[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
水道橋について語るスレ
1
:
名無しさん
:2013/07/28(日) 15:50:21
日大法学部経済学部がある水道橋
東京のど真ん中のキャンパスである
オススメのお店など書き込んでほしいです
個人的にオススメは日大法学部から歩いて7分の東京ドームのバイト
何百人もそこでバイトをしており、日大生もたくさん働いている
東京ドームのバイトでは、休憩時間も労働時間と
見なされるので、実質的な時給は1050円くらいであり、やりがいもある
しかも弁当がもらえる
東京ドームのコンサートの設営作業の仕事だと、実質的な時給は1500円くらい
762
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:07:39
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)
神田三崎町は社会科学系の一大拠点となる。
763
:
名無しさん
:2024/09/01(日) 12:37:48
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
文学系学科(移転)
神田三崎町は本学社会科学系の一大拠点となる。
※危機管理学部はFランで法学部潰しでできたので廃止で
764
:
名無しさん
:2024/09/03(火) 22:31:02
法学部と経済学部の定員を振り分けて、国際関係学部を神田三崎町へ移転させるか。
765
:
名無しさん
:2024/09/04(水) 15:07:56
商学部と危機管理学部の神田駿河台への移転を早急に実行しなければならない。
766
:
名無しさん
:2024/09/06(金) 19:36:11
商学部と危機管理学部が神田三崎町へ移転出来ると賑わうだろうな。
767
:
名無しさん
:2024/09/07(土) 18:26:53
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)
神田三崎町は社会科学系の一大拠点となる。
768
:
名無しさん
:2024/09/08(日) 15:01:30
>>767
壮観だろうな。
769
:
名無しさん
:2024/09/11(水) 18:55:32
23区規制の解除後に理工学部の神田駿河台完全移転で千代田区で学生数圧倒的NO.1を実現したくれ。
770
:
名無しさん
:2024/09/15(日) 16:43:42
>>767
このくらいやらないと少子化の時代に生き残れない。
771
:
名無しさん
:2024/09/17(火) 12:38:24
>>767
新しい日本大学の形が固まってきたね。
772
:
名無しさん
:2024/09/19(木) 00:40:15
危機管理学部が神田三崎町への移転のタイミングで安全保障学科を新設するといい。定員を振り分ければ新設出来る。
危機管理学科 150人
安全保障学科 150人
773
:
名無しさん
:2024/09/19(木) 00:55:01
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
文学系学科(移転)
神田三崎町は人文社会科学系の一大拠点となる。
23区規制の解除でなくとも理工学部の千葉船橋完全移転で千代田区で質の高い学生率圧倒的NO.1を実現してくれ。
このくらいやらないと少子化の時代に生き残れない。
危機管理学部が完全なる廃止のタイミングで人文社会学系を強化するといい。再編を徹底すれば人気回復出来る。
社会学科危機管理コース 150人
774
:
名無しさん
:2024/09/28(土) 16:54:35
商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転が実現出来れば、壮観だろうな。
775
:
名無しさん
:2024/10/04(金) 19:29:01
危機管理学部には神田三崎町への移転にあわせて安全保障学科を新設してくれ。
776
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 21:15:21
神田三崎町
法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)
神田三崎町は本学社会科学系の一大拠点となる。
777
:
名無しさん
:2024/10/10(木) 21:45:44
神田三崎町いいね
778
:
名無しさん
:2024/10/19(土) 19:47:16
丸沼書店は白山通りの拡幅に引っ掛かっている。
779
:
名無しさん
:2024/10/20(日) 21:12:23
経済7号館の前面は白山通りの拡幅用地となる。
780
:
名無しさん
:2024/10/21(月) 21:36:21
商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転で社会科学系の一大拠点を築いてくれ。
781
:
名無しさん
:2024/10/22(火) 20:50:20
丸沼書店は社会科学系の書店
782
:
名無しさん
:2024/10/24(木) 22:32:32
ニチレイビルを買い取れないかな。
783
:
名無しさん
:2024/10/25(金) 21:45:34
ニチレイビルを日大ビルに!
784
:
名無しさん
:2024/10/26(土) 18:20:58
鉄建建設ビルを買い取れないかな。
785
:
名無しさん
:2024/11/16(土) 14:46:47
法学部10号館脇の駐車場が営業を止めたな。
もしかして、本学で買い取った?
786
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 19:47:44
>>785
誰か登記情報を見てくれないかな。
787
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 20:10:25
登記情報は331円かかるんだぞ
自分で調べてよwww
788
:
名無しさん
:2024/12/02(月) 21:43:53
なんか、買い取ったぽいんだよな。
789
:
名無しさん
:2024/12/10(火) 15:19:08
経済学部本館底地の借地部分をレーサムから買い取ったのはどこなの?
790
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 21:26:04
>>789
個人だ。
791
:
名無しさん
:2024/12/17(火) 21:29:15
よっぽど利回りがいいのかな。
792
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 06:39:37
あげ
793
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 21:40:48
福岡銀行って気前がいいんだな。
794
:
名無しさん
:2024/12/18(水) 21:44:16
法学部10号館脇の駐車場は本学が買い取ったのでは無いんだな。
795
:
名無しさん
:2024/12/19(木) 20:04:46
神保町交差点近くの不動産屋さん。
中の郷信用組合の融資が付いた。
796
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 14:09:25
↑狭い土地だが、建物を建てられる前に買い取ってしまいな。
797
:
名無しさん
:2024/12/23(月) 17:24:24
自民党総裁選、進次郎氏落選 ←とてもよかった。素晴らしい。 石破氏選出、高市氏落選 ←残念であった。日本にとって不幸だった。
ひのまる(◍•ᴗ•◍)日本最優先主義❗️
@nippon1st_hino
798
:
名無しさん
:2025/01/03(金) 16:41:48
>>790
買い取る交渉はしておるのかね?
799
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 16:52:02
少年画報社は三崎町三丁目のビルの建て替えがすんだから、もう西神田二丁目の旧ジャパンライフのビルは用済みなんじゃないかな。
研数学館跡地の駐車場と一緒に買い取っちゃえよ。
800
:
名無しさん
:2025/01/04(土) 17:24:50
顧問弁護士が同席も…中居正広「9000万円トラブル」で2月フジテレビ「社長定例会見」は大荒れ必至
1/4(土) 12:00配信
955
コメント955件
FRIDAY
有料会員サイトで謝罪
中居正広の9000万円トラブルは、本人だけでなくフジテレビにも飛び火の可能性が……
元SMAPの中居正広の9000万円“女性トラブル”をめぐり、フジテレビの対応が注目されている。
【写真】「カツラかぶってた」中居正広&倖田來未との”お泊りデート”で彼女だけに見せた「坊主頭」
中居は一昨年6月、当時フジテレビ勤務の女性X子さんとの間で深刻なトラブルを起こし、代理人を通じて9000万円を解決金名目で支払ったという。
これが明るみに出ると、中居がMCを務めるTBS系『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』の収録は直前で中止になり、年明け放送予定だった『THE MC3』(同)の放送が見送られることになった。
当の中居は12月27日、有料会員サイトで
《このたびは、大変ご迷惑をおかけしております。申し訳ございません》
と謝罪。そのうえで
《今向き合わなければならないことを真摯に、懸命に取り組んでおります》
とメッセージを寄せた。
ネット上では、中居以上にフジテレビを追及する動きが加速している。
801
:
名無しさん
:2025/01/27(月) 20:48:38
三崎町二丁田のアパホテルもいよいよ完成だな。
法学部3号館はまだクレーンも立ち上がっていない。
ちなみに施工は熊谷組なんだな。
802
:
名無しさん
:2025/02/16(日) 14:59:06
法学部10号館の隣地は売れてしまったな。
803
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/02/16(日) 19:57:21
上場企業社長数
1位慶應 2位早稲田 3位東大
4位日本大学 103人※
東証プライム38人、スタンダード50人、グロース11人
5位京都大学
順位不明東洋大学 10人
※東証スタンダード8人
804
:
名無しさん
:2025/03/23(日) 23:08:49
>>802
春日部のバンコーポレーションは何に使うつもりなのかな?
805
:
名無しさん
:2025/04/29(火) 19:45:34
23区規制があっても商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転は可能。
早急に商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転に着手してくれ。
806
:
名無しさん
:2025/05/15(木) 16:55:26
商学部を三崎町へ移転させるためにはかなりの大型物件を確保する必要がある。
ニチレイビル+鉄建建設本社でも足りないんじゃないかな。
807
:
S.A.D @月と六ベンツ
:2025/05/15(木) 16:58:05
金は用意する。イタリアマフィアのように。商と看護相性いいな。
808
:
S.A.D @月と六ベンツ
:2025/05/15(木) 17:02:22
ウインターロケーションの問題は任せた。高校野球素人に。厳重な警備管理で配備。厳正な下着審査を。セクハラは退学ってことよなOBすら。血統の問題。
809
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 17:12:07
>>804
足利銀行は審査緩いのかな。
810
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 21:08:12
世田谷区→千代田区なら23区規制があっても移転可能。
早急に商学部と危機管理学部を神田三崎町へ移転させよう!
811
:
名無しさん
:2025/07/13(日) 15:59:55
4月21日に開業したアパホテル水道橋駅前は、西口徒歩1分!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板