[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか
1
:
名無しさん
:2013/07/13(土) 17:18:04
http://i.imgur.com/HFSNX.jpg
http://i.imgur.com/UTbK4.jpg
↑MARCHINGの広告
もうこれからはMARCHという言葉は使用禁止
MARCHINGという言葉を使うのはよい
869
:
名無しさん
:2024/03/17(日) 07:53:52
尊富士が7連勝で単独トップ。
870
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/17(日) 09:55:13
東京電力株は急激に買われているな。
流れが変わり時代のトレンドを掴み始めているな!
お先真っ暗な状況から努力の結果、春の日差しに目覚めたかな🌸
一方、不良債権の固まりの様な大学さんもあるな。
日本大学ゴミ屋敷だ!
売りが売りを呼んでいる状況です。
何しろここは改善策が出せない!
お山の大将がいるばかりw
人の振り見て我が身を正せッテ言葉があるけどな。
他大学では改革がドンドン進んで聞きます。
ドンドン取り残されていくのなw日本大学 哀れです
871
:
名無しさん
:2024/03/18(月) 00:07:13
尊富士8連勝!
872
:
名無しさん
:2024/03/19(火) 23:10:56
尊富士10連勝!!!
873
:
名無しさん
:2024/03/21(木) 10:38:54
尊富士11連勝!!!!
874
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 08:01:45
【尾車親方の目】尊富士優勝確率は99% この地力が一過性でなければ年内に大関昇進もある スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c02cc0f7c12aa7a9a3c60dbbbf3dce509f1d9691
東前頭17枚目・尊富士(たけるふじ)が、1914年5月場所の両国以来、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
関脇・若元春に寄り切りで快勝し、12勝目をマーク。14日目の元大関で西前頭筆頭の朝乃山との一番に勝つか、
仮に黒星でも、3敗で追う大関・豊昇龍と西前頭5枚目・大の里がともに敗れれば、初優勝が決まる。
大相撲の長い歴史で残り2日の2差逆転はない。データも後押し。勢いもある。尊富士の新入幕優勝は
99%の確率で堅い。残り1%は大相撲の持つドラマ性と番付の重みを最後まで信じたい、という私の願いだ。
若元春を圧倒した。どっちが番付上位かわからない。立ち合いの両脇を固めた低い当たり。押し込んで
左を差して右は強烈なおっつけ。すくい投げで体を入れ替えると再び前に。尊富士の寄りは、
がぶり寄りのように体を揺すって前に出るから、若元春の体が浮いてしまった。本当に強い。
連勝で後半戦に入ったら勢いは止まると予想していた。10勝か11勝ぐらいの着地点かな、
とも思っていた。それが関取2場所目のまだ大銀杏(おおいちょう)の結えない尊富士が
優勝に王手を掛けるとは。驚き以外の言葉が見つからない。この地力が一過性でなければ
年内には確実に大関に昇進する。(尾車親方=元大関・琴風、スポーツ報知評論家)
875
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/23(土) 08:25:06
大相撲 尊富士、110年ぶり新入幕V王手!「僕も一応、人間なので」連勝止まった夜の照ノ富士からのエールが力に
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb1805bf26879e15acd4efb6ca5b5a4019a6b042
新入幕の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が関脇若元春を寄り切って12勝目。後続との2差を保ち、110年ぶりの新入幕優勝に王手をかけた。
無我夢中だった。立ち合いで待っていたのは、かち上げ。まともに食らった尊富士は「ふわっとなった」。
意識は飛びかけても、攻めは鈍らない。左四つ得意の若元春に右上手を許さず、巻き替えから一気に寄り切って1敗をキープ。
史上最速の初土俵から10場所目にして、110年ぶりの新入幕優勝という記録ずくめの賜杯に王手をかけた。
最強の援軍のおかげで、勝ち筋は鮮明に見えていた。「少しでも止まったら、絶対に勝てない。自分から自分から
攻めて相手の形を崩そうと思っていた」
迷いはなかった。初日からの連勝が止まった12日目の夜、宿舎に戻ると電話が鳴った。途中休場した照ノ富士からだった。
場所中の連絡は初めて。自然と背筋が伸びた。まずは技術論から始まった。立ち合いで仕留められるほど、上位陣は甘くない。
いかに相手の体勢を崩すか、アドバイスをもらった。それだけじゃない。
「今まで(尊富士の)相撲に何も言ってこなかったけど」という前置きから「お前の相撲でいいところもある」。
攻めのスピード感にお褒めの言葉をもらった。「精神的にもかなりきていた。僕も一応、人間なので」。関取2場所目。まだまげ姿。
場所前は想像もしなかった優勝争いの中心にいる心身の疲れは当然、忍び寄ってくる。そんな中で横綱から熱いエール。気合満タンになった。
故郷の青森県五所川原市からの新しいパワーも、しっかり受け取った。8月に繰り広げられる「五所川原立佞武多(たちねぷた)」
の最大で高さ23メートル、重さ19トンの山車が描かれた化粧まわしを初披露。取組後には「気付きました?」と自らアピ―ルして
「一度見たら、すごいもんだと思います。思いを背負ってやろうという気持ち」と笑顔で郷土愛をにじませた。
2差をキープし、マジック1の状態。14日目は元大関で優勝経験者の朝乃山戦が組まれた。「何も考えず、自分を信じてできることだけやる」。
勝って、文句なしで決める。 中日スポーツ
876
:
名無しさん
:2024/03/24(日) 13:03:43
スレタイがおかしくね。
マーチングはすっかり定着してるだろ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
877
:
新入幕Vなら1914年5月場所の 両国以来110年ぶりの快挙
:2024/03/24(日) 15:25:26
尊富士が強行出場へ 師匠「出る方向で調整している」14日目の取組で右足負傷も
自力歩行で会場入り 110年ぶり新入幕Vへ執念 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5322e5f8ffc361429ef72afbcd05b0b1041f3e3e
幕内の優勝争いで単独トップを走っている新入幕で東前頭17枚目の尊富士(24)=伊勢ケ浜=が、
千秋楽に出場する。師匠の伊勢ケ浜親方(元横綱旭富士)が「出る方向で調整している」と明かした。
午後2時過ぎ、尊富士はタクシーから1人で降り、ゆっくりした足取りで会場に入った。
尊富士は14日目の朝乃山戦で2敗目を喫した際、右足を負傷。車いすで引き揚げ、装具で
右膝下を固定された状態で救急搬送されていた。患部については「足の甲とか足首とかいろいろ。
それはまた後で」と語った。
千秋楽は豪ノ山が相手。勝てば文句なし、敗れても1差の3敗で追う平幕大の里が大関豊昇龍に敗れれば、
1914年夏場所の両国以来110年ぶりの新入幕優勝が決まる。
878
:
名無しさん
:2024/04/28(日) 19:57:06
マーチングがすっかり定着したね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
879
:
名無しさん
:2024/04/29(月) 12:23:50
marchingのグルーピングは英語圏で通りが良さそう。
880
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 15:51:36
>>879
ニューカッスルでもうけそうだな!
881
:
名無しさん
:2024/12/31(火) 18:01:22
マーチングでも明治は箱根駅伝に出場しないんだね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
882
:
名無しさん
:2025/01/01(水) 09:28:48
マーチングは日大の妄想だと思われてる😢
883
:
名無しさん
:2025/01/02(木) 18:20:55
往路はマーチングで最下位。
悔しいな。
884
:
名無しさん
:2025/01/11(土) 15:02:39
ハンマー事件の法政はマーチング!
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ ICU・日本・学習院
885
:
名無しさん
:2025/01/13(月) 03:08:25
マーチングを定着させるにはどうすればいいかっておかしいだろ。
だってマーチングは定着してるよ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
886
:
名無しさん
:2025/01/28(火) 19:15:25
>>885
そうだよな
オレ達、Z世代だとマーチングはフツーだ
887
:
名無しさん
:2025/04/08(火) 21:37:57
>>1
10年前はマーチングはそれ程でもなかったのか?
今とは大違いなんだな。
888
:
名無しさん
:2025/04/09(水) 13:31:08
あげ
889
:
名無しさん
:2025/04/10(木) 19:47:09
マーチング東都大学野球リーググループ
1部
青山学院、中央、日本
3部
学習院
マーチング東都六大学野球リーググループ
明治、法政、立教
ICUは東都大学野球リーグに加盟するといいのにな。東都の4部は4校だから、もう2校加盟すると6校になる。
890
:
名無しさん
:2025/04/11(金) 16:38:26
マーチングを定着させることは最早不可能
30年前ならなんとかなったが
もうダメだろうな
891
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/11(金) 20:12:06
【2025年度ロー入学者数:判明8校目】
日大ロー44人(昨年+8人)
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
日大ロー2025入学者44人
※喜んでください+8人です。
しかも法学部5年一貫コースから2桁入学した模様。
日大生が半数はいるんじゃァないのかな😊
しかも早めに入学者の報告がありました。でかした。 愛エメこうちゃん
892
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/11(金) 20:33:28
日大ロー2025入学者44人
入学定員及び入学者数
入学定員447人
志願者数443人
合格者数 61人
入学者数 44人(^▽^)/
日大ロー入学者数の推移
44(R07)←36(R06)←42(R05)←41(R04)←37(R03)←38(R02)←41(H31)←31(H30)←38(H29)←42(H28)←30(H27)←27(H26)←29(H25)←34(H24)←64(H23)←95(H22)←105(H21)←92(H20)←98(H19)←106(H18)←82(H17)←122(H16)
(まとめ記事)
法科大学院別 2025年度(令和7年度)ロースクールの入学者数【随時更新中】
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52323314.html
893
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/11(金) 21:37:31
お詫びして訂正。
https://www.law.nihon-u.ac.jp/lawschool/admissions/05/
統計情報 日本大学大学院法科研究科
入学定員60人
志願者数447人
受験者数413人
合格者数 61人
入学者数 44人
894
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/13(日) 09:06:52
法政大学ロー28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1631004725/l50
R6司法試験合格率比較
全体 修了者 既修修了者 在学中
専修 27.27% 24.00% 27.27% 37.50%
日本 19.00% 10.81% 13.20% 42.31%
法政 12.07% 14.00% 15.00% 0.00%←学部ロー一貫型法曹コース設置校なのに在学中受験者の合格率ゼロ(合格者0人)。
法政ロー(法政大学法科大学院)は既修者・在学中受験者の合格率が首都圏のローで最低レベル。
令和6年度は在学中受験者の合格率ゼロ(0%)。
在学中受験者が1人も合格しないなんて有り得ないよ。
895
:
名無しさん
:2025/04/13(日) 09:19:50
バカっぽいイメージをなんとかしないと
マーチングは無理
896
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 16:48:42
マーチングw
897
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 16:55:29
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
石破首相 現金給付「現時点では考えていない」
898
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 16:58:55
財務省解体デモが全国に拡大する中、
矛先を向けるべき財務省官僚が須田取材によって判明!
石破総理や各政党に計略をかけ、暗躍する財務省“悪の本丸”…
それは「吉野維一郎」氏、「中島朗洋」氏、「一松旬」氏の3名!
899
:
名無しさん
:2025/04/14(月) 17:01:02
>>1
三島国際関係・三茶危機管理学部の廃止
郡山工・津田沼生産工学部の廃止
これでマーチングまで底上げ可能
900
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/16(水) 20:44:42
日本大学付属高校、付属中学、付属小学校、幼稚園、認定こども園全部合わせると
約4万人。
大學もでっかいが付属もデッカイ😊😊😊😊😊
901
:
名無しさん
:2025/04/16(水) 21:06:29
マーチングもチャーミングもピンとこない
日大は日大で日大なんだよ
902
:
13位日大と14位法政が昨年の逆になって話題
:2025/04/17(木) 09:13:27
梨 梨大学 何にも無〜しだぁwwwwww
法政大学w 医学部梨 歯学部梨 薬学部梨 獣医梨 看護梨 動物看護梨w
法政ロー 現役合格者梨www
市長数 専修、駒沢、立教、法政 ※ともに仲良し市長数各12人
理工系各学部 ※大戦中、戦争遂行の為に軍部の要請で出来た理工系です。早稲田、日大の様に
自力で出来た学部ではありません。
903
:
名無しさん
:2025/04/18(金) 08:50:54
まーちんぐw
904
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 20:25:47
今はマーチよりマーチングだろ。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
905
:
名無しさん
:2025/06/02(月) 21:10:35
最近は残念ながら日大から奇人変人天才が出なくなってさみしい
大学のレベルはアレだがユニークな人だ多かったのにパワーが落ちた感じですね
906
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 21:47:30
#スタシェアや学習塾リアルといった受験指導機関がマーチングを推奨しているから、大手が追随するのも時間の問題だね。
MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院
907
:
名無しさん
:2025/06/23(月) 11:55:32
日大はニッコマ
100年前からそうなってる
マーチングはどんなに大金積み上げても無理です
あきらめなwww
908
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/23(月) 12:52:51
ウチラは市長数全国一位。
東京大学や早稲田大学を下に見ています
909
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 08:45:13
ポン工作員が必死になってたけど
マーチングは定着しませんでした話題にもならなかった
910
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 09:26:06
日本大学の付属高校 定員充足率ワーストランキング【高校編】
日大付属高校名 収容人数 在籍者数 定員充足率
一位 日大山形 1230 926 75,3% ワースト一位
二位 日大明誠 1320 1023 77,5% ワースト2位
三位 日大三島 2040 1714 84,0%
四位 日大櫻丘 1806 1518 84,1㌫
五位 日本大学 1800 1537 85,4㌫
六位 日大豊山 1635 1513 92,5㌫
七位 日大鶴ケ丘 1350 1259 93,3㌫
※私立高校の授業寮無償化が決まり日大付属にも明かり(^▽^)/
※地方の人口減少が進み、日大山形が苦戦!でも私立無償化が決まりニッコリ。(山形大学合格者11人)
※日大三島高校は定員を1学年100人減らし定員の適正化に努力しています。定員680→580人に是正(静岡大学合格者11人)
911
:
名無しさん
:2025/06/24(火) 10:25:28
石破信者は共産老害信者と差が全然無くなったなw
912
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 09:03:28
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
913
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 15:49:26
マーチングを口走ってるバカは見たことないぞ
914
:
名無しさん
:2025/06/28(土) 16:11:11
>>913
昭和世代のトーヨー爺とは世代が違いすぎる。
Z世代だとマーチングが普通だよ。
915
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 11:52:09
#スタシェアや学習塾リアルといった受験指導機関がマーチングを推奨しているから、大手予備校やオヤジ系経済週刊誌が追随する日も近いだろうな。
916
:
名無しさん
:2025/07/21(月) 12:25:23
ポン工作員頑張ったが、マーチングは結局のところ流行らなかったね。以上。
917
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 17:26:41
マーチングが定着させるには・・・
そもそも一般人マーチングという意味をしらないぞ
日大はニッコマの親方というイメージしかない
918
:
名無しさん
:2025/07/22(火) 20:15:52
スレが立てられた2013年はマーチングはそれ程でもなかったということなのか?
オレが小学生のころだから当時のことは知らん。
それが、その後12年でこれだけ定着するとはな。
#スタシェアや学習塾リアルといった受験指導機関が推奨しているから、大手予備校やオヤジ系経済週刊誌が追随するのも時間の問題だろうな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板