したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか

1名無しさん:2013/07/13(土) 17:18:04
http://i.imgur.com/HFSNX.jpg
http://i.imgur.com/UTbK4.jpg
↑MARCHINGの広告
もうこれからはMARCHという言葉は使用禁止
MARCHINGという言葉を使うのはよい

490名無しさん:2022/05/23(月) 23:09:45
社会で必要な人間力は
日大>上智

ペラ屋要らねー

491名無しさん:2022/05/25(水) 13:00:56
法学部プロレスサークルによる半身不随事件

タックル問題

イベサーTL暴行恐喝事件

ラグビー部大麻事件

元理事長による銭ゲバ事件

元駅伝出場選手による振り込め詐欺受け子事件


ゴミダメだね日大は

あ、爪楊枝事件もあったわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492名無しさん:2022/05/29(日) 22:19:19
>>491
マーチングが定着したことへの嫉妬が酷いな

493名無しさん:2022/05/31(火) 21:50:46
マーチングっていいな

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

494名無しさん:2022/06/04(土) 20:00:45
マーチングがすっかり定着したね。

495名無しさん:2022/06/04(土) 20:06:11
国公立とは違う自由な校風や独自の教育など、私立には私立の価値があります。
しかし教育機関、研究機関として日東駒専以下のレベルで大学と呼べるでしょうか。
早慶GMARCHだけで充分だと思います。

日本大学は内部の運営でも伝統的に体育会が強いようですね。
前理事長も相撲部だったとの事ですが、そういう組織は上下関係が強すぎて
自発的な改善は期待できないと思いますよ。

一連の暴力問題と脱税事件への対応を見ていても、到底納得できません。
だいたい、組織が巨大すぎるし、一か所に権限と資金が集中しないよう、
バラバラに解体した方がいいかも知れません。
医学部は日本医療大学、芸術学部は日本芸術大学、理工学部は日本理工大学など
基本的に別々の運営に分けた方が監査もしやすいと思います。

日大は潰したほうが良い!

496名無しさん:2022/06/05(日) 17:24:24
>>495
マーチングが定着したことへの嫉妬が酷いなw

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

497名無しさん:2022/06/06(月) 06:59:23
^小者界の小者 ^四谷の幽霊^上智大学を語ろう (Res:188)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1652405475/
【ニチロー圧勝】日本大学法科大学院【march駆除】 [無断転載禁止]c2ch.net
https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/shihou/1456272058/

<令和4年(2022年)司法試験 にっこまーち+上智大学院別 短答合格率ランキング>
カッコ内は、左から合格者数/受験者数

*7 専修大学 88.9%(*24/*27) 死に物狂いでがんばった結果です。
14 日本大学 81.3%(*61/*75) 善戦
*********
<全体平均 80.9%>
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下 都心移転で窒息死か。校舎狭すぎw
25 明治大学 74.4%(*64/*86)青柳教授の教え子がなぁ 不憫
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
33 法政大学 70.4%(*38/*54)口先番長
39 駒澤大学 67.7%(*21/*31)☆募集停止
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止 善かった。上智さんに勝ちました。にこにこです(^▽^)(^▽^)/
44 上智大学 62.2%(*28/*45)  自称早慶上智? 屁 不祥事の数と質では早慶日大を上回ります。空威張り大学w
*1 東洋大学 100%(**1/**1)☆募集停止 偏差値操作大学?

498名無しさん:2022/06/06(月) 07:51:19
社会で必要な人間力は
日大>上智

ペラ屋要らねー

499名無しさん:2022/06/06(月) 20:03:20
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

500日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 06:16:41
小さなナポレオン山田顕義
https://mint.5ch.net/test/read.cgi/history/1284970361/

日本大学と早稲田大学の違いは 長州藩出身者と佐賀藩出身 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1506120669/l50

因島・中庄在郷の陣貝(石名)松浦氏。 (230)
https://2ch.vet/re_awabi_history_1414051826_z_0

私の両親は毛利氏を助けた因島の村上水軍出身。
村上水軍なくしては毛利の勝利は無く、毛利長州藩なくしては
日本大学も誕生してはいません。

私の祖先は遠い昔から日本大学と強い絆がありました。
私の先祖は縁の下の力持ちとして毛利家・日本大学を支える家系です。 愛のエメラルド総長

501日大理事長に林真理子氏👍😃👍:2022/06/07(火) 16:49:58
教員の自校出身者の比率
 工、理工学部

1位 東京大【工】   74,0㌫
2位 京都大【工】   71,7㌫
3位 日大【理工】   57,7㌫ ◎駿河台のマサチューセッツ工科大学

4位 東北大【工】   55,3㌫
5位 早稲田【基幹理工】53,0㌫ 
6位 東京工業大学   52,8㌫
7位 北海道【工】   48,7㌫
8位 日大【生産工】  48,1㌫ ◎千葉のマサチューセッツ工科大学
9位 早稲田【創造理工】45,9㌫
10位 大阪大【工】   45,3㌫

11位 早稲田【先進理工】38,5㌫
12位 大阪大【基礎工】 38,2㌫
13位 慶応大【理工】  36,0㌫

※20位 日大工学部 29,6㌫   ◎東北のマサチューセッツ工科大学

502名無しさん:2022/06/09(木) 11:21:52
マーチングってフツーに使われているよな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

503名無しさん:2022/06/09(木) 22:31:09
今時、マーチングを定着させるにはどうしたらいいのかって、おかしくね

504名無しさん:2022/06/09(木) 22:45:43
2022年02月20日
上場企業役員の出身大学ランキング!1位慶應大!【出世力】

上智大学は、女子学生も多く、国際系には強い反面、実学系にはあまり強さを発揮できていない為、この順位になっているものと考えられます。
学生数の多い日本大学も上位にランクインしています。

505名無しさん:2022/06/09(木) 22:53:34
まぁこんなもんだろ

2022年02月20日
上場企業役員の出身大学ランキング!1位慶應大!【出世力】

上智大学は、女子学生も多く、国際系には強い反面、実学系にはあまり強さを発揮できていない為、この順位になっているものと考えられます

506名無しさん:2022/06/10(金) 06:47:44
上智のイメージはシャッター閉まった商店街みたいじゃん

507名無しさん:2022/06/12(日) 21:42:16
マーチングが定着したことへの上智の嫉妬が酷いな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

508 日大理事長にルンルン作家林真理子氏👍😃👍:2022/06/13(月) 15:04:46
林真理子氏も三谷幸喜氏も出身 「日芸と日大は別」という意識はなぜ生まれるのか デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd33b49eeeb19ffa01f445b65fc9210a8797066c

 大手予備校の河合塾が発表した「2023年度入試予想ランキング表(私立大)【芸術・スポーツ科学系】」によると、
日芸の「映画N1期」の偏差値は62・5。立教大学の現代心理学部「映像身体」と共に、このカテゴリでは最も高い難易度を示している。

 だが偏差値よりも、卒業生の顔ぶれが凄い。芸能、テレビ、広告、音楽、出版など、いわゆる“マスコミ業界”に多数の人材を
輩出している。著名なOB・OGを列挙するときりがない。
 そこで、大学の名声を高めた人物に贈られる「日藝賞」の受賞者から、俳優と声優だけをご紹介しよう。ちなみに林氏も三谷氏も同賞を受賞している。

▼第1回・佐藤隆太(42)[映画]
▼第3回・真田広之(61)[映画]
▼第4回・十二代目市川團十郎(1946〜2013)[演劇]
▼第6回・船越英一郎(61)[映画]
▼第10回・中村獅童(49)[演劇・中退]、池松壮亮(31)[映画]
▼第13回・小野大輔(44)[放送]
▼第14回・本郷奏多(31)[写真]
▼第15回・黒島結菜(25)[写真・中退]

509名無しさん:2022/06/14(火) 23:00:47
マーチングがすっかり定着したね。

510名無しさん:2022/06/14(火) 23:15:09
マーチングが定着したことへの上智の嫉妬が酷いな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

ーお釜ジョーチの悪足掻き

511名無しさん:2022/06/15(水) 07:36:21
上智のイメージはシャッター閉まった商店街みたいじゃん

512名無しさん:2022/06/15(水) 11:49:12
ID:PNTgDWiG
上智を舐めんなよ

河合塾 合格者平均

私大法学部 法律
早稲田69.2
上智66.9
慶應66.8
中央65.2
明治63.6
立教63.2
青学61.7
法政60.9

ーヘタレカスの情痴が受サロでイキがってて笑った


日本大学の余裕との差がありあり

513名無しさん:2022/06/15(水) 12:51:09
日大なんか

附属推薦の掃きだめ

附属からエスカレーターで流れで何となく来た連中の集まり

大勢でいい気になってぼっちの外部生と

少数の一般受験組をバカにする糞ども

514名無しさん:2022/06/15(水) 22:54:13
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

515名無しさん:2022/06/16(木) 07:52:41
上智のイメージはシャッター閉まった商店街みたいじゃん

516名無しさん:2022/06/16(木) 08:16:53
凋落クソ情痴

517名無しさん:2022/06/16(木) 08:19:55
上智はやることが汚いよな

518名無しさん:2022/06/16(木) 08:38:13
偏差値トリック使わないと日大に勝てないヘタレカスの上智

519名無しさん:2022/06/19(日) 18:08:36
マーチングっていいな

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

520名無しさん:2022/06/20(月) 21:44:22
>>519
マーチングってフツーに使われているよ。

521マーチングっていいな😃:2022/06/20(月) 21:55:25
私も

MARCHING

いいと思います。 愛エメ

522名無しさん:2022/06/23(木) 21:44:26
在京キー局の女子アナを目指すんだったら、早慶マーチングだよ。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

523名無しさん:2022/06/23(木) 21:46:07
>>520-521

精神科の受診をお勧めします

524名無しさん:2022/06/23(木) 23:53:08
偏差値で大学の良し悪し語ってる奴はバカだよな 大学で大事なのは就職実績と学生生活送る環境

525名無しさん:2022/06/24(金) 19:52:36
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

526名無しさん:2022/06/24(金) 20:05:27
「黙れ!」「お前が黙れ!」授業中に教員激怒、男性が罵声 動画拡散...立教大「適切に対処したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d8e62343302a892864444ee0d1025120f6f8ca

立教大学で、授業中に若い男性が教員に対して
大声で罵倒し続け、教員が怒って退出を
命じるトラブルがあったことが分かった。

「騒ぎは知っており、事実関係を確認している」
 真偽は分からないが、男性と教員とのトラブルについて、投稿者は、
大学の建物内で実際にあったことだとツイッターに書いた。そのうえで、
男性が少し遅刻をすると、教員が他の出席者の前で男性を
叱り付けたなどと説明していた。

 動画は、ツイッター上などで拡散する騒動になり、その後、
アカウントが削除された。

 このトラブルについて、立教大学の広報課は6月24日、
J-CASTニュースの取材に対し、授業中に撮られた動画であることを認め、
次のように説明した。

「ツイッター上で騒ぎになっていることは、存じ上げております。
現在は、事実関係を確認しているところです。確認ができ次第、
適切に対処したいと考えています。学生にも関わることですので、
影響が出ないようにしたいと思います」

527名無しさん:2022/06/24(金) 20:55:43
>>524

だからといって三島国際や汚職になりやすい重複理工が存続して良いことにはならない

528名無しさん:2022/06/27(月) 12:16:45
上智もマーチングの定着に脅威を感じているようだな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

529名無しさん:2022/06/27(月) 19:32:04
>>528

三島国際と重複理工がなければ今頃マーチングになっていたのかもしれないのにね😃

530名無しさん:2022/06/27(月) 22:40:08
>>529
マーチングってフツーに使われているよ。

531名無しさん:2022/06/28(火) 01:52:43
>>530

三島国際と重複理工がなければ今頃マーチングは受験界で認知されていたかもしれないのにね😃

532文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/28(火) 02:03:10
【30代以下に聞いた】「知名度が高いと思う大学」ランキングTOP15! 1位は「東京大学」【2022年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/791370/4

有名ランキングで3位に浮上。
早くも林真理子新理事長効果か

4位慶應、3位😃日大 2位早稲田 1位東京大

533文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/06/29(水) 10:35:52
22年度一般選抜 日本大学 高校別合格ランキング

        志願者  合格者  実志願者 現役進学者
1位 桐蔭学院 828  269   112  50
2位 幕張総合 514  235   133  39
3位 大宮開成 427  214  データ無  24
4位 川越東  342  146    88  15
4位 千葉西  315  146    77  27
6位 八千代松陰459  145    80  36
7位 国府台  309  144  データ無  18
7位 山手学院 285  144    93  13
9位 鎌ヶ谷  280  142    78  25
10位 栄北   293  140    71  26
11位 城北   279  136    56   5
11位八千代   232  136    79  15
13位 開智   329  135     64  13
14位 柏南   304  135     80  27
15位朋優学院  263  133    データ無 データ無
16位 佐倉   193  132     55   7
17位拓大第一  320  128    61  23

534名無しさん:2022/06/30(木) 23:05:02
マーチングってフツーに使われいるよね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

535名無しさん:2022/07/01(金) 02:02:37
でも定着はしていないね

だから>>1は「MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか」というスレ立てしたけど

結局志願者が集まらない学部を廃止すれば良いだけ

なので三島国際と郡山工学部を廃止することが定着させる第一歩ということになる

536文武両道 日本大学😃 7月1日新執行部誕生:2022/07/01(金) 07:30:34
日大の新体制、理事3分の1以上は女性に…次期理事長・林真理子さんが女性積極登用の方針
https://news.yahoo.co.jp/articles/eee7ad9cffc07220f5a3b66ba6b963c134f855d1

 前理事長の脱税事件など不祥事に揺れた日本大学が7月1日に発足させる新体制で、
理事の定員の3分の1以上を女性が占めることが、わかった。

 関係者によると、理事の定員は最大24人だが、次期理事長に就任が決まっている
林真理子さん(68)を含めて女性9人程度が理事に内定しているという。林さんは、
6月3日の記者会見で、女性を積極的に登用する考えを示していた。 読売新聞オンライン

◇意気消沈した日大生の活力は女性パワーデショウ😃
 全国の高校生、日大に殺到!!
 おばさんパワー日大を動かす😃  愛エメ

537名無しさん:2022/07/04(月) 21:56:31
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

538名無しさん:2022/07/06(水) 23:15:05
マーチングを定着させるにはどうしたらいいのかって、おかしくね?

何を今さらって感じだよね

539名無しさん:2022/07/06(水) 23:33:31
>>537-538

嘘つくのやめてもらっていいですか ?

540名無しさん:2022/07/06(水) 23:44:12
天下の日大は来年、再来年は横を見れば上智
5年後くらいは、上智が見上げる日大だね

541志願者数日本一 日本大学😃:2022/07/07(木) 06:36:20
大学の総資産ランキング 2022年3月現在
別格 日本大学 7300億円👍😃👍 マリコ大学
1位 慶應義塾大学 4675億円
2位 早稲田大学 3932億円
3位 立命館大学 3815億円
4位 同志社大学 2635億円
5位 法政大学 2344億円
6位 明治大学 2330億円
7位 関西大学 2285億円
8位 中央大学 2055億円
9位 関西学院大学 1904億円
10位 東京理科大学 1805億円
11位 青山学院大学 1777億円
12位 立教大学 1203億円
13位 上智大 1100億円← ●アルバイト講師虐めw ケチwwwww

542名無しさん:2022/07/09(土) 23:33:47
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

543名無しさん:2022/07/18(月) 19:20:04
マーチングが定着したことへの嫉妬が酷いな。

544目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/19(火) 22:39:59
>>542
予備校で使われているところみたことないけど?

545目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/19(火) 22:43:04
>>542-543

>実体はなく、何者かが捏造した、もっともらしい「釣り画像」だったらしい。
>h ttps://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all
(大学ランクの「MARCHING」って本当か  日大「昇格」、ICUと同格に??
2013年01月12日11時55分)

546名無しさん:2022/07/19(火) 23:55:26
47名無しなのに合格2022/06/27(月) 08:41:04.06ID:fWW0hR9+
上智法にボロ負けの慶応雑魚学部

上智法 66.9

中央法律 65.2
明治文史 64.6
立教異文 64.4
立教社会 64.4

慶應法 65.9
慶應文 64.1
慶應総合政策 61.1
慶應環境情報 60.4
ー成り上がりのヘタレカスの情痴はどこにでも喧嘩売ってやがる
キチガイ上智

547目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/21(木) 18:24:17
ある大手電機メーカーの採用担当者は、「都内中堅私大のなかで、
頭がひとつ抜きん出ている大学があります」と明かす。
「日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学をまとめて日東駒専と
呼びますが、最近採用担当者の間では、日本大学をこの括りから
外してみる向きがあります。
 
 МARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政の頭文字をとった略語)のなかに
日大を加えた「NМARCH」という括りで学生を見るべきだという
声さえあるほどです」
   「週間現代」2,010年12月19日号390円。160〜161ページ

548目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/21(木) 18:31:37
>>1

>実体はなく、何者かが捏造した、もっともらしい「釣り画像」だったらしい。
>h ttps://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all
(大学ランクの「MARCHING」って本当か  日大「昇格」、ICUと同格に??
2013年01月12日11時55分)

549名無しさん:2022/07/22(金) 00:08:16
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

550名無しさん:2022/07/22(金) 07:21:51
明星・亜細亜・立正・中央学院・富士大・東京国際・日大・岐阜共立

すっかり定着したぞ。

551名無しさん:2022/07/23(土) 22:43:37
>> 550
マーチングへの嫉妬が酷いな。

552名無しさん:2022/07/24(日) 00:49:54
東京23区の区長さんたちの出身高校と出身大学
2,685 回視聴2022/05/07
https://www.youtube.com/watch?v=1VHfut4IaQ4

早稲田7  日大3人  慶應2人
後は1人のみ

553目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/24(日) 02:40:19
>MARCHINGを定着させるにはどうすればよいか

とりあえず三島国際を廃止させる

554女子文化の中心は日大市ヶ谷靖国通り😃:2022/07/24(日) 13:10:59
日本の女子文化の中心は


日大市ヶ谷ルンルン靖国通り😃

555名無しさん:2022/07/25(月) 23:04:46
>>552
現職の日大出身の区長は4人

板橋・台東・新宿・杉並

昔は、同時期に7人いた頃もあったらしい

556目指せ! 志願者日本一 日本大学😃:2022/07/26(火) 02:55:00
>>549

>実体はなく、何者かが捏造した、もっともらしい「釣り画像」だったらしい。
>h ttps://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all
(大学ランクの「MARCHING」って本当か  日大「昇格」、ICUと同格に??
2013年01月12日11時55分)

557女子文化の中心は日大市ヶ谷ルンルン靖国通り😃:2022/07/26(火) 07:57:16
【関東の女子高校生が選んだ】「志願したい大学」ランキングTOP20!
 1位は「早稲田大学」【2022年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/838518/3

最初に驚いたのはあの東洋大学の順位が予想外に低かったこと。
女子に人気があったのではないですかね。
日本大学は9位でした。入試までにはマリコパワーで
3位ぐらいまで追い込みたいですね。

558名無しさん:2022/07/29(金) 23:32:47
マーチングってフツーに使われいるよね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

559名無しさん:2022/07/29(金) 23:37:10
マーチングってフツーに使われいるよね。

マーチングは成り上がりヘタレカスの情痴より上

ICUはイラン

マーチングってフツーに使われいるよね。

560名無しさん:2022/07/31(日) 21:19:36
>>559
イランはイスラムだろ

561名無しさん:2022/08/04(木) 00:02:01
マーチングっていいな。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

562名無しさん:2022/08/09(火) 21:17:28
>>561
私学は早慶マーチングだろ

563名無しさん:2022/08/12(金) 23:21:48
マーチングに入りたいです。

564名無しさん:2022/08/13(土) 10:12:59
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)

> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。

565名無しさん:2022/08/15(月) 23:13:36
マーチングってフツーに使われいるよね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

566名無しさん:2022/08/16(火) 07:50:54
ICUと学習院は違うぞ。
駅伝も弱いし。

567日大理事長就任祝賀会に小泉元首相、鈴木亮平らが集結:2022/08/18(木) 07:50:07
サプライズゲストは松任谷由実 林真理子氏の日大理事長就任祝賀会に
小泉元首相、鈴木亮平らが集結 女性セブン2022年9月1日号
https://news.yahoo.co.jp/articles/77fa46bad41f5133010ea1dfbbef32cb1517cfbe

8月8日、都内にある高級イタリアンレストランのパーティールームには、温かな拍手と笑い声があふれていた。
店内はレンガ造りの壁を取り入れたモダンながらも落ち着いた雰囲気で、窓の外には東京タワーや
高層ビル群など都会の夜景が広がっている。

小泉純一郎元首相(80才)や脳科学者の茂木健一郎氏(59才)ら錚々たる顔ぶれの中心に座っていたのは
作家の林真理子氏(68才)だった。赤と青のリボンが飾られた華やかなフルーツの盛り合わせには、
チョコレートでこう書かれたプレートが添えられていた。

《理事長ご就任おめでとうございます》

 芸能関係者が語る。

「この日は林さんの日大理事長就任祝賀会でした。各業界のトップのかたたちが集まり、
おいしい料理を食べながら、和気あいあいとした雰囲気でワイン片手に話に花を咲かせたといいます」

568名無しさん:2022/08/20(土) 04:54:57
マーチングっていいね❗️

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

569名無しさん:2022/08/20(土) 10:18:55
キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

第14ー代上智大学長 滝澤正氏 インタビュー
日時:2011年4月20日
場所:上智大学学長室にて
聞き手:横川和夫('60文新)、土屋夏彦('80理電)

> 大学院を出られて、それからどうなっていくのですか。
滝澤学長 昭和51年、1976年に博士号を取って、その4月から上智大学のお世話になったのです。きっかけは当時のピタウ学長などが提唱して、上智大学は近い将来、法学部に国際関係法学科をつくるという構想があった。できたのはそれから5年後ですが、将来の布石として外国法を勉強している人も必要だろうということで「来ないか」という話になったのです。
> 「来ないか」というのはだれから言われたのですか。
滝澤学長 東大の私の先生と上智の比較法の先生と、その仲を取り持つ東大名誉教授で、当時、上智大教授の鈴木竹雄先生がおりまして…。
> 躊躇されることはなかったのですか。
滝澤学長 東大で博士号を取ると引く手あまたで、中央、立教、北大など、いろいろな大学から来ませんかという話はあったのですが、私の指導教授が「これからは上智がよくなるから上智がいいよ」と言う。それで上智と決めたのです。
> 私は1960年に卒業しましたが、当時の上智大学は三流、四流大学もいいとこで、「情痴大学」と揶揄されたものです。
滝澤学長 私もよく知らなかったです。中央、立教の方がよく知ってましたよ。北大は遠いからどうしようもない。私が来た頃からピタウ学長が頑張ったこともあって、結果的には正解だったと思っています。

570名無しさん:2022/08/21(日) 18:36:50
マーチングっていいね

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

571風通しの良い理事長室からお届けします💐:2022/08/21(日) 21:16:04
押せ押せ法学部! 明治を抜き去れるか💐マリコもエメも応援
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660891207/

低次元のお話ではあるんだが、司法試験の最終合格者が
日本大学が明治大学の上を行く可能性が出て来ました。
日大が明治を上回れば約半世紀ぶりの快挙(・・?だな

日大53→61 +8
明大76→64 -12

9月の発表日が待ち遠しいです。愛エメ

572風通しの良い理事長室からお届けします💐:2022/08/21(日) 21:27:29
<令和4年(2022年)司法試験 法科大学院別 短答合格率ランキング>

14 日本大学 81.3%(*61/*75) 💐善戦💐

<全体平均 80.9%>

16 東北大学 79.2%(*38/*48)
17 中央大学 77.0%(147/191)平均以下 日大以下
18 一橋大学 76.4%(*84/110)日大以下

25 明治大学 74.4%(*64/*86) まさかの日大攻勢に困惑(・・?
31 立教大学 71.4%(*15/*21)☆募集停止
33 法政大学 70.4%(*38/*54)
42 青山学院 63.6%(**7/*11)☆募集停止
44 上智大学 62.2%(*28/*45)  早慶上智?ッテ口先だけかも ●早慶バカ上智が正解(・・?

573名無しさん:2022/08/22(月) 19:07:21
>>572
マーチングでは、一番合格率が高かったということか

574名門なんです〜ョ 日本大学:2022/08/25(木) 10:28:59
日大はマーチングの括りの似合う学部と
大東亜帝国日大が似合う学部に別れそうなんだよな。

地方公務員は日大は断トツに強くマーチングの筆頭💐
法学部はロースクールのお陰で9月には祝杯が挙げれそう💐
文理学部は高校教員と中学教員の採用者数が日本一💐

民間就職は文科系と理科系で明暗が分かれました。
デジタル系とiTに弱いものの建築系の活躍で理系はマーチングの括り💐

全くしょうもないのは法・経・商と国際関係学部、芸術学部の文科系の学部。
民間就職全滅w玉砕w
大手商社全滅w。NHK全滅w。みずほ、三井住友、三菱UFJ銀行採用者各1w

商学部は民間も公務員も全くダメw。公認会計士の合格者数を隠す横着な教授会を有するFランク学部wwwwwwwwwwww 愛エメ

575名無しさん:2022/08/25(木) 23:04:35
>>1
>実体はなく、何者かが捏造した、もっともらしい「釣り画像」だったらしい。
>h ttps://www.j-cast.com/2013/01/12161121.html?p=all
(大学ランクの「MARCHING」って本当か  日大「昇格」、ICUと同格に??
2013年01月12日11時55分)

576名無しさん:2022/08/25(木) 23:37:23
成成明学が今後ヤバイ理由!!
16,219 回視聴2022/08/11
https://www.youtube.com/watch?v=UdKCcQZUpwo

今年2,022年の日大の就職を見ても
デジタル化する現代において
データサイエンスの無い文系学部は全滅しています。

文系でも理工系の勉強をしていない学生はアウトだな
日大の文系の学生は夜は理工系の専門学校に進んで
理系のデータを頭に入れないとな。  愛エメ

※機械物理電子材料系(基礎)から情報系統(応用)に発展させることは、それほど難しくありません。教員も対応出来ます。
※企業の採用として、英語ができる人と数学ができる人の二択になったら、数学ができる人を採用する時代になったと思う
※一橋もソーシャルデータサイエンス学部を作りますよね。経済学部で数学には触れていましたが、
今入り直すならデータサイエンスやってみたいですね。

577名無しさん:2022/08/26(金) 00:13:31
スレタイがおかしくね。

だってマーチングってすっかり定着しているよ。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

578名無しさん:2022/08/28(日) 22:32:17
マーチングっていいね❗️

579(令和4年9月6日)司法試験の発表日:2022/08/30(火) 08:28:53
9月6日 上智大学が崩壊します。司法試験の結果が出ます
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1661762538/

1鼻は高くても 実力は不足です2022/08/29(月) 17:42
昨年の司法試験の短答式合格者は34人、
今年は28人で6人減少しています。

昨年の司法試験合格者は7人。
今年は片手程度の合格者が出る見込みです。

5人程度の合格者で^^早慶上智^^と言う括りは
如何なものか。
新しい括りが出来てもいい! 愛エメ

580(令和4年9月6日)司法試験の発表日:2022/08/30(火) 12:13:58
130年の輝きと共に、未来を創る
公務員 就職率

危機 23,5% 💐 善戦
法科 13,5%
理工 11,0%
文理 06,6%
スポ 05,8%
生資 05,8%
経済 05,6%
生産 04,9%
工学 04,4%
商科 03,3%

人数はともかく危機管理は凄くね?
公務員特化系学部として成功してるのでは

581(令和4年9月6日)司法試験の発表日:2022/08/30(火) 15:59:42
#日本大学 #日大 #オススメ学部
日大のオススメ学部5つ!!
843 回視聴2022/08/30
https://www.youtube.com/watch?v=SnCRAP2nKZs
日本大学おススメ学部学科5つ
・建築学科(理工学部)
・航空宇宙工学科(理工学部)
・藝術学部(日藝)
・文理学部
・生産工学部

生物資源科学部の文系学科は本当にお勧めですね。学費もほどほど。
 国際地域開発学科(旧 拓植学科)
 食品ビジネス学科(旧 食品経済学科)

582名無しさん:2022/08/31(水) 00:09:54
>>581
この人はマーチングを知らないのかなw

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

583名無しさん:2022/08/31(水) 08:34:06
#大学受験 #日東駒専 #日本大学
日本大学の不満を卒業生が暴露【日東駒専】|日本大学インタビュー vol.5
2,282 回視聴2022/08/29
https://www.youtube.com/watch?v=BbixdWRcXfs
【出演者情報】
▼まさき(早稲田大学卒) 大学ラボMC。
自称進学校(日大三高)から早稲田大学の政治経済学部・商学部・社会科学部に現役合格。
在学時から個人事業主として開業し、早稲田大学商学部を卒業後は新卒からフリーランスとして活動。
受検生は知り得ない各大学の情報や、社会人になる前の大学選びをどういった視点で行うべきかを伝えるべくチャンネルを開設。

▼じゅなた(日本大学卒) 大学ラボアシスタント。
日本大学文理学部ミスコン2019(Miss CHS Contest)」ファイナリスト。
2017年には週刊誌「FRIDAY」女子大生水着図鑑に出演するなど、モデル・タレントとして活動中。

■ゆうだい(立命館大学卒) 大学ラボアシスタント。
関西に展開している塾でまさきに出会い、アシスタントに抜擢。
塾講師経験が豊富で、数々の受験生を関関同立合格に導く。

584名無しさん:2022/09/01(木) 23:10:46
マーチングがすっかり定着したね。

585文武両道 日本大学:2022/09/02(金) 08:37:50
大学の総資産ランキング 2022年3月現在
別格 日本大学 7300億円 ?????? マリコ大学
別格 帝京大学 5734億円
別格 近畿大学 4101億円

1位 慶應義塾大学 4675億円
2位 早稲田大学 3932億円
3位 立命館大学 3815億円
4位 同志社大学 2635億円
5位 法政大学 2344億円
6位 明治大学 2330億円
7位 関西大学 2285億円
8位 中央大学 2055億円
9位 関西学院大学 1904億円
10位 東京理科大学 1805億円
11位 青山学院大学 1777億円
12位 立教大学 1203億円
13位 上智大 1100億円←

586文武両道 日本大学:2022/09/02(金) 15:52:17
#個別指導塾CASTDICE
【MARCHより難しい!?】日東駒専の最難関学部学科はここだ!
10,561 回視聴2022/09/01
https://www.youtube.com/watch?v=5EivxhX_p80
日大ってマジでいろんな学部あるな
文系は一通りあるし理系も学部学科たくさんあるし医学部に加えて薬学部歯学部まである
芸術系やスポーツ系もある
圧倒的な受け皿の広さ

東洋大学はコスパ悪いね。
経済や経営でのトップが東洋ってどうなのか。どう考えても社会科学系で選ぶなら日大、専修だと思うけど…

日大は理工学部(船橋、駿河台)、生産工学部(習志野)、工学部(福島)の理工系が3つある。日大は歯学部(駿河台)、松戸歯学部(松戸)の2つある。

587名無しさん:2022/09/02(金) 23:38:43
>>586
今はマーチングだろ

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

588日本大学の売りは💐ルンルンマリコ氏と野球部💐:2022/09/04(日) 08:35:53
帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
http://en.img4.cam/r/jsaloon/1522745335/

MARCHさんは口が達者です
血塗られた歴史 MARCHの工学部

早稲田と日大の理工学部がエンジニア育成の為に
自力で作られたのに対し
第2次大戦のさなか帝国軍人が大量殺戮の為に創ったのが
MARCHの工学部。

帝国軍人が戦争をあくまで遂行するために
急遽創ったのがMARCHの理工学部。戦車や大砲を作るために
創られたのがMARCHの工学部です。
昭和19年:青山学院大学(青山学院工業専門学校)  
昭和19年:立教大学  (立教理科専門学校)
昭和19年:法政大学  (航空工業専門学校)
昭和19年:明治大学  (東京明治工業専門学校)
昭和19年:中央大学  (工業専門学校)

589名無しさん:2022/09/04(日) 15:05:17
マーチングに入りたいっていう高校生が多いよ。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板