したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

日本一の学生数がいることによる日本大学のメリット

1名無しさん:2013/06/14(金) 17:20:26
挙げてみてください

198好学歴 日本大学:2021/09/08(水) 20:54:42
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/

日本の1億円社長ランキングベスト30に
日大出身が5人。
今年3月期決算から1億円以上の報酬を
受け取ったのは日大出は9人。
 
日大出身トップの報酬はランキング7位の
細谷礼治氏(双葉電子工業前会長)で5億1700万円。
ランキング8位の日本錠剤社長の三津原博氏は4億7700万円
次いで
14位の小松安弘氏(エフピコ会長)で3億2000万円。
21位の賀賢漢氏の2億8200万円。

エイベックス社長松浦勝人氏の28位、
2億4900万円へと続きます。
どこの大学で学んでもいいからなりたいねお金持ち。

199名無しさん:2021/09/08(水) 22:35:13
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、巨額の資金が流出し、日大の関係者が日大側に損害を与えた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、付属病院の建設工事に関する業者との契約をめぐり、不透明な資金の流れが見つかったという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。国内で医学部や歯学部付属の病院を4つ、動物病院を1つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営など幅広い事業を手がけている。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年から理事長を務めている。日本オリンピック委員会(JOC)副会長などを歴任。30年の同大アメリカンフットボール部の悪質タックル問題では、第三者委員会の報告書で「理事長は絶大な権限と影響力を有していたが、適切な危機対応を行わなかった」などと指摘された。

愛のエメラルド爺必死www

200名無しさん:2021/09/08(水) 22:52:28
>>198

635: 130年の輝きと共に、未来を創る :2020/02/07(金) 21:07:37
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635

201名無しさん:2021/09/08(水) 23:16:27
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、同大の関連会社の幹部が巨額の資金を外部に流出させた疑いがあることが8日、関係者への取材で分かった。東京地検特捜部は同日、背任容疑の関係先として、東京都千代田区の日大本部や、杉並区にある田中英寿(ひでとし)理事長(74)の自宅などを家宅捜索。特捜部は押収資料を分析し、事業をめぐる不透明な資金の流れの解明を目指すとみられる。

ほかに捜索を受けたのは、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)など。関係者によると、病院の建設工事に関する業者との契約をめぐって同社の幹部が資金を流出させ、日大側に損害を与えた背任の疑いがあるという。

日大の事業計画によると、令和3年度予算は2657億円で、全国最大規模とみられる。医学部や歯学部付属の病院を4つ運営し、学生数は7万人超で全国最多。

日大事業部は平成22年に日大の100%出資で設立された株式会社。同社は、物品の共同調達や関連施設の管理・運営、不動産関連事業など幅広く手がけ、関係者によると、25年12月期に約7億8千万円だった売り上げは、29年12月期には約69億6千万円に膨らんだ。

田中氏は昭和44年に日大経済学部を卒業後、日大に勤務。平成20年に理事長に就任した。学外では、日本オリンピック委員会(JOC)副会長、国際相撲連盟会長などの要職を務めてきた。

日大ギターwww

202名無しさん:2021/09/11(土) 00:14:15
田中理事長やってんなぁ

203名無しさん:2024/06/08(土) 08:48:07
日大はまだまだ人気大学だと思う
中堅進学校からは見放されつつあるようで受験者が減ってるらしい。

中堅進学校の一部が日本大学受験から撤退しています。
藤枝の街と称される藤枝市の進学校藤枝東は今年も例年通り(・・?、34人の合格者を出しましたが
お隣の焼津中央高校は撤退です。なお焼津中央は現役生283人、浪人3人の内
184人の国公立合格者を出しています。

私は焼津中央生には日大理工学部進学を進めていますが不祥事もあり
日大から撤退です。N合格者僅か7人(専修大は30人合格)。

理事長職の合間にアルバイトをしているような今の日大の不誠実な態度では
受験生は日本大学に寄り付きません。

今日も明日もあなたと共に! あなたの1票は無駄になりました。

204 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/08(土) 09:46:11
カザルスホール再開のこけら落としは、クラウス・マケラのチェロのリサイタルで。


カザルスホール再開のこけら落としは、日本大学のカレッジソング
♪さすらいの唄♪が相応しいと思います。

   日大生の愛唱歌 さすらいの唄   作詞作曲松浦孝治

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか   

  https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

205名無しさん:2025/03/04(火) 10:44:49
志願者が増加傾向の日大 再生のカギは全国26校の付属校の存在

https://www.asahi.com/thinkcampus/article-120155/

川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
 人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2069万人越え達成(^▽^)/ 日本大学😊:2025/03/04(火) 10:54:13
日大受験生と日大生そして卒業生のお力で

♪ さすらいの唄 ♪ を

世の中に出そうぜ!
 https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1283229089/
  http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1496909114/

志願者9万人台乗せの殊勲者はもしかしてもしかすると愛エメマツウラくんかもよ🌸

207名無しさん:2025/03/04(火) 10:57:27
メリットはあまり感じませんね

208名無しさん:2025/07/29(火) 16:07:51
日本大学について

https://www.nihon-u.ac.jp/about/
https://www.nihon-u.ac.jp/affiliate_school/
https://www.nihon-u.ac.jp/alumni/
https://www.nu-press.net/info/archives/02about/ruiji.html

日本大学新聞は日本大学で唯一の大学新聞です。
日本大学新聞・日大スポーツの申し込みも受け付けております。

209だれにも好かれる愛される 日本大学:2025/07/29(火) 17:03:13
自己採点は80点!来場所は?大相撲7月場所で大活躍の草野に単独インタビュー
https://news.yahoo.co.jp/articles/20c8d2fa79953dd291256a91375c7430c8082f4a

大相撲 敢闘賞と技能賞の草野が帰郷「通用している」手ごたえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/687b08782eff881aecdd452194805b1ef03958ea

東前頭十四枚目 草野「応援してもらい感謝している。優勝には一歩届かなかったが、
新入幕として良い結果を残せたので、今後は優勝を狙えるように頑張っていく」

文徳高校から日本大学を経て、2024年5月の夏場所でデビューした草野は、
今場所で初めて幕内力士として戦い、手ごたえを得たようです。

東前頭十四枚目 草野「投げの技術や前にでる圧力が通用しているなと」
デビューから1年あまりで大きな成長を遂げた姿に地元の期待も高まる中、
9月場所に向けてさらなる活躍を誓いました。

東前頭十四枚目 草野「千秋楽まで優勝争いに残り、三賞も獲りたい。ニ桁勝てるように頑張っていく」熊本放送

210名無しさん:2025/07/29(火) 22:32:41
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

211名無しさん:2025/07/30(水) 05:28:53
ウンコの山

212名無しさん:2025/07/30(水) 21:23:35
>>211
それってトーヨー爺の母校だろ。

213名無しさん:2025/07/30(水) 21:39:16
たくさんの不祥事の山をありがとう!

214頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・):2025/07/30(水) 22:08:27
↑不祥事が積み重なって出来たトーヨー白山校舎

215名無しさん:2025/08/02(土) 11:47:07
日大はもっとスケールメリットをいかせる大学運営を心掛けるべきです

なにかバカっぽいイメージだけが先行してて残念ですね

216頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・):2025/08/02(土) 16:20:50
良い曲だし反響は間違いなく出て来ます。

さくらまや
二見颯一
幾田りら
VAUNDY

日大ってすごくね

↓この曲も反響はいいです🌸 本物になるかもです。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

217名無しさん:2025/08/02(土) 16:33:24
不祥事とバカっぽさが同居してる大学があります
日本最大規模の私大ですけどwwwwwwwww

218名無しさん:2025/08/03(日) 09:25:46
学生数が多くとも人材が育ってないのは残念だ

量より質への教育改革が必要だと思う

219名無しさん:2025/08/03(日) 16:57:41
入試でザコを乱獲
ザコを養殖
ザコを社会に放流

これじゃダメだと思います

220名無しさん:2025/08/03(日) 21:28:40
合併戦略でもっと規模拡大した方がいい

☆☆☆ビッグ日本大学☆☆☆

221名無しさん:2025/08/04(月) 14:40:49
日大+帝京でマーチに勝てる

222名無しさん:2025/08/04(月) 21:07:10
学生数はめっちゃ多い大学だが

ただそれだけの大学

223名無しさん:2025/08/04(月) 21:49:40
日大は個性がなくなったよね
昔はもっといい意味でバカっぽい魅力があった

224名無しさん:2025/08/05(火) 08:34:13
規模拡大は大成功したのに…質の向上に足踏み…そのうち不祥事…あーあ

225名無しさん:2025/08/05(火) 09:09:05
スケールメリットが消滅したポン大

226名無しさん:2025/08/05(火) 09:29:23
学生数が多すぎるランキングで堂々1位だった🌸

227名無しさん:2025/08/05(火) 14:39:09
砂上の楼閣にいるのは無数の落ち武者ポン(駒澤に負けたポン)

228頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・):2025/08/06(水) 06:00:23
早慶 マーチング 成成明学 駒専 大東亜帝国 Fランクトウヨウ

MARCHING
明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

229頭の良いのは当たり前!マーチング日本大学(・∀・):2025/08/06(水) 06:32:27
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓

4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人

12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教   ▼番外 東洋大学  不明(帝京大7人、東海大4人)

230花の日大女子大行進!:2025/08/06(水) 06:53:45
桜井日奈子、 長嶋三奈、蒼井優、大塚寧々。
よしもとばなな、喜多ゆかり、林真理子、大石芳野。
富永ミーナ、潘めぐみ、忽那汐里、鈴木亜美。
丸田佳奈、 浅利香津代、宮本裕子、郡ようこ。
川上未瑛子、中井美穂、松坂慶子、中田有紀、小原正子。
宮田佳代子、岡本玲、田島令子、本仮谷ユイカ、
近藤サト、家田荘子、東尾理子、出光ケイ 、岩崎恭子。
田辺陽子、 中園ミホ、大城和恵、白鳥久美子。
相良直美、黒島結菜、内田理央、大原櫻子、さくらまや。
岡崎友紀、木の葉のこ、小暮実千代、吉田真由美。
小谷彩子、五条雅美、溝口明日香、大澤亜季子、吉谷彩子。
川田礼子、有安杏果、小谷実可子、本田小百合、山口めろん。
飯田りほ、刈川くるみ、小高茉緒、幾田りら、見上愛。
池田レイラ、山口まゆ、河合優実、本間千代子、古谷彩子、伊藤蘭、吉田恵里香、三浦愛、葉石かおり。

愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸 ふじえだめぐり🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

231名無しさん:2025/08/06(水) 11:01:02
学生数は多いが、もう少し人材が育ってくれたらうれしい。

232名無しさん:2025/08/07(木) 09:07:56
日本一の学生数がいることのメリットは特に感じませんね笑

233名無しさん:2025/08/07(木) 11:38:48
デメリット

234名無しさん:2025/08/08(金) 08:41:56
数の力 <<< 質の力

ポン大 <<< マーチ

235名無しさん:2025/08/08(金) 09:55:13
↑Schulze BLOG
(令和7年司法試験短答式試験法科大学院等別人員調)
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52327274.html

◎日本大学大躍進です。受験者104人。合格者は80人です。
内訳は在学中が20人、既習者が60人です。
今年は特に既習者のガンバリが目立ちます。浪人の意地ですかね(^▽^)/

◎合格率は東京大、一橋大、早稲田大をも上回っています。マーチング日大の面目躍如ですかね(^▽^)/
日大76,92㌫>早稲田76,31㌫>東大76,29㌫>一橋75,78㌫>受験生平均は72,33㌫です。

なお上智は69,57㌫>あ法政は67,11㌫>明治66,07㌫>駒澤33,33㌫でした。Fランク東洋は0㌫。

236名無しさん:2025/08/08(金) 09:56:41
日本大学に新たな問題が起きた。

日大といえば、6月10日に日大重量挙げ部の元監督が、特待生の保護者から、本来であれば免除されるはずの授業料を受け取ったとして逮捕されている。そんな中、別のスポーツ部でも監督の問題が発覚したのだ。

【不祥事が止まらない】逮捕された日大重量挙げ部元監督の素顔

「日大ボート部の監督による、学生に対する差別的発言や暴言、恫喝が日常的に行われていたのです。現在、日大の事務局で調査が行われています」

237名無しさん:2025/08/09(土) 10:29:02
ザコを大量に捕獲しても売りさばけませんよwww

238名無しさん:2025/08/09(土) 20:40:05
学生数が多いメリットは多すぎるほどある

239名無しさん:2025/08/10(日) 05:57:28
雑魚集団

240名無しさん:2025/08/10(日) 08:45:38
ザコくん集まってくださーいw

241名無しさん:2025/08/10(日) 08:57:33
おーいポン

雑魚が逃げ出したぞ〜〜

242名無しさん:2025/08/10(日) 17:16:20
学生数多いわりに最近はパッとしないな

ガンバレ日大

243名無しさん:2025/08/11(月) 21:58:18
規模だけの大学に成り下がった

244名無しさん:2025/08/12(火) 08:30:21
今は学生数が多いメリットはあんまりないな
バブル経済の頃の日大はマンモス総合大学として黄金時代だった

245名無しさん:2025/08/13(水) 10:32:31
日大
経営のやり方次第では早慶は無理でも駒澤くらいにはなれるポテンシャルはある

246名無しさん:2025/08/13(水) 18:41:30
巨大な日本大学はやっぱり、それなりに、メリットはあると思います。

247名無しさん:2025/08/13(水) 22:17:59
三島国際関係と三茶危機管理を廃止しても数には影響ありませんので

国際関係・危機管理学部 は廃止で


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板