[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
日東駒専って世間的には、そこそこの高学歴ですよね
1
:
名無しさん。。
:2013/04/11(木) 15:57:41
偏差値も50以上、平均倍率も2.5倍以上。
全国から受験生が押し寄せ、受験者数も毎年上位。
必ずといっていいほど、合格実績が予備校で載ります。
社会全体で見れば、結構評価されてる大学群ですよね。
2
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 16:14:08
住む世界によりけりだろ
金融や商社・航空・海運・倉庫あたりじゃ低学歴
小売やサービス、建築・土木ならそれなりに扱われてる
3
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 16:19:12
日東駒専なんて今や死語
よってこのスレ以後カキコみ禁止な
4
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 17:36:52
いや、学歴ヒエラルキーを語るうえでポントンセンコマは不可欠な存在だ。
マーチとの格差をはかるにも格好の指標。
5
:
名無しさん
:2013/04/11(木) 17:50:32
普通に予備校の講座名にあるぞ
6
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 20:14:52
高学歴と言うならば、早慶、旧帝大水準です。百歩譲って明治、立教、法政
などの六大学マーチ水準まで。日東駒専が高学歴なんて言ったら失笑モノ。
7
:
名無しさん
:2013/04/12(金) 20:33:10
早慶にもニートいるしな
マーチにもどうしようもない馬鹿がいる
日東駒専にも弁護士や会計士だっている
本人次第だよ
8
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 13:28:21
日東駒専という言葉はもうふるい
これからはmarchingの時代
iはicu
nは日本大学
gは学習院大学
9
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 15:49:11
にっとうこません?これ何ですか?聞いた事はあるね?
N'MARCH エヌドットマーチでいいだろう
当然、日本大学が最初に来ます。スッキリしましょう!
10
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 18:54:28
高学歴男性から見て、結婚相手としての最低ライン
学歴を多少考慮する女性から見て、妥協ライン
就職では、大きなプラスがあれば、大企業で採用されるかもしれないライン
世間的には、普通よりちょっと良いと認識されるライン
本人の努力次第だと思うよ。
大東亜みたいにESすら読まれないレベルじゃないだろうし
11
:
名無しさん
:2013/04/14(日) 20:31:31
日東駒専は大学においては“並”や“平均点”の代名詞じゃね?
12
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 00:40:29
「マーチング」とか「NMARCH」とか、そんな背伸びをするのは傍から見たら、
痛々しい感じがするのではないか。
13
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 01:30:28
12>>
気にして書きこむと云う事は
「マーチング」とか「NMARCH」を認めている
証拠です。
14
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 02:01:09
日東駒専がそこそこの高学歴?そんな事を言ったら、高学歴インフレになるだろ。
冗談も休み休み言って貰いたい。
15
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 11:08:11
明治〜戦前 天下の日大
戦中〜昭和30年代 日中明
昨日まで ★日東駒専★
今日から ☆nマーチ☆
将来 東・京・日
16
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 12:27:26
東京国際・帝京・日本のことか
17
:
名無しさん
:2013/04/16(火) 14:24:21
φ(゚Д゚ )…冗談だから休み休み言ってるようですね
18
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 00:36:25
いやぁぁあああ。私、今電話でこっ酷く叱られました。
電話は日大学祖山田顕義伯爵氏からでした。
「日早慶とか東・京・日はあり得ないだろう」と
云う強いお叱りでした。
訂正します。
日、ケンブリッジ、オックスフォードです。
市ィ-こと山田市之允は148CMのちびっこで、日頃は無口ですが、日大を創立した時の第一声は
「私は東大や早稲田・慶応が大した事がないから、この学校を創った。日大を、金儲けの大学にだけはしてくれるな。」と言うものでした。
19
:
名無しさん
:2013/04/17(水) 10:50:11
電波キタ━(゚∀゚)━!
20
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 11:23:22
偏差値も50以上・・こんな事を書く時点で終わっています。
21
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 13:36:45
日大、ポストン、マサチューセッツ工科大学
22
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 15:59:06
お前らの親は子供の進学先を尋ねられて、うちの子は出来が悪くて・・
とかの枕詞付けて無いよな
23
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 16:27:01
22>>
さんも枕詞つけていません。
「えぇぇぇっと私の息子は文京区本郷の・・・」
「エーあの有名な」
「エぇット文京区本郷に(ここで云いよどむ)
隣接している白山の(ここで小声になる)・・・・です。
24
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 16:45:50
おれは早稲田だから。
でも高校の同窓会では肩身が狭い。
皆、東大、落ちて一橋だからね。
25
:
名無しさん
:2013/04/20(土) 22:10:31
偏差値50なんて(母集団が不明なので断言は出来ないが、代ゼミ辺りを想定すれば)、
やる気が皆無か、そうでなければ頭が不自由な人としか思えない。代ゼミ偏差値を
基準にするなら偏差値60が標準的な大学。世の中、上には上があるという事を銘記
すべきだ。
26
:
名無しさん
:2013/05/07(火) 12:39:27
なんか恥ずかしいな
27
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 11:33:02
日大は医学部・獣医学科・法学部・芸術学部が名門だよね。
専修は資格や就職、東洋・駒澤はスポーツの伝統校として有名だし、日東駒専はそれぞれいい大学だよ。
28
:
名無しさん
:2013/09/25(水) 11:43:49
日芸は高学歴です。
29
:
名無しさん
:2024/06/08(土) 08:00:42
日ポン大
東洋駒澤専修をナメてたら自滅したでござるよ。情けないでござるよ。
お品書き(期間限定)メニュー表
爪楊枝7本コーチ
反則タックル
大麻くん
今日も明日もあなたと共に! よろしく。
30
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/08(土) 08:08:21
2,024 エリート進学への道しるべ
日本大学🌸 合格ランキング
開成高校 29人受験 13人合格
早稲田高校 34人受験 13人合格
栄光学園 32人受験 13人合格
駒場東邦 31人受験 13人合格
豊島岡女子 66人受験 18人合格
麻布高校 41人受験 15人合格
日比谷高校 26人受験 11人合格
巣鴨高校 148人受験 37人合格
渋谷教育幕張33人受験 15人合格
城北高校 190人受験 96人合格
桜蔭高校 38人受験 10人合格
雙葉高校 43人受験 9人合格
フエリス 37人受験 19人合格
◇横浜高校から106人受験して44人合格する一方で
日大受験で苦労する進学校も多い。医学部や獣医学科で苦戦するのは
まぁ分かるが日芸なんかも実技でふるい落とされているんですかね。早稲田(高校)から日大を受けて落ちた! あらまぁ
31
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/08(土) 08:40:29
日大はまだまだ人気大学だと思うけども
中堅進学校からは見放されつつあるようで受験者が減ってるらしい。
↑
中堅進学校の一部が日本大学受験から撤退しています。
藤枝の街と称される藤枝市の進学校藤枝東は今年も例年通り(・・?、34人の合格者を出しましたが
お隣の焼津中央高校は撤退です。なお焼津中央は現役生283人、浪人3人の内
184人の国公立合格者を出しています。
私は焼津中央生には日大理工学部進学を進めていますが不祥事もあり
日大から撤退です。N合格者僅か7人(専修大は30人合格)。
理事長職の合間にアルバイトをしているような今の日大の不誠実な態度では
受験生は日本大学に寄り付きません。
32
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/09(日) 20:22:27
東京は日大の街
東京😄二十三区の内、5人が
日大出身で早稲田の四人を
抜きトップです🌸
33
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 09:50:59
愛をこめて唄おう 日大生愛唱歌 さすらいの唄🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日大生の愛唱歌 さすらいの唄 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
34
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 20:43:16
日大早慶東大
この四校で日本が動く
京都大は
補欠です
35
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/10(月) 22:08:12
首都東京23特別区 区長
日大5
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www 中大0wwwwww
36
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/11(火) 07:04:40
首都東京23特別区 区長
日大5 名門日本大学壱番🌸
早稲田4
慶応3
青学2
東大1
駒澤1
大妻短大1
専修1
東京女子1
明治は助役が最高位www
中大0wwwwww 二階さん、小池百合子(父親が中大とか)と共に東京23区から退場かw
37
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 02:08:56
小池さんはカイロ大を卒業していない」都知事の父を支えてきた“最後のフィクサー”
都庁で「緊急会見」で語った中身 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2eee91459d401f4a07c98570f902b7681882b8
カイロに渡った小池知事は、1年間、アメリカンスクールに通い、その後、地元の有力者と父親の尽力でカイロ大に編入したという。
「日本の大学で1年生だったから、カイロ大では社会学部に2年生として編入できた。それは家族も喜んでいたよ。当時のカイロ大は、
名門で厳格な大学だった。そこに編入できたからね」
しかし、小池知事は3年生に進級できなかったというのだ。
「小池さんはアラビア語がしゃべれないし、書けない。だから、アラビア語だけの試験は、おそらく白紙だったと思う。
落第して3年生には上がれなかったんだよ。それは、小池さんのルームメイトが克明に本で説明していたとおりだった。
結局、小池さんはカイロ大を中退したんだ」
あえてこのタイミングで朝堂院氏が会見をおこなったのは、「政治家が嘘をつきまくると、国が亡びる」
という朝堂院氏の思いからだったという。
38
:
来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ
:2024/06/12(水) 09:33:10
ちゅうおうだいがくは東京都の区長さんが一人もいないのなぁ
昔は早稲田日大中大だったのにね。
区長
日本大学5 早稲田大4 慶応大3人 青山学院大3人
東大1 駒澤1 大妻短大1 専修1 東京女子1
※明治大学0人 ※中央大学0人
39
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 09:07:10
「全日本大学駅伝」予選会敗退の東洋大はなぜ弱体化してしまったのか!
必然の結果だろう。
40
:
名無しさん
:2025/05/28(水) 11:09:30
今時、日とうなんとかって死語だろ(笑)
日大関係者は絶対使わんよ。
41
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 01:44:06
令和6年度司法予備試験 大学別合格率(合格者数/受験者数)※合格者5名以上
東京 11.8%(97/821)
一橋 10.0%(20/200)
京都 8.9%(30/336)
大阪 8.3%(14/169)
大阪公立 7.9%(5/63)
慶應義塾 7.7%(66/857)
神戸 6.6%(9/137)
早稲田 6.4%(54/844)
名古屋 4.2%(5/119)
東北 4.2%(6/141)
上智 4.0%(5/126)
北海道 3.8%(5/131)
同志社 2.9%(7/244)
中央 2.8%(26/934)
馬鹿日大はどこだwww
42
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 09:59:54
日大は高学歴ですよ
43
:
名無しさん
:2025/05/29(木) 10:08:13
伝統 安心 安全 実績 信頼
が日大のブランド力だった時代も過去にはあった。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板