したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★Part2

1名無しさん:2011/10/13(木) 01:43:34
「変わらずに生き残るためには、自ら変わらなければならない」
 We must change to remain the same.

前スレ
☆★☆国際関係学部の東京移転を実現するスレ★☆★
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1294938075

951名無しさん:2013/02/23(土) 05:27:25
\(^O^)/

952名無しさん:2013/02/23(土) 12:54:12
日大三島、日国から世界に羽ばたく学生を多く輩出しています。

東京移転など全くあり得ませんので、先輩に続いて三島の地で勉学にいそしんで下さい。

953名無しさん:2013/02/23(土) 13:08:14
世界に羽ばたいた有名人を教えて

954名無しさん:2013/02/23(土) 17:12:04
外国籍の人を含め多数で数え切れませんな

ウィキで調べてね♪

955名無しさん:2013/02/23(土) 19:30:42
>>954
多数で数え切れないなら、それは有名人とはいえないと思います
貴方の知ってる範囲で結構ですから挙げてください

956名無しさん:2013/02/23(土) 22:57:14
伊豆の名士なら学部長先生

957名無しさん:2013/02/23(土) 23:06:42
>>955 世界的著名人、 知ってる範囲で約58名いるね。

やはり国際関係が多いわ!適当に日本人入れると数え切れません!
自身で調査する努力をお勧めしますね。

958名無しさん:2013/02/23(土) 23:15:31
オバマ大統領、山田顕義、唐人お吉、旅館の女将、芸者、源頼朝、タクシー運転手、
6人しか思いつかない

959名無しさん:2013/02/23(土) 23:29:30
>>957
その58人の内の数名くらい
名前挙げられるでしょう?
ウィキでは分かりませんでしたから
教えてよ

960名無しさん:2013/02/24(日) 17:13:41
済まん59名いた!

961名無しさん:2013/02/25(月) 16:04:08
※朝鮮総連中央ビル(飯田橋駅4分)競売に 最低価格21億〜

日大、入札参加して落札もらいたい! 30億位で、35億でもいい? 至近の法政が頑張りそうだな〜
法政には負けたくないよ。もうこんな出もの無いぞ。

使い道?決まってるよ! 国際関係学部の東京(飯田橋)移転先として最適の物件だな!

962名無しさん:2013/02/25(月) 16:53:33
●在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)に債権を持つ整理回収機構(RCC)が強制執行(競売)を申し立てていた朝鮮総連中央本部(東京都千代田区)の土地・建物について、
東京地裁が競売を公告したことが分かった。公告は25日付。入札の下限である買い受け可能価額は約21億3460万円。入札期間は3月12〜19日で、
26日に開札し、29日に売却先を決定する。

963名無しさん:2013/02/25(月) 17:02:58
公告によると、中央本部の土地は約2390平方メートル。鉄筋コンクリート製、地上10階、地下2階建ての建物の延べ床面積は1万1740平方メートル。

不動産鑑定士による評価書によると、評価額は約26億6800万円。
JR飯田橋駅徒歩約4分の好立地だが「東日本大震災で壁に亀裂が入るなどし、建物を十全に使用するには、大規模修繕を行う必要がある」としている。

964名無しさん:2013/02/25(月) 17:06:56
50億位で買えないか! その位の金はすぐ調達できるだろう、日大なら?
三島、日国移転に最適地だな!法政と勝負だな、出番だよ田中理事長。

965名無しさん:2013/02/25(月) 19:01:45
日大の足を引っ張るだけの最悪パフォーマンス学部に無駄な金を使う必要はないよ。

966晒し上げ:2013/02/25(月) 19:51:28
わざと釣られてみましたが、これで
>>952>>954>>957>>960
は大嘘つきだという事が分かりました。
皆さん。三島のバカ職員はこんな奴ばっかりですから。

967名無しさん:2013/02/25(月) 21:01:07
\(^O^)/

968名無しさん:2013/02/25(月) 21:31:04
三島学組より
>>966
技と吊ってみましたが!なにか?(
>>965
敗学部派ですか!東京移転派ですか?

969名無しさん:2013/02/25(月) 21:36:51
西の砦を捨てて千代田区に移転のチャンスだ
西の砦の借金は何とかなる
三島市に肩代わりしてもらえ
さんざん地域貢献したのだから
たまには助けてもらえ
千代田区で生き残るしかない

970晒し上げ:2013/02/25(月) 21:53:30
>>968
だから
釣り(つまりわざと書いたこと)にわざと釣られてみたと
言ってんだろがこの文盲三島馬鹿職員が。
>>952>>954>>957>>960>>968
皆さん。三島のバカ職員はこんな奴ばっかりですから。
受験生の皆さんもこんな馬鹿がいる学部絶対行かない方が良いですよ

971名無しさん:2013/02/25(月) 23:28:54
三島の著名人は多数いるのは本当、うそ?

受験生には関係ないから勉強して日大に入り、世界的著名人の仲間入りして下さい。

972名無しさん:2013/02/25(月) 23:36:02
日大には入る価値あるけど、国際関係学部に入る価値はこれっぽっちも無いよああと4年の命だからどうでも良いけどさ。
三茶に出来る新学部と引き換えに潰れるんだろ?
あと数年の命だよ。
さようなら国際関係。

973名無しさん:2013/02/25(月) 23:37:23
●大学別学生数ランキング(関西人)

昨年入学式に出た息子がその大きさに驚き
「立命が一番大きいんか?」と聞いてきた
私は「一番は日大やけど、早稲田もかなり大きいし
関西では関大も結構大きいはずやけど」と
うろ覚えの知識を・・・
調べてみると、第1位はダントツ日本大学だった
やっぱり「日本大学」はすごい!どんだけすごいねん〜
西の砦に三島、東の砦に郡山!ほんますごい、鉄壁だわ

974晒し上げ:2013/02/25(月) 23:39:39
新学部にありがとう
国際関係にさようなら
そして全ての三島馬鹿職員にざまあみろwww

975経済学部3K学科:2013/02/26(火) 10:10:55
国際関係学部よさようなら。


って、本当にそうなるの?wwwww

976名無し:2013/02/26(火) 12:51:38
とりあえずDQNだらけな日大の癌学部はおとなしく静岡にいろ

隔離病棟の意味がないだろ

977名無しさん:2013/02/27(水) 17:13:24
定員割れの学科から順次定員を減らして廃止にする方向だろうね。
いまさら学力の高い学生が集まる因果もないし、教員の質をあげるのも不可能。
緩やかな淘汰減少に身を任せて、ある時点に聖断が下ると思う。
短大を含めて、現在の主要学科は社会のニーズに応えられなかったばかりか、
時代の先駆けにもなれなかった。
早稲田の文化構想学部や明治の国際コミュ学部、法政のグローバル文化学部、秋田の国際教養大学のように、
英語オンリーの実践講義を展開した後発組に挙って先鞭を奪われた形でなんとも情けない。

緊張感のない牧歌的な気分で無為な時間を何十年も浪費してきた怠惰な教員と馬鹿学生がタッグを組んだ結果だ。
カレッジ制度の原則にしたがって、その責任は自ら負わねばならないってことだろう。

978名無しさん:2013/02/27(水) 18:18:35
昔から都内の付属校では国際へ行くのは三島流しとか三島送りって言われていたからな。
いわゆる早期負け組の予約をするようなものだったし、実際にその通りだった。

979***:2013/02/27(水) 19:43:09
三島から短大と国際をなくしたらずいぶん日大の価値が上がるだろうね。
なぜ恥をさらしてしがみついているのかわからない。
関取親分はもちろん、三島推進派はどこのどいつだよ。

980名無しさん:2013/02/27(水) 19:58:44
西の砦を担いで立つ
我らがヒーローが帰ってくる
日国を日大英語教育の拠点に
受験生倍増
西のICUと呼ばれる日も遠くない
我らがヒーロー坊主

981名無しさん:2013/02/27(水) 20:39:51
そろそろ次スレヨロ

982名無しさん:2013/02/27(水) 21:12:55
次スレ必要か?
Part1が立ったのが2011/01/14
移転しなければならない、の繰り返しで何の進捗もないし

983名無しさん:2013/02/27(水) 21:14:25
いや用無しだろ、こんなクズ学部の目安箱は

984名無しさん:2013/02/27(水) 23:20:55
☆★☆国際関係学部はいったい何が問題なのかPart1☆★☆

こちらにどうぞ!

985名無しさん:2013/03/03(日) 01:45:07
age

986名無しさん:2013/03/03(日) 11:37:44
まだスレが終わってないのに次のスレが立っている!

987名無しさん:2013/03/03(日) 21:42:16
●大学別学生数ランキング(関西人)

昨年入学式に出た息子がその大きさに驚き
「立命が一番大きいんか?」と聞いてきた
私は「一番は日大やけど、早稲田もかなり大きいし
関西では関大も結構大きいはずやけど」と
うろ覚えの知識を・・・
調べてみると、第1位はダントツ日本大学だった
やっぱり「日本大学」はすごい!国際的にもすごいわ!
ほんま、どんだけすごいねん〜

988名無しさん:2013/03/03(日) 23:48:50
世界の中心は伊豆だからね

989名無しさん:2013/03/04(月) 00:10:09
izu

990名無しさん:2013/03/04(月) 01:54:17
伊豆下田

991名無しさん:2013/03/04(月) 10:11:48
伊豆れ!移転? 下田に、あり得ないないよね〜izu

992名無しさん:2013/03/04(月) 11:14:09
伊豆修善寺

993経済学部3K学科:2013/03/04(月) 12:53:51
伊豆れは、伊豆で終わる。

994名無しさん:2013/03/04(月) 16:48:16
ほんながね。さぶいね〜

別れる、終わるだ、逝くだは予想ね。

995名無しさん:2013/03/04(月) 19:15:28
文学だな〜

996名無しさん:2013/03/05(火) 08:17:44
この旅は終わる!

997名無しさん:2013/03/05(火) 08:20:06
約1年5ヶ月で終わる!

998名無しさん:2013/03/05(火) 08:22:30
次の旅が始まっているから.次ぎのレスに行こう!

999名無しさん:2013/03/05(火) 08:26:54
Part3へ移転!
よろしく!!

1000名無しさん:2013/03/05(火) 12:23:53
廃部だな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板