[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆日大からノーベル賞受賞者を出したいもんだ
304
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 16:26:41
今年こそは日大からノーベル賞受賞者を。
305
:
犯罪天国
:2024/07/12(金) 20:53:46
☆日大からマトモな人間を出したいもんだ
306
:
名無しさん
:2024/07/12(金) 22:18:09
日大はマトモな人ばっかですよ。おにいさん。。
307
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 06:17:10
そろそろ ノーベル賞 の季節が 近づいてきた ソワソワする。
308
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 06:48:13
日大のノーベル賞第一号は誰なんだろうね
309
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 06:53:21
文学賞
310
:
女子大生のルーツは 日本大学🌸
:2024/07/13(土) 09:08:41
日本初の弁護士 田中(中田)正子(Wikipedia)
生い立ち
明治43年(1910年)、東京市小石川区久堅町(現・東京都文京区小石川)に陸軍将校の父・田中國次郎(国次郎)と
母・槙子の次女として生まれる。父の國次郎は憲兵少佐で、職業軍人の傍らシェークスピアを原語で読む
好学の士であり、正子はこのような父の影響を受けて育った。
学生時代 女学校時代の正子
東京女子高等師範学校附属小学校(現・お茶の水女子大学附属小学校)、東京府立第二高等女学校(現・東京都立竹早高等学校)を
経て、女子経済専門学校(現・新渡戸文化短期大学)へと進んだ。同校在学中は新渡戸稲造、吉野作造、我妻栄(民法学者)らに学び
、このことがきっかけで法律の道を志したという。
学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ
選科生として入学、昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部法科の3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して明治大学法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、正子は高等文官試験司法科を
受験して、女性初となる論述試験合格者となったが口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、
久米愛、三淵嘉子と共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者で、
穂積重遠らに薫陶を受けた。
311
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 09:22:04
ノーベル賞(笑)(笑)(笑)(笑)
312
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/13(土) 09:37:53
私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学で間違いは無さそうです。
日大に最初に入学したのは夜間部の社会科の女子大生。
大正9年、関東大震災の起きる3年前に誕生した社会科の入学者学生300人の中に
女子学生が含まれています。聴講生として入学が許可された模様です。 ♪さすらいの唄 藤枝めぐり松浦
313
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 09:54:23
早稲田の前に日大からノーベル賞受賞者をだしたいね
314
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 11:45:07
重量挙げ部がネコババしてるようだとノーベル賞はきびしいぞww
315
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 14:24:29
元祖「ネコババ君」
316
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 14:59:41
元祖「柿の種」
亀田「柿ピー」
317
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 16:25:25
泉下の山田顕義学祖、ネコババ君に喝をおねがいします。
318
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 20:03:05
ダメじゃん
319
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 06:40:35
ノーベル賞受賞者を日大から出したいって・・・・アハハ!
ノーベル製菓の「飴」でもなめてなさい(笑)
320
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 07:02:59
ノーベル
321
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/14(日) 07:43:13
部員に不適切な行動、東洋大辞退で駒大優勝 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec53aa41068abf6782f9cbc211e17a6ea52474f9
ボクシングの関東大学リーグ1部は13日、東京・後楽園ホールで行われ、4戦全勝だった
東洋大が部員に不適切な行動の可能性が認められたために出場辞退し、4勝1敗で並んだ
駒大が規定により優勝した。複数の関係者によると、詐欺に関与した疑いで警察の捜査対象になっているという。
※東洋大学ボクシング部
2022年、元主将が暴行で逮捕
2008年、覚せい剤密輸で逮捕
2005年、保険金詐欺で逮捕(それが現監督)
全部過去のネットニュースに出ている
そしてまた今回も不適切? さすがに不適切にもほどがあるよ。
322
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/14(日) 09:06:58
弥助大好き日大準教授トーマスロックリー「弥助は世界中の多くの人に英雄とみなされている」
「ヤスケになりましょう」「アフリカの侍」 [279254606]
https://itest.5ch.net/greta/test/read.cgi/poverty/1720795954/
英語版の小説『アフリカのサムライ』では、ロックリーは信長の恋人である森蘭丸が信長の首を切り、
弥助が蘭丸の首を奪ったと主張している。彼の注釈には次のように書かれている。
>信長の首: 弥助が信長の首を奪ったという証拠はないが、織田家の伝承ではそう伝えられている。
弥助の記憶は、彼と関係の深い一族の中で生き続けている。別の話では、弥助は信長のために
作られたとされるデスマスクと関連づけられているが、これはほとんどありそうにない。
323
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 09:24:17
今年あたり予想を裏切って日大関係者がノーベル賞とれるといいね💛
324
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 15:24:05
日大
知られてない意外な人が受賞しそうだ
325
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 15:27:57
ノーベル建築賞があれば日大にもチャンスはあるのに♡
326
:
名無しさん
:2024/07/14(日) 21:07:58
日大は量から質に転換しなければ生き残れない。
327
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 09:15:10
大きくでましたね
ノーベル賞とは
無理っぽいけど。夢は大きいほうがいいよねw
328
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 14:22:44
ノーベル賞は無理ですねw
329
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 15:52:13
日本大学理工学部 建築学科卒業
2024年プリツカー賞(建築界のノーベル賞)を受賞された建築家・山本理顕先生
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240711_1800.html
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/news/detail/20240306_1723.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240305/k10014380311000.html
330
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 19:07:49
いつの日かノーベル賞候補者くらいは出せると思いたい
331
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 21:46:51
徳島大も長崎大もノーベル賞受賞者出したんだから
日大も不可能じゃない
332
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 08:58:01
そろそろ日大からノーベル賞
333
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/16(火) 09:21:50
さすがです 名門日大🌸
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 🌸
7位 中央大学 28,505
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
334
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/16(火) 09:45:41
東大理Ⅲの莫迦(・・?学生に手取り足取り教えているのは
臨床手術に優れた日本大学医学部出身の先生方です。
東大生は頭脳はあるんだが
技術が足りないのよ。
日本大学医学部卒業卒業の街の名医日本大学医学部卒業街の名医一覧
https://www.hospita.jp/doctor/search/university/u28/
741名
見つかりました!
街の名医検索ホスピタでは、日本大学医学部卒業卒業の街の名医さんの情報を掲載しております。
医師のネットワークは特に出身大学ごとに関係性が強いので、紹介状を書いてもらいたい時などは、
希望受診大学病院の出身医師を尋ねてみるとスムーズだと思います。
その他、お医者さん個人の専門医資格、治療の専門分野、出身地・趣味・血液型などの詳細情報も掲載していますので
患者さんと相性の良い医師もホスピタッと調べられます。その他お医者さんが推薦する名医の口コミ情報も掲載。
335
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/16(火) 09:53:30
日本大学合格 おめでとうございます🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
336
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 10:14:20
ノーベル賞
↓
ノー空っぽ賞 でんがなw
337
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/16(火) 10:30:24
にっこマーチの就職状況が一目で分かります。日大受験生必見(^▽^)/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/
338
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/16(火) 10:37:02
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。
赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50
小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]c2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50
ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50
ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]c2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50
339
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 12:54:55
ところで、日大に、ノーベル賞の候補者いらっしゃるんですか?
教えてください♡
340
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 13:46:15
人材の宝庫 日本大学🌸
341
:
名無しさん
:2024/07/16(火) 21:04:42
おまいら
まじ日大からノーベル賞受賞者が出たらどうすんだよ。しょんべんちびるぞ爆。
342
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 06:02:58
ノー軟化賞
343
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 09:17:49
宣伝下手と度重なる不祥事で低評価が続いてる日大
何とかならんかね
344
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/17(水) 09:22:28
先ずはシツコイ爪楊枝男を
日大ちゃんねるに来られない様にすることが
肝要ではないのかな。
345
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 11:15:08
そろそろ
イグノーベル賞くらいはもらえるかもね
346
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 11:24:14
夢は大きい方がいい
347
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/17(水) 20:43:16
夢は大きい方がいい
宇宙のトップブランド ^マーチング^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
348
:
名無しさん
:2024/07/17(水) 21:11:20
ほんとうにもらえそうなの?
349
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/17(水) 21:52:16
日大准教授トーマス・ロックリー「仏陀は黒人だったので明智光秀は弥助を見逃した」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721205099/
でも当時の日本人からするとインド人も黒人に見えてても仕方ないといえば仕方ないのか
今でこそ捲られるけど歴史学なんて代々こんなもんやろな
この准教授ただの英語教師らしい
350
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 06:06:03
むり
351
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 06:23:33
早稲田でも無理なのにポン
352
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/18(木) 09:31:39
宇宙のトップブランドと云えば日本大学🌸
女子学生を私立大学で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと云えば^さすらいの唄^🌸
東京の街角で頭のいい人を見つけたらそれは日本大学の学生さんです🌸
353
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 10:48:12
日大スポーツはなんで変わったタイプの伝説のコーチが集まるんだろう
354
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 11:49:23
日本小粒っこ大学
最近は大物予備軍が入学してくれなくなった、、なんで、、なんでなん。
355
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 15:26:36
ノーベル賞
356
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/18(木) 18:16:47
金沢工業大学に何が起きたのか?
https://www.youtube.com/watch?v=HbzOgcdeOLw
大学イノベーション
最新の河合塾の偏差値ではほとんどの学部学科でBFになってますね。
元々偏差値は低いですが、まさか偏差値が低過ぎて測定不能になるのは驚きです。
福井県で塾を経営しています。
金沢工業大学が一般志望者を減らしている原因は簡単に言うと2つです。
①理系科目苦手の学生が本当に多い。
②親の貧困化。どこまで下げても近くの公立大へ進学する。(国が取り過ぎ
理系、特に工学は昔から腐っても国公立と言われてたけど、まさか公立化したFラン大学が
金沢工業大学を食うとは…。自分が学生の頃には考えられなかった事が起こってる…
◇競争率1倍ではどうにもならないずら。東洋大も数年後にはそうなるずら。
東洋は実績がなさすぎます。日大は定員を減らして就職で勝たないとな🌸
357
:
名無しさん
:2024/07/18(木) 19:57:27
ノーダメ賞なら毎年受賞してます
358
:
名無しさん
:2024/07/19(金) 10:14:02
かわいいよ日大は(笑)
359
:
名無しさん
:2024/07/19(金) 11:34:46
ノーベル賞日大きゃわいい〜
360
:
名無しさん
:2024/07/20(土) 09:17:48
むり
361
:
名無しさん
:2024/07/20(土) 21:09:01
受賞まであと100年かかるかも
362
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/22(月) 08:59:35
もし自分が日○卒になったなら、どこ大出身??と聞かれても
、、
高卒です、、、
とウソつきます。そっちの方がまだ救われる気がするから
日大なら上等ですよ。経済界では上場企業4位で京都大学の上です。
市長さんは56人もいて東京大学の上です。
お医者さんの数と一級建築士の数は日本一です。
全国の高校の先生数も日本大学が全国で一位です。
恥ずべきは社会実績のない大学です。
校舎や食堂で粋がったって学問実績が皆無ではお仕舞ですwwwww
練炭殺人を犯した女子はフエリス女学院を名乗っていたんだそうです。
363
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/22(月) 10:03:46
人気240社 過去29年累積就職者数
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 🌸天下の日大
7位 中央大学 28,505
・
11位法政大学 23,961人
・
14位青山学院 21,816人 立教大学の上
16位立教大学 20,872人 青山学院の下
・
30位専修大学 7,012人〇学生数は東洋の半分程度
・
36位東洋大学 6,139人●えええええええええーーと 東洋です。(震えるような小声)●
364
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/06(火) 08:37:06
猫の痛みの有無をAIで判別。世界で利用されるWebアプリ「CatsMe!」開発の裏側
https://levtech.jp/media/article/interview/detail_367/
――おもしろいですね。もともと猫のためのアプリをつくりたいと思って起業したんですか?
ただ、人間用の医療機器を開発するとなると、承認を得るのが難しかったり、データが集まりにくかったり、
ベンチャーである我々にはハードルが高め。そんな折、人工知能に特化した展示会に、X線画像にみられる
異常をAIで検知するサービスのサンプルをつくって出展したところ、日本大学獣医学科の教授であり
「動物のいたみ研究会」委員長の枝村一弥教授(藤枝東高校卒業→日大獣医学科)から「これ、動物でもできる?」と
声をかけていただいたんです。
枝村先生は動物の痛みに関する研究を行っているなかで、疾患の早期発見につながる「痛み検知」の
仕組みがない現状に、ずっと大きな課題を感じていたそうです。お話を聞いて、先生の課題感に
共感できましたし、動物への取り組みをゆくゆくは人間を対象にした事業に活かせるのではないかと考え、
枝村先生と協力して動き出した。これが「CatsMe!」開発の発端です。
365
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 08:47:57
返信先:@tamakiyuichiro
一部大手企業だけ見て賃上げが進んでいると叫ぶマスゴミにウンザリです。世代間で賃上げ率も格差があるのでは?氷河期は?社会保険料も上がって可処分所得が全く増えてませんよ。これでは消費意欲など出るはずありません。減税してください。
366
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 09:02:13
ポン大は毎年【ノーダメ賞】受賞してますね
367
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 09:17:39
ノーダメ賞
368
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/06(火) 09:21:38
令和6年度司法試験短答式合格者
日本大学 💐78人💐
東洋大学 ●0人● 年収は亜細亜大学以下w ニート輩出率28㌫(読売新聞調べ)
369
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/06(火) 09:51:38
一流 💐 日芸 日本のエンターテイメント輩出
一流 💐 日大医学部 臨床手術の腕前は日本一
一流 💐 日大歯学部 子供を泣かせない治療法
一流 💐 日大獣医 猫の「痛い表情」を検査 「ネコの痛み検査Aiアプリ」で早期治療
5流 年収は亜細亜大学以下 司法試験短答式合格者 0人
フワちゃん所属事務所「現在、やす子様に対する謝罪等の対応を優先させていただいております」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d0af203ed3fb5229ca4067057ec3f2d9a5e5c19
悪口は最後は自分に跳ね返って来ます
370
:
名無しさん
:2024/08/06(火) 12:35:32
当然のことながら日大もノーベル賞取れると思います。
371
:
名無しさん
:2024/08/09(金) 08:50:25
そろそろノーベル賞
372
:
明治天皇のお墨付きあり 日本法律学校
:2024/08/09(金) 18:14:12
宇宙のトップブランド ^マーチング^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
373
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/26(木) 09:35:19
第9回 明治大学小史展
女子部・女子専門学校の歩み
https://www.meiji.ac.jp/history/exhibition/pdf/surugadai09.pdf
※日本大学の女子入学は大学令が施行された1920年。
大正9年。関東大震災の3年前に日本大学に女子が入学しています。
日本大学が大学に大正9年に昇格すると同時に初めて女子の入学が
許可されています。この年国際連盟が発足しています
明治大学の女子専門学校の誕生は昭和4年。1期生の中に
日大法科を卒業した中田(田中)正子さんも交じっています。
明治大の女子入学は日本大学より丁度10年遅れてスタートしました。
374
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 20:50:12
そろそろノーベル賞の季節
どこの大学にも候補者らしき人がいるもんだが日大はどうでしょうか? ダメ??
375
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:13:58
ノーベル賞レベルまでいきたいなら駿河台の理工学系を船橋に完全移転して
医薬学系中心の施設に変えるくらいしないとダメだろうね
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724943141/l50
376
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 21:39:00
マジ日大からノーベル賞は無理でしょうかね
377
:
名無しさん
:2024/09/26(木) 23:53:21
過去に私大からのノーベル賞受賞者っているの?
378
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 06:54:18
ノーヘル賞なら日大でも取れる
379
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 08:52:37
ダメ人間コンテストなら優勝できるぞ。
380
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 09:12:22
昔の日大は日本中から受験生が集まってきた人気大学
時代が変わって今は関東ローカルのマンモス大学
小粒になって大物やインフルエンサーになれる人材が不足してるよね
381
:
名無しさん
:2024/09/27(金) 09:42:17
レベルはともかく日大でも面白い研究してる人はいるはず
382
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:31:42
マーチングの法科大学院(日法板)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1707796039/
朝ドラ『虎に翼』で寅子が入学した「明大女子部」は実際どんな学校だったのか?
良妻賢母と女子の社会進出の矛盾 歴史人
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cec2eced3607bb543d12d99761c12908836e289
NHK朝の連続テレビ小説『虎に翼』では、いよいよ主人公・猪爪寅子が明律大学の女子部に入学した。
しかし、女子が法学を学ぶことに対して、男子学生や世間の目は冷たい。
◇昭和初期、女子に初めて入学を許可したのは日本大学と明治大学。
日大と明治は3ケタの女子学生が学んでいました。(他には官立の東北大学に3人、東洋大学に一人)
日本大学は日本大学の最盛期と言われる山岡万之助総長の時代で
「頭のいいのは日大生🌸」と言われた時代です。
山岡万之助氏は女子教育にも熱意があり東大、京大、早慶、中大が軍部全盛、女子の入学を許さない時代に
明治大学と手を携えて女子の入学を率先して進めています。
女子の初めての文官高等試験司法科合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人田中正子さんは日本大学法学部出身です。
383
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:35:29
女子の初めての高等文官司法科試験合格者は昭和13年に誕生しました。そのうちの一人
田中正子さんは司法の名門日本大学法文学部出身です。
私の師匠である民法学者の高梨公之氏と日本弁護士連合会辻誠氏は
昭和12年に司法試験に同期合格。その年の日本大学の合格者は28名。全体で200人前後の合格者でした。
高梨氏は昭和12年(1937)文官高等試験司法科合格、13年本学法文学部法律科を卒業しています。
高梨氏(日大7代目総長)と辻誠氏(日弁連会長)は初めての女子合格者が出る1年前に合格しました。
384
:
明るい話題は♪さすらいの唄♪と相撲
:2024/09/27(金) 21:38:37
田中正子(Wikipedia)日本初の女性弁護士の一人
日本大学法文学部選科修了
明治大学専門部女子部卒業
明治大学法学部卒業
学問の講究を望んだ正子は、昭和6年(1931年)に日本大学法文学部へ選科生として入学、
昭和9年(1934年)に同課程を修了し、同年に明治大学専門部女子部3年次に編入学した。
昭和10年(1935年)に同部を卒業して同法学部へと進学する。在学中の昭和12年(1937年)、
正子は高等文官司法科試験を受験して、女性初となる論述試験合格者となったが
口述試験では不合格となった。翌昭和13年(1938年)に再び同試験に挑み、久米愛、三淵嘉子と
共に女性初となる合格者となった。3名の女性合格者はいずれも明大女子部及び同法学部の出身者であった。
385
:
名無しさん
:2024/09/30(月) 08:56:40
早くほしいね
ノーベル平和賞「学校法人日本大学」
386
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/30(月) 08:58:38
マーチングってのは、
受験産業の用語じゃなくて上場企業の人事部での新卒採用の基準だって聞いた。
プラス 日大卒業生が使い始めた言葉じゃァないですかね。日大は医学部も獣医も歯学部も
薬学部も芸術学部もある。とても貧弱な東洋、駒沢、専修では相手にならない。
私は日大はマーチングと云うよりも旧帝大の括りの方が相応しいと思っています。
文系、理系、医療系を備えた日本大学は慶応と同様、旧帝大の括りに加わったほうがいいです。 ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
387
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/09/30(月) 09:32:22
日本大学のラッキーは
日大にも小田法学部長や薬学部長
愛のエメラルド氏の様な国家試験
重視派がいる事です
マリコ理事長の様なドシロウトばかりでは
ありません
388
:
名無しさん
:2024/10/01(火) 06:18:07
千里の道も一歩より
389
:
日大女子のルーツは早く、大正9年に誕生しました
:2024/10/01(火) 08:23:44
真理子理事長は日本女子大やMARCHぐらいの大学だと
適任だったのかもな。
日本大学は医療系の学部も多い旧帝大と同じ学部構成だからな。
国家難関試験に真理子理事長さんも真剣に取り組まないと
お飾りとしての価値しかありません。16学部をクルクルと回って
挨拶をするだけで終わってしまいます。
歯学系を持つ大学の場合は、歯科医師国家試験に受からなければ歯科医にはなれません。
国家試験に受かりません。偏差値35程度では合格は多分不可能です(・・?
薬学部の様に必死でやっても全員が合格とはなりません。
日本大学は旧帝大と同じ学部構成。
ダブついた学生数を適正化して学力向上に努めなければ
ダメじゃん!‼ ♪さすらいの唄 ふじえだめぐり松浦
390
:
旧帝国大学と同じ学部構成 日本大学
:2024/10/03(木) 09:18:18
日本大学は明治天皇のお墨付きのある
由緒ある伝統校です
女子教育でも大正九年大学令が施行された時に
女子大学生を誕生させた大学教育界のルーツです
工学教育も大正時代、関東大震災の前に自力でスタートさせています 戦時中に軍部の命令で出来た
MARCHの工学部とは訳が違います
医師、歯科医、獣医師 お医者さんの数はなんと5万人。日本一です🌸
391
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 09:46:49
ノーベル返品賞
392
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 11:59:01
日大には一人もいないんだろうか、ノーベル賞もらえそうな候補者。
全国社長さんランキング堂々何十年も第1位なのに。
393
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 12:21:35
ノーベル
金メダル
文化勲章
人間国宝
日大に不足してるキラキラ系
394
:
名無しさん
:2024/10/03(木) 14:36:21
○○大学も不祥事さえなければいい大学なんだけど
こういう言われ方する大学って評価が低いんだよね
395
:
名無しさん
:2024/10/07(月) 16:37:56
日大からノーベル賞
396
:
花の東京の顔日本大学。東京23区の内、6区は日大
:2024/11/21(木) 09:06:15
私立大学で最古の歴史 女子大生、日本大学に誕生💐
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1728438498/
日本の私立で一番早く女子の入学を認めたのは日本大学だと聞きました
はい、その通りです!日本大学は、大正9年(1920年)に大学令による「日本大学」設置が認可され
、初めて女子の入学を許可した私立大学の一つです。この歴史的な出来事は、日本の女子高等教育に
おいて重要な節目でした。また、日本女子大学も1901年に日本で初めての組織的な私立の
女子高等教育機関として創立され、専門学校として認可されています。大正時代には、
女子の入学が初めて認められたことで、教育界も一変していったことがあります。
日本大学と日本女子大学は、日本の教育史において重要な役割を果たしていますね。
※女子教育の先駆者 日本大学💐 大正9年、大学令の認可と同時に私立大学では一番早く
男女同権の扉を開きました。 ♪ふじえだめぐり さすらいの唄松浦
397
:
花の東京23区の大黒柱 日本大学😊
:2025/02/22(土) 09:06:46
花の東京の大黒柱 日本大学😊
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
398
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 10:43:58
ノーベル賞じゃなく
ノーダメ賞 モーダメ賞 かなw
399
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 10:48:47
モンドセレクション金賞からコツコツと頑張りましょう!
400
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 12:13:30
【日大からノーベル賞受賞者がでました】
これはインパクトが大きいな。日大のイメージが格段に上がるな。
そんな時代がくるといいな。
401
:
名無しさん
:2025/02/23(日) 12:42:48
たしかに日大にはモンドセレクションが似合うw
402
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 09:46:15
日本野球機構(NPB)は20日、若手有望選手が出場する「レクザム フレッシュオールスターゲーム 2025」
(7月20日、レクザムボールパーク丸亀)の出場48選手を発表した。
イースタン選抜監督は桑原義行(日大OB:DeNA2軍監督)が指揮!
https://www.msn.com/ja-jp/sports/baseball/%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E7%90%83%E5%AE%B4-%E5%B7%A8%E4%BA%BA-%E7%9F%B3%E5%A1%9A-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%8F%E3%83%A0-%E6%9F%B4%E7%94%B0%E3%82%89%E6%96%B0%E4%BA%BA22%E4%BA%BA%E3%81%8C%E5%87%BA%E5%A0%B4/ar-AA1H7tIf?ocid=BingNewsVerp
403
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 11:24:09
日大が取れそうなやつ
モンドセレクション金賞
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板