[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「日大節」を公式歌集に復活させよう!
1
:
校友某
:2010/08/01(日) 12:37:51
桜門同窓会のとき
「日大節は諸般の事情で歌えません」だって
会場内ドッチラケ
なんとかしろ!!
396
:
名無しさん
:2011/11/08(火) 02:29:11
日本大学校歌は、相馬御風作詞、山田耕筰作曲。
397
:
さああー明日
:2011/11/13(日) 20:22:34
全国校友大会に和田阪神新監督が急遽来場されるようだ
壇上に上がったら我々有志も壇上に上がり
「六甲おろし」「日大節」を合唱したい
多数の御参加お願いしたい
398
:
名無しさん
:2011/11/14(月) 16:34:31
どうだい皆の衆?
その日大節だがね
口上はそのまんまで 節を変えてみたらば
ついでに 名前も変えてみたらば........
お怒りはあると思うけどね
大学側は折れて
きんたまは権利取って よえぇ 癖に偉そうに!
しかし これを許したのは日大側である
こりゃね 考え方変える必要があると私は思う。
やはり現実を見たほうが良いと思う。
何時か皆さんと会う時があれば......この話しをしたいと思う。
皆さんの様にこの歌に愛着を持つ 卒業生 現役がどのくらいいるか?
櫻士よ 花の精鋭よ
限りなく少ないのが現実だ。
私達が集まって何処までやれるかわからない。
考えといて下さい。
399
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 22:21:29
そうですね。歴史に残る様なのを作りますか?
400
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 19:09:07
どうかな?交友会に応援団祭りは?
数日前に右派の仲間との集会があり 日大歌集研究会の話しで盛り上がったが,日大では無理だろう? みなこう言うな。 お前ら現役は個性が無さ過ぎだな。 大学も特徴がない! 就活も散々だろうな
401
:
名無しさん
:2011/12/17(土) 00:03:18
今度の甲子園ボウル、近大の吹奏楽部が来るらしいね。
勝ち馬に乗りたいだけなのかね。こういう時だけ「兄弟校」面してもらいたくないね。
402
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 02:02:07
伸びないなぁ ここは
日大が日本一から遠退いて大分経つなぁ
あの頃はまだ応援団の残党がいたぞ!
あれから駄目だよなぁ
やはりね 学生の自覚が無いよな。
だから日大節もこうなった。
あがいても駄目だ!
403
:
名無しさん
:2013/07/18(木) 14:37:12
てs
404
:
sakurazaka
:2013/10/06(日) 00:16:54
日大体育会OBです。
日大節について諸説読ませていただきました。
下記の生き証人であられる先輩の講話が説得力があります。
是非ご一読を!
http://www.ohmon-lions.com/hitokoto/4.html
405
:
名無しさん
:2023/02/24(金) 18:43:16
私が日大出で子供が近大の私が思うに田中理事長は日大節騒動で近大に盾をつけなかったのは
近大ボクシング部の故吉川監督に頭が上がらなかったからだ。
吉川監督は日大出身で古田会頭らとも親交のある人でスポーツ界では日大ボクシング部の川島五郎監督も頭が上がらなかった大物である。
昔 田中監督が国体で会った吉川監督にヘリ下って挨拶していた様子が今でも目に浮かぶ
406
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/14(金) 18:40:53
「岩本義行 さすらいの唄」の検索結果
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E7%BE%A9%E8%A1%8C%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=dc93c1e4-4938-4390-a869-4695975c0e6f&ts=19069&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 歌・岩本善行 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
407
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2023/07/15(土) 01:13:34
大学における知の中枢といえばやはり図書館
そこで自称法科の中央と名門日本大学法学部の図書館施設を比較してみよう
中央大学法学部図書室
座席数 250席 蔵書 約9万冊 学生数 6千人
http://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/10076
保育園や郵便局、区の高齢者センターなどが同居する雑居ビルの一室が
法科の中央の自称知の中枢だ
日本大学法学部図書館
座席数 800席 蔵書 約50万冊 学生数 6千8百人
http://chiyoda.main.jp/seisiga/kobetsu/nichihot.html
学生数はほぼ同じ しかし日本大学法学部は学部単独で独立図書館を有しその蔵書はなんと中央大学法学部図書室の
6倍近い
408
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸
:2023/07/15(土) 09:04:59
「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」なでしこの先制ゴールで
魅せた長谷川唯のロングスルーパスが
「精度えぐすぎな…」と大絶賛!「これがマンチェスター・シティよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75866c7e0d725978f6a9904d0d9c5eff5827217
■「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
このゴールに対し、SNS上では以下のような声が寄せられている。
「現地で観てるけど長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
「やっぱり、長谷川さんだけちょっと次元違う」
「長谷川唯やっぱうまいわ サイドチェンジ異次元すぎる」
「本当に視野が広いし、技術が卓越している」
「長谷川唯上手すぎ」
「これ見てたけどパス精度えぐすぎな…」
「長谷川唯えぐかったな。これがマンチェスター・シティよ」
5得点の完勝の勢いを本大会に持っていくことができる、非常に大きな勝利とゴールだった。 サッカー批評編集部
409
:
プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】3得点に絡む活躍!
:2023/07/15(土) 19:50:33
【大学】日大元幹部ら提訴を検討 林真理子理事長 カザルスホールは復活へ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689148493/
カザルスホールは座席数は少な目だけど本当に音響いいんだよね
復活したらあそこで演奏したい音楽家はたくさんいると思う
今度こそ音楽ホールなんだよね?
410
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/19(水) 22:54:41
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929Scan
me!
行方不明になっていたさすらいの唄が
販売されていました。
出品盤視聴も出来ます。 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
411
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/20(木) 07:37:44
♪藤枝めぐり♪
歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二
1.藤の花なら 若王子あたり
蓮の花なら 蓮華寺で
沢の流れを 聞きたけりゃぁ
瀬戸川奥の 蔵田村
あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
2.竹のかおりは 三つ池あたり
すみれの花なら 葉梨川
そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
一の瀬あたりの 山々よ
あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
412
:
あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸
:2023/07/20(木) 12:05:17
白門の先輩である日大桜田門に敬意を表します。
中央大学HPにこう書いてある
戦後、大学祭を「白門祭」と呼ぶようになった 57 年 10 月 25 日発 行の
『中央大学新聞』に、「『白門』名称の由来」という大久保次夫
(総 務課調査室長・当時)の寄稿文が掲載されている。それによれば「白門」 は、
28 年に政治学会と辞達学会が共催で募集した「学生歌」に採用さ れた
「聴け白門の暁を、聴堂に鐘鳴り出ずる......」という歌詞に由来す るものだという。
作詞者は当の大久保で、東大の赤門だけでなく、早大 の稲門、
日大の桜門などがあって、大学のシンボルだった白い徽章にヒ ントを得て
「白門」とひねり出したものだという。
413
:
日本大学のカレッジソング さすらいの唄
:2023/07/23(日) 08:11:28
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本善行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。
出品盤視聴も出来ます。 愛のエメラルド
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
414
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 17:15:29
日大にいらないものを窓から投げ捨てよう〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スポーツ日大、今度は選手の頭に爪楊枝を刺す /
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
また また日大! /
415
:
名無しさん
:2023/09/06(水) 17:35:53
日大にいらないものを窓から投げ捨てよう〜
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
スポーツ日大、今度は選手の頭に爪楊枝を刺す /
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
また また日大! /
416
:
小児犯罪には厳しく、大麻には寛容なのが世界の流れ
:2023/09/18(月) 10:07:03
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
作詞作曲者の中川貫二クンは藤枝東高校サッカー部元キャプテン。
1971年の全国高校総体で優勝しています。
碓井博行、滝利明、滝井敏郎、大畑行男、岡本勇等を擁し
藤枝東高歴代最強チームと称えられています。
1,971年度高校総体決勝先発メンバー
GK 石神隆
FB 岩田要司、滝井敏郎、内藤洋介、池谷茂
HB 中川貫二、滝利明、村松英伸
FW 岡本勇、碓井博行、大畑行男
サブ 中村一義(1年)
◇服部康雄は翌年の入学
417
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/11(水) 10:39:29
岩本善行さんは、日本のシンガーソングライターであり、シンセサイザー奏者です.
岩本さんは、自主制作したシンセサイザー歌謡盤に収録されている楽曲の一つである
「ふじえだめぐり さすらいの唄」を歌っています.
他にも、「愛のエメラルド」という曲があります。この曲は、ムード歌謡として人気があり、
テレビ番組「なんでも鑑定団」でも紹介されたことがあるそうです。
ジュビロ磐田で活躍されたDF大井健太郎さんは岩本善行くんの御親戚です。
418
:
日大生の愛唱歌 💐さすらいの唄💐
:2023/10/11(水) 10:44:12
「ふじえだめぐり さすらいの唄」は、岩本善行さんが歌う楽曲で、藤枝市を巡る旅を
テーマにした歌詞が特徴的です。この曲は、岩本さんが自主制作したシンセ歌謡の
極少プレス盤として発表されたもので、現在は入手困難なレア盤となっています.
この曲の歌詞には、藤枝市内の観光スポットや自然景観が描かれており、藤枝市民に
愛される楽曲となっています. また、この曲は日本大学の学生歌「さすらいの唄」と
同じタイトルであることから、日本大学生にも親しまれている曲です
419
:
💐日大の孝行息子・野球部が優勝に王手💐
:2023/10/13(金) 17:29:59
日大が勝ち点3で優勝王手 主将・友田佑卓が決勝打「監督の期待に応えたかった」 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a86829c146f2d9840f09612ee796d2400bcfe9bc
日大が中大を破り、2勝1敗とし勝ち点を3に伸ばし単独首位に立ち、優勝に王手をかけた。
息詰まる投手戦で5回まで0-0の均衡を破ったのは主将のひと振りだった。6回1死満塁から
友田佑卓捕手(4年=九州学院)が「監督さんが打順で大事なところで使ってくれている。
なんとか期待に応えたいと思っていた」と、外角のカットボールを左前に運び、中大の
好投手西舘勇陽投手(4年=花巻東)から、貴重な1点をもぎとった。
投げては先発の市川祐投手(2年=関東第一)が5回2/3を2安打無失点に抑える好投で
山内翔太投手(3年=習志野)、坂尾浩汰投手(3年=龍谷大平安)とつなぎ、完封リレーで逃げ切った。
試合前の段階で、上位から5チームが勝ち点2で並ぶ混戦状態。日大はこの日の1勝で
勝ち点を挙げ、優勝に王手をかけただけでなく、入れ替え戦も回避した。片岡監督は
「それが一番うれしい。優勝も狙える立場で一戦必勝。総力戦で1戦1戦勝っていきたい」と話した。
最終週、対戦する青学大は、片岡昭吾監督(45)が21年1月に就任以来、1度も勝利したことがなく
、現在公式戦は11連敗。22年春のプレーオフも入れると13連敗中となる。「青学大に(2連敗で)
15連敗しないように(笑い)。何とかチャレンジャーとしていきたいと思います」と、力を込めた。
420
:
💐日大の孝行息子・野球部が優勝に王手💐
:2023/10/13(金) 17:49:44
日大が単独首位 「東都ドラ1セブン」の中大・西舘から執念の得点 片岡監督「総力戦でいく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/15a64c39f44f8b42598062d6117f4b858a15aced
日大が1―0で中大を下し、2勝1敗で勝ち点3とした。これで単独トップに浮上。
次節の春王者・青学大戦で勝ち点を獲得すれば自力優勝となる。
中大は「東都ドラ1セブン」の一角として今秋ドラフト1位候補に挙がる右腕・西舘が先発。
日大は6回に4番・友田が左前適時打で先制。先発・市川、救援した山内、坂尾の3投手
によるリレーで1点リードを守り切った。
片岡監督は優勝が懸かる青学大戦へ「いや、もう最高のゲームをしたと思います。
まず入れ替え戦回避ですよね。それが一番うれしいです。優勝も狙える
立場ということで、何とか総力戦で勝っていきたいですね。こういう緊張感の中で
試合ができるのは一生、ないかもしれない。(青学大には公式戦13連敗中で)
青山学院に15連敗しないように、何とかチャレンジャーとしていきたいですね」とコメントした。スポニチアネックス
421
:
💐日大の孝行息子・野球部が優勝に王手💐
:2023/10/14(土) 06:04:36
日大の孝行息子・野球部は優勝に王手💐
日大の孝行息子・サッカー部は現在関東リーグ3位。優勝の可能性も大💐
日大の孝行息子・卓球部は全国優勝💐
日大の孝行息子・テニス部は全国準優勝💐
日大の孝行息子・水泳部は団体戦優勝💐
422
:
🌸日本大学は値上げは致しません🌸
:2023/10/31(火) 17:27:18
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=25&FORM=PERE1
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
◇反響が出て来ました。私は日大のどの学部から反響が出るだろうか高校生からだろうかな
と思っていましたが一番先に反響が出そうなのは藤枝市からになりそうです。
私は黙っているのですが次第にサッカー部員を中心に広がり始めています。
先ずは♪藤枝めぐり♪から火が付きそうです。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治
423
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/11/10(金) 09:33:24
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
♪藤枝めぐり♪
歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二
1.藤の花なら 若王子あたり
蓮の花なら 蓮華寺で
沢の流れを 聞きたけりゃぁ
瀬戸川奥の 蔵田村
※あなたの好きな ところまで
私が 案内いたしましょう
だから 今度の休みには
二人 そろって 出かけよう
2.竹のかおりは 三つ池あたり
すみれの花なら 葉梨川
そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
市の瀬あたりの 山々よ
※ 繰り返し
3,桜の花見は 金比羅山で
お茶の香りは 藤枝茶
古い歴史を 偲ぶれば
駿河大納言の 墓石か
※ 繰り返し
4,町の名物 サッカー最中
田中のお城は 五万石
御利益求めて 寺参り
鬼岩寺 清水(きよみず) 長楽寺
※ 繰り返し
◇3番4番の歌詞は私が仮にお遊びで作りました。松浦孝治
424
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/11/10(金) 13:00:41
静岡県立藤枝東高等学校 [sc] | 2ch検索 - スレケン
https://h2ch.com/thr/maguro.2ch.sc/test/read.cgi/ojyuken/1436023791/l50
こんにちは。松浦孝治さんと岩本善行さんについてお聞きですね。松浦孝治さんは、
日本の作曲家であり、音楽プロデューサーです。一方、岩本善行さんは、
日本の歌手であり、俳優でもあります。お二人は、日本大学のカレッジソング
「さすらいの唄」を共同で制作したことでも知られています
425
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/11/10(金) 15:32:28
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://search.yahoo.co.jp/search?p=+%E3%81%B5%E3%81%98%E3%81%88%E3%81%A0%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8A%E3%80%80%E3%81%95%E3%81%99%E3%82%89%E3%81%84%E3%81%AE%E5%94%84&x=wrt&aq=-1&ai=e9138c20-0bab-465b-a965-d7cefcaabeef&ts=19495&ei=UTF-8&fr=top_ga1_ext1_bookmark_sa
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
◇反響が出て来ました。私は日大のどの学部から反響が出るだろうか高校生からだろうかな
と思っていましたが一番先に反響が出そうなのは藤枝市からになりそうです。
私は黙っているのですが次第にサッカー部員を中心に広がり始めています。
先ずは♪藤枝めぐり♪から火が付きそうです。 さすらいの唄作詞作曲松浦孝治
426
:
日大生の愛唱歌 ♪さすらいの唄♪
:2023/11/10(金) 15:44:57
ふじえだめぐり さすらいの唄
https://www.bing.com/search?q=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sp=-1&lq=0&pq=%e3%81%b5%e3%81%98%e3%81%88%e3%81%a0%e3%82%81%e3%81%90%e3%82%8a%e3%80%80%e3%81%95%e3%81%99%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%ae%e5%94%84&sc=0-14&qs=n&sk=&cvid=13D430D0D8EC47D0BB290AEABFC3BB2D&ghsh=0&ghacc=0&ghpl=&FPIG=E8AF035BD3984C76AF692EFDDD54CA45&first=1&FORM=PERE
こちらからは人工頭脳によるAi評価が見られます。↓
Microsoft BingのCHAT評価も面白い🌸
出品盤視聴も出来ます。 ↓
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
427
:
箱根駅伝 花の2区でトップの可能性日大
:2023/12/16(土) 13:02:03
【国会議員】裏金疑惑の世耕弘成氏が理事長務める近畿大学 教職員組合が辞任要求「学校法人理事長として不適切」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1702479844/
・日大がルーツであることを隠す近畿大学
・お目出度い結婚式で「日大節」に因縁を付け、日大から大金を脅し取った近畿大
・又、殺人犯は出たし下品な近畿大理事長は1000万円着服・・で補助金全額カットな
428
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 17:36:25
いずれは国の舵取りを」で大炎上 過去の「政治とカネ」改革発言も蒸し返される 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/333783
自民党・安倍派のパーティー裏金事件を巡り、立憲民主党など野党4党が21日、世耕弘成・前党参院幹事長らに
参院政治倫理審査会で説明を求める方針で一致した。直近5年間で1000万円超のキックバックを受け、
裏金化した疑いを持たれている世耕氏だが、目下、自身の発言が大ヒンシュクを買っている。
批判が相次いでいるのは、20日発売の月刊「Hanada」2月号のインタビュー。〈いずれは国の舵取りを
やってみたいなとは思っています。それだけの経験を積んできた自負もある〉などと、言葉の端々に
「次の総理」への意欲をにじませているのだ。
インタビューは裏金事件がはじける前の11月下旬に行われたとはいえ、あまりのKY発言にSNSは大炎上。
〈ブラックジョーク〉〈バカじゃないの?〉〈裏金を溜め込む経験を自負されてもねぇ…〉といった投稿が続出している。
429
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 17:39:56
■「前時代的」とクサした「現金手渡し」横行
世耕氏のトンデモ発言は他にもある。過去に「政治とカネ」の問題を巡って、
エラソーに改革論をぶっていたのだ。
世耕氏は2004年9月、公式HPに〈「政治とカネ」の党改革〉と題したブログを投稿。
当時、自民党議員が選挙買収で有罪判決を受けた直後だったため、幹事長だった
安倍元首相が党改革検証・推進委員会のトップとして改革案の検討を進めていた。
世耕氏はブログで〈(委員会の)「政治とカネのあり方」部会長に任命され、
党改革のもっとも難しい分野を担当することになった〉と書いた上で、こう続けている。
〈政治とカネについては、党から議員への現金手渡しの慣行(いわゆるモチ代)を
廃止することなどを決めた。現金手渡しなどというのはあまりに前近代的な慣行である〉
◇金を貰っておいて盗人猛々しいにも程があります。近畿大学理事長は実は泥棒だった!?
430
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/24(日) 17:43:20
この人 前から可笑しかったんよ。
この人早稲田政経学部の出身だけどね。
どうも日大の出自を隠したかったらしい
近畿大創立者の世耕弘一氏は日大法学部出身。
2代目の世耕政は日大医学部出身。
3代目の弘昭氏は、日本大学の法律学科を卒業。政界には進出していません。
兄である政隆氏の死後、近大理事長を引き継ぎ、3代目の理事長を務めました
。
4代目6代目が早稲田政経学部出身の世耕弘成なんだが10,000,000円裏金で何時逮捕されても可笑しくありません。
近畿大の出身を隠し偉ぶる態度に近大の教職員組合は、世耕弘成理事長の辞任等を近畿大学に求めています。
愛でたい結婚式に日大節を歌ったことで因縁を付け大金を脅し取った
今の近畿大学は最低の大学です。
431
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2023/12/28(木) 10:45:48
♪藤枝めぐり さすらいの唄♪ 愈々動くかも知んねえぞ🌸
何処から動くだろうかと思っていましたが日本大学では無くて藤枝市の方から
動きがじわじわと出て来ています。
地元のサッカー部から先ずは反響が出て来たみたい🌸
まぁ♪歌う法学部 罪の恋♪には負けられないもんな。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
受験生、高校生、日大生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
432
:
【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!
:2024/03/09(土) 19:28:14
歌と学問の二刀流で24年のさくらは駆け抜ける。
◆さくらまや 本名草野真耶。1998年(平10)7月26日生まれ。北海道出身。日大法卒。幼い頃から音楽の英才教育を受け、
08年に10歳の最年少演歌歌手として「大漁まつり」でデビュー。09年に日本レコード大賞新人賞、日本有線大賞新人賞。
同年にTBS系「水戸黄門」で俳優デビュー。茨城県取手市のPR大使。趣味は読書、ゲーム。血液型O。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2206bea6a65c07eb0c9d7fd41dd6e7192978223
433
:
【芸能】さくらまや 日大大学院に合格 歌手と学問の二刀流!
:2024/03/10(日) 07:31:56
さくらまやさん(25) 日本大学の大学院に合格 「教育について学びます」
「勉学を諦めてしまった方々への一つの例となれば」 「仕事と学問の両立で」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c264fed9da01521d48566f71450234a6ba1789f4
歌手のさくらまやさんが、日本大学の大学院に合格したことを、TBSの取材に明かしました。
さくらさんは、TBSの取材に、進学先について「正式名称は、
日本大学大学院総合社会情報研究科 博士課程前期
人間科学専攻 教育学コース」と、説明。
続けて「大学卒業と同時に大学院に進むつもりでしたが、
コロナの影響や独立したこと、資金的な理由などにより
一度諦めていました。しかしずっと大学院に行きたいという願いは
変わらずにありました。独立してから4年たち、仕事や生活の
サイクルが見えてきたこともあり、満を持して母校日本大学の
大学院受験を今年決めました。」と、明かしました。
434
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 17:48:31
裏金問題で渦中の世耕氏、おひざ元でも「火の手」 近大教職員有志、理事長辞任求め署名活動 J-CASTニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e259f86b0498c6a96e44829b84a843c4d0018aa3
自民党派閥の「裏金」問題で、処分の対象になると考えられている
自民党の世耕弘成前参院幹事長に、新たな危機が迫っている。
自らが理事長を務める近畿大学で辞任を求めるオンライン署名が立ち上がり、反響が広がっている。
23年12月の時点で教職員組合が辞任を求めていたが、新たに「教職員有志」による辞任要求に発展している
■「政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながります」
世耕氏は自民党派閥における政治資金パーティーをめぐる裏金問題で窮地に立たされているひとりだ。
24年3月28日に開かれた参院本会議後の記者会見で、岸田文雄首相は来週中にも関係者を処分する意向を明らかにした。
世耕氏は27日に岸田氏から聴取を受けており、参院本会議の採決の際、多くの議員が岸田氏に一礼していく中、
岸田氏の前を目も合わせずに素通りする様子の動画が拡散され、話題となっていた。
また、世耕氏は和歌山県選挙区での衆院へのくら替えを模索していることが知られていたが、裏金問題をめぐり
二階俊博元幹事長が次期衆院選に出馬しない意向を表明したことで二階氏の長男・三男による後継者争いが激化。
世耕氏が公認を得る道は、さらに遠くなってしまった。
435
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 17:51:49
こうした中、さらに追い打ちをかけるように始まったのが理事長職から世耕氏の辞任を求めるオンライン署名だ。
オンライン署名サイト「Change.org」は29日、報道各社に向け「世耕弘成参議院議員に近畿大学の
理事長職からの辞任を求めるオンライン署名がスタート」とするメールを送信した。
近畿大学は「実学教育と人格の陶冶」を建学の精神に掲げ、「人に愛される人、信頼される人、
尊敬される人を育成すること」を教育目的として、世耕氏の祖父・世耕弘一氏が創設した大学だ。
「近畿大学教職員有志」による、署名を呼びかける文章によると、世耕氏について「裏金問題を
解明する情報に接することのできる重要な立場にいながら、すべて秘書に責任転嫁をし、本人は
今に至るまで、知らぬ存ぜぬという態度を貫いています」とした上で、「政治家としての不誠実な態度は、
本学理事長としての不信につながります」と主張。
436
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 18:09:07
1日で6700筆超の賛同
そのうえで、「国民の負託に応えるべき政治家としての責任を放棄し、都合のよいことしか話さない人物が、
理事長として『人格の陶冶』を語れるでしょうか? 自分自身が、『愛される人、信頼される人、尊敬される人』
たり得ているでしょうか?」と呼びかけた。有志代表は藤巻和宏・文芸学部教授。
署名活動は28日に始まり、わずか1日で6700筆(29日15時時点)を超える賛同を集めている。
署名について紹介する近畿大学教職員組合によるX投稿は、1日で3000件超リポスト(拡散)され、
7000件以上のいいねが寄せられた。
投稿には、「頑張れ、近大! 政治家として、人生の先輩として信用できない人は理事長でいるべきではない!」
「署名しました この大学に通われてる学生さん達が、肩身の狭い思いをしたりしない為にも」など大学を応援する声が相次いでいる。 J-CASTニュース
437
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 18:12:26
近畿大学校歌 作詞/世耕 弘一 作曲/樋口 昌道
1.
金剛山はほのぼのと
明けて生駒も目ざめたり
世界の平和祈りつつ
文化の鐘を高鳴らす
若き学徒を讃えずや
近畿 近畿 近畿
近畿大学 おお近畿
2.
開けゆく代のさきがけと
進む行く手に栄えあれ
理想の光あいおいて
真実一路あこがれの
若き学徒に誇りあり
近畿 近畿 近畿
近畿大学 おお近畿
3.
外国までも響けよと
高き文化の足音を
互いに誓い競い立ち
真理に愛に魂結ぶ
若き学徒にほまれあれ
近畿 近畿 近畿
近畿大学 おお近畿
https://www.youtube.com/watch?v=qgUR9tCpFiE
438
:
日本大学の名物は市ヶ谷本部と三島学園のgomiyasiki
:2024/03/29(金) 21:40:00
「器が小さい」自民・世耕議員 裏金疑惑で聴取した岸田首相を国会で“ガン無視”の逆ギレにドン引き 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/e236daf50cb904d14678f7745668cc9cbab435e8
裏金事件の動向が注視されるなか、SNSでは参院本会議で世耕氏が岸田首相に見せた“逆ギレ態度”にも関心の目が向けられていた。
注目を集めているは、討論のあとに行われた出席議員による記名投票の場面だ。名前を読み上げられた議員たちは、次々に
演壇に木札を持参。投票を終えると、議長の近くに座る岸田首相に頭を下げて自らの席に戻っていった。
世耕氏も名前を呼ばれると、他の議員と同じように投票をしたが……。なんと岸田首相には頭を下げることはなく、
素通りして席に戻っていったのだった。岸田首相は唇を固く結び、眉間にしわを寄せて小さく何度も頷いていた。
その表情はまるで、何かを堪えているような様子にも見えた。
「世耕氏といえば、以前から岸田首相に対して批判的でした。昨年10月には参院本会議の代表質問で、岸田首相に
『リーダーとしての姿が示せていない』と異例の苦言を呈したことがありました。その後もジャーナリスト・
桜井よしこ氏(78)との月刊誌での対談で、岸田首相の指導力について『言葉に情熱を感じない』と“ダメ出し”を
していました。ですが現在は裏金事件によって、自らが窮地に陥っています。自民党は撤回したものの、
“3月会合”の存在に言及したことは事実。岸田首相の追加聴取によって、いっそう疑惑の目が向けられてしまった形です」
439
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/03(水) 06:45:33
「理事長」世耕弘成氏、自民党からの処分直後に控える「近畿大学入学式」出欠に集まる注目・サイトでは辞任要求署名も FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/85aa499dcee5e484d57eb6b714fbd34f8de19ea9
派閥の政治資金パーティー裏金事件で、自民党執行部は4月4日に、安倍派と二階派の計39人を処分する方針を固めた。
処分が言い渡された2日後の4月6日、世耕氏には少々、憂鬱になってしまうかもしれない「大役」が待っている。
理事長を務める近畿大の入学式があるのだ。理事長としては当然、祝辞を述べることになる。
「2025年に創立100周年を迎える近畿大は、衆院議員で経済企画庁長官だった世耕弘一氏を初代に、弘成氏まで
4代にわたり世耕家が総長・理事長を務めています。入学式、卒業式は、生徒はもちろん、理事長にとっても晴れ舞台です。
しかし学校関係者の間では『処分された理事長があいさつするのは、お祝いの場になじまないのではないか』
という声もあがっています」(社会部記者)
世耕氏の振る舞いに対し「建学の精神・教育目的にかなっているのか」として、理事長辞任を求めるオンライン署名サイトが
立ち上がっている。SNSにも《世耕理事長はどんな顔して挨拶をするのか?》《体調不良で欠席一択》《逃げて出ないと思います》
などの書き込みが目立っていた。
いちばんかわいそうなのは、学生たちだ。
440
:
日大生の愛唱歌 さすらいの唄
:2024/04/03(水) 12:56:55
「神様みたいな存在」世耕氏の理事長辞任求め 近畿大有志が署名 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d7765b5da53db12508ea1d4aef43f2e733f795
活動は、オンライン署名サイト「Change.org」で3月28日にスタート。5日間で約2万6000筆が集まった。
賛同者からは「ダメなものはダメと言える皆さんに連帯します」「法を守らぬ人間に理事長はできません」
「一刻も早く辞めさせるべきだ」などのコメントが寄せられている。
署名活動の代表者の一人、近畿大文芸学部の藤巻和宏教授は「すべて秘書がやったことにして、説明もしないし
責任を取ろうともしない。政治家としての不誠実な態度は、本学理事長としての不信につながる」と批判する。
藤巻教授が加入する近畿大学教職員組合は、昨年12月と今年1月の計2回、学校法人近畿大学に対して世耕氏の
理事長辞任を要求したが、いずれも却下されたという。
近畿大の建学の精神は「『実学教育』と『人格の陶冶(とうや)』」。そして、教育の目的は「人に愛される人
信頼される人 尊敬される人を育成することにある。」としている。藤巻教授によると、今年度から近畿大では
新入生を対象にしたゼミで、世耕氏が建学の精神について語る動画を見てディスカッションをすることになっており
、「裏金問題に触れないことは難しく、多くの教員は困惑しています」と語る。
441
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/04(木) 16:48:34
【静岡の高校サッカー戦後史Vol.24】1970年度、伝説の全国高校選手権決勝“藤枝東ー浜名”
https://www.at-s.com/life/article/ats/1376844.html
1970年度の藤枝東、66勝4分け2敗
各地に先駆けて始まったフェスティバルには、全国の強豪が集まった。ここで、浦和南(埼玉)と対戦し、勝利を収めた。
浦和南は前年度の三冠王。メンバーは入れ替わったとはいえ、三冠チームを破ったことで「やれるぞ、と自信をつかんだ」
と主将を務め、後に母校を率いる鎌田昌治(藤枝市在住)。
主将の言葉を裏付けるように勝ち星を重ねた。練習試合を含め、66勝4分け2敗。年間を通し黒星はわずか二つだが、
このうちの一つが総体県予選準決勝の清水東戦だった。圧倒し続けながらも0-1で敗れ、全国総体への道を遮断された。
痛恨の黒星を、FWの堀井美晴(兵庫県宝塚市在住)は「隙があったから」と受け止め、
「この負けがその後につながった」とみる。
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
作詞作曲者の中川貫二クンは藤枝東高校サッカー部元キャプテン。
1971年の全国高校総体で優勝しています。
碓井博行、滝利明、滝井敏郎、大畑行男、岡本勇等を擁し
藤枝東高歴代最強チームと称えられています。
1,971年度高校総体決勝先発メンバー
GK 石神隆
FB 岩田要司、滝井敏郎、内藤洋介、池谷茂
HB 中川貫二、滝利明、村松英伸
FW 岡本勇、碓井博行、大畑行男
スーパーサブ 中村一義(1年)
442
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2024/04/04(木) 23:43:46
「二階氏に先手を打たれた…」 裏金処分、世耕氏地元で嘆きの声 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/65869f5cfcf842abc0366a37ce4834456a77750b
安倍派参院トップだった世耕弘成前党参院幹事長も離党勧告を受けた。地元・和歌山県の自民県議は
「党が立ち直るまで時間がかかるだろう。大きなマイナスだ」と肩を落とした。同県南部を地盤とする
二階俊博元幹事長は次期衆院選への不出馬を表明して処分を免れており、世耕氏に近い別の県議は
「二階さんに先手を打たれた。政局における嗅覚の差を見せつけられた」と嘆いた。
同県串本町の会社社長、鈴木良平さん(75)は「世耕氏なりに裏金事件に対応したと思うが、
周囲の理解は得られなかったのだろう。県内政治や時代の流れが変わったと感じる」と話した。
世耕氏が理事長を務める近畿大(東大阪市)の関係者からは批判の声が上がり、文芸学部の
藤巻和宏教授は「説明責任を果たしておらず、教育者にふさわしくない。理事長を辞任すべきだ」と求めた。
443
:
名無しさん
:2025/05/04(日) 08:18:48
脚本家の【三谷幸喜氏(日大芸術学部演劇学科卒)】が3日、
司会を務めるTBS系「新・情報7days ニュースキャスター」(土曜・午後10時)に生出演。
自身脚本、演出作品への出演も多い人気女優のサプライズ出演を演出した。
この日の「ニュースワードランキング」コーナーの終盤、ともにMCを務める安住紳一郎アナウンサーに
「安住さん、大変ですよ。
スタジオに誰かいますよ」と話しかけた三谷氏。
「あれ多分、『NEWS GATE』の編集長ですよ」という視線の先には同局で放送中の
日曜劇場「キャスター」に報道番組「NEWS GATE」
編集長・市之瀬咲子役で出演中の女優・宮澤エマの姿が!
444
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/04(日) 10:31:22
東証スタンダード 社長の出身 AERA2026年大学ランキング
一位 慶應義塾 103人 御三家
二位 早稲田大 87人 御三家
三位 日本大学 51人 御三家
三位 東京大学 51人 日本大学と同数
5位中央大32人 6位明治大29人 7位京都大24人
8位青山学院22人 8位関西大22人 10位一橋大20人 10位同志社大20人
12位法政19人 13位大阪、近畿、東海、立教各17人 17位学習院、関西学院、立命館各16人
20位神戸大15 21位甲南14 22位専修、上智各12人 24位成蹊11人 25位駒澤、横浜国大各10人
27位9人東北大、千葉工大、東京理科大 30位8人九州大、明治学院、東洋各8人
33位7人大阪公立大、大阪工大、神奈川、玉川、龍谷大
※御三家日本大学を選んでよかった(^▽^)/ 東大をバカに出来る大学は日大位しかありません
445
:
市長数、区長数で日本大学が一番達成です
:2025/05/04(日) 10:46:39
宇宙のトップブランド 日大法学部 (Res:533)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/533/1726582951/l50
東京23区の区長さんの内、
6人が日本大学出身者。
その内なんとなんと四人が日本大学法学部出身者(・∀・)(・∀・)(・∀・)(・∀・)
慶應3人、早稲田2人、東大1人。
日本大学にあらずんばひとにあらず(・∀・)
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板