[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【日大つこうた】医学部人事,個人情報流出!
1
:
名無しさん
:2010/04/26(月) 12:02:50
今北用まとめ
http://hamusoku.com/archives/3086767.html
http://newsvip2ch.blog62.fc2.com/blog-entry-228.html
http://teiiku73narabayoshi.blog3.fc2.com/blog-entry-109.html
5
:
名無しさん
:2010/04/26(月) 22:51:30
一部教職員の公金不正使用や教授の学歴詐称、セクハラや薬物犯罪などは
日大に限らず他の大学・組織でもたびたび起こりうることだが、
問題はその処分に関するリアルな内部文書が大っぴらになってしまったこと。
俺も見たが、詳細な調書やら裁判資料、弁護士との相談の内容まで実に生々しい。
しかもそれと同時に日本一のマンモス大学の名簿(しかも医学部関係者の名簿)が流出したこと、
流出者の破廉恥な密会写真など悪い意味で話題性は大きくダメージはでかい。
6
:
名無しさん
:2010/04/26(月) 23:02:22
逆にいえば、不正な行為をした教職員には大学としてきちんと調査した上で
懲戒処分をしていることもこれらの文書から分かるわけだが、
不正の張本人の名だけでなくセクハラ被害者の実名まで流出している。
またマスコミには報道されていない内容も多いことから
「揉み消しではないか?」と叩かれることも必至な状況。
(もっとも、マスコミが騒いでいない不祥事をわざわざ公開する組織もないが)
7
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 12:38:20
え、これ俺らの個人情報も流出してんの?
8
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 12:48:11
学生の住所・電話番号などの個人情報は流出していない。
流出したのは、教職員(主に本部・医学部・付属高校)の人事異動や
大麻・セクハラ・論文盗作などによる教職員の懲戒処分に関する内部文書。
1万人分の名簿というのは、医学部とその付属病院の職員・関係者の名簿と見られ、
一般学生の個人情報を記した名簿ではない。
ただセクハラ等の事情聴取の資料に、
一部学生の個人名が実名で記されているものもある。
9
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 12:54:47
お前ら情報弱者にも程があるぞw
閲覧するだけでも一苦労な量の資料がどれもこれも致命的な内容だ
学生の個人情報も何万人か忘れてたが流出してる
ハメ撮りもある
政党絡みの文書、金品のやり取り、猥褻事件加害者被害者実名内容まで完璧に記載
全ジャンル網羅すぎて書ききれない位のやばさw
この件で死人出ない訳ないよねって感じ
10
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 13:07:51
>>9
情弱っていうけど、おまえは実際に流出した資料見たか?
俺は問題になってる13000人分の名簿を含め、2chで全部入手したが、
どう見ても医学部や付属病院の関係者の名簿で一般学生の名簿ではなかったぞ。
11
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 13:13:10
少なくとも、一部の過熱報道にある「全学生の個人情報流出」はない。
ヤバイ文書が大量に出回ってるのは事実だし、
セクハラ加害者・被害者の実名が記された文書が一部にあるのも事実だが、
学生6万人分の住所・電話番号等を記した書類は無かった。
12
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 13:30:01
問題の13000名分の名簿が学生のものではないといえる根拠。
・「GAKUREKI(学歴)」欄のほとんどが医学部・看護学校・助産学校卒となっている。
→学生の名簿なら出身高校は書いてあったとしても「医学部卒」になるはずがない。
・「KEIKEN_NEN(経験年数)」、「KYUYO(給与)」、
「TAI_YMD(退職年月日?)」「TAI_RIYU(退職理由?)」、「NEXT_JOB」といった欄がある。
→明らかに学生の名簿ではない。
13
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 21:18:10
これで終わると思わない方がいいよ
公にされてないことまだまだあるから
14
:
karasawa
:2010/04/28(水) 10:35:06
6 :karasawa:2010/04/28(水) 09:34:38 0
>ttp://www.megaupload.com/?d=KJL5KGGG
7 :karasawa:2010/04/28(水) 09:41:09 0
>ttp://www.easy-share.com/1910055872/karasawa.zip
8 :karasawa:2010/04/28(水) 09:51:13 0
>ttp://depositfiles.com/files/4kdp1kmqf
9 :karasawa:2010/04/28(水) 10:12:46 0
>ttp://rapidshare.com/files/380978908/karasawa.zip.html
15
:
名無しさん
:2010/04/28(水) 12:32:04
コンプリートバージョンktkr
パス「karasawa」
http://karinto2.jp/uploader/download/1272368167.zip
16
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 02:30:56
今回の流出元の職員は、かなりえげつないことやっている疑いがあるみたいだね。
サーバーアクセス権を濫用して他人のメールを盗み見たり、メール情報と自分の
立場双方を上手く利用して派遣の女の子を食ったり。そもそも何で大量の機密
情報を入手出来たのか。
とても一瞬の出来心が招いた過ちと言ったレベルじゃないね。
大学側も徹底的に調査をして、関係者の処分と再発防止を行って欲しい。
17
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 09:18:02
この職員の経歴は生物資源事務や鶴が丘高校事務、付属病院事務らしいが、
それらの経歴からすると常識的に考えて
所持しているはずのない本部の内部文書が大量にあるな。
どう考えても不正行為を日常的にやってたとしか思えない。
18
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 09:32:47
↑と、思ったらこの4月から本部人事課に異動になったばかりで
本部の内部資料も閲覧できる状態だったとのこと(毎日新聞)
19
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 11:14:41
そうだとすれば長年の積み重ねならまだしも、なんで何年も前に決着が
付いたマル秘情報を自宅に持ち帰ったんだろう。
この男、相当な覗き見趣味があるみたいだね。
せめて、パスワード付のZIPにでもすれば良かったのにな。
20
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 11:30:37
確かに、10年近く前の文書もあるからね。
現在の業務には一切関係ないはずなのに、
4月から本部人事課に入ったばかりの人間が持ち出すのはおかしい。
21
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 12:37:37
USBメモリで自宅PCに持ち帰ってウイルス感染・流出したらしいが、
USBメモリによる外部持ち出しの時点ですでに内部規定違反しているのに
現在の業務とは関係ないファイルまで持ち出していたとなると、救いようが無いな。
22
:
名無しさん
:2010/04/29(木) 12:48:39
http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=y_karasawa
これは何?
23
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 06:04:30
こんなファイル持ち出して、恐喝でもするつもりだったのか
24
:
名無しさん
:2010/04/30(金) 20:43:11
140 :卵の名無しさん:2009/07/03(金) 00:23:28 ID:khRzNvtj0
駿河台病院は、最悪です。
特に脳外科は、医者がまともに診断書も書けない人がいるので注意しましょう!
なぜかというと脳外科から患者に出された交通事故に伴う救急指定病院として発行される
診断書の病名に「交通事故」と書いて警察署に提出させて警察署員から再提出を勧告され
て憤る被害者をたまに見かけます。
「よくこの記述内容で診察が勤まるな!本当に診療、診断してるのか?」
って捨て台詞がはばかりません。
以上です。
と
25
:
名無しさん
:2010/05/02(日) 11:49:14
本部の奴ら、USBメモリ大好きだしいつかやると思ってたよ。
セキュリティ意識なんてまるでないし、
総情だって、システム管理ないも同然。
このご時世で、まず委員会を作ってなんて対策もあきれる、
流出騒ぎはまずトップが責任もって動くのが必須で、
いきなり委員会つくってコンセンサスで動こうとするのがアホ。
最もトップの理事長をマスコミさらして、
頭下げて、的確に事情説明してって望むべくもないけどさ。
26
:
karasawa
:2010/05/02(日) 11:55:11
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
管理人さんへ
karasawa.zip 驚愕中身?を確認せずに
転載してしまいました。
問題あるようでしたら、削除願います
削除依頼は、どこ?
27
:
名無しさん
:2010/05/04(火) 00:49:31
Change !
28
:
名無しさん
:2010/05/05(水) 21:41:18
本部の人事の人間が、過去の処分履歴を面白半分で自宅に持ち帰ること
自体、いかに日大がユルい組織であるか、を証明しているね。
そもそも、派遣社員と不倫するようなモラルの低い人間が本部の人事課に
配属になること自体、普通の企業ならあり得ないことだよ。
今回の原因は、結局は組織のモラルの低さに行きつくと思うよ。
今年は総長選もあるし、色々な意味で波乱の幕開けになるのかな。
30
:
名無しさん
:2012/08/06(月) 01:28:35
そういえば最近、歯学部附属病院でも、パソコンが盗まれる事件がありましたね。
この大学の職員は、危機管理能力がないんでしょうか?
31
:
名無しさん
:2021/09/10(金) 23:50:12
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。
関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。
日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。
医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。
グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。
32
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/09/10(金) 23:55:47
日大ちゃんねるに何故かやってきて
暴れたのが四谷の法学士です。
それまでは私は上智大学なんて
関心もなかったんだが。
調べてみたところ上智さんは早慶上智どころか
東洋大学程度のナイナイ社会実績でした。
上品でもないエリートでもない中途半端の
路傍の石ころさん大学でしたw
路傍の石ころ大学 三流上智大学wwwwww
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1630831883/
ロースクール(法科大学院)の人気を回復させるには (Res:350)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/
上智大学に転覆の可能性あり(・・? (Res:390)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/
33
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 00:11:37
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。
関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。
日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。
医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。
グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。
34
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/09/11(土) 00:43:13
医学部の維持は大変なんよ。
金食い虫だし油断すれば直ぐに赤字になります。
日大板橋病院が築53年が過ぎとっくに建て替えの時期が
来ているんだがこれがなかなかの難物でね。
トントンがやっとこさどっこいさの私立医学部にお金なんかありません。
又、国は国立には幾らでもお金をつぎ込むのに私立大学には微々たる金額しか出しません。
なかなかゴーのサインが出なかったんだが田中理事長さんの決断で
漸く前向きに進みだしました。
日大事業部も何とか資金を生み出して学生の要望の多い校舎の新築等を
実現しようという姿勢からスタートしています。
まぁやりすぎの面もあるんだがお金が無ければ板橋病院の建て替えは
不可能です。東京地検がやりすぎると病院の建て替えは不可能になるかも。
少なくとも完成が遅れることは事実です。
私立には国の補助金は微々たるもんです。赤字経営の病院を建て替えるのは相当の難問です。
私学の雄・早稲田大学でさえ医学部を持てないのです。
東京地検は私立大学を必要以上に虐めるのは止めてください。 愛のエメラルド総長
35
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 01:01:02
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
愛のエメラルド爺必死www
36
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/09/11(土) 01:06:48
板橋の病院の建て直しまた遅れるのかな?
いい加減ボロいし、と言って医学部附属ではなく本部直轄の駿河台も建て替え以降経営も微妙だし。
37
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 01:09:03
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
不正入試だらけの日大医学部
38
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/09/11(土) 01:15:59
2019年9月に報じられた記事(【火曜特集】(136) 安倍晋三と田中英壽を繋ぐキーマンの存在…
日大板橋病院利権に『錦秀会』の影)によれば、姉絡みではなさそう。
「医療法人グループの関係先に家宅捜索に入る東京地検特捜部の係官ら」
(
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20210909002227.html
)で写っている写真と
、2019年9月に報じられた記事にあるコンサル会社が入居しているビルの玄関の写真もどうも似とるようだし。
安倍案件なのか
アベガーパヨクが準備しだすか?
「田中理事長は、安倍首相と籔本氏の関係に注目した。ここ数年、国税に目をつけられたり、東京地検や警視庁に調べられたりしているから、役に立つと踏んだのだろう」。関係者はそう語る一方、実は日大に肩入れする籔本氏にも魂胆があると告発の核心に入った。
2019年9月に報じられた記事
http://tskeightkun.blog.fc
39
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 01:17:04
日本大学の付属病院の建て替え工事をめぐり、日大本部などが背任容疑の関係先として東京地検特捜部の捜索を受けたことについて、萩生田光一文部科学相は10日の記者会見で「学校法人自らに関わる問題で捜査を受けたことは、極めて遺憾」と述べた。文科省として事実関係を究明するよう日大を指導したという。
萩生田文科相は「学校法人は公的助成や税制上の優遇措置がとられているなど公共性が極めて高い」と指摘。当面は捜査を見守るとしたうえで、「捜査の状況や学校法人からの報告を踏まえ、適切に対処したい」と語った。
40
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 07:21:55
スクープ!東京女子医大で医師100人超が退職
東京女子医科大学の3つの付属病院で、100人を超える医師が3月までに一斉退職したことが、独自取材でわかった。
辞めた分の補充が間に合わず、各病院は大幅に医師が減少した状態で、4月からの新年度を迎えているという。
新型コロナ第4波を迎える中、東京の医療体制にも影響を及ぼしかねない。
昨年、「夏のボーナス支給ゼロ」に対して、看護師約400人が辞職の意向を示した混乱に続き、今回は
医師100人超の一斉退職という異常事態。
医師たちは、なぜ東京女子医大を辞めなければならなかったのか?
名門ブランド医大の内部で起きた、深刻な問題の真相に迫る──。
■100人以上の医師が次々と辞めていった
「若手医師たちから、もう辞めたいと言われた時、引き留める気にはなりませんでした。
ここに残っても状況が良くなる保証は何もありませんし、私も若ければとっくに辞めていましたから」
電話から聞こえてくるベテラン医師の声は、疲れ切っていた。
医師が次々と辞めていくとの情報が寄せられて、筆者が複数の東京女子医大・関係者を取材したところ、
尋常ではない数の医師が一気に辞めることが判明した。
東京・新宿区に位置する東京女子医科大学病院。「本院」と呼ばれ、国内最大規模の1193床、
医師数は831人と公表されている。この本院に勤務していた内科の医師、約170人のうち50人以上が、今年3月末までに退職した。
内科の3割以上が去ったことで、残された医師は当直業務が一気に増えたという。当直後、そのまま翌朝からの診療を
担当するので体力的な負担は大きい。これが長期化すると、通常診療にも影響がでてくる可能性が懸念される。
このほか、外科の医師も10人以上が辞めている。
東京・荒川区にある、東京女子医大の東医療センターは450床。医師数258 人の2割にあたる、約50人の医師が退職した。
東医療センターは、足立区に新しい病院が建設され、今年度中に移転する予定だが、働く医師が足りなくなる事態も懸念される。
千葉・八千代市にある八千代医療センターは、501床で医師数233人。救命救急センターなど、地域の重要な拠点病院だが、
ここでも相当数の医師が退職していた。
41
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 07:30:24
日大医学部は不正入試 女性を差別
42
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 08:02:52
日大ちゃんねるに何故かやってきて
暴れたのが四谷の法学士です。
それまでは私は上智大学なんて
関心もなかったんだが。
調べてみたところ上智さんは早慶上智どころか
東洋大学程度のナイナイ社会実績でした。
上品でもないエリートでもない中途半端の
路傍の石ころさん大学でしたw
路傍の石ころ大学 三流上智大学wwwwww
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1630831883/
ロースクール(法科大学院)の人気を回復させるには (Res:350)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1222090900/
上智大学に転覆の可能性あり(・・? (Res:390)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1627183004/
↑
その通りです。
43
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 08:21:07
日本大学医学部 教育理念
「醫明博愛」 いみょうはくあい
解説
醫は手技的療法・薬を表し,医療の根幹を表す字義があり,
明(みょう)には「あかるい」「あかるくなる」「あきらかにする」「あける」などの
漢字として意義があります。
以上より,
1 醫療により病める患者に光をあて「あかるくする」
2 醫学の疑問に対し研究をかさね「あきらかにする」
3 醫学を学ぶ者(医学生)に熱意ある教育によりその門を「あける」
の三点から,本学の教育目標をふまえ,「醫明」とすることで3つ意味を持たせています。
つまり,醫明博愛とは,博愛すなわち「すべての人を平等に愛し,
自己犠牲・献身を惜しまない」心を持って「醫明」につとめることを意味します。
https://www.med.nihon-u.ac.jp/gaiyou/dean.html
本学医学部は、1925年に専門部医学科として開設され、1942年に旧制大学の医学部に昇格し、これまで90年の歴史を刻んできました。
44
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 08:33:06
日本大学【医学部・関連病院】
川口市立医療センター 独立行政法人地域医療機能推進機構 横浜中央病院
春日部市立医療センター 公立阿伎留医療センター 板橋区医師会病院
独立行政法人国立病院機構 甲府病院 静岡県立こども病院 あしかがの森足利病院
さいたま市民医療センター 東松山市立市民病院 相模原協同病院
東京都立広尾病院 小川赤十字病院 大森赤十字病院 埼玉県立小児医療センター
独立行政法人国立病院機構 災害医療センター 医療法人社団 青鶯会 鶯谷健診センター
東京都立大塚病院 公立福生病院 本庄総合病院 小張総合病院
公益財団法人河野臨牀医学研究所附属病院 埼玉県立精神医療センター
医療法人社団永生会永生病院 長岡西病院 取手北相馬保健医療センター医師会病院
社会福祉法人信愛報恩会信愛病院 日立おおみか病院 みつわ台総合病院
新座志木中央総合病院 医療法人伯鳳会 東京曳舟病院
がん研有明病院 医療法人社団一条会一条会病院 佐々木研究所附属杏雲堂病院
公益財団法人東京都保健医療公社 豊島病院 総合病院厚生中央病院
上尾中央総合病院 東京臨海病院 社会福祉法人白十字会 白十字総合病院
医療法人豊仁会 三井病院 医療法人社団苑田会 苑田第一病院 赤羽中央総合病院
医療法人 武蔵野総合病院 医療法人社団 藤﨑病院 医療法人社団仁済会 豊島中央病院
独立行政法人地域医療機能推進機構 相模野病院 医療法人社団苑田会 苑田第三病院
医療法人財団 健貢会 総合東京病院 東京都立墨東病院 国際医療福祉大学市川病院
医療法人社団 青燈会 小豆畑病院 医療法人社団 博鳳会 敬愛病院 医療法人財団明理会
明理会中央総合病院 医療法人社団尚篤会 赤心堂病院 医療法人財団謙仁会 亀有病院
独立行政法人国立病院機構 埼玉病院 医療法人 豊岡整形外科病院 千曲中央病院 菅野病院
医療法人社団山崎会 サンピエール病院 医療法人社団東京愛成会 高月病院 医療法人社団愛仁会
太田総合病院 埼玉県立循環器・呼吸器病センター 埼玉県総合リハビリテーションセンター
イムス富士見総合病院 川越予防医療センター・クリニック 医療法人社団 同愛会病院
由利組合総合病院 医療法人幸仁会堀中病院 医療法人薫風会 山田病院 田中脳神経外科病院
慈雲堂病院 木村病院 医療法人土屋小児病院 医療法人社団武蔵野会 TMGあさか医療センター
沼津市立病院 千葉県こども病院 恩田第二病院 北辰病院
(その他、全国各地の病院 病院機構など)
45
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 08:52:32
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校と
5種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって5種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが5種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!
46
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 09:16:42
日大は昭和20年代から可笑しくなったのだな。
まぁ貧乏大学がお金を稼ぐための苦肉の策でも
あったのだな。
戦後、日大の首脳陣は焼野原の東京で
頭を抱えてしまうのだな。お金がない。
日大は医学部や歯学部、理工学部等の金食い虫を持っていたからね。
政府は国家予算をほぼ全額、国立大学に回して私立大学には
見向きもしないからね。政府はアメリカに幾ら言われても
私立大学に嘆願されても見向きもしないからね。
国立大学にほぼ全額回した。
私立の医学部の学費が高いのはある意味当然だよね。
政府がお金を出さないんだもん。
国立には国民の税金を湯船の様にじゃぶじゃぶ使うのにね。
そこで日大が良く言う自主創造だ!
定員を大幅に膨らますことで日大の会計は
潤ったけどな。でもな質の低下は免れないよな。
質はどんどん低下。ポン大の俗称が生まれました。
60年の長期間に渡って親しまれた蔑みの俗称です。
愛のエメラルド総長
47
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 09:29:44
東京地検は日大事業部が悪いと思っていると思いますが
必ずしもそうは言えないな。
赤字の医学部の希望を叶えるためにはお金を仰山作らなければならないのよ。
600億円モノ大金を作るのには相当無理をしなければならないのよ。
政府が国立大学さんの様にお金をじゃぶじゃぶ出して戴ければ何の問題もありませんよ。
私立医学部の学費も安くできます。
でもね政府はお金を私立には出し渋りますよね。
日大事業部にも相当な負荷が掛かっていますよ。
老朽化した板橋病院の建て替えはもう待ったなしだからね。
東京地検は弱者の私立大学医学部を虐めるのは
止めて欲しいです。 愛のエメラルド総長
48
:
大変厳しい私立大医学部の運営
:2021/09/11(土) 09:49:50
どこまで東京地検は板橋病院建て替えを邪魔するのですかね!
板橋病院はもう老朽化していて建て替え待ったなしですよ。
大きな地震に耐えられません。
又、建て替えが遅れれば患者さんを敷地外に出す必要にも迫られてきます。
コロナの緊急治療停止もあり得ます。
板橋区民や東京都民は十分な医療を受けられなくなります。
田中理事長さんでも医学部の要請になかなかウンと言わず建て替えが遅れました。
お金を生み出すのは田中氏でも至難の業です。
国立の様にじゃぶじゃぶ国からお金が出るのならとにかく
私立は無理をしなければお金は生み出せません。
日大事業部を東京地検は悪の巣窟ととらえているのかもしれませんが
無理をしなければお金は生み出せません。
板橋病院建て替えを放棄させるのですかね東京地検の虐めっ子。 愛のエメラルド総長
49
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 10:18:48
日大附属病院の建て替え工事をめぐって、東京地検特捜部が、日大の関連会社などを家宅捜索した事件で、工事の設計契約のうちのおよそ2億円が、大阪の医療コンサルタント会社に流出し、大学に損害を与えた疑いがあることが新たにわかった。
関係者によると、日大附属板橋病院の建て替え工事の設計契約をめぐり、日大の関連会社「日本大学事業部」の取締役で、日大理事を務める男性の知人が理事長を務める医療法人グループの大阪市の医療コンサル会社に、日大側の資金およそ2億円が流出した疑いがあるという。
特捜部は、日本大学事業部のほか、9日、大阪の医療コンサル会社も家宅捜索し、資金の流れを調べている。
一方、8日に自宅の家宅捜索を受けた日大の田中英寿理事長は、10日午前、取材陣に対し、無言のままだった。
日大なんて日本の癌
50
:
血も涙もない!東京地検
:2021/09/11(土) 13:21:28
この病院通ってるんだけど地震が来たら壊れそうで怖い
この件で建て替えが遅れて死者が出たらどうするんだ
↑
布団引っぺがして
病院から追放ですか
もともと日大板橋病院はベッド数1300床を誇った
東洋一と言われた大病院。築53年で
老朽化が進んでいます。
建て替えが遅れると東京都民や板橋区民は
大恐慌を起こしますよ。
コロナ患者も布団を引っ剥がして路上に投げ捨てるの(・・?
東京地検には血も涙もない!
51
:
名無しさん
:2021/09/11(土) 15:28:42
日本大学の付属病院の建設工事をめぐり、東京地検特捜部が背任容疑で日大本部などを家宅捜索した事件で、大阪市の医療法人グループが2億円超の資金の流出に関与した疑いがあることが10日、関係者への取材で分かった。特捜部は背任容疑の関係先として、同市内のグループの関係先も捜索し、不透明な資金の流れの解明を進めている。
関係者によると、グループは関西を中心に病床を数千床抱える関西屈指の規模の医療法人。関連会社に大阪市の医療コンサルタント会社などがある。
日大医学部付属板橋病院(東京都板橋区)の建て替え工事をめぐっては、日大の関連会社「日本大学事業部」(世田谷区)の取締役も務める日大理事が、日大側から2億円超を流出させた背任容疑が持たれており、この資金の流れにグループが関与した疑いがあるという。
医療法人グループのトップは日大理事と知人関係にあり、グループは日大事業部が担当している板橋病院の医薬品の調達などに関わってきた。
グループは産経新聞の取材に、「現時点で取材には対応していない」としている。
私学助成金全額カット決定www
52
:
名無しさん
:2024/12/29(日) 08:04:13
爪楊枝107本も・・・へ〜
日大は天からの才能ある人が多いですね。人気大学なのもうなずけます。
お値段以上!
愛のかけらも必要のない〈爪楊枝凡太朗舎弟〉
53
:
百年の安心 百年の伝統 名門日本大学
:2024/12/29(日) 08:40:23
日大は天からの才能ある人が多いですね。人気大学なのもうなずけます。
54
:
百年の安心 百年の伝統 名門日本大学
:2024/12/29(日) 08:40:24
日大は天からの才能ある人が多いですね。人気大学なのもうなずけます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板