したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高校野球を語るスレPart2

1名無しさん:2009/08/17(月) 15:04:38
長野日大、よく天理に勝ったな。
奇跡が起きたか・・
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/hs

410名無しさん:2013/08/05(月) 17:39:15
山形、三高共に日大 第一、第二応援歌合戦で全国の注目〜(ニッコリ

411名無しさん:2013/08/05(月) 18:36:41
三高は、得点時に輝く日大
試合中盤くらいに花の精鋭
山形はどうなんだろう?

412名無しさん:2013/08/07(水) 17:35:57

甲子園出場決めた付属3校が理事長、学長訪問
2013年08月02日


8月8日から開催する第95回全国高校野球選手権記念大会の出場を決めた日大山形高校、日大第三高校、大垣日大高校の代表者が1日、日本大学本部を訪問し、田中英壽理事長と大塚吉兵衛学長に出場を報告しました。田中理事長から各校に激励金が手渡され「日大らしく戦ってほしい」との言葉が送られました。


左から、堀内校長(三高)、園田教諭(山形)、田中理事長、大塚学長、近藤校長(山形)、小森教頭(大垣)


















甲子園出場決めた付属3校が理事長、学長訪問
2013年08月02日


8月8日から開催する第95回全国高校野球選手権記念大会の出場を決めた日大山形高校、日大第三高校、大垣日大高校の代表者が1日、日本大学本部を訪問し、田中英壽理事長と大塚吉兵衛学長に出場を報告しました。田中理事長から各校に激励金が手渡され「日大らしく戦ってほしい」との言葉が送られました。


左から、堀内校長(三高)、園田教諭(山形)、田中理事長、大塚学長、近藤校長(山形)、小森教頭(大垣)

413名無しさん:2013/08/07(水) 18:58:39
2013 第95回全国高校野球選手権大会
出場高校 日本大学出身監督

青森  聖愛  原田一範
西東京 日大三 小倉全由
石川  星稜  林 和成

出場高校 日本大学系列高校出身監督

山形  日大山形 荒木準也(日大山形)
群馬  前橋育英 荒井直樹(日大藤沢)
おまけ
静岡  常葉菊川 森下知幸(日大三島監督経験)

414名無しさん:2013/08/08(木) 12:29:18
大垣早くも終了…

415名無しさん:2013/08/08(木) 20:45:51
東海や早慶みたいに系列高校のユニフォームのデザインって
大学のデザインに揃えればいいのにな。
といっても今の大学のユニフォームって好きじゃないんですけどね。

416名無しさん:2013/08/08(木) 23:12:11
☆大垣日大のユニは前回より日大を表現してたよね スタンドの彩りも
第一応援歌、第二応援歌が聞けなかったのが残念でしたけど
次回はぜひ聞かせてよね 大垣日大のみなさんよろしくね

417名無しさん:2013/08/09(金) 00:45:20
付属のなかでも、左袖にNドットがある
ところと、無いところが見られるが
これだけでも、統一出来ないのかな?

418名無しさん:2013/08/09(金) 07:56:03
大垣は今回から土浦や櫻丘のようなユニフォームデザインになってたけどなかなか見栄えがしたな。
まあ提携法人でもあるここは違う意味で日大とは遠い関係だから試合に負けても空気ではあるが。
しかし大垣をはじめ近年活躍している付属は長崎や佐野など準付属ばかり。

皮肉なのは付属の中で最も反日大色が強い三高がこの時期に一番日大の宣伝に貢献していること。
ただでさえ攻撃力が高い打線だから得点する度に「輝く日大」や第一応援歌がテレビを通じて全国に流れる。
今の日大にとって、追い込み前の受験生の目に入る広報コンテンツの代表だろう。
特に三高が一塁側で大勝ちするようなら「日本大学の看板」が余計に目立つし。
この点に関してのみ三高は間違いなく付属として貢献度ナンバーワンだw
んでもって甲子園で活躍した主力はほぼ日大以外の大学に進むんだから困った学校だわ。

419名無しさん:2013/08/09(金) 11:17:11
日大本部で第一、第二応援歌(すばらしい応援歌、特に野球応援に最適)の使用と
左袖のNドット(できればヘルメットも)統一するよう全高校に指導してもらいたいよね
個性を尊重するのもいいが最低限、このくらいの指導徹底は出来るでしょう
本部に各高校の理事長らが甲子園出場挨拶に来てるようだし
又、本部も特別に甲子園出場校に祝い金を贈呈してるよね

420名無しさん:2013/08/09(金) 11:50:33
>>418
小倉さんは日大obだけど野球部obじゃないからね。
それに選手たちだって出来るだけメジャーな大学に進学したいと
思うのが心情。
少なくとも2部に低迷してる大学には行きたいとは思わないでしょう。

421名無しさん:2013/08/09(金) 12:36:07
星稜の林監督や聖愛の原田監督は野球部だったの?

422名無しさん:2013/08/09(金) 18:16:18
荒木準也監督(日大山形)
日大山形高→東北福祉大→プリンスホテル

荒井直樹監督(前橋育英、元日大藤沢)
日大藤沢高→いすゞ自動車

423名無しさん:2013/08/09(金) 20:28:15
千葉日大一高のユニフォームが好きだなぁ。

424名無しさん:2013/08/10(土) 00:31:01
最低限の協調事項の事は一高校の監督とかの問題じゃなく
本部と経営学校法人(理事長、校長)との話し合いだろうね
もちろん指導する監督の意向は当然あるでしょうからそこは一定の理解があってしかるべきです。

425名無しさん:2013/08/11(日) 18:39:02
Nドットは要らんよ、あれは最悪だ
世間は日大の校章が櫻であることも知らんから
三高ユニの校章が良い手本だ

426名無しさん:2013/08/12(月) 12:21:28
日大出身の高校野球監督と言っても本部ミモミ野球部とわ限らないね!
一般学部、三島野球部、郡山野球部など多彩
みんな「日本大学」出身者  「どんだけすごいねん日大」

427名無しさん:2013/08/13(火) 10:12:33
さぁ〜日大山形VS日大三
今日は甲子園で双方から日大応援歌きけるぞ!

第一応援歌 「花の精鋭」 試合中盤に
第二応援歌 「輝く日大」 得点時に

YKKap 日本大学 YKK. YKKap 日本大学 YKK. YKKap 日本大学 YKK

428名無しさん:2013/08/13(火) 12:11:11
日大山形強いぞ!!
日大山形の勝ちだな!

429名無しさん:2013/08/13(火) 12:32:28
ちょっと待てよ!
大場より山形の庄司の方が良くねえか?
庄司は本学だよな?

430名無しさん:2013/08/13(火) 13:02:20
>>411
7回攻撃前に日大校歌→花の精鋭

431名無しさん:2013/08/13(火) 23:27:03
高校野球的に山形が勝ってうれしいか?

432名無しさん:2013/08/14(水) 00:32:30
山形が勝って三高が負けた・・・
正々勝負して勝ったんだから山形褒めていいんじゃない

433名無しさん:2013/08/16(金) 20:36:18
今年の夏の高校野球の決勝戦は.
大阪桐蔭×横浜ですね!

434名無しさん:2013/08/17(土) 13:38:06
大阪桐蔭、負けましたね。

435名無しさん:2013/08/17(土) 18:27:48
山形は次の明徳戦に勝てば優勝も夢ではない。
また三高に勝ったのはマグレではないと納得できる。

436名無しさん:2013/08/17(土) 19:15:51
あぁはは
ボーイズビーアンビシャスかぁ
かっこいい〜

次もよろしく

437名無しさん:2013/08/18(日) 00:37:06
>>430
今日も聞いた、次回も聞ける!なんど聞いても嬉しいね。

日大山形「7回攻撃前の日大校歌→花の精鋭」

438名無しさん:2013/08/18(日) 01:41:47
決勝は
鳴門×横浜ですね!
鳴門て強そうだよ!
優勝は鳴門高校でしょう!

439名無しさん:2013/08/18(日) 17:39:24
横浜、負けましたね。

440名無しさん:2013/08/19(月) 13:17:49
日大山形あと二回勝てば優勝

441名無しさん:2013/08/19(月) 16:06:41
強いチームが負けて
決勝は大穴ですね!
どこのチームが決勝に
出るか.わかりませんね!
日大山形が優勝したりして??

442名無しさん:2013/08/19(月) 17:33:44
日大山形(荒木)VS 日大藤沢(荒井)あらあら~

荒井は前橋育英ね!どこまで続く日大対決。日大ってどんだけすごいんだwww

443名無しさん:2013/08/19(月) 18:14:01
日大山形頑張れ♪

444名無しさん:2013/08/19(月) 18:23:16
インチキ常総。明徳が負けたのはいいことだ!

445名無しさん:2013/08/19(月) 19:55:17
常総はともかく、
明徳は本当にインチキ野球のメッカだからね。
日大山形GJ!

446名無しさん:2013/08/20(火) 00:08:06
「日大山高」って「にちだいさんこう」ですか?

447名無しさん:2013/08/20(火) 00:12:33
>>446 J J J J じぇ サンコン

448名無しさん:2013/08/20(火) 00:55:42
序に「日大山」は「にちだいやま」でよろしい?
一気に理事長が飛んできそうな呼び名でおk?

449名無しさん:2013/08/20(火) 09:07:26
山本昌の弟がいま日大藤沢の監督しているけど捕手育成が結構すごい。

小宮山慎二28(横浜隼人−阪神タイガース)※隼人コーチ時代
黒羽根利規26(日大藤沢−横浜DeNA)
川辺健司24◇(日大藤沢−明治大−ヤマハ)※ドラフト候補
島仲貴寛21◇(日大藤沢−三菱自動車岡崎)
横沢史隆20◇(日大藤沢−日大)
小坂井智朗18(日大藤沢)※ドラフト候補

450名無しさん:2013/08/20(火) 11:17:23
日藤は特待ないから県内の有力選手が志望しても取れないなかでよくやってる

451名無しさん:2013/08/20(火) 21:43:57
つうか甲子園を目指そうとする有望な選手にとって、もはや日大藤沢は魅力のない学校ということだろう。
なぜなら電車で40分以内の位置には三高、東海大相模、桐光・桐蔭などのビッグネームが点在している。
甲子園を狙える可能性はもちろん、卒業してから先の進路を考えても昨今の日藤がこれらの学校を差し置いて志望される理由が見当たらない。
結果として、上記の名門校や人気校に例年集まるようなレベルの子はまず入学してこない。
さらに、特待制度をもつ日藤のような中堅上位の私学や公立校と選手が競合してしまう。
抜本的な改革に踏み切らない限り、衰退の道を辿っていくことになるだろう。
明日準決勝に臨む山形にできて藤沢や日吉にできないはずはないと思うがどうだろう。
まあ、できない理由をいくら並べても事態は変わらないが。

452名無しさん:2013/08/21(水) 00:30:09
抜本的な改革とは?

453名無しさん:2013/08/21(水) 00:46:54
今、一応甲子園目指して「力(りき)んでる」のは

附属○山形、□鶴ヶ丘、東北、△藤沢、日吉
特別○三高
系列○佐野、長崎、大垣 □宮崎、長野、札幌
この約半数の12校くらいかな!過去に甲子園出場校でも今は力んでないところ多いよ。

454名無しさん:2013/08/21(水) 08:48:48
福島予選決勝で聖光を九回まで追い詰めた東北も気合い十分
同じく決勝でサヨナラ負けを喫した長崎も十分力んでいる

日吉や日藤みたいに中途半端なところは迷走している

455名無しさん:2013/08/21(水) 09:00:23
三や大垣の場合は単に甲子園出場というより全国制覇を目指してるんじゃね
大学受験でいうなら東大合格が当然になる灘とかラサールみたいなもん
特待もないのに難関を突破するだけの精鋭が全国各地から集まるし

456名無しさん:2013/08/21(水) 14:29:32
日大山形負けてしまった!
群馬育英はつよいな!

457名無しさん:2013/08/21(水) 15:13:12
決勝は
前橋育英×延岡学園に
なりましたね!
本当に大穴ですね!
さあ!前橋育英の優勝かな!
掛けた人は高額ですね!

458名無しさん:2013/08/21(水) 16:44:25
なんでも日大にこじつけて日藤卒監督の育英にかけよう
なんと言っても山形に勝利した育英に優勝してもらいたい(^u^)

459名無しさん:2013/08/22(木) 14:18:50
前橋育英高校
優勝おめでとうございます\(^O^)/

460名無しさん:2013/08/22(木) 17:11:29
日藤卒の日本一監督!荒井監督!おめでとうございます!
報われましたね!

461名無しさん:2013/08/22(木) 19:25:18
大学と無関係な付属高卒なんてどうでもいい件

462名無しさん:2013/08/23(金) 00:02:21
日藤は大学正附属高校だよ!関係おおあり
生物資源科学部係属日大藤沢高校 どうでも良くない件

463名無しさん:2013/08/25(日) 14:14:19
日藤ヲタ本当にウザイw
テメエらの野球部がダメだから、ちょっとした縁に便乗して
「日藤はエライ!」なんて自コマンしてるんか?

464名無しさん:2013/08/25(日) 15:43:17
前橋育英の荒井監督て、そもそも日藤の監督だったんだろ
なんで前橋育英へ行っちゃったの?

465名無しさん:2013/08/26(月) 16:57:12
>>464
お金だよ。
日大藤沢の薄給では食っていけなかったんだろ。

466名無しさん:2013/08/26(月) 19:17:43
荒井さんは大学逝ってないし、だからもちろん教員免許も持ってないから
日藤時代はその日暮らしの生活だったのだろう。
一応、いすゞ自動車の先輩監督からのお誘いがあったという大儀名文はあるけどさ。
日大正付属は、カネにモノを言わせて何が何でもスポーツ強化を図るなんて
阿漕な真似はしないからね。
その辺勘違いしてる人多いけど、日大は「あくまで勉強が本分。部活は程々に」
という考えだからね!

467名無しさん:2013/08/26(月) 19:31:26
正付属だか何だか知らないが、藤沢ごときで勉強が本分とか恥ずかしいぞw
だいたいカネにもの言わせてスポーツ云々とか以前の話だろが
現実に日大に来ているのは俺を含めて仕方なく入るやつばかり。
厚顔無恥な書き込みは失笑の元だぜ

468名無しさん:2013/08/26(月) 21:02:02
日大農林乙!

469名無しさん:2013/08/26(月) 21:17:44
>>467
厚顔無恥なのはお前だよ
仕方なく日大来てるんだったら。とっとと他大受験して
さっさとやめろクズ野郎!
てめえこそ日大の恥さらしだよ。

470名無しさん:2013/08/26(月) 22:44:26
フジポンのおっさんが必死過ぎていやはや…
神奈川では後発の桐蔭や相模に抜かれて今じゃ桐光にもチンチンなくせに公然オナニーかよ
ろくな実績もないのに見苦しいったらない罠

471名無しさん:2013/08/26(月) 23:59:49
そんな事、今の藤沢に言ったら、それこそ笑われますよ。
昔のポン高は、勉強もダメ。スポーツもダメ。
商業工業学校みたいに資格が取れる訳でもない、ただの与太校でしたから。
ちょっと前までここの掲示板にはびこってたオッサン共がいたでしょう?
若かりし頃の手前のやんちゃぶりを痛く自慢してた奴ら。
その当時、どれだけ人の迷惑になっていたかも省みずにさ。
でも、今は違います。
日大藤沢は本部も目を見張っている存在なので、警備員養成学校から脱却する事でしょうww

472名無しさん:2013/08/27(火) 00:04:26
日藤は獣医学科のある生物資源科学部の係属高校だよね
頭のランク!日大では医の次に獣医なんだ。

473名無しさん:2013/08/27(火) 01:48:52
てか、今の監督の中日の昌の弟だって大学行ってねえだろ
昌の弟は、日大藤沢の薄給でも食っていけてるってことなのか?

474名無しさん:2013/08/28(水) 00:20:03
弟は昌のスネ(おこぼれ)で楽しんでるんじゃないか!
それはそれでいいだろう

475名無しさん:2013/08/28(水) 13:15:19
>>474
そのとおり。
多分、兄ちゃんからお小遣いももらってると思うよw
弟「今日は子供たちにメシおごらなきゃいけないんだよ。兄ちゃん、カネちょうだい」
兄「チッ。しょうがねえなあ。ほらよ。」(ドサッ)←札束の音w

476名無しさん:2013/08/28(水) 23:39:51
昌、お兄さん今日も自己記録更新だね!
弟の分も十分稼いでるから安心して日藤野球に打ち込めるよ
選手の獲得費用もお願いしたらいいのに!男になれますよ

477名無しさん:2014/05/06(火) 17:53:00
日大三島 静高を破り、静岡県で優勝。

東海大会へ

478名無しさん:2014/07/20(日) 12:22:47
名門日大桜丘19年ぶり16強残った/西東京
http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20140719-1336918.html

練習場は人工芝のテニスコート3面で、しかも野球部が使えるのは火曜日と金曜日だけというのは
かわいそうだな。
ほぼ隣の駅に鶴ケ丘高校があって、付属高校の配置としてもバランスが悪すぎ
真剣に移転を考えた方がいい
桜丘高校の移転後の跡地に国際関係学部を三島から移転させるというのもいいし、
新学部で使うのもいいだろう
日大桜丘高校の東東京への移転」を早急に進めよう

479名無しさん:2014/07/20(日) 14:14:44
日大豊山は都立雪谷に5回コールド負けかよ

480名無しさん:2014/07/20(日) 14:19:16
日大桜丘も国学院久我山に7回コールド負け

481名無しさん:2014/07/20(日) 14:22:41
岩瀬日大も7回コールド負けだ

482名無しさん:2014/07/20(日) 14:38:21
日大山形は7回コールド勝ち

483名無しさん:2014/07/20(日) 15:12:46
日大三は佼成学園に逆転勝ち

484名無しさん:2014/07/20(日) 15:21:56
宮崎日大も勝ったな

485名無しさん:2014/07/20(日) 16:02:12
帝京 8 - 2 日大一 8回裏



486名無しさん:2014/07/20(日) 16:39:52
札幌日大が5×1で駒大苫小牧に勝った

487名無しさん:2014/07/21(月) 08:14:18
甲子園出場濃厚
日大山形
佐野日大
日大三or日大鶴ヶ丘

甲子園出場有力
札幌日大
大垣日大
宮崎日大

甲子園出場の可能性あり
日大東北
日大三島

488名無しさん:2014/07/24(木) 10:09:49
西東京は創価や佼成が出なけりゃそれでいい。
幸いどちらも三高がやっつけてくれた。

489名無しさん:2014/07/27(日) 01:47:23
>>488
いいね!

490名無しさん:2014/07/28(月) 13:12:39
西東京大会決勝・日大鶴ヶ丘負けそうですね! 東海大菅生が優勝かな!

491名無しさん:2014/07/28(月) 14:05:37
>>490
今年は予想と期待に反する結果が多いね!萩生田、鶴ヶ丘に期待!

492名無しさん:2014/07/28(月) 15:32:26
鶴高おめでとう。
鶴からは六大学は無いから主力はごっそり本学?
鶴のユニって真中や北川の頃の日大ユニ?
かっこいいね。

493名無しさん:2014/07/28(月) 16:48:44
西東京大会決勝!日大鶴ヶ丘高!優勝おめでとうございます!どうなるかと思いましたけど.9回で決まりましたね♪
甲子園で頑張りましょう!

494名無しさん:2014/07/28(月) 18:30:17
>>492
鶴は立教や國學院が主力を狙う可能性があるけど、行った選手を育ててないことを考えれば國學院には行かせたくないね。

495名無しさん:2014/07/28(月) 21:25:34
鶴のユニってかっこいいよなぁ〜
まるで日本選抜チームのように思えた

496名無しさん:2014/07/28(月) 22:17:51
うん。鶴のユニは本当にカッコいい。
選手達もすごく気に入ってるらしいよ。
黒にピンクの縁取りの「NIHON」の胸文字は最高。
日本人は形から入るって言うけど、
矢張りそういうのって大事だと思う。
保体審もこのユニに戻せば良いのに。

497名無しさん:2014/07/29(火) 17:56:44
「体の中を見たかった」「解剖したかった」などの発言を、そのまま受け取るのは間違ってます。

適当に発言してるだけですから。

加害者は虐待されてきた子なんだけど、自分が虐待されてきたと認識できていないです(若いので仕方ないことだけど)。

虐待されてる子供は、自分の精神を守るために、「自分は虐待されてる」と認識しないんです。

そういう心理状態での発言です。

■キーワード■
・判りにくい障害者
・ネグレクト(育児放棄、無視・・・をする虐待)

498名無しさん:2014/08/10(日) 18:11:48
>>496
萩生田監督が保体審野球部にいたのは和泉監督が率いてた頃だったから、この時のユニをベースにしてることは間違いないだろうね。
俺も萩生田監督が選手だった時期に在学してた人間だけど、鈴木監督時代や今のユニに比べればこの時のユニの方が絶対良かったな。

499名無しさん:2014/08/11(月) 15:10:44
日大鶴ヶ丘高校試合始まる!頑張っれ!鶴高!!

500名無しさん:2014/08/11(月) 15:11:38
500get

501名無しさん:2014/08/11(月) 17:43:50
鶴高監督、何の策も取らずあっさり敗退(笑)

502名無しさん:2014/08/11(月) 18:40:36
今回の鶴は大会が終わった後に「えっ、出てたの?」と思われそうなレベルだったな…

503名無しさん:2014/08/11(月) 21:38:06
鶴高敗戦残念も、

けっこう爽やかに散ったんじゃないかな〜(笑っ
監督の日中戦争だったわ(日大OBvs中大OB)

504名無しさん:2014/08/18(月) 09:41:25
大垣日大頑張れ!!

505名無しさん:2014/08/19(火) 06:56:20
中京大三重高に負けました  残念

506名無しさん:2014/08/20(水) 20:50:13
決勝戦は
大阪桐蔭×沖縄尚学
優勝は大阪桐蔭
準優勝は沖縄尚学

507名無しさん:2014/08/21(木) 22:56:49
応援に行けなかった鶴高吹部はコンクールで銀だったみたい

吹奏楽のコンクールって金さえとれば代表になれるんじゃないのね
たくさんの金受賞校のなかから選考され代表になれるんだね

508名無しさん:2014/08/25(月) 02:13:01
第96回甲子園高校野球大会の優勝は.大阪桐蔭ですね!

509名無しさん:2014/08/25(月) 16:04:46
春は平安(京都)
夏は桐蔭(大阪)

やはり地の利があるのかな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板