[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
高校野球を語るスレPart2
337
:
名無しさん
:2013/01/26(土) 23:46:48
>>335
こうしてみると、完全に甲子園と無縁になってしまった正付属の面々が痛ましい。
まわりまわって保体審野球部が付属の低迷と呼応するように由々しき状態なのも無関係じゃないな。
これは野球だけにとどまらず、ラグビーや駅伝、アメフトなどにも伝播している。
これでは20を越える付属関係校をもつ日大のスケールメリットがまるで活用されていない。
東海大がしっかり高大の連携をとっているのとは対照的であり、実に忍び難いものがある。
とりあえず正付属の野球部はまともな指導者が殆どいないのが問題。
力があるのは鶴ヶ丘の萩生田監督くらいじゃないのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板