したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

高校野球を語るスレPart2

141138:2011/07/09(土) 20:18:13
>>140
仰ることは十分過ぎるほど分かるよ。
ただ一高は、GHQの財閥解体で大学とは別法人とはなったものの、
いやしくも日大最古の付属。元々は西神田の商経学部構内に校舎を構えていたほどの学校。
それが、首都東京から離れるのは如何なものか。
もっとも一高にも昔、移転案はあった。船橋の理工学部に隣接する土地だ。
一高は移転先という事で、その土地を買収したが、当時の要人やOBの猛反対を受けて
結局は一高の移転は白紙撤回。買収した土地には分校的位置付けとして千葉日大一が開校した。

首都圏の私立大学の付属で最古の学校は、大抵東京にある。
日大一は矢張り東京でないといけないと思う。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板