[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
【名古屋】第40回全日本大学駅伝【→伊勢】
1
:
名無しさん
:2008/11/01(土) 18:03:52
1区 丸林 祐樹③(清 風 高)
2区 谷口 恭悠③(報徳学園高)
3区 池谷健太郎②(富 里 高)
4区 ギダウ・ダニエル③(ガ ル 高)
5区 堂本 尚寛①(佐久長聖高)
6区◎笹谷 拓磨④(東 北 高)
7区 井上 陽介③(釧路湖陵高)
8区 阿部 豊幸④(一関学院高)
補 延壽寺隆之②(諫 早 高)
補 高月 雄人②(大 牟 田 高)
補 岡村 悠平①(西 京 高)
2
:
名無しさん
:2008/11/01(土) 18:04:54
日本大学校歌
(相馬御風 作詞 山田耕筰 作曲)
一、
日に日に新たに 文化の華の
さかゆく世界の 曠野の上に
朝日と輝く 国の名負いて
巍然と立ちたる 大学日本
正義と自由の 旗標のもとに
集まる学徒の 使命は重し
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
二、
四海に先んじ 日いづる国に
富嶽とゆるがぬ 建学の基礎
栄ある歴史の 道一すじに
向上やまざる 大学日本
治世の一念 炎と燃ゆる
われらが行く手の 光を見よや
いざ讚えん 大学日本
いざ歌わん われらが理想
3
:
第一応援歌「花の精鋭」
:2008/11/01(土) 18:05:55
輝く伝統母校のために
栄誉担いて今開く
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く太陽燃え立つ意気に
紅い染めて咲き誇る
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
輝く瞳にみなぎる闘志
あたりはらいて咲き競う
花の精鋭日大健児
フェアプレイ日大
フェアプレイ日大
立て打て勝て
勝利微笑む花の日大
4
:
第二応援歌「輝く日大」
:2008/11/01(土) 18:06:56
戦えば勝つ伝統の
誇り輝く我が母校
烈々の意気天を突く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
怒涛の如き精鋭の
向かうところに敵は無し
颯爽の意気花と咲く
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
光と競えフェニックス
風に勝利の旗が鳴る
豪快の意気高らかに
たたえよ若さ示せよ力
日大日大いざ奮え日大
5
:
名無しさん
:2008/11/01(土) 18:07:56
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > ソーラ…
\ ・ /
\ ・ \
\ ・ \
\__ノヽ__ゝ
│ │ヽ \
│ │ \ \
│ │ \ \/ヽ
│ │ ヽ ノ
⊂__|
_____
(〃___ノ
ヘ\ (`・ω・´) /ヘ ニ
.. (《) ⌒ ・ ⌒ (》)
. . . ソ/\ ・ \\ソ
\ ・ \
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ |\ \
│ │ \ \│
│ │ \ ヽ
⊂__| (__つ
_____
/・(〃___ノ\
< <(`・ω・´)> > チ
\ ・ /
│ ・ │
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ ヽ
│ |\ \
│ │ \ \
⊂__| (___つ
____
(〃___ノ
∩___ (`・ω・´) ___ ∩ ダーイ!
ミ |___ ・ _×_| 三
 ̄ │ ・ │  ̄  ̄
│ ・ │
ノ__ノヽ__ゝ
│ │ │
│ │ │
│ │ │
│ │ │
⊂__|__つ
6
:
名無しさん
:2008/11/01(土) 18:09:39
第20回出雲全日本大学選抜駅伝競走RESULT
【日本大学】 優勝
1区 堂本 尚寛①(佐久長聖)区間6位
2区 谷口 恭悠③(報徳学園)区間2位
3区◎笹谷 拓磨④(東 北)区間5位
4区 丸林 祐樹③(清 風)区間10位
5区 井上 陽介③(釧路湖陵)区間5位
6区 ギダウ・ダニエル③(ガ ル)区間1位(区間新)
補欠 延壽寺博亮②(諫 早)
補欠 岡村 悠平①(西 京)
補欠 中原 知大③(西 京)
補欠 高月 雄人②(大 牟 田 )
7
:
名無しさん
:2008/11/01(土) 21:30:25
テレ朝
http://www.tv-asahi.co.jp/ekiden/
大会出場選手一覧
http://daigaku-ekiden.com/pdf/40entry.pdf
8
:
通 達
:2008/11/02(日) 06:08:56
駅伝関係の本スレがありますので、新スレたてずに
そちらのほうでレスしたほうがイイと思われます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1207550057/l50
9
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 07:34:31
昨年1区区間賞の走りで流れを作ったダニエル君は予想に反して4区。
しかし、今年の4区(14.0km)は三田(早大)、外丸(東農大)、ジュグナ(第一工大)
さらに山梨学院のモグスが配置されるなど混戦模様です。
重要視しての配置か、あるいは調整ができていなのか?
例年にない展開があるかもしれませんね。
個人的には前半は先頭から2分以内で凌ぎ、
ダニエル君、堂本君、笹谷君ら中盤で上位につけ、
アンカー阿部君で3位以上を目指してもらいたいです。
10
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 07:38:08
阿部君を最長の8区(19.7km)に起用しているところをみると、
正月箱根の山登りは、やはり阿部君が期待されてるんだろうなぁ。
しかし、今シーズンは出雲(第20回)、全日本(第40回)、箱根(第85回)
と学生三大駅伝がすべて記念大会なんですね。
三冠の可能性があるのは日大だけです!
11
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 07:46:03
前評判では圧倒的に駒大有利。
宇賀地、深津を中心に総合力は高い。
前半から大会の流れを作りそうなのが東洋大。
予選1位の中央学院に早稲田、中央、も力がある。
留学生二人を起用している山梨学院、第一工大も上位にくる。
12
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 08:06:05
もう伊勢路の季節か。寒くなったねえ。
13
:
さてと・・・
:2008/11/02(日) 08:17:14
午前中はココで盛り上がるとするかー
しかし解説がセコなのが気分が悪いwww
14
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 08:31:33
丸もう苦しそうだな
15
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 08:35:59
テロ朝名物CM地獄w
16
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:00:04
ワセダバッカ映すな
日テレ以上にヒデーな、テロ朝はww
17
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:04:11
第一工大? 日本分離大?
聞いたことない大学が多い
18
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:05:42
日大棄権か?
19
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:13:57
さっぱり映らない。やっぱ留学生頼みか。
20
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:22:27
積水ハウス積水ハウス
ウルセーーなー!
21
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:27:41
なんでムーミンが1位?
22
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:39:34
谷口、おそらく区間7位。
23
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:47:17
早東駒戦
24
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 09:56:20
大東とか順天が出てないんだな
25
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 10:19:12
日大のユニなかなかイイなあー
ダニのユニ姿イイわあー
26
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 11:18:15
ダニチャン終わったんでもう日大選手映らんだろう
大道芸WCUPでも見に行くとするか
27
:
日大駅伝首脳部
:2008/11/02(日) 11:28:17
もう一人クロが必要かのう……
28
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 13:41:57
箱根は一人しかダメでしょ?
29
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 13:55:22
【日本大学】⑥
区間1位とのタイム差
1区 丸林 祐樹③(清 風 高)⑭ 2:25(14.6km)
2区 谷口 恭悠③(報徳学園高)⑦ 1:30(13.2km)
3区 池谷健太郎②(富 里 高)⑦ 0:37(9.5km)
4区 ギダウ・ダニエル③(ガ ル 高)②新0:09(14.0km)
5区 堂本 尚寛①(佐久長聖高)③ 0:22(11.6km)
6区◎笹谷 拓磨④(東 北 高)⑧ 1:08(12.3km)
7区 井上 陽介③(釧路湖陵高)⑦ 0:36(11.9km)
8区 阿部 豊幸④(一関学院高)⑥ 2:00(19.7km)
補 延壽寺隆之②(諫 早 高)
補 高月 雄人②(大 牟 田 高)
補 岡村 悠平①(西 京 高)
30
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 13:56:28
【駒大】① 【早大】②
星 ② 矢 澤⑤
宇賀地④ 竹 澤③
我 妻② 八 木③
池 田⑦ 三 田⑥
井 上④ 高 原①
高 林① 朝 日③
太 田① 三 戸③
深 津③ 尾 崎④
31
:
名無しさん
:2008/11/02(日) 22:20:26
日大の箱根に関しては、
頼むから、1区での出遅れだけは勘弁してくれ!頼むから。
いきなり、見る気なくす・
今年の1区19位なんて論外。
悪夢の予想は、1区:13位あたり→2区:ダニエルの爆走で7位!
→以後、淡々とTVに映らないでシード確保。
やめてくれ!
32
:
名無しさん
:2008/11/11(火) 22:50:37
1区で出遅れだけは、勘弁だね。
そうすると往路は、ダニエルのごぼう抜きしか写らないし
復路はシード争いしない限り写らないしね。
33
:
名無しさん
:2020/07/21(火) 17:52:08
関東学生陸上競技連盟は【全日本大学駅伝】(11月1日、熱田神宮〜伊勢神宮、8区間106・8キロ)の
関東枠推薦の7校を発表した。
例年であれば、全日本大学駅伝の関東選考会は6月に1万メートルのレースを4組行い、
各校2選手が出場して計8人の合計タイムで争うが、今年は新型コロナウイルス感染拡大の影響でレースは中止。
昨年1月〜12月を有効期間として1万メートル公認記録の各校上位8人(留学生は1人以内)の
合計タイムで上位7校が本戦出場権を得る「書類選考」とした。
全日本大学駅伝関東枠の書類選考の主な順位は以下の通り。(カッコ内は1万メートルの合計タイム)
〈1〉日大(3時間51分41秒33)2年ぶり41回目 👈
〈2〉中央学院大(3時間51分56秒06)8年連続14回目
〈3〉明大(3時間52分6秒11)13年連続14回目
〈4〉順大(3時間52分28秒87)4年連続25回目
〈5〉山梨学院大(3時間53分12秒57)3年ぶり31回目
〈6〉日体大(3時間53分22秒26)3年連続42回目
〈7〉城西大(3時間53分27秒64)4年連続9回目
以上、7大学が出場権を獲得。
〈8〉中大(3時間53分34秒55) 〈9〉創価大(3時間53分35秒77)
〈10〉神奈川大(3時間53分58秒43)〈11〉駿河台大(3時間54分35秒65)
〈12〉大東大(3時間54分36秒70)
全日本大学駅伝本戦には全国から25校とオープン参加の日本学連選抜チーム(東海を除く全国7地区学連による選抜)と、
東海学連選抜チームを含めた27チームが出場予定。
関東からは昨年大会1〜8位のシード校(東海大、青学大、駒大、東京国際大、東洋大、早大、国学院大、帝京大)と、
関東学生陸上競技連盟推薦校7校の計15校が参戦する。
34
:
タコ社長太宰久雄は日大商学部で学ぶ
:2020/07/22(水) 05:02:50
【大学駅伝】全日本大学駅伝の関東推薦校に日大、明大など7校
[征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595319616/l50
35
:
名無しさん
:2025/01/09(木) 09:47:09
没落 ●明治大学 2025/01/08
東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の第回大会に出場した
「オリジンの一角として知られる明大に対し、復活を願う声が相次いでいる。
同大の競走部は8日、山本豪駅伝監督による指導体制を終了すると発表。
当面の間は園原健弘競走部監督が駅伝監督を兼務し、後任は正式に決定次第発表するという。
山本駅伝監督は2023年8月に副監督から昇格。同年の予選会を突破して6年連続65度目の
箱根駅伝出場を果たしたが、昨年10月の箱根駅伝予選会では12位に終わり、
本大会出場を逃していた。同大は7度の総合優勝を誇るも、近年は苦しい戦いを強いられている。
それだけに駅伝ファンからは「今年の箱根駅伝はとても寂しかったです。新体制で来年の1月2日、
母校の快走、期待しています」「▲頼むから、少なくとも箱根だけには出てくれ」
「昨年度と比較しても弱体化している。学生の才能を引き出せる指導者を是非据えていただいたい」
「シード常連校として復活期待してます」などのエールが送られている。
36
:
名無しさん
:2025/05/25(日) 09:08:25
2025 全日本大学駅伝関東地区選考会
母校【日本大学】は4位通過(本戦は11月2日)
中大が1位通過、東洋大が予選敗退
https://news.yahoo.co.jp/articles/8381f21729183c3c7bbb0d31d911606841eba370
全日本大学駅伝(11月2日、愛知・熱田神宮―三重・伊勢神宮)の関東地区選考会が24日、神奈川・レモンガススタジアム平塚で行われ
中央大が1位で本大会出場を決めた。本大会優勝経験のある東洋大は8位で敗退し、本大会の連続出場は「17」で止まった。
(第1組〜滝沢(佐野日大4年)山口(佐野日大3年)佐野日大2名4位の好走で好発進!
その他の選考会通過校は、大東文化大、順大、日大、東海大、中央学院大、日体大。
選考会は1万メートルを1校4組各組2人計8人が走り、合計タイムで上位7校が本大会に出場する。
37
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/05/25(日) 09:36:31
全日本大学駅伝(11月2日、愛知・熱田神宮―三重・伊勢神宮)の
関東地区選考会が24日、神奈川・レモンガススタジアム平塚で行われ、
本大会優勝経験のある東洋大が敗退した。東洋大の連続出場は「17」で止まった。
↑その一秒を削り出せ!
一秒を削り出したのは東洋大学陸上部ではなくて
とんと全日本大学駅伝とは縁の無かった
日本大学でした。
東洋大学は厳しいですよ。入試が無駄に難しくなって受験生は敬遠傾向です。
逆に誰でも受ければ合格すると定評のある日本大学は必要最小限のお勉強で
私立御三家の伝統校日本大学に合格できるという事で人気です(^▽^)/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板