したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆ 日本大学入試 志願者速報 その2 ☆

1名無しさん:2008/02/05(火) 22:03:15
スレタイの通りです。

1.日報 
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/nippou.html

2.学部別・前年度対比 
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakububetsu.html

3.学科別・前年度対比
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakkabetsu.html

104名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:21
確かに日東駒専はおかしいだろ。
日大と専修には法律学校っていう共通点があるけど、
駒沢は仏教だし、東洋は哲学だし、
一方日大は学部編成だけ見ると文系よりも理系中心というバラバラさ。
関関同立なんかと違って所属する4校間で特に付き合いも無い。

105名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:11
>>103
マーチだってバラバラだろ…。
規模バラバラ、校風は一部では同じだが全体ではバラバラ、一部は六大学だが全体はバラバラ。
所属校全てに共通する点なんてないでしょ。

106名無しさん:2008/02/17(日) 01:17:58
>>105
そんな事は無いだろ。
学生数は明治≒法政≒中央>>立教>青学ぐらい。
それに対して日大>>>>>>>専修≒東洋>駒沢。

知名度調査も明治72.1立教59.9法政57.1青学48.7中央45.9に対して
日大43.2駒沢16.8専修13.6東洋10.9。
全然違うじゃん

参照 http://www.power-univ.jp/contact/pdf/pamphlet2006.pdf

107名無しさん:2008/02/17(日) 01:28:52
それぐらい日大は全然性質が違う場所へ押し込められているって事。

108名無しさん:2008/02/17(日) 01:35:09
>>106の参照
「マーチ」では青山学院、「日東駒専」では日本大のブランド力が群を抜いて
いることがわかります。ブランド力というものさしで大学を捉えた場合、
もはや、一概にグループとはいえなくなっています。

109名無しさん:2008/02/17(日) 04:10:17
ああ、このブランド調査って「〜してみたい」にとどまっていて、「実際に〜した」じゃないからほとんど意味がないよ。
客観性が全くないのが致命的でしょ。
たとえば入学意向度だけど、青山は立教より遙かに高い。しかし、実際にはほとんどが立教を選択する。
こんなの見て喜んでも自己満足にしかならないよ。どう考えてもツッコミどころ満載だから。

110名無しさん:2008/02/17(日) 04:34:03
別に全部のデータを信用しろと言った覚えはないが。

111名無しさん:2008/02/17(日) 09:02:49
うちは知名度だけ高いよなあ…

112名無しさん:2008/02/17(日) 12:54:08
つーかお前らまず「軸」を何か置けよ。このままじゃ順々廻りだ。
要は「偏差値」か「規模」かって話。

「日東駒専」というスラングは、
・文系偏差値50前半
・関東を代表する伝統中堅校
ということだろ。規模がいくら違おうとも入試難易度や実績「率」を鑑みた場合、
一般的認識も含めてこれら4つの大学を同ランクに括ることに違和感はない。

「規模」や「実績数」だけをとったら東大や早計より上位な部分がある(日大の規模から当然だが)
だけに、これを盾に上位大をも凌ぐとか言ってたらこれまた明らかな「レベル差」を指摘されて
しまう。

てか規模を盾に上位大に挑むのはな・・・
だってデカいもの勝ちだし、勝つのは当然じゃない。
イトーヨーカドー(日大)が高島屋大丸東急(マーチ)に挑んでるみたい。

113名無しさん:2008/02/17(日) 13:00:18
日大:イトーヨーカドー
東洋:ジャスコ
駒澤:東急ストア
専修:マルエツ

みたいなもんだろww量は違えど、質は同等。

114名無しさん:2008/02/17(日) 14:05:39
なんて身近で分かりやすい例えなんだw

115名無しさん:2008/02/17(日) 14:40:18
東都で腐れ縁みたいなもんだからか。

116名無しさん:2008/02/17(日) 15:11:21
イトーヨーカドーってそんなにデカいの?

117名無しさん:2008/02/17(日) 16:00:35
青学、立教、上智、学習院、成蹊、成城、
明学、武蔵、国際基督、獨協の女子高比率大学群と

早、慶、明治、中央、法政、日大、東洋、駒沢、
専修、理科大、国学院の男子高比率大学群で何かユニットつくろう。

実際、女子大と男子大では就職も評価も実績も全然違うんだから。

118名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:33
誰か、就職板で就職ユニット名作ろうスレたてて。

119名無しさん:2008/02/17(日) 16:25:45
学歴ネタもういいよ。

120名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:28
予備校が作るこうした括りって、その中で校風や偏差値がある程度
バラけていた方がむしろ浸透するのかも知れないね。
品揃えがバラエティに富んだカタログみたいな感じで。
だから「なんでウチがここで、あそこがアッチに・・・」みたいに
どうしても思ってしまうのかも。

121名無しさん:2008/02/17(日) 21:38:33
 日本の私立大学は土木建築学科のあるナシで分けられるともいえよう。
例えば上智青学成蹊同志社玉川のようなミッション系お坊ちゃん大学系には
理工学部はあっても土木建築学科は設置しないのである。
なぜならそういった学科を置くとイメージが汚れてしまうからなのだろうか。
土木建築のある大学といえば、早稲田日大明治法政中央国士舘関西近畿・・
男系泥臭いイメージがなんとなく??・・

122名無しさん:2008/02/17(日) 22:10:57
【東大190名合格】
開成高校私立大学合格者数(2007年)
早稲田 230 慶応大 206 理科大 76 中央大 33 上智大 23
明治大 14  慈恵医  9 立教大  6  法政大  4 北里大  4
日本大  3  昭和大  3 日医大  3 東京医  3 青学大  3
学習院  3  立命館  2 同志社  1 国際基  1 成蹊大  1
成城大  1 専修大  1ほか

123名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:56
>>122
開成から日大医が1人いるね

124名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:06
>>123
日大理工だけなんだけど・・・
早稲田5人
開成3人
早稲田の奴でも推薦けってまで、日大に行きたいんだろうな。
ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/17.html

125名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:46
だから学歴ネタはよそでやれって。

126名無しさん:2008/02/18(月) 03:16:19
ここは志願者数のスレだぞ

127名無しさん:2008/02/18(月) 03:33:03
>>124
推薦を蹴ったのでなく、推薦を取れなかっただけだろ…。全員が行けるわけじゃないんだから。

128名無しさん:2008/02/18(月) 04:26:58
志願者のスレなんだから、どういう生徒が受験しにきて、
どういう生徒が合格しているのかも知る必要性はあるだろ。
受験者数なんてここ2日間発表してないし、お話もないし・・
みんなネタがなくて困ってんだからしょうがないw

129名無しさん:2008/02/18(月) 10:14:54
ネタが無けりゃないで黙ってりゃ良い。
学歴ネタやる必要は全くないし、
学歴ネタをやらなきゃいけない理由にならない。

130名無しさん:2008/02/18(月) 10:25:39
学歴ネタではない。どういう人間が受けに来ているかだけの話だ。
受験志願者には最低限必要な知識だ。君に批判される覚えもないし、
まして君の批判自体がスレ違いだw

131名無しさん:2008/02/18(月) 10:34:04
>>130
自分もスレ違いだって自覚はあるの?
それで開き直られても説得力なし。
上の方のスラングの話はどう見ても
学歴コンプレックスを振りまいている学歴ネタだけどな。

132名無しさん:2008/02/18(月) 11:05:35
鶏が先か卵が先かの議論を展開するつもりはない。
コンプだと思うのは君の勝手だがね。
しつこい奴の批判のほうがこのスレには不釣り合いだけどなw

133名無しさん:2008/02/18(月) 11:10:20
学歴コンプレックスの暇なバカに構っててもね。

134名無しさん:2008/02/18(月) 12:43:41
バカにバカと言われる覚えはない。

135名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:39
いっとくけど、重要なのは志願者数だけじゃないからな
その後、納入含む受験者数と合格者数そして入学者数と前年度と比較して
始めてまずいかどうかが判断できるんだからな!

136名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:43
>>135
言いたいことは分かるがここは志願者数スレだ。
それに合格者数や入学者数はまだ全部判明していない。

137名無しさん:2008/02/19(火) 01:22:28
今日で8万人越えだ。3年ぶり?4年ぶり?
学校関係者はとりあえず祝杯でもあげるんじゃないかw
ただ、A日程の受験者はそんなに変わってないし、Cが多くなっただけで、
受験者の人気復活とは到底言えないねw 複数回試験、地方試験を実施すれば
数が増えるのは当たり前だしね。人気だけならもう東洋には負けているかもね。
しかしムーミンのキャラに負けるなんて・・・・・w

138名無しさん:2008/02/19(火) 13:56:21
ギリギリ超えませんでした。
でも時間の問題か。

うちは締め切りがバラバラだからジリジリなんだな。

139名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:35
以前の志願者15万、今年は約半分の8万。マイナス7万。
何がこうさせたか、分析する必要があるんじゃないの。特に経営陣、本部は。
こんだけ下がった大学は他にあったら聞かせて欲しい。
まだ手を打てないところが、今の日大自体を象徴してる。
去年よりいいみたいだし、この1〜2年に手術すれば生還できると思うが。

ただ誤解している部分もある。
立命の定員7,500、日大の定員7,000
立命の志願者83,000(確定) 日大の志願者80,000(まだ増える)
定員は日大が一番じゃないようだが・・・・。
だから、この1〜2年に手術すれば、まだ間に合う。
付属の手術と、経営陣、本部連中への脳神経の投薬は医学部にやってもらえば。

だがこのスレみて感じたのは、
愛校心の無さ。
交友と現役生の団結力の弱さ。
交友の発言を馬鹿にする現役生。嘆かわしい。
ところで日大にはホームカミングディはあったかね?

140名無しさん:2008/02/19(火) 20:15:46
全学合同ホームカミングデーなし
学部個別にやっているところはあるようだが、
法、理工はナシ。
再三開催してほしいと要望しているが、今のところ芳しくない。

141名無しさん:2008/02/19(火) 20:19:54
>>124
日大医の子は2年だったか

142名無しさん:2008/02/20(水) 07:01:41
>>140
これから市ヶ谷に校友会館が出来るだろ?
そこで大々的にやるつもりだよ。

143名無しさん:2008/02/20(水) 13:19:08
いやいや、あの敷地はそんなに広くないぜ。
せいぜい明治大の紫紺館程度の規模だよ。

だいたいホームカミングデーの意味がワカットルのか?
皆が学んだ懐かしいキャンパスに集う事に意味があるんだよ。
各学部が独自にキャンパスを持っているのに、合同開催もへったくれ
もあるかよ。

だいたいさ、こういった掲示板に書き込んでいる奴っていざ開催するとしても
来やしないよ。
「学部単体開催だからつまらない」
「企画がしょぼいからつまらない」
自分達で作り上げる事をしない。まずは参加してみて、実体験に基づいて
改善していくのが普通のやり方よ。NU祭だって殆どスルーだったろ?
まず、参加してから物言えよ。

144名無しさん:2008/02/20(水) 17:26:53
法学部:増加確定
文理:増加確定
経済:増加確定
商:増加確定
国際関係:ほぼ増加確定
理工:増加確定
工:増加確定
医:微妙だが増加確定
生物資源:増加確定
薬:増加確定
松戸歯:A方式第2期の結果次第だがたぶん増加

芸術:8割方減少
生産工:減少確定
歯:減少確定

145名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:20
定員が少ない医学部の志願者数より少ない
国際、藝術、工学部はペナルティーとしたい。

146名無しさん:2008/02/21(木) 03:50:51
この不況期に芸術やれる身分がうらやましい。
授業料高いし、庶民には高嶺の花だね。

147名無しさん:2008/02/21(木) 03:56:48
>>145
意味がわからんのだが解説よろ

148名無しさん:2008/02/21(木) 04:53:35
>>143
でももう俺達が馴れしたんだ筈の
愛着涌くボコイキャンパスはもう再開発の真っ只中で、
キャンパス凄い変わっちゃってるよ。
キャンパスが新しくなるのは良いことなんだけどね。

NU祭は確かに行かなかったなー
でも校友大会は行かせてもらってまっせ。
校友会館が出来て縁があったらお会いしましょう。イヤならいいけどw
どんな人が来るんだろう?楽しみでもあり不安でもあり。

149名無しさん:2008/02/21(木) 05:50:49
交友大会行きたいよ・・・
でも地方在住で遠いから行けれねー
しかも卒業したから学割使えねー

どうすればいいんだ!

150名無しさん:2008/02/21(木) 09:17:42
>>148
こちらこそ、その際は宜しくお願いします。
校友会館にはレストランやラウンジを充実させて櫻門人が気軽に
立ち寄れる雰囲気にして欲しいな。
日大グッズや野球やラグビー、アメフト、駅伝等々の応援グッズ
なんかを販売するショップなどを設置してくれると尚、可ですね。
それにしても、卒業して判る日大人脈網のすごさ。
在学中は自学部内で接する人間も限定されていたけど、まあ、色んな
トコに入りこんでいますよね。

>>145
ニチゲーは所沢進出が失敗のようですね。
江古田再開発とは言え、所沢の施設、設備も充実させている
ようだし。何とかならんのかなあ。

151名無しさん:2008/02/21(木) 12:44:20
>>144
志願者は、一部+二部合計で8万超えた。(2/20現在)
昨年比12%増。 競争率11.3倍。まだ2,500位増えるね。
もう4,000増えれば立命館、3,000増えれば関西を超えそうなんだが。
いろんな策を講じた成果だね、ごくろうさんでした。

152名無しさん:2008/02/21(木) 17:54:49
どうも「芸術学部」というとまっとな就職をせず「ごくつぶし」的なイメージを
与えるのだろうか。
早稲田大が文学部再編で芸術学部でなく、「文化構想学部」とやらにしたのも
そういった要因があったのではと推測されよう。

153名無しさん:2008/02/21(木) 18:00:21
芸術学部が所沢なんかでなく、1年次だけでも駿河台のお茶スクカザルス
あたりに来ればもっと人気がでるのではと思ったりした。
カザルスではたまに芸術学部デザイン科の作品展示会なんかやったり
しているのだがな。
茶水には文化学院があったりして芸術を学ぶにはイイ場所ではあるとも
思えるが。

154名無しさん:2008/02/21(木) 18:14:33
>>149
去年の校友大会は確か平日の月曜だったからな。
俺も最初は「こりゃぜってえ行けねえ」と思ったw
その日は仕事が早く終わったんで杞憂に済んだけど。

校友大会には、文部科学省副大臣の
あの人もちょっと遅れて登場しました。

155名無しさん:2008/02/21(木) 18:16:37
>>150
同意。
駿河台に移転させるのも妙案だと思ったが、
ニチゲーは江古田一本で良かったのに。
キャンパス再開発しているんでしょう?
所沢はどうにかならんのかな。

156名無しさん:2008/02/21(木) 19:29:52
日大が受験者を減らしてきたのは、親の影響もかなりあると思う。
今の受験生から20代までの親って、学生時代に学生運動が盛んで、日大のイメージは悪かった。
大学に行かなかった親でも、大学名だけは有名で、偏差値が低いと認識されていたしね。
さらに輪島(相撲横綱)が入試で、名前しか書かなくて余裕で合格できたと大衆に発言したり・・w 
そのようにして、日大=ポンというイメージが定着したままで、親が世間体を気にして、人気が落ちている
と考えられる。特に田舎の方だとすごいかもね。
ただあと10年後はバブル世代に変わるから、日大の人気がまたうなぎのぼりになるのも時間の問題だね。

157名無しさん:2008/02/21(木) 20:20:21
だが、偏差値偏重には実に大きな社会問題があると思われ。
偏差値偏重にしたのは主に予備校だが、それを容認してきた文部省の責任大だね。
日東駒専という勝手な言葉を作ったのも予備校。
最近は早慶上理なんてのも出てきたようだが、いい加減にして欲しい。
そうやって勝手な格付けをやらせておく風潮に問題あり。
そんなに予備校に権力持たせるのは親にも責任ありだね。要は村社会の世間体。
偏差値で人間自体を評価する風潮は、まともな社会とは言えない。
いろんな偶然でそうなった者もいるし、まぐれで入れたものもいる訳で。

また上には上がいる訳で、東大でも世界じゃ10本指にも入らない。
狭い日本で勝手に偏差値ごっこしてりゃいい。
愛校精神も度が過ぎると排他主義になる。
偶然のいたずらでどこの大学に入ったかわかりゃしないのに・・・。
どこの大学でも頑張るやつは頑張る。それが社会に出てから大事になる。
たかだか18,9歳の努力が一生付いていくと思うのは世の中なめてる。
実社会に出て身をもって知ればいいのではないのかな。

158OB:2008/02/21(木) 23:07:18
昔は法学部本館の隣に櫻門ビルというのがあって、
その一階に日照堂という日大グッズ販売店があったんだけどね…。
ラグビー応援用の旗とか、日大ライターとか良く買っていた。
学ラン、学帽、ペナント・トレーナー・Tシャツとか色々あった気がする。
買わなかったけどね。
今思えば、学帽くらい記念で買っとけば良かったな。

159名無しさん:2008/02/21(木) 23:23:17
>>157
トップクラスとされている大学の人が言ったら説得力あるよね。

160名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:48
偏差値が低いが社会的に有為な人物を数多く輩出 

お得な大学だと評判が立つ

受験生が増える

偏差値が上がる

161名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:55
>>160
重要なのは、その例で偏差値上がった学校が一つもないのだがな。
偏差値を高くつけて実績も上がっている学校はあるが。

162名無しさん:2008/02/21(木) 23:42:18
>>160の気持ちも分かるが、受験生はそこまで考えないんだな。
日大がお得な大学と言われているのは昔から。
少なくとも俺は就活・就職には困らなかったし。
逆にお買い損の大学もあるけど、荒れる元になるので名前は伏せておく。

163名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:42
>>162
それは正しい判断だ。

しかしお買い得と言われるのも
良いことばかりではないと思ってみたり。

164名無しさん:2008/02/22(金) 01:27:36
ま、卒業生が社会で活躍すれば、日大は良くなるのでは?
卒業生の実績しだいでは?

165名無しさん:2008/02/22(金) 01:46:22
卒業生に他力本願ですか?
卒業してよかったといえれるような環境に整えることは一切伏せるわけですか?

偏差値偏重の考えをしている世間が悪い、そういう考えだけで志願者が増えるわけではありません。
特に募集人員の5倍以下しか志願者が集める事ができなかった学部には危機感が感じられないようですね。

166名無しさん:2008/02/22(金) 05:26:41
>>164
卒業生の実績も大事だが、それで大学自体が良くなるとは限らないな。
やっぱり運営側が経営感覚があって頭良くないと、
その活躍するOBの輩出も徐々に少なくなっていく。

167名無しさん:2008/02/22(金) 10:04:25
>>157
たかだか18,9歳の努力が一生付いていく・・・

そんな世の中なんですよね・・残念ながら。
ただ、それがすべてではないけれど。
単なる学歴・学校名で人を判断する人がなんと多いことか。

168名無しさん:2008/02/22(金) 11:14:58
そう。
就職で一応学歴で差別してない会社に実力で受かっても、そのなかで周りが高学歴だったりすると自信を失っちゃうものだよ。
周りの人から差別されなくても自分から萎縮してしまうもの。
就活しててそれを良く感じるよ。

169名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:23
がんばれ!それしかねえだろ。
ただなあ、社会に出たら、もっと辛い事が沢山あるぞ。
みんな、それに耐えて必死なんだ。

170名無しさん:2008/02/22(金) 20:33:38
>>168
お前って相当自信がないんだな。
高学歴の連中を罠にハメて潰し、社内で出世するぐらいの気持ちがないと出世しないぞ。
どうせ、お前は底辺大学なんだから、これ以上落ちることはない。
あとは上がるだけだろ?高学歴連中の高い鼻をへし折ってやれよ。
がんばれ

171名無しさん:2008/02/23(土) 10:11:52
情熱を持って仕事をしていれば、見る人は見てくれている。
世の中は思うほど悪いもんじゃない。

172名無しさん:2008/02/23(土) 16:54:52
ただ闇雲に大企業目指すのも考え物だけどね。
たとえ就職できても長いスパンで考えれば、いつかきっと疲れちゃうものだよ。
それで学歴を言い訳にしたくなることだってある。
それよりも、自分にあった会社で自分らしく生きていくほうが気は楽だよね。

173名無しさん:2008/02/24(日) 06:29:03
立命大の入試形態は多様だけど、昨年位から受験者数が頭打ち
になってるようだ。立命に追従していた関西大学は、今年から多
様な入試方式を見直し整理してきている。
あまり多すぎてもね。日大の場合は多すぎるというほどでは
ないが、入試方式新たに設けるにしても慎重にしなければならないとおもふ。
それから、九州大法学部ではAO入試の廃止を決定。入学後の成績が低いと
いう理由からだ。少子化だからと安易な選抜方法は見直すべきだね。

174名無しさん:2008/02/24(日) 09:39:22
>>172
大手企業が必ずしも良いとは限らないからねえ。
中手辺りの優良企業のほうが後々の待遇も良かったりする。
賢い人はその辺りを分かっている。何が何でも大企業って人は、
どの学校でも内定を中々もらえない人が多い。こだわるのもほどほどに。

175名無しさん:2008/02/24(日) 18:15:05
>>173
AO廃止しても、特定人種の前だと国立でも忽ちFランク化します。
対象は…センター入試外国語科目平均点一覧を確認してもらえれば分かりますw

>入学後の成績が低いという理由からだ。
>少子化だからと安易な選抜方法は見直すべきだね。
排外されているのが国民だけと意外に気付いていらっしゃらない?

176名無しさん:2008/02/24(日) 18:55:51
>>157
その台詞は世間で「難関」とみなされている大学の学生が言わないと説得力がないよ。
日大は中堅であり、日大生がそれを言うと、難関とされる大学への嫉妬・負け惜しみに以外には解釈されないからやめた方が良い。
それに、ほとんどの人間はそれ相応の努力をして大学に入ってるよね。まぐれ合格なんて極めて少数だ。
ちなみに、俺は偏差値というのは難易度を示すもので、学生が受験時にいかに努力したかが分かるものだから、評価の対象の一つになって当然だと思っている。
努力した者が評価されないのはおかしい。逆に努力していない者の評価は低くてて当然だと思う。
イギリスあたりのように、生まれでその後の人生が決まるような国より、大学受験で努力さえすれば貧乏人であろうと何だろうと成功できる可能性がある日本の方が遙かにまとも。
他の国を考えれば、俺らは恵まれた環境にいるんだよ。

177名無しさん:2008/02/24(日) 20:21:00
>>176
それは君がまだまだ世間の事を知らなすぎるんだよww
日本は未だに村社会。世の中の会社はほとんどが世襲制で、持てる者と持てない者との差は大きい。
江戸時代、明治から由緒ある家柄の出の人は、未だに日本、各地方の権力の中枢にいる。それはガチ。
各地方の古文書見れば、一目瞭然だよw 持てる人間というのはその能力を発揮できる環境が用意されていることをいうんだよ。
だから偏差値が高い大学でても、金がなければ起業もできないし、会社を発展させることも無理。学問は全く担保にはならないんだからw
努力すれば報われることは、この日本ではないよ。サラリーマンが階級を上げることはあっても、所詮は使われる側であることに変わりない。 
それとイギリスの話をしているけど、社会のほとんどが移民とか人種的な要素がほとんどだから、日本と比べること自体おかしい。
そういう現実をしっかり勉強するように!

178名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:28
偏差値高くて金持ちが一番だな(笑)
うちは偏差値も金も普通…ま、普通も一番だがな。

179名無しさん:2008/02/25(月) 00:24:56
>>176
>学生が受験時にいかに努力したかが分かるものだから、
>評価の対象の一つになって当然だと思っている。
一般入試で合格した者だけにいえることだろ
国公立で特別入試が存在するのは何故か知らんが、
特定外人が日本の税金で今でも暮らしている事実を知らないのか?

もしくは当人か…

180名無しさん:2008/02/25(月) 04:53:58
>>178
そういうことだな。低学歴でも親が大会社の役員とか大金持ちなら、ちゃんとしたポスト、収入、将来が約束されるのが普通。
でも過大な責任を負うぐらいなら、普通の人生の方がかえって幸せかもねw

181素朴な疑問:2008/02/25(月) 05:41:22
一般募集7500名
1学年約17000名
ってことは残りの10000名はどこから?
附属からの推薦?
それにしては多すぎない?

182名無しさん:2008/02/25(月) 05:57:46
>>177
>>179
どう見ても論点がずれてるんだが。

183名無しさん:2008/02/25(月) 07:59:42
>>181
実際、日大はいつも1万オーバーで
あるとき一般だけで1万3千人くらい取った年に、
文部科学省に注意されたこともある。

184名無しさん:2008/02/25(月) 09:57:15
>>181

75ページに内訳あり。
http://www.nihon-u.ac.jp/soumu/houkoku2006.pdf

185名無しさん:2008/02/25(月) 10:52:21
さすが日大。昨年比12%増。日大は何でもスケールが大きいが、
志願者も伸びる時は大きいね。
2009年は9万、2010年は10万超えだね。
このままいけば可能だね。

186名無しさん:2008/02/25(月) 10:55:58
参考
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
12%増の大学はそんなにないね。

187名無しさん:2008/02/25(月) 15:05:56
ここ5年ぐらいの志願者数推移ってどっかに載ってないの?

188名無しさん:2008/02/25(月) 15:07:12
>>181
2005年度実績

入学定員 14,480
入学者  16,079
一般入試 8、108 50%
付属推薦 4,352 27%
一般推薦 2,579 16%
特別選抜 1,040 6%

189名無しさん:2008/02/25(月) 16:50:14
知名度、ブランド力が、それなりに相当あるところは別だろうが、
中堅クラスでの前年割れはちょっと先行き厳しくなるだろうね。

2極化(増加、減少)(勝ち組、負け組)は、格差社会と同じように、益々
大きくなるだろうから。
日大も今年下げ止まっていなかったらヤバかったんじゃないの。
でも、日大はシード権を獲得したようだな。
来年からは、校名のアピール、日大のバックボーンの宣伝、入試方式の拡大、
研究者レベルの宣伝を実行すれば、
日大は勝ち組に定着していくと思う。日大万歳。

190名無しさん:2008/02/25(月) 17:07:57
勝ち組になるには、大掛かりなリストラクチュアリングが必要ですよ。
まず、法学部が全学科、全学年三崎町を打ち出した。併せて学科再編
カリキュラム改変が計画されている。
経済学部は、カリキュラムの改変、入試方法の多様化を着々と進行中。
文理、商学部はキャンパス再開発。但し、文理については、自然科学系と
人文科学系の分割が望まれる。
残されたのは人気が出やすい学問領域の国際関係学部です。
桜上水移転は難しいのかなあ?土地はあるし、人文系文理と連動して相乗効果を
出していかんと。
理工系は、理工学部と生産工学部、及び、文理自然科学系学科の統廃合が期待される。
これらで、理工系の学部を2つ作り、理学、電子工学、情報工学、建築系学科によって
構成される学部を駿河台。
航空宇宙、機械工学、土木系学科で構成される学部は船橋。

是非があるのは当たり前だが、こういった構造改革が急務だと思う。

191名無しさん:2008/02/25(月) 20:57:42
受験者数の伸びは、入試の分割化、センター利用の採用、地方試験等があったためで
A試験の方はほとんどの学部で減っているのが現状。学生の人気が回復したとは全く言えないね。
ただマーチの人気が今後ますます上がれば上がるほど、滑り止めの日大の人気も上昇していくんだけどねw

192名無しさん:2008/02/25(月) 23:31:54
>>191
まあ、そりゃそうだ。
だが、そこでマーチの滑り止めとして受験生が認識してくれるだけでも良いのではないか?
全入時代突入から2年目。最低でもマーチには入りたいという受験生本人達と、入れたいという
受験産業の狭間の中で、滑り止めとしてニッコマなら日大を選ぶという図式を先ず確立せんとな。
その為には、>>190さんが言うような(是非は別にして)分かりやすいマニフェストを提唱しない
と駄目だよね。
来年は日大創立120周年だしな。

193名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:22
道は長く険しいですな。

194名無しさん:2008/02/26(火) 01:21:18
付属校が甲子園に出場した時に、
アルプススタンドのリポートで「日大といえば桜です。」「2回の攻撃前に
日大○○高校スタンドから、『日に日に新たに』で始まる日大校歌が歌われました。」
「アルプスは日大の桜色で満開です。」等、と紹介されると何気に嬉しい。
関係者以外は完全スルーだろうけど…
それでもセンバツでは長野日大の健闘を期待したい。

195名無しさん:2008/02/26(火) 02:09:36
そうそう、俺、長崎日大OBなんだけど、
夏にベスト4まで行って正直誇らしかったよ。
友人とか職場の人に自慢しちゃったw

196名無しさん:2008/02/26(火) 02:17:06
>>191>>192
予備校さん、マーチのおこぼれを日大に回して下さいってか?
あんたら工作員だろ、じゃなきゃ日大から去ってくれ、恥知らずどもが。

197名無しさん:2008/02/26(火) 02:46:30
1878年 マンチェスターユナイテッド創設
1889年 日本大学創立
1899年 ACミラン創設、バルセロナ創設
1902年 レアルマドリード創設

198名無しさん:2008/02/26(火) 05:23:11
魔ー痴より日本大学が選ばれるようになってもらいたいものだ。

199名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:00
>>196
実際にマーチ学習院や成成明に落ちた奴が日東駒専に来るのだから、そんな部分を否定しても意味がない。
私立はどこの大学だって、より上位の大学に落ちてきた奴が多くいる。

200名無しさん:2008/02/26(火) 16:12:45
そんな事言ってたら一生上に上がれないような。

201名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:53
とはいえ何もしないようでは上昇の芽はないし、
今年程度の志願者増加じゃ東洋振り切った程度に過ぎないと思う。

202名無しさん:2008/02/26(火) 19:18:59
*法学部(一部A3期・二部)
出願締切日<郵送必着> 平成20年2月26日(火)
出願締切日<窓口受付> 平成20年2月27日(水)
試験期日 平成20年3月2日(日)
合格発表日時 平成20年3月7日(金)12:00

*経済学部(一部3期・二部)
出願締切日<郵送必着> 平成20年2月26日(火)
出願締切日<窓口受付> 平成20年2月27日(水)
試験期日 平成20年3月4日(火)
合格発表日時 平成20年3月10日(月)13:00

*合格発表(合否案内センター)
法学…http://go-hi.net/nu-law/
経済…http://go-hi.net/nu-eco/

203名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:06
今年、
日大は過去数年の減少が狙い目とされて志願者増→来年はそれが敬遠され減少
東洋は過去数年の増加が敬遠されて志願者減→来年はその反動で増加

つか駒沢と専修も地味に安定しているし、成成明も個性的な校風で人気を保っている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板