したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆ 日本大学入試 志願者速報 その2 ☆

1名無しさん:2008/02/05(火) 22:03:15
スレタイの通りです。

1.日報 
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/nippou.html

2.学部別・前年度対比 
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakububetsu.html

3.学科別・前年度対比
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakkabetsu.html

2名無しさん:2008/02/05(火) 22:06:53

前スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1106692208/l50

32/7現在:2008/02/09(土) 18:16:45
  志願者数     昨年比
法   6868名  + 258名
文理 14618名  +4026名
経済 10965名  +2422名
商   7909名  +1587名
藝術  2248名  ▲ 136名
国際  1329名  ▲  30名
理工 11619名  +1382名
生産工 3494名  ▲ 425名
工   2281名  + 316名
医   3060名  + 105名
歯    498名  ▲ 149名
松戸歯  367名  ▲  70名
生物資源8460名  +3257名
薬   1313名  + 278名
____________________________________
計  75029名  +12821名

4名無しさん:2008/02/10(日) 11:34:36
☆さいきん10年間の志願者数の学部別増減一覧
1996年;126008名→2006年;88060名
文理;▲13907名   歯 ;+ 87名
藝術;▲ 6432名   医 ;+ 294名
生産;▲ 5757名   経済;+ 647名
法 ;▲ 3536名   理工;+2103名
商 ;▲ 3341名
国際;▲ 2230名
生物;▲ 1589名
工 ;▲ 1534名
松歯;▲ 453名
薬 ;▲ 360名

5名無しさん:2008/02/10(日) 11:36:36
今年の大東亜帝国他の志願者 (1/31現在 ほぼ確定)
大東文化  14231(前年差 +477)  103.5% 
東海大学  20435(前年差-1309)   94.0%
亜細亜大   6891(前年差-3524)  66.2%
帝京大学  何故か非公開・隠蔽
國學院大  12373(前年差-5114)   70.8%
国士舘大   7551(前年差 -189)   97.6%
神奈川大  17927(前年差-3399)  84.1%
関東学院   5035(前年差-3104)  61.9%
ttp://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
↑大東亜帝国レベルになると相当きついね。
とくに関東学院、つぶれるんじゃねえかw
いよいよ二極化が始まったのか・・

6名無しさん:2008/02/10(日) 12:01:21
■平成20年度法学部学科別志願者数
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakkabetsu.html
【法学部A方式1期】
学科/定員/志願者/倍率
法律/ 170/ 2827 / 16.7
政経/ 170/ 891 / 5.2
新聞/ 20 / 243 / 12.1
経法/ 75 / 252 / 3.4
管行/ 75 / 302 / 4.0
【法学部A方式2期】※未確定
学科/定員/志願者/倍率
法律/ 30 / 592 / 19.7
政経/ 30 / 376 / 12.5
新聞/ 15 / 89 / 5.9
経法/ 20 / 84 / 4.2
管行/ 20 / 89 / 4.5
【法学部A方式3期】※未確定
学科/定員/志願者/倍率
法律/ 10 / 24 / 2.4
政経/ 10 / 9 / 0.9
新聞/ 10 / 5 / 0.5
経法/ 10 / 3 / 0.3
管行/ 10 / 8 / 0.8
※いずれも2月7日現在の数値

7名無しさん:2008/02/10(日) 12:03:23
■平成20年度経済学部学科別志願者数
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan/gakkabetsu.html
【経済学部A方式1期】
学科/定員/志願者/倍率
経済/ 80 / 3693 / 46.2
産経/ 80 / 922 / 11.5
【経済学部A方式2期】
学科/定員/志願者/倍率
経済/ 200/ 2800 / 14
産経/ 90 / 438 / 4.9
【経済学部A方式3期】※未確定
学科/定員/志願者/倍率
経済/ 30 / 55 / 1.8
産経/ 20 / 13 / 0.7
※いずれも2月7日現在の数値

8名無しさん:2008/02/10(日) 12:15:10
中大や日大は今年から一学部受験料で複数の併願できるようになって(中央は同一学部のみ)、
志願者大幅増になっているようだけど。
受験生にとっては有難いだろうけど、なりふりかまはない感じがするな。
志願者不足に悩む他大でも追従する動きが出てきそうだ。

9名無しさん:2008/02/10(日) 15:18:21
5のような日大未満の大学の数字は不要。

10名無しさん:2008/02/10(日) 16:02:15
>>9
いや、これからは必要。
逆に日大より上の大学の数字は不要になる。

11名無しさん:2008/02/10(日) 16:14:50
>>10


12名無しさん:2008/02/10(日) 16:18:07
>>8

確かに複数学科の受験は5学科まで
今年度から出来るようにしてあるが…

13名無しさん:2008/02/10(日) 17:06:25
今年、志願者が増えたのは完全なラッキーパンチ。
全学的な改革をしていないわけだから、来年以降はどうなるか分からない。

ここ数年、志願者が減り続けている日大なら入れるかも?
みたいなDQN層の駆け込み需要って気がする。
志願者は増えたけど、それだけ合格者も増やすから、
ヘタすると偏差値が下がる可能性させある。

現在はどこの大学も入試方式が多様化しているから、
昔だったら日大を滑り止めに受験していた層が、
日大を受験せず明治や法政の中で、
チャレンジ、本命、併願、滑り止めが完結する。

これが近年の日大における志願者減少のもっとも大きな原因のような気がする。
正直、受験生ならニッコマよりも
世間的な評価やイメージのいい6大学や成成独国武に行きたいだろ。

14名無しさん:2008/02/10(日) 18:22:46
成成独国武明学みたいなマイナー大には行きたくない。
6大学でも明法立より日大の方がいい。

15名無しさん:2008/02/10(日) 18:27:34
何か他大の名前出して煽る奴増えてきたな。
他大は他大でいいところがあるのだろうからここで話す必要は全くない。

学歴序列話は警告されても、
続けるとアクセス規制対象。

16名無しさん:2008/02/10(日) 19:16:12
>>13
ほぼ同意。

新設学科も新設学部も受験生集まらない学部を移転させる事すらせず、
何一つ改革しないで、「ジリ貧しかならない現状維持政策」を続け、
それでも志願者数が増えた事は喜ばしいが、来年以降もこれではまた苦戦を強いられる。
かと言って、うちが新学部作るとなると、
土建利権や政治的目的に作って、学生の集まらない場所に作る。
所沢とか三島とか郡山、岡辺とかになるからやらんで良いけど。

17名無しさん:2008/02/10(日) 20:42:19
>>8は何か勘違いしているのでは?
俺は今年の日大は一つの願書で最大5学部(5学科)受験可能、
そして願書提出先を一本化した事で、各学部毎に願書を郵送しなくてはならないという
煩わしさを無くした事は知っているが、1学部受験料で複数併願可能だとは
聞いていないな(全部日大新聞からの知識)。それとも俺が間違っているのか?
今年の募集要項とか確認してないから良く分からん。

18名無しさん:2008/02/10(日) 21:10:20
>世間的な評価やイメージのいい6大学や成成独国武に行きたいだろ
成成独国武は世間的にイメージがいいの?
地方じゃ知名度ないよ、ていうかゼロに等しい。

19名無しさん:2008/02/10(日) 21:19:08
学生数を絞ってるから平均偏差値は高いし、近年では『大学図鑑!』で
日東駒専より上のランクとされてるからイメージが良くなったのでは?
それにここら辺の大学は首都圏ローカルで、そもそも全国から受験生を
集めようとしてないので地方の知名度は関係がないと思う。

20名無しさん:2008/02/10(日) 21:27:54
>>13
成成独国武?
ねーよ。
セイセイならいいけど、独国武なんていきたいなんて思わない。
工作員乙。巣に帰れ。

21名無しさん:2008/02/10(日) 22:06:31
>>18,20
「無視しろ」「他大の事情」なのに、
ワザとそういう事言って対決姿勢を煽る煽るw
日大を擁護する振りした荒らし。
この手法は、自称日大生のエメが良くやってた。
無視できない君らも荒らし。

22名無しさん:2008/02/10(日) 22:23:26
ここは志願者数速報のスレ。

他大を煽ったり、他大と日大と比べるスレではない。
続けるならば削除依頼とアクセス規制も対象になる。
学歴話は削除対象だしな。

23名無しさん:2008/02/11(月) 03:07:50
>>18
だからこそ日大も地方に試験会場設けなきゃそのメリット生かせないんじゃないの?
やっても無駄って言う奴いるけど。

24名無しさん:2008/02/11(月) 06:33:01
>>23
無駄とは言わない。
でも、何度も言われているが、
国際関係は地方入試をやっても
志願者がそんな集まってはいない。
地方入試をやって効果があるのは結局、
都内にある学部だけの話になるのでは。

25名無しさん:2008/02/12(火) 10:59:51
東京四大学の志願者(全て確定)
成蹊大 23,619 (20,638) 114.4%
成城大 16,086 (19,622)  82.0%
武蔵大 15,418 ( 7,539)  204.5%
学習院 14,337 (13,691) 104.7%

26名無しさん:2008/02/12(火) 14:01:04
生計と武蔵は全統始めたんじゃなかったっけ。

27名無しさん:2008/02/12(火) 14:07:00
学習院は何もやらない代わりに志願者も不変っぽい。

28名無しさん:2008/02/12(火) 14:08:00
清浄は去年増えた反動で戻ってしまいました。

29名無しさん:2008/02/12(火) 14:30:44
学習院は増えてもこんだけかよ。
静かないいキャンパスだと思うけどなあ。
男の志願者が少ないのだろうな。

30名無しさん:2008/02/12(火) 16:01:02
何も改革やらないで増えるんだからいい身分だと思うが。
まあ一昨年かなり減らしてる反動だけど。

31名無しさん:2008/02/12(火) 18:34:31
他大学の事はどうでもいいよ。

32名無しさん:2008/02/12(火) 20:48:07
いや、他大学と比較しなきゃいけない。

33名無しさん:2008/02/12(火) 23:34:18
他大と比較したってしょうがないだろ。
要は俺等日大の問題だから。
今年は確かに現段階で志願者増だけど、これから始まる腰が痛くなるような
「落穂拾い」がウチにはある。
受験者の負担を軽減した点は評価できるが、日大人気回復の核心は未だ不透明だしな。
小嶋総長には英断を期待したい。
日大にはポテンシャルがあるのに、それを活用し切れていない現実をかみ締めて欲しい。

34名無しさん:2008/02/13(水) 03:29:28
>>33
何が「俺等日大の問題」だよ 白々しい
ついこないだまでやれどこと比較してどうだの散々言われてたじゃねーか
明るい兆しが出てきた途端水を掛けに出てきやがって ミエミエなんだよ
私大が受験者数比較する(される)のは当然だろ 気にしない馬鹿がどこにいるんだよ
増加したのがそんなに面白くないなら「何故増えてしまったのか」反省でもしたらどうだ
そっちこそ現実をかみ締めろよ

35名無しさん:2008/02/13(水) 05:23:42
>>34
日大と他大を比較したくて荒れさせたくてしょうがねえのな。
で、乗ってこなかったら悪態をついてくるとw

36名無しさん:2008/02/13(水) 16:14:43
まあ、相手にしない事だね。

37名無しさん:2008/02/13(水) 16:31:32
立命大なんかスゴイなあーー
経営学部なんか1学部で11回受験機会があるのかww
ウチらも参考にする?
http://www.univpress.co.jp/special_issue/shigan_main04.html

38名無しさん:2008/02/13(水) 18:46:57
2月12日現在 
77,489名  学部(第一部のみ)
文理A、経済A3、商A、理工CA方式の出願締め切りに余裕があるから
どうやら、80,000名は超えそうだね。
来年はこの反動で減少するだろうけどね。
今年目立った改革は、出願方法の改善、入試機会の増加程度。
現状で出来うる対策は、全学部統一入試、地方入試程度か・・・。

受験生に判り易い変化は、キャンパス再開発なんだろうけど
構造的に学部単位で実施せざるを得ない状況だから、どれもしょぼい。
三崎町なんかは、法、経、商共同でもっと上手な活用方法があると思うけどね。

日大は私大バブル崩壊後、無策だったから、失われた10年を取り戻すのは並大抵の
事じゃないね。

39名無しさん:2008/02/13(水) 19:24:47
入試と言えば、全学を包括する入試センターが市谷の日本大学会館第二別館
(総合大学院のメイン校舎)に開設されたけど、日本テレビ通りから入り込んだ
ところにあるから、目立たない。
もうちょっとマシなところに開設して欲しいね。日大グッズを販売しても良い。
野球部やラグビー部、アメフト部のユニフォームレプリカTシャツや応援用小旗なんか
置いたら、効果あるだろうに。

40名無しさん:2008/02/13(水) 22:17:55
今年八万
来年九万
再来年十万

41名無しさん:2008/02/13(水) 23:03:32
>>38
今年は新規分の入試があったからなあ。
前年度同日比で1万2千人か。
こうなるとやはり、学生集まっていない
不振の学部の移転が望まれる。それも早急に。

42名無しさん:2008/02/13(水) 23:20:27


だから去年より数が増えたから安泰とか考えるな!

43名無しさん:2008/02/14(木) 04:46:05
>>42
日大の課題が全く解消されてないからね。来年どうなる事やら・・
今年度のこれはただの嬉しい誤算の範囲だろう。

44名無しさん:2008/02/14(木) 07:30:19
予備校の宣伝が受験者数を左右するのは間違いない。『マーチ』が高学歴とか
常に『マーチ』と言い続ければ、猫も杓子もマーチになってしまう。
『マーチ』という造語を勝手に作り、ここが高学歴というイメージを親や子供に
植えつければ、他大学は逆に低学歴のレッテルと風評被害にあってしまう。
そもそも歴史も建学の精神も違う大学群を集めて造語にする神経がわからん。
家が仏教徒でありながら、キリストの大学に普通受けに行く神経もわからん。

そこで、予備校が大学群の造語を一切使わないよう、使用差し止めの裁判を日大が起こす。
これで受験生もすぐに目を覚ますであろう。

45名無しさん:2008/02/14(木) 16:05:11
東京六大学から東大と早慶を切り離して、
司法の中央と当時の人気校だった青学加えたのがマーチでしょ。
さらに上智を加えて新東京六大学なんて呼ぼうともしたらしいが、
上智はマーチみたいに拡大の道を進まなかったからマーチとは別になった。

46名無しさん:2008/02/14(木) 16:22:34
もし語呂合わせが良ければ日大の名前も挙がったかもね。

47昨日現在志願者数:2008/02/14(木) 19:10:04
77530名(昨年比+11908名)

48名無しさん:2008/02/14(木) 19:35:04
>>46
語呂合わせでユニット組まされたら、こんなのもアリだったかも?

大:大東文化
日:日本

帝:帝京
国:国士舘

49イロイロありんますw:2008/02/14(木) 20:01:06
日中政治
日東駒専
NTT
大日本帝国

50名無しさん:2008/02/14(木) 20:52:00
>>44
>家が仏教徒でありながら、キリストの大学に普通受けに行く神経もわからん。
それはキリスト教シンパになりたいからではなく、キリスト教における道具や
施設のデザインに魅了されて釣られてきた奴が多いからじゃないの?

51名無しさん:2008/02/14(木) 21:53:48
>>44
大学受験での最大の基準は「偏差値」。そこで偏差値の比較的近い大学をグループとするのは普通。
大学受験において見学の精神など全く関係がない。
そもそも、マーチが高学歴であればその他が低学歴という理屈の意味が分からない。
日大は中堅大学だが、マーチというグループがあろうとなかろうと、結局日大の評価に影響はなく、中堅大のまま。
>>46
偏差値のグループなんだから日大の名が挙がるわけないじゃん。

52名無しさん:2008/02/14(木) 23:25:45
>>51
予備校のグループ分けが今の偏差値を作ったのでは?

53名無しさん:2008/02/14(木) 23:35:32
―代田さんは大学入試の名コピーライターとしても知られていますが、
どのようなことから始められたのですか。

代田 私が旺文社に入社したのは昭和32年で、受験生のバイブルと言われた『螢雪時代』の編集を
長い間やっていました。そんな関係で、「日東専駒」などの造語を、
当時の大学受験文化に対する一種の遊び心で作ったのです。
大学が大衆化されるなかで人気大学が変わっていくのはなぜだろうかと考えているうちに、
出てきたコピーなんです。別に偏差値でグループ分けしたわけではありません。


偏差値でグループ分けしたわけではないそうだ。

54名無しさん:2008/02/15(金) 00:07:48
少なくとも各グループで見事に偏差値が似通っているのだから、ある程度意識してなきゃおかしいでしょ。
全くランダムに早慶上智、マーチ(昔なら明青立法中か?)、日東駒専などを作るわけないし。

55名無しさん:2008/02/15(金) 00:42:55
日大と法政の差と、日大と東洋の差を比べれば日東の括りはおかしい。
進学率でも日東駒専の中では9割以上が日大を選ぶ。
それでもこの括りから外れないのは明らかにおかしい。もっと違ういい方
するなら、医科歯科薬学農獣医持っている学校が文系マーチと比べること自体
もおかしいが、まして日東となると(ほんの1部を除けば)月とスッポンぐらいおかしいww
週刊誌、予備校進学誌での造語の差し止めを望む!

56名無しさん:2008/02/15(金) 01:24:58
>>54
だから偏差値が似通るようになったのがグループ分けの結果じゃないの?
というか昔の受験では偏差値なんて重要視されていなかったらしいよ。
具体的には昭和30〜40年代。
校格で判断するならまず東大があって、次に早慶、
その次に東京六大学の残り3校と司法の中央、
そこにミッション人気で青学が加わるという感じだったのだろう。

57名無しさん:2008/02/15(金) 01:36:53
それも学部ごとに難易度が大分違ったらしい。
特に中央の法学部とそれ以外は。
偏差値という基準が支配的になった現代では
大学ごと、グループごとに大体難易度が統一されるようになったけど。

58名無しさん:2008/02/15(金) 01:55:14
―大学受験の動向は社会変化や経済状況に大きな影響を受けているということですね。

代田 そうです。昭和50年代に突入すると、大学数・受験者数ともかなり多くなり、
大衆化の兆候を見せ始めました。社会のトレンドは、「脱猛烈、豊かさ志向」に変化し始めています。
受験生にも猛烈チャレンジ志向から実力相応校を受ける、いわゆる"フィットネス志向"が強まりました。
そこで「日東専駒」が出てきました。正確に言うと、「日東専駒成成神」(日大・東洋大・専修大・駒沢大・成蹊大・成城大・神奈川大)です。


ここには脱猛烈豊かさ思想なんて書いてるけど、
多分偏差値という基準が受験業界に普及したからこそ
実力相応の大学を受けるようになったのだと思う。
それ以前の受験生はとにかく入りたい大学を適当に受けていたのだろう。
そういうカオスの時代もあったわけだ。

59名無しさん:2008/02/15(金) 01:56:39
いい加減スレ違いだからもうやめるわ。スマン。

60名無しさん:2008/02/15(金) 01:59:04
というか、
ここ数年で、MARCHの括りが全国区になったのが、日大にとっては痛いかもw
どこの高校も、MARCH以上を力説してる。

61名無しさん:2008/02/15(金) 04:23:28
1回の受験で複数学部受験したことになるM大方式ってたしかに効率的なようにも思えるがどうよ?

62名無しさん:2008/02/15(金) 12:13:56
法政、成蹊になんとしても喰らいついていきたいな。

63名無しさん:2008/02/15(金) 12:35:31
地方入試やれば絶対志願者増える、日帰りと数泊覚悟じゃぜんぜん違うよ>負担

64名無しさん:2008/02/15(金) 13:08:27
志願者数、中央大を捕らえられそうだな
なんとか、全国6位いけそうだ

65名無しさん:2008/02/15(金) 14:42:29
>>63
そのためには全学部で足並み揃えなきゃいけないわけだが。

66名無しさん:2008/02/15(金) 14:59:50
>>60
昭和30年代からWKMARCHだったと書いてあったが。

67名無しさん:2008/02/15(金) 15:23:00
>>61
そのうち文科省から規制がかかりそうな方式。
受験料割引と組み合わせるのはなあ。
仮に1学部分の受験料を払えば何学部でもタダで出願可能なんて事にしたら、
全員が可能な限りの学部に出願して志願者数7倍という事に。

68名無しさん:2008/02/15(金) 15:34:04
つーーことは
M大の実際のの志願者は5万人くらい??

69名無しさん:2008/02/15(金) 16:14:30
全統だけだからそこまでの水増しじゃないと思うが。

70名無しさん:2008/02/15(金) 16:21:52
ドコモが契約者1人に電話番号2つ持たせるサービスで
2契約分と認めさせようとしたのに似ている。
一回の試験で複数学部を受験したとカウントってなあ。

71名無しさん:2008/02/15(金) 18:56:19
日大の受験者の動向をみていると、締切間直になっても、マーチと比べ動きがすごく鈍い。
これは去年の動向を見て、人が多ければ敬遠し、日東駒専の少ない所を狙う傾向が強くなっている。
マーチでも一番簡単な法政は外せない。滑り止めの日大は難化しそうだし、浪人もしたくないから
日東駒専で一番簡単な東洋あたりを受けよう、とこんな感じ。
「早慶マーチ」「日東駒専」「成成明武」「閑閑同率」「参勤勾留」でも、括りの中で一番低い所に
人気が集まっている現象が最近では当たり前になってきている。
マーチだと法政、日東だと東洋、成成だと武蔵、閑閑だと関西、参勤だと近畿だね。
括りがある以上、日大が受験者を今後伸ばすことはありえないだろうね。
試験方法を変えて、受験者の動向を眩ませるくらいしか方法がないのが実情だろうね。

72名無しさん:2008/02/15(金) 20:51:29
武蔵が集めてるのは全学部で2教科の全統導入したからだろ。
関係無いよ。

73名無しさん:2008/02/15(金) 20:57:35
マーチなら中央も法政も明治も立教も満遍なく志願者伸ばしてるだろ。
いい加減な事言うなよ。

74名無しさん:2008/02/15(金) 21:33:06
いい加減ではないよ。
バブルの時から比べて減ってる割合が少ないのはそのポジションだよ。

75名無しさん:2008/02/15(金) 21:36:08
バブル時代から一番増やしてるのは立教じゃん。

76名無しさん:2008/02/15(金) 21:42:35
そもそもなぜバブル時代はそうでないのに
現代では大学グループの一番簡単な所に人気が集まるという話になるのだ?
バブルの頃も今と同じようにグループ分けされてたのは変わらんだろ。
そんなの日大が志願者集められないという理由になるのか?

77名無しさん:2008/02/15(金) 23:24:12
>>76
(理由に)一応なる。

それは大学側の変化ではなく、受験生側の変化。
以前は偏差値50越えてれば悪いイメージは無かったけど、
今は教育系出版マスコミが煽る、偏差値55をボーダーにされちまっている。
あと、田舎の有名大学よりも都心の無名大学を選ぶように、
都心一極集中傾向が以前より強まっている。

日大はその変化を読み取れず、地方の学部が現状、受験生集まってないのに
必死に目を背けて維持しようとして、他大が改革している横で現状維持の無策を遂行した、
ここ10年間ほど大学本体の改革を怠って「理系」「研究」「病院」「田舎にビル」だの、
「大学院」だの学生のニーズを読み取れず、独断でやったから志願者集められなくなって当然。

78名無しさん:2008/02/15(金) 23:31:15
>>77
偏差値55以下なのは東洋とかだって同じでしょ。
それでなんで東洋に集まって日大には集まらなくなるのよ。

79名無しさん:2008/02/15(金) 23:47:29
>>78
そっちは都心に集約しているからではないの?
そこが白山に結集しようとキャンパス整備している間、
日大は何もしてない。地方学部そのままだもん。

80名無しさん:2008/02/16(土) 00:57:38
受験生は平均すると私立4〜5校ぐらい受けるだろ。
偏差値55ぐらいになると①明治②中央③法政④青山⑤東洋とか
①明治②中央③法政④東洋とかの形になる。 結局マーチに全部勢力をつぎ込んで
滑り止めで確実な東洋ということなんだろうな。昔みたいにお金があればいいけど、
受験料もバカにならない時代なら、ギリの滑り止めの所は敬遠するだろう。

81名無しさん:2008/02/16(土) 01:01:24
5このうち同じようなマーチだけ3校も受けないっしょ。
俺も早稲田、明治、芝浦、日大でここしか入れなかった、っていう落ちだし。。

82名無しさん:2008/02/16(土) 01:38:59
>>80
偏差値55じゃマーチは下位学部の下位学科じゃない限りD判定でしょ。
偏差値55じゃ東洋も確実とは言えないし。
この偏差値じゃマーチは完全に記念受験ってレベルだし。ちょっと細かいけどね。

83名無しさん:2008/02/16(土) 01:59:51
>>80
そこから日大抜けるのおかしいだろ
なんで受けないんだよ
受けない意味が無い

84名無しさん:2008/02/16(土) 02:07:23
スケジュール的には6〜7校ぐらい受けられるし、実際受けているはず。
一生の事なんだから3万円程度の受験料なんてケチらないだろ普通。
ケチったせいで浪人なんてしたら予備校代で数十万円かかるんだから。

85名無しさん:2008/02/16(土) 02:35:50
専修大入試で判定ミス=延べ944人追加合格
2月15日20時1分配信 時事通信

専修大(東京都千代田区)は15日、大学センター入試を利用した前期入学試験で合否判定にミスがあり、
法、経済、商など全6学部延べ944人を追加合格にしたと発表した。
専修大によると、入試センターから提供された成績データを学内で電算処理する際、
他のデータが混在した状態で処理され、合格点に達していた受験生が不合格とされた。
13日の合格発表後、受験生らから「自己採点で高得点なのにおかしい」などの問い合わせが約10件寄せられ、判明した。
追加合格者については、通常の入学手続き期間を延長して手続きを受け付ける。
その際、他大学への入学金などは負担するという。

86名無しさん:2008/02/16(土) 02:53:10
これは前代未聞!なんか変なことになってるね↑でも微妙にアピールしてるところがw

87名無しさん:2008/02/16(土) 03:16:08
944人のおバカさんが専修にほぼ全入だろ。そうすると偏差値はおちるよな。
相乗効果もあって多分来年以降も一般、敬遠するだろうな。ますます落ちる。
これで日東駒専は解体だな。これからは
『日中政治』(日大、中央、法政、明治)これできまりだな。

88名無しさん:2008/02/16(土) 03:57:24
中央法政明治全校からシカトされるのがオチ。

89名無しさん:2008/02/16(土) 07:49:22
でもうちの学校も入試方式が
複雑化しているから入試判定ミスはありえそう。
とても他大の事をあざ笑っていられる余裕がない。

明日はわが身かもしれないのだ。

90名無しさん:2008/02/16(土) 12:44:52
つーか、日東駒専は「文系偏差値50前半の大学」としての括りだし、
世間でも「関東の中堅大学」ということは共通認識だろ。

いくらうちが背伸びしようとも、法政以上とは超えられない「偏差値」
という壁があるんだから一緒に並びたがろうとするなよ、恥ずかしい。

他マーチ>法政>>>>日大>専修東洋駒澤

91名無しさん:2008/02/16(土) 13:13:54
マジレスすると、
「日大」と「東駒専」のレベル差より、「立教明治」と「法政」、「同志社」と「関大」
のレベル差の方が遥かに大きい。
これらこそ同じ括りにしてあるのが間違いと思う。

92名無しさん:2008/02/16(土) 13:39:39
>>91
同意
法政と関西なんてほとんど日大と並んでんだよ。それで別の括りとは・・・

理系でも法政工、日大理工、東洋工比べて
法政>日大理工=東洋工になるわけがない。ありえへんわw

93名無しさん:2008/02/16(土) 14:06:02
法政工>日大理工>日大生産=日大工=東洋工

94名無しさん:2008/02/16(土) 14:06:35
どこをどうみれば法政関大と日大が同ランクなんだ?w
頭がおかしいのか?
理工系学部だとまだ近いけど文系だと明らかに格下でしょ。

95名無しさん:2008/02/16(土) 15:41:35
法政、関大の理系叩ける立場かよ、日大理工は。
まったくもって差がある。

つーか不等号使って学歴語ってるとアク禁になるぞ。
気をつけろ。

96名無しさん:2008/02/16(土) 15:58:19
気になって日大を覗き込む学生が多いこと、多いこと。
マーチ信者がうじゃうじゃしてるけど、あほちゃう。
どこにも合格もしてないくせにw よくそこまで言えるなw

97名無しさん:2008/02/16(土) 19:48:11
>>91
代ゼミの数値で
法政文系平均:57.4
日大文系平均:52.2
(参考 明治文系平均:60.0、立教文系平均:60.6)
ざっと見たけど、普通に法政と日大の方が差がでかいじゃん。
お前適当なこと言ってぬか喜びさせるなよ。一瞬信じただろうが。

98名無しさん:2008/02/16(土) 20:07:54
喜んじゃったのかよw

99名無しさん:2008/02/16(土) 21:06:02
あ、どうやら>>91を読み間違えたらしい…。

100名無しさん:2008/02/16(土) 21:36:16
要するに>>91の文章は、
・日大はマーチとは壁があって限りなく東駒専寄り
・立教〜法政や同志社〜関大の差に比べたら、日大〜東駒専の差なんて微々たるもの

と言いたいんだろ。お前らもっと読解力を付ければ?w

101名無しさん:2008/02/16(土) 23:52:25
>>100
いやそれは明らかに逆だろ。
偏差値は知らんけど日大と東駒専じゃかなり違う。
そこに関してはマーチの比じゃない。

102名無しさん:2008/02/16(土) 23:55:26
まず東駒専を全部合わせたよりも日大の方が学生数多いだろ。
それと知名度も日大が頭一つ抜けてる。
マーチなんか大体似たような規模と知名度なのに対して。

103名無しさん:2008/02/16(土) 23:59:08
要するにマーチっていう枠組みは単なる語呂合わせではなくて、
所属校全てがある程度の共通点を持ってるのに対して、
日東駒専は予備校が考え出した単なる語呂合わせだから、
そこに理不尽さを感じるっていう話だっただろ。元は。

104名無しさん:2008/02/17(日) 00:08:21
確かに日東駒専はおかしいだろ。
日大と専修には法律学校っていう共通点があるけど、
駒沢は仏教だし、東洋は哲学だし、
一方日大は学部編成だけ見ると文系よりも理系中心というバラバラさ。
関関同立なんかと違って所属する4校間で特に付き合いも無い。

105名無しさん:2008/02/17(日) 00:59:11
>>103
マーチだってバラバラだろ…。
規模バラバラ、校風は一部では同じだが全体ではバラバラ、一部は六大学だが全体はバラバラ。
所属校全てに共通する点なんてないでしょ。

106名無しさん:2008/02/17(日) 01:17:58
>>105
そんな事は無いだろ。
学生数は明治≒法政≒中央>>立教>青学ぐらい。
それに対して日大>>>>>>>専修≒東洋>駒沢。

知名度調査も明治72.1立教59.9法政57.1青学48.7中央45.9に対して
日大43.2駒沢16.8専修13.6東洋10.9。
全然違うじゃん

参照 http://www.power-univ.jp/contact/pdf/pamphlet2006.pdf

107名無しさん:2008/02/17(日) 01:28:52
それぐらい日大は全然性質が違う場所へ押し込められているって事。

108名無しさん:2008/02/17(日) 01:35:09
>>106の参照
「マーチ」では青山学院、「日東駒専」では日本大のブランド力が群を抜いて
いることがわかります。ブランド力というものさしで大学を捉えた場合、
もはや、一概にグループとはいえなくなっています。

109名無しさん:2008/02/17(日) 04:10:17
ああ、このブランド調査って「〜してみたい」にとどまっていて、「実際に〜した」じゃないからほとんど意味がないよ。
客観性が全くないのが致命的でしょ。
たとえば入学意向度だけど、青山は立教より遙かに高い。しかし、実際にはほとんどが立教を選択する。
こんなの見て喜んでも自己満足にしかならないよ。どう考えてもツッコミどころ満載だから。

110名無しさん:2008/02/17(日) 04:34:03
別に全部のデータを信用しろと言った覚えはないが。

111名無しさん:2008/02/17(日) 09:02:49
うちは知名度だけ高いよなあ…

112名無しさん:2008/02/17(日) 12:54:08
つーかお前らまず「軸」を何か置けよ。このままじゃ順々廻りだ。
要は「偏差値」か「規模」かって話。

「日東駒専」というスラングは、
・文系偏差値50前半
・関東を代表する伝統中堅校
ということだろ。規模がいくら違おうとも入試難易度や実績「率」を鑑みた場合、
一般的認識も含めてこれら4つの大学を同ランクに括ることに違和感はない。

「規模」や「実績数」だけをとったら東大や早計より上位な部分がある(日大の規模から当然だが)
だけに、これを盾に上位大をも凌ぐとか言ってたらこれまた明らかな「レベル差」を指摘されて
しまう。

てか規模を盾に上位大に挑むのはな・・・
だってデカいもの勝ちだし、勝つのは当然じゃない。
イトーヨーカドー(日大)が高島屋大丸東急(マーチ)に挑んでるみたい。

113名無しさん:2008/02/17(日) 13:00:18
日大:イトーヨーカドー
東洋:ジャスコ
駒澤:東急ストア
専修:マルエツ

みたいなもんだろww量は違えど、質は同等。

114名無しさん:2008/02/17(日) 14:05:39
なんて身近で分かりやすい例えなんだw

115名無しさん:2008/02/17(日) 14:40:18
東都で腐れ縁みたいなもんだからか。

116名無しさん:2008/02/17(日) 15:11:21
イトーヨーカドーってそんなにデカいの?

117名無しさん:2008/02/17(日) 16:00:35
青学、立教、上智、学習院、成蹊、成城、
明学、武蔵、国際基督、獨協の女子高比率大学群と

早、慶、明治、中央、法政、日大、東洋、駒沢、
専修、理科大、国学院の男子高比率大学群で何かユニットつくろう。

実際、女子大と男子大では就職も評価も実績も全然違うんだから。

118名無しさん:2008/02/17(日) 16:04:33
誰か、就職板で就職ユニット名作ろうスレたてて。

119名無しさん:2008/02/17(日) 16:25:45
学歴ネタもういいよ。

120名無しさん:2008/02/17(日) 18:35:28
予備校が作るこうした括りって、その中で校風や偏差値がある程度
バラけていた方がむしろ浸透するのかも知れないね。
品揃えがバラエティに富んだカタログみたいな感じで。
だから「なんでウチがここで、あそこがアッチに・・・」みたいに
どうしても思ってしまうのかも。

121名無しさん:2008/02/17(日) 21:38:33
 日本の私立大学は土木建築学科のあるナシで分けられるともいえよう。
例えば上智青学成蹊同志社玉川のようなミッション系お坊ちゃん大学系には
理工学部はあっても土木建築学科は設置しないのである。
なぜならそういった学科を置くとイメージが汚れてしまうからなのだろうか。
土木建築のある大学といえば、早稲田日大明治法政中央国士舘関西近畿・・
男系泥臭いイメージがなんとなく??・・

122名無しさん:2008/02/17(日) 22:10:57
【東大190名合格】
開成高校私立大学合格者数(2007年)
早稲田 230 慶応大 206 理科大 76 中央大 33 上智大 23
明治大 14  慈恵医  9 立教大  6  法政大  4 北里大  4
日本大  3  昭和大  3 日医大  3 東京医  3 青学大  3
学習院  3  立命館  2 同志社  1 国際基  1 成蹊大  1
成城大  1 専修大  1ほか

123名無しさん:2008/02/17(日) 22:52:56
>>122
開成から日大医が1人いるね

124名無しさん:2008/02/18(月) 02:32:06
>>123
日大理工だけなんだけど・・・
早稲田5人
開成3人
早稲田の奴でも推薦けってまで、日大に行きたいんだろうな。
ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/examination/17.html

125名無しさん:2008/02/18(月) 02:58:46
だから学歴ネタはよそでやれって。

126名無しさん:2008/02/18(月) 03:16:19
ここは志願者数のスレだぞ

127名無しさん:2008/02/18(月) 03:33:03
>>124
推薦を蹴ったのでなく、推薦を取れなかっただけだろ…。全員が行けるわけじゃないんだから。

128名無しさん:2008/02/18(月) 04:26:58
志願者のスレなんだから、どういう生徒が受験しにきて、
どういう生徒が合格しているのかも知る必要性はあるだろ。
受験者数なんてここ2日間発表してないし、お話もないし・・
みんなネタがなくて困ってんだからしょうがないw

129名無しさん:2008/02/18(月) 10:14:54
ネタが無けりゃないで黙ってりゃ良い。
学歴ネタやる必要は全くないし、
学歴ネタをやらなきゃいけない理由にならない。

130名無しさん:2008/02/18(月) 10:25:39
学歴ネタではない。どういう人間が受けに来ているかだけの話だ。
受験志願者には最低限必要な知識だ。君に批判される覚えもないし、
まして君の批判自体がスレ違いだw

131名無しさん:2008/02/18(月) 10:34:04
>>130
自分もスレ違いだって自覚はあるの?
それで開き直られても説得力なし。
上の方のスラングの話はどう見ても
学歴コンプレックスを振りまいている学歴ネタだけどな。

132名無しさん:2008/02/18(月) 11:05:35
鶏が先か卵が先かの議論を展開するつもりはない。
コンプだと思うのは君の勝手だがね。
しつこい奴の批判のほうがこのスレには不釣り合いだけどなw

133名無しさん:2008/02/18(月) 11:10:20
学歴コンプレックスの暇なバカに構っててもね。

134名無しさん:2008/02/18(月) 12:43:41
バカにバカと言われる覚えはない。

135名無しさん:2008/02/18(月) 22:23:39
いっとくけど、重要なのは志願者数だけじゃないからな
その後、納入含む受験者数と合格者数そして入学者数と前年度と比較して
始めてまずいかどうかが判断できるんだからな!

136名無しさん:2008/02/18(月) 23:55:43
>>135
言いたいことは分かるがここは志願者数スレだ。
それに合格者数や入学者数はまだ全部判明していない。

137名無しさん:2008/02/19(火) 01:22:28
今日で8万人越えだ。3年ぶり?4年ぶり?
学校関係者はとりあえず祝杯でもあげるんじゃないかw
ただ、A日程の受験者はそんなに変わってないし、Cが多くなっただけで、
受験者の人気復活とは到底言えないねw 複数回試験、地方試験を実施すれば
数が増えるのは当たり前だしね。人気だけならもう東洋には負けているかもね。
しかしムーミンのキャラに負けるなんて・・・・・w

138名無しさん:2008/02/19(火) 13:56:21
ギリギリ超えませんでした。
でも時間の問題か。

うちは締め切りがバラバラだからジリジリなんだな。

139名無しさん:2008/02/19(火) 18:46:35
以前の志願者15万、今年は約半分の8万。マイナス7万。
何がこうさせたか、分析する必要があるんじゃないの。特に経営陣、本部は。
こんだけ下がった大学は他にあったら聞かせて欲しい。
まだ手を打てないところが、今の日大自体を象徴してる。
去年よりいいみたいだし、この1〜2年に手術すれば生還できると思うが。

ただ誤解している部分もある。
立命の定員7,500、日大の定員7,000
立命の志願者83,000(確定) 日大の志願者80,000(まだ増える)
定員は日大が一番じゃないようだが・・・・。
だから、この1〜2年に手術すれば、まだ間に合う。
付属の手術と、経営陣、本部連中への脳神経の投薬は医学部にやってもらえば。

だがこのスレみて感じたのは、
愛校心の無さ。
交友と現役生の団結力の弱さ。
交友の発言を馬鹿にする現役生。嘆かわしい。
ところで日大にはホームカミングディはあったかね?

140名無しさん:2008/02/19(火) 20:15:46
全学合同ホームカミングデーなし
学部個別にやっているところはあるようだが、
法、理工はナシ。
再三開催してほしいと要望しているが、今のところ芳しくない。

141名無しさん:2008/02/19(火) 20:19:54
>>124
日大医の子は2年だったか

142名無しさん:2008/02/20(水) 07:01:41
>>140
これから市ヶ谷に校友会館が出来るだろ?
そこで大々的にやるつもりだよ。

143名無しさん:2008/02/20(水) 13:19:08
いやいや、あの敷地はそんなに広くないぜ。
せいぜい明治大の紫紺館程度の規模だよ。

だいたいホームカミングデーの意味がワカットルのか?
皆が学んだ懐かしいキャンパスに集う事に意味があるんだよ。
各学部が独自にキャンパスを持っているのに、合同開催もへったくれ
もあるかよ。

だいたいさ、こういった掲示板に書き込んでいる奴っていざ開催するとしても
来やしないよ。
「学部単体開催だからつまらない」
「企画がしょぼいからつまらない」
自分達で作り上げる事をしない。まずは参加してみて、実体験に基づいて
改善していくのが普通のやり方よ。NU祭だって殆どスルーだったろ?
まず、参加してから物言えよ。

144名無しさん:2008/02/20(水) 17:26:53
法学部:増加確定
文理:増加確定
経済:増加確定
商:増加確定
国際関係:ほぼ増加確定
理工:増加確定
工:増加確定
医:微妙だが増加確定
生物資源:増加確定
薬:増加確定
松戸歯:A方式第2期の結果次第だがたぶん増加

芸術:8割方減少
生産工:減少確定
歯:減少確定

145名無しさん:2008/02/20(水) 21:07:20
定員が少ない医学部の志願者数より少ない
国際、藝術、工学部はペナルティーとしたい。

146名無しさん:2008/02/21(木) 03:50:51
この不況期に芸術やれる身分がうらやましい。
授業料高いし、庶民には高嶺の花だね。

147名無しさん:2008/02/21(木) 03:56:48
>>145
意味がわからんのだが解説よろ

148名無しさん:2008/02/21(木) 04:53:35
>>143
でももう俺達が馴れしたんだ筈の
愛着涌くボコイキャンパスはもう再開発の真っ只中で、
キャンパス凄い変わっちゃってるよ。
キャンパスが新しくなるのは良いことなんだけどね。

NU祭は確かに行かなかったなー
でも校友大会は行かせてもらってまっせ。
校友会館が出来て縁があったらお会いしましょう。イヤならいいけどw
どんな人が来るんだろう?楽しみでもあり不安でもあり。

149名無しさん:2008/02/21(木) 05:50:49
交友大会行きたいよ・・・
でも地方在住で遠いから行けれねー
しかも卒業したから学割使えねー

どうすればいいんだ!

150名無しさん:2008/02/21(木) 09:17:42
>>148
こちらこそ、その際は宜しくお願いします。
校友会館にはレストランやラウンジを充実させて櫻門人が気軽に
立ち寄れる雰囲気にして欲しいな。
日大グッズや野球やラグビー、アメフト、駅伝等々の応援グッズ
なんかを販売するショップなどを設置してくれると尚、可ですね。
それにしても、卒業して判る日大人脈網のすごさ。
在学中は自学部内で接する人間も限定されていたけど、まあ、色んな
トコに入りこんでいますよね。

>>145
ニチゲーは所沢進出が失敗のようですね。
江古田再開発とは言え、所沢の施設、設備も充実させている
ようだし。何とかならんのかなあ。

151名無しさん:2008/02/21(木) 12:44:20
>>144
志願者は、一部+二部合計で8万超えた。(2/20現在)
昨年比12%増。 競争率11.3倍。まだ2,500位増えるね。
もう4,000増えれば立命館、3,000増えれば関西を超えそうなんだが。
いろんな策を講じた成果だね、ごくろうさんでした。

152名無しさん:2008/02/21(木) 17:54:49
どうも「芸術学部」というとまっとな就職をせず「ごくつぶし」的なイメージを
与えるのだろうか。
早稲田大が文学部再編で芸術学部でなく、「文化構想学部」とやらにしたのも
そういった要因があったのではと推測されよう。

153名無しさん:2008/02/21(木) 18:00:21
芸術学部が所沢なんかでなく、1年次だけでも駿河台のお茶スクカザルス
あたりに来ればもっと人気がでるのではと思ったりした。
カザルスではたまに芸術学部デザイン科の作品展示会なんかやったり
しているのだがな。
茶水には文化学院があったりして芸術を学ぶにはイイ場所ではあるとも
思えるが。

154名無しさん:2008/02/21(木) 18:14:33
>>149
去年の校友大会は確か平日の月曜だったからな。
俺も最初は「こりゃぜってえ行けねえ」と思ったw
その日は仕事が早く終わったんで杞憂に済んだけど。

校友大会には、文部科学省副大臣の
あの人もちょっと遅れて登場しました。

155名無しさん:2008/02/21(木) 18:16:37
>>150
同意。
駿河台に移転させるのも妙案だと思ったが、
ニチゲーは江古田一本で良かったのに。
キャンパス再開発しているんでしょう?
所沢はどうにかならんのかな。

156名無しさん:2008/02/21(木) 19:29:52
日大が受験者を減らしてきたのは、親の影響もかなりあると思う。
今の受験生から20代までの親って、学生時代に学生運動が盛んで、日大のイメージは悪かった。
大学に行かなかった親でも、大学名だけは有名で、偏差値が低いと認識されていたしね。
さらに輪島(相撲横綱)が入試で、名前しか書かなくて余裕で合格できたと大衆に発言したり・・w 
そのようにして、日大=ポンというイメージが定着したままで、親が世間体を気にして、人気が落ちている
と考えられる。特に田舎の方だとすごいかもね。
ただあと10年後はバブル世代に変わるから、日大の人気がまたうなぎのぼりになるのも時間の問題だね。

157名無しさん:2008/02/21(木) 20:20:21
だが、偏差値偏重には実に大きな社会問題があると思われ。
偏差値偏重にしたのは主に予備校だが、それを容認してきた文部省の責任大だね。
日東駒専という勝手な言葉を作ったのも予備校。
最近は早慶上理なんてのも出てきたようだが、いい加減にして欲しい。
そうやって勝手な格付けをやらせておく風潮に問題あり。
そんなに予備校に権力持たせるのは親にも責任ありだね。要は村社会の世間体。
偏差値で人間自体を評価する風潮は、まともな社会とは言えない。
いろんな偶然でそうなった者もいるし、まぐれで入れたものもいる訳で。

また上には上がいる訳で、東大でも世界じゃ10本指にも入らない。
狭い日本で勝手に偏差値ごっこしてりゃいい。
愛校精神も度が過ぎると排他主義になる。
偶然のいたずらでどこの大学に入ったかわかりゃしないのに・・・。
どこの大学でも頑張るやつは頑張る。それが社会に出てから大事になる。
たかだか18,9歳の努力が一生付いていくと思うのは世の中なめてる。
実社会に出て身をもって知ればいいのではないのかな。

158OB:2008/02/21(木) 23:07:18
昔は法学部本館の隣に櫻門ビルというのがあって、
その一階に日照堂という日大グッズ販売店があったんだけどね…。
ラグビー応援用の旗とか、日大ライターとか良く買っていた。
学ラン、学帽、ペナント・トレーナー・Tシャツとか色々あった気がする。
買わなかったけどね。
今思えば、学帽くらい記念で買っとけば良かったな。

159名無しさん:2008/02/21(木) 23:23:17
>>157
トップクラスとされている大学の人が言ったら説得力あるよね。

160名無しさん:2008/02/21(木) 23:30:48
偏差値が低いが社会的に有為な人物を数多く輩出 

お得な大学だと評判が立つ

受験生が増える

偏差値が上がる

161名無しさん:2008/02/21(木) 23:31:55
>>160
重要なのは、その例で偏差値上がった学校が一つもないのだがな。
偏差値を高くつけて実績も上がっている学校はあるが。

162名無しさん:2008/02/21(木) 23:42:18
>>160の気持ちも分かるが、受験生はそこまで考えないんだな。
日大がお得な大学と言われているのは昔から。
少なくとも俺は就活・就職には困らなかったし。
逆にお買い損の大学もあるけど、荒れる元になるので名前は伏せておく。

163名無しさん:2008/02/21(木) 23:54:42
>>162
それは正しい判断だ。

しかしお買い得と言われるのも
良いことばかりではないと思ってみたり。

164名無しさん:2008/02/22(金) 01:27:36
ま、卒業生が社会で活躍すれば、日大は良くなるのでは?
卒業生の実績しだいでは?

165名無しさん:2008/02/22(金) 01:46:22
卒業生に他力本願ですか?
卒業してよかったといえれるような環境に整えることは一切伏せるわけですか?

偏差値偏重の考えをしている世間が悪い、そういう考えだけで志願者が増えるわけではありません。
特に募集人員の5倍以下しか志願者が集める事ができなかった学部には危機感が感じられないようですね。

166名無しさん:2008/02/22(金) 05:26:41
>>164
卒業生の実績も大事だが、それで大学自体が良くなるとは限らないな。
やっぱり運営側が経営感覚があって頭良くないと、
その活躍するOBの輩出も徐々に少なくなっていく。

167名無しさん:2008/02/22(金) 10:04:25
>>157
たかだか18,9歳の努力が一生付いていく・・・

そんな世の中なんですよね・・残念ながら。
ただ、それがすべてではないけれど。
単なる学歴・学校名で人を判断する人がなんと多いことか。

168名無しさん:2008/02/22(金) 11:14:58
そう。
就職で一応学歴で差別してない会社に実力で受かっても、そのなかで周りが高学歴だったりすると自信を失っちゃうものだよ。
周りの人から差別されなくても自分から萎縮してしまうもの。
就活しててそれを良く感じるよ。

169名無しさん:2008/02/22(金) 12:33:23
がんばれ!それしかねえだろ。
ただなあ、社会に出たら、もっと辛い事が沢山あるぞ。
みんな、それに耐えて必死なんだ。

170名無しさん:2008/02/22(金) 20:33:38
>>168
お前って相当自信がないんだな。
高学歴の連中を罠にハメて潰し、社内で出世するぐらいの気持ちがないと出世しないぞ。
どうせ、お前は底辺大学なんだから、これ以上落ちることはない。
あとは上がるだけだろ?高学歴連中の高い鼻をへし折ってやれよ。
がんばれ

171名無しさん:2008/02/23(土) 10:11:52
情熱を持って仕事をしていれば、見る人は見てくれている。
世の中は思うほど悪いもんじゃない。

172名無しさん:2008/02/23(土) 16:54:52
ただ闇雲に大企業目指すのも考え物だけどね。
たとえ就職できても長いスパンで考えれば、いつかきっと疲れちゃうものだよ。
それで学歴を言い訳にしたくなることだってある。
それよりも、自分にあった会社で自分らしく生きていくほうが気は楽だよね。

173名無しさん:2008/02/24(日) 06:29:03
立命大の入試形態は多様だけど、昨年位から受験者数が頭打ち
になってるようだ。立命に追従していた関西大学は、今年から多
様な入試方式を見直し整理してきている。
あまり多すぎてもね。日大の場合は多すぎるというほどでは
ないが、入試方式新たに設けるにしても慎重にしなければならないとおもふ。
それから、九州大法学部ではAO入試の廃止を決定。入学後の成績が低いと
いう理由からだ。少子化だからと安易な選抜方法は見直すべきだね。

174名無しさん:2008/02/24(日) 09:39:22
>>172
大手企業が必ずしも良いとは限らないからねえ。
中手辺りの優良企業のほうが後々の待遇も良かったりする。
賢い人はその辺りを分かっている。何が何でも大企業って人は、
どの学校でも内定を中々もらえない人が多い。こだわるのもほどほどに。

175名無しさん:2008/02/24(日) 18:15:05
>>173
AO廃止しても、特定人種の前だと国立でも忽ちFランク化します。
対象は…センター入試外国語科目平均点一覧を確認してもらえれば分かりますw

>入学後の成績が低いという理由からだ。
>少子化だからと安易な選抜方法は見直すべきだね。
排外されているのが国民だけと意外に気付いていらっしゃらない?

176名無しさん:2008/02/24(日) 18:55:51
>>157
その台詞は世間で「難関」とみなされている大学の学生が言わないと説得力がないよ。
日大は中堅であり、日大生がそれを言うと、難関とされる大学への嫉妬・負け惜しみに以外には解釈されないからやめた方が良い。
それに、ほとんどの人間はそれ相応の努力をして大学に入ってるよね。まぐれ合格なんて極めて少数だ。
ちなみに、俺は偏差値というのは難易度を示すもので、学生が受験時にいかに努力したかが分かるものだから、評価の対象の一つになって当然だと思っている。
努力した者が評価されないのはおかしい。逆に努力していない者の評価は低くてて当然だと思う。
イギリスあたりのように、生まれでその後の人生が決まるような国より、大学受験で努力さえすれば貧乏人であろうと何だろうと成功できる可能性がある日本の方が遙かにまとも。
他の国を考えれば、俺らは恵まれた環境にいるんだよ。

177名無しさん:2008/02/24(日) 20:21:00
>>176
それは君がまだまだ世間の事を知らなすぎるんだよww
日本は未だに村社会。世の中の会社はほとんどが世襲制で、持てる者と持てない者との差は大きい。
江戸時代、明治から由緒ある家柄の出の人は、未だに日本、各地方の権力の中枢にいる。それはガチ。
各地方の古文書見れば、一目瞭然だよw 持てる人間というのはその能力を発揮できる環境が用意されていることをいうんだよ。
だから偏差値が高い大学でても、金がなければ起業もできないし、会社を発展させることも無理。学問は全く担保にはならないんだからw
努力すれば報われることは、この日本ではないよ。サラリーマンが階級を上げることはあっても、所詮は使われる側であることに変わりない。 
それとイギリスの話をしているけど、社会のほとんどが移民とか人種的な要素がほとんどだから、日本と比べること自体おかしい。
そういう現実をしっかり勉強するように!

178名無しさん:2008/02/24(日) 22:02:28
偏差値高くて金持ちが一番だな(笑)
うちは偏差値も金も普通…ま、普通も一番だがな。

179名無しさん:2008/02/25(月) 00:24:56
>>176
>学生が受験時にいかに努力したかが分かるものだから、
>評価の対象の一つになって当然だと思っている。
一般入試で合格した者だけにいえることだろ
国公立で特別入試が存在するのは何故か知らんが、
特定外人が日本の税金で今でも暮らしている事実を知らないのか?

もしくは当人か…

180名無しさん:2008/02/25(月) 04:53:58
>>178
そういうことだな。低学歴でも親が大会社の役員とか大金持ちなら、ちゃんとしたポスト、収入、将来が約束されるのが普通。
でも過大な責任を負うぐらいなら、普通の人生の方がかえって幸せかもねw

181素朴な疑問:2008/02/25(月) 05:41:22
一般募集7500名
1学年約17000名
ってことは残りの10000名はどこから?
附属からの推薦?
それにしては多すぎない?

182名無しさん:2008/02/25(月) 05:57:46
>>177
>>179
どう見ても論点がずれてるんだが。

183名無しさん:2008/02/25(月) 07:59:42
>>181
実際、日大はいつも1万オーバーで
あるとき一般だけで1万3千人くらい取った年に、
文部科学省に注意されたこともある。

184名無しさん:2008/02/25(月) 09:57:15
>>181

75ページに内訳あり。
http://www.nihon-u.ac.jp/soumu/houkoku2006.pdf

185名無しさん:2008/02/25(月) 10:52:21
さすが日大。昨年比12%増。日大は何でもスケールが大きいが、
志願者も伸びる時は大きいね。
2009年は9万、2010年は10万超えだね。
このままいけば可能だね。

186名無しさん:2008/02/25(月) 10:55:58
参考
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
12%増の大学はそんなにないね。

187名無しさん:2008/02/25(月) 15:05:56
ここ5年ぐらいの志願者数推移ってどっかに載ってないの?

188名無しさん:2008/02/25(月) 15:07:12
>>181
2005年度実績

入学定員 14,480
入学者  16,079
一般入試 8、108 50%
付属推薦 4,352 27%
一般推薦 2,579 16%
特別選抜 1,040 6%

189名無しさん:2008/02/25(月) 16:50:14
知名度、ブランド力が、それなりに相当あるところは別だろうが、
中堅クラスでの前年割れはちょっと先行き厳しくなるだろうね。

2極化(増加、減少)(勝ち組、負け組)は、格差社会と同じように、益々
大きくなるだろうから。
日大も今年下げ止まっていなかったらヤバかったんじゃないの。
でも、日大はシード権を獲得したようだな。
来年からは、校名のアピール、日大のバックボーンの宣伝、入試方式の拡大、
研究者レベルの宣伝を実行すれば、
日大は勝ち組に定着していくと思う。日大万歳。

190名無しさん:2008/02/25(月) 17:07:57
勝ち組になるには、大掛かりなリストラクチュアリングが必要ですよ。
まず、法学部が全学科、全学年三崎町を打ち出した。併せて学科再編
カリキュラム改変が計画されている。
経済学部は、カリキュラムの改変、入試方法の多様化を着々と進行中。
文理、商学部はキャンパス再開発。但し、文理については、自然科学系と
人文科学系の分割が望まれる。
残されたのは人気が出やすい学問領域の国際関係学部です。
桜上水移転は難しいのかなあ?土地はあるし、人文系文理と連動して相乗効果を
出していかんと。
理工系は、理工学部と生産工学部、及び、文理自然科学系学科の統廃合が期待される。
これらで、理工系の学部を2つ作り、理学、電子工学、情報工学、建築系学科によって
構成される学部を駿河台。
航空宇宙、機械工学、土木系学科で構成される学部は船橋。

是非があるのは当たり前だが、こういった構造改革が急務だと思う。

191名無しさん:2008/02/25(月) 20:57:42
受験者数の伸びは、入試の分割化、センター利用の採用、地方試験等があったためで
A試験の方はほとんどの学部で減っているのが現状。学生の人気が回復したとは全く言えないね。
ただマーチの人気が今後ますます上がれば上がるほど、滑り止めの日大の人気も上昇していくんだけどねw

192名無しさん:2008/02/25(月) 23:31:54
>>191
まあ、そりゃそうだ。
だが、そこでマーチの滑り止めとして受験生が認識してくれるだけでも良いのではないか?
全入時代突入から2年目。最低でもマーチには入りたいという受験生本人達と、入れたいという
受験産業の狭間の中で、滑り止めとしてニッコマなら日大を選ぶという図式を先ず確立せんとな。
その為には、>>190さんが言うような(是非は別にして)分かりやすいマニフェストを提唱しない
と駄目だよね。
来年は日大創立120周年だしな。

193名無しさん:2008/02/26(火) 00:54:22
道は長く険しいですな。

194名無しさん:2008/02/26(火) 01:21:18
付属校が甲子園に出場した時に、
アルプススタンドのリポートで「日大といえば桜です。」「2回の攻撃前に
日大○○高校スタンドから、『日に日に新たに』で始まる日大校歌が歌われました。」
「アルプスは日大の桜色で満開です。」等、と紹介されると何気に嬉しい。
関係者以外は完全スルーだろうけど…
それでもセンバツでは長野日大の健闘を期待したい。

195名無しさん:2008/02/26(火) 02:09:36
そうそう、俺、長崎日大OBなんだけど、
夏にベスト4まで行って正直誇らしかったよ。
友人とか職場の人に自慢しちゃったw

196名無しさん:2008/02/26(火) 02:17:06
>>191>>192
予備校さん、マーチのおこぼれを日大に回して下さいってか?
あんたら工作員だろ、じゃなきゃ日大から去ってくれ、恥知らずどもが。

197名無しさん:2008/02/26(火) 02:46:30
1878年 マンチェスターユナイテッド創設
1889年 日本大学創立
1899年 ACミラン創設、バルセロナ創設
1902年 レアルマドリード創設

198名無しさん:2008/02/26(火) 05:23:11
魔ー痴より日本大学が選ばれるようになってもらいたいものだ。

199名無しさん:2008/02/26(火) 13:56:00
>>196
実際にマーチ学習院や成成明に落ちた奴が日東駒専に来るのだから、そんな部分を否定しても意味がない。
私立はどこの大学だって、より上位の大学に落ちてきた奴が多くいる。

200名無しさん:2008/02/26(火) 16:12:45
そんな事言ってたら一生上に上がれないような。

201名無しさん:2008/02/26(火) 16:15:53
とはいえ何もしないようでは上昇の芽はないし、
今年程度の志願者増加じゃ東洋振り切った程度に過ぎないと思う。

202名無しさん:2008/02/26(火) 19:18:59
*法学部(一部A3期・二部)
出願締切日<郵送必着> 平成20年2月26日(火)
出願締切日<窓口受付> 平成20年2月27日(水)
試験期日 平成20年3月2日(日)
合格発表日時 平成20年3月7日(金)12:00

*経済学部(一部3期・二部)
出願締切日<郵送必着> 平成20年2月26日(火)
出願締切日<窓口受付> 平成20年2月27日(水)
試験期日 平成20年3月4日(火)
合格発表日時 平成20年3月10日(月)13:00

*合格発表(合否案内センター)
法学…http://go-hi.net/nu-law/
経済…http://go-hi.net/nu-eco/

203名無しさん:2008/02/26(火) 19:26:06
今年、
日大は過去数年の減少が狙い目とされて志願者増→来年はそれが敬遠され減少
東洋は過去数年の増加が敬遠されて志願者減→来年はその反動で増加

つか駒沢と専修も地味に安定しているし、成成明も個性的な校風で人気を保っている。

204名無しさん:2008/02/26(火) 19:29:47
>>199
だからあなたは工作員だっての。
実際にマーチ学習院や成成明よりも優秀層は厚いし実績も上。
偏差値だけに言及した日東駒専の括りがおかしいと皆に気づかせるのが
日大各自のすべき事だろ。わざわざ下手に出て追認する必要は無い。

205名無しさん:2008/02/26(火) 21:13:44
>>199
同じように

その一方で落ちこぼれシナ人やチョソを「日本」へ留学させることに
賛成しているんですよね?売国奴は失せなさい!

文せんめいの回し者が!

206名無しさん:2008/02/26(火) 21:22:33
イミフw

207名無しさん:2008/02/27(水) 00:14:11
>>204
本気で思ってるなら重傷だな。規模を考えろよ。

208名無しさん:2008/02/27(水) 00:31:45
規模を考えると偏差値的に小さい方が有利になる。
日大は大規模だからこの偏差値になるんだけど、だけど優秀層も厚くなる。
小規模で優秀層が薄い大学と、大規模で優秀層が厚い大学を比較して
偏差値高い方がいい大学だって決められないんじゃないか?俺は後者の方が
いい大学だと思うし、ちゃんとした根拠も無いのに迎合したりしない。

209名無しさん:2008/02/27(水) 00:53:43
テスト

210名無しさん:2008/02/27(水) 03:41:34
よく就職データとかで、日大はM大やC大より一人多い2人多いとかっていうコピペ見るけど、あれって自分で自分の首絞めちゃってるよね。
だって日大はC大とかの3倍くらいの規模あるんだもん。
採用数とかも3倍あって初めて並んだって言える。
もっと考えて書き込まないと馬鹿にされるから気をつけて欲しい。

211名無しさん:2008/02/27(水) 04:01:43
どの私立大学もA日程の試験は人気薄なんだよな。マーチにしても人気が
上昇しているのは比較的簡単な学科、C試験、新学科が多い。実力で入りたいというより、
比較的入りやすそうな所で、運がよければOKみたいな感じ。

特に法政はマーチという枠組みの中で最後の砦だから、受験生の格好の草刈り場になるわけで、
誰もが大挙して押し寄せてくる。日本全国で一番得をしている大学は間違いなく法政だろうね。
いずれにしても高学歴はマーチとかいう造語をなくさない限り、この状態はずっと続くと思われる。

それにしても法政ってそんないい大学か?www 常に日大の後塵で真似をしている感じなのだがwww

212名無しさん:2008/02/27(水) 04:45:23
>>211
日大生全員の品格が疑われる。他大の悪口は極力よしなさい。
他大生が日大生装って法○を批判するというのはありえるし。

213名無しさん:2008/02/27(水) 04:51:26
>>210
そのコピペは確かに恥ずかしいし、「作ったのは学歴コンプのある奴」と
容易に予測できる。もっとも一度も見たことないのだが。

その理屈を借りるなら、「早稲田は東大の3倍以上の人数を優良企業に
採用されなきゃ東大に就職で勝ってない」と言っているのと同義。
有力企業がどの大学生をどれ位取るかの枠は、殆どの場合予め決まっている。

日大としては、その企業における日大の数、即ち割合が増えればそれで良い。
だから強ち数の力に頼るのは間違ってはいない(但しそれが正しいとも言えない)
早慶が財界勢力で東大を抜いて久しいが、
それをさらに引き離して規模拡大中なのは、完全に数の力のおかげだから。

率とかどうでもいい。そんなの小規模大学の自己満足。
医学部、歯学部二つ、就職率30%程度の芸術学部、果ては獣医までと、
何でも揃っているような学校と、社会科学系統しかないような小規模学校や、
理工+文系学部で構成されているような学校と比べる事自体がおかしい。

早い話、唯でさえ不利なうちに率で負けている学校はどうしようもない。

214名無しさん:2008/02/27(水) 05:47:19
規模が大きくなると率って下がるよ。多分同じ偏差値でも。

215名無しさん:2008/02/27(水) 05:48:55
サンプル少ないほうが有利なのでは。

216名無しさん:2008/02/27(水) 05:57:58
>>211
マーチという言葉は何十年も前からあるけど、
10年前は日大の方が志願者数上だったよ。

217名無しさん:2008/02/27(水) 06:00:25
平成9年度入学志願者数          
文系に厳しい風,同僚大学も軒並みダウン

減り続ける受験人口という“厳しい季節”の中で迎えた平成9年度入試戦線  
受験生の地元国公立大志向,併願校しぼりこみなどの“マイナス要因”も加わって
私立大学の苦戦は避けられず,本学の入試志願状況も本部入試事務室のまとめによると,
全志願者数は2月15日現在で11万5,316人と
前年同日比で8.7%下回っている。

218名無しさん:2008/02/27(水) 06:06:59
好調だった芸術学部の入学志願者数−平成10年度

本学の平成10年度の入学願書受付は3月10日の理工学部センター試験第2期を最後に全学部,短大とも締め切られた。
本部入試事務室でまとめた学部,短大合わせた入学志願者総数は
10万8823人で前年を1万2622人,10.4%下回った。

学部第1部で志願者数が前年を上回ったのは商・2期,芸術,国際関係・センター,
理工・センター1期,生物資源科・地方で,芸術を除く4学部では2科目型試験,センター試験,
地方試験という入試改革への取り組みがそのまま志願者増に結びついた形となっている。

入試改革と志願者増のつながりは,同僚私立大学にも当てはまる。
同僚私立大学11校(青山学院,慶應,國學院,上智,専修,中央,東海,法政,明治,立教,早稲田)のうち
志願者数(第1部)が前年を上回ったのは青山学院,上智,明治の3校だけだが,
前年度比9.4%増の明治の場合,理工,農両学部のセンター試験導入により
1万1008人の志願者を集めたのが大きく,センター試験の志願者を除いた集計では,
逆に前年度より7.7%の減少となっている。
青山学院,上智の場合は,他大学と競合しない入試日程の設定,
入試科目の変更,受験科目の自由選択制などの入試改革が成果をあげており,
本学にとってもより積極的な入試改革への取り組みが求められている。

http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/kh415-06.htm

219名無しさん:2008/02/27(水) 06:09:20
平成9年度 学部の入学志願者数,4年連続全国一に

学部第一部・二部合わせた入学志願者数が4年連続で全国一に  
本学の平成9年度の入学願書受付は3月6日の理工学部センター試験第2期を最後に全学部,
短大とも締め切られた。本部入試事務室でまとめた学部,短大合わせた入学志願者数は
12万1,445人で前年を1万1,342人,8.5%下回った。
学部一・二部の志願者数は11万8,941人と前年より1万824人(8.3%)減少したが,
早稲田大学の10万4,901人を抜いてトップ。

http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/Kh398-16.htm

220名無しさん:2008/02/27(水) 06:10:44
11年前はトップだったのか。
しかも4年連続全国一とか書いてるし。

221名無しさん:2008/02/27(水) 06:29:00
平成8年度 12万9765人
平成9年度 12万1445人
平成10年度 10万8823人
平成11年度 10万2049人
平成12年度  8万8219人
平成13年度  8万6851人
平成14年度  8万8994人
平成15年度  8万9605人
平成16年度  8万5697人
平成17年度  7万8594人
平成18年度  7万4819人
平成19年度  7万1808人
平成20年度  8万1100人(現在)

222名無しさん:2008/02/27(水) 06:32:48
どうも平成8年から12年までの5年間で減らしてるっぽいね。
そこからは横ばい。
1996年から2000年か。その間になにかあったっけ?

223名無しさん:2008/02/27(水) 06:35:49
ソースは日本大学広報

224名無しさん:2008/02/27(水) 06:41:49
フランスワールドカップ。日本代表の上昇カーブ時期だね。
つまり受験でも上昇志向が始まったということなんじゃないのかな。
中田のようになりたいとかwww

225名無しさん:2008/02/27(水) 06:48:37
>>222
既にこの辺りで法政や立命館辺りは改革を遂行した。
日大側の問題は恐らく無策。そして受験生側の意識の変化が主因、
「より偏差値の高いところへ行く」という傾向が顕著になった(ここでも日大は無策)

現在は対策はしていると思うが、
日大に対する根も葉もない誹謗中傷という表現すら生ぬるい
風評被害をずっと放っといたのも無関係とはいえないだろう。

226名無しさん:2008/02/27(水) 06:53:09
1996年から2000年といえば
インターネットが普及し始めた時期と重なるな。
2ちゃんは2000年頃からだっけ。じゃあ違うのか?
どっかのアングラサイトで日大が叩かれてたとか。

227名無しさん:2008/02/27(水) 13:15:23
1996〜2000年は不況が深刻化して、地方の受験生が
地元志向を強めた時期だと思う。高い金を払って
都会の中堅大に行こうとは思わなくなったんじゃ
ないかな。実際、地方中堅私大の偏差値を見ると、
1990年代後半にはあまり偏差値を落としていない
のです。21世紀に入ってからは少子化の進行と
都会志向が強くなって下落を始めたようですが。

228名無しさん:2008/02/27(水) 14:50:26
>>227
これが正解だろうね。
難関大学なら高い金払っても東京に行く価値はある。
だけど中堅大学なら、お金のかからない地方大学に行く方がいいと判断したんだろうね。

でも実際は地方私立大学の方が授業料が高かったり、家賃も高かったり、さらにバイトも
なかったりと実は全然よくない環境が多い。そう考えると東京の方がいいような気がするけどねw
そういうトータルの発信力がなさすぎるのも人気低迷の原因のひとつのような気がするけどね。

229名無しさん:2008/02/27(水) 16:06:54
今日までの3期の受験者の統計を見る限り

法は実質倍率は3倍きるかも
経済は前年比50%減になりそう
商は前年比40%減になりそう

どうしてここまで減少したの? 
これマジで来年テコ入れしないと、やばくない?

230名無しさん:2008/02/27(水) 22:00:40
3期は狙い目ってことでOK?

231名無しさん:2008/02/28(木) 07:23:14
>>230
志願者数を3期に頼るようじゃね。
既にその3学部は前年度超えしてるのでそれでいいのでは。

でも>>229の言うとおり何らかのてこ入れは必要。

232名無しさん:2008/02/28(木) 16:21:30
【3期法学部確定受験者数】
法律371人(37.1倍)
政治経済181人(18.1倍)
新聞102人(10.2倍)
経営法126人(12.6倍)
管理行政76人(7.6倍)
―――――――――――
計856人(17.1倍)

【3期経済学部確定受験者数】
経済学科1055人(国際除く)(35.2倍)
産業経営383人(19.1倍)
―――――――――――
計1438人(28.8倍)

233名無しさん:2008/02/28(木) 16:38:59
国立の試験終わってから、落ちそうな受験生が27日に大挙して願書出したんだろうなw
マーチ落ちてる奴や浪人したくない層がいっぺんに集まってきたね。
経済学科も法学科も最後の最後にすごいことになったね。
受験生は大変だろうけど、最後だから頑張ってほしいね。

234名無しさん:2008/02/28(木) 17:23:51
各大学受験者数集計 2月28日現在(日大は本日分まで集計)

①早稲125,249 (確定)
②明治107,716 継続中 最終予想+1000〜2000
③法政95,829 (確定)
④立命92,964 継続中 最終予想+1000〜2000
⑤日大83,213 継続中 最終予想+1000〜2000
⑥関西83,161 継続中 最終予想+1000〜2000
⑦中央80,680 (確定)
⑧立教71,382 (確定)

日大と関西大学はどちらが最終的に上になるか今の時点で予測しにくい。
百の単位で明暗を分けるかも。もし日大が上になれば去年より
2万人以上の差を一挙に逆転し、5位が確定したことになる。
高橋、織田スケート人気大学にも勝つ日大、恐るべしw
ただ関西地方の大学は頭打ちで、全体的に人気がなくなってるね。
来年は打倒!『小細工立命館入試、関西最後の牙城を切り崩せ!』だね。

235名無しさん:2008/02/28(木) 22:10:04
法政と青山は今年からセンター後期あったような。
それと関西そんなに少なかったか?
確か一般後期あったはずだぞ。

236名無しさん:2008/02/29(金) 00:16:47
中央もセンター後期ある。+1000〜2000

日大の順位には影響しないけど・・

237名無しさん:2008/02/29(金) 01:15:18
来年もっと志願者増えるだろうな。

238名無しさん:2008/02/29(金) 05:52:33
>>188
入学者が定員より1600名ほど多い。
歩留まり率をどのくらいみて合格者を決めるのか。

239名無しさん:2008/02/29(金) 06:09:13
>>188
附属から4300名ほど入学してくるのか、スゴイ数だ。附属1高あたり平均200名くらいが入学してくる勘定か。
そのほとんどが成績中から下位の学生で成績上位の学生は他大に逝ってしまうのか。
この表にでない附属出身者たちの偏差値レベルはどのくらいだろうか。

240名無しさん:2008/02/29(金) 06:31:39
たしか附属や推薦からの入学者は定員の2割くらいにしろとかの文科省からの通達とかがあったような気がしたがいまはないのかな。それとも日大が規定を無視して多く取りすぎてはいないだろうな。

241名無しさん:2008/02/29(金) 15:04:42
あくまで聞いた話だけど、近年の文科省は各大学に推薦や付属の割合を抑えろ
という指示はあまり出さなくなったらしいよ。それよりも定員割れすると本当
にうるさく注意されるらしい。学生の質がどれ程下がろうとも、定員割れ→廃校
という流れを辿る大学が出てくると、教育行政を司る省庁としての立場がない
から。学生を確保したい大学側にとっても、この文科省の方針は特に反対する
理由がないしね。

242名無しさん:2008/02/29(金) 20:07:13
>>233
3期の日大の志願者数が危ぶまれたけど、結局集まったのかいな。
日大の経済や法はこれから再開発するし、両方とも水道橋4年間(法の法律以外は来年から)

243名無しさん:2008/02/29(金) 21:07:25
>>241

>学生を確保したい大学側にとっても、この文科省の方針は特に反対する
>理由がないしね。

それはどうかな。

244名無しさん:2008/03/01(土) 00:12:39
>>234
これが正解
日大は6位確定だろうね

各大学受験者数集計 2月29日現在
①早稲125,249 (確定)
②明治107,822 継続中 最終予想+1000
③法政 95,891 継続中 最終予想+1000
④関西 93,410 継続中 最終予想+1000
⑤立命 93,142 継続中 最終予想+ 500
⑥日大 84,059 継続中 最終予想+1000
⑦中央 80,681 継続中 最終予想+1000
⑧立教 71,382 (確定)

245名無しさん:2008/03/01(土) 05:28:17
やはり一流私大にはたくさんの志願者が集まるってことスね。

246名無しさん:2008/03/01(土) 05:33:27
自分が親ならゼッタイに子供に浪人はさせたくない。
他どこもダメだったら3期入試受けさせてるかもな。

247名無しさん:2008/03/01(土) 09:36:38
>>246
俺は逆だな。一浪させてでも本人の将来のために良い大学行かせたいなぁ…まわりに流されずに勉強出来るなら別だけどな。

248名無しさん:2008/03/01(土) 09:51:22
>まわりに流されずに勉強出来るなら別だけどな。
極々少数だよね、こんな人。
よく不本意入学でも頑張れば…っていうが、入試で頑張れなかった奴が温い環境のなかで
頑張れるわけがないと思う。

249名無しさん:2008/03/01(土) 12:22:19
>>248
そ。だからこその浪人。

250名無しさん:2008/03/01(土) 13:25:58
>>247
良い大学ってのもな。
何をして良い学校と見るのか。結局は自分次第。
偏差値が高いのが必要条件であるが、十分ではない。
最近は偏差値が高い「だけ」じゃだめのようだ。
じゃあ、良い学校とは何なのか。学閥が強く大手企業側から
一流と判断され、幹部候補で採用されるような学校に限られているのでは。

251名無しさん:2008/03/01(土) 14:31:05
人気大学=必要条件を満たしてる大学
その中は十分条件を満たす奴が多いし、幹部候補にもなる。

252名無しさん:2008/03/01(土) 14:41:30
会話が抽象的すぎない?

253名無しさん:2008/03/01(土) 19:06:17
日大をまだまだ諦めるのは早い。勝負はこれから。
受けたものは救われる。学費も安い!。
A方式第3期法学部  2月27日締め切り
A方式第3期経済学部 2月27日締め切り
A方式第2期商学部  2月29日締め切り
☆A方式第2期国際関係 3月8日締め切り(日大受験最後の砦)
C方式第2期商学部   2月29日締切2教科型
☆C方式第2期文理学部   3月6日締切
☆C方式第2期経済学部  3月9日締め切り2教科型(日大受験最後の砦)

254名無しさん:2008/03/01(土) 19:23:03
A3期入試倍率(確定値)
*法学部
法律37.1倍
政経18.1倍
新聞10.2倍
経営12.6倍
管理07.6倍
二部02.7倍

*経済学部
経済35.2倍
産業19.2倍
二部03.5倍

255名無しさん:2008/03/01(土) 19:29:21
代々木ゼミナールセンターリサーチによると
日大法学部の合格可能性50%ラインは
法律が81%(4教科)
他の学部では文理の心理80、5%、商の会計(4教科)82、5%
日大文系最難関は商学部の会計学科に決定のようである。

256名無しさん:2008/03/01(土) 20:45:24
>>255
文系最難関とかはずいから止めてくれ。他大との比較は禁止だが、
かといって日大内で争ったってしょうがない。
そんな数値は年度と共に変わるものだ。

257名無しさん:2008/03/02(日) 14:53:20
今年の偏差値がわかるサイトとかありますか??

258名無しさん:2008/03/02(日) 22:55:26
>>253
日大をあきらめたんじゃなくて、中央とか明治を・・

259名無しさん:2008/03/03(月) 06:19:31
>>258
他大の名前出して煽るのはもういいですから。
もう誰も釣られませんよ。

260名無しさん:2008/03/03(月) 19:04:30
>>255
代ゼミを見ても商学部についてそんな数値どこにもないが。
商学部は全部70%ちょいじゃん。10%も間違ってるぞ。

261名無しさん:2008/03/03(月) 19:42:46
センター終了直後の代ゼミホームページに
書いてあったの見たよ。今は分布図になっちゃってるみたい。

262名無しさん:2008/03/04(火) 19:19:58
http://www.keinet.ne.jp/web/dnj/result/s_daigaku.pdf
千葉工大、アジア大あたりの減少が目立つようです。

263名無しさん:2008/03/04(火) 20:30:00
青山学院大学志願者数(一般入試)
2000年 33,026人
2001年 37,798人  ←相模原キャンパス敷地購入で増加
2002年 41,032人
2003年 43,693人  ←相模原キャンパス校舎落成、開学!
2004年 37,991人  ←早くもバブル崩壊・・・
2005年 37,066人
2006年 36,688人
2007年 36,544人
2008年 35,987人  ←5年連続で志願者減少中

264名無しさん:2008/03/04(火) 23:17:36
>>263
他大煽りは極力止めて欲しいorz
うちも去年までは似たような状況だったろ。
他所の事とやかく言えるほど余裕ないわい。

265名無しさん:2008/03/05(水) 00:03:16
>>264
同意。どうせ2ちゃんのコピペだろ。
ウチは他所様の事を言っている場合ではないよね。
少なくとも他大より改革が遅れているのは確かなんだから。
青山さんだって文系を学年割れせずに、4年間青山のキャンパスに移転を
計画中なんだろ。理系は知らんが。
他大は次の手、又次の手を計画・実行中。
ウチは法が来年全学科三崎町移転くらい。
それと2009年に120周年を迎えるのに、全くそのアピールが欠如している。
ウチの広報は何をやっているんだ???

266名無しさん:2008/03/05(水) 00:05:45
青山って厚木に続いて相模原まで放棄するの?
よその話はどうでもいいけど

267265:2008/03/05(水) 00:22:28
暫くは放棄はしないだろ(と言うか出来ない。)。あくまで文系の話(全学か一部学科かは不明)。
地方自治体の協力によってインフラ整備されたのだから。>淵野辺
それと>>263のデータは間違い。
青山さんは今年志願者をupしているから。

268名無しさん:2008/03/05(水) 01:42:22
>>263は多分センター利用除いた数字だな

269名無しさん:2008/03/05(水) 03:24:20
青学はそもそも敷地が手狭になったから厚木キャンパスを新たに設けて、それが超不人気だったから相模原キャンパスを更に設けたという経緯がある。
青山キャンパスの拡大でもしない限りそもそも敷地がないのだから不可能だよ。
第一、相模原キャンパスはまだ出来立てホヤホヤなんだから、放棄なんてあり得ないでしょ。オープンキャンパス行ったけど超綺麗だったし、かなりお金かかってるよ。
まあ、他大は関係ないけどね。

270名無しさん:2008/03/05(水) 07:48:06
青学同志社は全文系学部の統合移転が決定しているらしい。(今出川・渋谷)
日大も善処してほしいものである。

271名無しさん:2008/03/05(水) 09:20:55
>>263
これの元のやつには青山の財務では再移転は事実上不可能とあったと思う
方針は決まってるが目途は全然立ってないとか 
まあよく分からんが 日大はお金はあるみたいだけど

あと「余裕がない」「改革が遅れている」と不安ばかり煽ってないで
もう少し具体的に問題点と改善策を示してくれたら嬉しいんだが
他所のことを言うな、と言う人に「他所に比べて遅れている・・・」と
ただ言われてもね

272名無しさん:2008/03/05(水) 10:01:26
>>265
まったく広報はなにやってんだろうね、
W大は125周年結構宣伝してる。ただなんで半端な5を宣伝すんだか。アホか。
他大は材料あればなんでも宣伝材料にしてるのは見習うべし。

他の日大2ちゃんにこんなの載ってた
***
3/3現在で、昨年比+13,800人増の85,000人の志願者です。
増加率では、+19.3%で、代ゼミの「志願者が多い私立30大学」
を参考にすると、増加率では最終でC央に次いで2番目になると予想される。

来年は90,000人超えの仲間入りをするでしょう。
その上、定員削減となると・・・・日大の難化は必至。
***

273名無しさん:2008/03/05(水) 10:52:53
2割増えれば10万人超え、まさにV字回復。

274名無しさん:2008/03/05(水) 11:02:26
増えた翌年は反動で減るんじゃないかな?>何の対策もなしに増えたんだから

275名無しさん:2008/03/05(水) 11:40:03
>>274
単票単願方式から単票複願方式に切り替えた結果じゃないの。
だから、なにも対策していない訳じゃないと思うが。

こうも書いてある。
*****
日本大学はついに?受験生対策に本腰を入れ始めました。
来年からは更に、コンビニでも入学検定料を納められるようにする。
日大に関心のある高校生を対象の入試広報センタービルを開設する。
統一試験問題の作成などを計画しています。
*****

276名無しさん:2008/03/05(水) 12:09:31
>>272
早稲田にとって125という数字は重要な数字らしいよ。
学祖大隈重信の「人生125歳説」がベースになっている。
象徴の大隈講堂も125尺。

日大の最大の痛恨は学祖の山田顕義候が日本法律学校設立後
死んでしまった事だね。
それであらゆる政治的配慮が成されず、第一期生の卒業後、廃校
の危機に瀕したらしい。第一期生が団結して存続運動をしたおかげで
今日がある。日大は逆境に強い大学。そんな文化に育まれた櫻門人は
世間のあらゆるネガティブ評をパワーに変えて、あらゆる業種、組織で
奮闘している。

この日大の伝統をベースに、みんなで日大ルネサンスを実行しようじゃねえか。
母校のためにあらゆる英知を結集させよう。

>>275
全学入試広報センターは麹町の日本大学第二別館に既に開設されている。

277名無しさん:2008/03/05(水) 12:11:11
青山学院は相模原は手離さないだろ?
理工学部のキャンパスでもあるんだから。

279名無しさん:2008/03/05(水) 13:05:51
>>276
>この日大の伝統をベースに、みんなで日大ルネサンスを実行しようじゃねえか。
>母校のためにあらゆる英知を結集させよう。

 賛成、賛成、激しく賛成!
 そうだよね、社会に出れば母校だ。大事な青春を過ごした母校になる。
 今後の人生を日大OBとして生きていくことになる。家族みたいなもんだ。
 日本大学は自分にとっての母校だ。
 心強い言葉、愛校心に感謝感激。涙、涙、涙・・・。

280あおがく:2008/03/05(水) 14:27:36
>>277
理工学部だけ相模原に置いて
文系全学部渋谷に統合するんだる。
厚木→相模原→渋谷
郊外移転の失敗例かもしれんが、このすばやい実行力には
見習うところがあるともおもわれ。

281名無しさん:2008/03/05(水) 14:40:50
ただ、金がねえと出来ねえな。
厚木は施設ごと日産が買い取ったのかなあ?

282名無しさん:2008/03/05(水) 14:52:32
>>281
日産が買い取りました。

283名無しさん:2008/03/05(水) 14:59:04
>>280
いや、スペースも金もないから無理なのは明らか。
あくまで目標として設定しただけでしょ。

284名無しさん:2008/03/05(水) 15:27:49
完全勝ちパターン・・・明治、立教、法政
(立地と六大ブランドを大いに生かした集客。しかし中位層の「憧れ組」受験
も数多く質の向上はまだまだこれから。)

勝ちパターン・・・中央、青学、成蹊、成城、東洋、駒沢、専修
(上の3校ほどではないものの近年の全入時代にもかかわらず志願者確保は安定的。
しかしそれぞれ少なからず弱点や強みがないこともあり今後も安心はできない。)

予断を許さないパターン・・・日大、国学院、独協、神奈川
(中堅ランクには位置するものの、近年競合他大に志願者を食われている、立地等の
不便さや改革の消極さが志願者離れへとつながっている。)

負けパターン・・・大東亜以下
(定員削減や入試方式の転換でしのいでいるものの、これらは立地やブランド力で
大きなハンデを背負っている。独自のブランド価値を見出さない限り成長はおろか
現状維持も難しくなる。まさに此処こそ戦国時代。)

※早慶は除く

285名無しさん:2008/03/05(水) 22:18:09
>>275
確かに何もしていないわけじゃないけど、
現在、他大がやっているような改革とは程遠いよな。
「学部独立採算制」やら既得権益維持を念頭に置いた改革。
特に首脳陣が自分の懐が痛むような、
やりたくない改革は断固反対(学費値下げ、移転など)
己の利益を守るために.

286名無しさん:2008/03/06(木) 16:10:31
>>285
出願方式いじっただけだからね。
根本が変わらないんだから漂流状態でしょ>受験海

287名無しさん:2008/03/06(木) 16:27:06
今年は6位死守出来たが、来年はどうなるかわからん

288名無しさん:2008/03/06(木) 19:12:14
最近この時期、「志願者数祭り」が恒例となっているようだが、
志願者多いに越したことはないが、
止めでなく、第一希望の受験生を増やしたいものであるな。

289名無しさん:2008/03/07(金) 15:57:21
「志願者数祭り」か。うまいねえ。
日大が多くなった時はやっぱ気分いいや。
最終で大体86,000くらいだろう。
競争率は12.2%。増加率はプラス20%で中央に次いで2位。
出願方式いじっただけ。と言う者いるが、他大も同じことしてんじゃん。
中央も同じ方式取ったと聞いたが。ちがったかな?
立命はあらゆる策を取っているという感じだな。
とにかく日大は今年は下げ止まった。
落ちるだけ落ちるた後は昇るだけ。
来年は90,000越え期待してるぜ。
6位だからシード権獲得だな。

290名無しさん:2008/03/07(金) 16:14:51
総合大学のマンパワーを見せてやれ。

291名無しさん:2008/03/07(金) 17:07:29
>>289
分散学部集約≒新キャンパス、学部再編、学科整理、新学部、、、などの改革をしてその結果(もっとプラスに)になっていれば文句無し。
少子化なんだから小手先のことで+になっても次年度以降はまったく読めないよ
何もしなければ、来年は反動で志願者減になる気がする

292名無しさん:2008/03/07(金) 19:29:30
>>291
学部再編も難しいとこあるんじゃないの、
例えば、今年上昇しなかったというか下降した学部の工学部も、
工学部という名称自体が日大理系の発祥なんだから、
OBは反対するだろうし、簡単に統合、再編ができないのでは・・・。
俺の高校の頃の教師は、よく日大工学部落ちて国立のN大に行ったって
よく授業で言ってたからねえ。当時はそれなりの格があったらしいから。
でも、それでもやれるかどうか。それが日大の試金石だね。

293名無しさん:2008/03/07(金) 21:17:03
>>292
東京に移転すれば良いのでは>工学部

294名無しさん:2008/03/08(土) 00:41:29
立教や上智にでも合併してもらったらみんな丸く収まるのに・・・

295名無しさん:2008/03/09(日) 04:31:17
地方関係者まだ居たんだ。もう全く相手されてないのに。
日大掲示板使わなくても良いのにね。他大掲示板でも行けば?

296名無しさん:2008/03/11(火) 05:08:17
>>292
だから移転すりゃ良いよ。
地方関係者の言い分なんて聞かなくていい。

297名無しさん:2008/03/11(火) 05:49:08
>>292
個人的にあったとされる?つくり話をだして、
説得力ある対案を出さずに、弁明を行い反対だけを主張することで
相手の感情をどれだけ逆撫でてきていたかをいい加減に学習したらどうかね?

298名無しさん:2008/03/11(火) 07:00:54
ttp://umaboma.myminicity.com/ind

299名無しさん:2008/03/11(火) 16:12:24
まず、理、工に関しては、
①工学部+生産工学部ーー>先端未来工学部を創設し統合。郡山からは勇気ある撤退!
②理工学部ーー>そのまま。
③文理(理系)−−>理学部。
これでやればうまく収まると思うんだが。
理学部、理工学部、先端未来工学部。の三位一体。
理科大もこんな感じの組織になってるし。

工学部+生産工学部ーー>先端未来工学部。にして都市型目指す。
 これは偏差値アップの為と2つの工学部の不自然さを解消するため。

いい案だと思うんだが。
W大なんかも、理工学部をいろんな名称に変更しているし、
受験生の入学意欲をそそる対応を前向きにやらないと。

300名無しさん:2008/03/11(火) 16:46:19
理工のC方式が3/12までに128人増えれば、日大総志願者数は、
86,000になるんだが・・・・・。

301名無しさん:2008/03/11(火) 16:54:08
>>300
もう超えてるじゃん

302名無しさん:2008/03/11(火) 18:30:51
>>301
短大も入れればでしょ。

303名無しさん:2008/03/11(火) 19:40:12
理、工に関して、

①工学部+生産工学部
----->当該施設の「売却や独立」もしくは学部機能廃止で高専化機能に切り替える。
②理工学部
----->駿河台学科のために「立川に施設を設ける」、駿河台(理工学部)と船橋(応用理工学部)で独立させる。
(※立川に学舎ができた場合、駿河台理工学部を完全に移転させる事も可能なため撤退して国際移転など可能性も広がる)
③文理(理系)
----->理学部へ独立するくらいなら、「駿河台理系学科の一年次学業機能」へ切り替える。

こちらの方がより効率的に収まると思うんだが。
理工学部、応用理工学部と縮小した方が効率よい。
理科大の場合、山口と諏訪では形式上別組織になっているので、その部分を見習う事の方が重要。

工学部+生産工学部----->「独立や撤退」して都市型学部のみ継続を目指す。
これは偏差値アップの為と2つの工学部の存続する不自然さを解消するため。

これこそ、いい案だと思うんだが。
なんかも、都心回帰を中心にいろんな変更しているし、
受験生の入学意欲をそそる対応を前向きにやらないと。

304名無しさん:2008/03/12(水) 11:51:03
http://www.yozemi.ac.jp/NYUSHI/joho/07/shidaigakuhi/kanto/nihon.html
日大の学部別学費一覧です。
他大と比べてどうでしょうか。

305駿台合格者:2008/03/12(水) 12:20:30
http://www.sundai.ac.jp/yobi/entrance/jisseki_s.html
難関私立である1609名の日本大学合格者おめでとうございます。
写真付きでの掲載は気持ちイイものです。
ドコの校舎でしょうか。

306名無しさん:2008/03/12(水) 16:32:03
日大が難関私立なわけないだろうが…。中堅の中堅、ザ中堅大学だろ。

307名無しさん:2008/03/12(水) 16:43:32
>>305
文理学部の校舎じゃない?

308名無しさん:2008/03/12(水) 17:22:13
>>306
日大は難関私立です。Fランクのその他大勢の中では。

309名無しさん:2008/03/12(水) 17:36:56
>>305>>307
生産工学部大久保キャンパスですよ。

310名無しさん:2008/03/12(水) 18:02:59
他大や自虐思想厨がウザいから難関とか言わないでいいよ。

311名無しさん:2008/03/12(水) 19:05:15
何で日大が中堅大だなんて誰もが分かっていることを言ったら「自虐思想」になるの?
自虐も何も当たり前の話でしょ。下位大学だとか言ったら自虐だろうけど、元から中堅なのを中堅大だと言ったら自虐って意味が分からない。

312名無しさん:2008/03/12(水) 19:18:23
>>305
生産工学部津田沼キャンパス研究センター施設です。

>>311
明らかに他大関係者です。
しかも奴らは「日本」大学をことごとく変えて
「日本」の表記に対し否定する思想を持つ愚者だと推測できます。

その証拠に「東海」大学で誹謗中傷などの書き込みが
「日本」大学に比べ異常に数が少ないです。

簡単にいえば奴らは、反「日本」大学の思想を持っている愚者です。
日大が難関私立であるかどうかは別として否定する考えを持たないと
誹謗中傷して人格否定する者は異常者であると見做して結構です。

313名無しさん:2008/03/12(水) 19:35:14
>>308
Fランクの訳ないだろ。
早ー明ー法ー日 は受験生には常識ですが。
整形、性情、明学をなんか毛嫌いする者多いから日大に流れてるし。
今年はなにせ86,000で、+20%増で2位、約+15,000増で2位ですから。
歴史と伝統の日大。日本最大の総合大学ですので。
巨大バックボーンを持ってます。www〜(笑)
あんたも日大編入した方がいいんでないかい。www〜(笑)

314名無しさん:2008/03/12(水) 20:56:24
そんなにきれいに分かれてるかね、少し疑問だけど
明示だの法制だのだとけっこう日大ですべりどまらない例もあると聞くがね

315名無しさん:2008/03/13(木) 03:58:21
>>313
君そうやって日大に反感持たせるように工作しているの?
日大掲示板で他大生の心証が悪くなるように故意に他大煽るの辞めてくれない?

この手の工作は、エメが他大煽りでよくやってたよね。

316名無しさん:2008/03/13(木) 04:56:09
つまらんネタで伸ばすなって

317名無しさん:2008/03/13(木) 11:17:16
>>316
日大掲示板で如何にも日大生が他大を
誹謗中傷するのは非難されて当然だと思える。
しかもやっているのが外部関係者と来たもんだ。

なあエメ?

318名無しさん:2008/03/13(木) 11:23:04
日大は偏差値的に言えば全受験生の「上」から25%以内です。
日大を誹謗するということは、100−25=75%以上の
大学を誹謗することと同意。
それだけ敵を作って何が面白いのかねえ。
Fランクって「下」から40〜50%以内のこと。

319名無しさん:2008/03/13(木) 11:33:24
偏差値って予備校によって、なんでこんなに違うんだというところがあるが。
学科別に見た場合に、とんでもない差があるのがあるよ。
普通はどこの予備校を基準に偏差値談義をやっているんですか?

320名無しさん:2008/03/13(木) 11:35:43
>>318
同意。
それと何この工作。

>>整形、性情、明学をなんか毛嫌いする者多いから日大に流れてるし。


他大をこういう当て字使って誹謗する人間は最低だね。
こんな奴、この掲示板に要らない。どうせやっているのも日大生じゃなくて、
日大と他大のどっかを戦わせたくてしょうがない連中なんだろ。

321名無しさん:2008/03/13(木) 12:00:13
>>318
>日大は偏差値的に言えば全受験生の「上」から25%以内です。

 その25%以内の日大はよく玉石混合と言われるが、
 実際に玉の方はマーチの中下位以上は一杯いるよ。
 偏差値は単一数値じゃなく分布幅があるから当然かもしれないが。

322名無しさん:2008/03/13(木) 16:36:24
>>321
主観乙

323名無しさん:2008/03/13(木) 17:42:44
HPをみると、今年の日大の志願者数は決まったようですね。
以下は私の勝手な分析です。あなたの見解はどうですか?

文理>生物資源>経済>商学、が大きく伸びたようです。
経済、商学が伸びたのは、最近の実学志向が強くなったのが原因でしょうか。
生物資源が伸びたのは、C方式の導入ですかね。
文理が一番大きく伸びたが、これもC方式なのかなあ?
理由が良く解らないです。

国際、芸術、生産工学、歯、松戸歯がマイナスになったんですが、
人数的に一番減ったのは生産工学の▼605、次は芸術の▼276
他は減ったといっても、たいしたことないみたいです。
芸術、歯、松戸歯はC方式が無いからですかね。
来年C方式導入が必要のようです。それで挽回ですかね。

・ただ心配なのは生産工学ですね、C方式も既に導入済みで落ち込みが
 一番大きい。この原因は良く解らないですね。

・工学部が前年割れを起こさなかったようです。
 C、CA方式の2つが原因ですかね?
 これも良く解りません。

324名無しさん:2008/03/13(木) 18:09:13
>>323
早いうちにC方式導入をすべきだったんだと思う。
そうすれば、この数年の暴落は無かったと思う。
だから、今年は日大全体で大幅に増えたと言うが、ただ無策だった
という証明だ。未だにC方式採用しない学部があるのは無策。
全体で言えば、単票複願?方式の導入の影響が非常にあると思う。
単純に喜んでいいとは思えない。
来年は全国での統一試験を実施しないとダメだと思う。
先手先手で行かないと後ろから抜かれると思う。

325名無しさん:2008/03/13(木) 18:19:55
医もセンター利用導入すればいいのに…
それだけで一千万単位の金が舞い込んでくるだろ

326名無しさん:2008/03/13(木) 21:12:42
>>321

× 混合(こんごう)

○ 混淆(こんこう)

327名無しさん:2008/03/14(金) 00:45:23
芸術とか医学部でC方式いれたらそれこそやばいだろ。
いくらセンター試験でいい成績あげても、その学部に適応する能力があるかどうかは別問題。
だからこの2学部だけはA+面接だけでもしょうがないと思うよ。まあここは聖域だね。

それよりも理工のCの2教科入試は今すぐやめた方がいい。ほんと安っぽいし、高学歴からは敬遠される。
2科目6割前後で合格できるなら、ほんと普通の高校2年生でも合格できるwww
あれなら法学部や経済のC(3,4教科)で落ちた奴の方がよっぽどマシ。
だいたい2科目で微分の知らない奴入れるくらいなら、
世界史、日本史、国語ができる奴の方が将来性が充分有る。

328名無しさん:2008/03/14(金) 01:45:25
>>327
芸術についてはどうでもいいが(というより建築系除いて芸術学部入学に敢えて試験を設けることに意味があるのか?)

医学部においては適応どころか、裏口で入ることなど実際に可能だし、
特定在日外国人の場合、帰国子女や留学生入試で簡単に入れる。

つまり、金持ちであれば人の命を扱う職務訓練所である聖域私立医大でも
適応能力に関わらず入ることは難しくない。

事実、他の私立医大の病院でも平気で人を殺している(実際は業務上過失致死で処理)
最も医大病院は患者を救うことより医療実験を優先しているから無理もないけど…

結局はセンター導入しても変わらないってわけ。
審査もその分厳しいから簡単に入れるということにはならない。
医師免許更新制を導入しなければ本当に意味がない。
(皮膚科や美容外科とか開業医が無駄に多すぎだから、そいつらに補助金出すことを廃止すればいいだけのこと)

329名無しさん:2008/03/14(金) 01:51:40
うちの医学部にはそんなのはないお!
医学部の中ではかなり健全な選抜だお
100名中
92名一般選抜入学
3名校友子女選抜入学
残りの10〜15名が附属全校からの選抜最大定員数
センターは正直要らんな・・・金は儲かるかも知れんが、本来来たくない人間が利用しそう
他所であるけど、ここだけの話うちからするとまだ、歴史や経験や格の足りないところばかりだお

330名無しさん:2008/03/14(金) 01:53:14
間違った定員110ね

331名無しさん:2008/03/14(金) 02:38:08
>金は儲かるかも知れんが、本来来たくない人間が利用しそう

そういう奴が自分のガキに何としてもステータスのために医師にさせる傾向にあるわけ
(パチンコ経営者、建設会社社長、金融会社役員以上の者、落ちこぼれのガキを持つ医師)
上記の奴は裏口が殆ど、バレテないだけ
(無駄に金持っているだろうから、その分入試に費やせることもあり一概にはいえない。
  但しその場合には医師より医学者になった方がまだ健全だろう)

332名無しさん:2008/03/14(金) 05:14:23
工学部は確かに前年割れはしなかったが、
CA方式の土木が結局定員割れしてます。

募集人員15人のところを死亡者数が10人…
これで工は3年連続定員割れ学部

333名無しさん:2008/03/14(金) 10:23:09
>>327
理工、センター二科目なんてやってんだ。
しかも微分知らないで入れる?
ハードル下げて下げて、どこまで馬鹿になってんだよ。

334名無しさん:2008/03/14(金) 10:47:14
単票複願を導入しても、こんなもんかなあ、という感じだなあ。
平均倍率も12倍だからねえ。やっぱ根本改革が必要なんじゃないかねえ。
小手先で今年は暴落を止めたという感じがなきにしもあらず。
あまり受験料での収入は上がらなかったのが悔しい〜 >本部
新幹線代やホテル代高いから、来年は全国統一試験は効果は多少あると思うが。

335名無しさん:2008/03/14(金) 10:48:14
>>328
明らかに業務上過失致死でしょう…
医療に100%はありませんからね。
動物実験からはじめて、ヒトに対する適応があるか見極めてから治療に応用する、というのを知らないのでしょう。
これだから科学的な考えの出来ない人は困ります。

336名無しさん:2008/03/14(金) 10:52:08
>>334
同意。
他所の上辺だけ真似して暴落を止めただけって感じ。
根本的に改革したから志願者が増えたわけではないようだ。

337名無しさん:2008/03/14(金) 11:04:01
理系の牙城、理工学部の偏差値が今年は上がることを願ってます。航空宇宙、建築が
どうなったか興味あるね。もし前年並みだったら本部は責任取るべし。
単票複願やっても前年割れしたところは、上部の責任問題は必至。ペナルティだな。

338名無しさん:2008/03/14(金) 11:10:05
>>332
これだから、郡山撤退しろとの声が多くなる。どうすんだよ本部さん。
統合か廃部か売却か、早く決めてちょ。
小さな水漏れどころじゃないよ。ダム全体がおかしくなる。

339名無しさん:2008/03/14(金) 11:15:53
>>332
3年連続か、こりゃだめだ。単票複願でも救えなかったか。
もうさいなら郡山。悪く思うなよ、壊疽みたいなもんだから、切断しないと
命がヤバイ。

340名無しさん:2008/03/14(金) 11:23:10
>>337
いい加減頼むよ。
学部全体で偏差値50は乗せてくれ。
偏差値40台は悪いイメージしかない。

341名無しさん:2008/03/15(土) 01:41:11
>>335
>医療に100%はありませんからね。
といいながら、
>これだから科学的な考えの出来ない人は困ります。
と自称科学的な考えを持っている人がほざいていますが、

医療を科学的に考えるということこそ実に危険な考えです。
解剖するまで静脈の色は完全に青いものだと勘違いしていた
タイプの人間ですよね(笑)

>動物実験からはじめて、ヒトに対する適応があるか
>見極めてから治療に応用する、というのを知らないのでしょう
実験動物が人間でないから応用が利かないんでしょ?
豚で擬似演習するなんて正直、限界なわけですよ。
留置所に無駄にいる外国人(医療目当てで罪を犯した
シナ系や朝鮮系)とか生きても他人に害を及ぼす奴ら
を対象にできないものなのでしょうかね〜?そうでな
いと、大学病院で診療費払って治療受けている患者さ
んがいつまでも実験体として犠牲になったままでは可
哀想ですよね?業務上過失致死でもいいですけど、行
政処分として悪質であれば免許没収とかできないもの
か…そこのところが整っていないから問題ですね。

そもそも、あなたが「科学」の由来を知っていて使っているかどうか疑問ですよ。

342ほんぶ:2008/03/15(土) 01:48:11
>>338
ムリポ そのまま

343名無しさん:2008/03/15(土) 02:34:18
>>338
効率よくするには地方学部の独立が一番!

344志願者数:2008/03/15(土) 10:54:18
平成8年度 12万9765人
平成9年度 12万1445人
平成10年度 10万8823人
平成11年度 10万2049人
平成12年度  8万8219人
平成13年度  8万6851人
平成14年度  8万8994人
平成15年度  8万9605人
平成16年度  8万5697人
平成17年度  7万8594人
平成18年度  7万4819人
平成19年度  7万1808人
平成20年度  8万5942人(確定)

345名無しさん:2008/03/15(土) 11:49:35
航空宇宙上がる要素あったかな?
目新しいニュースもないし(鳥人間もさっぱりだった)、倍率も低かったから前年同様と思われ。

346名無しさん:2008/03/15(土) 12:30:36
>>341
医療は合併症を含め、科学的な判断をもとに全てが行われます。
ほとんど全ての疾患には診断のためのプロトコールがあり、治療戦略も確立しています。
臨床データのほとんどない特定疾患に関してはその点で科学ではないかもしれませんが。
ほとんど見られない稀な合併症に関しても発症機序を突き止めようとするのが医学における科学であります。

100%安全でない医療は受けないというのならそれは勝手ですが、
少なくとも現代医療においてそのようなことはありえません。
すなわち、臨床データの集まっていない治験レベルの治療に対して、未知の合併症を事前に予見することなど不可能なのです。
それを予見しなければ犯罪だと言うのなら、呪術か祈祷に頼るしかありません。
とは言っても、大半のヒトは未知の合併症のリスクよりも最新の治療による治療効果に期待をします。
それが将来の治療法の確立に役立つ可能性があり、また根治が期待できる、というのがその理由です。
ですから、人体実験などと言うのは患者に対しても失礼かと思います。

347名無しさん:2008/03/15(土) 16:27:08
>>345
他大が作るというのに本当に無策だったね。
薬学部も6年制に移行するというのに何もやらなかった。
今年も低偏差値の言い訳でもするのかな。

348名無しさん:2008/03/15(土) 19:39:24
>>346
>人体実験などと言うのは患者に対しても失礼かと思います。
言うことでなく大学病院の殆どがそう扱っていることが問題なわけでしょ!
被験体を患者でなく犯罪者で有罪が決まっている者に対象を変えた方がいいだろ、
と訊いただけなんですが。

>ほとんど見られない稀な合併症に関しても発症機序を突き止めようとするのが医学における科学であります。
治療に対しても経験則がモノをいうことは同調します。事実ですからね。

それに対しても診療費を払っている患者に対し実験体扱いしている病院側の対応に
問題があると思いますね。

349名無しさん:2008/03/15(土) 20:02:00
>>348
だから、実験体扱いっていうけど、具体的には?
そんなことを言い始めたら医療は全く発展しませんが…
だいたい、今の治療に副作用も合併症も存在しない治療なんて存在します?
存在しないなら、全ての治療が人体実験ですよね?

350名無しさん:2008/03/15(土) 21:01:25
>>349
少なくとも東京慈恵医科大学病院については知っていますよね?
これでも分からないというなら、なたはキチガイに等しい。

自分の家族でも同じことができるのかという質問にどう答えるのか。

351名無しさん:2008/03/15(土) 22:04:49
>>350
あぁ、あれね
あれは人体実験と言われても仕方ないですね。

352名無しさん:2008/03/15(土) 22:07:37
>>350
たぶんあなたは大学生の年代の人ではないですね。

353名無しさん:2008/03/16(日) 08:22:47
>>844
前年比から見ると激増は激増だけど推し戻した感が強い。
やはり小手先だけの改革だけではだめだな。
相変わらず理工系三つは芳しくない。

354名無しさん:2008/03/16(日) 10:15:00
>>350
>最も医大病院は患者を救うことより医療実験を優先しているから無理もないけど…
って書いてますが、これは慈恵医大の腹腔鏡下における手術に限らない話ですよね?
それについて説明どうぞ

355名無しさん:2008/03/18(火) 20:40:04
来年の一般入試の変更点を知ってる方教えて下さい
明治法政みたいに統一入試はあるのでしょうか?

356入試改革:2008/03/18(火) 21:49:45
355>
コンビニで入学検定料を納められるようにする、
受験生の便宜を図るために入試広報センター棟を準備する等、
来年に向けて
色々な入試改革が進められています。

統一試験問題の作成も検討課題です。文系・理系のいくつかが束になって
統一テストのような問題作成が可能かどうか検討中です。

357名無しさん:2008/03/20(木) 18:55:31
【河合塾 入試難易ランクの変化(経済)】

※1978・・・・現在47歳 役付き社員 ★受験生親世代★
※(1984)・・・現在41歳 安定中堅社員 
※《1989》・・・現在36歳 バブル疲労社員 

【M】早稲田、慶応→(早稲田)→《早稲田、慶応》
【①】(慶應、上智)→《上智、青山》
【②】《明治、立教》
【③】上智→(青山)→《中央、日本》
【④】立教→(明治、立教)→《法政、明治学院》
【⑤】青山→(中央、法政、明治学院)→《専修、駒沢、独協》
【⑥】明治、法政、明治学院→(専修)→《東洋》
【⑦】中央→(駒沢、東洋)
【⑧】専修→(日本、独協)
【⑨】駒沢、東洋
【⑩】日本
【⑪】独協

358名無しさん:2008/03/20(木) 19:10:00
>>354
関係者の方ですか?
勿論、一例を挙げたに過ぎません。

問題なのは故意で行ったことでも過失致死でしか裁けない点にあります。
つまり質の悪さに問題があります。

359名無しさん:2008/03/20(木) 21:15:34
統一問題作成載ってるね

http://www.nihon-u.ac.jp/nunews/koho/kh570-01.pdf

360名無しさん:2008/03/20(木) 21:45:52
>>359
GJ。
なんだ結構やるきあるんじゃん。
ところで、こういう広報はどこで入手できるんでしょうか?

361名無しさん:2008/03/20(木) 22:09:33
日大広報はキャンパス内に置いてある。日大新聞のように。
分からなければ学生課にでも行ってみ。簡単に手にすることが出来る。
勿論無料。
ちなみに日大広報(本部発行)と日大新聞(学生発行)を両方見ると、見解の相違が
見られるから、結構面白いよ。

362名無しさん:2008/03/21(金) 03:22:27
そのPDFすっげー重いよ。
なんでテキストで載せるのやめたんだ。

363名無しさん:2008/03/21(金) 07:04:53
>>362
広報誌新しくなってから見にくくなった。
俺も前のスタイルの方が良かったと思う。

364名無しさん:2008/03/21(金) 14:30:25
>>359
KIZNAに同封されているのかな?

3652008一般入試大学別合格者数一覧〈判明分:サン毎より):2008/04/05(土) 12:00:24
1.立命館大  24754名
2.日本大   22498名
3.明治大   19511名
4.早稲田大  17509名
5.中央大   16076名
6.東京理科大 15856名
7.東洋大   15430名
8.法政大   14121名
9.立教大   12701名
10.同志社大  12071名

366名無しさん:2008/04/05(土) 18:49:14
>>365 因みに実際の学生数が一番多いのは日大だよね?

367名無しさん:2008/04/05(土) 23:17:26
だね・・
入学定員に対してどんだけ合格通知渡してんだ
1位と3位には苦笑するほかない
あるいはうちは絞りすぎなのかね

368名無しさん:2008/04/05(土) 23:56:24
日大法学部はHPに力入れてるね。なかなかの出来栄え傾向だ。
ちゃんとしたビジョンが伝わるところは評価したい。

369名無しさん:2008/04/06(日) 00:02:53
>>368 ほぅーいい感じだね。良いアピールしてる。

370名無しさん:2008/04/06(日) 00:46:37
>>367
一般入試の募集定員が約7500名ほどなので、
合格者の内約15000名は他大に進むかで入学手続きをしないわけですね。
つまりそれだけの合格者を出さなければならないということですね。
この辺が合格者=入学者である国立大との違いということでしょう。
どのくらいの合格者数にして、実際どのくらいの入学者になるのか
担当者の長年の勘と綿密なるデータ分析が必要であるといえるでしょう。

371名無しさん:2008/04/06(日) 06:37:19
一歩読みを間違えちゃうと定員オーバーとなって文科省から注意受けちゃうだろうし、ホント私立大は大変だよなw

372名無しさん:2008/04/07(月) 14:20:28
サン毎の高校別合格者一覧をみると
まず早稲田大に多く合格者出してるところは明治大にも多くの合格者を
出している。中大がそれに続く感じか。
マーチとよくいわれるが法政大青学あたりになると合格者がガクンと減る感じ。
どちらかというと法政日大がほぼ同じような傾向に感じられる。
日東駒専といわれるが、日大と他3大学とは明らかに異なるように見受けられる。

373名無しさん:2008/04/07(月) 14:24:20
 08年入試を振り返りますと、急激に受験生が減少する中で有名大学の強さが際立った年でした。
 国公立大はセンター試験の平均点アップにより、多くの受験生が強気の出願となり、東大を筆頭とした難関大の人気が上がりました。
 一方で私立大も、MARCH(明治大、青山学院大、立教大、中央大、法政大)が全て志願者増となるなど、有名大の人気は昨年より確実に高まったようです。
 その有名大の多くは都市部に集中するため、必然的に受験生の大都市志向が強くなっています。
 首都圏、近畿圏ともに志願状況が好調な大学が多いですが、特に首都圏、中でも東京志向が強くなっています。
 前述のMARCHに加え、学習院大や成蹊大、武蔵大、日本大、東洋大、専修大、駒澤大など、中堅以上の大学の多くで志願者が増えているのです。
 地方の受験生の目が都市部に向かう背景には、就職から逆算して大学を選んでいることが挙げられます。
 特に大企業への就職に関しては、地方の国公立大より東京の有名私立大のほうが有利だからです。
 また、景気回復により経済的に子どもを外に出すことが可能な家庭が増えたことも、人気を後押ししているようです。
 もっとも、景気が回復しても少子化で子どもを親元においておきたいという思いは強くあり、地元志向は相変わらず根強いようです。
 そのため、地元の企業や公務員、教員といった職業に強い各地域の拠点大学の志願状況は堅調です。
 大都市、地方を問わず、受験生のニーズに応えることができる大学に志願者が集まるという状況は、今後も続くとみられます。

374名無しさん:2008/04/07(月) 14:31:59
2009年度入試の変更では薬学部でセンター試験を新たに利用するようです。
募集人員:=10人
センター教科:「外国語(英語)+数学2+理科(化学)」
個別試験:「課さない」

375名無しさん:2008/04/07(月) 15:52:29
>>374
数学ⅡBまでだったら俺受けられたな。
もっとも理科は生物だから無理か。

376名無しさん:2008/04/11(金) 01:25:14
>>372
ザっと見ただけで適当なこと言うな。
あくまでうちは理系、医学部や芸術やなんかも含んでの話だからな。
率で考えるとやはりマーチとは隔絶されてる部分はある。

377名無しさん:2008/04/11(金) 06:10:47
>>376
理系ったって理工系はねえ。

378名無しさん:2008/06/21(土) 09:18:00
スレタイを変更したい。

「日本大学入試について語るスレッドPart2」

379名無しさん:2008/06/22(日) 08:58:38
★21年度入試の変更点
来年度は受験生の受験機会が一層拡がります。
文理学部では史学科、ドイツ文学科が新たにC方式第一期で募集。
国際関係学部ではC方式第2期を全学科で導入。
生産工学部ではA試験の試験会場を第一期で札幌から福岡までの13試験場を
、第2期で水戸、大宮など4試験場を
新設。
薬学部では新たにC方式を導入。

380駅伝フアソ:2009/01/06(火) 05:17:45
今年も昨年なみの志願者数集め順位確保し、シード権確保?としたいところではあろうがどうかなあ。

381今年は100000人突破か!:2009/01/06(火) 19:09:25
いよいよ受験シーズン。
サンデー毎日によると定員増の医学部がやや易化。
私立では日東駒専が人気らしい。明治と法政が減。
志願書の提出はお早めに。提出が遅いと遠方の受験会場になりまする?。
日本大学の願書受け付けは八日からです。

382名無しさん:2009/01/06(火) 20:33:13
俺の弟も日大と東洋は受けるよ〜
あとマーチも。

383名無しさん:2009/01/08(木) 13:45:35
日本大学インフォメーションプラザOPEN!

日本大学に関する様々な情報の発信拠点として「日本大学インフォメーションプラザ」が2009年1月8日に市ヶ谷にOPEN!
学部学科紹介や入試,就職など多様な情報を揃え,在学生のほか,校友の方々など幅広くご利用いただけます。
特に受験生の皆さんには,日本大学の「進学アドバイザー」が皆さんの疑問・質問に,各種の最新データを活用してお答えします。
また,過去の入試問題をはじめ,学部要覧,シラバス(授業計画),受験雑誌等の参考資料がいつでも閲覧できます。
さらに,日本大学全体の紹介DVDはもちろん,各学部別案内ビデオ,芸術学部映画学科・演劇学科実技試験参考ビデオも揃っています。
一般入学試験入学案内(願書)の販売や出願書類の記載方法の説明も行います。
その他,様々な進学相談にも応じておりますので,受験生に限らず高校1・2年生の皆さんや保護者・高等学校の先生方もお気軽にお立ち寄りください。

384名無しさん:2009/01/14(水) 04:51:02
主要大学の志願者速報が始まった。
2012文系学部渋谷集約を発表した青学大が出だし好調らしい。

385名無しさん:2009/01/15(木) 19:49:18
◆平成21年度一般入学試験出願状況
一般入学試験出願状況については明日平成21年1月16日(金)から掲載予定です。
前日までの志願者数を月曜日から金曜日の間、毎日午後更新します。
出願の参考になさってください。なお、土曜・休日は更新しません。
http://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan.html

386志願者速報開始!:2009/01/16(金) 10:37:15
出だし悪いなあ……

387名無しさん:2009/01/16(金) 11:36:29
はぁ?
まだ出てないよ

388志願者速報開始!:2009/01/16(金) 16:24:49
前年同日比▲2960名
出だし悪いなあ・・・・

389志願者速報:2009/01/16(金) 16:30:46
法学部が新たに始めたC3教科型のみ増加で
後はどの学部学科も軒並み▲のようである。

390志願者速報:2009/01/16(金) 16:41:26
昨年の学部志願者数85942名
今年は8万に届きそうもないのかな。

391名無しさん:2009/01/16(金) 23:27:53
国際関係学部、薬学部、法学部C教科型は人気のようね。
来週からの伸びに期待。

392名無しさん:2009/01/17(土) 02:22:35
都市型のかっこいいキャンパスじゃないと人が集まらない。
青山のセンスに嫉妬

393名無しさん:2009/01/17(土) 20:48:07
ttp://www.nihon-u.ac.jp/admission/shigan.htmlより

PDF をご覧になるには、Adobe Reader が必要です。
お持ちでない方は、こちらよりダウンロードができます(無料)。

 ↑
なんで変えたんだろ?

394名無しさん:2009/01/17(土) 21:28:59
センター3教科型で日法物凄い人気。
法法法と日法法どちらがC試験3教科型で上位になるかこれは見物です。
85%〜86%の好試合を期待。

395名無しさん:2009/01/19(月) 05:41:25
経済不況が受験校数絞り込みに拍車がかかるかもしれない。
併願受験生の多い日大志願者数も減となるのだろうか。

396名無しさん:2009/01/19(月) 17:00:57
最初から日法もセンター3教科にすりゃよかったものを。
ヘンな見栄か知らないが、ずっとセンター4教科だったんだろ?

397名無しさん:2009/01/19(月) 17:34:25
今年の勝ち組が早くも決定。法学部、薬学部、国際関係学部の皆さんです。

今の処、苦戦組は歯学部、農学系、医学部、理工学部の皆さん。
全体では18日現在、昨年の95、4%の応募者数です。これからの伸びに大いに期待。

398☆法☆、☆薬☆、☆国際学部☆が勝ち組。:2009/01/19(月) 18:56:35
C試験法学部法律学科3教科型には20人の募集に対し1059人の応募。
競争率はなんと35倍を超す物凄さ。
でもそんなんに驚いちゃあいけないお兄さん!。薬学部C方式は
募集定員10人に対しなんと80、5倍。815人の応募です。
国際関係学部もC試験第1期が好調です。

399☆法☆、☆薬☆、☆国際学部☆が勝ち組。:2009/01/19(月) 19:25:22
1月18日現在志願者 学部別競争率

法 157%  文理98%  経済89、6%
商 85、6%  芸術86、9%  国際130、1%
理工 90、3%  生産工99、8%  工89、2%
医 78、6%  歯60、5%  松戸歯37、3%
生物資源 71、2%  薬209、1%

学部合計 今年39465人 昨年41368人 −1903 95、4%

400名無しさん:2009/01/20(火) 05:37:58
松戸歯37、3%とはどういうことか?
ある意味日大最大のお荷物学部となりはしないか?
初年度納入金1000万以上とはどういうことか!!
この学部のせいで日大は「学費の高い大学」というイメージが出てしまっているのではないのか
潰したほうがイイのではないか

401名無しさん:2009/01/20(火) 10:44:46
>>400
学部として最終的に定員割れしなきゃ問題ないだろう。
「学費の高い大学」というイメージだったのは昔のこと。
今は安いイメージだと思うが。

すぐに『潰す』なんてことば使うのは
まるで他スレの日大を貶めている誰かさんにそっくり。
よくないことだと思いますよ。

4021月19日現在:2009/01/20(火) 13:07:31
学部志願者数  44953名
昨年同日    49417名
        ▲4464名(91.0%)

4031月20日現在:2009/01/21(水) 18:05:24
学部志願者数  51538名
昨年同日    55681名
        ▲4143名(92.0%)

404神様仏様日大様:2009/01/21(水) 21:19:24
1/21 現在 志願者速報
日本大学  51538名
明治大学  50639名
法政大学  37853名
青山学院大学34272名
立教大学  19596名
駒澤大学  14112名

405名無しさん:2009/01/21(水) 21:21:34
法政の激減に比べればどうと言うことは無い
法政は前年比30%だよ 多大学の不幸を喜ぶわけではないよ 
誤解しないで欲しい

406名無しさん:2009/01/21(水) 21:46:48
1681名無しさん@HOSEI:2009/01/21(水)

例年法政の志願者の推移を見ているが残念ながら今年は今の所勢いが無い。
ここ数年低調だった日大は爆発的な伸びだ。流れには逆らえない。
法政関係者としては無念だが十分分析して来年以降に備えよう。


今の所(笑)


1682 :名無しさん@HOSE1

もう寝なよ 無理して起きていても「だめだこりゃ」だよ 30%減 オメ

407名無しさん:2009/01/22(木) 08:12:20
日大の経済志望してて、すごい行きたいんですけどやっぱり今年って倍率上がっちゃうんですか?orz
一応1期2期両方受けます

408名無しさん:2009/01/22(木) 09:05:47
今年は昨対で倍率落ちるよ
自信をもっていきましょう。

409名無しさん:2009/01/22(木) 10:39:33
>>405
法政まじで大穴に?って思うが記念組がいなくなっただけかも

ドミノ現象で日大が難化するかどうか

410名無しさん:2009/01/22(木) 11:29:00
今年の日大と法政の偏差値は同程度となるだろう
日大が急上昇するわけではないが法政が急下降してくる
日大がマーチ入りする日も近い ここ数年がチャンスだ みんな頑張ろう

4111月21日現在:2009/01/22(木) 12:36:54
学部志願者数  55764名
昨年同日    56480名
        ▲ 716名(98.7%)

昨年比に追いついてきたみたいだなあ・・・

412名無しさん:2009/01/22(木) 13:47:57
今回は法政頑張って受けてみよう、って人出てこないかな…?

413名無しさん:2009/01/22(木) 14:15:59
>>410
いくら妄想でも100%あり得ない。

414名無しさん:2009/01/22(木) 16:25:10
412
法政なんざ受けることは無い 日本大学を誇れ
かって日大の理工は法政工の上の又上の時代があったのだ 
日大 万歳 秋田明大 逸材

415名無しさん:2009/01/22(木) 18:33:44
虚しい書き込みは止めようぜ

416名無しさん:2009/01/22(木) 18:34:35
>>407
日大の一般は 1期 2期 3期  の入試形態。

(これは国立の 前期 中期 後期 を意識している)

同一学部の一期二期とか、複数受験する人間の合格率は高い。
そういう風に大学側が配点をいじると言うのではなく、
問題形式に実践で一回慣れているので、次の入試に受かり易いのだ。

417名無しさん:2009/01/22(木) 18:36:59
連レス御免。

毎年の事だが、日大当局は偏差値を意識して合格者絞る事は
「絶対に」ないので合格し易いと言い切れるだろう。

418名無しさん:2009/01/22(木) 18:44:13
2009年度入試
・早慶明法などの記念受験が減少する。但し難易度は何ら変わらない。
・名前受けのいいマイナー大学が(青学、関学)躍進する。
・全体的に、都内有名私立は人気維持、関西有名私立は人気低下。
・授業料が安く、就職がいい大学に人気が集中する。
・サブプライムで失敗した大学の人気が一挙に低下する。
・法学部の人気回帰、経済学部の人気停滞が始まる。
・理工系の人気低下に拍車がかかる。
・歯学部の定員割れや人気低下に拍車がかかる。

419名無しさん:2009/01/22(木) 18:45:55
どうしても日大と法政を喧嘩させたい静岡沼津が居るようだな。

日大生でも法大生でもない荒らしが

420志願者速報:2009/01/22(木) 19:11:50
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
明治大学   63616名
中央大学   60469名
日本大学   55764名
立教大学   51880名
法政大学   43086名
早稲田大学  36950名
青山学院大学 36085名
慶應大学   21491名

421志願者速報:2009/01/22(木) 19:34:23
明治大学   63616名
中央大学   60469名
日本大学   55764名
立教大学   51880名
法政大学   43086名
東洋大学   42969名
早稲田大学  36950名
青山学院大学 36085名
慶應大学   21491名
東海大学   14354名
駒澤大学   14112名
専修大学   12576名
神奈川大学  11696名 
ーーー10000名の壁ーーーーー
國學院大學  6565名
大東文化大学 6187名
国士舘大学  5064名
亜細亜大学  5046名
帝京大学   不明
拓殖大学   不明

422志願者速報:2009/01/22(木) 19:50:39
関西大学   67633名
立命館大学  58379名
関西学院大学 50902名
同志社大学  45459名
近畿大学   42273名
龍谷大学   23088名
甲南大学   22143名
京都産業大学 16676名

423名無しさん:2009/01/22(木) 20:35:26
渋谷に文系が戻って激増の青学
国際地域を都心回帰させて志願者増えてる東洋


地域密着w 地域貢献wとか言って
三島、郡山のままで志願者減ってる日大

424名無しさん:2009/01/22(木) 20:38:11
そろそろ東洋にも志願者数ぬかされそう。

425名無しさん:2009/01/22(木) 23:00:40
5連敗を恐れずガンバルのはいいけどもっと学習しないと
法学部のレベルが下がってしまう。

426名無しさん:2009/01/22(木) 23:16:24
一生懸命、理系学部の志願者数が少ないからって、
「学科によっては文系も受けれまーす」とか
宣伝しても根本的な問題が解消されてないので受験生は来ませんよ。

427名無しさん:2009/01/23(金) 01:20:13
>国際地域を都心回帰させて志願者増えてる東洋

これにより東洋生らしき者の日大叩きが現在も行われているだろう
国際関係学部危うし!

428名無しさん:2009/01/23(金) 10:04:17
423-427
おまえらいいかげん日大叩きやめろ。日大志願者に配慮しろ。

429名無しさん:2009/01/23(金) 10:22:42
日大の伝統は早慶に劣らず、誇りを持て。

430なぜか^人気^です。:2009/01/23(金) 21:59:06
志願者ブラスに転じました。1月23日現在、志願者は57823人。
昨年の56465人より1358人増加しています。

今年の日大1番人気は薬学部のC試験3教科型で募集定員10人に対し
志願者は998人。約百倍という恐るべき競争率です。
日法法も驚くべき人気です。日法法C試験三教科型は三〇人の募集に対し
志願者は一四五〇人。五〇倍近い競争率です。

431なぜか^人気^です。:2009/01/23(金) 22:05:09
二三日現在の勝ち組は
法学部、文理学部、芸術学部、国際関係学部、生産工学部、薬学部です。
来週には歯学系を除く殆どの学部で勝ち組に転ずると思います。
芸術学部も久しぶりに人気です。勝ったど〜〜?。

432名無しさん:2009/01/23(金) 22:31:01
ケチをつける訳ではないが、C方式で志願者増でもなあ…。
人気の尺度を計るには、矢張りA方式じゃね?
まあ糠喜びにならぬ様、3月まで温かく見守ろうではないか。

433名無しさん:2009/01/24(土) 02:25:00
去年はスタートダッシュが凄かったから、今まで前年比マイナスだったけど
これから増えるの確実だな。不況、少子化なんのその、実績の日本大学は大きく飛躍だな。

434名無しさん:2009/01/24(土) 04:12:23
国際関係学部は元々志願者少ないから
今年度少し増えたところで褒めるものでもないわな。

435名無しさん:2009/01/24(土) 06:23:50
志願者減らした学部長は減給せよ!!

436名無しさん:2009/01/24(土) 09:58:50
>>434
地方復興に尽力されている三島国際大学学長さん(国士舘大法卒)をご存知かな?
彼の力でもっと志願者増やして欲しいものです。

437名無しさん:2009/01/24(土) 12:39:26
今年は法大を追い抜く絶好のチャンスだと思う。
志願者激減の法大は大荒れのようだ。 偏差値も急落するぞ。  
伝統と実績のわれらが日大。

438名無しさん:2009/01/24(土) 13:00:14
文系だけでも(或いは一学部だけ都心で大規模)キャンパスが集合してたらとっくに抜いてるのになぁ

439名無しさん:2009/01/24(土) 13:32:52
日大が法政を抜くとかあり得ないからいらん心配するな。
平均偏差値50前半の日大が平均偏差値50後半、単独では60以上の学部がある法政を抜けるわけないだろ。

440名無しさん:2009/01/24(土) 14:37:00
そんなことはない かっては理工がはるか上の時代が長く続いていたんだぞ
今年記録的な凋落の法政なんぞ恐れることは無い

439は荒らしかも知れない みんな警戒!警戒!

441名無しさん:2009/01/24(土) 14:43:12
文系は遙か下の時代が長く長く続いてるだろ。
しかもさ、学生数の差を考えれば人気度は法政の方が遙かに上なんだが。
アホや。

442名無しさん:2009/01/24(土) 15:07:02
砲声の不人気は受験生に気味悪がられて来たからだと思う。
監視カメラが市ヶ谷校舎だけで64台だなんて異常。
トイレ前にも監視カメラとか?。これでは女子は寄り付かない。
昔のようにもう少し学生に親切な砲声大学を目指してほしい。

443名無しさん:2009/01/24(土) 15:32:06
他大学の監視カメラの台数を知ってる方が不気味だわ。

444名無しさん:2009/01/24(土) 15:59:41
他大の奴がここに来てるのはもっと不気味。

445名無しさん:2009/01/24(土) 16:01:38
これほどまでに砲台コンプが多いのも不気味じゃね?

446名無しさん:2009/01/24(土) 17:41:27
日東駒専の挑戦校が法政だからな。日大は法政落ちの巣窟だし。

447志願者速報:2009/01/24(土) 17:59:22
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
明治大学   71338名
中央大学   62885名
日本大学   57852名
立教大学   54740名
早稲田大学  51940名
法政大学   49278名
青山学院大学 38202名
慶應大学   23989名

448名無しさん:2009/01/24(土) 22:52:12
縫製が羨ましかったのは昨年まで。
今時、学生を百人近く警察に売り渡すような大学が大学と言えるの。
学生はお客さんだよ。お客さんを大切にしない大学が大学と言えるの。
その点、日本大学は授業料も安いし良心的。無理をしている処がない。
地味ですが意外に親切です。日本大学。

449名無しさん:2009/01/24(土) 22:55:23
縫製が羨ましかったのは昨年まで。
今時、些細な事で学生を百人近く警察に売り渡すような大学が大学と言えるの。
学生はお客さんだよ。お客さんを大切にしない大学が大学と言えるの。
その点、日本大学は授業料も安いし良心的。無理をしている処がない。
地味ですが意外に親切です。日本大学。

450名無しさん:2009/01/24(土) 23:36:45
法政を覗いてみたら今年は穴場だ穴場だって絶叫していた
やけくそみたいだ
その点日大は落ち着いている

451名無しさん:2009/01/25(日) 00:14:51
>>448
大学は学問を行う場です。学問に関係のないことで大学に迷惑をかければ警察に措置をお願いするのは当たり前。
しかもほとんどは学生じゃないだろ。
レストランでカラオケを始めて店員に注意されたら、「俺は客だぞ。大切にしろ」とかいうのか?

452厳重注意:2009/01/25(日) 01:35:15
ここは日大入試スレ
他大叩き(特に縫製)は控えること

453名無しさん:2009/01/25(日) 04:39:54
【受験生の皆さんへ 日本大学総長 酒井健夫】

・日本大学インフォメーションプラザOPEN(すべての入試情報を網羅)
・学部を超えた相互履修
・転部、転科などの制度
・各種資格講座を展開し積極的なサポート
・奨学金の充実、サークル、ゼミ

『本学の学費は、他の私立大学に比べて安いことも特色の一つです。←←←←←←←★ここ重要
 また本学は資金の運用を行っておりますが、新聞報道にありますような、
 元本保証のない商品への投資や運用は一切行っておりません。』←←←←←←←★ここ特に重要
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・就職に強い日本大学について説明

『それでは、4月8日の日本武道館の入学式でお会いしましょう!ご健闘をお祈りします。』

http://de.youtube.com/nichidai

455名無しさん:2009/01/25(日) 08:58:01
理系の中でも例外的に志願者数が著しく減少傾向にある学部もある。
歯学部だ。河合塾の10月の出願動向の調査では、
定員増加による医学部人気とは対照的に、
歯学部の志願者は前年比77・6%と大幅減。
昨年もほぼ全大学の歯学部で受験生が前年より減っている。

456名無しさん:2009/01/25(日) 09:08:26
歯学部志願状況 一般入試

北海 40名募集  志願者103名 締め切り29日
明海 80名募集  志願者202名 締め切り28日
日大 95名募集  志願者217名 締め切り31日
松戸 65名募集  志願者123名 締め切り26日
愛学 50名募集  志願者126名 締め切り23日
昭和 55名募集  志願者228名 締め切り23日

457名無しさん:2009/01/25(日) 10:17:11
>>455
医学部にも言えるが、志願する学生がいるからって、
馬鹿高い学費にするのは良くない。
今は値下げしたけど、薬学部なんて帝京より高かったしな。
うちの理系学部首脳陣はアホ過ぎ。

462厳重警告:2009/01/25(日) 16:38:13
今後法政大を誹謗中傷するレスは即削除、書き込みした者は全面アク禁とする
法政チャンでも同様の措置とする

464名無しさん:2009/01/25(日) 17:15:58
法政大日本大とも歴史伝統ある大学である。
これからもお互いに切磋琢磨して発展していってほしいものである。

465名無しさん:2009/01/25(日) 17:25:07
日大生はおとなし過ぎる

466名無しさん:2009/01/25(日) 17:43:09
コンプレックスをまき散らしてる奴は恥だからやめろ。
今年の状況は受験者数が減っておかしくない。さらに、隔年現象もあり、前年大人気であれば翌年敬遠する受験生が出てくる場合があるなど受験界の常識。
そもそも、学生数の差を考えれば日大より法大の方が相当人気が高いって分からないのか?
法政を不人気とやけくそになって叩くのは、日大を間接的に叩いてることになるんだぞ?

472名無しさん:2009/01/25(日) 22:06:29
法政明治中央専修は神田五大学の同じ仲間である。
ヘンないがみ合いをしてはいけない。
共に繁栄するようお互いに協調していかねばなるまい。

478名無しさん:2009/01/26(月) 09:07:56
法政大は改革を最も押し進めている大学ともいえるたろう。
日大も見習うところは参考にすべしであろう。

480名無しさん:2009/01/26(月) 10:35:47
日本大学はその輝かしい歴史をもっと誇るべきだ
少なくとも明中法と肩を並べるべき存在なのだ

483名無しさん:2009/01/26(月) 18:00:35
日東駒専の烙印が憎い。

484名無しさん:2009/01/26(月) 18:09:15
予備校のつくった造語じゃないか、確実に実績を積んでいけば自然と
言わなくなる。

485名無しさん:2009/01/26(月) 20:03:59
大学の総合力を誇ろう

486名無しさん:2009/01/27(火) 01:24:51
日大の奴って自分の大学を過大評価するな。

私は自分の大学を客観的に見ることが出来るんです。
あなたとは違うんです。

487名無しさん:2009/01/27(火) 09:38:37
正統派日本!

488名無しさん:2009/01/27(火) 09:57:59
>>486
キミに一つ確認したいのだが・・・
書き込みに於いて「日大の奴」などと第三者的表現を使っているが
どういう了見だ?
日大関係者であれば自虐的過ぎるし、
他大学関係者ならわざわざ日大ちゃんねるを覗き、なおかつ、
厚顔無恥にも書き込むなどといった行為が理解出来ない。

何がしたいんだ?かまって欲しいのか?

489名無しさん:2009/01/27(火) 09:58:25
>>483

これは中堅大学の褒め言葉だろうに

資格や卒業生の実績なら   CMNHRA

箱根駅伝なら、王者駒沢、総合優勝の東洋と栄冠を手にしている。

490名無しさん:2009/01/27(火) 12:40:49
日大は王道を歩め!!
マーチグループでも何ら問題は無い。 
法政を凌いでいる部門も多い。

491名無しさん:2009/01/27(火) 12:53:54
また法政煽ってどうすんの?

492名無しさん:2009/01/27(火) 13:27:59
本来ここには法政いないはずだから。
日大生に対して言ってるのだろ。

493Nマーチ:2009/01/27(火) 15:35:23
法、芸、商、文理など次々に新しい校舎を新築する
変身のN。そして東京で人気のおしゃれのマーチブランド。
都会の新ブランドNマーチ。

494名無しさん:2009/01/27(火) 15:35:40
>>480
明中法と肩を並べたかったら大学の学生数を絞って、
付属高校の数はせいぜい5校程度にすることだね。まあ無理だけど。
入り易いから日東駒専なんだよ。

495志願者速報:2009/01/27(火) 16:29:28
1月27日現在
学部志願者数  66947名
昨年同日    64206名
        +2741名(104.7%)

相変わらずどの学部も▲が目立つ
法新設C3教科型の増加分で補っているようではある

496志願者数:2009/01/27(火) 18:10:54
立命館 74,778 1/25付
関西 72,875 1/26付
関西学院 50,936 1/26付 確定 △ 5%
同志社 45,459 1/21付 確定 ▼ 7%
近畿 42,713 1/22付

497名無しさん:2009/01/27(火) 19:19:13
地味だけど堅実。この不況下に志願者が増加ですから大したもんだ。
今年は学費の安さもあり入学率が大幅に増加すると思う。補欠は殆ど出ないと思う。
今年日大にどうしても入りたい志願者には急いで願書を取り寄せることをお勧めします。
下手な鉄砲も数打ちゃあ当たる!。

498名無しさん:2009/01/27(火) 19:20:12
成蹊成城明学

國學院獨協武蔵


























ニットウコマセン

499志願者速報:2009/01/27(火) 19:26:51
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
早稲田大学  80462名
明治大学   79492名
中央大学   71661名
日本大学   66947名
法政大学   64525名
立教大学   61914名
東洋大学   46794名
青山学院大学 45461名
慶應大学   29288名

500名無しさん:2009/01/27(火) 21:08:35
毎年思うが私立大入試担当者は合格者をどのくらいで押さえるのだろうか。
併願者が他大にどのくらい逃げるのか?
ヘタに歩留まりが多すぎてもマズく、定員の2割増以内に押さえない
といけないらしい。
その読みは神技に近いのだろうか・・・

501名無しさん:2009/01/27(火) 21:15:09
多分、前年度実績を踏襲してる程度の判断だよ。

502名無しさん:2009/01/27(火) 21:17:23
昔、どっかで定員大幅超過が問題になったことがあって
そのときに、うちの入試課が取り上げられたことがある
防止のためにどのような対策をとってるか聞かれてた
各経済指標のほか、東北地方の作況指数まで参考にするんだとさ
さすが、その辺はプロですな(笑)

503名無しさん:2009/01/27(火) 23:40:28
やっぱ都心に移転したとこや都心にあるとこが好調ですね。

504名無しさん:2009/01/28(水) 05:54:10
ここにきて早稲田大が急激に志願者が増えてきたな
法政はもうすぐ日大を抜きそうである

505名無しさん:2009/01/28(水) 15:15:34
27日現在の日本大学の志願者数は66908人で昨年の64157人に比べ
2751人増加です。率で104、3%です。もうひと伸びあるかどうかだな。

506名無しさん:2009/01/28(水) 19:54:07
>>504
1/28現在で法政に抜かれたね

507名無しさん:2009/01/28(水) 20:21:17
法政はもうすぐ打ち止めです。日大は3月まで続く。

508名無しさん:2009/01/28(水) 20:34:53
法政の話はもう止めたらどうか。

509志願者速報(本日現在):2009/01/28(水) 21:05:14
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
早稲田大学  88300名
明治大学   87393名
中央大学   73885名
法政大学   69095名
日本大学   68374名 ←
立教大学   65437名
青山学院大学 49734名
東洋大学   46794名
慶應大学   32996名
駒澤大学   23026名
専修大学   20584名

法政に抜かれ立教にも追いつかれそうではあるw

510名無しさん:2009/01/29(木) 06:51:56
中央、立教、明治、日大、法政はほぼ例年通り。
早稲田だけ1万人減だろうな。

511名無しさん:2009/01/29(木) 14:01:38
中央、立教、明治、法政は勝ち組。
成蹊、成城、明学は微妙。
國學院、武蔵、獨協はやや負け組。



日大はただの負け組。

512名無しさん:2009/01/29(木) 16:27:05
わざわざ日大ちゃんねるまで遠征してきて
ご苦労なこったw

513名無しさん:2009/01/29(木) 16:32:49
>>511
『負け犬』と読んでしまったw

514名無し:2009/01/29(木) 16:56:58
>>511
>>513
『負け犬』かどうかは、実社会に出て30年後で決まりだな。
今時点でそういうこと言っているやつは
下手すると30年後はテント村住民かもな・・・・・ww・・アホ

515名無しさん:2009/01/29(木) 18:38:16

同意見

516志願者速報(本日現在):2009/01/29(木) 19:02:19
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
明治大学   92386名
早稲田大学  88300名
中央大学   77858名
法政大学   73507名
日本大学   70811名 ←
立教大学   70210名
青山学院大学 50926名
東洋大学   49969名
慶應大学   36367名
駒澤大学   24145名
専修大学   22138名

517志願者速報(本日現在):2009/01/29(木) 19:41:04
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
芝浦工大   26187名
中大理工   17314名
明大理工   15046名
東京都市大  12572名
日大理工   10704名 ☆
法政大理工   7689名
法政大デザイン工4441名
成蹊大理工   4127名
日大生産工   3927名 ☆
日大工     2077名 ☆

518名無しさん:2009/01/29(木) 20:32:52
日大より志願者も多くて偏差値も高く、就職実績も世間体も上の大学が沢山あるってことが分かりました。

519名無しさん:2009/01/29(木) 20:33:23
※本年度の最終予想
①《明治》↓ 
1人あたりの受験回数を増やし、人気を維持。受験者数は、日本一になり10万5千人前後に落ち着きそう。
たけしやジャニーズの影響は無視できない。
②《早稲田》↓
不景気で無謀受験が減ったため、10万人(20%減)前後に落ち着きそう。
受験者数日本一から二位に転落か。橋本知事、愛ちゃん、桑田など話題には事欠かない。
③《法政》↓
前年より減少し、9万人前後で落ち着きそう。前年人気の反動か。
授業料の高さと僻地学部がネックか。大麻の影響、箱根の不出場も人気低下の要因か。
④《日大》→
前年より微増か。9万人前後で落ち着きそう。授業料の安さ、就職の強さで人気復活か。
爆笑問題、テリー伊藤が活躍中。
⑤《中央》→
前年とほぼ変わらず、8万人前後で落ち着きそう。
センター、一般試験併用無料試験で大幅受験生の獲得。俳優、阿部寛の出身。
⑥《立教》→
前年とほぼ変わらず、7万2千人前後に落ち着きそう。
キャンパスの人気は相変わらず。鉄道番組関口の影響も関係?
⑦《東洋》↑ 
去年より5千人前後受験者数が伸びそう。最終的には6万5千人前後。
駒のコケとキャンパスの人気か。駅伝優勝で一躍有名に。
⑧《青山》↑ 
前年より大幅に増加し、5万5千人以上になりそう。都心回帰の影響か。
あと箱根駅伝の出場も追い風に。
⑨《東理科》↓ 
前年より微減(5%減)の4万8千人前後で落ち着きそう。
理工系人気取り戻せず。学部分散、拡大路線が昔の日大と被るのだが・・・
⑩《慶応》↓ 
早稲田同様、無謀受験の減少により、4万5千人(15%減)前後で落ち着きそう。
サブプライムの影響?小泉、竹中も、もう過去の人に…

520名無しさん:2009/01/29(木) 23:44:33
法学部快進撃。久々の志願者10000人大台乗せ真近。
C試験3教科型日法法は志願者数、募集定員の49倍。

521名無しさん:2009/01/30(金) 00:20:21
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
芝浦工大工  18422名
中大理工   17314名
明大理工   15046名
日大理工   10704名
法政大理工   7689名
東京都市工   7414名
芝浦シス    5856名
法政大デザイン工4441名
成蹊大理工   4127名
日大生産工   3927名
東京都市知工  2569名
日大工     2077名

522名無しさん:2009/01/30(金) 06:05:24
>>517
中大理工明大理工の志願者多いな、全学統一試験とかのせいか?

523名無しさん:2009/01/30(金) 06:12:42
>>520
C(センター)方式 ってのは入試では傍流オマケみたいなものか?
あくまでA(一般)入試で志願者を伸ばすべきではなかろうか。

524名無しさん:2009/01/30(金) 07:56:10
521のような志願者合計数よりも入学定員に対する倍率で評価すべきだろ。

そうすれば学部数・入学定員の多い日大はもっと下がるわけだが(笑)

525名無しさん:2009/01/30(金) 08:59:46
>>523
法学部でいえば、今まで法律だけが4年間水道橋(三崎町)だったけど、
法律以外の学科も今年から4年水道橋になって、
少しながら一期一般は増えている。ただ法律は最終的に多分微減。
志願者数増えたら、学生いっぱい入れようとするのは日大の得意技。
日常茶飯事なのでレベルは変わらんだろ。

526名無し:2009/01/30(金) 12:01:50
「高校生に聞いた大学ブランドランキング 2008」

  http://www.recruit.jp/library/school/S20080908/docfile.pdf
  国公立、私立全体を対象。男女別。

1.志願度(関東エリア)   
  ・男女全体で5位。
    早稲田、明治、立教、青山、日大、・・・

  ・男子のみの場合は3位。
    早稲田、明治、日大、慶応、法政、・・・

2.知名度(関東エリア)。
  ・男女全体で6位。
    早稲田、明治、東大、青山、慶応、日大、法政、立教、上智、中央、
         駒沢、学習院、一橋、御茶ノ水、・・・・

  ・男子のみの場合は4位。
    早稲田、明治、東大、日大、青山、慶応、法政、立教、上智、中央、・・

3.6つの項目のうち、ランクインは1個で「活気がある感じ」のみ。
   学校の発展の可能性、教育方針、就職に有利、国際的センス、オシャレ、
   の5個の項目は10位以内への、ランクインができなかった。

  ・「活気がある感じ」関東エリア4位。
    早稲田、明治、青山、日大、慶応、上智、・・・

一応こうなってます。

日大は、そんなに悲観したもんじゃないと思います。
逆に結構、高校生には人気があるんだと思いました。
ただし下記の5つの項目に対してのイメージアップへの対応が必要です。

学校の発展の可能性、教育方針、就職に有利、国際的センス、オシャレ。

527名無しさん:2009/01/30(金) 12:02:52
地元紙に毎日、私大の志願状況出ているんだが、
昨日、東海大のある学科の志願者ゼロには驚いた。他に定員に達してない学科も。。。

で、今朝新聞見たら、本学工学部土木が、、、定員割れ。なんていったらいい門やら

528名無しさん:2009/01/30(金) 13:53:08
>>527
それは数年前から続いてるだろ。少子化と業界不況のダブルパンチ
・・・と不利な立地か。
学校法人立川学園が喜びそうなネタだな。

529名無しさん:2009/01/30(金) 15:58:09
東海大学の理系は不人気学科を来年から募集停止するようだ
少子化の波は大手の大学にも波及してきたようだ

530名無しさん:2009/01/30(金) 15:58:33
>>526
俺たち法政に勝ってるな。

あっちが6位、うちは5位!!!

531名無しさん:2009/01/30(金) 15:58:45
工学部は昨年より志願者微増。学部としては定員確保の見込み。
しかし土木は定員スレスレの志願者だな。
一般試験で定員割れした分は他方式入試等で多少穴埋めするのだろうが
なんとも情けないことだ。
一応、日大土木の一翼だよ。
なぜ大学側は無策なのか。

昔は土木定員160でも志願倍率10倍程度あったが。
もっともそのころの明治・工なんかは志願倍率30倍前後だったが(笑)

532名無しさん:2009/01/30(金) 16:00:11
↑法政には、とっくに勝ってたけどな

533名無しさん:2009/01/30(金) 16:17:09
かって日本大学理工学部といえば私大NO1だった。
明治中央法政など足元にも及ばなかった。

534名無しさん:2009/01/30(金) 16:24:35
1992年早稲田大志願者 157847名
     日本大 志願者 147887名

昔はこんなにいたんだなあ・・・・・

535名無し:2009/01/30(金) 18:12:41
もっとアピールすれば志願者は増えると思う。
それには、少なくとも日大を中傷する又は自虐する投稿をシャットアウトすること。
・日大には84学科あって、やりたい分野は何でも揃っていることをアピール
  する必要あり。
・日大にない学問領域はないことをもっと宣伝すべし。
 私立の他大には真似できない。今からやっても歴史、伝統がないし
 財務的に余裕のある大学は他にないから。
・例えばだが早稲田の医学部構想は頓挫してスポーツ科学で甘んじている。
  などなど。

536名無しさん:2009/01/30(金) 22:01:44
大体、今年でウチは創立120周年なのに、HPにも広告にも載せていない。
早稲田は5年周期で大々的にアピールしたり、イベントを行ったり、
節目の年に備えてスポーツ強化を図ったりするのにな。

537名無しさん:2009/01/30(金) 22:27:35
日大は所詮ニットウコマセンだってことは、まともに受験した奴らなら分かってるだろ?

538名無しさん:2009/01/30(金) 22:30:25
>>536
普通は大々的に宣伝するよな。
120周年って何か意味のある数字じゃなかったっけ?

539名無しさん:2009/01/30(金) 23:35:02
1年が12ヶ月、時間が12にで一廻り、十二宮…程度の意味しかないだろうね。

540100,000人突破:2009/01/31(土) 00:11:23
日大校歌に歌われた通り日に日に新たな受験生が日大の門を目指しています。
志願者はじりじりじりじり増加しています。久々の十万人突破も夢ではなさそうです。

29日現在の日本大学の志願者数は72662人で昨年の66853人に比べ
5810人増加です。率で108、7%です。尻上がりに好調です。10万人突破の可能性が出て来ました。

541名無しさん:2009/01/31(土) 02:03:23
>84学科あって〜日大にない学問領域はないことをもっと宣伝すべし

・東海大に抜かれている
・重複している分野で水増し
・実態は単科大(一部三島で互換困難な環境)
・海洋学関係がない
・問題ある学部は共通して志願者数が募集人員の10倍もない

   ↑
受験生もそういう点を持って選択していることくらい分かるはず。
これは数年前から指摘されている問題点だ。
それを自虐や中傷として見る奴は異常だから人気回復同様失せてくれ。

542名無しさん:2009/01/31(土) 02:05:47
いつまでも有名掲示板で日大潰し工作をしている奴が止めないのは
問題となっている箇所が放置されてきたツケが回って来ただけ。
絶好の揚げ足取りを許してしまっている何よりの証拠。

大学側も放置しているのだから、受験生から見放されるのも時間の問題だろう。
誰もが問題視しているのを一部の利権絡みの奴がここでも荒らして妨害しているのだから始末に終えない。

543名無しさん:2009/01/31(土) 05:06:43
>>533
いつの頃のハナシ?

544名無しさん:2009/01/31(土) 05:15:48
>>542
ここだけの話じゃないんだけどね。ヤフーの知恵袋なんてもっとひどいことになっている。
自分を日大生に見立てて大学を貶したり、あることないことを書いたり、誹謗中傷の類ばかり。そりゃひどいもんだ。
質問回答も大学にも行ったことのないおばさんの回答ばかりで、これも口あんぐり。
ありえない流れが完全に出来上がっているんだよな。なにか日大に対抗してる裏組織があるような感じだね。

545名無しさん:2009/01/31(土) 08:00:44
>>544
ヤフーだと特定できるんじゃねーの?
日本支社が反日外国人で、
日本人を馬鹿にしている奴だから
"日本"表記が気に入らないんだろうけど。

546名無しさん:2009/01/31(土) 09:39:33
>>545
つか日大広報課にメールすればいいんじゃね?
2c○と違ってヤフーなら対応のしようがある。

547名無しさん:2009/01/31(土) 13:03:35
>>546
まともに対処した試しがない

だから業務妨害適用になるのにそれをしないで放置
結果、志願者数にまで影響したから、
有無を言わさないよう人気回復で書いても同業者が暴れて
それも終了気味 俺がまだ残っているけどな (笑

548名無しさん:2009/01/31(土) 13:12:26
今年は法政の偏差値暴落間違いないんだから最大のチャンス到来だ
大学当局なんかほっておいて皆で頑張ろうよ

549名無しさん:2009/01/31(土) 13:15:34
>>547
ホントここ荒らし以外の人がめっきり来なくなったよな。
他大を必死に煽ってるカスもいるし。

550名無しさん:2009/01/31(土) 13:23:22
掲示板の書き込みが志願者数に影響とかどんな妄想よ…。
叩かれてるのは日大だけじゃない。早慶やマーチも凄まじく叩かれている。
しかし、これらの大学だけで毎年数十万人の受験生がおり、大人気だ。
掲示板の書き込みに受験生が影響されるなら、何故日大だけ人気が下がる?
しかも、業務妨害ではなく名誉毀損か侮辱罪だ。親告罪だから大学が動かねばならない。
しかし、膨大な数の書き込みに大学がいちいち動いていたらきりがない。まともに対処しないのでなく、最初からそんなものを相手にしていないだけ。
そんなものに大した影響力などないことが普通分かるから。

551名無しさん:2009/01/31(土) 13:27:01
>>548
アホだろ。志願者数で偏差値はそんな劇的に変動しないから。受験する層は変わりないんだからな。
去年の志願者数を見て敬遠してるのは、今までチャレンジ受験していた層であり、合格圏内の人間は当然受験する。
したがって偏差値暴落などない。

552名無しさん:2009/01/31(土) 13:30:48
>>551
放っとけ、
法○ちゃんねるで暴れてる静岡が執拗にやっている。
日大を法○のあて馬にけしかけたいんだな。

553名無しさん:2009/01/31(土) 13:35:22
>>551
放っとけ、
法○ちゃんねるで暴れてる静岡が執拗にやっている。
日大を法○のあて馬にけしかけたいんだな。

554名無しさん:2009/01/31(土) 13:44:12
>>550
多分内容だと思う。

他の場合は競合関係にある他大とのデータを照合して
遊んでいるような感じだけど、

日大の場合、「人生終了した」とか日大に入ること自体が
間違いであるかのような内容が目立っていた。
日大落ちの他大生が犯人とかいう噂があるみたいだけど
真相は不明。

555名無しさん:2009/01/31(土) 13:48:12
>>554
どこ?
ヤフー知恵袋で検索したけど、特になかったぞ。
ここで宣伝してるだけと思われるぜ。

556名無しさん:2009/01/31(土) 13:58:07
>>555

>554は
2ちゃんねるでの話ね。

あと日大だけが影響受けているのはこういう説もある。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1079731413/428

特にカルトの実態や批判をしていたNHKや朝日もしばらくしないうちに
叩かれていた(揚げ足を取られていたという表現が正しいか)

そうやって互いに弱体化させる工作をかけていたんだろうと思う。
巨大化した組織であるがための宿命なのかな?
(早慶が巨大化することにより何故かマンモス大という表現が風化したり)

真実はどうなのか分からないが、他大の場合、不祥事があっても
色々と工夫して乗り越えてきたわけだな。

557名無しさん:2009/01/31(土) 14:04:28
>>556
明○も酷い叩かれ方しているぞ。
つまり、思いこみレベルだと思うぜ。
日大学生新聞はサイトあるようだが、
貴方の言われるようなとこでもなかったぞ。

現状維持を声高に叫ぶのは、例え全入だろうが知ったこっちゃない。
三島や郡山のために日大は本体から引っ張っていっぱいカネを使え。
そこに学部がないと困る地方自治体や地域住民、
お金を落とす日大という存在が、そのまま居てほしいだけの人だろ。

558名無しさん:2009/01/31(土) 14:29:32
日本、明治、中央、法政はいずれも歴史と伝統のある大学でそれほどの差は
無いよ
油断して受験生に敬遠されたところが脱落するでしょう

559名無しさん:2009/01/31(土) 14:40:16
>>558
そんなのいいって。
他大と比較しなきゃやってられないのかい?
うちはその三つのどことも違う道を選んだ。
それでいいじゃないか。

560名無しさん:2009/01/31(土) 14:47:08
その道の先に何か見えますか?

561名無しさん:2009/01/31(土) 15:26:00
>>551-557
国士館君必死の自演w!もう少し(時間)間隔空けろよ(笑)
人気回復スレじゃないしw

562名無しさん:2009/01/31(土) 16:20:48
ID表示したほうがいいわな。
勘違いしているイタイマケイヌシズオカが吠えているからさ 笑

563名無しさん:2009/01/31(土) 17:11:49
シズオカって三島のことを言っているのかい
お前何処から来た荒らしだ 「笑う」と「w」使う奴いたな
アホーセイじゃないのかい
どうでもいいからここに来るな

564名無しさん:2009/02/01(日) 01:39:51
アンチと議論しても無駄wwwwwww
こいつらそう簡単に退かないwwwwwwww
だって叩きに来てるわけだからwwwwwwww

まともに相手すれば叩く機会を与えるだけwwwwwwww
そしてそれが狙いでもあるwwwwwwww

565名無しさん:2009/02/01(日) 08:08:40
有名私立大学 志願者速報(東日本編)3
−−−−−―――   2009  2008  前年比
1.津田塾大学□  4508  6148  73.3%
2.大東文化大学  10569  14231  74.3%
3.慶応義塾大学  40428  43316   75.8%
4.文教大学□□  9968  12990  76.7%
5.専修大学□□  23093  29658   77.6%
6.早稲田大学□  99768  125249  79.7%
7.法政大学□□  77271  95828  80.6%
8.清泉女子大学   1373  1678   81.8%
9.関東学院大学  5785  6948  83.3%
10.フェリス女子  2901  3465   83.7%
11.東洋大学□□  49969  59208  84.4%
12.日本大学□□  72708  85942  84.6%
13.駒沢大学□□  26052  22630  84.9%
14.明治大学□□  93114  108946  85.5%
15.東京理科大学  43542  50856  85.6%

566名無しさん:2009/02/01(日) 08:17:56
入試志願者増加率ランキング(2009年1月30日現在)
−−−−−−−−  2009   2008   前年比
1.東京女子大学  11049  8975  123.1%
2.東京都市大学  12572  10333  121.7%
3.芝浦工業大学  26187  22062  118.7%
4.獨協大学□□  15193  13466  112.8%
5.青山学院大学  51675  46568  111.0%
6.亜細亜大学□  7991   7301  109.5%
7.学習院大学□  15458  14338  107.8%
8.国士館大学□  8039  7521  106.9%
9.立正大学□□  8914  8403   106.1%
10.大妻女子大学  4734  4472   105.9%
11.東京経済大学  8902  8451  105.3%
12.上智大学□□  24229  23799  101.8%
13.中央大学□□  81361  80681  100.8%
14.日本女子大学  12785  12725  100.5%
15.実践女子大学  3234  3236  99.9%

567志願者数予測:2009/02/01(日) 08:31:06
       1992            2009
 1早 大157847  →  110000?
 2日 大147887  →   85000?
 3明治大102808  →  100000?
 6中央大 79167  →   90000?
 8法政大 72767  →   88000?
 9東洋大 70653  →   63000?
10慶応大 63697  →   50000?

568名無しさん:2009/02/01(日) 15:09:09
今年度はマーチより下の大学は、
少子化、不況のダブルパンチで壊滅状態かと思いきや、
見てみると意外と?そうでもないな。
経済的に厳しく浪人を絶対に避けるために、
身の丈に合った大学を選んでるのだろうか?

569名無しさん:2009/02/02(月) 04:39:31
学費の問題もあるのでは。
実は日東駒専はどれも私大の中でかなり学費が安い。
一方、マーチは明治法政を筆頭に学費がかなり高い(安いのは中央のみ)。
4年間で数十万円の差はでかい。

570名無しさん:2009/02/02(月) 04:48:42

工、国際関係ともに付属生を率高く入れてその状態。
合格した受験生に逃げられて、歩留りがすこぶる悪い。
うちに限ったもんでもなく、地方にある大学は大体そんな状態。
金沢工業大学はよく地方存続主張する方が口に出すが、去年の時点で実質倍率が1,3倍。
今年に至っては、去年の志願者数からさらに減少している。
ttp://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/08/nyushikekka_s/chubu/kanazawakogyo.html

571名無しさん:2009/02/02(月) 06:51:53
>>541
東海が何のよう?
別に抜かれてはないと思うが?
海洋学なら生科にちゃんとあるんだけど?

572名無しさん:2009/02/02(月) 06:57:50
海洋系の一部だが理工・海洋建築工学科もある。
541は日大のこと知らないようだね。

573名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:20
水産学はあるっけ?

574名無しさん:2009/02/02(月) 11:38:42
541が失せたほうがマシだね。他大生だろ。もしかして国士館大生かも。

575名無しさん:2009/02/02(月) 11:42:16
農獣医学部時代に水産学科があった
今は海洋生物資源科学科

576全勝:2009/02/02(月) 16:13:24
日大志願者数好調です。
歯学部系、生物資源科学部を除く全学部で昨年当日比より増加です。10万人に届くかどうか。。。

31日現在、志願者数は昨年の70661人より5302人増加、75963人です。107、5%。

577名無し:2009/02/02(月) 16:53:37
昨年比で6%アップなら9万人台に届くね。
8万と9万の差はイメージ的にも大きい。
何とか9万の大台に届いて欲しい。

578名無し:2009/02/02(月) 16:58:35
去年で下げ止まったのは間違いないみたいだね。
入試方式とかいろいろ工夫した成果だと思う。
職員さんたちのご苦労に感謝。

579名無しさん:2009/02/02(月) 17:02:08
>>571

日本大学1学科http://hp.brs.nihon-u.ac.jp/~kaiyo/
東海大学10学科http://www.u-tokai.ac.jp/undergraduate/marine_science_and_techno/index.html

規模が違う。都合悪くなると「失せろ」などのオンパレード 笑

580名無しさん:2009/02/02(月) 17:27:53
>>579
日大には『海洋学関係がない』と言い切ったからだろ。
『海洋学関係がない』というのはデタラメだったわけ。
あわてて調べたのかい(笑)

東海の海洋学部は日大にある水産生物系以外は不人気学科。
学部としても不人気学科多いために不人気学部になってしまってる。

それと日大は1学科ではなく海洋建築を含めると2学科。
東海の海洋建設(土木系)に対応する。
海洋建設・海洋建築はどちも不人気だがね(笑)

日大の2学科で正解なんですよ不人気学科少ないほうがいいからね。

やっぱり失せろだね。

581名無し:2009/02/02(月) 18:17:15
>>576
昨年より17%UPで10万突破するが、今までの経緯を
見ていると、6%UPで9万突破でよしとしないと。

582名無しさん:2009/02/02(月) 18:57:47
伸びないな。
10万は突破かと思ったが…。9万5000あたりが限界かな。

しかし、地方試験もなく全学統一入試もないなか
でここまでくれば恩の字か。

583名無しさん:2009/02/02(月) 19:05:17
>>580
日大の場合不人気学部のほうをなんとかしないといけないんじゃねーの?

584名無しさん:2009/02/02(月) 20:04:47
全学統一、地方入試、全学科センター試験導入に複数科目受験料割引
すれば簡単に10万人突破するだろう。

585名無しさん:2009/02/02(月) 20:24:26
日大や明治には3月募集締め切りの学部もあるようだな。
国公立の落ち葉拾いもしちゃおう
って魂胆かな・・

586志願者数(本日現在):2009/02/02(月) 20:52:05
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2009shigan_report.html
早稲田大学  110000名
明治大学   100456名
中央大学    84041名
法政大学    80041名
日本大学    76017名
立教大学    70941名
青山学院大学  54166名
東洋大学    53462名
慶應大学    48017名

587名無しさん:2009/02/02(月) 21:16:33
一位と二位がぶっちぎりの人気だな。

588名無しさん:2009/02/02(月) 21:40:03
各大学の定員数で単純に割った「競争倍率」はどうなるの?

589名無しさん:2009/02/03(火) 06:08:26
1回の試験で複数学部受験できるなんて最近の大学入試もスゴイもんだなあ。
11万の志願者っていっても実際の受験生数は5万人くらいなもん?

590名無しさん:2009/02/03(火) 06:53:53
>>583
都合が悪くなると地方に逃げるマケイヌ法学部生。

591名無しさん:2009/02/03(火) 10:51:22
589
恥知らずのMのこと?

592志願者数:2009/02/03(火) 13:02:43
9万は超えたいなあー

593名無しさん:2009/02/04(水) 06:10:36
>>590
反論できず連敗続きになると中傷しかできなくなったマケエメ静岡イヌクン。

594名無しさん:2009/02/04(水) 07:29:49
WやMとかだと学内併願が多そうだが日大あたりだとどうなのかな。
皆さんはどうでしたか?

595志願者速報:2009/02/04(水) 11:15:36
http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.html
1.早稲田大 118,095名
2.明治大学 104,261名
3.中央大学 84,527名
4.法政大学 83,195名
5.関西大学 79,293名
6.日本大学 76,693名
7.立命館大 76,231名
8.立教大学 70,941名
9.近畿大学 59,180名
10. 東洋大学 56,371名
11. 青山学院 54,258名
12. 関西学院 50,936名
13. 慶應義塾 49,867名
14. 同志社大 45,459名
15. 龍谷大学 35,407名
16. 駒澤大学 28,146名
17. 京都産大 26,626名
18. 明治学院 26,391名
19. 専修大学 25,063名
20. 上智大学 24,229名
21. 成蹊大学 23,377名
22. 南山大学 21,258名
23. 成城大学 16,585名
24. 学習院大 15,458名

596名無しさん:2009/02/04(水) 11:17:51
うわぁ。。
立命館にまで…もう、やだよ。

597名無し:2009/02/04(水) 13:13:56
昨年志願者を既に越えているのは、法学部、生産工学部、薬学部
の3つです。生産工学部は結構人気あるじゃん。
廃部なんていう意見の根拠はどこにあるんだか解らない。
偏差値の問題ですか?

598名無しさん:2009/02/04(水) 13:54:34
理工系の再編はやむを得ない
廃部も選択肢の一つだと思う

599志願者状況:2009/02/04(水) 18:36:15
    志願者数(現在) 昨年志願者数
法    9261名   8710名
文理  14784名  15964名
経済  10771名  12683名
商    7600名  10584名
藝術   2347名   2603名
国際関係 1454名   1573名
理工  11577名  12351名
生産工  4172名   3725名
工    2269名   2313名
医    3045名   3060名
歯     343名    498名
松戸歯   191名    471名
生物資源 7388名   9397名
薬    2383名   1313名 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
計   77585名  85245名

600名無しさん:2009/02/04(水) 18:48:03
@@明治大学が独自入試で志願者数みせかけ
明治大学が今春始めた独自入試では、1回のテストで全8学部を受験できた。
来春には1学部新設されるので、最大で9学部受験できる。
受験料も1学部だけだと3万5千円だが、2学部目以降は1学部当たり2万円と割安にしている。
河合塾教育研究部の滝紀子部長は、
「複数学部を受ける生徒がいれば、受験料収入が増えるうえ、
 志願者数を押し上げて実数以上に人気があるように見せられる」 と話す。
> (朝日新聞 2007年9月3日 朝刊)

601名無しさん:2009/02/04(水) 18:49:37
国際系は今年はすべて惨敗だよ。
明治の国際日本だけじゃない。早稲田の国際教養もひどい。
こんなときに国際とか留学とか浮かれている場合じゃないからね。
ちゃらちゃらしたイメージは嫌われるよ。

602名無しさん:2009/02/04(水) 21:54:38
>>601
受験結果だけならね。
受験生の家庭が経済的に余裕無いだけ。
国際、留学はちゃらちゃら遊びに行くんじゃないよ。
何勘違いしてんだろね。
将来、仕事に生かすための勉強だよ、勉強。
海外旅行じゃないよ。
すべてが低ランク大の遊び人じゃない。

603名無しさん:2009/02/05(木) 06:57:15
日大国際は三島だが志願者増。
真面目な学生が集う、勝ち組。

604名無しさん:2009/02/05(木) 11:13:26
ロースクール閉鎖ですか?

605名無し:2009/02/05(木) 13:34:53
この大変な不況の中で、日大の授業料が安いのは、
社会的に大きな貢献をしていると思います。
日大はこの路線でいってください。

日大は他大に叩かれても叩かれても挫けない。
今の世のなか、その根性が大事なんです。

606名無し:2009/02/05(木) 13:58:09
2/4現在、78,506
90,000 まであと 11,500人、
昨年同数まであと 6,739人。

607名無しさん:2009/02/05(木) 17:26:49
>>603
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1077458270/499

608名無しさん:2009/02/05(木) 17:29:32
>>607
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1077458270/500

609名無しさん:2009/02/05(木) 17:33:08
現在78,650人

そろそろか?

610名無しさん:2009/02/05(木) 19:54:27
志願者速報 http://www.univpress.co.jp/special_issue/2008shigan_report.htm
ーーーー今年2/4日までー2007年ーーー
1.早稲田大 118,095名-125,647名
2.明治大学 104,261名-102,452名
3.中央大学 84,527名-66,396名
4.法政大学 83,195名-90,216名
5.関西大学 79,293名-101,451名
6.日本大学 76,693名-71,486名 ←
7.立命館大 76,231名-98,760名
8.立教大学 70,941名-67,505名
9.近畿大学 59,180名-63,418名
10. 東洋大学 56,371名-60,356名
11. 青山学院 54,258名-45,550名
12. 関西学院 50,936名-49,108名
13. 慶應義塾 49,867名-47,697名
14. 東京理科 49,017名-45,286名
15. 同志社大 45,459名-46,315名
16. 福岡大学 37,530名-37,184名
17. 龍谷大学 35,407名-41,121名
18. 駒澤大学 28,146名-29,565名
19. 京都産大 26,626名-21,947名
20. 明治学院 26,391名-31,070名
21. 専修大学 25,063名-31,688名
22. 上智大学 24,229名-23,997名
23. 成蹊大学 23,377名-20,638名
24. 南山大学 21,258名-22,037名
25. 成城大学 16,585名-20,052名
26. 学習院大 15,458名-13,691名

612ベネッセ入試動向:2009/02/07(土) 15:17:56
(1)MARCHクラスの併願先にあがる日本大学
入試結果調査における日本大・法の併願先を見てみると、明治大、法政大、東洋大の順にあげられている。
これに対して東洋大、駒沢大、専修大の法学部の併願先上位は以下の通りとなる。
東洋大では東洋大のセンター方式と日本大。駒澤大では駒澤大のセンター方式と日本大。専修大では専修大のセンター方式と日本大。
このことからも、東洋大、駒澤大、専修大と比較して、日本大のMARCHクラスとの併願関係の強さがうかがえる。
そのため、2009年度入試においても、極端な低倍率の入試になることは考えにくく、記述模試の偏差値であれば、法学部、経済学部ともに55を目安に学力を蓄えていくことが必要。
(2)文理学部の理系系統で低倍率入試が展開
文理学部の理系系統において、一般A方式実質倍率2.0倍を超えたのは、数学科の2.2倍のみで、他の5学科はすべて1倍台の入試となった。
理工学部一般A方式も、実質倍率はほとんどの学科で2006年度実質倍率を下まわっており、生産工学部、工学部、生物資源学部も含めて、理系系統の学部学科の入試緩和の傾向が強く見て取れる結果になった。
理系系統を志望する受験生のうち、記述模試の偏差値が40台に乗っていれば、日本大は視野に入る学力として捉えて欲しい。

613名無しさん:2009/02/08(日) 08:43:20
日大1学年約16000名
一般入試募集人員約7000名
ということは残り約9000名は付属高からの推薦? そんなにいるの?
一般入試募集人員約7000名に対して志願者約80000名
合格者が推定約22000名くらい?
ということは志願者のうち約57000名は不合格ということ
そして合格者のうち約15000名は他大に流れるということですかね?
名目偏差値と実際入学者偏差値でどのくらい乖離しているのでしょうか

614早朝:2009/02/08(日) 13:24:23
志願者のうち約57000名は不合格!?
もったない。志願者はお客様。
志願者の多いところは定員増、類似学部学科増設しよう。

615名無しさん:2009/02/08(日) 13:47:55
>>614
偏差値急落→それによる上位受験生の滑り止めとしての地位消滅→さらなる偏差値低下、という悪循環になるわけだが。

616名無しさん:2009/02/08(日) 15:40:05
>>615
例えば理工建築・航空の偏差値は類似学科・重複学部(生産・工)の存在関係なし。
現在のところ悪循環になった事実はない。

単なる学内の滑り止め学部・学科なのでなんら問題ない。

さらにこれらの重複学部・類似学科の存在が気に入らない人(例えば
法学部のナントカ)ですら日大に入学しており、
法学部は志願者を増やしているのである。

617名無し:2009/02/12(木) 15:25:38

日大はマンモス大という世間の見方がありますが、教員1人当たりの学生数は、
有名私大で比較すると下記の通りです。先入観は当てにはなりません。

※教員1人当たりの学生数ランキング(国公立、私立)

http://www19.atwiki.jp/daigaku-kenkyuujo/pages/25.html
出典:読売新聞2008年7月20日、21日朝刊
     
順位 学生数/教員数(学生数 ÷ 専任教員数 )

205 慶応義塾16.06名 東京
303 上智 23.48名 東京
311 日本 24.20名 東京 <----ここ
320 東京理科25.06名 東京
339 早稲田 26.99名 東京
369 南山 30.39名 愛知
375 学習院 31.36名 東京
379 明治 31.65名 東京
385 立命館 32.05名 京都
388 津田塾 32.93名 東京
408 甲南 34.63名 兵庫
414 同志社 35.09名 京都
434 中央 37.89名 東京
439 青山学院39.43名 東京
445 神奈川 40.54名 神奈川
447 関西学院41.05名 兵庫
453 関西 42.13名 大阪
454 独協 42.17名 埼玉
459 法政 44.47名 東京
461 明治学院44.62名 東京
462 国学院 45.12名 東京
467 立教 47.23名 東京
469 東洋 48.55名 東京
470 駒沢 48.69名 東京
473 専修 49.51名 東京
474 成城 49.65名 東京

−−−

618大至急、第2期出願の準備を。:2009/02/12(木) 19:34:51
今年の法学部は難化と見ていい。
どうしても日法希望の受験生は大至急、A方式第2期の出願の準備をお願いします。

法学部って13日発表だからその後にWEBで願書作っても15日の朝(までには)十分間に合うことが判明した(´∀`)
速達だから14日消印でも間に合った気がするけどww
土曜日(土)は郵便局窓口空いてないだろw
集配局ならあいてるんでね?

619名無しさん:2009/02/13(金) 04:09:15
>>616は基地外だろ。
入学者欲しさに類似学科作るとかアホかと
そんな大学人気無くなっていくに決まってる。
単にリソースの分散を行うだけの無駄

620名無しさん:2009/02/13(金) 16:30:17
類似学科作ったのは大昔の話。
しかもそのまま存続しており生産は2学科増設。

にもかかわらず今年は志願者増・難化で喜んでいる人がいる。
この現実をどう説明するのか。

621名無しさん:2009/02/15(日) 10:19:02
つまり類似学部・類似学科があっても
文系や他学部の志願者には何も影響はなし。
今年の志願者数もそれを証明している。
迷惑だの足を引っ張るなんて事実は何もないな。

622名無しさん:2009/02/15(日) 17:22:33
生産工には
経営+工学という独自のコンセプトがあるからね。
何気に時代を先取りしている。

これをもっとアピールし、どことも重複しない新学科をつくっていけば
どんどん志願者も増えていくと思う。
問題は千葉県自体がダサいということ。

昔みたいにディズニーランドや幕張新都心でイケイケドンドンにならないといけない。
250万京葉市誕生で変わるか?

623名無し:2009/02/16(月) 15:37:17
2/14現在の昨年同日比。
法学部:144%、国際:121%。・・・全校:107%
 
あと、2,127人で昨年越え。

このまま、107%で推移すれば、92,000人で9万超え。
     106%で、91,000人で9万超え。
     105%で、90,200で9万超え。<-- 期待できるかも。
受験生が、日大は他大に比較して、
 ① 授業料が安い ② 教員1人当たりの学生数が少ない

この2点をもっと知れば、まだ締切まで日数があるので、
増える可能性はある。

624名無し:2009/02/17(火) 18:09:53
なんかこの推移でいけば志願者順位は、早稲田、明治、日大、になりそうだな。

625名無しさん:2009/02/17(火) 21:53:12
まあ、前年は越えそうだが、最終着地は9万前後だろうね。
来年は10万を目指そう。

ただ、試験方式を多くするだけでなく、何かドカンと上げる
カンフル剤は無いものかね…

626名無し:2009/02/18(水) 11:06:54
1/17現在、残っている9方式を対象に、昨年実績と現在の推移%を考慮した
私の試算では、低く見積もって89,300人です。
全学の競争率は約13倍です。まず間違いないです。
・89,300 〜 92,000 の間の確率が高いです。

627名無し:2009/02/18(水) 11:08:36
   ↑
すいません。 1/17現在 −−> 2/17現在。

628名無しさん:2009/02/18(水) 11:17:20
本年度入試では法学部の志願者は1万人を突破したし、各学部善戦かな。
来年入試では芸術学部と医学部のC試験導入を期待したい。
芸術学部も殻に閉じこもるのではなく国立型の
受験生にも門を広げてほしいです。

629名無し:2009/02/18(水) 11:32:23
今年の志願者数順位は、早稲田、明治、日大で決まりのようです。
立命館はまだいろんな方式が残っているので立命次第ですが。
法政が意外に伸びなかった?

630名無し:2009/02/18(水) 12:44:51

主要私大 2009年志願者伸び率。(確定大学のみ)2/17

勝手な感想、超難関大−敬遠。ミッション系−増加。
女子大はおおむね増加。ニッコマは東洋がまだ未定だが日大以外は減少。

ー<増加>ー
東京女子 123.1%
青山 117.1%
成城 115.6%
東京農大 111.8%
学習院 107.8%
    ←← 日大予想
中央 104.8%
福岡 104.7%
関西学院 104.6%
成蹊 103.6%
近畿 102.2%
上智 101.8%
日本女子 100.5%

ー<減少>ー
立教 99.4%
武蔵 99.1%
東海 98.0%
神奈川 97.4%
早稲田 96.7% ○
専修 95.3% <ニッコマ>
関西大学 95.3%
慶応 93.6%  ○
駒沢 91.8% <ニッコマ>
法政 88.6% ???
津田塾 83.7%
フェリス 83.7%

631名無し:2009/02/18(水) 15:11:06
>>630
>女子大はおおむね増加。ニッコマは東洋がまだ未定だが日大以外は減少。

女子大は、津田塾、フェリスがダウン。ニッコマは東洋、日大が増加。

632名無しさん:2009/02/22(日) 20:45:35
日大が3位なわけないだろ。

633名無しさん:2009/02/22(日) 23:49:23
※受験総括

【早稲】…受験者数は安定しているが、この不況だと、来年以降の伸びにあまり期待できない。
【明治】…早慶の滑り止め、下位学校の目標として機能していたが、目新しさが一段落し、今後の展開は厳しいかも。
【日大】…易化傾向が続いていたが、安全志向が働いたため増加に転じた。就職先の良さ、授業料の安さが人気の要因。
【中央】…八王子のキャンパスが敬遠されていたが、授業料の安さと就職の良さに人気回復。
【法政】…不況と授業料の高騰化により今後は受験を控える傾向がもっと強くなるかも。大麻汚染は学問の環境の場として最悪。
【専修】…TVコマーシャルでいい時間に流れていたが、強いインパクトが欲しかった。
【駒沢】…投資失敗のツケがどこにくるのか今後の予断を許さない。
【東洋】…イメキャラと統一キャンパスが受験生に好印象。去年の箱根優勝がさらなる人気を後押し。
【基督系】…ほとんどで増加だったが、どこまで今後イメージを保てるか。学科とOBが少ないため、就職先の間口は意外と狭いかも。
【女子大】…全体的な減少傾向に歯止めがかかっていない感じ。今までのような女子だけの運営でよいのか、今後の経営の舵取りが試される。
【単科大】…芝浦と千葉工が増加傾向に転じたが、これを本当の人気として捉えていいのか疑問。昨今の都市大のような合併が今後あるうるかも。

634名無しさん:2009/02/23(月) 01:08:30
>>633
東洋の評価能天気過ぎるんじゃないの
明治や法政がこの先頭打ちで東洋がムーミンや駅伝のおかげで安定が続くなんて有り得ない
大学の中身で勝負できない所はやがて淘汰されると思う
ほとんどの都民が東洋大学なんてどこにあるか知らないし

635名無しさん:2009/02/23(月) 04:19:11
>>633
評価基準がバラバラすぎるだろ。

636入試対策課:2009/02/24(火) 01:07:04
合格者を何名にするのか、我々プロの腕の見せ所である。
定員の1割以上オーバーしないようにしないといけないようだ。

637名無しさん:2009/02/24(火) 09:18:49
>>634
ちょっと嫉妬臭いぞ、その発言w

638名無しさん:2009/02/24(火) 17:26:31
>>637
嫉妬ってww
お前工作員じゃないの?

639名無しさん:2009/02/24(火) 17:57:28
よく分からんけど、東洋は日東駒専レベル志望者の「最後の砦」的な役割が
あってソコにムーミンなんかのキャラクターを用いて下位受験者まで手広く
集めてるんだろ。
まぁ商売は上手いよねw

640名無しさん:2009/02/24(火) 18:51:47
他大の話は要らないよ

641名無し:2009/02/25(水) 12:26:22

志願者(一部+二部)86,245 昨年を越えた。 2/24

642名無しさん:2009/02/25(水) 16:18:39
駒沢に入りたがる奴いるのか?

643名無しさん:2009/02/25(水) 17:44:03
他大の話は要らないよ

644名無しさん:2009/02/25(水) 21:55:14
俺、日大経済学部経済学科国際コース卒、
グラクソスミスクライン勤務年収881万33ですが何か?

645名無しさん:2009/02/25(水) 21:57:46
志願者前年超え決定オメ。

646通行人:2009/02/25(水) 22:46:18
644
本人?
いろんな所に登場しすぎ。

647名無し:2009/02/27(金) 13:09:04
2/26現在、志願者(一部+二部)87,743 もしかして9万いくか?

648名無しさん:2009/02/27(金) 13:15:03
9万は余裕でしょ

649名無しさん:2009/02/27(金) 14:39:17
よーゆーわ

650名無しさん:2009/02/27(金) 23:37:11
>>649
うーん。座布団はあげられないかな…

651名無しさん:2009/02/28(土) 09:11:39
反応してもらっただけでも

652名無しさん:2009/02/28(土) 23:26:46
日大、お前はなんなんだ なんでおまえだけ落ちたんだ?

法政も中央も歓迎してくれたのに

なんでお前だけおれを拒むんだ

友達にバカにされるじゃねーか

法政も中央もカンニングしたとかいわれまくっちゃってるじゃないか

あと少しで卒業式なのに

このまま卒業したらみんな一生おれのことをカンニング野郎と思い続けるんだよ

同窓会とか行きにくいよおまえのせいで

あぁ確かに俺はお前をバカにしてたよ

でもいくらなんでもこれはヒドいよ

商だよ?

会計だよ?

いいじゃん

受からせてよ

何で補欠にもはいってないんだよ

やっぱお前なんかFランチだよ




でもさ




さんざん言ったけどさ

よく考えてみたらさ

お前が犠牲になってくれたんだよな?

自分を犠牲にしてまでも俺をmarchに導いてくれたんだよな?

そうだよな?



ごめんな…?

お前のこと一生わすれねぇから

…ありがとう

653名無しさん:2009/03/01(日) 01:16:35
んなわきゃない。

654名無しさん:2009/03/01(日) 08:52:50
試験問題のクセが合わなかっただけだよ

655名無しさん:2009/03/01(日) 17:48:26
日本大学のエリート 会計学科  ?。

656国際3月5日郵送必着:2009/03/01(日) 22:57:05
いよいよ3月。日本大学入試も終盤。
今年、日大合格を希望する受験生のラストチャンス。
日大国際関係学部のA方式第2期の出願締切日は3月5日(木)です。

タレントの天野っちは国際学部の学生時代、伊豆や箱根の温泉巡りで最高に楽しかったそうです。
富士山も雄大で結構^楽しい^。

657名無し:2009/03/02(月) 12:50:25
2/28 志願者89,564。9万超えまであと440人。9万はいくね。

658名無しさん:2009/03/02(月) 12:52:30
受験料だけで30億円くらいの売上か。

659名無しさん:2009/03/03(火) 04:45:20
原価のかからないイイ商売だ。

660名無しさん:2009/03/03(火) 23:30:45
不況故「浪人は出来ない」という安全志向と、私学としてはトップクラス級
(医歯薬等除く)に学費の安いウチに人気が集まったんだろうな。

何れにせよ、一時は志願者7万人台に落ち込んだが、9万は当確である今年は
喜ばしい事だね。少子化で受験生の絶対数が少なくなる中、盛り返しているのだから。

今後、大学の二極化は更に進むであろうから、ウチは何とか踏み留まって欲しいね。

661名無しさん:2009/03/04(水) 04:15:54
20年前は志願者15万人いたらしいな。
それに比べればマダマダかな (苦笑
しかし難易度はほとんど変わっていないんだろ?
これ如何に?

662名無しさん:2009/03/04(水) 09:27:31
20年前と比べたら入学難易度はめちゃくちゃ楽になってるぞ。

663名無しさん:2009/03/04(水) 11:48:10
>>660
学費はまだしも、安全志向故の人気は嬉しくないだろ。
この大学なら入れるだろうって扱いなんだから。
まあ、実際そうだけどさ…。

664名無しさん:2009/03/04(水) 16:14:21
>>658
センター入試導入は打ち出の小槌だね

665名無しさん:2009/03/05(木) 21:15:06
20年前と比べても志願者が半分ぐらいに陥っているのは日大だけ。
実質倍率もニッコママーチの中でも極端に悪いし、到底回復とは言い難い。
実質去年も今年も増えたのはC日程だけであって、A日程は未だ徐々に減っている。

経営努力を各学部単位に任せて胡坐をかいているのかわからないが、
過去のyou tubeを見る限り、どうも人間関係において一筋縄ではいかない
舵取りの難しさを感じさせる雰囲気が随所に現れている。
ん・・・学生が思うような改革とは程遠い位置に、日大の思想や概念があるのかもね。
大学を心配するより、自分の勉強の心配をしたほうがいいかもなw

666名無しさん:2009/03/05(木) 23:45:04
今は我慢の時だろう。法・商・文理・藝術・医等はキャンパス再開発の真最中だし、
再来年辺りで取り敢えず落ち着く。それまで人気を継続させる事が肝要。

667名無しさん:2009/03/06(金) 02:43:05
「危ない大学・消える大学 2010」より
【SA】私学四天王
慶応、ICU、上智、早稲田
【A1】一流大学
青山学院、学習院、中央、明治、立教
【A2】一流大学
成城、法政、明治学院
【B】準一流大学
独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵
【C】中堅上位
専修、日本、東洋、武蔵工業、玉川、東京経済、神奈川
【D】中堅大学
亜細亜、工学院、国士舘、東海、東京電機、立正、大東文化、拓殖
【E】中堅下位
千葉工業、帝京、多摩、明星、高千穂、和光、関東学院

【E】:入るのなら、せいぜいこのクラスの大学までと言えるのではないか。
千葉工業、帝京、明星、和光、追手門学院、摂南など相応に名の通った大学が
含まれるのもここまでである。
---------------------------------------------------------------------------
【F】
足利工業、明海、千葉商科、中央学院、桐蔭横浜、神奈川工科、山梨学院
【G】
上武、城西国際、共栄、平成国際、武蔵野学院、秀明、東京富士、嘉悦、日本文化
【N】
富士、関東学園、作新学院、大阪学院、甲子園、東亜、芦屋

668名無しさん:2009/03/06(金) 05:12:41
>>662
ソースは?
20年前も今もNTKSにかわりないようだが…

669名無しさん:2009/03/06(金) 21:31:51
志願者9万人超えオメ。

670名無しさん:2009/03/06(金) 23:21:27
>>667
うるせえんだよ!
日大が何で独協、国学院、駒沢、成蹊、東京農業、武蔵 より下なんだよ?
A1にランクされるはずだろうが!

671名無しさん:2009/03/07(土) 00:05:31
>>670
気にするな。

672名無しさん:2009/03/07(土) 01:31:27
>>667
成城、明学が一流とか笑わせるなよw
しかも、準一流=中堅上位だしな。
その部分は後から付けたんだろうな。

673名無しさん:2009/03/07(土) 09:26:57
日大は新入生が16,893人もいるのに
一般募集定員が何故6,841人なのか?
文科省の推薦ガイドラインは50%だろ?
インチキ臭くないのか?

674名無しさん:2009/03/09(月) 20:04:04
日本大学は一流だ。もっと自信を持て!

675名無しさん:2009/03/09(月) 20:22:06
今年の偏差値は法政と並んだ。元々校格は日本大学の方が上だ。

676名無しさん:2009/03/09(月) 21:41:48
そんなの分かってるって

677時は川昨日は岸辺:2009/03/09(月) 22:53:33
一番の悪は早稲田。戦前は座布団大学といって、誰でも入学できた。
東京六大学と言う言葉は元々野球のアイビーリーグを模してのリーグ
をあたかも高偏差値に類するがごとく仕上げたのが早稲田。予備校と提携して
予備校に資金をまわし、偏差値を金で買うえげつなさ。
早慶戦しかり。うまくライバルを祭り上げ劇場型宣伝を鼓舞する手法。
実のところは、犯罪を犯す教授、大麻学生等の悪評を、スポーツ推薦などの人寄せパンダの
話題で帳消しにする汚い経営。出身者はマスコミに多く情報操作もお手の物。
箱根駅伝では、出身者アホ瀬古が解説者として早稲田早稲田を連呼する
ありさま。所詮、偏差値なんてデタラメなんだよ。

678名無しさん:2009/03/09(月) 23:33:31
677
貴方の見識に敬意を表します。

679名無し:2009/03/10(火) 11:08:54
志願者数順位は決まったな、1.早稲 2.明 3.日 4.関西or立命。
来年は日大も早明10万台の仲間入りしなきゃあね。まあ今年9万台超えしたので可能性あり。

680名無しさん:2009/03/11(水) 11:53:42
法政を抜いたのは立派だ。偏差値でも抜けるだろう。おめでとう。

681名無しさん:2009/03/11(水) 22:26:14
日大は人気No.1にならんとあかん!

682名無しさん:2009/03/12(木) 08:30:55
法政抜いたか…
あっちもウチをライバルと思っているといいけどなぁ

683名無し:2009/03/12(木) 09:49:14
121,166 早稲田
106,261 明治
90,285 日大<--まだ未確定
90,066 関西
  85,290 法政<--まだ未確定
84,715 中央
  84,596 立命

684名無し:2009/03/12(木) 13:45:13
日大 90,306です。 2/11現在

685名無し:2009/03/13(金) 15:39:18
確定のようです。
121,166 早稲田 ↓
106,261 明治  ↓
90,306 日大 ↑↑
90,066 関西 ↓
85,686 法政 ↓
84,715 中央 ↑↑
84,596 立命 ↓

686栃木県高校合格者一覧:2009/03/14(土) 18:04:24
高校名 志願者 合格者
宇都宮東 205 52
栃   木 134 36
足   利 161 33
宇 都 宮 99 32
佐   野 114 24
真   岡 89 24
大 田 原 137 23
宇都宮女子 97 22
鹿   沼 113 21
作   新 205 16
國學院栃木 206 16
栃木女子 71 15
石   橋 75 14
栃 木 南 63 14
宇都宮北 115 13

687群馬県高校合格者一覧:2009/03/14(土) 18:05:42
群馬 高校名 志願者 合格者
高   崎 238 54
中   央 218 50
太   田 161 44
高碕女子 170 43
渋   川 249 42
農大二高 395 40
富  岡 201 34
桐  生 185 33
前  橋 123 27
伊勢崎東 135 23
太田東 113 23
沼  田 138 21
前橋女子 92 18
太田女子 69 13

688名無しさん:2009/03/15(日) 01:29:15
>>682
法政がライバル視してるのは明治で、日大など眼中にないだろう

689名無しさん:2009/03/15(日) 10:02:15
686-687
ソースは?

690名無しさん:2009/03/15(日) 13:02:56
688
大学の「格」では日本>>>法政(飯田橋体育大学)。
日本大学を誇れ!

691名無しさん:2009/03/15(日) 16:19:20
>>688
その明治がライバル視してるのは早稲田で、法政など眼中にないだろう
その早稲田がライバル視してるのは慶応で、明治など眼中にないだろう
その慶応がライバル視してるのは一橋で、早稲田など眼中にないだろう
その一橋がライバル視しているのは東大で、慶応など眼中にないだろう
その東大が…

692名無しさん:2009/03/15(日) 16:35:14
法政なんぞ糞食らえ!我らが日大を誇れ!

693名無しさん:2009/03/15(日) 16:57:30
688、691
君はそれでも日大生か?誇りの無さを嘆く。

694名無しさん:2009/03/15(日) 20:53:05
>>690
それ普段言ったら思いっきりバカにされるからここだけにしときな。

695名無しさん:2009/03/15(日) 21:08:27
694
何を言うんだ。愛校心がないぞ。自信を持て。

696名無しさん:2009/03/16(月) 01:40:31
愛校心と自信過剰の妄想を区別できない奴がいるな。
>>690みたいなことを言っている時点で学歴コンプ丸出しってことに気付いた方が良い。

697名無しさん:2009/03/16(月) 09:44:53
696
君は法政の工作員だな。深夜に出没するから分かるぞ。

698名無し:2009/03/16(月) 13:16:30
まさに恐慌時代、この恐慌を阻止できなかったのが、政治家それも
東大、早稲田、慶応他の偏差値、試験術に長けた者共の集団。
なにも出来ない何の危機意識も持てない官僚もしかり。
これが優秀と言われる偏差値教育の成れの果て。違うか?
彼らに権力を持たせたのは国民。違うか?
だからもう偏差値教育は時代の遺物なんだよ。ほんとの馬鹿の見本だよ。

699志願者速報2010:2010/01/17(日) 01:10:41
工学部志願者増加してるってホンマかいな?
土木建築はさすがに減るだろうか

700名無しさん:2010/01/17(日) 01:16:03
TBS「ニュースキャスター」の報道よると、今年の受験戦線のキーワードは「安」「近」「少」。
学費の安さ(国公立志向)、自宅から近いこと(下宿不可)、少ない受験校(チャレンジ校は受けない)。

確実に合格できる範囲で、かつ、就職でもそれほど困らない大学に志願者が集中している。
早慶上理の志願者が減っているのに対して、日東駒専の志願者が増加しているそうだ。

実際、日大入試の志願動向を見ていても、地方学部の志願増(東京に出られない)、
センター利用の急増(受験料安い・国公立と併願)、完全に不況を反映している。

701名無しさん:2010/01/17(日) 05:23:05
>>700
ああいう報道をすると、結局拠り戻しがあるからな。
どうせ早慶OBによる入れ知恵だろ。

それにしてもTBSの報道特集の小沢の件はひどかった。
なぜか大学院を中退した日大を持ち出してきて、事件と結びつけて報道。
あれは、戴けないね。TBSの倫理観はオウムでわかっていたけど、ここまで強引とは…
日大の学歴と今回の事件を結びつける横暴さは異常。
慶応卒には何も触れず、完全に日大を貶めてたからな。
無茶苦茶だわw

702名無しさん:2010/01/17(日) 07:09:47
>>701
日大で法律を学んだ事実を紹介するのはともかくとしても、関係機関にいらん風評被害が発生しないよう、
報道機関として表現等に注意をするのは当然だよな。この事件に限らず。
TBSの番組全般、日テレのバンキシャ!などがその辺特にひどいけど。

日大法が小沢の展開するような法律論を学生に教えているはずもないし、
現に日大法の百地章教授は小沢の憲法解釈について真っ先に批判を展開している。
一連の問題は小沢とその周囲の人間個人の資質の問題であって、
このような事件に発展した原因が日大の教育にあるわけではない。

ま、あれで志願者の動向に大きな影響があるとは思えんが、
小沢が強引な法律論を語れば語るほど、日大法の評判が落ちる可能性はある。

703名無しさん:2010/01/17(日) 11:19:08
おれには百地のオッサンの狂信者ぶりが嗤えるが

704名無しさん:2010/01/17(日) 12:09:25
半世紀前に中退した大学院の事を言うこと自体問題外。
慶応の教育の質だとか、旧竹下派の教育ならいざ知らず、
卒業もしてない日大を論点にする事自体呆れた話だ。
放送倫理上、決して許される行為ではない。
TBSは日大OBの前でしっかり謝罪すべきだろう。

そもそも。その旧竹下派から逮捕者がたくさん出ているにも関わらず、
番記者だったG藤が偉そうに公共電波を使って、人様の前で解説・説教してる姿は滑稽でしかない。
普通、世間の常識を考えれば、G藤なんて真っ先に降板すべきだろう。
旧竹下派の番記者(権力の監視)をしっかりしていたのなら、ここまで政治腐敗をすることもなかっただろう。

人の振り見て我が振り直せとはよく言ったものだ。

705愛のエメラルド:2010/01/17(日) 21:07:07
小沢一郎さんは慶應には強い思い入れはないんじゃあないの。
ただなんとなく通学していたというぐらいの印象。
TがだめだったからじゃあKKかというぐらい。

日大大学院には思い入れがあるんじゃあないの。
なんとしても司法試験に受かりたいという志があったからね。
小沢さんの法律知識は日大時代に備えられたもの。高梨公之教授に
民法の基礎をキッチリ教わったんだな。
日大で法律を学ばなければ今日の剛腕
小沢一郎君は誕生しません。

司法の日大法学部という恵まれた土壌があって初めて剛腕小沢一郎くんは誕生しました。

706名無しさん:2010/01/17(日) 22:23:26
>>699

まだわかんねーよ。ちょうしにのらないほうがいい。

707名無しさん:2010/01/18(月) 00:05:43
>>705
故・高梨教授の顔に泥を塗る結果にならなければいいけどな。

708名無しさん:2010/01/18(月) 00:24:38
707>>
でっちあげてるのは検察でしょう。証拠が無いものだから
あること無いこと作文をでっちあげて自爆してる。
毎日毎日よく出鱈目をリークできるもんだ。

709名無しさん:2010/01/18(月) 02:57:53
日大法学部なんて全然恵まれてないし、貶められて当然だろ。

710名無しさん:2010/01/18(月) 13:05:37
◎日本大学VS東駒専 W合格対決 (ソース:AERA 2010.1.25)

 日大法 30−1 東洋法  *96.8%が日大を選択
 日大法 24−3 駒沢法  *88.9%が日大を選択
 日大法 32−6 専修法  *84.2%が日大を選択

 日大商 17−6東洋経営 *73.9%が日大を選択
 日大商 19−5 専修商   *79.2%が日大を選択

 日大文理 19−11 東洋文 *63.3%が日大を選択
 日大文理 30−7  駒沢文 *81.1%が日大を選択
 日大文理 35−13 専修文 *72.9%が日大を選択

711名無しさん:2010/01/18(月) 18:58:52
法学部新聞学科はセンター利用入試だとボーダーは何%ぐらいかわかりますか?
センター利用でだしたんですが、71%しかなくて正直絶望してます…。
一般入試だとちょっと不安で、センター利用で受かっておきたかったのにこのザマでございます。

712名無しさん:2010/01/18(月) 19:10:14
>>711

うーん、ボーダーぎりぎりかな…

713名無しさん:2010/01/18(月) 19:34:54
>>712
レスありがとうございます。
ギリギリですか…あまり期待はせず、一般入試で頑張ろうと思います。
どうしても日大の新聞学科に入りたいので、あと3週間でやれるだけやってみます。

714歯学部工学部法学部生産工学部が人気:2010/01/18(月) 23:01:22
日大の志願者は1月17日現在、39045人で昨年の33437人より
5608人増の116、8%。

増加の目立つのは昨年比180、9(CA方式を導入)の歯学部。
工学部の135、8%。都心の法学部の129、3%。
生産工学部の124、9%。経済学部の122、5%。理工学部の121、5%。

減少組は松戸歯学部の81、7%。薬学部の90、2%。医学部の95、5%。

715名無しさん:2010/01/19(火) 17:25:33
理工土木センター利用でボーダーギリギリ届かなかった・・・・ボーダー下がらないかな・・・

716名無しさん:2010/01/19(火) 23:43:02
日大も志願者が増えたな

717名無しさん:2010/01/21(木) 01:08:57
日大の一般対策ってなにやったらいいですか?
やっぱり赤本ですか?

718名無しさん:2010/01/21(木) 09:33:06
赤本を何周も繰り返す

719名無しさん:2010/01/21(木) 17:34:51
>>718
そうします。

正直一般の問題難しくないですか?

720名無しさん:2010/01/21(木) 19:42:56
法学部の過去問解いた
頑張って6割くらいしか解けない泣きそう

721名無しさん:2010/01/21(木) 20:50:32
最初はそんなもんだろ

722名無しさん:2010/01/22(金) 08:01:21
>>720
英語はまず、基本的な単語と熟語を総復習しろ。マニアックな単語はいらない。
長文はそこまで分量多くないはずなので、焦らず構文を丁寧にとって読むように心がける。
どうしても分からない節文はさっさと飛ばし、分かる所は丁寧に構文取って文意を把握する。
分からない所で止まってしまい、時間をロスして焦ってしまうと
できるはずの問題もケアレスミスするから時間配分に注意。冷静にな。

現代文に関しては特にアドバイス無し。そんなに難しくないはずだし、
あの程度の評論文をきちんと読めないようなら法学部の勉強に向いてない。
文章の部分否定、全否定の違いに気をつけて文意を正確に把握すること。
古文も基本的な文法・単語が頭に入っていれば十分合格点に達する。
(もし古文が苦手で、地歴公民が得意なら古文は捨ててもかまわない)

日本史・世界史は結構難しい。これが得意なら有利だけど、
歴史苦手なら英語・国語でちゃんと得点を取っていないときつい。
正誤問題対策は、歴史の流れ、人名、戦争名、事件名を正確に把握することしかない。
年号とかは捨てて良し。政経は知らん。

723名無しさん:2010/01/22(金) 14:53:07
>>722
細かいアドバイスありがとうございます!
英語、国語、数学をうけますが、国語は割と得意で過去問でも7割はとれてる感じです。
英語はやっぱり文法が不安なので重点的に勉強しときます。

数学は割と解けるんですけど、年によっては確率の問題は一題まるっと分からない事が…
数学に関して何かアドバイス頂けると助かります

724狙い目は日大商学部。国際関係学部か:2010/01/22(金) 18:49:53
今年のセンター試験難しかった。うちの息子が泣いてました?。
慌てて私立に切り替える受験生も多いのでは^。

ここ1週間で志願者の動向がガラッと変わりました。日本大学の第一部志願者総数は一月二十一日現在、
61387人で昨年度の55741人よりプラス5646人で
昨年比110、1%です。

 日本大学で昨年比の比率で一番志願比率の多いのはC試験を導入した歯学部で昨年比213、9%。
次いで都心の法学部の124、3%。千葉県にある生産工学部も120、3%。

経済学部が118、5%、日大国際関係学部の112、2%、芸術学部の109、3%、文理学部の106、8%、商学部の102、4%。


理系では医学部が増加に転じました105、3%。工学部の112、9%。松戸歯学部の110、3%、生物資源学部の101、3%、
一方、苦戦?組もあります。薬学部の89、7%。

これから受験生の狙い目としては以外に穴場の商学部かな。三島市の国際もA試験は狙える。
芸術学部は後期試験もあるので難か?
都心の法学部と経済学部はもう法政大学並みのレベルと思って受験しないと。

725名無しさん:2010/01/22(金) 20:40:44
日大は志願者が増えても合格者は増やさないんですか?

726名無しさん:2010/01/23(土) 04:05:30
おいおい、この時期に看板の法が終わっちまうじゃねえか
願書締め切ってからロー問題取り上げて欲しかった

727名無しさん:2010/01/23(土) 07:55:56
学部とローは別物だが(当の日法出身者の多くが他大ローを出て法曹になる)、
法学部の延長線上にローを見るのが普通の感覚だからな。
ローが不振だと学部の質も悪いと思われて仕方無い。

日大と同レベルか、それより成績の悪い駒沢・青学・明学・
中京・広島修道・西南が指摘されないのが不思議だが、
いずれにしても今回の指摘が受験生に与える悪印象の影響はでかい。

728名無しさん:2010/01/23(土) 21:22:39
日大が文部省に文句言ってたよな。
色んな意味で不平等だと。
カザルスの件もあるんじゃない?

729:2010/01/25(月) 11:48:18
>>724



さすがに法政レベルはないですが

去年よりは少し点数とった方がいいですかね

730名無しさん:2010/01/25(月) 12:30:02
法政レベルってのは言いすぎ。
でも法政の入試である程度戦えるレベルじゃないと
法・経済に確実に合格することは難しいだろうね。

731名無しさん:2010/01/25(月) 12:50:07
今年のセンターの成城は、本当に穴だったっぽい
日大の法法はかなり難しい 国際もやや難か

代ゼミセンターリサーチB判定 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/recent/hantei/shiritsu/index.html
90 慶應義塾(法)
89 早稲田(政経)
88 早稲田(法)
86 同志社(法)
85 中央(法) 立教(法)
84 明治(政経) 成蹊(法)
83 明治(法) 成蹊(経済) 関西(経済) 立命館(法)
82 立教(経済) 青山学院(経済) 法政(法) 同志社(経済) 立命館(経済)
81 青山学院(法)
80 國學院(法) 関西学院(法・経済) 龍谷(経済)
79 法政(経済) 國學院(経済) 南山(法)
78 中央(経済) 武蔵(経済) 日本(法) 関西(法) 南山(経済)
77 成城(経済) 明治学院(経済) 東洋(経済) 龍谷(法)
76 明治学院(法) 駒澤(経済) 東洋(法) 近畿(経済)
75 成城(法) 獨協(法) 近畿(法)
74 駒澤(経済) 京都産業(法・経済) 甲南(法)
73 獨協(経済) 日本(経済) 専修(法)
72 甲南(経済)
71 中京(経済)
69 神奈川(経済) 亜細亜(法・経済) 東京経済(経済)
68 専修(経済) 神奈川(法) 東海(政経)
67 中京(法)
66 帝京(法・経済)
65 東海(法)
62 大東文化(経済)
61 国士舘(経済)
※各学部最高値(3教科未満を除く) 括弧内は学科(小数点以下切捨て)

732名無しさん:2010/01/25(月) 13:07:59
今年一番難しい学科は獣医の88%を別格として

文理学部の心理学科が79%とやたら高く次いで法律学科の78、5%。
商学部の経営学科もやたら高い。77%で政経学科、新聞学科並み。

733名無しさん:2010/01/25(月) 16:27:03
>>731
ざっと見たけど東洋は上がって専修はかなり落としてるね。
あと成蹊と成城明学の格差が如実に出てきてる感じ。

日大は法学部が相変わらず高キープ。
経済と商も例年ぐらいで、文理はちょっとバラつき。
心理学科の79%は本当に謎だw

734名無しさん:2010/01/25(月) 18:36:10
一時期Fラン大が学生確保のため心理学科を作りまくったけど、
女子を中心に心理学はどこの大学でも人気が高いよ。
特に思春期後半〜思春期終了直後の高校生にとって興味を引かれる学問だからね。

日大心理学科は東大、京大、東北大に次ぐ伝統を持つので
内容もしっかりしているし。

735^日大善戦^:2010/01/25(月) 18:50:58
國學院と東洋大学の人気は凄いね^新築校舎の影響か^。
専修と神奈川はチョット。

日大の理工学部では建築学科が65、5%でトップ。次いで航空宇宙工の64%。
生産工学部ではマネジメント工が61%で高い。

動物資源学部は動物資源学科が75%、海洋生物資源学科は74%で人気。
薬学部は72%と善戦。注目の歯CAは69、5%でした。

736名無しさん:2010/01/25(月) 20:49:49
>>731
比較の対象にもならないセンターの表をのせるとかね…もうアホでしょw
この中で試験科目がまともに機能してるのは、日大ぐらい。
あとは無茶苦茶。立命とか東洋とか試験そのものより、試験内容を理解する方が難しい。
文部省が監視して取り締まらないと、どんどん複雑化していくだけ。
なんでもありの様相に驚きだわ。

[日大]3教科入試(ただし、(法)だけ漢文なし、(経)は全部)
[成蹊]3教科入試(ただし、古文、漢文なし、英語は筆記とヒアリングの高得点パターンあり)
[明学]3教科入試(ただし、漢文なし、英語→国語→地歴の順で重視)
[成城]3教科入試(ただし(法)は漢文なし、(経済)は古文漢文なし)
[獨協]2教科入試
[東洋]2〜3教科入試(ただし、高得点2教科換算とか試験方法が多岐に渡り、試験区分けを理解するのが面倒)
[駒沢]3教科入試(ただし、古文、漢文なし)
[国学]3強科入試(ただし、古文、漢文なし、得点倍方式有)
===========================================================================================================
[立命]3教科入試(ただし、(経)英語必須であとは選択方式、国語は古文、漢文なし、あと試験区分けを理解するのが面倒…最悪…)
[龍谷]3教科入試(ただし、古文、漢文なし、理科の選択も有)
[甲南]3教科入試(ただし、6科目から3科目選択)
[近畿]3教科入試(ただし、英語必須の後は5科目中2科目選択)

73710万人突破の勢い 愛のエメラルド:2010/01/28(木) 20:17:13
日本大学、心配されていたA試験の伸びがここにきて出てきました。
10万人突破の勢いです^。
日大の志願者は1月27日現在、75686人で昨年の68354人より
7332人増の110、7%。

増加の目立つのは昨年比182、1%(CA方式を導入)の歯学部。
次いで都心の経済学部の122、6%。3位に司法の名門法学部121、7%
福島県の工学部の118、2%。生産工学部の116、8%。国際関係学部の113、7%。
理工学部の109、9%。商学部の109、3%。医学部の107%。
文理学部の105、3%、芸術学部の103、7%

減少組は松戸歯学部の87、2%。薬学部の90、3%。生物資源学部の97、6%。

738名無しさん:2010/02/01(月) 21:31:07
早くも日大志願者8万人突破。
1月30日現在 8万522名。

739名無しさん:2010/02/02(火) 02:16:01
日本大学
学生総数
男49,496・女19,867,計69,363
新入生総数
16,848人
一般受験の募集人数
6,999人
ペーパーテスト入学組の割合はたったの42%

↑2ch日大スレでこれ貼りまくってるやついるから
↓これ誰か貼ってくんない?俺、規制されちゃってて・・・
 今、大事な時期だし

日大新入生総数 16848人で
一般受験の募集人数 6999人 だが
推薦が2300人
附属が4000人
全部で13300人
16850人−13300人=3550人

3550人はどこから?
というと
日大一般合格者は23516人いるから
ここからくる
つまり
一般42%ってのは嘘
一般6999人+謎の3550人=10550人
10550/16550=63%
日大の一般受験は下手すりゃ60%くらいいる

740名無しさん:2010/02/03(水) 19:48:03
誰か日本大学文理学部中国語中国文化学科の現在の志願者や倍率の情報を教えて下さる方いませんか?
お願いします。

741さすらいの唄:2010/02/03(水) 23:53:45
誰か日本大学文理学部中国語中国文化学科の現在の志願者や倍率の情報を教えて下さる方いませんか?
お願いします。
>>
2月8日締め切りの中国語中国文化学科の志願者は昨年より少し少なめ。A試験の定員は40名。
2月2日現在、志願者は138名で昨年の143人より5人少ない96、5%です。

742名無しさん:2010/02/04(木) 06:05:06
>>741
ありがとうございました。

倍率は2.0前後ですね。

743名無しさん:2010/02/04(木) 20:01:49
このスレ探すより入試HP探す方が簡単だろうに。

744名無しさん:2010/02/05(金) 14:46:36
法科法学院のニュースが出てから、極端に受験者数が失速しました。
ニュースが出る前までは例年の120%のペースで順調に推移してたんですけどね。
マスメディアによる影響力がどれだけ大きいかまざまざと見せつけられた感じですね。

左派勢力を抑えるための文部省や検察の見せしめだとしたら悲しい限りです。
蛇に睨まれた蛙とはまさしくこのことかもしれませんね。

745名無しさん:2010/02/05(金) 15:25:01
>左派勢力を抑えるための文部省や検察の見せしめだとしたら

日大法はむしろ保守的な学説を唱える教員が多いんだが。

746名無しさん:2010/02/06(土) 05:08:18
2月5日最新志願者数
早大115515人(確定)六大学・早慶上智
明治114350人 六大学・マーチ
法政92394人 六大学・マーチ
日大82386人日東駒専
中央81198人(確定) マーチ
関大78166人(確定) 関関同立
立教72966人(確定) 六大学・マーチ
立命69561人(確定) 関関同立
近畿62816人産近甲龍・
東洋61309人日東駒専
青学53157人 マーチ
関学49655人(確定) 関関同立
慶応48260人(確定)六大学・早慶上智
同大44612人(確定) 関関同立
龍谷35419人(確定)産近甲龍
駒沢30517人(確定)日東駒専
専修30127人日東駒専
京産26360人(確定)産近甲龍
上智24531人(確定)早慶上痴
甲南21820人産近甲龍

747名無しさん:2010/02/06(土) 15:31:30
>>746
去年から立命館の志願者が激減してるな
関大も去年の9万人から激減してるし。
法政は去年の反動から激増してるな
日大には法政を抜いて去年の3位を死守してほしい

748名無しさん:2010/02/06(土) 20:17:06
日本史できなかったけど大丈夫かなぁ…

750名無しさん:2010/02/06(土) 22:03:28
ホントは中央大学に行きたかった・・・

751名無しさん:2010/02/06(土) 22:43:16
>>746
右側に定員を併記してくれ

752名無しさん:2010/02/07(日) 11:30:46
>>748 倍率も

753名無しさん:2010/02/07(日) 18:32:31
学科受験者の中盤くらい採っとけば合格できます。
こんなんだから、いつまでたっても伸びないんだよ。

754名無しさん:2010/02/08(月) 19:07:37
日大の薬発表ってホームページにのらないのかな?

755名無しさん:2010/02/09(火) 03:45:13
>>754

薬学部のページ行ってみ

756名無しさん:2010/02/09(火) 15:03:50
日大薬補欠合格だった…
毎年どれくらい繰り上がってんのかな

757名無しさん:2010/02/09(火) 18:40:03
KKDRは戦前から伝統ある私大だしわかりやすいけどな
関東は青学がマーチに入ってたり成城成蹊が日大より上だったりわけわからん
中央とか日大って関西だったらかなりの名門だよ
近大は日大の弟分だけど日大が関西なら確実に関大より上だと思う

759名無しさん:2010/02/10(水) 00:22:50
関東は学生運動の影響で
しばらく都心に新学部新学科つくれなかった。
それでいて人口と進学率は増加したので、
通学条件の悪い埼玉、千葉、神奈川に学部をつくらざるを得ず、
偏差値が下がってしまった。
首都圏がバカでかいのが原因。

760名無しさん:2010/02/10(水) 01:27:03
日大法の2ch大学受験板におけるプライドの高さは異常。

「俺たちは日大の法科だ、関西大より上だ!!」
って梅田のド真ん中で叫んでみろ。モノ投げられるぞ。

761名無しさん:2010/02/10(水) 01:53:24
日大生はどっちが上とか興味ないから
関西にも興味ないし

762名無しさん:2010/02/10(水) 01:54:36
じゃあ>>757

763名無しさん:2010/02/10(水) 03:54:59
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/2月9日判明分)


早稲田大学(確定) 115,515 (−5,651)
明治大学(2月8日現在) 115,158 (+8,922)
法政大学(2月9日現在) 93,062 (+8,131)
日本大学(2月7日現在) 84,003 (−6,270)
中央大学(センター後期除く) 81,198 (−3,343)
関西大学(後期除く) 78,166 (−1,127)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
立命館大学(後期分割ほか除く) 69,561 (-6,669)
近畿大学(後期除く) 62,816 (+3,584)
東洋大学(2月8日現在) 62,554 (−6,205)
青山学院大学(センター後期除く) 53,337 (−1,185)
東京理科大学(2月8日現在) 48,409 (-2,564)
関西学院大学(センター3月除く) 48,260 (−1,629)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (-1,629)
同志社大学(センターの一部除く) 44,612 (-847)

764名無しさん:2010/02/10(水) 03:57:52
>>747
立命の下がりっぷりが半端ないよな。
関大は後期日程で1万人ぐらい稼ぐはずだから、微減程度で済むはず。
立命も後期あるけど、ちょっとそれでもカバーできん落ちっぷりだな。
一時期志願者10万超えていたとは思えん。

765名無しさん:2010/02/10(水) 04:11:45
今年は明治が志願者数1位になるのかね。

バブル期は志願者数トップといえば日大だった。
そこから景気低迷と共に日大が凋落して早稲田がトップに立った。
で、今年ついに早稲田が陥落して明治がトップに立つのか。

日大はマーチ各校と比べると改革着手が遅かった。
規模が規模だけに仕方がないが、ようやく反撃態勢が整いつつあるところ。
まずは志願者10万ぐらいには乗せないとね。
バブル期は志願者15万人いたんだから。

766名無しさん:2010/02/10(水) 06:27:32
明治法政は全学部統一入試でかなり稼いでるね。

でも日大の場合、地方入試はできると思うけど
全学部統一入試の導入は難しいかな?

767名無しさん:2010/02/10(水) 10:31:51
>>761に反して大学受験板では日法はマーチの下位学部より上とか言っ
てやまない日法と思わしき人がいるんだけど、実際法学部の人って心の
中でそういうプライド持ってるんじゃないの?

768名無しさん:2010/02/10(水) 15:39:38
>>767
就職や社会的実績考えると日大法あたりなら実際そうなんじゃないの。
たとえ早慶マーチでも文学部とかじゃ就職悪いし出世しないのは常識。
そういうのを考慮して日大法を選ぶ人がいても別におかしくはないでしょ。
データを見ると上智蹴って中央法なんてのも結構いるし、それと似たようなもんだろ。

あと自分の学校にプライド持ったら何か問題あるの?
プライドと言う意味では日大理工の方がもっとプライド持ってるよ。
ていうか、あなたどこの大学の人?

769名無しさん:2010/02/10(水) 16:00:14
大抵、どこの大学も法学部や経済学部が一番レベル高くて
ワンランク上の大学の人文系より実績高いってのは珍しいことじゃないと思うが。

770名無しさん:2010/02/10(水) 19:07:31
昨今の不景気の折
一部の専門系を除いて学費が安い点は注目を浴びる
昔からおおよそ国立の1.5倍だもんな、懐に優しいよ

771名無しさん:2010/02/10(水) 20:23:04
仕送りゼロ下宿生、初めて1割超 大学生協連の実態調査

親元からの仕送り額がゼロの下宿生が10%を超えたことが10日、全国大学生協連(東京)の学生生活実態調査で分かった。
10%を超えたのは、データが残っている1970年以来初めて。
長引く不況が学生生活を直撃している実態が浮かび上がった。
 調査は昨年10〜11月に全国の31大学で実施、9660人が回答した。
 仕送りがゼロと答えた下宿生は昨年の8・3%から10・2%に上昇した。
下宿生が受ける仕送りの平均額は7万4060円で、バブル期前の83〜84年のレベルまで落ち込んだ。
過去最高だった96年の10万2240円からは27・6%も減少した。
 
収入が減った影響で支出も減少し、項目別に見ると、この10年間で「運転免許取得」は21・9%から16・6%に、
「耐久消費財の購入」は31・7%から21・4%に。「帰省」も47・9%から40・5%に減り、親元から足を遠のかせる結果となった。
 同生協連は「一昨年9月のリーマン・ショック以降、学生生活が厳しくなっているという調査結果が出た」と分析している。

>>私は教職員の給与を2%下げて学費を払えなくなった学生の救済に当たれべきだと思う。
教職員ばかりがぬくぬくしていてはいつかは第2の日本航空になる。
日大だけでも学費が払えなくて退学する学生が一人もでないようにしたい。
上智大学では教職員のボーナスを減らして苦学生を救済しているよし。

772名無しさん:2010/02/10(水) 20:41:14
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/2月10日判明分)
 
早稲田大学(確定) 115,515 (−5,651)
明治大学(2月8日現在) 115,158 (+8,922)
法政大学(2月10日現在) 93,062 (+8,131)
日本大学(2月10日現在) 84,512 (−5,761)
中央大学(センター後期除く) 81,198 (−3,343)
関西大学(後期除く) 78,166 (−1,127)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
立命館大学(後期分割ほか除く) 69,561 (-6,669)
東洋大学(2月10日現在) 63,147 (−5,612)
近畿大学(後期除く) 62,816 (+3,584)
青山学院大学(センター後期除く) 53,337 (−1,185)
東京理科大学(2月8日現在) 48,409 (-2,564)
関西学院大学(センター3月除く) 48,260 (−1,629)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (-1,629)
同志社大学(センターの一部除く) 44,612 (-847)

773名無しさん:2010/02/10(水) 23:24:38
大学生への仕送り額ダウン、25年前の水準に
 親元から離れて暮らす大学生への仕送り額が、25年前の水準まで落ち込んでいることが10日、全国大学生活協同組合連合会(東京)の調査でわかった。


 調査は全国31大学の学生を対象に昨年10〜11月に実施し、9660人から回答があった。

 マンションやアパートなど自宅外(寮を除く)から通う大学生への仕送り額は月7万4060円(前年比3520円減)で、月7万4240円だった1984年並みに下がった。仕送りゼロと回答した学生は全体の10・2%(同1・9ポイント増)に上り、70年以降で初めて1割を突破した。

 不況の影響からアルバイト収入も減少し、月2万2370円(同2230円減)となった。奨学金は前年比2100円増の月2万6430円で、仕送りなどの減収分を補っている様子がうかがえる。

 一方、支出を切り詰める傾向も続き、住居費以外の支出はすべて減少。特に食費は月2万3350円(同1080円減)で、1976年以降で最低の金額になった。

 大学生協連では「08年秋のリーマンショック以降、親の生活が厳しくなり、仕送りが減っている。アルバイトにも頼れず、弁当を持参したり、研究室に炊飯器を持ち込んでご飯を炊いたりといった食費節約の努力をする学生が目立つ」と話している。

(2010年2月10日22時21分 読売新聞)

774名無しさん:2010/02/13(土) 02:23:51
その他の難関大の動きを見てみよう。青山学院大は昨年、
大きく志願者を伸ばしたが、今年は昨年同時期の97・8%。中央大は、昨年は新設した統一入試が人気を集めたが、
今年はそれが落ち着いたこともあって96・0%にとどまった。
 
逆に、明治大と法政大は、どちらも大幅な志願者増となった。特に明治大は、
国際日本学部に新設したセンター利用3科目方式が、
同4科目方式の4倍の志願者を集めるなど全体で志願者が9千人近く増加。2月10日現在で、
私大トップの早稲田大に357人差と迫っている。まだセンター後期の出願が残っているため、
早稲田大を抜いて志願者日本一となる可能性大だ。
 
関西では、関関同立(関西大、関西学院大、同志社大、立命館大)が、いずれも前年を下回った。
このうち、3大学が新学部を設置したが、トータルで志願者減となった。今までになかった動きだ。
 
こういった上位校の動きとは対照的に、中堅の大学で志願者増が目立つ。
大東亜帝国と呼ばれる大学の中で、志願者数を公表していない帝京大を除き、
大東文化大、東海大、亜細亜大、国士舘大はいずれも志願者増だった。
安全志向がはっきりしたのが今年の入試の特徴だ。




明治が志願者日本一で、関関同立が揃って志願者減だってさ。
全国入試効果だろうね。
関西より首都圏に流れるのか

775名無しさん:2010/02/13(土) 12:29:39
落ちた\(^o^)/
二期がんばる

776名無しさん:2010/02/20(土) 13:31:59
>>768
>たとえ早慶マーチでも文学部とかじゃ就職悪いし出世しないのは常識。
そういうのを考慮して日大法を選ぶ人がいても別におかしくはないでしょ。
データを見ると上智蹴って中央法なんてのも結構いるし、それと似たようなもんだろ。

絶対ないから
早慶マーチの文学部が出世しないとか、それこそどこの常識だ?
「実績」を恣意的に定義して学歴コンプレックス慰めてるだけじゃん
早慶マーチの文学部じゃ決して入れない企業に
日法から毎年バンバン入ってるとかなら別だけど、現実は全く逆じゃん
上智蹴って中央法とか持ち出して合理化してるのが情けないな

777名無しさん:2010/02/20(土) 14:40:29
俺、経済学部産業経営学科2年だけど、
法政(キャリアデザイン)、明治(情報コミュニティ)蹴ったよ。
法政(経営)と明治(政経、商、経営)は落ちたけど。

778名無しさん:2010/02/20(土) 22:06:54
知人にM大卒で、学校の用務員さんをまじめにやっておられる方がいます。
あと、日大 芸術に落ちて M大に行った人もいます。

779名無しさん:2010/02/20(土) 22:17:03
>早慶マーチの文学部じゃ決して入れない企業に
>日法から毎年バンバン入ってるとかなら別だけど、現実は全く逆じゃん

早慶とマーチを一緒にするってw

780名無しさん:2010/02/20(土) 22:52:13
プレジ2009・10・19

<上場企業社長数>
24位 日本大学法学部★
45位 慶応義塾大学文学部
50位 早稲田大学文学部
マーチ文学部59位圏外・・・

<上場企業役員数>
24位 日本大学法学部★
65位 早稲田大学文学部
80位 日本大学文理学部
80位 慶応義塾大学文学部
マーチ文学部100位圏外・・・

早慶文学部はなんとか食い込んでるが
マーチ文学部はデータに存在しない

日大法学部より早慶マーチ文学部は出世しないは事実
                        \_( ・_・)ココメモットケー

781名無しさん:2010/02/20(土) 23:02:05
2006年国会議員学歴調査

順位
01 東京(法)98人
02 慶応(法)36人
03 早大(政)33人
04 中央(法)24人
05 慶応(経)22人
06 早大(法)21人
07 京都(法)17人
08 東京(経)16人
09 日本(法)11人★
10 東京(教)10人
10 東京(工)10人
10 慶応(商)10人

文学部?

782名無しさん:2010/02/21(日) 00:21:21
数の暴力・・

783名無しさん:2010/02/21(日) 00:57:44
主なアカポスのキャリアパス

S 東大学部→東大M→東大D→東大助教
A 東大学部→東大M→東大D→旧帝大助教
A 旧帝学部→旧帝M→旧帝D→旧帝大助教
B 東大学部→東大M→東大D→日大助教 ☆
B 旧帝学部→旧帝M→旧帝D→日大助教 ☆
B 早慶学部→早慶M→早慶D→早慶助教
B 日大学部→日大M→日大D→日大助教 ☆☆☆
C 東大学部→東大M→東大D→駅弁・マーチ等・Fラン助教
C 旧帝学部→旧帝M→旧帝D→駅弁・マーチ等・Fラン助教
D 東大学部→東大M→東大D→ポスドク→フリーター
D 旧帝学部→旧帝M→旧帝D→ポスドク→フリーター

研究者になるには、できれば東大か旧帝、
金に余裕があれば早慶日大のドクターまで出る。
ただし東大か旧帝はライバルが多いのでフリーターになる可能性もある。

>>日大のいいところは踏ん張れば大学教授になれる可能性があることだな。
運が良ければ日大法学部はもちろん早稲田文学部ドクターでも
教授になれます。お気の毒ですがマーチの学生は奇跡でも起きない限りドクターにはなれません。

マーチとは2〜3万人規模で文系中心の大学。戦時中にできた工学部を持ちます。
校風はちゃらちゃら大学で大学教授に成りたくても縁遠い大学群のことです。

784名無しさん:2010/02/22(月) 22:20:49
俺、2007年経済学部産業経営学科入学
合格…法政(キャリアデザイン)、明治(情報コミュニケーション)、日大(経済-産経)
専修(経済)、国士舘(政経)、帝京(経済)

不合格…早稲田(政経、商、社学)、明治(政経、商、経営)、
    中央(経済、商)、立教(経済、観光、コミュニティ福祉)、
    駒沢(経済)、大東文化(経済-2科目)、明海(不動産)

785名無しさん:2010/02/22(月) 23:48:43
20も受験したのか?
70万・・・

786出願締切日 文系:2010/02/23(火) 12:04:27
いよいよラストスパート!。

法学部と経済学部のA方式第3期は2月25日(木)締切りです。

A方式第2期は商学部が2月27日。芸術学部が3月2日。
国際関係学部が3月6日です。

787出願締切日 文系:2010/02/23(火) 12:09:33
C試験は国際関係学部が2月26日締切り。2月27日が商学部。
文理は3月3日。経済学部は意外に遅くて3月6日です。

 入試はこれからです。グッドラック!。受けたものは救われる。

788名無しさん:2010/02/23(火) 15:26:13
嘘を言う奴は俺は嫌い。

789名無しさん:2010/02/23(火) 19:11:21
>>784
そんだけ受けて・・しかも進学先が日大・・
失礼だと思うが、俺があなたの両親だったらあなたを見放します。

790名無しさん:2010/02/23(火) 20:48:07
ていうか、>>784の受験大学、受験学部を見てみたまえ。
こんなアホみたいな受け方しないだろ
ネタと気づきたまえよ

791どこまで続くぬかるみぞ!愛のエメラルド:2010/02/23(火) 21:17:35
790>>
事実なのでは。うちの息子は日大法学部に始まって明治大学、明治学院大学(2学部)。静岡文化芸術大学、青山学院大学、
神奈川大学英文、東洋大学、日大商学部経営など10校を受験。
今のところ0勝10敗です。
でも本人は依然意気軒高で今日は日本大学の兄弟校國學院を受験。夜は東京の漫画喫茶に泊って
大学名は聞いてなかったが明日窓口に願書を出すらしい。2月26日にはセンター試験で日大国際関係学部と常葉大学英文に出し来月には
また日大商学部を再受験。
C試験国際がだめならA試験をまた受けるらしい。

792名無しさん:2010/02/23(火) 22:50:47
受験でマンガ喫茶に泊まらせるような事しちゃダメだろ。
最低でも日大OBが経営する東横インに泊まらせてあげてください。
俺は経済学部経済学科(国際コース)卒グラクソスミスクライン勤務
年収818万だけど、明治の政経、商と法政の経営落ちたね。
親が一人暮らし認めなかったから木更津から通える明治、法政か
日大しか選択肢がなかったんだよね。千葉大なんかハナから無理だったし。

793名無しさん:2010/02/24(水) 09:08:42
ていうかさ、法学、経営、英文、芸術系学部ってだけで統一性が無いし
同レベルの大学を複数受けるって馬鹿じゃん

7942010年代々木ゼミ:2010/02/24(水) 13:20:29
2010年日大センターボード 代々木ゼミ
法C4教科 セ 77% 4−4
法律 セ 78% 4−4
政治経済 セ 78% 4−4
新聞 セ 76% 4−4
経営法 セ 76% 4−4
公共政策 セ 78% 4−4
法C3教科 セ 74% 3−3
法律 セ 76% 3−3
政治経済 セ 75% 3−3
新聞 セ 74% 3−3
経営法 セ 70% 3−3
公共政策 セ 76% 3−3
経済C3教科 セ 72% 3−3
経済 セ 75% 3−3
産業経営 セ 71% 3−3
金融公共経済 セ 70% 3−3
商C4教科 セ 76% 4−4
商業 セ 76% 4−4
経営 セ 77% 4−4
会計 セ 74% 4−4

このレベル以上の私立文系って日本全国見ても僅か
法以上は20もない、日大文系って実は難関なんだな

795名無しさん:2010/02/24(水) 15:34:45
志願者数隠し始めました
2日連続でシステムメンテナンスってありえねえ

796名無しさん:2010/02/24(水) 16:18:35
>>775だけど、受かった!
今度こそ親を安心させれらるわ。
新聞学科です、四年間よろしく、日大!

797名無しさん:2010/02/24(水) 22:35:04
日大って毎年補欠候補者取ってますか!?

ちなみに文理学部です。

798名無しさん:2010/02/25(木) 08:56:19
学科にも拠ると思うが・・・。
学科によっては上位30名ほど救済する場合がある
繰上通知についは3月10日くらいがリミットだろうね

799名無しさん:2010/02/25(木) 11:39:30
薬学部の繰り上げ合格ってあるのかな…

800名無しさん:2010/02/26(金) 01:57:07
>>796
おめでとう。
いい学科に入った。
読売の社長も新聞学科OB。
俺は政経学科卒メリルリンチ日本証券だがね。

801名無しさん:2010/02/26(金) 17:23:00
文理学部ですけど
理系の補欠合否発表が23日以降となってるんですけどいつ来るんですか?

802名無しさん:2010/02/26(金) 20:43:12
ここは入試事務局じゃない。

803前年超え:2010/02/26(金) 21:39:06
2月25日現在、日大の志願者は92184人で
昨年の90299人を上回りました。

最終は96000人前後の志願者数と思われます。
10万人達成はやや苦しい?

804名無しさん:2010/02/26(金) 22:56:53
>>801
保体審(体育会)各部からのネジ込みが終わるまで待って。

805名無しさん:2010/02/26(金) 23:14:34
俺、792だけど、法政の経済だったら受かってたと思うよ。
うち、木更津から通わないといけないから法政は飯田橋の経営しか
受けなかったんだよね。
あと、明治の政経、商、経営も惜しくも不合格だったんだけど。
さすがに千葉商科大、明海大は合格したけどね。
でも、水道橋の日大経済嫌いじゃなかったよ。

806名無しさん:2010/02/26(金) 23:23:52
法政大学
キャリアデザイン学部
デザイン工学部
人間環境学部
国際文化学部
現代福祉学部
スポーツ健康学部

明治大学
情報コミュニケーション学部
国際日本学部

立教大学
異文化コミュニケーション学部
コミュニティ福祉学部
観光学部
現代心理学部

807名無しさん:2010/02/26(金) 23:25:19
日本大学

松戸歯学部

808名無しさん:2010/02/27(土) 07:49:26
法政に粘着してる馬鹿。

809:2010/02/28(日) 06:00:40
ある大手メーカーの採用担当者は、「都内中堅私大のなかで、
頭がひとつ抜きん出ている大学があります」と明かす。
「日本大学、東洋大学、駒沢大学、専修大学をまとめて日東駒専と
呼びますが、最近採用担当者の間では、日本大学をこの括りから
外してみる向きがあります。 
 МARCH(明治・青山学院・立教・中央・法政の頭文字をとった略語)のなかに
日大を加えた「NМARCH」という括りで学生を見るべきだという
声さえあるほどです」
   「週間現代」12月19日号390円。160〜161ページ

810志願者最終見込み 96000人。:2010/03/01(月) 14:17:54
日本大学の志願者は2月28日現在、94523人。
昨年同時期より5035人増加。

国際関係学部のC方式第2期、生産工学部、法学部2部の伸びが顕著です。
芸術学部の最後の一伸びにも大いに期待。エメ

811名無しさん:2010/03/01(月) 16:12:39
定員が他大の倍以上でこの様。

812名無しさん:2010/03/01(月) 16:57:32
とりあえず銅メダル死守か・・・

813この様:2010/03/01(月) 16:57:59
志願者が多いことはよいことだ。喜んで1

814名無しさん:2010/03/01(月) 23:35:54
法律は57くらい行くんじゃないか?

815名無しさん:2010/03/02(火) 17:22:55
一般募集の定員は倍以上もないだろ。規模の小さな総合大学の立教だと倍になるが
日大が抜きん出ていても志願者を集めている他大も私大の中じゃマンモス私大になるわけだし。

816名無しさん:2010/03/02(火) 22:04:14
   募集人数 3/2現在志願者
早大  5,630 115,515
明大  4,583 115,081
日大  6,641 94,523
法大  4,285 93,062
関大  5,806 88,987
中大  3,619 81,198
立大  2,905 72,966
東洋  5,417 72,443
立命  3,693 66,561
近大  3,333 62,816

817名無しさん:2010/03/03(水) 00:31:00
>>814
スレ違いになるが、経済はどうなるかな?
今年から経済・産経・金融と定員を分割したから去年より上がって欲しい。
法A1期は昨年より微減だから政経学科は下手したら下がるかもね。

818名無しさん:2010/03/03(水) 14:24:47
まだ間に合う日本大学経済学部

C方式第2期【2教科型】
経済学科(国際コース除く)
産業経営学科
金融公共学科
出願締切日3月6日

2教科で受けられるし日大三崎町に行きたい人は最後のチャンス!

819名無しさん:2010/03/10(水) 15:32:23
経済学部と国際関係学部に受かったけど

どちらに行った方がいいんかな??

820名無しさん:2010/03/10(水) 15:52:35
あなたがどこに住んでいて、何をやりたいかに
よるんじゃねえかな
そんなものを取っ払った場合、普通は経済学部を選ぶけどね

日大志願者確定しましたね
日本大学統一入試N方式がいつ導入されるか?

821名無しさん:2010/03/10(水) 17:13:47
N方式は来年度に導入が目標って広報に書いてあった気がするけど

822前年同日比106%:2010/03/10(水) 22:36:50
3月9日現在、日本大学の志願者は95647人で昨年より5445人増加。

823名無しさん:2010/03/11(木) 09:27:46
日大版センター統一試験と言われるN方式が導入された場合、各学部が独自に
行っているA方式が将来的には無くなるのか・・・。
広報での酒井総長の年頭言では「量から質への変革」に着手しなければならない
らしい。類似学科、学部の統廃合にいよいよメスが入りそうだ。
定員削減が"新"日大のキーワードになるのか。

824名無しさん:2010/03/11(木) 10:17:06
5445×受験料=?
儲かったね。

825名無しさん:2010/03/11(木) 12:33:45
A方式はどこも不調
偏差値は変わらないか、下がるだろう。

826名無しさん:2010/03/11(木) 13:36:38
類似学科、学部の統廃合、定員削減が進んだら偏差値ダダ上がりは確実
膨大な実績とOB、多岐に亘る学問、研究力、スポーツ、芸能、財力
これに高偏差値と難易度が加われば、マグマ噴出、鬼に核爆弾だな

827名無しさん:2010/03/11(木) 17:52:06
N方式が導入されてもA方式(個別日程)は無くならないだろw
明治法政みたいに統一日程と個別日程で実施するんじゃねえの

広報にあったけど、日大には無い学部の新設みたいなことが書いてあったな
保健・スポーツ科学系学部が必要みたいだし、獣医系学部も欲しいって書いてあった
重複学科や学部の統廃合がどんな風になされるか気になるな

828名無しさん:2010/03/11(木) 21:10:06
ていうかN方式ってコスト削減の為、各学部が独自で実施しているA方式撤廃を
意図したシステムじゃねえの?
A方式残したって、志願者が分散するだけ、却って混乱するよ。
C方式が浸透し始めて各学部のA方式は頭打ち状態だしさ。

829名無しさん:2010/03/12(金) 00:00:52
A方式を撤廃する目的なんて聞いてないけど
N方式は日大版センター試験みたいなもんで一度の受験で複数学部に志願できる
システムでしょ(明治法政と同じで)
A方式廃止してN方式だけだと日大の試験は一日だけってことになるぞ
明治法政でも統一日程と個別日程は別枠でやってるし。

でもN方式導入でA方式の回数縮減はありうるけど、完全廃止はありえない
それにN方式はコスト削減になるかどうか知らないが、本来の目的は志願者を集めるのと
実施によって日大の学力のスタンダードを確立するのが目的って広報に書いてあったぞ

830名無しさん:2010/03/12(金) 06:06:38
日大がN方式を導入すれば、マーチ全体の受験数は確実に減るだろうね。
滑り止めが確保された時点で、早慶明治あたりしか受験しなくなるし。
日大はすべてラインナップされてるから、確実に受験者は増えるよ。

今までのA、C方式だけだと各学部毎に受験者の層が違っていたけど、
N方式を導入すれば、合格最低点や受験者数の隔たりが少なくなるからね。
すごいことになるだろうな。法政、成蹊あたりは戦々恐々としてるだろうね。

831名無しさん:2010/03/12(金) 13:01:18
N方式に志願者はどのくらいくるのかな?
俺としては2万〜3万人は来て欲しい。明治の全学統一は1万8千人の受験者が来てるから
それ以上来て欲しい。
そうすれば志願者12万人も夢じゃないし、志願者数一位の座に明治を破って君臨できる。

832名無しさん:2010/03/12(金) 13:51:34
入試形態別志願者数 (3/9現在)
    一般個別      全学部統一    センター     合 計 
明大 61,450(18.0)  18,170(34.3)   36,080(50.8)  115,700(24.9)
早大  99,834(20.7) ** ***(** *) 15,681(19.2)   115,515(20.5)
日大 60,941(11.7) ** ***(** *) 34,370(20.3) 95,311(13.8)
法大 51,945(16.6) 12,417(19.9) 28,700(54.7)  93,062(21.7)

他全学部統一試験を実施している主な大学

    一般個別      全学部統一    センター     合 計 
中大  37,890(15.8) 4,856(19.4) 38,452(39.6)   81,198(22.4)
立大 36,549(19.6) 8,902(18.7) 27,515(48.8) 72,966(25.1)
青学 31,407(16.8)  5,143(19.5)   16,675(39.2)  53,695(20.6)
駒大  16,656( 6.4) 3,446(12.4) 12,418(34.7) 32,520(10.1)
明学  13,645(11.0) 2,979(15.1) 12,200(34.2) 28,826(16.1)
成蹊  11,644(17.5) 4,414(31.8) 9,147(38.4) 25,205(24.2)
武蔵   5,407(13.3) 6,008(49.7) 4,761(28.0) 16,176(23.2)

日大の場合センター方式での人気の無さから類推して、N方式(全学部統一)を採用しても
そんなに志願者は集まらないだろうな。5,000人来れば御の字。A方式と食い合う可能性も
否定できねえし。

833名無しさん:2010/03/16(火) 19:23:21
◎2010年度一般入試 主要大学志願者数 (志願者数40,000人以上/3月15日判明分)
明治大学(確定) 115,700 (+9,439)
早稲田大学(確定) 115,515 (−5,651)
日本大学(3月11日現在) 95,325 (+5,052)
法政大学(確定) 94,536 (+8,850)
関西大学(確定) 88,399 (−1,667)
中央大学(3月13日現在) 81,825 (−3,267)
立命館大学(確定) 77,744 (−6,856)
近畿大学(確定) 76,744 (+5,010)
立教大学(確定) 72,966 (+2,025)
東洋大学(確定) 72,768 (+3,893)
青山学院大学(確定) 53,695 (−1,235)
関西学院大学(確定) 50,845 (−1,335)
東京理科大学(3月9日現在) 50,441 (−532)
慶應義塾大学(確定) 48,260 (−1,629)
同志社大学(確定) 46,367 (−1,079)

835名無しさん:2010/03/18(木) 08:45:31
N方式(全学部統一)は日大じゃ無理なんじゃないか?
マーチ・駒沢・専修はやってるみたいだね。
あんなの見かけの受験者数の数合わせとしか思えないんだが
やっていない日大・東洋は2年連続で受験者増になってるし
あんまり意味ないと思う。

836名無しさん:2010/03/18(木) 12:26:09
日大C方式第2期2科目型
って、難易度どれくらいなんですかね?
日大HP見ても書いてないし、わからないのでおしえて下さい。
ちなみに学部は経済で学科は産業経営です。

837名無しさん:2010/03/18(木) 14:08:51
受験者数が少なくて偏差値出ないのかな

838名無しさん:2010/03/19(金) 15:02:39
小規模大学や慶応じゃないんだからw
今だって14%台なのに。
受験生減ったら偏差値下がるよ。今だって付属や指定校で絞ってんだから

839名無しさん:2010/03/25(木) 14:35:26
>>830
減らねぇら
日大よりマーち行きたいだろ

840名無しさん:2010/03/25(木) 18:35:11
言うほどあんまいきたくね

841名無しさん:2010/03/26(金) 11:10:45
行けるんなら行きたかったさ

842名無しさん:2010/03/27(土) 09:37:24
相変わらず河合は日大に敵対してるな
日大偏差値2010年河合塾

57.5 國學院経済A方式
     成城経済A方式


52.5 東洋経済A方式
     日大経済A方式

50.0 独協経済A方式
     駒沢経済T方式
     専修経済A方式
     専修経営A方式
     東洋経営A方式
     日大商 A方式
     日大法政経A方式
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/rank/10/si304.pdf

843名無しさん:2010/03/27(土) 15:05:13
河合の偏差値はマジで当てにならん
代ゼミが一番的確な偏差値出してるよ

844名無しさん:2010/03/30(火) 00:00:04
マーチでも中央法ならありかな
あとは別に・・・

845名無しさん:2010/04/01(木) 09:44:15
★神奈川県進学校NO1桐蔭学園高の合格者一覧
1.日本大学   206名 ←
2.明治大学   194名
3.中央大学   151名
4.青山学院大学 145名
5.東京理科大学 134名
6.早稲田大学  108名
7.神奈川大学  100名
8.法政大学    97名
9.立教大学    90名
10.慶應義塾大学  87名
−−−−−−−−−−−−−
  東京大学     8名

846名無しさん:2010/04/01(木) 16:53:35
マーチ下位なら就職ないし、言うほどメリットないよ
日大がマシ

847名無しさん:2010/04/01(木) 22:18:28
日大の文系よりは将来性はある。7万人もいて実績が低すぎる・・

848名無しさん:2010/04/02(金) 01:17:53
受験期も終わったことだし、もうマーチに敵対しないでも…
ぶっちゃけ行けるんならマーチだし

849名無しさん:2010/04/02(金) 02:26:38
>>844
そう?看板学部なら行きたいなぁ。
とくに立教異文化とか青学英米文、国際政経はうらやましい

850名無しさん:2010/04/02(金) 11:18:31
@キャンパス NHKBS1 午後11:30〜
2010年4月8日(木) 日本大学

昨日は青学だった。
微妙な青学男子がMCやってたが、日大男子でもあれくらいはできるだろ。。。
青学女子にしてはこちらも微妙(容姿の方)だったが発言はしっかりしてた。
ゲストは元TBSアナ渡辺真理。

851名無しさん:2010/04/02(金) 12:28:49
マーチ逝きたかったとかいうのは今だけ
そのうち洗脳が解けて日大出て良かったとなる

852名無しさん:2010/04/02(金) 20:47:31
◎上場企業役員になりやすい大学・学部
ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
24位:日大法151人
27位:日大経144人
32位:日大理131人
45位:日大商106人
90位:日大文66人

◎上場企業役員になりやすい大学
01位:慶応大学2371人
02位:早稲田大2077人
03位:東京大学1947人
04位:中央大学1186人
05位:京都大学984人
06位:日本大学807人●
07位:明治大学773人
08位:一橋大学640人
09位:同志社大586人
10位:関西学院480人

853名無しさん:2010/04/07(水) 13:32:46
昔話をしてもな
上場役員なんて日大のいい時だろ

854名無しさん:2010/04/07(水) 23:13:34
なんて情けないヤツなんだ

855名無しさん:2010/04/08(木) 15:43:18
結局は自分次第なんだから同じ日大の同級生が役員になっても
自分が取り残されれば、むしろ惨めだしね。

856名無しさん:2010/04/20(火) 15:06:35
>>853
今、企業で役員やってる世代は
今以上に日大がバカ扱いされてた世代だが…。

857名無しさん:2010/04/20(火) 15:30:19
偏差値的に日大が良かったのはアラフォー世代だけ。
それより上の50歳代以上(現在の社長・役員世代)になると
法学部・経済学部の昼間部でも偏差値40台後半だった。

また日大は社長の人数調査で30年近く1位だが、
30年前に社長を務めていた世代が学生だった頃は、
日大は今ほどのマンモス校ではなかった。

ただ、昔は慶応に次いで両家の子弟が多かったという話も聞くが。。

858名無しさん:2010/04/20(火) 15:47:15
>>856
中高年の間に日大を馬鹿する人が多いのは
その頃のイメージをいまだに持っている人が多いからだしね。
そういう大人たちに洗脳されて日大を毛嫌いしてる若者も中にはいるが、
何といわれようと日大が東大、早慶、明治中央などの名門大学と並んで
社会の中で大きな勢力になってることは今も昔も変わりはない。

859名無しさん:2010/04/20(火) 23:07:16
>>856
今以上に馬鹿扱いされていたというか、今の役員世代の日大は
底辺大学だったんだよ。古田独裁体制の真っ只中だからね。
まあ、当時は今みたいに大学も乱立してないし、大学進学率も低かったから
今の底辺大学とは一概に比較は出来ないけどね。

860名無しさん:2010/04/20(火) 23:55:44
かなり大雑把だけど、各年代の日大法学部の代ゼミ偏差値はこんな感じ。

1970年(45)→1980年(50)→1990年(60)→2000年(55)→2010年(55)

その年代によって大学進学率や受験人口が異なるので
数字だけで一概に入学難易度を比べることはできないけど、
現在の50代以上の人達の時代の日大は、中堅どころか底辺に近かった。

社長・役員・管理職数のデータを見て
「過去の栄光だろ」「今の日大は…」という人がいるが、
むしろ昔の方が入学者の学力は低かったと言っていい。

861名無しさん:2010/04/21(水) 01:04:17
今でも理系は偏差値50いけばいい方だけどね。
自慢の建築で51、航空でも52とかだし。
もう少し持ち直して欲しい

862名無しさん:2010/04/21(水) 09:01:39
昔の方が底辺ねえ・・・
大学進学率、その他の要因を無視して「偏差値」という尺度だけで
単純に比較しようとするアホがいるのが笑える

863名無しさん:2010/04/21(水) 14:17:05
昭和初期世代だと、早稲田慶應同志社くらいしか「優秀」と思われなかったらしい
マーチなんて(特に法政)はマジで日大より低かったとか。
金出せば入れたんだってさ。立教も長嶋茂雄が入った頃から人気上がってきたんだって。
上智も話にもあがらないレベルだったとか。
昔は大学進学率が10%もない時だったから、特別な時代だったよね。

864名無しさん:2010/04/21(水) 14:30:38
上智は「真昼のジョウチ(情痴)」と言われてたらしいが、いつのまにか雲の上の存在に。

865名無しさん:2010/04/21(水) 15:50:44
昭和初期って戦前すかw
昔は今の日大よりは頭良かったんだねぇ。

866名無しさん:2010/04/21(水) 16:46:40
日大はもちろん、昔は専修や東洋や國學院とかの方が名門で
立教青学辺りはミッションバブルで人気になっただけだもんな。

マーチだと中央はかなり名門。明治はパワーがあった。法政はイメージ悪い。

867名無しさん:2010/04/21(水) 17:05:12
>>866
今はどこも総合大学になってるけど
法律学校グループの中央、明治、法政、日大、専修と
哲学校の東洋、国文学の国学院、語学の立教・青山は
「どっちの方が名門」という意味での比較の対象にはならないと思う。
違う分野の専門学校を比べて「どっちの方が上」とは言えないのと同じで。

まぁ、それでも大半の人は実学を学びに進学するわけだから
早稲田、慶応、中央、明治、法政、日大、専修の中から選んだんだろうけど。
これらは現在でも志願者数上位を占める学校だね。

868名無しさん:2010/04/21(水) 17:32:02
>>862
確かに、進学率や受験人口が違うから一概に比べることはできないが、
各年代の大学受験界の中での相対的位置付け、という意味では参考になる。
1980年代以降の偏差値は50以上を維持しているので現在「中堅」とされているが、
1970年代以前は40台だったわけだから、当時の大学の中での相対的な位置付けは「底辺」に近い。

当時は大学進学率が低かったといっても、学力が足りなくて進学できないのではなく、
経済的余裕がないから進学できなかったという人が多い時代。
つまり当時の日大は、ある程度の経済的余裕がある人達の中での、偏差値40台。
しかも古田理事長の独裁体制の中で、定員の2倍3倍の学生を入学させていたという時代だ。
だから当時の日大は「金さえあればバカでも入れる」と言われていたわけ。

つまり、「今の日大の実績は、日大の良かった時代の話。今の日大はバカ」という人の見解は妥当ではない。
むしろ昔(昭和30〜40年代)の方が日大の学生の質はひどかったんだから。

870名無しさん:2010/04/22(木) 10:45:02
>>868
ほう・・
そのバカな連中が日大の実績向上に貢献し、相対的にそいつらより
程度の高い連中が日大の実績を貶めているって事か
尺度って何だろうね

871名無しさん:2010/04/22(木) 16:16:35
>>870
きちんと検証せずにイメージだけで日大を貶める輩が多いんだろ。
「昔の日大は良かったが、今は…」という奴は、学力的な面では
むしろ昔の方が酷かったという事実を知らずにイメージだけで語っている。
「日大は付属を大量に入れて偏差値操作をした上であの偏差値w」という奴も多いが、
実際には付属・推薦入学者の比率は全体の2〜3割程度でしかないという事実を知らない。

大学序列の中での日大の相対的ポジションは、戦前までは名門、
昭和30〜40年代にどん底に落ち、昭和50年以降に上昇して中堅私大の一角に。
現在は中堅からやや抜け出しつつあるか…という所だろ。

そして日大の相対的位置の向上とともに、
社長・役員などの日大出身者が占める割合は
減っているどころか徐々に上がってきている。

872名無しさん:2010/04/23(金) 01:18:14
ただ世間的イメージって大事だな。
イメージと実態は違う、というのは大学に限った話ではないけど、
そうはいっても世間一般の人達はステレオタイプなイメージを抱くものだから
何らかのイメージ戦略は大事。

法政大がかつての左翼、汚い、男くさいイメージを払拭して
都会的なイメージを演出しているように、
そういうのを日大はもっとしてもいいと思う。

873名無しさん:2010/04/23(金) 11:29:22
日大ほど大きくなり、学問領域が多岐に渡るとイメージ戦略はとり辛い

874名無しさん:2010/04/23(金) 21:07:22
日大って新入生が1万9千人くらいで、卒業するときは
3000人くらい少ないよなww
そいつらは留年か中退の奴なんだろうか

875^がんばらなくっちゃ^:2010/04/24(土) 00:08:34
2ちゃんねるの噂では
最近、経済学部の留年が増えているらしい。
法学部では経営法学科が厳しいらしい。
医学部の厳しさは超〜有名。松戸歯学部も厳しい。
生産工学部も入るはやさしく出るのは大変らしい。

876名無しさん:2010/04/24(土) 03:33:39
2ちゃんで俺が実際に見た日大に対する偏見書き込み

「日大は毎年10万人卒業してる」 → 実際は1万5000人程度
「大手上場企業では日大は門前払い」 → 実際は大量に就職している
「日大は半分以上付属を入れて偏差値操作」 → 実際は付属入学者は全体の2〜3割
「日大の司法試験合格者のほとんどは医学部出身」 → 実際はほとんど法学部

877名無しさん:2010/04/24(土) 06:26:59
さすがに一番下は酷過ぎる。

878名無しさん:2010/04/24(土) 15:14:36
医学部受験のスレで、日大医学部の厳しさは半端ないって書いてあった
留年、放校、除籍が他の私大医学部より多いみたいだぞ
なんでだろう?

879名無しさん:2010/04/24(土) 16:23:54
レベルの低い奴が入ってくるからだろ。

厳しい教育=国家試験100%合格、だったらなお結構なんだがな

880名無しさん:2010/04/25(日) 01:03:02
>>876
>「日大の司法試験合格者のほとんどは医学部出身」 → 実際はほとんど法学部
更に言えば殆どが法学部というか、ほぼ100%が法学部なんだが。しかも法律学科のみ。
法学部他学科は司法試験なんて受けないし。
大体、医学部出身者が、何を好き好んで司法試験受けるんだかw意味不明も良いとこw

881 ◆RCyVaQVGgM:2010/04/25(日) 02:03:53
です

882名無しさん:2010/04/25(日) 04:31:36
>>880
この手の書き込みは俺も何回か見たことがあるけど、
要は日大法学部程度の偏差値で司法試験に受かるわけがない、
日大の難関資格合格者のほとんどは医歯薬の人間だろ…と言いたいらしい。
偏差値信仰からくる偏見なんだろうね。

実際は司法試験合格者の99%は法学部出身者だし、
公認会計士もほとんどが経済・商の出身者なんだが。

884名無しさん:2010/08/06(金) 00:01:00
過去の実績は早慶・マーチの学生数が少なかった時代だし
相対的にマンモスの日大が勝負出来た時代だよ

885名無しさん:2010/08/06(金) 19:15:02
ちがうね。沼研やら特研などでエリート日大生を絞った結果。
その中から、最高裁判事・高検検事や地検検事正などが育った

887名無しさん:2010/08/06(金) 22:19:38
>>884
こいつは根本的に判っていない
マンモスだ、数の論理だと言ってもそれなりの人材がいるからこその結果
数を頼んでクリア出来るレベルのものじゃねえよ司法試験は

888今日現在:2012/01/16(月) 20:13:05
2012年入試志願者数速報 1月16日 17時現在
      集計日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     1/16-   9,075(.113,905)   4,066(.61,044)   3,745(.36,188)   1,264(.16,673)
早稲田   1/16-   8,661(.113,653)   7,782(.98,265)    879(.15,388)
法政     1/16   21,423( 92,819)   9,384(.51,694)   9,340(.29,507)   2,667(.11,618)
日本     1/15   30,013( 92,187)  .12,282(.57,948)  .17,731(.34,239)
中央     1/16   33,795( 86,155)  .13,479(.39,762)  .18,134(.40,484)   2,182( 5,519)
立教     1/16   37,115( 67,837)   8,407(.34,800)  .26,625(.25,446)   2,083( 7,591)
東洋     1/16   15,296( 67,538)   3,863(.41,925)  .11,433(.25,613)
青山学院 1/16   30,468( 53,961)  .12,216(.32,885)  .15,680(.16,362)   2,572( 4,714)
東京理科 1/13   10,188( 52,108)   5,440(.32,758)   4,748(.19,350)
慶應義塾 0/00   00,000( 46,693)  .00,000(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/14-   9,225( 37,104)   2,907(.17,317)   4,917(.13,806)   1,401( 5,981)
専修     1/13-   1,888( 35,759)    416(.19,593)   2,470(.12,588)    *12( 3,578)
成蹊     1/13-   8,545( 25,251)   2,630(.11,603)   4,398( 8,728)   1,517( 4,920)
明治学院 1/16   17,154( 25,117)   3,854(.12,251)  .11,890(.10,596)   1,410( 2,270)
上智     1/16-   6,144( 23,468)   6,144(.23,468)
國學院   1/16-   2,470( 20,721)  .00,000(.15,645)   2,470( 5,076)
武蔵     1/13-   4,400( 16,183)   1,061( 4,520)   1,772( 5,859)   1,567( 5,804)
成城     1/12-   2,546( 15,791)    935( 8,658)   1,611( 7,133)
学習院   1/16-   2,277( 13,192)   2,277(.13,192)

889名無しさん:2012/01/17(火) 09:10:08
C方式
** 志願 前年 比率
法学 1816 2062 *88.1
文理 3393 3009 112.8
経済 1468 1539 *95.4
商学 1727 1650 104.7
国際 *304 *344 *88.4
理工 4452 4649 *95.8
生工 1552 1385 112.1
工学 *506 *740 *68.4
松歯 **46 ***0 
生資 1923 1874 102.6
薬学 *513 *544 *94.3
合計 11700 17796 *99.5

890名無しさん:2012/01/17(火) 09:12:39
>>884
数打って合格できる次元の試験なのかよw
馬鹿晒してんじゃねよ

891名無しさん:2012/01/17(火) 10:15:51
つーか
現在の日大のレベルが著しく低下したって話だよね

>>890さんは現状を正しく認識してらっしゃる

892名無しさん:2012/01/18(水) 13:01:51
1月17日現在の文系の志願者昨年対比率。
経済学部が予想に反してか?大苦戦です。
国際関係学部はA方式第2期の伸びがいいですね。

文理学部昨年比106、7%、商学部101、6%、
国際関係学部96、2%、
法学部89、8%、
経済学部84、9%、、芸術学部78、2%。

893法学部嫌いな法学部生:2012/01/20(金) 12:07:40
日大は人いすぎて管理体制が適当すぎ、学生半分程度は要らない。

894名無しさん:2012/01/20(金) 13:28:34
君が一番要らない

895名無しさん:2012/01/20(金) 16:40:59
早稲田の志願者数が10万人割らないのは社学・人科・文構など下位学部のふんばりのおかげ
       1988年  2010年  比率
18歳人口 188万   122万  65% 18歳人口
受験者数 106万   75万   71% 受験生数(短大含む)
四大受験  81万   68万   84% 受験生数(四大のみ)

早大政経 19164   9722   51% セ含む
早稲田法 15424   7609   49% セ含む
早稲田商 24948   16287   65% セ含む

早大人科  7011  11384   162% セ含む 分離したスポ科も含む 
早大社学 11198   15736   141% セ含む
早大文構  4165   10450   251% セ含む 旧二文

慶應法学  9292   6558   71% セ含む
慶應経済  6578   7326   111%
青学法学  6194   4681   76% セ含む
青学経済 10027   7952   79% セ含む
上智法学  6906   3988   58%
上智経済  7368   6130   83%
中央法学 12466   16706   134% セ含む
中央経済 13115   15956   122% セ含む
日大法学 11785   11797   100% セ含む
日大経済 16653   13420   81% セ含む
法政法学  9278   8903   96% セ含む
法政経済  9820   12415  126% セ含む
明治法学 10963   12161   111% セ含む
明治政経 13875   15290   110% セ含む
立教法学  6129   7704   126% セ含む
立教経済  8613   10017   116% セ含む

896本日現在:2012/01/29(日) 11:46:07
前年同曜日比 ※一部修正、後期日程分は含まないもの有り

2011年入試 志願者数速報 1月29日18時現在

   集計日     総計         個別入試     センター&セ併用   全学統一入試
早大 1/28  63412(115515) 48536(99834) 14876(15681)
明治 1/28  94155(114826) 42495(61450) 35178(35206) 16482(18170)
法政 1/28  82152( 93062) 41024(51945) 29510(28700) 11618(12417)
日大 1/27  72245( 82829) 40410(50764) 31835(32065)
中央 1/29  83033( 81898) 38068(37890) 39730(39152)  5235( 4856)
立教 1/28  67837( 72966) 34800(36549) 25446(27515)  7591( 8902)
東洋 1/29  49381( 60269) 25674(34040) 23707(26229)
青学 1/28  52166( 53337) 33155(33833) 14297(14361)  4714( 5143)
東理 1/27  47318( 50499) 29794(31841) 17524(18658)
慶應 1/28  37476( 48260) 34829(45110)  2647( 3150)
専修 1/29  24386( 32066) 11337(17866) 11295(11416)  1754( 2784)
駒澤 1/28  35234( 30824) 15715(14960) 13538(12418)  5981( 3446)
明学 1/29  23990( 27771) 11629(12841) 10091(11951)  2270( 2979)
東農 1/28  29870( 27065) 18442(16451) 11428(10614)
成蹊 1/28  23965( 25205) 10317(11644)  8728( 9147)  4920( 4414)
上智 1/28  23468( 24531)
学習 1/29  13192( 13765)

897名無しさん:2012/01/29(日) 15:04:44
今年は明治>法政>早稲田>中央>日大にならないのかな
明治は就職活動に学校が熱心なこと、法政は知名度的には六大学、マーチであり、
世間的に許容される最低限度のブランドを持ちながら入試が比較的やさしい。
早稲田は難易度の割には民間の就職はマーチとあまり変わらないし、校歌問題や
不祥事が続き、魅力があまりなくなったのでは。
中央は受験料減免など入試戦略が優れていて、また昔は嫌われていた勉強ばかりの大学というイメージが今の時代好感を
持たれ始めてきたのではないか。
日大は入りやすいと思っていたけど、実は意外と難関ということと、
大学改革の成果が聞こえてこないため受験生の背中を押すということにつながらなかったのでは。

898名無しさん:2012/01/30(月) 21:42:52
二浪で日大ってどう思いますか?

899名無しさん:2012/01/30(月) 21:46:08
行けるんだったら行ってみればよい

900名無しさん:2012/01/30(月) 23:28:50
>>898 どの学部も無理だろう
  お勧めは日本橋学館大学です
  ガンバッテネ

901名無しさん:2012/01/31(火) 20:35:39
2012年入試志願者数 1月31日 19時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     1/31   98,447(.113,905)  .44,599(.61,044)  .35,891(.36,188)☆ .17,957(.16,673)
早稲田   1/31   94,981(.113,653)  .81,731(.98,265)  .13,243(.15,388)★
法政     1/31   80,887( 92,819)  .42,877(.51,694)  .26,431(.29,507)★ .11,547(.11,618)★
日本     1/31   71,279( 92,187)  .40,516(.57,948)  .30,763(.34,239)
中央     1/31   83,282( 86,155)  .38,049(.39,762)  .38,623(.40,484)   6,610( 5,519)
立教     1/30   69,452( 67,837)★ .33,782(.34,800)  .28,372(.25,446)   7,298( 7,591)
東洋     1/31   50,598( 67,538)  .26,363(.41,925)  .24,235(.25,613)24,098
青山学院 1/31   54,303( 53,961)  .32,019(.32,885)  .16,256(.16,362)★  6,028( 4,714)★
東京理科 1/31   49,675( 52,108)  .32,300(.32,758)  .17,375(.19,350)
慶應義塾 1/31   43,160( 46,693)  .43,160(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/28   34,447( 37,104)☆ .15,306(.17,317)  .12,623(.13,806)   6,518( 5,981)
専修     1/31   27,782( 35,759)  .13,145(.19,593)  .11,794(.12,588)☆  2,843( 3,578)
成蹊     1/31   23,483( 25,251)  .10,561(.11,603)   8,775( 8,728)   4,147( 4,920)
明治学院 1/28   25,841( 25,117)☆ .10,528(.12,251)  .11,940(.10,596)   3,373( 2,270)
上智     1/30   26,169( 23,468)★
國學院   1/24   17,603( 20,721)☆ .11,924(.15,645)   5,679( 5,076)
武蔵     1/28   15,127( 16,183)☆  4,327( 4,520)   4,072( 5,859)   6,728( 5,804)
成城     1/30   12,349( 15,791)   5,595( 8,658)   6,754( 7,133)★
学習院   1/31   13,214( 13,192)★

902名無しさん:2012/01/31(火) 20:40:17
東洋はもともとが文学系が強い大学だから女受けもいいし、
駅伝その他で宣伝もうまい。国家試験は弱そうだけど、駒澤は
仏教系で抹香くさいし、専修はミニ中大見たいで人気がいまいち。
日大の穴狙いで急成長している感があるかもな。
東洋は戦術的に有効でも早稲田や明治に有効とは限らないね。
駅伝の宣伝効果とかあまりないし、早稲田には逆効果さえある。
東洋文学部では目標設定を國學院や武蔵に置いて、法学部は今や日大、専修に互するとこまで来ている。
総合系や理系も充実させてきているそうだ。
実際にはマンモス日大が侵蝕されているのではとも思われようか。

903名無しさん:2012/01/31(火) 21:13:34
日大は学部連携が物理的に不可能だから単科大並みなんだよね。
複数学部横断の教養科目なんてお題目にすぎない。

904名無しさん:2012/02/01(水) 18:30:48
2012年入試志願者数 2月1日 18時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     2/01  .105,445(.113,905)  .51,595(.61,044)  .35,895(.36,188)☆ .17,955(.16,673)★
早稲田   2/01  .100,465(.113,653)  .87,222(.98,265)  .13,243(.15,388)★
法政     2/01   82,526( 92,819)  .44,516(.51,694)  .26,431(.29,507)★ .11,547(.11,618)★
日本     2/01   72,562( 92,187)  .41,775(.57,948)  .30,787(.34,239)
中央     2/01   83,599( 86,155)  .38,286(.39,762)  .38,640(.40,484)   6,673( 5,519)
立教     1/30   69,452( 67,837)★ .33,782(.34,800)  .28,372(.25,446)   7,298( 7,591)
東洋     2/01   51,634( 67,538)  .27,399(.41,925)  .24,235(.25,613)
青山学院 2/01   55,307( 53,961)  .33,023(.32,885)  .16,256(.16,362)★  6,028( 4,714)★
東京理科 1/31   49,675( 52,108)  .32,300(.32,758)  .17,375(.19,350)
慶應義塾 2/01   43,246( 46,693)  .43,246(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/28   34,447( 37,104)☆ .15,306(.17,317)  .12,623(.13,806)   6,518( 5,981)
専修     2/01   29,947( 35,759)  .14,778(.19,593)  .11,794(.12,588)☆  3,375( 3,578)
成蹊     1/31   23,483( 25,251)  .10,561(.11,603)   8,775( 8,728)   4,147( 4,920)
明治学院 1/28   25,841( 25,117)☆ .10,528(.12,251)  .11,940(.10,596)   3,373( 2,270)
上智     1/30   26,169( 23,468)★
國學院   1/24   17,603( 20,721)☆ .11,924(.15,645)   5,679( 5,076)
武蔵     1/28   15,127( 16,183)☆  4,327( 4,520)   4,072( 5,859)   6,728( 5,804)
成城     1/30   12,349( 15,791)   5,595( 8,658)   6,754( 7,133)★
学習院   1/31   13,214( 13,192)★

905名無しさん:2012/02/02(木) 22:05:35
2012年入試志願者数 2月2日 18時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     2/02  .109,876(.113,905)  .56,024(.61,044)  .35,897(.36,188)☆ .17,955(.16,673)★
早稲田   2/02  .104,198(.113,653)  .90,955(.98,265)  .13,243(.15,388)★
法政     2/02   83,032( 92,819)  .45,022(.51,694)  .26,431(.29,507)★ .11,547(.11,618)★
日本     2/02   73,303( 92,187)  .42,501(.57,948)  .30,802(.34,239)
中央     2/02   83,862( 86,155)  .38,434(.39,762)  .38,685(.40,484)   6,743( 5,519)
立教     1/30   69,452( 67,837)★ .33,782(.34,800)  .28,372(.25,446)   7,298( 7,591)
東洋     2/02   53,629( 67,538)  .29,394(.41,925)  .24,235(.25,613)
青山学院 2/02   55,419( 53,961)  .33,135(.32,885)  .16,256(.16,362)★  6,028( 4,714)★
東京理科 1/31   49,675( 52,108)  .32,300(.32,758)  .17,375(.19,350)
慶應義塾 2/02   43,265( 46,693)  .43,265(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/28   34,447( 37,104)☆ .15,306(.17,317)  .12,623(.13,806)   6,518( 5,981)
専修     2/02   31,118( 35,759)  .15,671(.19,593)  .11,794(.12,588)☆  3,653( 3,578)
成蹊     1/31   23,483( 25,251)  .10,561(.11,603)   8,775( 8,728)   4,147( 4,920)
明治学院 1/28   25,841( 25,117)☆ .10,528(.12,251)  .11,940(.10,596)   3,373( 2,270)
上智     1/30   26,169( 23,468)★
國學院   1/24   17,603( 20,721)☆ .11,924(.15,645)   5,679( 5,076)
武蔵     1/28   15,127( 16,183)☆  4,327( 4,520)   4,072( 5,859)   6,728( 5,804)
成城     2/02   12,625( 15,791)   5,871( 8,658)   6,754( 7,133)★
学習院   1/31   13,214( 13,192)★

906名無しさん:2012/02/03(金) 03:05:50
また日大は5位止まりか・・・

907名無しさん:2012/02/03(金) 05:46:17
定員で割ったらどうなるの
自分で調べないで申し訳ないが・・

908名無しさん:2012/02/03(金) 15:20:20
日大学生数 68000人
武蔵大学生数 4700人

単純に規模からいうと 受験人数 200000人は欲しいネエ

909名無しさん:2012/02/04(土) 17:35:27
2012年入試志願者数 2月3日 18時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     2/03  .110,629(.113,905)  .56,772(.61,044)  .35,902(.36,188)☆ .17,955(.16,673)★
早稲田   2/03  .105,602(.113,653)  .92,359(.98,265)  .13,243(.15,388)★
法政     2/03   83,587( 92,819)  .45,577(.51,694)  .26,431(.29,507)★ .11,547(.11,618)★
日本     2/03   73,645( 92,187)  .42,838(.57,948)  .30,807(.34,239)
中央     2/03   83,997( 86,155)☆ .38,509(.39,762)  .38,703(.40,484)   6,785( 5,519)
立教     1/30   69,452( 67,837)★ .33,782(.34,800)  .28,372(.25,446)   7,298( 7,591)
東洋     2/03   54,857( 67,538)  .30,591(.41,925)  .24,266(.25,613)
青山学院 2/03   55,439( 53,961)  .33,155(.32,885)  .16,256(.16,362)★  6,028( 4,714)★
東京理科 1/31   49,675( 52,108)  .32,300(.32,758)  .17,375(.19,350)
慶應義塾 2/03   43,265( 46,693)★ .43,265(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/28   34,447( 37,104)☆ .15,306(.17,317)  .12,623(.13,806)   6,518( 5,981)
専修     2/03   32,108( 35,759)  .16,453(.19,593)  .11,794(.12,588)☆  3,861( 3,578)
成蹊     1/31   23,483( 25,251)  .10,561(.11,603)   8,775( 8,728)   4,147( 4,920)
明治学院 1/28   25,841( 25,117)☆ .10,528(.12,251)  .11,940(.10,596)   3,373( 2,270)
上智     1/30   26,169( 23,468)★
國學院   1/24   17,603( 20,721)☆ .11,924(.15,645)   5,679( 5,076)
武蔵     1/28   15,127( 16,183)☆  4,327( 4,520)   4,072( 5,859)   6,728( 5,804)
成城     2/02   12,625( 15,791)   5,871( 8,658)   6,754( 7,133)☆
学習院   1/31   13,214( 13,192)★

910名無しさん:2012/02/07(火) 15:02:40
2012年入試志願者数 2月5日 19時現在 ★は確定 ☆は前期確定

      更新日          総計      個別入試   センター+併用   全学統一入試
明治     2/03  .110,629(.113,905)  .56,772(.61,044)  .35,902(.36,188)☆ .17,955(.16,673)★
早稲田   2/03  .105,602(.113,653)  .92,359(.98,265)  .13,243(.15,388)★
法政     2/03   83,587( 92,819)  .45,577(.51,694)  .26,431(.29,507)★ .11,547(.11,618)★
日本     2/03   73,645( 92,187)  .42,838(.57,948)  .30,807(.34,239)
中央     2/03   83,997( 86,155)☆ .38,509(.39,762)  .38,703(.40,484)   6,785( 5,519)
立教     1/30   69,452( 67,837)★ .33,782(.34,800)  .28,372(.25,446)   7,298( 7,591)
東洋     2/04   56,010( 67,538)  .31,734(.41,925)  .24,276(.25,613)
青山学院 2/03   55,439( 53,961)  .33,155(.32,885)  .16,256(.16,362)★  6,028( 4,714)★
東京理科 1/31   49,675( 52,108)  .32,300(.32,758)  .17,375(.19,350)
慶應義塾 2/03   43,265( 46,693)★ .43,265(.43,567)   .廃止( 3,126)
駒澤     1/28   34,447( 37,104)☆ .15,306(.17,317)  .12,623(.13,806)   6,518( 5,981)
専修     2/05   34,254( 35,759)  .17,973(.19,593)  .11,794(.12,588)☆  4,487( 3,578)
成蹊     2/02   23,501( 25,251)★ .10,579(.11,603)   8,775( 8,728)   4,147( 4,920)
明治学院 1/28   25,841( 25,117)☆ .10,528(.12,251)  .11,940(.10,596)   3,373( 2,270)
上智     1/30   26,169( 23,468)★
國學院   1/24   17,603( 20,721)☆ .11,924(.15,645)   5,679( 5,076)
武蔵     1/28   15,127( 16,183)☆  4,327( 4,520)   4,072( 5,859)   6,728( 5,804)
成城     2/02   12,625( 15,791)   5,871( 8,658)   6,754( 7,133)☆
学習院   1/31   13,214( 13,192)★

911名無しさん:2012/02/10(金) 16:37:44
かつて大学受験生数No1は日大だったのに・・・

912志願者数1位の推移:2012/02/11(土) 16:36:58
日大→早稲田→明治→東洋

913名無しさん:2012/02/11(土) 22:17:53
前期・後期なんて入試をやってること自体が三流大

915名無しさん:2012/02/22(水) 12:52:25
何とか8万人に届きそうだ(18歳年齢減少で1割減は現状維持と思う)
我が日大も相当レベルが上がり受験生も警戒し敬遠したようだ
明 法 東洋 専 レベルに逃避してるのだろう

916名無しさん:2012/02/22(水) 13:38:16
951のような茹で蛙思考が衰亡への道筋を表している
数の日大が数で負けだしている現状を直視すべき
過去の遺産もいつまでもつやら

917名無しさん:2012/02/22(水) 15:49:18
>>915

逃避してないでしょw
偏差値現状維持に人数減だよ
( ̄∀ ̄)

918名無しさん:2012/02/26(日) 00:02:10
心理学科は補欠って繰り上がるものなんでしょうか?

919志願者状況:2012/03/05(月) 20:26:47
法政大学の逃げ切りか・・・
第3位 法政大学85129人(確定) 
第4位 日本大学84007人(未確定)
第5位 中央大学83997人(未確定)

3位争いが壮絶w
日大が最後に追い上げてきたかな
もっとも既に明治、早稲田の1,2で報道されているんで
後期の結果なんて追ってたって意味ないだろうともおもわれるが
あくまで前期が勝負なんでは・・・

920名無しさん:2014/02/01(土) 07:26:01
2014年2月1日現在日大受験者数トップ!!!

921名無しさん:2014/02/01(土) 21:21:25
〜学びを未来へ〜【大学通信】

全国主要大学志願者最新速報データー

http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/

922名無しさん:2014/02/03(月) 18:42:49
今日は更新ないね〜!!!!!!!!!

923名無しさん:2014/02/04(火) 08:50:17
今日は更新あるだろう。

924名無しさん:2014/02/04(火) 19:46:51
おいおい ここんとこ今一伸びがないよ〜www

925名無しさん:2014/02/07(金) 17:13:51
去年の志願者数を突破してくれ。

926名無しさん:2014/02/10(月) 17:15:59
今日、9日更新あり 90000人一歩手前wwww

927名無しさん:2014/02/10(月) 19:27:30
ブラック大学 早稲田。林克明著。wwwwww

928名無しさん:2014/02/14(金) 13:48:52
2月13日現在 とりあえず前年並みに届きそうだ。

10万はかなわずだろうな〜 最終9万5千くらいけば〜

929名無しさん:2014/02/14(金) 14:49:12
今日現在 早稲田→明治→法政→日本→近畿

95,000の法政は超えてもらいたい。いけいけ日大 おせおせ日大

930名無しさん:2014/02/14(金) 21:23:49
がんばろう日大 全力応援!!

931名無しさん:2014/02/19(水) 16:37:49
2月18日現在 昨年超えの92671人(一部)

なんとか後2500人で法政捉えるわ!!! 銅メダルだぞ〜

932名無しさん:2014/02/19(水) 18:45:00
受験高校生減少のなか、とりあえず前年超えしましたね!

933名無しさん:2014/02/20(木) 18:41:48
明日更新あるだろう どこまで伸ばすかwww

934名無しさん:2014/02/20(木) 22:07:33
東東駒専は日大の滑り止めだな

935名無しさん:2014/02/25(火) 20:57:33
あと、333人で法政(確定)を超えるよ〜

936名無しさん:2014/02/28(金) 19:48:28
2月28現在

総計 96.082人(1部95.802人 2部280人) 前年度比103.9%)

937名無しさん:2014/03/02(日) 22:36:17
志願者速報( )内は昨年

生物資源科学部総計 10.254人(9.764人)100.5%

○うち獣医学科      2.649人(2.383人) 募集人員50人

938名無しさん:2014/03/02(日) 22:46:31
まあ前期日程と後期日程は分けて考えるべきだがな。どこも受からなかった馬鹿が受けてる後期日程で志願者数稼いでもね…。

939名無しさん:2014/03/04(火) 18:37:16
1 近畿 105.686(3月3日現在)
2 早稲田 105.424(確定)
3 明治 104.790(確定)
4 ☆日本 96.082(2月27現在)

私立大にとって志願者はいい収入源だよね。

940名無しさん:2014/03/04(火) 19:20:29
明治の志願者数トップは4年連続で止まったか…。
前期日程だけで見ても早稲田、明治、法政の順で2位だもんな。

941名無しさん:2014/03/05(水) 15:39:28
獣医学科ってすごいんだね、どんだけすごの。一般入試は50倍以上の競争率なんだね〜

偏差値 医学部65、獣医学科63もうなずけます。

942名無しさん:2014/03/07(金) 17:22:12
2014年度の大学一般入試の志願者数は、近畿大が前年度より7452人増えて10.5890人となり、初めて首位に。
東京以外の私大が首位になるのは初めて。

各大学の出願がほぼ締め切られた3月5日時点で、早稲田大が2位。前年度まで4年連続首位だった明治大は約5000人減の3位で、V5は達成できなかった。
2月中旬、早大が確定値を出した段階で志願状況を速報。
その時点では首位から早大、明大、法政大、近大の順だった。近大は後期入試志願者の大幅な上積みで初の栄冠に輝いた。

近大は世界で初めて卵からのクロマグロ養殖に成功し、「近大卒マグロ」として注目を集めた。
近鉄、日本最高層ビルオープンでアベノハルカスバブル。

最終志願者数ランキング5 1近畿 2早稲田 3明治 4日本 5法政

943名無しさん:2014/03/08(土) 16:10:56
一般でもこんなに受験者集まるのになぜ付属以外にも推薦を取るんだ?

944名無しさん:2014/03/08(土) 21:38:09
もう更新無だな!あとは最終確定発表だね。

945名無しさん:2014/03/12(水) 00:55:19
【確定】 96.839人 対前年比(92.508人) 104.7%

まぁまぁの線で落ち着いたか!来年は100.000人突破を目指そうね。

946名無しさん:2014/03/12(水) 01:07:52
>>945
そのためにも
国際関係学部の東京移転が必要だね

947名無しさん:2014/03/12(水) 09:42:48
100.000人目指すのなら三島でいいよ

東京移転で減らすことないよ

948名無しさん:2014/03/12(水) 18:29:40
国際は東京から通学してるのも多いから移転の必要ないね

949努力の結果です:2014/03/12(水) 19:45:42
国際は志願者
少しだけど
増やしたもんね

文系は法と国際が増加。
経済、文理、商、藝術学部が減。

950名無しさん:2014/03/17(月) 18:02:37

獣医学科 医学部は40倍超 薬学部20倍 歯学部5倍

全学部平均倍率13.6倍

951名無しさん:2015/07/17(金) 13:42:45
age

952名無しさん:2015/07/17(金) 13:48:10
日本史

953名無しさん:2015/07/17(金) 13:52:50
世界史

954名無しさん:2015/07/17(金) 15:31:42
地理

955名無しさん:2015/07/17(金) 22:03:05
チリは南米の国

956名無しさん:2015/07/17(金) 22:06:46
チリはゴミ

957名無しさん:2015/07/17(金) 22:35:34
ゴミンナサイ

958名無しさん:2015/07/17(金) 22:37:11
政治経済

959名無しさん:2015/07/18(土) 00:47:12
整形 高須クリニック

960名無しさん:2015/07/18(土) 05:16:20
関西の恐怖のtvcm
はぎや整形外科

961名無しさん:2015/07/18(土) 13:00:50
チリが積もってできた山を見たことがありますか。
朱に交われば共産党員になりますか。

962名無しさん:2015/07/18(土) 18:10:38
チリチリばらばら

963名無しさん:2015/07/18(土) 21:46:41
現代国語

964名無しさん:2015/07/19(日) 03:43:04
数学

965名無しさん:2015/07/19(日) 13:12:34
現代崇学

966名無しさん:2015/07/19(日) 21:51:02
週間現代

967名無しさん:2015/07/20(月) 21:15:53
週刊体臭~

968名無しさん:2015/07/21(火) 18:22:41
貸したエロ本と青春は2度と返って(帰って)来ない。若者よ後悔するな。

969名無しさん:2015/07/21(火) 22:10:55
暑〜い

970名無しさん:2015/07/21(火) 22:14:14
>>968
友達や知人へ貸した.お金は.戻ってこない確率が高い!お金は貸さないのが1番。

971名無しさん:2015/07/22(水) 09:27:03
芳賀書店で待つ。

972名無しさん:2015/07/22(水) 13:43:15
生物学

973名無しさん:2015/07/23(木) 00:03:35
地学

974名無しさん:2015/07/23(木) 12:16:10
保健体育

975名無しさん:2015/07/23(木) 12:17:35
英語

976名無しさん:2015/07/23(木) 13:56:58
算数

977名無しさん:2015/07/23(木) 15:03:34
わたし理科ちゃん

978名無しさん:2015/07/24(金) 02:41:27
数学

979名無しさん:2015/07/24(金) 23:39:28
論理社会

980名無しさん:2015/07/25(土) 23:04:53
物理

981名無しさん:2015/07/26(日) 17:07:20
ブッツリ

982名無しさん:2015/07/26(日) 20:09:00
科学

983名無しさん:2015/07/27(月) 10:41:01
地球と科学

984名無しさん:2015/07/27(月) 11:20:25
地下(もぐり)学

985名無しさん:2015/07/30(木) 01:21:48
簿記

986名無しさん:2015/07/30(木) 12:05:00
猛暑でボケ-としてるわ

987名無しさん:2015/07/30(木) 20:14:05
http://rlu.ru/012hZV
試験終わった後これ、
とりあえず世界変わる




16 人中、13人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
即戦力用ですね
投稿者 エガちゃん 投稿日 2015/4/21
Amazonで購入
色んなタイプのを経験したくて、あえてハードタイプにしましたが、これヤバイです即イッテしまいます。時間掛けないで即抜きたいときにはいい!!

988名無しさん:2015/07/30(木) 23:35:36
猛暑でだるい!

989名無しさん:2015/08/01(土) 12:14:37
バケツの水が暑いから自然にお湯になった!

990名無しさん:2015/08/03(月) 17:44:35
990

991名無しさん:2015/08/03(月) 21:21:45
かき氷

992名無しさん:2015/08/06(木) 00:00:01
午前0時

993名無しさん:2015/08/06(木) 00:00:03
午前0時

994名無しさん:2015/09/26(土) 08:26:40
●医学部の髙山忠利教授(医学部長)がテレビ出演します。

日 時  9月28日(月) 22時00分〜22時48分
10月3日(土) 01時00分〜01時58分(再放送)

放送局  NHK総合
番組名  「プロフェッショナル・仕事の流儀」

出 演  医学部 髙山 忠利 教授(医学部長)

内 容  肝臓外科の世界的権威で、全国第1位の肝臓がん手術数を誇る髙山忠利教授に
     3ヶ月に及んで密着したドキュメンタリー番組です。

995名無しさん:2016/01/13(水) 20:59:56
【平成28(2016)年度一般入試出願状況】
.
本日より日大公式HPにて学部・学科別、試験方式別に志願者数速報が掲載されてます。

996名無しさん:2016/01/22(金) 20:16:31
受験生なんですが得点の補正ってあるんですか?

998名無しさん:2016/01/23(土) 11:18:41
みなさん下記アドレスの日大志願者速報にアクセスできますか?
私のパソコンから繋がらないのですが、みなさんのパソコンは接続できてますか?

なぜ私のパソコンから繋がらないのか?原因を教えてください!
http://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/application/number_of_applications/

999名無しさん:2016/01/23(土) 15:47:09
このスレは.終わりです。次のスレたてしましょう! その3へ

1000名無しさん:2016/01/23(土) 15:51:08
☆1000get☆
終了!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板