[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【国際関係】地方学部の存続を願うスレ【工】
438
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 19:14:53
人気回復スレより
489 :名無しさん:2008/02/20(水) 13:09:53
立川クンの思考回路
1)自分が支持・賛美されないと気に入らない
2)自分を指摘した相手にはとにかく恥かかせてやりたい
3)その為、バレバレな自作自演書き込みを延々と続ける。さも自分の意見がマジョリティで
あるかの如く書き込み続け、悦に入っている。みんなに呆れられているのに気づかない。
4)Q&Aなどで自分が答えるのはめんどくさいと思う一方では、他人の揚げ足は取りはしたくてしょうがない
5)自分が悔しくなって私怨で書いた書き込みを見て第三者も賛同する納得していると勘違いしている。
実は見苦しいと思われているのには気づかない。
6)上記を果たすために、手品を変え涙ぐましいく苦心惨憺をする
7)上記を言われても「それが何が悪い」とさえ思っている
8)要するに精神が幼い(幼稚)のが根本原因。
↑
これ地方関係者が自ら名乗っているようですが、
人気回復スレでわざわざ書きこみして何になるのでしょう。
覚えたてのカタカナを使いたかっただけでしょうか?
439
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 19:16:32
>>434
そりゃそうだ。屁理屈だということを示すために、
>>418
の言ってることの一部を変えただけだから屁理屈で当然。
440
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 19:26:32
>>435
単純な議論であれば皆スルーできるだろう。だが、その中で地方を明確に邪魔者として見下し、
>>418
のように地方を馬鹿にしても何ら罪悪感を抱かない奴がいる。
それに地方関係者が反発し、お互いに誹謗中傷し合うという醜い構図となっているのは誰の目にも明らか。
で、後半は全て自分に当てはまると気づこうか。人気回復を願うために地方存続希望スレで荒らす権利はない。
このスレで地方廃止だ何だと騒ぐことでは荒らしではないのか?バカだ何だと誹謗中傷するのは荒らしではないのか?
何の意味もないうえに、単なる誹謗中傷合戦になっているからやめろと言っている。
水掛け論だと言ったはずだ。
441
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 19:41:14
>>438
では、このスレにおける
>>436
の書き込みについてどう考えるのかね?
442
:
名無しさん
:2008/02/20(水) 21:54:17
>440
まあまあ、そう熱くなるなよ。
水掛け論を楽しんでいるんだからさ。
掲示板てそんなもの。
でも、地方廃止を望むやつらは必死なんだよね。
だから笑える。
443
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 00:34:15
>>440
ココまできた経緯を説明した方がいいかもしれない
・人気回復スレで地方学部の都内移転や立川についての案が出てくる
↓
・それに伴い、「やっても無駄」「夢物語」「立川君乙」などの誹謗中傷がでてくる
↓
・やっても無駄といいながら対案を求めても、全く返す気配なし。むしろ無視している。 ←これこそが諸悪の根源
↓
・荒らし行為としての発言も目立ち、中には話題逸らしの為の工作を行っている地方関係者も出てくる
↓
・地方関係者のための専用スレを別につくる
↓
・それでも人気回復スレで荒らしてきたため、暴言もでてきた
↓
・この点で地方関係者は暴言を吐かれたと逆切れして被害者を装う
つまり
立川や都内移転考案者を散々糾弾してきた地方関係者は、
それに対抗して考案者や推進者が暴言を書いてしまった事だけに対して
怒っているだけ。
元々喧嘩を売ってきたのは、都内移転や立川を考案した者に暴言を放った
地方関係者などの反対者からではないか。
そこを無視するな。
444
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 01:00:13
>>440
>地方を明確に邪魔者として見下し、
>>418
のように
>地方を馬鹿にしても何ら罪悪感を抱かない
>>418
の発言をもう一度よく見てください。その中に
「そこがどんな学校であろうとバカだと思っております。」
つまり日大に限ったことでもないし、
地方にある学校だけを指しているわけではないんですね。
>人気回復を願うために地方存続希望スレで荒らす権利はない。
地方存続を願うために人気回復スレで荒らす権利もありません。
>このスレで地方廃止だ何だと騒ぐことでは荒らしではないのか?
人気回復スレで、妨害ともとれる書きこみをしていることも荒らしではないでしょうか?
>何の意味もないうえに、単なる誹謗中傷合戦になっているからやめろと言っている。
それなら、この掲示板に書かない事をお奨めします。
先ほども書きましたが、意味がないというなら何故、わざわざ書き込んでいるのでしょうか?
そして、この質問に無視し続けるのは何故でしょうか?お答え下さい。
445
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 01:13:41
>>441
いわゆるオウム返しですか?
人気回復スレでも考案・推進者が地方関係者に愚痴を言った際、
反対・地方関係者が同じ文で単語だけを変えて返していたことがありました。
それを真似て反論したということでは?
こうすれば、
元々書いた者に対して反論するに充分伝わることだと思いますし、
指摘する箇所を明確に示していると思いますので、
私にとっては分かり易いと思います。
446
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 01:15:11
最も地方学部が今後、何かしらの譲渡を行わない限り、
地方存続は非常に難しいはずです。
独りよがりで地方存続を掲げるくらいなら、それに相当する知恵を提案すべきでしょう。
ただ単に敷地面積が広いだけでは通じません。
それに、撤退するのは日本大学の経営機能だけです。
当該地方の教育機関機能は残したほうがいいのでは。という推進者は
実際にいます。ですから教育機関の機能だけは残るというのに
頑なに日大でないと駄目だという根拠が分かりません。
「以前に早慶に譲ればいいのでは?」といった発言では何故か
黙っていましたよね。あれは何故ですか?
意見をお聞かせ願いたい。
447
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 01:44:20
>>443
前半は
>>417
で全て言ったな。それが「諸悪の根源」なら、尚更意味がなくやめるべき。
後半は、荒らし行為に荒らし行為で、暴言に暴言で対抗している時点で両者悪い。だからやめろと何回も言っている。
子供の頃喧嘩して、「〜ちゃんが先にやってきたんだよー」って言っても親には怒られたな?向こうが先にやったからって言い訳で喧嘩自体を不問に付すなんて親はそう滅多にいないはずだ。
448
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 01:52:54
>>444
そんな理屈は通用しない。
全体を馬鹿にしているなら、個々の物も馬鹿にしていることになることは分かるな?
「どんな学校」の中に日大地方学部が含まれている以上、日大地方学部を馬鹿にしていることになるのは言うまでもない。
次の二つはこのスレにある書き込みについて、まさに君の非難する行為があり、それは許されるのかと言ったものだ。そこを更に聞き返してどうする。
最後は、誰が「この掲示板に書き込みをすること自体」が無意味と言った?何故書き込みまでやめねばならない?
廃止だ移転だをここで決定しようと何の意味もないという話を勝手に変えないように。
449
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 02:19:57
>>446
日大が単科大学の集合体であることをあらためて実感する発言だな。
まず、たとえば日大生である君の学部が別の大学の学部になります、と言われて気分が良いか?嬉しいか?そんなわけがないな。
「日本大学」を志望して合格したはずが、「お前等邪魔だし日大の経営機能だけ撤退すっからどうにかしろよ、そうだ早慶に譲っちまえよ。別に日大じゃなくて良いだろ。」って他の学部に言われるわけだ。
愛校心とかそういう概念がないのか?そう言われたら素直に「日大?別に日大じゃなくて良いっすよ。」と認めるのか?
最悪でも、「別に行っても良い」と考えてその大学の学部を受験したはずだ。
普通なら、何で日大に入ったのに日大生じゃなくならなきゃいけないんだって思うわな。
まあ、日大は愛校心のない奴ばっかだし、こう言っても本気で理解できない奴がいるかもな…。
450
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 04:24:14
>>447
あなたのような反対者が人気回復スレで暴れなければいいだけでしょ?
諸悪の根源とした部分で地方関係者が無視してきたことに問題があって、
そこから今の状況に至っているわけなんですよ。
本来なら、誹謗中傷したところで諸悪の根源なんですけどね、
そこを敢えて冷静になり、誹謗中傷した原因があると思い「何故そういうことをいうのか?」と問い
譲歩してきたにも拘らず、それに答えないとなれば、嫌がらせとしか思えないのが普通です。
>>448
>日大地方学部が含まれている以上、
>日大地方学部を馬鹿にしていることになるのは言うまでもない。
現に認めていますよね。
「全入、定員割れ、実質倍率1倍台、偏差値40台」これらの要件を
>>413
は「定義に当てはまらないようにすれば良いだけ」といっているんです。
これを満たせば廃止や独立なんてしなくていいんですよ。
最も、そういう経営能力があれば日大から独立した方がいいと考えるかもしれませんが。
>非難する行為があり、それは許されるのかと言ったものだ。
>そこを更に聞き返してどうする。
私が散々書き込んできたのは批判です。それに便乗してか非難した者がいたみたいですが、
少なくとも私が最も知りたい事に対してはいつ答えてくれるのでしょうか?
批判に対しては無視し続け、非難した者に対してはことごとく反応する。
これこそ、おかしいいですよね?あなたはどう思っているんですか?
>誰が「この掲示板に書き込みをすること自体」が無意味と言った?
>何故書き込みまでやめねばならない?
そっくりそのままあなたに返します。
無意味だと荒らして立川都内移転考案者に書きこみを
やめさせたことだけは正しいのですか?
>廃止だ移転だをここで決定しようと何の意味もないという話
あなた自身が思っていればいいだけのことでしょ。
というより、この地方存続スレッドこそがあなた方、地方関係者のためにあるわけですよ。
書きこみや議論などを行う、結構なことだと思います。
しかし特定のスレッドによる特定の議題になると妨害して潰そうとしてまで
無意味であること主張する態度に疑いを持っているだけです。
あなたにも書きこみの自由があります。私にもあります。
しかし、妨害と取れる書きこみは荒らし以外何物でもありません。
掲示板では書き込まれた文章は残ります。
なので繰り返し同じように書く必要はありません。
あなたの書いてきた事は単に「無意味」を強調した感想であり
それを何回もレスに書いていけば荒らしと取られても仕方がありません。
451
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 04:50:11
>>433
何か勘違いしているようね。
生産や工、国際関係自体は大東亜帝国以下。
それでも上と抜かすなら、日大の名前や
他学部の実績に寄生しているだけじゃない。
452
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 05:01:42
>>449
文面から察する卒業生を彷彿とさせますが、そこは肯定しないんですね。
>たとえば日大生である君の学部が別の大学の学部になります、
>と言われて気分が良いか?嬉しいか?そんなわけがないな。
これは大学によります。まあ、そういえばまた荒れるかもしれませんが、
傘下する大学が変わる他に路線を変更することも駄目なんでしょうか?
工学部の場合、高等専門学校へ変更する等、方法はいくらでもあるんですよ。
そこまで学部にこだわらなければならない理由は何ですか?
単科大学の集合体はもう無理です。
専攻数の規模は東海大に負けています。その上で1キャンパスに複数となれば
ますます比較されるだけです。学科を学部へ昇格すればいいという考えならやめてください。
東海大の二番煎じとなります。
最後ですが、
地方学部存続維持は私がいわなくても文科省が既に目をつけています。
意味がないかどうか判断するのは勝手ですが、
対案を出さず意味がないと感想だけを書き込むの派フェアではありません。
そのことを考慮してください。
453
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 09:35:51
>>452
すまん興味があるんで・・。
>地方学部存続維持は私がいわなくても文科省が既に目をつけています。
ここの箇所、具体的に教えて貰えないだろうか?
自分で探せなんか冷たい事は言いっこなしだぜ。
454
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 13:04:49
こうすれば地方学部に人が集まります。
学費を上位30〜50%程度の者のみ国公立並みに下げる。
これなら福島大並み?になれるかもな。
少し勉強がんばれば学費が安くなる。
学生の競争心?を刺激する。
突っ込みどころはあるだろうけど。
とりあえず一案。
455
:
454
:2008/02/21(木) 13:06:42
金が地方に流れるのが嫌なら
都心を捨て、地方学部に入れば お得だよ(笑)
456
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 13:13:05
都心の学部は現状のままで
地方さえ処分すればなんとかなると思ってる奴らにも
刺激になる。各学部の魅力づくりに励まないと
日大全体が倒れるからな〜。
457
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:06:42
>>450
あのね、
>>413
は誹謗中傷か否かを問うてるんであって、関係ない話にしないでくれない?
>>409
に対する反論として
>>413
などを例として出したんだ。
そして、
>>432
で例を挙げたが、君の話で考えてみよう。
俺が服装のダサい奴を馬鹿にしている。そこで相手はそれは中傷だと反論するわけだ。すると俺は「俺がダサいと思う定義に当てはまらないようにすれば良いだけだ」と言う。俺だどれだけ傲慢か分かるな?で、いくらそいつの服がダサかろうと、俺がそいつを馬鹿にする権利は全くない。
「これを満たせば廃止や独立なんてしなくていい」って、だから君は何様?最初に言ったように何の権限があってその台詞が出てくる?
これらを言えば中間の話がいかに論点がずれてるか分かるな。
後半は、前に言ったように、荒らし行為に荒らし行為で、暴言に暴言で対抗しているのだから両者が悪い。
で、「誹謗中傷合戦になっているから」やめろと何度も強調しているが。
そもそも、俺と他の人間を同じ者として書いてるから意味が分からないわけ。
俺は他のスレで「妨害して潰してまで無意味であることを主張」した覚えなどない。これは前半の最初にも当てはまる話。
俺は全体の話をしているが、君は個人の話をしているのに別の奴の話を絡ませるから意味が分からないわけ。そりゃ掲示板だし誰がどこに書き込んだなんて容易には分からないだろうが。
458
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:10:13
>>450
で、このスレで
>>451
のような誹謗中傷がまた書き込まれているわけだが。
こういう奴がいる以上、誹謗中傷合戦、水掛け論の醜い争いにしかならないと何度言えば理解するのだろう。
459
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:11:59
>>452
路線変更も全く同じ理屈だろ。やはり日大は愛校心が極度に薄いな。理解できなかったようだ。
460
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:18:43
>458
誹謗中傷合戦、水掛け論の醜い争いが楽しいのでしょう。
日大のレベルはこんなもの。
偏差値以前の問題。
というわけで、工学部は今年も新入生を迎えることができそうです。
めでたし めでたし♪
461
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:32:53
分かりやすく言ってやるか。
A君B君C君はとりあえずチェーン店のバイトということにしよう。言うまでもなく店の経営について決定権は全くない。
ところがABC君たちは話し合いをし、ある支店を廃止するか移転するかという意見を出して盛り上がっている。
たまたま店に来ていたその支店のバイトのD君は不快に思い、ABC君たちにきついことを言い、同じくABC君たちもきついことを言い返し、言い争いに発展しました。
すると別のバイトのE君は決定権のないABC君たちが何でそんなことを話してるんだ、関係のない言い争いにもなってるし意味ないだろと言う。
そうするとその中のA君は、意味がないという感想だけじゃなくてE君に対案を出せと言う。
意味がないと言ったはずなのに何故対案を出さなければならないのかわけがわからないとE君が戸惑っている、と。
この構図は誰が得するんだ?
462
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 16:51:58
>461 損得の問題ではないと思うが、同意。
463
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 21:38:51
>>453
ああ、それは当人ではないが解説するとこうだ。
「全入や、学生の集まらない学校に私学助成金をあげないよ」
と、文部科学省が既に協議に入っているという事だと思う。
だから、結果的に学生の集まらないで、
中韓人留学生で埋めているような地方大学の
私学助成金が削られる公算が高い、とのことです。
464
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 21:41:11
>>458
「バ○」とか「○ね」 とかは誹謗中傷だと分かる。
しかし、
>>451
の内容に虚偽はあるの?
誹謗中傷ではなく、事実だと思いますが違う?
事実を指摘されたら誹謗中傷で済ますでは話にならない。
465
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 22:29:12
>464
「寄生」という表現自体「バ○」と同等の誹謗中傷w
地方学部に「○ね」と言ってるようなものだがw
地方学部も「同じ日大」。
466
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 22:34:51
少なくとも大学側は受験生向けのパンフや大学HPでも
地方学部を含めて同じ日大として「並列」で紹介している。
にもかかわらず勝手に「寄生」とういう表現をするのは
誹謗中傷である。
467
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 22:37:03
>>465
笑)
本部から流れる予算を当てにしている様は、
他の独立採算制でやっている部科校から見れば
まさしく「寄生」していると思うよ。
468
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 23:05:07
>>461
分かりにくいよ。
それにバイトなら対案なんてださずに不服なら、
さっさと辞めて別の所へ行けば良いだけのことだ。
全然状況が違う。
経営の場合だと、地方学部は万年赤字の支社だな。
その支社をこれからどうするのか?
これに対案を出せと支社側経営者に迫っている。
「そんなの出しても意味がない」と突っぱねる。
他の優良グループ支社の社員が、
「万年赤字を被せてきて今後続けてもメリットがない。
再建案も無いなら潰したら良い」と言う。
この構図だろう。
469
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 23:06:33
>>468
そしてその優良グループ社員に
「お前らには決定権がない」と
偉そうに万年赤字の支社経営陣が偉そうに言う、と。
470
:
名無しさん
:2008/02/21(木) 23:12:58
定員割れや学生集められてないでそれを指摘されたら
「お前らには決定権がない」と居直る。
そして現状無策で「何とかしないと」とは少しも思っていない。
「本部からの指示に従う」とか言って何もしない。
お前らに決定権があるとして、その無能経営が非難されているわけ。
その煽りで工学部や生産、国際関係の学生までも苦しめているんじゃないの?
決定権の持つお前らが無能なせいでな。
471
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 01:35:06
この掲示板で地方存続を望んでいる方々は
何の権限があって主張しているのでしょう?
472
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 08:41:48
>>471
掲示板での主張に権限は必要ありません。
権限が必要と言うなら
なぜ必要なのか明確な理由を説明してください。
473
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 08:47:35
>>470
>お前らに決定権があるとして、その無能経営が非難されているわけ。
そういう意見は大学経営側に直接言ってください。
私に経営権があるなんて仮定で話してませんから。
私には決定権もないし、経営もしていませんからね。
存続を望んでいるだけ。しかも掲示板で書いているだけ。
474
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 08:56:01
【国際関係】地方学部の存続を願うスレ【工】
で存続を願ってはいけない理由を説明してください。
書き込みをやめろってことですかね〜
そりゃ無理でしょ。
管理人の独断と偏見で【規制】してもらいますかね(笑)
地方学部は【キ生】らしいですから。
地方学部が気に入らないなら最初から日大に来なきゃいいわけで。
なんで不平不満タラタラでわざわざ日大にキ生しているんですかねえ?
わけわかりませんわ(笑)
475
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:08:25
サンデー毎日の記事によると、東洋の国際地域が都心移転発表して、
どうやら今年は1000人以上志願者数が増えたらしい。
結局都心にある学部しか志願者は集まらない事が証明されています。
476
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:15:32
>>474
これは失礼致した。なるほど。
確かにここは存続を願うだけのスレですね。
で、「存続を願うな」なんて言っていませんよ。少なくとも俺はね。
「対案を出せ」と仰っている方も地方学部を
何とかしてもらいたいから言っているのでしょうね。
それはさておき。
地方関係者と見られる書き込みで気になるのがあったのでそれを少々。
以前にも言ったような気がするのだが、地方学部を廃止したり
独立させたりするだけじゃ、本体に悪影響が出ないような応急措置的な役割で、
いずれ・・というのは君らも分かるでしょう。
だから地方学部がなくなったと仮定しても、日大全体の人気はそれだけじゃアップしない。
マイナス要因を消しただけ。これは俺が何度も言っているはずだ。
日大全体の人気を上げるならば、上記の東洋大学の例を見ても、
学生の集まらない地方学部からの都心移転しかありえないわけだ。
故意にミスリードしているのか分からんが、これが俺の主張だ。
「地方学部がなくなれば日大の人気がアップする」とは一言も言っておらん。
477
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:16:59
>>475
反論できなくなると話を逸らすわけだ(笑)
478
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:19:04
>>473
あらあら。
俺はてっきり経営権のある人に「お前は経営権がないから」と
言われているのかと思ったよ。経営権のない人が経営権のない人に向かって
「お前は経営権が無いんだから、
移転とかそんな事言っても無駄だ」
と説いているのですか?
まあいいけど・・
479
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:26:59
>「日本大学東京大学部」を設置
>法、経済、文理、理工、医の各学部に
>文Ⅰ・文Ⅱ・文Ⅲ・理Ⅰ・理Ⅱ・理Ⅲの少人数の特別コースを設け
>東大に負けない優秀な学生を育てる。
>もちろん学費も国公立並みにする。
>この特別コースに推薦枠を設ける。
なんでこのスレ(他スレもそうだが)の連中は学生である
自分たちがレベルアップしようとしないのかね。
自分たちは比較的入りやすい状態で入学しておきながら、
日大生になったとたん入学偏差値アップを望むのだから
勝手なものさ(笑)
大学経営への批判ばかりで自分たちは大学のレベルアップの
ための運動はしない。
この掲示板の連中に司法試験突破しようなんて奴はいないだろうねえ(笑)
480
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:31:22
>>479
それこそスレ違いですよ(笑
向こうは向こうで勝手にやらせときゃ良いだけの話です。
それに前にも言ったはずだがなあ。
君の言っている人が日大の全てに該当するわけないじゃない。
工とか生産とか国際は知らないけど、
少なくとも俺が入学した学部はその当時よりも
卒業時の偏差値の方が下がっている。維持すら出来てない。
481
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:33:29
>>479
別スレ見てる暇があるなら、
>>476
の反論お願いしますわ。
そんな別スレで語られている事なんてどうでもいいので。
482
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 09:40:48
>>479
あのさあ、見事に釣られているようだが…
こういう風に他大出して煽るのって7〜8割エメですよ…
「明治と合併」「明治、法政と相互履修」
大抵偏差値が高い所に擦り寄ろうとするのが特徴的です。
エメが東大を出すのは珍しいけど、今までなかったわけじゃない。
エメだとしたら、多分貴方の反応見て笑っていると思います。
483
:
479
:2008/02/22(金) 10:09:00
>480-482
まあ大学批判しかしない連中ばかりってのは当たってるみたいだな。
484
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 10:29:02
>>483
それで終わりかよ。
476で少し書いたらもう議論できないのな。つまんね。
要するにあんたの言っているこれが自分自身に当てはまっているわけだ。
これアンタでしょ。別に隠さなくて良いって。じゃ、さいなら。
名前:名無しさん 投稿日: 2008/02/22(金) 09:16:59
>>475
反論できなくなると話を逸らすわけだ(笑)
485
:
名無しさん
:2008/02/22(金) 12:53:48
さようならあ
486
:
名無しさん
:2008/02/23(土) 00:47:08
>>472
少なくともあなたは日大の関係者でしょうか?
そこからが問題です。
日大の衰退を望んで、地方存続を主張している他大生の書きこみもありますので、
まずは、どういったことに恩恵を受けている者かを示す必要があると思います。
また、学部として存続することにココまでこだわる理由が分かりません。
その点も含めて答えるべきだと思います。
日大関係者であれば、わざわざ衰退を望むような者などいるはずがありませんよね?
>>474
ここは【国際関係】地方学部の存続を願うスレ【工】
で存続を望んで、掲示板で書きこんでいくためだけの掲示板です。
存続を望むことをいくら書いていただいてもかまいません。
ですから、人気回復スレで荒らすのはやめてください。
487
:
474
:2008/02/23(土) 08:36:21
>>486
私は人気回復スレを荒らしていません。
地方学部関係者や、地方の学生が日大他学部のために
地方学部がなくなったほうが良いなんて言わないでしょう?
それで当たり前ですし、あなたなら言えますか。
私は地方の立場にある人なら自ら地方学部縮小・閉鎖すべきだ
なんて言うべきではないと思います。
私は地方学部に受験生が集まらなくなって
日大経営者が地方学部の規模縮小・移転あるいは閉鎖に
するのなら それは仕方ないと思いますが。
私は日大本部の経営者の立場で話してるんじゃありませんよ。
地方学部をどうするかについては日大他学部の関係者との
考え方はいつまでも平行線ですよ。
それでいいじゃないですか。
488
:
名無しさん
:2008/02/23(土) 08:51:09
いくら都心の大学に集中する傾向であっても
だからといって地方に大学がゼロであっていいとは思いません。
地方にも大学存在の価値はあると思います。
少数であっても。
その少数の地方大学としてなんとか生き残ってほしい、
そう願うのは悪いことはいけないことでしょうか?
日大本部の経営者でも、できるなら存続させたい
でもどうしても(対策を実行しても)だめなら
縮小・移転・閉鎖の方向に行かざるを得ない・・てことでしょう。
私はこれを否定するつもりはありません。当然でしょう。
もちろん こうすれば確実に生き残るなんて妙案はありませんよ。
地道な学科再編なり学費を割り安にするなり
他の地方大の生き残り策を参考に日大なりに
なんらかの対策をたてることくらいでしょう。
どの程度効果があるかわかりませんが。
489
:
失礼、訂正
:2008/02/23(土) 08:53:04
>悪いことはいけないことでしょうか?
→悪いことでしょうか?
490
:
名無しさん
:2008/02/23(土) 09:30:44
>550 名前:名無しさん 投稿日: 2008/02/22(金) 13:30:38
>工学部はキャンパスが広くて良いなあ。
>あとは志願者さえ増えれば言うことなしなのだが。
人気回復スレで、これは私の書き込みですが、
これが荒らしですか?
工学部の良さを書いただけで?
逆にこのスレに
「都心の学部のほうが良いよ♪」って書かれても荒らしだとは思いませんがね。
「地方はバ○」なんてのは荒らしでしょうけど・・・
491
:
名無しさん
:2008/02/23(土) 18:47:53
>>490
これ書いたのあなたですよね?
↓
>465 :名無しさん:2008/02/21(木) 22:29:12
>>464
>「寄生」という表現自体「バ○」と同等の誹謗中傷w
>
>地方学部に「○ね」と言ってるようなものだがw
>
>地方学部も「同じ日大」。
「寄生」が中傷としてあるなら移転派には何も言わせないのと同じですね。
>その少数の地方大学としてなんとか生き残ってほしい
他大になって日大から独立するとか、そういう考えだけは言わないんですね。
>>474
ついでですが、
>>476
の主張については無視しているようですが、
暗黙の了解ということでいいですね?
492
:
名無しさん
:2008/02/23(土) 21:43:33
誤解があるので解説しておこう。
文体から判断すると、
>>474
=487=417かな? 主張も見る限り一貫性がある。
他スレの話題(立川移転案)について言及しているようなので。
スレ違いの話題を始めたのは、君の方なので開き直らないでね。
>>417
>にもかかわらず、あたかも決定権があるかのように錯覚し、都内移転や立川案を否定するなら対案を出せと言う。
>そもそも何の意味もない案に、何の意味もない対案を出して何の意味がある?
人気回復スレ以外で俺は立川移転案を提唱した事はありませんね。
少なくとも最近は。あんたも言っておられるとおり、
「決定権がないなら提案しても無駄」が通るなら
掲示板の役割自体が意味がなくなる。
そもそも人気回復スレッドの前提は
「提案者は各々が総長になったつもりで〜〜〜〜」なので、
決定権があるかのように話すのは当たり前のことなのですよ。
それを悪いかのように話す君は、前提から外れているし、
人気回復スレッドに来なくて良い。
そのスレに置いて問題点を挙げるわけもなく、
提案者を罵倒するような批判者は、同じ立場で話さなくとも良い。
「対案は?」と出されるのは意味のないことでなく、
「なら同じ立場(提案者)で話し合おう」ということ。
その前提すら履き違えて、人気回復スレで提案者(特に移転案)を貶すだけの
地方存続思想の君らだからこそ、別スレ立ててこっちでしか相手されなくなる。
493
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 08:53:36
>>488
確かに地方に大学がゼロというのは良い事ではないが、
だからと言って、日大が学生の集まらない学部を移転しては
だめという事にはならないでしょう。
既に付属生もその特定学部には立地が原因で、
行きたがらない傾向にあり、受験生も地元に留まらず
大都市圏の大学へ流れる傾向が非常に強い。
日大が、学生の集まらない立地からの移転を画策するのは悪い事でしょうかね?
本来なら、貴方の言われる役目は私学ではなく、国の予算を使っている国公立大学。
私学は自己責任で運営しているのですから、生き残りをかけて策を練るのは当たり前。
学生の集まらない学部を地方自治体のために維持して、日大の財務状況が悪くなって(以下略
これでは本末転倒でしょう。
494
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 11:27:54
>>493
地方擁護の立場と平行線すら認めないってことですかね。
本部側の移転画策は認めていますが。
前レスを良く読んでくださいね。
だからあなたと議論することはなにもありませんよ。
495
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 11:50:47
>本来なら、貴方の言われる役目は私学ではなく、国の予算を使っている国公立大学。
>私学は自己責任で運営しているのですから、生き残りをかけて策を練るのは当たり前。
>学生の集まらない学部を地方自治体のために維持して、日大の財務状況が悪くなって(以下略
そんなこと百も承知で言ってるのですよ。
最後に国公立は親方日の丸なんてのは大昔の話です。
まあ法人化された今も昔の悪しき体質は残ってますが
おしまい。
496
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 12:24:50
>>494-495
含む地方擁護者がスレの書きこみを放棄し、開き直りを始めたため
人気回復スレで再び暴れるものと予想します。
より一層の厳格体制が求められます
497
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 13:18:30
>>496
子供じみたママゴトですか?笑わせてもらいましたよ。
498
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 17:58:36
>>487
社会学以下の戯言で今まで反論できたとでも?
意表を突いた
>>492
の発言を無視して、人気回復スレで暴れようと考えないで下さい。
暴れている奴とグルなのは分かっていますから。
499
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 20:43:13
/,.-´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ )_ `'!,
!:"::::::::::::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__::::::::::::ヽー-y'´'''!,}
|::::::::::::::;-´ ̄ /! / !, `' -;;;:::::::::::| ノ|
|::::::/ | _,廴!/ _',,,,i_, `,ヽ:::::`''"!. |
!:::/ /!´ / ! ヽ! `ヽ!, ヽ;:::::::::i,}
> / '| / _ __ ` 'ヽ' `;::::::/
/ ./ レ_,.-=ー ,-=-ヽ, `i i::/
| ,' / /:::c., /::c:, ヽ ! i!´
| |>、 ! |;::;;::;ノ |r::::::::} i ト,
.| || } .'... `ー" , `-- '.... / ! /
| | `,,| :::::: :::::/ /´ ママゴトって。。。。
| | !、 / /|
| | /ヽ、 o _../ / .|
| | /_ _,,,,..` -i .,,____,,,..ィ ´/ / .|
_/| , |-´ `;:i-'--' !_,/ / i!, |
500
:
名無しさん
:2008/02/24(日) 21:09:45
最近、AA貼り付ける馬鹿が多くなってきたな。
501
:
名無しさん
:2008/02/25(月) 06:05:22
明らかにこのスレの趣旨と異なることを延々と書き込んでる奴は荒らしって自覚がないんだろうな。
502
:
名無しさん
:2008/02/25(月) 12:35:53
このスレで地方学部不要なんて言ったらいっけないんだからね♪
そんなの荒らしなんだから
. ,' i | / | | \! \ | ヽ ', | |
| | ! | | '´| | \i ! | | ;| _
| | | |/| ! | ! ! ;| | | 、ヘ/ ./
| | |'| | !| Ⅴ! | | > <
. | | |ヽ ;| ` `、,,__ __,,..- ! |、| . / /ヽ/
| i | | ヽ| ,  ̄ | | | | ` '
', | ! | ノ | | )|
. | | ; !ト, ,/ ' | !' ;| 「」「」「 |
! i | \ ' ´ | | | /, '
ヽ V‐ヽ ,. | | │ `
| ト (,. ` - ‐ ' | | |
,‐、 | |` ‐ >、 /| | | |. 「 ! 「 !
\\ , 、 | t 、 , ‐i | | | 、、 !、 L.!..L.!
\\__ l l | | ` '7 ‐ - ,, _ ,, ‐ '´ | | ;|; || ;| ヽ ヽ\,, _ ,,|;| ○ .○
V ''ヽ \ | | / _ , , 」 L,_Y; !| ;|; ヽ ヽ,_ .,/
503
:
名無しさん
:2008/02/25(月) 23:41:14
>>499
>>502
失せろ。不愉快だ。
504
:
名無しさん
:2008/02/26(火) 21:44:41
/:::::/ |::::::::::::;:::::| ヽ;::::::ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
/:::::/ |::::::::;::iト:::| \:::::ヽ\:::::::::ヽ;::::::::::::::::::::::::::::|
,!:::::i |::::/:::|.|:::| \::::\`ヽ;;:::::ヽ:::::i::::::::::::::::|!
|:::::{ .|:::'::::| |::| `''丶+ニ=-'=_丶|、:::_::::::}
|::::|. |:::::::| .|:! _,,_ ".=:o:.、ヽ` /,= `Y やだよだ
レi:| |::::::| |! /´ ,,..、 _ {:::::::::::} 、' / {` }
!{ .|::/:ト, ! i:::::゚::i / '=ー ':::::}´ ) /
レ !| |〉- !:::::ノ`ヽr-ー{ ::::::::ノ: /'''´
!|_ヽ:::::.. } . ` ---=''´ ∧|`
!、!, _/ /
`'''ヽ., __ r ´ `_,.-'´|/~=ー ,,,__
,-= ̄二T ̄ _,ニ7 //7
505
:
名無しさん
:2008/02/26(火) 23:24:14
AA馬鹿がはびこるようでは、このスレも終わりだな。
管理人に削除依頼を出すしかないな。
506
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 04:31:06
>>505
これはもう議論の余地なくアクセス禁止でしょう。
507
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 04:35:10
>>494
君の理屈によると、決定権のないお前なんかに
認めてもらう理由なんて一つもありませんけど?
「認める」なんて上から目線で随分偉そうなんですね。
移転案が君に認められなくとも一切関係がない。
移転は遂行しなきゃならん改革の一つでしょうに。
まあただの荒らしってのがもうばれたみたいですし。
508
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 12:59:21
>移転は遂行しなきゃならん改革の一つでしょうに。
凄い決定権があるんですね、完敗です。
さあ、移転してください。
509
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 13:01:50
>>507
そうですね、
あなたがただの荒らしってばれましたね。
510
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 13:11:00
>>507
荒らしさんいつまでこのスレに粘着してるんです?
511
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 20:34:18
>>492
の発言に反論できずAAを使って誤魔化し
話題を逸らしたりと必死でしょうが、
地方存続を同調したくともできませんね。
繰り返しますが、地方は産業で頑張ってください。
日大に寄生せず、自治体に頼ってください。
512
:
名無しさん
:2008/02/27(水) 22:38:00
/ \
/ i 、 !, ヽ
.! |!、 |i, .|`、 , i
| i ,! '、 'iヽ __|,,ゝ,,,,__ i `, | 日大に寄生せず、他大に逝ってください。
| | __ | '、 ! \ ´ !, \ `+- | |
.| _,|+´ ,/ ヽ`, ヽ 'i \ |、| |
| ' .| | ! ヽ、 `ヽ', \| ',! |
i , | ! | ー-- `| i,- 、:. .i
`,!| ` ー ´7~6'ヾ- ,| r、 i: . |
`,`i _,=76.、 _,- {:::::::::ノヽ,_| .| ` ノ: ./
i '!_´ {:::::::) 、_,,,,{ `''''´:::: / |. |/: : !
>',!, `-´ .} ヽ、 _;;;:-'´ | |::i:: : .|
_ iヽヽ`;::::: / '  ̄ /| .|::|:: : {
ヽヽ} i`++- ´ /-;;:| .|::!;: : |
.ヽ ヽ ! (ヽi-, ..,__ rヽ _,,.- ´,>´ .!|へ!;:. .|
⊂-ーヽ ' ヽ \ rT'''!,下 / /メノ\ヽ
513
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 00:55:06
>>511
そうやって地方を平気で見下す人間は立派な荒らしです。
なぜ学生が「寄生」などと言われなければならない?
このスレで「必死」なのはお前。同調できないならこのスレから消えろや。
514
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 03:58:41
>>513
そうやって他人を平気で脅す人間こそ立派な荒らしです。
なぜ地方関係者に「無駄」などと今まで言われなければならなかったのでしょうか?
このスレで「必死」なのは対案も出さず荒らす貴方です。自覚できないならこの掲示板から消えなさい。
515
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 06:52:20
>>514
何でこのスレを現在進行形で荒らしてる張本人が開き直ってるんですか?
このスレのタイトルを百回ほどじっくり読みなおして下さいね。誰が荒らしか分かるはずです。
地方存続に同調してもらわないで結構ですから、どうぞお引き取り下さい。
516
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 19:35:02
だから平行線でしょう。
517
:
名無しさん
:2008/02/28(木) 22:46:44
仲良くしようね♪
}V .::''' .:::: /、 ヽヽ )_,,=-ー.iム、ノ !i 勹/ ,..:::/|ヽ、 ヽ ヾ,, i! `=,,,,ノ
{.. ヽ:: r''''"''ヽヽ、 丶,,+i" !:i `ヾノ ! レ::::::///、 |::| i:ヽ、 `i )) }i i,
.}::::. i i i 、/:::| |! /!ヽ::iヾ,/:::::// !:! !:::::::ii、ヽ rr'' r 、ヾ、 {
} ,'"ヽ,,,__,,ノ、/::/i__i___!__ ' ヾ!ヘi!:::/ / !! i:::::|1:ヽ| ii ,,,`'' ヾrri
i::::::i )、`/:/ !i/ __ 7=;ヽ、 |/i ,,.=-v;. ! __ !::| |::::::| ヾ( "`cヽ,.iゝ |
|.. `ヽ,,,,,ノヽ/::彡 ,xく,''` !:::::::i`i |:/|/ /::::゚i ''=,x;i|. |:::::ヽ ヾ、 ヾ,r,=i
i'''''/ {ヾヾ,/::::|::彡. i!:゚::::::ゝ `'".:::::.V::::. `-" r"::::゚:i'i |:::/∧ ヾ,,=__ソ /
ゝ/ ヽヽ/:::::i|:::彡 !ヽ,,,.ノ ' , ' ヽ,,,ノ ,!/:/:__::::ヽ,,,,,,,,=r=-"
/""~ヽ, `i ..::i:|:i ヽ, .::::::::. ∧ .::::::: ' / `i:::,:|
.{ } .|:::::::|!iヽ,, !,,__ __,,,_ n /:| \ ヽ __ ,_,/;:/ "
ヽ、__,,ノ .|::::;::| !--=" ::::::::::::::`ヽ,,,,,,,,,,.イi:::::i:!i,,=-'' ヽ..,,, __,,,-''''"=-ー`!,ニ=:、
518
:
名無しさん
:2008/03/04(火) 06:42:57
>>517
つまり、衰退阻止を願う日大関係者
一方の、衰退維持を望む馬鹿とそれに便乗して現状維持を吠える愚者
とでは相成れないわけだ。
519
:
名無しさん
:2008/03/05(水) 10:48:44
とりあえず上げて様子を見るかな
520
:
名無しさん
:2008/03/08(土) 01:50:27
地方存続に必死な奴が人気回復スレに書き連ねた迷言
↓
683 :名無しさん:2008/03/05(水) 20:35:38
名折れだよ。 少子化の流れに負けたことになる。
「数」の多さが特徴だったのだから当然だけど。
689 :名無しさん:2008/03/07(金) 00:36:51
職員さんたちはよくも飽きずに同じことを書き込むねえ、、
まとまりのない学部群に滑りとめの良くないイメージに、大量の附属生、
これがもうすこし規模が少なくて学部が分散していなければ、
改革できるかと思うが、日大はでかすぎてどうにもならないんだろう。
昔の経営層がどうしてだかわからないが、ひたすら規模を拡大していったのが没落の原因でしょう。
でも一部の学生は大学をあてにせずどうにかしようと動いてるよ。
これのみが日大のいいところだが、愛校心が生まれない原因でもあるだろう。
自分の子どもには日大に通わせようとは思わないよ。俺はまとまりのある大学
がうらやましいと思いますね。
698 :名無しさん:2008/03/07(金) 11:07:11
>>697
←日大の寄生虫
他大へ逝くべきだと思います。
不平不満ばかりの毎日じゃ損だよ。
703 :名無しさん:2008/03/07(金) 19:44:13
>>702
俺の母校を勝手に移転させんな。そんな配置換えができるかよ。
第一、日櫻は新校舎建設の真っ最中だ。
708 :名無しさん:2008/03/07(金) 22:37:01
>>707
自分が地方学部の立場なら、あるいは
卒業後、大手企業の地方支社に配属になったとき
「本社存続の為に自分の支社を閉鎖して下さい、俺は職を失ってもかまいません。」
って言えるかな?
こういう質問に対して
「俺なら、自分が犠牲になってでも支社閉鎖を進言する」なんてぜったい
言わないんだよなw。
「そんなのは問題のすり替えだ、あーだ、こーだ・・」と屁理屈こいて逃げるだけだろなw
違うか?
709 :名無しさん:2008/03/07(金) 22:40:27
あー、閉鎖じゃなく
独立の話をしてるんだ ってか?(笑)
521
:
名無しさん
:2008/03/09(日) 23:08:58
とりあえず下げて様子を見るかな
522
:
名無しさん
:2008/03/12(水) 18:56:43
地方存続に必死な者が人気回復スレに書き連ねた迷言
↓
754 :名無しさん:2008/03/11(火) 20:45:43
あんた、好き勝手にほざいてんじゃないよ。 荒らすな!
売却、独立、学部機能廃止で高専化、一年次学業施設、だと。
あんた何様のつもりだい。
こういう滅茶苦茶書くのは邪魔だ。去れ!!! 消えろ! 工作員!
755 :名無しさん:2008/03/11(火) 21:06:48
そう、この人はこのスレでズート荒らし回っているハチャメチャ男です。
現実と空想の区別ができなく、問題処理能力に多大な欠陥があると思われます。
要するにアホです。
523
:
名無しさん
:2008/04/04(金) 23:03:57
本日の地方存続に必死な者が人気回復スレに書き連ねた迷言
↓
115 :名無しさん:2008/04/04(金) 01:44:10
sageで短時間に連投してるのキミ? 異常だと思うよ。
ここは受験生も覗いている事を忘れないでくれ。
120 :名無しさん:2008/04/04(金) 08:34:15
立川移転→文系学生の妄想。夢物語。
高層化 →文系学生の妄想。夢物語。
都心開発→文系学生の妄想。夢物語。
夢物語だから反論もなにも無いよね。
ま、自由に語ってください。
124 :立川ヲタの特徴:2008/04/04(金) 19:50:44
>>90
>初めてまともなレスをくれる人がいて嬉しい、ありがとう。
>>88
>同意です。
いつも朝からご苦労さま。よっぽど友達いないんだな。
キミ? 異常だと思うよ。
524
:
名無しさん
:2008/04/12(土) 20:43:56
128 :名無しさん:2008/04/04(金) 23:15:37
触らぬ神に祟り無し。
みんなキミのことをキモがって関わりたくないだけだよ。
気付けよ。空気読めよ。
146 :名無しさん:2008/04/07(月) 11:21:13
私も西洋被れのものは好きではないですが、カザルスはサークル活動にも利用できるように
すればいいと思う。
君たちはカザルスを取り壊すことに賛成なんでしょ?本来なら、カザルスが現在存在するという
既存の事実を、君たちが否定しているのだから、君たちがカザルスを取り壊さなければならない理由
を述べていかなければならないのでは?
『主張責任は立証責任を伴う』
私も全学部統一キャンパスは無理だと思う。
理由、学生数が多すぎ。
例外、田舎にキャンパスをつくる。
525
:
名無しさん
:2008/04/12(土) 20:56:03
213 :名無しさん:2008/04/09(水) 11:00:19
立川君をスルーして話を進めたほうが良い。
立川君をまともに相手するとスレが荒れます。
さあ、スルーして再開しましょう。
↓
215 :名無しさん:2008/04/09(水) 11:36:32
立川君も納得してくれたことだし(笑)
経済産経 ◆Jm2nJciOA2 さん、再開しましょう。
↓
250 :名無しさん:2008/04/11(金) 11:10:54
つまり人格批判をずっとやっているわけだ。←ずっとではないな、そんな元気ないしw
やっている奴最低じゃんw ←これも人格批判だよな。
で、いつそいつが荒らしと自認したの?
俺が見る限りそんな事言っているの一度もないけどな。
↑こういうレスをした時点で荒しを自認したってことさ。
人格批判されたら人格批判で返すのだからねえ。
この意見にスルーすれば良いけどね。
まあ、無理だと思われ。俺は書き逃げ(笑)
↓捨て台詞を吐くでしょう。
259 :名無しさん:2008/04/11(金) 12:08:28
お手軽に人気を出したいならスポーツに力を入れればいいんじゃね?
名古屋の中京大中京なんて前はFランクだったのに最近は普通の大学程度まで上がってる。
まぁ山手線より外に大きな統一校舎を作っても人気がさらに落ちるだけだぞw
中央を見てみろよw
260 :名無しさん:2008/04/11(金) 12:12:36
お手軽に人気を出したいならスポーツに力を入れればいいんじゃね?
名古屋の中京大中京なんて前はFランクだったのに最近は普通の大学程度まで上がってる。
まぁ山手線より外に大きな統一校舎を作っても人気がさらに落ちるだけだぞw
中央を見てみろよw
526
:
名無しさん
:2008/04/12(土) 21:00:19
272 :名無しさん:2008/04/12(土) 09:55:23
>>271
夢物語と
管理人しか知り得ない人物特定を憶測で決めつけ
勝手に糾弾して自己満足かよw
立川君そっくりですね。
なんか楽しくなってきたな♪
273 :名無しさん:2008/04/12(土) 09:57:43
>さすがに生産の駿河台移転はばれるから、詐称コテ付けてからは言わなくなったな。
>詐称で経済産業経営を名乗ったのは、ここが経済学科より偏差値が高い学科で、
>法律の俺に対抗するための詐称か。
これには大笑いだよ♪
274 :名無しさん:2008/04/12(土) 20:27:00
そろそろ271が必死になりそうだなぁ
以上
>>524-526
まで、異常な地方固執愚者が書き連ねた本日の稚拙な書き込みでした。
次回もお楽しみに(笑
527
:
名無しさん
:2008/04/13(日) 22:34:01
本日の怪主張
↓
475 名前:名無しさん 投稿日: 2008/04/13(日) 16:18:12
今は猫も杓子も都心への流れだが、
だからと言って都心・都心と必死な奴は今しか見ない短絡的な人だろう。
みんなが都心だから俺も都心へ・・猿でも考えることである。
ていうか何も考えずに流されているだけ。
10〜20年さらに先を考えなくてはいけない。
いずれまた地方分散の時代が来るであろう。
日大は先陣をきって工学部・国際関係学部を充実させ、将来に備えるべき。
528
:
名無しさん
:2008/04/14(月) 01:32:57
論破されると、こう返す
↓
480 名前:名無しさん 投稿日: 2008/04/13(日) 22:54:05
出たよ〜。。説得ある対案出せ
自分の案はだれも納得してない現状をわかってないのに
よく言えたものだねえ
対案出せと言う前にほかのみんなを納得させる案出せよw
529
:
名無しさん
:2008/04/16(水) 20:57:00
地方学部の存続を唱えるあまり、意味不明な主張を繰り返す。
要するに地方学部が全入になろうが定員割れしようが
地方学部存続のために文句言ってはいけないらしいw 以下コピペ
反論しても信用できないって書いたからね〜
信用できませんな。
学生の立場だけじゃなくてあんた自身の生活のかかった地方学部職員の立場
だった場合も含めて言ってるんだよ。
前にも書いたけど
あんたが就職した会社の地方支社に勤務中に
支社閉鎖になって自分の職場を失っても(自己犠牲)
本社存続のために納得できるのかってこと。
しかも本社も支社も支社関係者も存続のため
何も努力しない状態で・・だよ。
今の日大がそうだろう。
地方学部存続のための学科再編も
授業料免除の特待生を増やすとか
生き残りをかけた
地方私大がやってる営業努力はなにもしていない状態でだよ。
そんな状態で職を失って何も言うことはないわけか
なら、今の状態で地方学部に足を引っ張られ
君の所属学部のレベルが下がろうが全入になろうが
何も文句言うことないんじゃねーの?
そんな未来のない日大なんだからさ。
被害が自分の足下に及ぶといけないから、
地方学部切り捨てろって言ってるんだろ?違うのか?
530
:
名無しさん
:2008/04/24(木) 13:43:10
もうこのスレ止めたら。
みっともない。恥ずかしい。
更に人気をなくさせるようなもの。
受験生が見てるぜ。
第一、地方や都心の問題じゃないだろう。
そういう論理は根拠なし。
新潟の八海山のふもとにある国際大学は一流だよ。
あの酒の八海山だよ。
世界中から一流教授陣や学生が集まっているぞ。大学院大学だが。
ビジネススクールは早稲田か国際大学かと言われてるの知ってるかい。
http://www.globaldaigaku.com/global/ja/schoolsearch/detail/2494/index.html
531
:
名無しさん
:2008/04/24(木) 15:14:15
522-529
必死に荒れてるから笑える。コピペごくろうさま。
533
:
名無しさん
:2008/04/24(木) 22:16:51
>更に人気をなくさせるようなもの。
>受験生が見てるぜ。
「地方学部が嫌なら来なければいい」と逆キレしていたのは地方関係者の方々ではないですか。
敬遠させているのはそちらの方でしょ。自分の書き込みに責任を持ってください。
>新潟の八海山のふもとにある国際大学は一流だよ。
大学受験生が大学院に注目するわけがない。
釣りだというなら、荒らし並にたちが悪いのでアクセス禁止措置をとってもらうことにしましょう。
534
:
名無しさん
:2008/04/24(木) 22:25:59
>>533
まじめに地方学部について語るのなら誰が来てもいいんじゃない?
偏差値基準で見下したような不快な書き込みはやめてくださいね。
>荒らし並にたちが悪いのでアクセス禁止措置をとってもらうことにしましょう。
そう、
>>533
のあなたのことですね。
535
:
名無しさん
:2008/04/24(木) 23:51:33
>>530
>>新潟の八海山のふもとにある国際大学は一流だよ。
ソースはどこにあるの?
君が言っているだけでは信用できないね。
それに大学院じゃなあ。
>第一、地方や都心の問題じゃないだろう。
>そういう論理は根拠なし。
地方大学を中心にしてどんどん学校が潰れているのは
根拠にならないんですか?
都内にある学校でつぶれているところはまだないな。
536
:
名無しさん
:2008/04/25(金) 05:08:31
>>530
このスレが出来るかなり前から工学部は定員割れしているけど。
>10〜20年さらに先を考えなくてはいけない。
>いずれまた地方分散の時代が来るであろう。
>日大は先陣をきって工学部・国際関係学部を充実させ、将来に備えるべき。
これも地方関係者の君だよな。
10年20年先を見ても、2〜3年先を考えても
どっちみち地方学部を残す理由にならん。
地方分散の時代が来るねえ、一体何の根拠があって言っているの?
10人に1人が都民…東京一極集中加速。都市圏は人口増加
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080415-OYT1T00660.htm?from=navr
537
:
名無しさん
:2008/04/25(金) 06:54:52
>>533
ここの地方関係者は分が悪くなると、
「こんな掲示板遊び」「お子ちゃま」「議論ごっこ」
こんな事を言うが、遊びで煽りや荒らしをやっているのなら
アクセス禁止した方がいい。ここは2chではない。
どうせ「来るな」言われても来るんだろうし無駄だ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板