したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

経済学部と商学部の将来について

11日本大学のカレッジソング ♪さすらいの唄♪:2023/09/28(木) 22:07:01
お薦めしたいのは藤枝東高校サッカー部元キャプテンの
作詞作曲した地元ソング藤枝めぐりです。

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

♪藤枝めぐり♪
      歌・岩本善行 詞・曲中川貫二 編曲鴨下青二

1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村
 ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ

   ※繰り返し

12名無しさん:2023/09/29(金) 18:10:14
こんな人が世の中にいるんだ 明るい話題 
出会った学生さんは人生の財産になったと思う

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか
htps://age.ctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046924829

13「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:27:11
公認会計士試験合格者 日本公認会計士協会の纏め

日本大学
平成30年 28人 11位
令和元年度 23人 18位
令和2年度 22人 15位
令和3年度 24人 15位
令和4年度 17人 19位 法学部4人 経済学部3人 商学部7人

14「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:30:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/899b9a1e43b354494effd6cab1503bbd6d8b1940/images/000

上場企業社長出身大学ベスト10 東京商工リサーチ調べ2022年版
1位 慶應大学 288人
2位 早稲田大 227人
3位 東京大学 210人
4位 日本大学 103人 ↑京都大学の上☆
5位 京都大学  97人 ↓日本大学の下★

6位 中央大学  82人
7位 明治大学  79人
8位 関西大学  64人
9位 一橋大学  61人
10位 同志社大  60人

15「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:33:39
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは
日本大学の学生さんです。

法学部   司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部  高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 78㌔級女子の素根輝が金メダル、本多灯が男子200Mバタで銀!平野歩夢の金、の活躍に続いて
     、走り幅跳び橋岡優輝もオリンピックで8メートル越えの快挙。女性スイマー池江璃花子の復帰でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通り。 クレージーくんが今年入学。
藝術学部  爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わずと知れた芸能の東大。マリコ理事長の誕生で一躍注目??
医学部   旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部   子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科  日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部  早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部  小泉純一郎総理の息子さんの出身校。メガネの宣伝で有名。 
商学部  オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部  時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。

16「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:36:39
東洋大学が低学歴だと言っている間違った風潮
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/joke/1677907539/

東洋大学の就職ってかなり悪いんだね
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558008663/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1590578552/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1597219711/

17「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:40:27
国会議員ゼロ、都議会議員ゼロが東洋大のレベル


東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600744951/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1607766443/
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/

18「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:43:32
日大 対 東洋

赤ん坊に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1631358372/ 

幼稚園児に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623928108/

小学生に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623813980/

19「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:48:03
中卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623745206/

高卒に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623847809/

爺(ジジ)婆(ババ)に馬鹿にされる ポンクラのチンカス東洋大学
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1623913787/

20「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/30(土) 10:51:13
人気240社 過去29年累積就職者数

★マーチング ●東東駒専 ▲成成明学 ◆四工大
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573 
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003 ☆中央大学の一つ上↑
7位 中央大学 28,505 ★日本大学の一つ下↓
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756

21名無しさん:2024/01/28(日) 22:49:34
商学部もホントは三崎町へ移転出来るといいのにな。でも無理そう。

22名無しさん:2024/01/29(月) 02:13:10
三崎町が無理なら駿河台へ移転

理工は撤退して船橋へ集約して行ってもらいますw

23名無しさん:2024/01/29(月) 02:16:13
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1660725067/684より

「法文学部」←法学系+文学系
「商経済学部」←経済学系+商学系
「芸術学部」 
「教育系学部」←スポーツ科学+桜上水理系+危機管理学
「理工学部」 →船橋集約へ
「生物資源科学部」
「獣医学部」 ←獣医学科の学部化
「医学部」 
「歯学部」

※結論 
とりあえず国際関係・危機管理・生産工・工学部は廃止
残りの学部を統合再編し「」内の組織構成で質を維持

学部を半分くらい減らして質を向上
謎の重複工学部を他法人へ移管させて誠意を見せれば再開できる

24日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 07:39:49
商学部は千代田区に移転すべきだな


移転するためにモーションを掛けたことがあるんです。
貯金しておいた100億円を持ってね。
商学部卒業の政治家古賀誠ちゃんにも相談しました。
なんか中大法学部が都心に出てきた話と似ているとも思いますが・・・。

10(・・?年程前も20年前も千代田区の地価は高くてねぇ^100億円ではにっちもさっちもいかないという事で
諦めて砧に近代的な校舎を新築しました。

25日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 07:43:38
15(・・?年程前も水道橋の地価は高くてねぇ^100億円ではにっちもさっちもいかないという事で
諦めて砧に近代的な校舎を新築しました。


中大法学部さんはお金が無い事と絶対都心に戻るという決意の元、
文京区茗荷谷の新設雑居ビルに移転しました。
お金が無ければ購入ではなくて借りるという方法もあったのですね。

ただ都心に行っても僅かな敷地ですからどうですかね?サークル活動にも
支障があるようですし。

商学部の場合、どうしてもというほどの決意はなかったようです。
商学部の土地を全部売って水道橋に移るという事なら何とかなったかもです。

商学部の地は準急も急行も止まらないし駅から徒歩で約15分かかる陸の孤島です。
バスは日大商学部前で止まりますけどそこからバスが鈍行でねぇ都心に出るには
時間がかかります。地下鉄でも通れば一気に化けるんだけどねぇ

26日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 07:46:38
国際関係学部は受験生が集まらず連日、日大ちゃんねるで叩かれていますけど
移転のお話はありました。

今は危機管理学部とスポーツ科学部が立っている元農獣医学部の三軒茶屋の
土地に移転計画がありました。農獣医は広い土地を求めて藤沢に移り土地が
空いていました。
国際関係の先生方が視察に訪れ丹念に見られていきましたが
いつの間にかお話は消えていました。

多分こうでしょう! 三島に比べれば敷地が小さいな。
僕らは新幹線に乗る通勤定期代が出るからな。
先生方から見れば通勤費さえ出れば三軒茶屋も三島も
似たようなものかもな。

お金があれば東京は近い!
お金の無い学生にとっては東京は遠いです。

商学部も小田急線の急行が祖師ヶ谷大蔵駅に停車すれば学生の負担感は
半減するんですけどね。心理圧迫感が消えます。

27日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 07:55:14
超少子化の中で日大は
今までどおりで生き残れるのか。よーく考考えてみよう。。。。。


まぁむづかしいでしょうね 未だに「スポーツ日大」を唱えているようだしねwwwwww
都心にあったってメガ銀行に僅か3人合格じゃァFランクと大学と変わらんわぁああああああ
多人数教育は破綻しました。銀行に合格しない金融・・学科、、公認会計士の合格者数を
公表しない会計学科、アナウンサーになれない放送学科・・・・・。

この少子化で多人数教育は破綻しました。学問を否定する学校に未来はありません。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

28日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 07:59:48
超少子化の中で日大は
今までどおりで生き残れるのか。よーく考考えてみよう。。。。。


ブランドはあるんだけどね 多人数教育ではありますがそれなりにあります。
マーチングの括りの方が日本大学には似合います。
でもね スポーツ日大と名乗る連中のワルぶりに受験生も近づけません。

ワルが蔓延った結果、学問分野の成果が出て来ません。

私はブランド力のある法学部、文理学部、芸術学部、理工学部、歯学部、医学部、生物資源科学部以外は
消滅したほうが世のため人の為になると思いますけどね。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

29日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:03:31
超少子化の中で日大は
今までどおりで生き残れるのか。よーく考考えてみよう。。。。。


もう保身に回っている学部もありますね。
ここは前学部長が多産主義?を唱え今は破綻に近い状況になっています。
学部を維持するために理事会に泣きつき生命装置を維持しています。

学部を維持するために付属の低能生徒を大量に取りこんでいます。
でもね高校偏差値50程度の学生を国際関係に送り込んだってあきません。

先ずは定員削減
付属高1学年定員を半分の340人に国際関係は1学年定員の半分の333人に絞って
やってくださいな!

少子化が進んでいるんだし少子化に合った編成にしてくださいよ。
それでもだめなら三島国際は廃部するしかないでしょう。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

30日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:07:34
受験者数10万人を割らなかった日大が、「大麻事件」や「悪質タックル問題」で
9万人割れの危機に。
一方近畿大にも不安要素が…今年の入学志願者数日本一になる大学は? 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e23614b0cd427d97aa6618c007ead338fe1767ff?page=3


現実は厳しい。9万人どころか8万人を切る可能性も高い!
後期日程でどれだけ受験生が集まるかどうかだ。

ルンルンマリコさんが健気に細腕一つでがんばっているのですから
全国の受験生にも日本大学を励まして欲しい🌸 ふじえだめぐり・さすらいの唄

31日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:10:50
本年度日本大学入試の特徴は医学部と芸術学部を除いて
田舎学部、都心学部問わず満遍なく受験生が
消えてしまっているのが現状です。

都心にあれば受験生がワラワラ集まって来るというのは幻想の様です。
都心にあってもメガバンクにたった3人合格ではお話にもなりません。
商学部は公認会計士の合格者を毎年隠ぺいする北朝鮮並みの体質です。

日大にはブランドがあります。でもね学生数が多すぎて機能していません。
ヤッパどの学部も定員を先ずは無条件で1割減らしてスリムな体質に
切り替えていく必要があります。医学部以外は定員を減らした方が
引き締まって質も挙がるでしょう。本部の職員も当然減ります。

日大はマーチング(チャーミング)になるのか大東亜帝国どころかFランの仲間入りをするのか
取捨選択を迫られています。 ふじえだめぐり・さすらいの唄談話

32日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:13:54
東洋出てくるともれなく日大関係者の妬みコメントがついてくる

妬む要素あるか?日大のが格上なのに

河合塾の偏差値なら、あれはアテにならんぞ
東洋などの贔屓の大学をプラス予想する塾だしな

なんなら日大は上場企業社長数や難関国家試験合格者数なら立教青学学習院より上だからな。

日大は難関の司法試験に毎年何人も合格してるけど成成明学や東洋は合格者がいるのかどうか。1級建築士も日大が毎年トップ。

あと日大と並んで社会的に高い実績を持つのは専修かな。
就職の専修、資格の専修などの定評があり、公務員試験、難関国家資格のサポートも充実している。

就職を考えた時、日大は裾野が広く東洋より不利になることはほぼないかと。日東駒専で
現在人気薄ならばむしろチャンスでしかないし、
理系の実績なら日大>立教青学学習院法政だし。

33日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:17:21
前年度比(%) 1月25日現在
法学部 60
商学部 56
経済学部 60
芸術学部 83
文理学部 70
国際関係学部 59
危機管理学部 59
理工学部 63
生産工学部 59
工学部 59
医学部 74
歯学部 72
松戸歯学部 65
全体 64(63537)

完全に廃校の流れだよ…これ……

34日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:20:47
日大を救ってくれる救世主がなかなか現れない件


何を見ているのよ 出て来たでしょう。
令和の卑弥呼様 林真理子🌸
文科省のフォローアップを取り付けることに成功し
アメフト部を廃部に追い込んだ手腕は見上げたもの。

歪んだマスコミ報道機関の一部は兎に角、世論と
日大生のマインドをキャッチした手腕はなかなかの物。

年内に難問課題をキッチリと片付けました。
後は正月、箱根駅伝の活躍と
受験生の日本大学応募を祈ることになります。

日本大学いらっしゃい🌸

日大の男社会は解体され女性社会に変わります🌸

35日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:36:06
大東亜帝国日本        ※近未来



これは近未来では無いなぁ今年の志願者を見ていると
もう3学部が大東亜帝国日本ではなくて
棺桶に足を突っ込んでいます。Fランクだwwwwww

まぁ無条件に定員を1割減少させるぐらいの荒療治をしないと
名門とはいえ生き残るのは難しいな。

日大が学生数5万人位ならMARCHに並ぶことも可能かもしれんが
7万人もいたんじゃぁな
今まで日本大学の多産主義が成功したのかもしれんが
これからは少子化・一人っ子の時代だ。

一人っ子の時代にはひとりっこを大切にする気持ちが無いとな。
まぁ そんな小難しいお話より
♪ふじえだめぐり・さすらいの唄♪の曲を聴いていた方が頭がスッキリするな。

36日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:39:25
1割の教職員を首にすると本部からも各学部からも悲鳴が上がるかもな。
でもメガバンクに就職できたのが全学部で3人、公認会計士の合格者数を隠す(商学部)ようでは
もう教育の態をなしていないな。

少子化の時代には少子化に合わせた教育をしないとな
アットイウマニ日本大学Fランク入りですw
Fランクになるという事は入学者数を確保できないという事です。

今年の日大の短大、入学者数3割を切るんと違うん‼

37日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:43:37
厳しくなりました。揉め事ばかり起こす日本大学を
受験生が敬遠です。何も日大を受験しなくても東洋大学もあれば専修大学もあるよ。
明治学院も法政大学もあるよ。神奈川大学も大東亜帝国もあるという事です。

面白いのは地方学部だけではなくて都心の学部も敬遠されているという事です。
メガ銀行にたったの3人しか就職できない、公認会計士の合格者を隠すでは
日本大学何をやっているのか分かんないちゅうのw

今までは多人数教育でも受験生はやって来ました。ぬくぬく大学の筆頭でしたが
これからは少子化を迎えそうはいくまいよ。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。 ふじえだめぐり・さすらいの唄

38日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:48:57
これからは偏差値上昇中の首都圏附属高校も
今の体たらくな日本大学入学を躊躇するかもな。

高校偏差値65あれば少しの努力で
成成明学、MARCHクラスに合格するもん。

チャーミングでエレガントな大学、懇切丁寧な大学に成れなければ大東亜帝国どころか
Fランク一直線です。日大に入学するのは三島や山梨の低能付属高校だけになるかもな。

「スポーツ日大」汗臭いダッサい日本大学に入学したい受験生はそうはいないずら。

39日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 08:52:42
(三島)短期大学部 1月19日締め切り
ビジネス教養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人

食物栄養学科
A個別方式第一期募集人員10人 6年度累計0人

2024年度01月25日時点志願者数(1部2部計)63,537人 前年比64,5%
https://www.nihon-u.ac.jp/admission_info/uploads/files/20240126101258.pdf

40日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:04:25
24年度志願者数1/25時点(一部二部計) 6万3,537 →??? 大胆予想 74,000人〜7万7千人
23年度志願者数1/25時点(一部二部計) 85,045人 →09万8,560
22年度志願者数1/25時点(一部二部計) 79,390人 →09万3,770

??? 志願者数大胆予想としては 74,000人〜7万7千人
8万人突破すれば上等。後期日程を今年増やしたことがラッキーに繋がればいいけどな。
この不人気は日大ダサいと云う事かな。
チャーミングでカワ(・∀・)イイ!!面白いという印象を与えねば!!

41日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:07:37
日大の良さは施設が充実している事。
その根底は日本最大である事。
これは維持しなければならない。

今回の原因は保体審の存在、理事会の失敗。

まずやる事は
諸悪の根源たる保体審の解体。
総長制の復活。

まずはこれなしに改革はできない。学部の再編はその後だ。

42日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:11:06
東洋大学は埼玉県や長野県、群馬県、新潟県など東京に近い県に強く
日本大学は千葉県と神奈川県では圧倒的に強いです。 愛エメ

県別実合格者数 週刊朝日参照

千葉県  日大45勝2敗東洋 千葉県の高校は圧倒的に日大志向です。
神奈川県 日大54勝5敗東洋 神奈川県も圧倒的に日大です。

埼玉県  東洋31勝19敗日大 噂通り埼玉は東洋大学のもんだ!
長野県  東洋12勝9敗日大  教育県長野は東洋大学を選択!
群馬県  東洋11勝10敗日大 群馬県民も東洋大学志向!

東京都  日大114勝27敗  文京区と下町で東洋は根強い人気があります。

43日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:14:32
ポン大はやればできる子。 時々やらかすけど。 カワイイ。


やれるかどうかは分かりませんよ。
それほど日大の置かれている現状は厳しい。
少子化がこれからドンドン進むのに日大は
何故か今でも親方日の丸気分。

日大がもたもたしている間に他大学は
チャーミングでオシャレで親切で筋肉質な引き締まった大学へと
変身しました。

日大はこれから先、各学部定員数1割減ぐらいの荒療治をしなければ
成らんがやらなければ生き残るのは難しいかもな。
教職員ゆるゆるだから難航が予想されます。

44日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:18:21
日大をバカにできるのは東大早慶だけ。
法政明学東洋駒澤専修は格下の分際で生意気だよ。。




東大だってバカに出来ませんよ。
日大は夥しい数のお医者さんがいるもん。
早稲田はたった一人のお医者さんもいないんだもん。論外です。。

45日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:21:44
【日本大学医学部】に入学したい!

文部科学省は2023年11月15日、2024年度(令和6年度)からの
私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧を公表した。
杏林大学、日本大学、東海大学の3校が定員増となる。

2024年度からの私立大学医学部の収容定員の増加に係る学則変更予定一覧において、
11月に定員増が認可されたのは杏林大学、日本大学、東海大学の3校。
おもに「地域の医師確保(地域枠)」や「研究医養成(研究医枠)」のための定員増となる。
2024年度入学定員は、杏林大学が14人増の119人、東海大学が8人増の118人。
日本大学は、「地域における大学の振興および若者の雇用機会の創出による
若者の修学および就業の促進に関する法律」に基づく
特定地域内学部収容定員増抑制の除外規定の適用による、15人増の135人となる。

46日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:24:49
日本大学の新キャンパスがやって来る
https://newcastlesky.com/blog/nihon-university/

市内海岸沿いのニューカッスル ビーチを見下ろす高台に2021年日本大学が海外初のキャンパスを
ここニューカッスルにオープンする事が決定しました。

コロナの影響を受け初期の予定よりオープン時期が長引いてしまっている中、自然豊かなニューカッスルで
多くの文化に触れながら、ゆっくりと流れる時間の中で学べる環境はとても良いと思います。

ホテルやカフェが立ち並ぶキャンパス周辺はビーチからも近く、海水浴や食事を楽しむ人々で常に賑わうエリアです。
また海水浴だけでなく海岸沿いの遊歩道をジョギングしたり、サイクリングするなど運動するのにもピッタリな場所でもあります。

キャンパスの建つ丘の上には海を眺めながらゆっくりと出来る高台があり、海風を感じながらベンチや芝生エリアで
休憩が出来ます。
ランチ時は洒落なカフェやニューカッスルビーチにある人気のキオスク(The Kiosk Newcastle Beach)があるので色々な
カフェ巡りが楽しめるでしょう。ビーチの定番メニューでもあるあつあつでボリュームのあるフィッシュ&チップスは是非一度試して見て下さい。

47日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:28:51
日本大学は孝行息子と孝行娘が多いんだけどな。

あの青山学院に王手を掛けた野球部。
昇格するや関東一部リーグ4位に浮上のサッカー部。
箱根駅伝予選会を5位の好成績で出場を決めた駅伝部。
陸上部もやり投げで女子が世界一の快挙。
卓球部も久しぶり日本一の快挙。
テニス部も慶応には敗退したものの準優勝。
ゴルフ部も久々にその名を聞きました。
水泳部は優勝が恒例。
バスケット部は一般入試からの入部者が増加したとの事。
女子サッカー部も期待できそうです。
新年は体育館が完成した体操部が久々に復活の兆し。

他の部の活躍は日大新聞に詳しい。

48日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:33:02
日本大学、かわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1552430110/l50

日本大学はかわいいですよ。

松下村塾の末っ子で丸顔で童顔。
子供のころはぶくぶく太っていて
鼻垂れ達磨と呼ばれた山田家のお坊ちゃん
山田市之允によって創立されました

49日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:36:04
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/

日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。

日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。

早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。 
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて
宇宙最強なのです!

50日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 09:40:16
日本大学と法政大学は姉妹校です。山田顯義伯爵は法政大学を助けた恩人です。

ボアソナードは経営の苦しいフランス派の拠点 法政大学の為に私財を投げ出し奮闘するんだがな。 [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502677275/

高慢ちき?なボアソナードが日本で働けたのは 大木喬任や山田顯義司法大臣らが親身になって [無断転載禁止]2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/joke/1502794322/

どうだい。法政大学にもう一つ 山田法典伯タワーを立てるのわ。 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502794279/

な。 法政大学は創立当時から経営基盤が弱く、首脳陣は 夜逃げしたり病死したりと頼 [無断転載禁止]2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1502677371/

法政と日大のライバル関係 (41)
https://2ch.vet/re_nozomi_jsaloon_1506938916_a_0

51日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:00:35
日本大学の創立者山田顕義伯爵は
僅か23歳で日本の歴史を変えた鳥羽伏見の戦いでの
長州軍の総隊長なんだが、人命尊重を貫くのな。

無駄に切り込むな、銃は物陰に隠れて撃て!
徳川の大軍に負けることも想定していて敗北の時は
明治天皇を背中におんぶって雪の山陰路を長州まで
駆け抜ける積りでした。

山田市之允は身長僅か148㌢でしたが
高杉晋作の遺言、大村益次郎、桂小五郎の抜擢で
鳥羽伏見の隊長を任されたのです。

「兵は凶器なり」が山田顕義の信条です。
靖国神社の大村益次郎の銅像は山田顕義内務卿の骨折りによって
完成しました。

日本大学は毛利元就以来の長州藩の遺風を受け継ぐ、
明治天皇御愛顧の大学です。 愛のエメラルド総長

52日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:03:39
〇愛のエメラルドがひとりで語る日本大学〇
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1641429985/

弁護士になりたければ日大 そうでなければマ-チ
医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
歯医者になりたければ日大 そうでなければマーチ
社長になりたければ日大 そうでなければマーチ
芸人になりたければ日大 そうでなければマーチ
鳥人間になりたければ日大 そうでなければマーチ
愛のエメラルドさんに会いたければ日大 そうでなければマーチ
心理学を学びたいなら日大 そうでなければマーチ
建築学を学びたければ日大 そうでなければマーチ
大学に逝くのが面倒くさくて通信教育したい人は日大 そうでなければマーチ

53日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:06:48
日本大学のいいところは医学部や歯学部、薬学部等を有していて
我々国民の健康と命を守っていることです。

赤ちゃんだけどニッコマは見下してる [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500547076/l50

小学生だけどニッコマよりは頭いいと思う [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500473200/l50

ニッコマンは国恥 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500613817/l50

ワイ「なんで日本大学って名前やのに日本で1番賢くないの?」
パッパ「それはね」 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1500729654/l50

54日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:10:17
早稲田大学と日本大学の凄いところは
戦前から理工学部を持っていたことです。


MARCHの工学部は太平洋戦争中、
軍部の要請により作られた
東條英機のプレゼント品です。

帝国軍人が創ったMARCHの理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1522745335/l50

航空工業専門学校を創立しようという議が起ったのは、
太平洋戦争もしだいに困難な段階に立ち至っていた昭和18年
(1943)のころであって、いわゆる国家の要請というものに
基づいてであった。そのころ航空技術者の不足をおぎなうため、
各地の官立の工業専門学校には航空学科を、また
私立大学には航空工業専門学校を新設することになり、
法政大学も、明治、中央、青山、立教その他とともに、
その創立の準備にとりかかることとなった。 愛エメ

55日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:14:07
日大>マ-チ

 考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。

 小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に

「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、

やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。

 やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」

    あくまでこれは、創作です。失礼しました。

56日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:24:11
風向きが変わったんじゃなくて、
もうすべり止めは日大しか選択肢がないんだよ。
去年の段階で大東亜以下はほとんどF化していた。
つまり定員割れして経営がやばい。
そんなとこ受験できない。

世間はアメフト問題で遊んでいる場合ではなかった。
少子化やばい。

東駒専も生き残れるかどうか、、、。
マーチも没落していくだろう。
偏差値が高くても経営が安定しないと意味ない。

明治や上智が系列高を必死に集めて日大化しようとしてるけど
もう遅い。
山内さんが危惧している通りだった。

高校はそういうのわかっ

57日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:27:13
首都圏にあり交通の便がいい。
お洒落で成績もいい。

海外の日大校舎で学びカザルスホールでクラシックを聴く。

これからは日本大学も青山学院化、上智大学化、立教大学化して
女子に愛される大学に成る必要があります。

日本大学の最大の強みは目黒日大の様にオシャレで首都圏に頭のいい
付属高校を多数有する事デショウ!
他大学は真似できないじゃん! 補助金頼みじゃぁ取り残されます。

58日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:33:13
日本大学は首都圏に強みのある大学。

東京都民で日大に縁もゆかりもない人は
殆どいないのではなかろうか。

東京の街は日本大学の街と言っても過言では
ありません😊😊

東京の顔 日本大学

59日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:40:37
全国 市長数 2,023年1月現在

1位 早稲田大様 63名
2位 日本大学様 50名← 東京大学の上△ 立派な日本人🌸
3位 東京大学様 46名← 日本大学の下▼

4位慶應義塾30人 5位中央26人 6位明治24人 7位京都22
8位同志社17 9位青山学院16 10位九州15 11位立命館14
12位専修13 12位駒澤13 14位立教12 15位法政11人

◇全国の市長のベスト3は早稲田、日大、東京大の3校。

◇日大出身の市長はさいたま市、水戸市、熊本市、福井市、柏市、沖縄市、鎌倉市、
 沼津市、裾野市、行田市等多彩。

◇東京都23区の内、日大出身者の区長は新宿区吉住健一、板橋区坂本健、杉並区岸本聡子、大田区鈴木晶雅の4人。

◇日大女子市長は柏市太田和美、行田市行田邦子など。日大女子区長は杉並区岸本聡子。

60日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:43:54
日本を動かしているのは林真理子理事長を
TOPに戴く日本大学。

東大、早稲田慶應、京大を撥ね退け
女性パワーで日本を席巻します!

2023年自動車関係大学別就職者数 自動車12社

日本大  98 日本大学一等賞
名古屋  89
九州大  78
同志社  77
早稲田  75
大阪大  74
立命館  68
明治大  65
中央大  60
関西大  55
広島大  53
ーーーーーーーー
東工大  50
東北大  49
慶應大  49
北海道  43
横国大  43
法政大  43
東京大  37
京都大  34
上智大  34
関学大  30

筑波大  28
電通大  25
青学大  25
神戸大  24
都立大  23
大府大  23
岡山大  22
東外大  20
千葉大  19
立教大  16

熊本大  12
大市大  10
横市大  04
一橋大  03

61日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:47:28
日大生愛唱歌のさすらいの唄が注目されています。
日本大学のカレッジソングとして
人気が出始めています。出品盤視聴も出来ます。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒 ↓クイック
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

受験生、大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅

3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか

62日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/29(月) 10:54:05
嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929Scan me!

ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

ふじえだめぐり 
1.藤の花なら 若王子あたり
  蓮の花なら 蓮華寺で
  沢の流れを 聞きたけりゃぁ
  瀬戸川奥の 蔵田村

  ※あなたの好きな ところまで
  私が 案内いたしましょう
  だから 今度の休みには
  二人 そろって 出かけよう

2.竹のかおりは 三つ池あたり
  すみれの花なら 葉梨川
  そよぐ風が 聞きたけりゃぁ
  一の瀬あたりの 山々よ
  ※繰り返し

63名無しさん:2024/01/30(火) 06:20:51
金融公共経済学科は公共経済学科に絞った方がいいだろう。

64日大のビタミン剤の筆頭がルンルン林真理子理事長さん🌸:2024/01/30(火) 08:59:31
金融公共経済学科は公共経済学科に絞った方がいいだろう。


地方公務員は一定数の合格者を出しています。
国家試験対策は経済学部だけではなく法学部とも
連携して取り組んだ方が成果が出てくると思います。

65名無しさん:2024/01/31(水) 16:38:57
ホントは商学部を三崎町へ回帰出来るといいのにな。
スペースが無い。

66名無しさん:2024/02/02(金) 16:11:38
商学部は人数が多いからの三崎町への移転は難しいが危機管理学部だったら人数も多くないから何とかなるだろうな。
危機管理学部の三崎町への移転のための物件の取得を推進めてくれ。

67名無しさん:2024/02/03(土) 16:00:47
改革待った無しだ。

68名無しさん:2024/02/04(日) 07:13:49
改革待った無しだ。

まずは国際関係学部と工学部の首都圏ヘの移転を急げ。

69名無しさん:2024/02/04(日) 13:01:47
新学長選任。
おめでとうごさいます。

70名無しさん:2024/02/05(月) 15:27:58
新学長の大貫進一郎教授は55歳。

71名無しさん:2024/02/06(火) 07:22:28
大貫新学長の留学先はイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校。

72名無しさん:2024/02/06(火) 07:57:51
厚切りジェイソンはイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校修士。

73名無しさん:2024/02/08(木) 06:05:03
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はこれまで21人の卒業生や教授がノーベル賞を受賞しているようだ。

74名無しさん:2024/02/08(木) 20:27:17
YouTubeの共同創業者の一人で、同社元CTOのスティーブ・チェンもイリノイ大学アーバナ・シャンペーン校の卒業生。

75名無しさん:2024/02/09(金) 05:34:53
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。

76名無しさん:2024/02/10(土) 16:27:19
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。

77常に時代に先駆けて 明日の希望に奮い立つ:2024/02/10(土) 19:38:58
良いも悪いも無いんだな。

林真理子様 神様💐
和田秀樹様 神様💐


行かないと世間は日本大学にお味方して戴けません。

マスコミを日大広報に呼び込めるかがどうかが

日本大学の生命線です💐

♪さすらいの歌♪を聴いている日大人のみが正解です。

嬉しいとき悲しい時は歌を聴いているのが一番です(^▽^)/
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view

78名無しさん:2024/02/11(日) 23:32:49
>>76
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。

79名無しさん:2024/02/22(木) 21:13:11
東宝芸能の森日菜美ちゃんがバラエティーでブレイクしているようだね。

80名無しさん:2024/03/27(水) 23:07:00
寺本莉緒さん。

ご卒業おめでとうございます。

81名無しさん:2024/03/29(金) 20:39:12
レプロエンタテイメントって駿河台にあるんだな。

82名無しさん:2024/03/30(土) 18:46:30
森日菜美さん。

ご卒業おめでとうございます。

83名無しさん:2024/06/01(土) 18:54:12
商学部の神田三崎町周辺への移転が望まれる。

法学部
経済学部

商学部(移転)
危機管理学部(移転)

三崎町は社会科学系の一大拠点になる。

84名無しさん:2024/06/02(日) 16:16:57
経済ってけっこう芸能人がいるよね。

85名無しさん:2024/06/03(月) 00:17:19
商学部移転後の祖師ヶ谷大蔵には、日大桜ヶ丘高校を移転させて、中高一貫校化。

日大桜ヶ丘高校の校舎は文理学部が使えばいい。

決まったな。

86名無しさん:2024/06/03(月) 09:41:36
三崎町に法学部、経済学部に加えて商学部、危機管理学部が揃っているとそれなりに一体感があって人気が上がるだろうな。

87名無しさん:2024/06/03(月) 23:19:24
経済学部と商学部が近くならシナジーが期待出来る。

88 来年度日大入試、1世紀ぶりに定員削減へ:2024/06/03(月) 23:29:24
Nトップに加藤直人元学長氏を理事長氏に持って来られるかどうかでしょう。

このままでは受験生にもその家族にも学校の先生方にも予備校の先生にも
説明が出来ません。
珍竹林の頓珍漢は予習も復習もしない学習習慣の無いただの素人です。
組織の中で生きて来た事のない人物なだけにどう見てもあきません。

至急体勢を立て直して少子化で生きていける体制造りに邁進しなければ
受験生は日本大学には集まってくれません。

89名無しさん:2024/06/04(火) 19:53:51
商学部の神田三崎町への移転案で盛り上がっているな。

大事業だが、是非とも成し遂げてくれ。

90名無しさん:2024/06/05(水) 19:44:10
商学部だけでなく危機管理学部も三崎町へ移転させてくれ。

三軒茶屋はスポーツ科学部の専用化。

91名無しさん:2024/06/06(木) 19:20:00
商学部が三崎町へ移転出来れば、三崎町が盛り上がるな。

92名無しさん:2024/06/08(土) 00:52:10
東洋高校を傘下に出来ないか?

93名無しさん:2024/06/08(土) 16:13:29
研数学館の新館は使っているのか?

西神田の物件も積極的に買い取って行け。

94名無しさん:2024/06/09(日) 20:19:29
少年画報社は建替えが終わったから、旧ジャパンライフビルを売ってくれないかな。研数学館跡地の駐車場と共に本学で買い取れるといいのにな。

95名無しさん:2024/06/10(月) 20:54:33
研数学館跡地の駐車場は一見広そうだが、白山通りの拡幅に引っ掛かっているから、それ程大きい建物は建たない。

だから、尚更旧ジャパンライフビルと一体で取得しなければならない。

96名無しさん:2024/06/12(水) 22:21:07
経済学部本館の借地部分を早くレーサムから買い取れ。

97名無しさん:2024/06/16(日) 20:32:09
人数も多くないから、危機管理学部から先に移転させてもいいだろう。

三軒茶屋をスポーツ科学部の専用として充実させないと。

中央がスポーツ健康科学部を新設するしな。

98名無しさん:2024/06/19(水) 22:36:49
三崎町に法学部、経済学部に加えて商学部と危機管理学部が揃ったら壮観だろうな。

99名無しさん:2024/07/02(火) 00:11:27
神田三崎町

法学部
経済学部
商学部(移転)
危機管理学部(移転)

社会科学系の一大拠点になる。

100名無しさん:2024/07/05(金) 13:26:53
↑ 早急に実現してくれ。

101名無しさん:2024/07/06(土) 16:33:42
三崎町に4学部あれば、人気が出るだろうな。

102名無しさん:2024/07/07(日) 18:27:55
ドトールや吉牛なんかは、白山通りの拡幅にかかっている。

103名無しさん:2024/09/01(日) 17:53:46
商学部の神田三崎町への移転が実現出来れば経済学部とのシナジーが見込める。

104名無しさん:2024/09/01(日) 18:30:13
神田三崎町

法学部
経済学部
商学部(移転)
文学系学科(移転)

人文社会科学系の一大拠点になる。

↑ 早急に実現してくれ。

105名無しさん:2024/09/02(月) 16:11:57
商学部と危機管理学部が移転出来れば神田三崎町周辺が賑わうだろうな。

106名無しさん:2024/09/02(月) 16:17:27
神田三崎町

法学部
経済学部
商学部
危機管理学部(移転)

神田三崎町は本学の社会科学系の一大拠点となる。

107名無しさん:2024/09/03(火) 15:08:36
ドミナント戦略が本学再興の鍵だ。

108名無しさん:2024/09/04(水) 20:10:32
複数学部が接近していれば経費だって節約出来る。

109名無しさん:2024/09/09(月) 03:09:04
商学部と危機管理学部の神田三崎町への移転に本学の全精力を傾注してくれ。

110名無しさん:2024/09/14(土) 13:29:12
>>106
そのくらい揃ったら、壮観だろうな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板