したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【大学日本】就職活動スレッド【全学共通】PART2

1名無しさん:2007/01/07(日) 08:18:04

 皆さんの就職状況活動や経験、会社の様子等、就職に纏わる話を何でもどうぞ

 日本大学合同企業研究会 就職セミナー 東京国際フォーラム展示ホール(JR有楽町駅前)
  http://www.nihon-u.ac.jp/news/2006/2006000072.html
 
 日時 平成19年 2月14日 午前10時〜午後5時 来年卒業予定の院生、大学生、短大生対象
    ・参加企業の詳細は、NU就職ナビにて随時掲載中

951名無しさん:2013/10/13(日) 13:01:01
>>950
不動産屋だから持ってるんでしょ
勉強すれば誰でも受かるから意味ないとか言ったら意味のある資格は最低でも簿記1級になるぞ

952名無しさん:2013/10/13(日) 15:05:51
ここで騒ぎ目指す資格なら不動産鑑定士取得ぐらいの話題でしょうな

宅建、土地建物取引主任者じゃ情けないぞよ

953名無しさん:2013/10/14(月) 01:01:34
難関資格は「何周もしないと理解できない内容」なのに「何周もできる範囲じゃない」と矛盾してる
分厚い問題集10冊以上とかできるわけない!

954この世の地獄 日本郵政:2013/10/14(月) 01:31:55
申し訳ないが大学の新卒さんの就職先に日本郵政はお勧めしません。
基本給は20%削減(2%ではありません)、怒号の飛び交う怖ろしい会社です。 自爆も酷い。

出来ればJRを受験してください。ボーナスもJR東は6、3カ月 。郵政は3カ月です。
日本郵政の仕事のきつさは半端じゃァない。皺くちゃの爺さん顔の
集配配達員を最近見ませんでしたか。
働く生活保護者と揶揄される人たちです。

超〜ブラックな日本郵便グループを 下のスレから 覗いてみてください。
郵便、郵政@2CH掲示板
http://toro.2ch.net/nenga/ [ソースチェック]

955名無しさん:2013/10/14(月) 08:37:35
>>952
宅建は十分高く評価される資格だろ

956名無しさん:2013/10/14(月) 09:25:04
>>955
宅建なんてパートのおばちゃんの□だよ!日大卒でそんなのなんの自慢にもならん
車の免許でもとっておく その方がいいだろう

957名無しさん:2013/10/14(月) 10:49:11
>>956
免許と宅建両方取るに決まってるやろ

958名無しさん:2013/10/14(月) 12:01:16
>>956
不動産業界に入ると、ほぼ全員宅建を取得するように求められるぞ
そして宅建を持っていると、宅建手当てが1ヶ月あたり2万円くらいつくのが普通
宅建はパートのおばちゃんの資格ではありません
よく分かりもしないくせに偉そうなことを言うのはやめなさい

959名無しさん:2013/10/14(月) 12:58:16
宅建あたりで大騒ぎすんなや

そんなもんは目をつぶっててもとれるがな
もう少しハイを目指せや 俺なんかなんの勉強もせず一発でとったよ
よ〜うわかっとるから言うんじゃよ!

960名無しさん:2013/10/14(月) 13:24:57
>>959
へーそうなんだすごいねー(棒読み)

961名無しさん:2013/10/14(月) 14:19:54
>>960
君みたい奴はそのレベル、宅建で止まりの人生で終わりな
それ以上の脳はない

962名無しさん:2013/10/14(月) 15:30:48
発狂したか
効いてる効いてる

963名無しさん:2013/10/14(月) 15:33:51
>>961
じゃあなんで君は日大しか受からなかったの?
頑張れば早慶行けたとかいうのはナシな

964名無しさん:2013/10/14(月) 15:43:25
大学受験と資格試験は違うから(震え声)
とでも言うつもりかね?

965名無しさん:2013/10/14(月) 17:09:12
>>961が答えられなくて逃げたか
実際、平均的な日大生が取れる資格は応用情報が限界だと思う

966名無しさん:2013/10/14(月) 19:02:50
>>965
日大生に失礼だろ
枠にはめるな、バカヤロウ

967名無しさん:2013/10/14(月) 19:17:34
>>966
司法試験、会計士試験受かるのは平均的な日大生じゃないからな

968名無しさん:2013/10/15(火) 03:28:36
三島東京は片道4,400円、乗車52分。
定期代だと 3か月255,530円だよ。
就活で東京まで出て来ると、1回往復で8,800円。目的地までは更にかかる。
交通費と時間が通うだけで、どんだけ無駄なことか。

就活という視点からも、早急に国際関係学部及び短大を東京移転させる必要があるな。

969名無しさん:2013/10/15(火) 09:13:06
就職したいなら難関資格取得+spi猛勉強
そのためには授業をサボってもよい

970名無しさん:2013/10/16(水) 15:56:34
>>968 クロッパー
将来を決めかねない就活に少々の金を惜しむなよ アホたれ

971名無しさん:2013/10/16(水) 22:27:29
>>968
>>早急に国際関係学部及び短大を東京移転させる必要があるな。
これを言いたいだけじゃねーか。

972名無しさん:2013/10/17(木) 09:05:13
就職浪人するくらいなら中小企業にいくほうがはるかによい
入るのが難しい大手企業ばかり受けて自爆するのはバカ

973名無しさん:2013/10/17(木) 21:21:06
中小企業も採用人数1か2名で倍率すごいんですが…

974名無しさん:2013/10/25(金) 16:52:12
手軽な法律系資格として宅建、ビジ法、法学検定などが
ありますが、何が一番就職に有利ですか?

975名無しさん:2013/10/26(土) 11:12:33
d

976名無しさん:2013/10/26(土) 11:17:35


誰がどう考えても宅建が圧倒的に就職に有利です

977腐った駅弁:2013/10/27(日) 00:25:01
駅弁に気をつけよう!万年学級委員をしているので、工作や働きかけを当たり前のようにしてくる。それに加えて『あほと同じにされるなら死んだほうがまし』というのが常識で負けず嫌いである!

978名無しさん:2013/10/31(木) 23:56:21
10月も終わりだ〜ぁ!!
早いな〜ぁ!

979名無しさん:2013/11/01(金) 00:03:16
いよいよ今年も残るところ2ヶ月になりましたね!無事に2ヶ月過ごせますように!!

980名無しさん:2013/11/01(金) 00:06:56
11月1日より!!2014年の年賀はがきが発売になります!今年で50円の年賀はがきが最後になります。来年は52円の年賀はがきになります!

981名無しさん:2013/11/01(金) 08:46:25
今日は11月1日、年賀はがきの発売日です。

社員にはやたら強気の課長さんも休み時間
コッソリ、コソコソ、顔を見られない様に
駅前の金券ショップのお店に顔を出します。

50万円、財形貯蓄のお金をおろして
1万枚(50万円分)自爆にね

982名無しさん:2013/11/03(日) 22:03:40
楽天イーグルス!優勝おめでとうございます。

983名無しさん:2013/11/03(日) 22:08:22
これから有望な業界は…?

984名無しさん:2013/11/03(日) 23:05:15
自宅警備業界が好調と聞きました

985名無しさん:2013/11/04(月) 23:19:14
日大の就職先って土木作業員やタクシー運転手とか?
慶應だけど周りに日大なんていないからどこにいくのかわからない

986名無しさん:2013/11/05(火) 11:12:24
国家一種も毎年数名いますが、国家二種は毎年多数採用されております。
地方上級職は、日本大学出身者が日本一採用されております。
一部上場企業にも多数就職しております。それがなにか?

987名無しさん:2013/11/05(火) 21:39:05
ほーガラクタも6万人あれば数十人程度はそこそのとこいくんだね

988名無しさん:2013/11/05(火) 21:53:28
>>987
学生証or卒業証書うp
逃げるなよ

989名無しさん:2013/11/06(水) 08:22:09
Fラン低学歴の分際で俺に要求してんじゃねえよカス

990名無しさん:2013/11/06(水) 09:24:36
>>989
人の家にヅカヅカと土足で上がりこんで
しかも悪態つけといてそれはねえだろ
逃げるんじゃねえぞ

991名無しさん:2013/11/06(水) 10:10:23
間もなく終点1000です〜 PART3スレある?

992名無しさん:2013/11/06(水) 10:24:27
無い…

993名無しさん:2013/11/06(水) 13:22:15
>>990
頭事故ってる奴にごく当たり前のこと言って何が悪いんだ
その腐った知能どうにかしろ

994名無しさん:2013/11/06(水) 13:41:34
>>993
特定してやるから逃げるなよ

995名無しさん:2013/11/06(水) 16:08:21
本当に慶応なら日大はやることきっちりやってないと入れないことは知っているはずだな
つまり慶応ではなく日大コンプのFラン乙

996名無しさん:2013/11/06(水) 16:16:53
^*^

997名無しさん:2013/11/06(水) 17:29:25
行かせたい学部は経済か商学部

行かせたくないのは国際関係学部

998名無しさん:2013/11/06(水) 17:35:26
敵陣に一人で突撃する慶応www

999名無しさん:2013/11/06(水) 18:00:18
999

1000名無しさん:2013/11/06(水) 18:08:22
1000




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板