[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆[祈]日大志願者アップ!PR宣伝スレッド
537
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/13(月) 07:56:48
日大事業部の清算はよく中身を精査してからの方が
良さそうです。お金の乏しい日本大学に
潤滑な財政で支えていた縁の下の事業部だからね。
田中理事長が学内を支配したのをマスコミはパワハラと認識していますけどね
それだけで人はついて来ませんよ。お金を生み出すシステムを生み出したところに
理事長の頓智の良さがありました。
ごり押しの増長マン井ノ口理事を取り除くことが出来ました。
丁寧な仕事をこれから始めるとして利益を生み出せるのかどうか(・・?
日本大学学生生徒等の総合保障制度、インターネット通販サイト、
運転免許獲得のための合宿、通学、
卒業式の思い出に袴のレンタルなど地味だが魅力的なビジネスも多い。
大学助成金を政府がもっと出して戴ければ有難いのですが、老朽した
病院の立て直しにも政府は知らん顔です。
株式会社日本大学事業部はもう金の小槌にはなれないのかもしれませんが
銀の小槌にでもなれれば大変嬉しいと思います。 愛のエメラルド総長
538
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/13(月) 08:22:27
東洋と専修ってどっちむずい?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638697929/l50
東洋大学の工作員、フワちゃん、大学ジャーナリスト石渡嶺司をつらつら見ると
危なっかしい人物が多いなw 吠え捲る人物。ハイエナが朝から晩まで
吠え捲っている感じ。オードリー若林は伸びやかだな。日大二高の校風なんだろうな。
>>27
OBの傾向で言うと
東洋は哲学思想を基盤とした偏屈な奴が大勢いて気むずかしい ですか?
なんか校風 哲学おたく(・・? 余程確りしないと卒業後、
飯田橋のハローワーク通いになっちゃうぞw
東洋大学の工作員は大学の息が掛かっていると聞きますが
幾ら何でもデータを捏造したんじゃぁ
受験生いなくなります。 愛のエメラルド総長
539
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 16:52:49
【社長】日本大学が11年連続トップ 社長の出身大学 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634191861/
日本商工リサーチ2021.10.14
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20211014_04.html
大学別一覧
https://www.tsr-net.co.jp/image.jsp?id=29050
社長数
9位東海大学 5,818人 ◎日東駒専
19位東洋大学 2,606人 大東亜帝国
※日東駒専入りを見事果たした
東海大学は社長数において
2倍を超す大差で
東洋大学を下しました。
日東駒専入りおめでとうございます(^▽^)/ 愛エメ
540
:
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ
:2021/12/13(月) 17:36:34
生焼け会見から見えた日大の絶望シナリオ~就活・学費値上げ・志願者動向の未来予測
石渡嶺司大学ジャーナリスト
12/13(月) 7:34
◆加藤学長会見は「黒焦げでないが生焼け」
不祥事に揺れる日大。事件が発覚してから2か月後となる12月10日、ようやく加藤直人学長が記者会見をしました。
が、その内容は、一言でまとめると「黒焦げではないが生焼け」。
つまり、大炎上こそしないものの、曖昧な回答に終始していたのです。
加藤学長が発表したのは「田中前理事長との永久決別」「外部有識者が中心の日大再生会議の設置」「株式会社日大事業部の清算」の3点です。
田中前理事長については、役員報酬・退職金等の支給もしないとのこと。
ただ、具体的な話はほぼ皆無でした。
学内には評議員や校友会、管理職を中心に隠れ田中派が多数残っている、と見られています。
それに、ビジネスをしたい業者や昇進を望む職員が「ちゃんたな詣で」(ちゃんこ屋詣で)をするのは日大内部では常識となっていました。
この「ちゃんたな詣で」の調査、あるいは田中カラーをどう一掃するか、などについての言及はほぼなし。
理事・評議員の選出方法を変える、としたうえで、「田中前理事長がいなくなればその影響力もなくなっていく」というヒトゴト回答。
541
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 17:55:57
括りが変わりました。東海大学が日東駒専の括りに参加。東洋大学アウトw
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1639378386/l50
日東駒専の括りで
長い間親しまれた東洋大学さんが
卒業することになりました。
新しく日東駒専の括りに加わったのは
医学部を持つ新鋭の東海大学さんです。( `・∀・´)ノヨロシク
542
:
◇不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も
:2021/12/13(月) 19:58:52
◆不祥事の影響・その3~志願者動向は悪影響で大幅減も
不祥事の影響、3点目は一般入試における志願者動向です。
こちらも、結論から言えば、大幅に減少する可能性が高いと言っていいでしょう。
その理由は、イメージの悪さ、学費値上げ観測、時期、この3点にあります。
まず、1点目のイメージの悪さについて。
やはり、前理事長宅から札束がゴロゴロ出てきたなど、事件のイメージは相当悪いものがあります。
加えて、ヒトゴトのアメフト騒動と異なり、今回の不祥事・事件は自分ゴトという違いがあります。
アメフト騒動の翌年、日大は一般志願者数が1.5万人、減少しました。
これは、アメフト騒動の影響が大きく、日東駒専クラスの他大学はいずれも志願者数を増やしています。
ただ、逆に言えば、1.5万人の減少で済んだ、とも言えます。
2019年当時、首都圏の私立大学は激戦となっていました。そのため、アメフト騒動で倍率が下がるならむしろお買い得、と考える受験生も一定数いたのです。
それに、アメフト騒動は、一般の受験生からすれば、無関係、つまり、「ヒトゴト」でしかありません。
その点、今回の不祥事はどうでしょうか。コロナショックで大学生の生活でシビアな話が出る中、背任事件に脱税とは、イメージが悪すぎます。
加えて、背任事件のトンネル会社に利用されたのが、事業会社。その事業会社は背任事件とは無関係ながら、どうも学生の教育用品等で結果的には高いものを買わされた、納期が専門業者経由に比べて遅くなった、などのことが判明しています。
こうなると、一般の受験生やその保護者からすれば、遠い世界・ヒトゴトではなくなります。もし、入学して、それで他大学に比べて教育用品などが高く買わされるとしたら?こうなると、ヒトゴトではなく自分ゴトとなり、日大受験を敬遠しようと考えてしまいます。
2点目の学費値上げ観測。これは前記にも出したので省略します。
一般の受験生・保護者からすれば、細かい理屈や過去データを知らなくても「補助金が減らされれば学費も値上げになるのでは」と考えるのが自然でしょう。
そして、3点目の時期、これは背任事件・脱税容疑の報道時期を指します。
背任事件が発覚し、9月から12月にかけて断続的に報道され続けました。そして、私学助成金の減額幅が決まるのが1月。当然、その前後も話題となるでしょう。9月から1月にかけて約5カ月、日大にとってネガティブなニュースが流れ続けるわけです。
2018年のアメフト騒動も5月から8月にかけて、約4か月間、報道が続きました。
一大学の不祥事・事件で数カ月間、報道され続ける事例は多くありません。
長ければ長いほど、一般入試の志願者動向に悪影響であり、加えて時期の問題があります。
2018年・アメフト騒動のときは、5月~8月でした。この時期は総合型選抜・学校推薦型選抜(当時はAO・推薦入試)の志望校決定時期に当たるとは言え、一般入試の志望校決定時期にはあたりません。
その点、今年の背任事件・脱税容疑については、9月から1月にかけて報道されることになります。これは、一般入試における志望校の最終決定時期にぶつかります。
受験生本人にしろ、保護者にしろ、志望校をどうしようか考える時期に洪水のごとく日大のネガティブなニュースに接するわけです。
以上、3点から日大の一般入試志願者動向は相当な悪影響が出るもの、と予想します。
543
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/13(月) 23:16:24
日大、学費値上げ「予定せず」 HPで見解 補助金減額の見通しでも
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c75557c60df6195b1584228e957450645ebf7fb
前理事長らが逮捕された日本大学は13日、在学生と来年度入学予定の
学生の学費について「卒業まで変更ありません」とホームページ(HP)で
発表した。「今後も改定は予定していない」としている。
不祥事を受け、国からの補助金が大幅に減額される可能性が高く、
学費への影響を心配する声が出ていた。
日大はこの日、HPで加藤直人新理事長名のメッセージを公表。事件について
「前代未聞の不祥事」とし、田中英寿前理事長=脱税容疑で逮捕=らの影響力を
排除する体制をつくり、外部有識者を中心とする「再生会議」を
立ち上げると改めて表明した。そのうえで「コンプライアンスの順守を徹底し
、信頼回復に努める」とし、学費の値上げを否定した。
加藤新理事長は10日に開いた会見で学費の値上げについて、「手をつけることが
ないよう最大限努力する。ただ、(補助金が減額されれば)財政面で厳しく
なることが予想され、処分(の内容)によって対応する」と述べていた。
日大には毎年、国から約90億円の補助金(私学助成)が配分されているが、
末松信介文部科学相は今年度分について「極めて厳正な判断がなされる
ことが重要」と述べるなど不交付の可能性をにじませている。(三浦淳) 朝日新聞社
544
:
名無しさん
:2021/12/14(火) 08:29:25
日大への補助金をカットせよ!
545
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 11:00:03
私は桃太郎がワルを退治したおとぎ話を思い出します。
ワルを懲らしめ学術中心に切り替えた日本大学に
文科省は良くやった!と絶賛し大学助成金を倍増すべきだと思うけどな😃😔😃
私立大学は国立大学の様に金のなる木は無いからな。
大学病院の建て替えも全額自己負担です。
日本大学は国立大学化を目指すべきです。
そうすれば授業料の値上げもありません。
文科省に苛められる心配も無くなります😃😔😃
授業料も値下げされ親も子も大喜びです😃😔😃
自主創造で苦労するより親方日の丸です😃😔😃
国立大学日本大学法学部法律学科法曹コース 最高ジャン!
国立大学日本大学理工学部建築学科最高ジャン!
国立大学日本大学商学部会計学科最高ジャン!
国立大学日本大学経済学部経済学科国際コース最高ジャン!
546
:
私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました
:2021/12/14(火) 13:22:34
「自分のものだった」日大・田中前理事長 妻が受け取った現金
12/14(火) 11:14配信
TBS系(JNN)
脱税の疑いで逮捕された日本大学の田中英寿前理事長が妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
日大前理事長の田中英寿容疑者(75)は、妻と共謀しておよそ1億2000万円の所得を隠し、およそ5300万円を脱税した疑いがもたれています。
田中容疑者は東京地検特捜部の取り調べに「申告が必要だとわかっていた」などと容疑を認める供述を始めましたが、その後の関係者への取材で妻が受け取ったものの税務申告していない現金について、「理事長就任のお祝いなど、自分のものだった」と供述していることが新たにわかりました。
また、日大はきのう、元理事らによる背任事件についての中間報告書を公表し、田中容疑者については「水増し、改ざん、リベートの支払いについて、いずれも知らなかった」と関与を否定しました。
一方、末松文部科学大臣は日本大学が10日の会見後に文科省を訪れたことを明かし、「社会から十分な理解が得られたとは到底思えない、極めて当たり前のお話を持ってこられたなと」と述べ、大学の説明に「具体的な改善策がみられたわけではない」として、私学助成金についても厳正な対処が必要だと強調しました。
547
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 14:47:21
東洋大に完敗した日本大学の荒らしはなぜ暴れているの?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637584088/
人気240社 過去29年累積就職者数
6位 日本大学 31,003
25位 東海大学 11,671 日東駒専に新規加入😃😔😃おめでとう
36位 東洋大学 6,139 ★ 日東駒専サヨウナラ
548
:
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
:2021/12/14(火) 14:52:54
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。
549
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 13:54:35
日大、在学・新入学生「学費値上げせず」卒業まで変更なし リセマム
https://news.yahoo.co.jp/articles/d473b229d7566f75cd125f8976d2ad8a7b26ab3b
日本大学は2021年12月13日、Webサイト上に「学費についてのお知らせ」を発表し、
在学生と2022年度(令和4年度)入学予定の学生の学費について「卒業まで
変更ありません」と明記した。今後についても学費の改定は予定しておらず、
一連の不祥事を受け学費増額を心配する声が上がる中、大学側の見解を示した。
ラグタイム | 1時間前
二浪で東洋大学卒の馬鹿な大学ジャーナリストがテレビ出演して嘘を吹聴している。
日大ホームページに学費据え置きが掲載されたら、大学資産を焦点を移して批判。
以前は間違った労働基準法をテレビで喋って問題になっていた。
二浪で東洋大学卒、その後のハローワーク通い、大学ジャーナリストと名乗れるのか?
550
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 14:43:06
「資産3000億ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e17a284a102174d6d673deea44bbc04d6a0bf50
石渡某氏、不勉強なのか、ワザと間違えてるのか
記事の意図が分かりませんが
うちの予算(3000億弱)と勘違いしてんのか
日大の資産は、純資産だけで6100億円超えてます(総資産7690億円)
基本資産4557億、運用資産3130億
http://www.nihon-u.ac.jp/uploads/files/20210531135039.pdf
総資産の多い大学 日大7300億越え
https://toyokeizai.net/articles/-/184445?page=3
負債総額の方についても建物の減損、減価償却
取得した不動産の地価下落など計上
バブル期は純資産だけで1兆円超えてましたし、
日大の事を何も知らない人が喚いてるのは分かりました
喚くのが本当に好きだよなぁ・石渡某と東洋大学の仲間たち😃😔😃
551
:
日大が「日東駒専から転落する日…
:2021/12/15(水) 18:04:05
日大が「日東駒専」から転落する日…田中前理事長逮捕が2022年受験シーズンを直撃か
12/15(水) 9:06配信
日刊ゲンダイDIGITAL
日本大学は10日、前理事長や元理事らの背任事件と脱税容疑を受けて謝罪会見を行った。3年前(2018年)にはアメフト部の悪質タックル問題や医学部不正入試問題で世間を騒がせたが、今回のイメージダウンはその比ではない。
今年9月に東京地検特捜部が背任容疑などで日大本部や前理事長の田中英寿容疑者(75)宅などを捜索し、10月には、元理事の井ノ口忠男被告(64=背任罪で起訴)らを逮捕。11月に所得税法違反容疑で田中容疑者が逮捕されたことから、3カ月に渡って不祥事が報じられてきた。
例年9月から12月にかけては学校選びのシーズン。一連の報道で受験生への影響は避けられないだろう。前回の不祥事の翌19年入試で、日大は全体で約1万5000人の一般志願者を減らしている。大学ジャーナリストの石渡嶺司氏が言う。
「この年、同程度の偏差値で括られる“日東駒専”のうち、東洋・駒沢・専修大学はいずれも志願者を伸ばしています。不祥事が影響したことは間違いありませんが、運動部や医学部の問題のためほとんどの一般受験生にとっては他人事。思ったほどは減らさなかった印象です。ただ、今回は背任事件と脱税容疑で、イメージが悪すぎる上、私学助成金が全額不交付となる可能性がある。そうなれば学費の値上げが避けられず、親御さんからも敬遠される可能性があります。日大はこれまで、13年(定員超過・減額幅は不明)、18年にアメフト騒動によるガバナンス欠如で10%、医学部不正入試で25%の計35%を1年間カットされています」
■補助金カットで他3大学より学費高騰のおそれ
数年間で2度も不祥事による補助金カット処分を受けた大学は珍しい。文科省の「私立大学等経常費補助金取扱要領」によれば、全額不交付の措置がなされれば翌年度も不交付、その先は75%減額、50%減額、25%減額と1年度ごとに減額幅を減らしていく。今回重い処分を受ければ、全額支給されるのは最短でも27年だ。少なくとも、来年入る学生は卒業まで負担を強いられる可能性がある。日大はHPで、〈一部報道等で、学費の値上げについて取り上げられておりますが、在学生及び令和4年度入学予定の皆様の学費は卒業まで変更ありません〉と発表しているが、実際、過去の補助金カットは学費の値上げに影響しているとみられる。石渡氏が東洋・駒澤・専修の3校と日大の学費を調査したところ、8学部・学科のうち、日大が7学部・学科でトップとなったという。
「日大は不祥事以降の学費が平均して10〜20%超の値上がりがありました。他大学はせいぜい1〜5%程度に留まっています。大学のイメージを落とす事件でいえば、過去には早大のスーパーフリー事件がありましたが、早大を狙う層にとってライバル校は慶大、上智大くらいしかない。一方、日大志願者にとっては、日東駒専に偏差値を前後する成蹊、成城、明学、獨協、國學院、武蔵など選択肢が多い。日大で学べる学部は他校にも多く、学費にモロに影響するとなれば受験生も親も“どうしても日大に”というモチベーションはなくなります。少なくとも、日東駒専の中の人気は一番落ちると考えられます」(前出の石渡嶺司氏)
日大の私学助成金の減額処分は来年1月に決定する。
552
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 19:04:55
日大が田中英寿前理事長の評議員職も解任 影響力の一掃図る
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d95d4dcfd02c4a9605e82fe91c329e2b50f962
脱税の疑いで逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)について、
15日、大学本部で開かれた臨時評議員会で田中容疑者の評議員職を
「解任」したことが、関係者への取材で分かりました。
日大は、事件後初めて開かれた会見で田中容疑者について
「永久に決別しその影響力を排除する」としていて、理事会の諮問機関に
あたる評議員を解任することで、田中容疑者の日大への影響力を
一掃する狙いがあるものとみられます。
臨時評議員会では評議員121人のうち棄権と欠席した2名を除き、
119名が解任に賛成していて反対票はなかったということです。TBS系(JNN)
田中容疑者は、今月3日に理事職も解任されています。
※日大生に対して反省の一言も述べられない
田中前理事長じゃぁ粗大ごみとして捨てるほかにありません。
キチンキチント処理する加藤直人氏。
僕は昨年、加藤氏が学長さんに就任した時に述べた
国家公務員上級職の合格者を今の3倍に出来ると抱負を述べられた時から
好意を持っています。 愛エメ
553
:
ちゃんこ店は「年3回か4回行きました」
:2021/12/15(水) 19:10:55
日大会見、加藤学長は「田中派ではないか」との質問を否定 ちゃんこ店は「年3回か4回行きました」
12/10(金) 19:54配信
ENCOUNT
日本大学前理事長の田中英寿容疑者が所得税法違反の疑いで逮捕されたことを受け、日大が10日、都内で会見を開き、一連の事件を謝罪した。
会見には加藤直人学長、渡邊武一郎副学長のほか、監事、弁護士を合わせて計4人が出席した。
加藤学長は田中前理事長の逮捕を「前代未聞の出来事」と批判し、田中前理事長との永久決別を宣言した。
そして、自身を中心に再建を目指すことを表明したが、田中前理事長との距離が近かった加藤学長に対して「田中派ではないか」との質問が目立った。
これに対し、加藤学長は「派というのがどういう意味かよく分かりませんけれども、業務上、理事長の命に従って、運営を行う。学長の立場としてはそういう立場。業務上においては理事長のもとで対応しています。ただ、個人的に、どういうつながりがあったか、個人的に田中理事長の言うことを聞いていたかどうかということであれば、それは否、そういう認識はございません」と話した。
田中容疑者の妻が経営し、数々の疑惑の温床とされている阿佐ヶ谷のちゃんこ店兼自宅への訪問については「今年は昨年からコロナですのでほとんどありませんけど、基本的に年3回か4回か行きました。基本的に新年会とか、暑気払い。大勢で何人か。もちろん、1人で飲みに行ったことはありません」と主張した。
554
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 19:49:12
↑
デマを垂れ流す石渡某氏と東洋大学の悪い仲間たちのコピペです。
削除を管理人さんにお願いします。
善意を持たれている人の書き込みは賛成しますが
悪意を持つ東洋大学の工作員は駄目です。
555
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/15(水) 22:08:32
日大・田中前理事長、評議員も解任…校友会の会長職は対応調整中 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/30b79431c47686faa368f6916c5b879ccf2fd583
日本大学の臨時評議員会が15日、大学本部(東京)で開かれ、所得税法違反容疑で逮捕された
田中英寿前理事長(75)の評議員解任案を全会一致で可決したと発表した。解任は同日付。
評議員会は教職員や卒業生らで組織される理事長の諮問機関。出席者によると、解任は理事長を
兼務する加藤直人学長が提案した。委任状を含め評議員約120人が採決に参加したという。
田中容疑者は今月1日に理事長を辞任し、同3日には理事を解任されたが、評議員にはとどまっていた。
日大によると、同窓会組織「校友会」の会長は続けており、対応を調整中という。
※加藤直人氏の決断力の速さには驚きますね😃😔😃
一度こうと決めたら素早い!
校友会の会長を解任すれば
田中氏はもう完全にアウト。裸の王様です。
日本大学の学生さんに一言の反省も述べず
嫁さんの事しか考えられない
田中氏はもう要りません。
556
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 08:50:42
マスコミも文科省も何にも分かってないのな。
日本大学の事が何にも分かっていない。
もっと愛エメ氏を取材して一から調べろよ。石渡某氏を取材したってなぁ
何一つわかりません。
マスコミは田中理事長の風貌怪異な人相を見ての判断しかありません。
人相だけで判断したってなぁ人生相談じゃぁないのよ。。
田中理事長が学内で13年もの間理事長でいられたのは事業部を成功させた
事です。運営部門で尽力しお金が不如意な日大に金の小槌を生み出しました。
もう一つは教育学術部門は学長さんに任せて一切、口出ししなかったことです。
失敗の理由は理事長夫婦が井ノ口ファミリーの勝手気ままな行動を容認していたからです。
医学部建て替えで扱う金額が一桁大きくなり、気が大きくなった井ノ口理事は籔本と共に
利益の中抜きに励むんだな。ごっつぁん・祝儀金が今までより
一桁多くなっているのに理事長夫婦はありがたく頂戴しました。
今回の案件は大金に目が眩んだ井ノ口と理事長夫妻の失敗与太話です。
557
:
日大には教育機関としての自覚や責任感がない
:2021/12/18(土) 15:09:40
日本大学の前理事長、田中英寿容疑者(75)が東京地検特捜部に所得税法違反(脱税)容疑で逮捕された事件で、日大は12月10日、記者会見を開いた。日大は9月8日に、東京地検特捜部の家宅捜査を受けている。ところが記者会見を開いたのは、その3カ月後だった。
家宅捜索で田中容疑者の自宅からは1億円を超える現金が見つかった。税務申告せずに隠していた資金、いわゆる脱税の「たまり」とみられている。
日大は16学部87学科、在校生7万人の総合大学である。3年前には創立130周年を迎え、卒業生は118万人を超える。私学助成金も年間90億円と半端な額ではない。その意味で日本トップクラスの巨大な教育機関である。
それにもかかわらず、検察の家宅捜索を受けても、その1カ月後に元理事らが背任容疑で逮捕されても、記者会見を開こうとはしなかった。
日大には教育機関としての自覚や責任感がない。これがいまの日大の体質であり、ここに今回の日大事件の本質が透けて見える。
558
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 16:51:34
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは デイリー新潮
https://news.yahoo.co.jp/articles/11038b8df53ca889e043bbe5497f6515f7a92b6a
私は、記者会見を学内の人はどう見たのか、アメフト問題の際に大学と理事長の対応や体制に
厳しい批判を投げかけていた教授に話を聞いた。
「正直言って、驚きました。『田中と訣別する』と加藤さんははっきり言いました。よく言った
、と思いましたよ。これまで、田中に対して『訣別』とまで言えた人はひとりもいませんでしたから」
多くのコメンテーターや世論は、「口先だけで本当にできるのか?」といった反応だったが
、学内の教職員にとって、まずそれを言ったこと、言葉だけでも衝撃的であり、変革の幕開けを強く実感させたようだ。
教授はさらに続けた。
「次に、精査の上とはいえ、『日大事業部の清算』を明言しました。私もそうだし、多くの先生方が『解体すべき』と
思っていた事業部の解体を加藤さんが宣言した。それはもう高い評価を得たと思います」
これまでの田中前理事長と加藤氏の関係や距離を問う以前に、『田中との訣別』と『日大事業部清算』を
最初に示した記者会見は、ずっと大学の体制に不満を抱き、改革を求めていた教職員の前に希望の光を灯したのだ。
559
:
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ
:2021/12/18(土) 17:47:17
ドン逮捕で日大「加藤新理事長は辞めろ」は田中派の思うツボ 田中派が考える巻き返し策とは
12/18(土) 11:03配信
デイリー新潮
日本大学の改革は本当にできるのか? 記者会見後の反応を見ると、懐疑的、批判的な論評が多い。最たるものは、「田中(英寿)前理事長に選ばれた加藤直人学長兼新理事長に改革できるわけがない」「加藤理事長にその資格があるのか?」という指摘だ。
560
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:02:14
日本大学 付属高校徹底比較 【全26校調査】日大合格数ランキング発表!
https://www.youtube.com/watch?v=RKnXucM7SE0
24分19秒
全26校を紹介
561
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:15:26
ユニフォーム考察〜日大系列篇〜【全23校】
https://www.youtube.com/watch?v=t5sMYegPfNs
【全23校】を紹介 4分51秒
562
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/20(月) 15:22:15
今日立ち読みした週刊ポストには
日本の億万長者番付けが乗っていて
内、日大は4人。
15位福嶋氏、35番重井氏、49番田中氏。97番若山氏が
掲載されていました。 成りたいねお金持ち😃😔😃
※田中氏とあったからもしかしてあの田中氏かともう一度
確認したところグリーの田中氏でした。
563
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 18:44:57
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
564
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 22:03:39
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人 〇
早稲田、慶応、日大がベスト3
億万長者になりたければ日、早、慶に学ぶことが必携😃😔😃
565
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/20(月) 22:19:50
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人 〇 15位、35位、49位、96位
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】 各2人
※天下の東京大学も長者番付では32位と84位で冴えません
大学院生を含むと3万人もいるのですが。税金泥棒(・・?
566
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 08:54:57
億万長者 日早慶
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】、ハーバード大、ボストン大
12位 1名 国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥
567
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 09:31:11
2,022年「長者番付」トップ100
億万長者 日早慶
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
億万長者 0の大学
同志社大学、法政大学、関西学院、トーコマ、大東亜帝国
大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、筑波大など‥
568
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 10:08:35
>>563
ダウト
重田と若山は中退
569
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 13:07:16
日本大学に入学したのは間違いない😃😔😃
>>568
わ〜いわ〜い
日本大学に嫉妬してやがんのwwwww
570
:
名無しさん
:2021/12/21(火) 13:09:26
>>569
卒業と中退を混合させているバカ
そしてお前は日大に入学すらしたことのない静岡の部外者
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
571
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/21(火) 18:13:20
2,022年版長者番付
1位 早稲田大学 6人
2位 慶応大学 5人
3位 日本大学 4人 〇 15位、35位、49位、96位
ーーーベスト3の壁ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4位 2名 青山学院【13位、19位】、東京大学、京都大学、関西大学、甲南大学、中央大学【88位、89位】
12位 1名 国際基督教【10位】、立教【14位】、神戸【17位】、一橋【22位】、九州大学、明治学院、学習院、
上智【72位】明治【82位】、立命館【94位】、
芝工大、武蔵工大、工学院、大阪工大、東京工科大【31歳/73位】
佐賀大【23位】九州工大、鹿児島大、鳥取大、岡山大、静岡大など‥
億万長者 0の大学
同志社大学、法政大学、関西学院、トーコマ、大東亜帝国
大阪大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、筑波大など‥
※天下の東京大学も長者番付では32位と84位で冴えません
大学院生を含むと3万人もいるのですが。税金泥棒(・・? 日本大学卒業 愛エメ談
572
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/22(水) 11:01:15
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/
日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/
日大>マ-チ
考えてみると、マ-チの学生さんは、お気の毒です。
小・中・高校時代は、3万人を越すと言われる、日大出身の先生に
「このままでは、希望の学校に合格出来ませんよ!!。もっとがんばらないと。」と苛められ、
やっとこさ、マ-チに合格して「やっぱり僕は、♪日大とは違うんだ♪」と
思ったのはつかの間,
「ハイ、口を開けて、みんな虫歯じゃあないの!。今までどうして放置していたの!!。」
「痛い痛いと言わないで!。子供だって我慢していますョ。」と日大歯学部出の先生に叱られる。
やっとこさ、就職できても、中小企業の社長の日大出に、苛められる。
「どうして、こんな簡単な事が出来ないの。大学で、一体なにを習っていたの!!。」
あくまでこれは、創作です。失礼しました。
573
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/22(水) 17:16:44
理系医薬系難関国家資格取得人数
日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
574
:
億万長者輩出校トップ3は日早慶
:2021/12/23(木) 00:06:14
日大理工以下の大学【関関同立】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640181312/
関関同立理工って全て日大理工以下なんだな
河合塾偏差値基準
理科大 工 情報工 偏差値62.5
理科大 理工 情報科学 偏差値60
明治大 情報工 偏差値60
中央大 情報工 偏差値60
青山学院 情報テクノロジー 偏差値60
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工以下
日大理工 情報工 偏差値57.5
関西学院大 情報工 偏差値57.5
芝浦工業大 情報工 偏差値57.5
同志社 情報システムデザイン 偏差値57.5
ーーーーーーーーーーーーーー日大理工未満
立命館 情報理工 偏差値55
関西大学 情報工 偏差値55
法政大 情報工 偏差値55
芝浦工業大 情報通信工 偏差値55
東京都市大 情報工 偏差値55
東京都市大 知能情報 偏差値52.5
575
:
日本大学は大学のチャンピオン
:2021/12/23(木) 21:19:34
理系医薬系難関国家資格取得人数
◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
576
:
日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃
:2021/12/24(金) 08:04:02
「長者番付」トップ10に我らが母校、日本大学から4人輩出(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640131884/
日本大学、「長者番付」トップ10に我らが日大から4人輩出(⌒∇⌒)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640137477/
大学の力は今を見るだけではなくて戦前も見なければわかりません。
戦前に雀の涙位の力しかなかった大学は
力が無いのな。
戦後、急成長した上智大学や東洋大学は
中身がありません。
広報や工作員が風船を膨らませているだけで
中身が薄いのな。
億万長者の輩出校を見ても戦前に力のあった早稲田、慶応、日本大学が
ベスト3です。
慶應は戦前に医学部を、日大は医学部、歯学部、理工学部を
持っていたんだから偉大です! 愛のエメラルド総長
577
:
日本大学は大学のチャンピオン😃😔😃
:2021/12/24(金) 14:10:25
理事長逮捕で日大志願者は減るのか? W合格「日東駒専」「関関同立」の場合〈週刊朝日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ead14f3f92aa59438bae34323cbcb31a1aacb7
雨降って地固まる。入試を前に学術優先の加藤直人氏が日本大学の
トップになられたことは非常に大きいです。躍進する日大😃😔😃
hil* | 4時間前
非表示・報告
日大トップが何をやろうと、日大の財産は人でしょ
日大卒業生でないけど、仕事するとどこにでもいるのが日大卒業生。
彼らのネットワークはとても助かる。
地方国立大学卒業してる連中よりはとても戦力になるよ。
578
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 15:59:32
>>574
日大理工はかませ犬が二匹いながら60に達する学科もない半端さ
579
:
名無しさん
:2021/12/24(金) 16:23:13
>>577
お前の場合はそのネットワークからの嫌われてる部外者だけどな(^▽^)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
580
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 18:04:22
雨降って地固まる。入試を前に学術優先の加藤直人氏が日本大学の
トップになられたことは非常に大きいです。躍進する日大😃😔😃
581
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 20:44:57
もうこれからはスキャンダルで日大サゲできなくなるので実績皆無の東洋は冬の時代を迎えることになる
582
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/24(金) 21:18:57
帝国データバンクの調査による上場企業社長出身大学
https://i.imgur.com/924aFPP.jpg
さすがに上場企業社長出身大学では日本大学が
一位に踊りだすことは出来ませんでした。
でも京都大学を抜いての4位ですから
大変立派です😃😔😃
583
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 07:51:41
白の特攻服にド派手なデコトラ スーパークレイジー君氏 日大進学予定
https://news.yahoo.co.jp/articles/8486f194c2e743ca42473fc26d4cdc7e0e69db3d
埼玉県戸田市議のスーパークレイジー君氏(35、本名西本誠)が23日、JR戸田公園駅前(戸田市)で、
街頭演説を行い、22年4月から日本大学通信教育部の法学部・政治経済学科への
進学を予定していることを明らかにした。
午後7時、ド派手なデコトラとともに白の特攻服姿で登場した。スーパークレイジー君氏によると、
日大の通信教育部は書類選考で入学することができ、進学する理由について
「大学に行ったら票が増えるとか選挙のためじゃない。勉強したいなと思っています」。
11月に高等学校卒業程度認定試験に受験したが不合格。その後、通信制の高校に通い、
22年3月に卒業見込みだという。
スーパークレイジー君氏は1月に初当選後、埼玉県選管による当選無効の裁決取り消しを求めた
訴訟で、東京高裁から請求棄却の判決を言い渡された。スーパークレイジー君氏は
「最高裁に上告をし、今日から審理が始まり、(早ければ)明日クビになるかもしれない」と明かし、
「これで終わりたくない。結末は変わらないと思ったりしますが、戸田に関わることは
1番に頑張っていきたい」と話した。 日刊スポーツ
584
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 08:11:39
卓球の張本智和が来春早大人間科学部に進学、部に属さずプロ選手として活動
https://news.yahoo.co.jp/articles/b246d043786283b047d143037df4a21434be355e
東京五輪の卓球男子団体で銅メダルを獲得した張本智和(18=木下グループ)が来春、
早大人間科学部(通信教育課程)に進学することが24日、分かった。
現在は日大高(横浜市)に通い、20日に合格通知を受けた。
早大生として3年後のパリ五輪を目指す。
585
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 14:02:29
日本を動かす四大学学閥。日大、東大、慶応、早稲田
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640407988/
昔は東京帝国大学の一人勝ちだったんだがな。
今は早稲田、慶応も強い。
注目は日大閥だよな。市役所、警察、高校教師、一級建築士、地方議会となかなかのモノ。
時に医療系の強さは光ります。
理系医薬系難関国家資格取得人数
◎日大 医師101 歯科242 獣医131 薬剤245 一建239 ◎東京大学に圧倒的大差
●東大 医師88 歯科0 獣医24 薬剤10 一建39 ●日本大学の物量には対抗できません 歯が立ちません
586
:
名無しさん
:2021/12/25(土) 17:01:53
実績があるのに世間はどうして評価が低いのでしょうね。
広報の仕方次第で評価が上がるし、受験生に対しては特に偏差値を上げる努力を
新理事長にはお願いしたいですね。
587
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 17:54:44
岸田総理大臣の次男坊は日大に在学中。オリンピックの橋本聖子さんの三女も
日本大学で学んでいます。
政財界のトップの子弟も国家公務員のエリートの子弟も
多くが日本大学で学んでいます。
588
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/25(土) 22:10:40
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
もともとは立正や東洋や駒沢クラスが上智大学なんだが、大学史、人脈からすればそう判断するしかない、
戦前はまったくの無名、戦後も1970年後半以降に名が売れてきた、正確にいうと紙業界のマスコミが
そういう風に売り込みをかけた、今に到ってスマホの情報化時代になって、上智がたいしたことがない
語学学校だと、みんなに分かった、はじめから語学が得意な女の子、これも正確に言うならば語学、
得意科目の英語しか出来ない女の子を戦略的にキリスト教高校推薦枠で埋めといて、受験日を早めに設定し
難関大学の肩慣らしを狙って受けた受験生からの上智の英語が難しいとの評判を立てて、難関大学の地位を得ただけ、
当たり前で落とす試験に徹しているからだ、リスニングがどの大学もやっていない時にリスニングテスト、
受験参考書にものっていない難関単語での英文読解、これらはキリスト教高校、インターナショナルスクール、
帰国子女特別入学枠等々とのズブズブの関係があるから出来たこと、それが、今はその入学制度を、
上智より有名で歴史のある他の大学でやり始めて下降線の一途を辿り、あいつら上智て英語しか出来なくね、
英語以外何も無く無くね、てなっている、事実、上智は英語、語学以外何も無い
※ごみクズの様な弱小上智、東洋は戦後の経済大国日本の波に乗って
大躍進を遂げたんだがな、もう河合塾やマスコミが幾ら旗を振っても
受験生は靡かないと思います。東洋と上智は特に
人材が出ていないもんw皆無w
589
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 09:21:54
岸田文雄総理の息子も橋本聖子氏の娘も…“日大のドン”が自慢する新入生と、知られざる政界とのつながり
https://news.yahoo.co.jp/articles/feba2e0cbe2e77b09b7822bf650689a23ac2006d
アメフトの悪質タックル問題が表面化する直前の2018年5月上旬。
ある会合で、日大の“ドン”は、誇らしげにこう語っていた。
「日本大学は日本一の大学です。今年は岸田文雄外務大臣
(注・実際は前年に外相退任)の息子が入学しましたし、
来年は自民党の橋本聖子さんの娘が入ります」
590
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 14:01:21
日本大学医学部附属板橋病院
https://www.itabashi.med.nihon-u.ac.jp/
病者のための医療を目指し
良き臨床医の育成
国家試験について | 日本大学医学部附属看護専門学校公式サイト
https://www.med.nihon-u.ac.jp/nunc/stateexam
日大板橋は国内トップクラスの大規模病院です。
約1000億円かけて建て替えられます。
日本大学病院
https://www.nihon-u.ac.jp/hospital/
日本大学病院理念
病院は病者のためにある
我が国最強! 日本大学の医療系
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1628806505/
591
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 21:26:45
私大NO.3 を決めよう!
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640434225/
日本を動かす最大学閥 日本大学
でもこれってすごいことだよね!
キリスト教大学の上智大学を捨てて
明治天皇御墨付の日本大学に変えようって
お話でしょう。
日大のトップが変わったという事で
日大が学術優先に成り、
早慶の次の3位の座に日本大学が
踊り込んできました。 上智哀れ( ノД`)シクシク…
592
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/27(月) 08:32:23
歴代の総理大臣と仲のいいお友達です。日本大学
日本大学にはさとう総理大臣、タナカ総理大臣を始め
歴代の総理大臣が顔を覗かせます。
コイズミ総理大臣、もり総理大臣、あべ総理大臣、アソウ総理大臣、スガ総理大臣、
現在の岸田総理大臣です。
早稲田慶應もそうですが日本大学は歴代の総理大臣とは切っても切れない
お仲間です。
そのうち総理大臣の息子さんや娘さんが名門日本大学に通われたのは
田中角栄総理の長男、
小泉純一郎氏の長男、岸田総理大臣の次男坊です。
岸田総理の息子さんと橋本聖子さんの三女は現在、日本大学在籍中です。 愛エメ
593
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/28(火) 22:09:32
私は日本大学の建築学科は
お買い得だと思うけどなぁ。
東京大学、早稲田大学と並ぶ
トップスリー建築学閥の一つですよ。
偏差値もうんと低くてお買い得です(^▽^)/
理工建築が河合塾偏差値で55程度、生産工学部建築で50程度、
工学部建築はたったの45程度です。
理工学部建築学科の偏差値は早慶上理はともかく、
MARCHよりも低いなんてありえない。
ありえない偏差値の理工学部建築学科は絶対のおすすめです。
キチンと学べば大企業に就職間違いなしです。
にっこまーちで東京大学に対抗できるのは
日本大学建築学科のみです(^▽^)/ 愛エメ総長
594
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 00:41:52
>>593
部外者は失せろ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
595
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:01:16
↑
東洋大学の工作員が
生意気言ってます
なお
ジュサロでは
東洋の工作員が
息も絶え絶えに
成りました。
596
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:26:45
上智や法政そして東洋大はどこか
意地汚いんだよなぁ
実力もないのに大きく見せようとする
風船魂と言うか膨らまし子魂と
言ったものを感じます。 要するにウザイ
自分たちを説明するなwww
597
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 08:52:18
週刊ダイアモンド<日東駒専は中堅大学。少子化定員割れの昨今はかなりの憧れの大学となっている
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1636011398/
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
採用者数
日本大学 242 MARCHING
明治大学 182 MARCHING
法政大学 147 MARCHING
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ
就職先、明治には負けていないと思う
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1560250315/
598
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 11:52:38
今は宣伝は逆効果です 日大と出て連想するのは事件のことでありそれはニュース番組がやっているのでお金をかけてやることではないと思います
日大の広告宣伝は井ノ口氏の姉の会社が引き受けていると記事で読みました
日大の宣伝というより最初から井ノ口氏の姉の会社のお金儲けのための感じがします
日大はそもそも宣伝しなくても学生はくるはずと思っていたので疑問でした
愛のエメラルド氏が日大愛で実績を宣伝してくれています。わざわざお金をかける必要はないと思います
スポーツで名を上げても日大の数々の実績をつくっているのは一般の学生たちです
無名の学生たちが実績を作り宣伝広報部隊となってくれていることを忘れてはいけません
599
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 16:08:27
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
塩野義製薬 29年間就職者数
◎ 日本大学と協力して日本人に適応したコロナ新薬の開発が進んでいます。
日本大学 44 ◎マーチング筆頭◎ 大当たり😃😔😃
明治大学 38 MARCH筆頭 中当たり😃😔
法政大学 24 小当たり😃
中央大学 17
青山学院 16
立教大学 22
専修大学 3 トーコマ
駒沢大学 7 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ 大はずれ😔智慧遅れ?😔( ノД`)シクシク…
600
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 17:07:07
中学受験で続く日大付属校人気に、不祥事の影響は?「志願者数は減らない」と識者が予測する理由〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/81e765be65f42e91773a8c2464b8905c91764d9a
まずは、首都圏模試センターが11月に実施した模試の結果を見てみよう(表参照)。
男子の志望者数ベスト10は、男子校では日本大学豊山(東京都文京区)がトップ。
共学校ではトップの日本大学第一(東京都墨田区)をはじめ、日本大学第二(東京都杉並区)
、日本大学(横浜市)、日本大学第三(東京都町田市)、千葉日本大学第一(千葉県船橋市)と
、実に日大付属の5校がランクインしている。女子の共学校志望者数のベスト10を見ると、
日本大学第二、目黒日本大学(東京都目黒区)、日本大学第一とトップ3を日大付属が
独占しているほか、6位にも日本大学が入っている。
601
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 19:19:27
>>595-600
都合悪くなると東洋工作員認定してコピペ荒らし誤魔化すな部外者(^▽^)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
602
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/29(水) 21:06:16
↑
部外者でないのなら証明してくださいよ。
人にはいちゃもん付けて自分には甘い馬鹿ッたれw
部外者と言われるとすぐに切れて暴れるのね。
東洋の工作員と同じレベルです。
603
:
名無しさん
:2021/12/29(水) 21:44:52
>>602
↑
部外者でないのなら証明してくださいよ。
人にはいちゃもん付けて自分には甘い馬鹿ッたれw
部外者と言われるとすぐに切れて暴れるのね。
東洋の工作員と同じレベルです。
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1485155842/635
604
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 13:54:16
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13205830913
令和から早速後悔(笑)
【悲報】芝浦建築2/3が推薦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630346145/
小さい大学は偏差値操作がしやすいんだよな。
一般受験生を絞ったことと新学部の誕生で工学院の偏差値が上がったんだな。
日本大学は宣伝が下手な大学だからな。
日大ちゃんねるだけでも日本大学のいいところを受験生に見せたい。
605
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 14:08:14
岸田首相の息子は現役日大生
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1639105165/
次男も偏差値70高校から日大だよ。
日大は平均的に来る学生の高校偏差値は65だよ
アンタら全く入れないと思うわ
次男は広島修道高校から日大スポーツ科学部
岸田の息子は長男が広島修道高校(偏差値70)から慶應法学部→商社勤務→議員秘書 だぞ
第120代総理あたりは日大スポーツ科学卒か
606
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/30(木) 17:52:05
トヨタ自動車 29年間就職者数
ニッコマーチ
日本大学 242 MARCHING😃😔😃 大吉
明治大学 182 MARCHING😃😔 中吉
法政大学 147 MARCHING😃
中央大学 135 MARCHING
青山学院 127 MARCHING
立教大学 46 MARCHING
専修大学 6 トーコマ
駒沢大学 17 トーコマ
東洋大学 4 トーコマ 😔大外れ😔
607
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 09:01:07
どうせ公務員になるなら日大も明治も同等だろ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1629688406/
公務員を目指すなら
一番いいのは日本大学だな。
法学部も経済学部も理工学部も文理学部も力を入れています。
今度、日大のトップになった加藤直人学長兼理事長は国家難関試験の
合格者を3倍にすると宣言したからな。
今年、大学受験生に人気のあるのは明治、青学そして日大。😃😔😃 大吉
不人気なのは口の尖がった上智、法政、東洋です。😔大外れ😔
608
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:12:34
大学の実力は全国の市長数でみれば分かります。
上智ICUおまけで理科大なんかはただの粗大ゴミですよw
偏差値だけで判断すると間違えます。
理科大は研究所の門番さん、上智大は語学の専門学校です。
日本全国の市長数は全国の大学の成績表です
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1621565199/
市長数 2,020年
全国の市長数は各大学の成績表です。
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、
●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、
鎌倉市、柏市、沼津市など
全国各地で活躍しています。
※東洋大学卒の市長さんはたったの3人。どんな教育をしているんだか。
609
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:23:14
市長数 2,020年
1位 早稲田65人
2位 日大49人 〇嬉しいな。東京大学の一つ上(^▽^)/
3位 東大45人 ●無念! 日大の一つ下( ノД`)シクシク…
4位 慶応・明治各25人 6位 中大22人 7位 京都21人
8位 青学・同志社各15人 10位九州大・専修大各13人
12位 駒澤=法政=立教=立命館各12人 16位東北大 10人
17位 北海道・近畿各9 19位 一橋・関西各8 21位 國學院・東京農大各7
23位 大阪=岡山=筑波大=関西学院=京都産大=龍谷=拓殖大各5
30位 神戸、埼玉、大正、東京理科、東北学院、福岡大各4人
37位 名古屋大学、鳥取大、長崎大、宮崎大、琉球大、高崎経済、学習院、
成蹊大、西南学院、第一薬科、大東文化、日本文理、立正大、獨協大、●東洋大学 各3人
52位 千葉、東京工大、横浜国大、金沢、広島、熊本、茨城、宇都宮、高知、
静岡、信州、名古屋工大、山口、山梨、大阪市立、名古屋市立、
愛知、愛知学院、愛知工大、亜細亜大、神奈川、金沢工大、九州共立、
熊本学園、実践女子、芝浦工大、成城大学、摂南大、玉川大、帝京大、
東海大、天理大、東京国際、名古屋学院、広島国際学院、福岡工大、
北海学園、松山大、明治学院 各2人
※日本大学出身の市長さんはさいたま市、熊本市、福井市、水戸市、鎌倉市、柏市、沼津市など全国各地で活躍しています。
610
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 10:55:23
東洋大学の就職ってかなり悪いんだね 6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1609501376/l50
東洋出身のジャーナリスト石渡の日東駒専の学費の表があったけど
おかしいよ
日大だけ、入学金が含んでるみたいなんだよね
130万前後になってる!
文系で、100万ぐらいなんだけどね
↑
石渡某氏 デマの書き過ぎで、大学生、受験生は勿論
調査不足のマスゴミさんからも相手に
されなくなり始めました。
5チャンネルならともかく、マスコミが
デマを垂れ流すことが許されるはずがありません。
自称大学ジャーナリストのデマ男さん、失業目前です。
いくら何でもデマを垂れ流しちゃぁな。言論人としては失格です。愛エメ
611
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/31(金) 14:59:25
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
東京都駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640644728/l50
とにかくMARCHING行きたいんやがどうすればええ?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1627378529/
マーチングだったらどこでもいい😃
612
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 16:59:06
ロンダリング(・・?
中央大学付属高校 埴谷雄高 日本の思想評論家 ひろゆきを嫌って(・・?日大入学😃😔😃
法政大学付属高校 沢村忠 キックボクサーの鏡 なぜか芸術の日芸に入学😃😔😃
青山学院付属高校 マイク真木 フオーク調の^バラが咲いた^がヒット😃😔😃
青山学院付属高校 岸井明 コメディアン😃😔😃 土門廣 仮面ライダーZ0😃😔😃
明治大学中野高校 小林蟲 web漫画「ねぎ姐さん」の作者😃😔😃
成蹊大学付属高校 手塚眞 映像クリエイター😃😔😃 岩井奉信 日大法教授😃😔😃
立命館大附属高校 中原中也 詩人😃😔😃
早稲田大付属高校 山本信也 監督😃😔😃 梅宮辰夫😃😔😃
早稲田実業高校 テリー伊藤 演出家😃😔😃
國學院大付属高校 宮田佳代子 ニュースキャスター
明治大学野球部→ 日大大学院 広澤 克実😃😔😃
613
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 09:30:04
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
早稲田大学
慶應義塾大学
日本大学理工学部
東京理科大
の4大学を称える称号、大学群として最近話題になってきた早慶日理について語る総合スレッド
614
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 19:07:32
「現役日大理工です」←どんなイメージ? [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1477204438/
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板 レス数508
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/
超名門 日大理工学部 レス数860
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1599090553/
日大って学閥すごいからな。
上司が取ってくれるし、コネがすごいから会社興しやすい。
桜門会だね
「不動産建設桜門会」桜門建築会」や「桜門社長会」なるのもある
日大の土木・建築系学科はお買い得と思う
http://www.okenkai.jp/
http://oumon-shachokai.jp/manager.html
615
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/03(月) 21:21:39
2022年大学入試:河合塾、駿台、東進、ベネッセ 難関大学科別最終難易度・私立大編 弱まる「安全」と「地元」志向〈サンデー毎日〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a5bb996d58845bdbde0ad109bd784dd0ba9644c
最難関私立大の志望動向に注目すると、東京理科大が増え、早稲田大は前年並み。
慶應義塾大と上智大は前年を下回るなど、MARCHのような勢いはない。
駿台教育研究所進学情報事業部長の石原賢一氏は言う。
「早慶など最難関大のハードルは高いので、現実的な志望をしているのでしょう。
上智大は、コロナで国を越えた移動が停滞する中、グローバルなイメージが
マイナス要因と考えられます」
難関大に続くレベルの日東駒専(日本大、東洋大、駒澤大、専修大)や、
産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)クラスも志願者増が見込まれている。
616
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/04(火) 11:18:42
日大、経営陣はダメでも「就職力」はすごい 採用者数が全大学中トップの企業や職業は?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bd65220081482c933936ffcf2429832c5832b06
就職先で企業別の大学ランキングをみると、大林組、竹中工務店、大成建設、清水建設で、
日大が1位となっているのは目を引く。
なぜ大手建設会社に強いのだろうか。日大には建築学系の学科が3つ―――工学部建築学科(福島)、
理工学部建築学科(東京)、生産工学部建築工学科(千葉)―――あるからだ。
3学科の学年定員は628人を数え、他大学を圧倒するスケールの大きさが、日大の特徴である。
こうした「数の論理」は、一級建築士国家試験合格者数1位にも示された。建築業界に
優れた人材を多く送り出しており、日大閥が幅を利かせている大手建築会社があるようだ。
大林組建築事業部に勤務する、理工学部建築学科OG(一級建築士)がこう話している。
「会社では、日大出身のOB、OG間で定期的に懇親会が行われています。人数と規模は社内でも
トップクラスです。そこで出会った大学の先輩たちはいろいろな世代にわたり、
それぞれ違うキャリアを辿ってきた人ばかり。大先輩から豊富な経験談を聞いたり、年代の
近い先輩にはいろいろなことを相談できたり、同じ大学出身というだけで親近感が湧いてきます」(日大理工学部建築学科ウェブサイト)
617
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 13:14:08
×:スポーツ日大
〇:不祥事日大
618
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 17:30:04
日大は法科が売り物ですが、日大法科大学院は司法試験合格率が低い。中央大、明治大、法政大、日大の法科大学院は生き残れるといわれていましたが、それも怪しくなってきています。そもそも日大の法科には120年の歴史があり、「司法の日大」といわれて司法試験には強かったのですが、それも厳しくなりました。公認会計士試験でも、合格者数は専修大学に抜かれています。日大の良さは資格取得に強いだけではなく、公務員試験にも強い実績を持っており、支援システムもしっかりしていましたが、実績を見ると下落しています。
619
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/04(火) 18:07:32
駿河台のマサチューセッツ工科大学と言えば 日本大学理工学部
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1640643136/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
上智大学 対 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1630223811/
上智大学は
日本大学に
莫迦にされ始めました。
日本大学には社会実績が山ほどあります(^▽^)/
情痴には何もありません。早慶上智と言う予備校の括りだけですw
620
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 18:10:46
日大爺さん。もう60過ぎ、70過ぎなんだから、学歴コンプを炸裂しないで
隠居しな。悪いこと言わないからな。
621
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 20:33:03
日大より格上の大学がAO試験やスポーツ枠を拡大し、優秀な生徒を囲い込む動きが強まったからでしょう。大学は高校生の青田刈りをやっていて、早稲田大も2003年にスポーツ科学部を新設し、スポーツ選手の受け皿をつくりました。今はスポーツを売りにすると宣伝になると気がついたのでしょう。
それに対して、日大は何もしていないのです。たとえば東海大学は、学生が集まらない学部学科はリストラしますし、上位大学は新設する学部学科が増えています。上智大学は看護系の大学を買収して看護学科を新設しました。日大についてそうした動きは聞こえてこず、大企業病に侵されて停滞しているというのが大学業界での評価です。
622
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 21:03:46
なぜ日大は凋落したのか…体育会系が経営牛耳り、田中理事長は山口組と交際疑惑
623
:
名無しさん
:2022/01/04(火) 21:35:20
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
一連の日大不祥事と東洋大の躍進によって、今後「日東駒専」のグループ分けに変化が生じる可能性はあるのだろうか。石渡氏は次のように指摘する。
「『日東駒専』というクラス分けから日大が落ちて、その次に位置づけられる『大東亜帝国』と同ランクになるというのは、すぐには考えづらい。ですが、今回の事件を受けて、『日東駒専』の中で日大と東洋の立場が完全に逆転し、東洋が1番手、日大が2番手以降になっていくのはまず避けられないことだと思います」
624
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/05(水) 19:46:29
東洋大学さん焦りまくっています( ノД`)シクシク…
焦らなくたって僅か1週間後には日本大学の入試志願者速報も
始まります。
なぜ、東洋さんが焦るのか。
その理由はここ3年間で32,000人もの東洋大学志願者が減っているからです。
デマばかり垂れ流す石渡某氏はマスコミさんからも追放されそうです。
625
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 09:37:30
●愛のエメラルドがひとりで語る日本大学
http://study.milkcafe.net/test/read.cgi/gakureki/1147374043/
戦前の日大は、司法の日大と言われた、輝く伝統がありました。
高等文官司法科合格者数 昭和9年から15年
1位東大683人 2位中大324人 3位日大162人 4位京都158人
5位関西74人、 6位東北72人 7位明治63人 8位早稲田59人
日本の歴史を変えた、鳥羽伏見の戦いの時、市ィこと山田顕義は長州軍の総隊長として、砲煙弾雨の中、陣頭指揮、吶喊。
一方、大隈重信と福沢諭吉のお二人は、家の中で、お茶を飲んだ後、お昼寝をしました!!。
626
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 19:42:08
早慶日理 総合スレPart1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1640963798/
意外にスッキリ早慶日理が受験生に受け入れられたな。
顰蹙の荒らしかと思っていたけどな。
まぁ理工系を持ち出したからこそスンナリいったのかな。
日大の医療系は医学歯学薬学獣医と揃っていて天下一品(^▽^)/
理工系も戦前創立と言う強みがあるよな(^▽^)/
文科系は色々と問題があるよな。学生数が多すぎて纏まりが悪いな。
まぁ それでも付属校のレベルが挙がって来たのは大きいな。
12日から日本大一般選抜志願者数の発表が始まります。
多いといいけどな。どうなることやら(^▽^)/ 愛エメ
627
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/06(木) 19:58:01
四工大(芝浦工大、東京都市大、東京電機大、工学院大)ってどぉ?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/joke/1637850689/
四工大は工業大の中では理科大と共にマンモス校
国立工業大は小規模なので四工大が縁の下の力持ちとして中堅で技術を支えてきた功績は大きい
・学生数
東京理科大学 (15,820)
千葉工業大学 (9,325)
東京電機大学 (8,942)
芝浦工業大学 (8,016)
大阪工業大学 (7,076)
東京都市大学 (6,932)
金沢工業大学 (6,415)
愛知工業大学 (5,798)
工学院大学 (5,652)
●東京工業大学 (4,922)
●九州工業大学 (4,078)
●名古屋工業大学 (4,065)
●東京農工大学 (3,789)
●電気通信大学 (3,452)
628
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 08:34:05
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングNo.1が決定! 3位は「日本大学」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c7ed318d9a5498568a560a982d455851bcf812d
ねとらぼ調査隊では、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東在住者に対して
「公務員就職に強いと思う大学」についてアンケートを実施しました。関東に住む多くの人から
公務員就職に強いと思われている大学はどこなのでしょうか? さっそくランキングをTOP3から見ていきましょう。
●第3位:日本大学
第3位は「日本大学」でした。日本大学は在学生や卒業生の数が国内最大規模を誇るマンモス校。
「自主創造」を教育理念とし、日本一教育力のある総合大学を目指しています。
「就職支援センター」では、公務員専門の相談コーナーを用意。公務員試験に詳しい相談員が
サポートしてくれます。公務員を目指す学生向けに、公務員試験対策講座を開いているのも魅力です。
学部1年生のときから少しずつ力をつけられます。
●第2位:早稲田大学
第2位は「早稲田大学」でした。早稲田大学は大隈重信によって1882年に創立された、東京専門学校を前身とする大学。
「学問の独立」「学問の活用」「模範国民の造就」が建学の精神です。就職は、国家公務員総合職から地方公務員まで
幅広く輩出しています。「キャリアセンター」が、公務員志望の学生に向けて情報発信やイベント開催などを実施。
大学生協によるオリジナルの試験対策講座も用意されているようです。
●第1位:東京大学
第1位は「東京大学」でした。東京大学は1877年に創立された、文京区本郷に拠点を置く大学です。
リベラル・アーツ教育を重視しており、すべての学生が前期課程2年間は教養学部に所属。後期課程
2年間から専門学部へ進学します。「キャリアサポート室」では、オンラインキャリア相談やOB・OGとの
交流会を実施。国家公務員総合職だけではなく、地方公務員から国連機関職員を目指す学生まで幅広く支援しています。
629
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 09:26:15
【関東版】「公務員就職に強いと思う大学」ランキングTOP13! 1位は「東京大学」【2021年最新調査結果】
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/526263/
1位 東京大学
2位 早稲田大学
三位 日本大学 〇 愛エメ推薦
4位 慶應大学
5位 明治大学 〇中央の一つ上
6位 中央大学 ひろゆき氏推薦
7位 一橋大学
8位 筑波大学
9位 国士館大学、専修大学、法政大学、東京工大、横浜国大
※ 国士館が9位に上昇してきました。専修大学も強い!
630
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 10:49:51
東京都心で、キリリとした頭のいい人を見つけたらそれは
日本大学の学生さんです。
法学部 司法の日大 戦前は京都大学を上回る官僚と、早稲田大学の三倍の司法試験合格者を輩出
文理学部 高等師範以来の伝統。高校教師採用者数は3年連続トップ
スポーツ科学部 78㌔級女子の素根輝は金メダル、本多灯【日大2年】が男子200Mバタで銀!平野歩夢、の活躍に続いて
、走り幅跳び橋岡優輝もオリンピックで8メートル越えの快挙。女性スイマー池江璃花子の復帰でスポーツ日大復活か
通信教育部 芥川賞作家の川上未瑛子は働きながら哲学専攻科で学んだ。校舎は市ヶ谷靖国通り。
藝術学部 爆笑問題を生んだ江古田の怪物学部 言わずと知れた芸能の東大
医学部 旧設八医科大学 5っ子を育てたことで有名 天皇の治療で有名なのが天野篤
歯学部 子供を泣かせない治療で有名
松戸歯学部 東京大学医科学研究所所長清野 宏さんはここの出身
獣医学科 日本獣医生命科学大と麻布大を源流を共にする旧制専門学校を前身とする私大獣医のトップ校
理工学部 早稲田に次いで私大二番目の設置 建築学科は東大早稲田と共に三巨頭
生産工学部 文科省の幹部の息子さんの第一志望校。ゼロ戦の堀越二郎教授が務めた学部
経済学部 大相撲遠藤や舞の海、翔猿の学んだ学部。小泉純一郎の長男もここで学んだ。イチロー選手もオリックスの指名が無ければこの学部でした。
商学部 オードリー春日の出身校。オードリーは付属の推薦はぺけでも自力で商学部合格。
危機管理学部 時代の最先端、注目の学部。学部は三軒茶屋にあり渋谷駅から2駅の近さ。法学部の範疇に入ります。
631
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 15:28:56
東洋大学は箸にも棒にも引っかからない大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1633742042/
日本大学の評価が上昇してきて、
上智大学と東洋大学の評価が
ペッちゃんこになって来たのは
ある意味当然なんだよな。
国際化と言うだけで飛びつく高校生は多いんだが
通訳などの仕事が少ないのよ。
コロナウイルスの影響で航空・観光の分野はぺっちゃんこだしね。
波に乗っていたつもりでも元々、国際とか観光は水商売の
様に不安定だからね。
日本大学は社会実績が有り余るほどあるからね。
明治大も質が挙がってきて回転がうまく回り始めています。
活躍する先輩が乏しい上智や東洋大学じゃぁ
高校生も夢から覚めて敬遠されるかもです。
632
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 16:11:48
実は大昔からマーチング>トーコマで企業は採用しています
東レ
日本大学 50 ◎マーチング筆頭◎
明治大学 27 マーチング
法政大学 23 マーチング
中央大学 34 マーチング
青山学院 18 マーチング
立教大学 20 マーチング
専修大学 0 トーコマ
駒沢大学 1 トーコマ
東洋大学 0 トーコマ ●学生数3万3000人●
633
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/07(金) 18:21:38
風向きが変わって来ました。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を集めればいいです。 愛のエメラルド総長談話
634
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 15:31:50
マーチングブランド 日本大学に入学しよう😃
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1637971210/
受験サロン民の人気者 日本大学
ジュサロの括りはマーチング日大が多いです。
日東駒専にマーチングの括りがプラスされました。
635
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃
:2022/01/09(日) 22:58:38
公務員希望なら法学部公共政策学科が最適
日本大学の公務員率
https://www.law.nihon-u.ac.jp/employment/date.html
法学部の公務員率15.6%
公共政策学科ならなんと驚きの33.3%
政治経済なら14,2%
法律学科なら19.%
結論 日大法の圧勝
636
:
名無しさん
:2022/01/10(月) 21:14:07
>>633
三島国際は日大の人気回復を邪魔してきたので廃止で
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板