[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
(経済)未加盟サークルを語るスレ
1
:
名無しさん
:2005/09/27(火) 10:47:03
経済学部で、文連・体連・音連・学友会に入らずに活動をしている、
未加盟サークルについて語りましょう。
未加盟サークルの部員の方も、サークルのアピールとしての書き込みを大歓迎します!
2
:
名無しさん
:2005/10/04(火) 17:27:18
そういえば、吹奏楽も未加盟でしたね…。
3
:
名無しさん
:2005/10/06(木) 23:33:17
未加盟サークルは書類を提出していないところが多いです…。
4
:
名無しさん
:2005/11/04(金) 22:36:43
サークル勧誘も兼ねて、アレ。
5
:
名無しさん
:2005/11/05(土) 16:29:01
スーパーフリーと似たことをしているサークルがありますね、なぜつぶれないのか
不思議。
6
:
名無しさん
:2005/11/08(火) 01:47:34
どこ?伏字で教えてください
7
:
名無しさん
:2005/11/08(火) 16:39:31
ごめんなさい、教えられません。
8
:
名無しさん
:2005/11/13(日) 22:58:00
>>5
AD○AN?
9
:
名無しさん
:2005/11/13(日) 23:31:26
伏字になっていないという驚愕の事実
10
:
名無しさん
:2005/11/14(月) 23:09:42
>>9
ということは正解?違う?
11
:
名無しさん
:2005/11/17(木) 21:35:18
>>8
アドバンは加盟ですから違うと思います。でも正解が気になります…。
12
:
名無しさん
:2007/04/12(木) 22:21:25
未加盟のサークルは たくさんありますが
加盟されているサークルのほうがいいんですか?
あまり関係ないですか?
13
:
名無しさん
:2007/04/14(土) 14:08:48
私見だけど、
学部加盟か、本部加盟のところのほうが中身はしっかり傾向にある。
未加盟は、自由度が高くてあまり制約がないけれど、
活動とか中身がしっかりしてないから、
次の年になって継続申請していなかったら自然消滅しちゃったところもあるから。
14
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 21:04:49
サークルのかけもち ダイジョウブ?
教えてください。
15
:
名無しさん
:2007/04/16(月) 22:48:54
故・マンモスインフォ
16
:
名無しさん
:2007/04/17(火) 08:54:45
サークルて大変そうで新幹線通学とバイトある人には無理そうなんだがどう?運動系はやらないつもり
17
:
名無しさん
:2007/04/18(水) 23:47:50
>14
かけもちが平気かどうかは、勧誘ブースで聞けばいい。
だけど運動系はかけもちはほとんど不可能だね。
>16
バイトに関してはサークルの活動頻度によると思う。
新幹線通学は遅くまで参加できないし、
まじめな運動系は難しいと思う。
どちらにしても、勧誘のときに直接相談するのがてっとり早いね。
18
:
名無しさん
:2007/04/19(木) 21:41:32
mixiに日大経済オタサーがあるという真実。
19
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 08:41:02
未加盟のサークルって 学部が違っても平気?法学の友達が
経済のに入りたいって 言うんだけど。。。
20
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 08:46:10
>19
直接聞くしかないのでは?
21
:
名無しさん
:2007/04/21(土) 08:55:58
>20の補足
学部が違っても入れるところは、いれてくれるかどうか、の問題だけ。
だけど、運動系とか、
オール日大の支部(一応一緒だけど学部別に活動してる)とか、
学部ごとの同名サークルで交流しているところなんかでは、
摩擦を避けたがるだろうから、嫌がると思う。
22
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 20:37:40
以前、学年の途中に勧誘したり、インターネットのサイトに積極的に載せている
サークルもありましたが、そういうサークルはどうしても失敗しますね…。
なぜでしょうか。
23
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 21:36:47
1年なので教えてください。失敗って?
その失敗したサークルは 今でもあるんですか?
24
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 21:44:35
>>23
モノにもよります。
そういうサークルは、自然消滅したものが多いですが、
中には今でもインターネットで勧誘していたり、
付属のつてで人が入ったサークルもあります。
25
:
名無しさん
:2007/04/23(月) 23:03:18
サインきてねー 楽しいよ
26
:
名無しさん
:2007/04/24(火) 08:44:53
24 教えてください。
未加盟サークルだからといって 安心できないってこと
ないですよね。。前になにかの掲示板で 部室のないサークルは
やめたほうがいいと書かれていました。
まだ何も加入してません のりおくれたかな?
27
:
名無しさん
:2007/04/24(火) 11:00:32
>26
活動の中身としては、未加盟は実績やノウハウがないから、
なあなあになる傾向がある。
個性に頼ってるからね、個人が消えたり、
恋愛トラブルで自然消滅というケースがある。
部室の有無はそれほどではないだろうけど、
未加盟は勧誘ピークに勧誘させてもらえないから、
勧誘も絶対的に不利なのは事実。
現時点で、どこにも顔だしてなくて、
どこにも入会していないならば、乗り遅れの可能性は高いね。
2年生以上の男子はあまり歓迎されないしorz
28
:
名無しさん
:2007/04/24(火) 19:34:29
フリーダムとか 5スターズどうおもいます?
29
:
名無しさん
:2007/04/24(火) 21:33:55
mixiでも「サークルをつくろう」系の書き込みがありますが、
そのサークルについてはどう思いますか。
30
:
名無しさん
:2007/04/25(水) 05:20:18
>28、29
どう思うかは、大学生なんだから自分で会って決めるんだね。
サークルの活動動機が不純じゃないか?
自分のためになるか?
仲間意識が持てるか?
女の子はいるか?
自分なりの価値基準を設定して、自分で判断するしかないのでは?
わたしは未加盟のところにもいたけれど、
いまはオール日大で満足してるけど。
31
:
名無しさん
:2007/04/25(水) 08:49:23
オール日大いいですね でもどうやったら、はいれますか?
32
:
名無しさん
:2007/04/25(水) 10:29:50
>31
普通のサークルと一緒。
勧誘やっているところに話を聞くしかないかと。
あるいは本部のHPに連絡先とかサークルHPリンクがあるかも。
いまからじゃ電話かメールしかないかもね。
34
:
名無しさん
:2024/11/15(金) 10:37:21
日本大学校友会では、母校「日本大学」のよさをあらためて見つめ直し、
卒業生、学生、教職員の皆様へ応援メッセージを映像にして贈りたいと動画を制作しました。
【本編映像】は以下でご覧いただけます。 2024/11/02
https://www.youtube.com/watch?v=T5xyAZ9s-2Ublank
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板