したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

サークルのページのリンクを貼るスレ

1名無しさん:2005/08/08(月) 21:23:40
日大にあるサークルの、ホームページのリンクを貼るスレッドです。
どのサークルが貼ってもかまいませんが、リンクとは別に、
学部とサークル名を書いてください。

2名無しさん:2005/08/08(月) 21:27:26
まず>>1が貼ってみろや

3名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:35
いきなり攻撃的・・・・

4名無しさん:2005/08/10(水) 00:35:54
駄スレ
乙。

5名無しさん:2005/08/10(水) 01:27:09
駄すれに集まる駄人間どもってところかね

6名無しさん:2005/08/10(水) 02:09:18
 日本大学だけのサークルを見るならここが一番早いかも 日大サークルサイト. 大学サークル
情報が満載 たまり場的な たまり場.com. 就職関連情報などが充実 学生ネット. 中々素敵
なデザインでキャンパス情報を提供してくれています。
http://www.ne.jp/asahi/nua/ski/link.htm

7ここみたら?:2005/08/10(水) 02:34:05
日大マイン
http://www.manmos.info/modules/incontent/index.php?op=aff&option=0&url=circle/index.htm

8名無しさん:2005/08/17(水) 22:01:10
>>7のページはいつまで経っても更新されません…。

9名無しさん:2005/09/01(木) 23:50:55
age

10名無しさん:2005/09/18(日) 22:42:52
大変失礼します
http://shinjuku.cool.ne.jp/pon-martini/

11名無しさん:2005/09/23(金) 21:38:44
サークルの皆様、学生課に宣伝を認められないならばこちらで積極的にどうぞ!

12名無しさん:2005/10/20(木) 11:30:59
>>10のイヴェントが29日にあります。

13高校生:2005/10/21(金) 23:28:52
日大の水泳のサークルってあるんですか?
HPなんてあったら見たいのですが。

14名無しさん:2005/10/27(木) 17:52:32
29日は是非A-35教室へ!

15名無しさん:2005/10/27(木) 22:18:01
http://www.smallurls.com/m5yob

16OB:2005/11/27(日) 11:57:43
日大ってキャンパス離れてるから興味なくても文団連サークル(本部所属の文化系サークル)入ったほうがいいかもね
特に隔離されたキャンパスのサークル(いわゆる学部所属)に入ると同学部の奴らとちっちゃい規模の中で乳繰り合って終わるのがオチだもん
あと異性目的だったらなおさらね
出会いも常にあるし、コネの量も断然違うし
生産工、理工、松戸歯みたいな中途半端に隔離されたとこは特におすすめかな
工、国際関係はさすがに無理だけど
ちなみに、どんなのがあるかは学生課で聞けばよろし
ホント法と経済がうらやましくて仕方なかった4年間でした

17名無しさん:2005/11/27(日) 12:58:44
>>16
私は経済ですが、ハッキリいって活発なサークルはほとんどありません。
まともなサークルは、クレー射撃・落語・新鉄道・未来学くらいです。

18OB:2005/11/27(日) 23:27:39
>>17
ちなみにうらやましかったのは場所だけだけどね
やっぱりオール日大ってなっちゃうと、どうしても水道橋が中心になっちゃうんだよね
俺はサークルのために毎週千葉から水道橋通ってたから
でもサークルのノリってどこでもそんなもんでしょ?
さすがに文団連は名前だけなんてのはないと思うけどね
でも交通費、時間をかけても得たものは大きかったな
いい思いもたくさん出来たし

19名無しさん:2005/11/28(月) 00:03:46
えっー
サークルのために
千葉から水道橋ですか。

20名無しさん:2005/12/07(水) 07:48:27
日本大学馬術部
http://www.nu-equestrian.com/about/member
ココのHPなかなかイイですネ

21名無しさん:2005/12/07(水) 08:05:13
学生新聞HP
http://www.shushokuka.jp/nsp.htm
編集長が日大4年だな。

22名無しさん:2005/12/07(水) 20:59:10
ふたつともおもしろいHPでした。ありがと。でも、馬術部は神奈川だからダメだな。
みんな いい人そうで おもしろそうで HP作成とってもうまい。

23名無しさん:2005/12/10(土) 13:52:21
理工(船橋4年間の場合)のサークルはどんなのありますか?

24OB:2005/12/15(木) 22:06:03
>>19
そこは考え方の違いかな
最初学部所属のサークル入ろうと思ったけど、規模がしょぼいし女の子もろくにいなかったしね
だから大学入って友達もいないから単身勇気出して新歓乗り込んだなー
交通費の他に飲みとか活動とかでバイト代がどんどんなくなったよ
仕送りなんか親に前借りしたりとかしてね
でもそれだけ交通費を使ってまで通う価値はあった
俺にとって所属してたサークルは大学生活の全てといっても過言ではないよ
今でも後輩からは飲み会に誘われて歓迎されるし、同期や先輩は今でも付き合いあるし
他大のコネもあったし、そのおかげで3〜4年は合コン三昧出来たし
知り合いが一人もいない土地で一人暮らししてたくさん友達が出来たのは俺にとってすごく大きかった
こんなにいい特典があったから、ダブりそうになったよ

25新1年生へ:2006/03/31(金) 23:52:37
サークルは1年の最初に2,3個入って、合いそうなところを選ぶといい。
無理せず自然体でいられるサークルが一番。
途中入部は基本的にしにくいから注意。
お酒は重要な要素。
宗教には気をつけろ。
旅行とかである程度金がかかるのは仕方ない。
自己紹介ネタは仕込んでおいたほうがあとあとやりやすい。

26:2006/04/06(木) 03:03:46
新入生向けにイベントあるみたいだよ♪

http://5hp.jp/page.cgi?id=shibupara&pn=3

27名無しさん:2006/09/10(日) 23:16:47
後期から入りたいひとのために上げました。

28名無しさん:2006/09/11(月) 23:21:14
さて、後期から入る予定のやついる?

29名無しさん:2006/09/14(木) 12:25:57
後期から入れるトコなんてあるの?

30名無しさん:2006/09/14(木) 13:01:36
サークル入るならやっぱ本部所属じゃないとやだな
学部のじゃ入る気しない

31名無しさん:2006/09/24(日) 23:47:12
生産工2年なんですけど、
今からサークル入るのってやっぱきついんですかね。
学校に魅力感じなくなってきて心機一転って感じでどこか入ろうとしてるんですけど。
文科系のサークルていうか、体動かす以外でやりたいって思ってるんですが。

32名無しさん:2006/09/24(日) 23:53:29
文団連はいれば?

33名無しさん:2006/09/25(月) 12:50:49
文団連ってなに?
HPとかある?

34名無しさん:2006/09/25(月) 14:23:53
http://www.nihon-u.ac.jp/gakusei/bundan.html
無難なのはスカウトか英語じゃないか

35名無しさん:2006/10/02(月) 21:52:18
あと、日大のサークルがあまりにも糞だから、浪人して他大学を受けなおした人はいますか。

36名無しさん:2006/10/03(火) 11:11:31
そんなことを考える奴が糞だと思うが
なんのために大学行ってるんだか

37名無し:2006/10/06(金) 00:41:47
ダンスサークルってないのかな?

38名無しさん:2007/01/23(火) 00:05:13
法学部には男座っていうサークルがあってな(ry

39来年度新規サークル:2007/02/20(火) 09:09:21
興味ある人は、書き込み願います☆
・学部不問
・男女不問
・旅行、体験、軽いスポーツ体験
「体験について」
 シュノーケリング体験、乗馬、外国語会話実践etc...
「旅行」
 初年次につき北海道、東北中心 主に温泉など(笑)
 次年度は徐々に南下予定。海外有り ※参加自由

まだサークル未設定につき決まり次第告知します。
どんどんご要望、ご意見、質問待ってます!

40名無しさん:2008/04/21(月) 04:02:51
どこがいいの?

41名無しさん:2008/04/30(水) 12:36:42
県人会がいいな!!

42名無しさん:2008/04/30(水) 12:40:04
昔、県人会連合会が全国の出身者を取りまとめていた時期があったと、聞いてる。それが、今のNU祭のはしりなんだろうね。学部間がバラバラなのを憂い全学部の統一にむけて奔走した時代があったんだってね。

43名無しさん:2008/04/30(水) 16:11:18
パイン最高〜!!

44名無しさん:2012/02/03(金) 14:29:38
文団連のジャズサークルに入ろうと考えてるんだがどうよ。

出席日数やら飲み会やらうるさいの?

45名無しさん:2013/04/14(日) 21:33:34
ジャズサークルってリズムソサエティオーケストラのこと?学部祭で演奏見たけどメチャクチャ上手いよ。

46名無しさん:2013/04/15(月) 03:43:10
自分が在学時(20年前)にいた広告学研究会のHP
※ただし入れるのは法、経済、文理、商の4学部のみ
http://nihon-ad.net/

47siko:2013/04/15(月) 07:38:11
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

48名無しさん:2024/06/03(月) 17:29:42
曰くつき石渡嶺司な ほっとけ

今度はラグビー部のいじめと競技執行部
の虚偽報告問題。
大学ジャーナリストの石渡氏が、寮内で
制汗スプレーにライターで火を付け選手
に吹き掛けたいじめがあった事を発言。
更に日大競技運営委員会が出場の辞退
を提言した所、競技部執行部がラグビ
ー連盟の許可を頂いたと嘘の報告をし
た。アメフト部同様虚偽報告は、競技
部の得意技。最も信用出来ない人達。

49名無しさん:2025/03/23(日) 12:39:53
文科系のサークルていうか、体動かす以外でやりたいって思ってるんです。
日大生の雰囲気は日本の国名背負ってる大学なのでいつも自慢しています。
いわくつきアホの自称エセ評論家石渡嶺司は無視!

日大写真展がまもなく始まります。
https://www.nihon-u.ac.jp/information/2025/03/15238/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板