[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆オリンピック★スレッド☆
1
:
2012
:2005/07/07(木) 05:17:58
パリでケテーイかとおもったら、朝のニュースで
ロンドンに決まったって聞いてビクーリしましたが。
550
:
名無しさん
:2024/01/30(火) 06:59:02
レスリングの吉田アラシ君はパリオリンピックの日本代表になれそうかね?
551
:
名無しさん
:2024/02/13(火) 21:28:28
本学出身の星野陸や也選手が男子ゴルフの欧州ツアー、カタール・マスターズで初V。
パリ五輪の出場圏内に入った。
552
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 14:34:23
【世界水泳】本多灯、日本勢史上初の快挙!!
日本大学スポーツ科学部4年の本多灯選手が男子200mバタフライで初優勝を掴んだ。
おめでとうございます。
553
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 19:23:56
スポーツ科学部はきてるね。
中大がスポーツ健康科学部を新設するし、対抗策として本学は三軒茶屋をスポーツ科学部専用として施設を充実させるのがいいだろう。
危機管理学部は三崎町へ移転。
これで両学部ともウィンウィンだ。
早急に実行してもらいたい。
554
:
名無しさん
:2024/02/15(木) 20:43:54
なんとスポーツ科学部に女子レーサーの野田樹潤が入学するぞ。
555
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 16:11:48
>>554
かつては本学出身者には生沢徹、浮谷東次郎といった名レーサーがいたようだね。
556
:
名無しさん
:2024/02/24(土) 13:47:48
競泳のパリ五輪日本代表選考会が3月17日から始まる。
557
:
名無しさん
:2024/02/26(月) 13:20:32
>>556
本多灯は4種目に登録
558
:
名無しさん
:2024/02/27(火) 00:11:50
>>556
池江璃花子は3種目に登録
559
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 07:27:45
サッカー女子、オリンピック出場決定!
おめでとうございます。
本学出身の長谷川唯選手の活躍が光りました。
560
:
名無しさん
:2024/03/01(金) 19:31:02
バトミントンの奈良岡功大選手はパリオリンピックでメダルを取れそうかね?
561
:
名無しさん
:2024/03/10(日) 17:00:32
池江璃花子選手は調子が良さそうだね。
562
:
名無しさん
:2024/03/17(日) 07:42:01
尊富士が7連勝で単独トップ。
563
:
名無しさん
:2024/03/18(月) 21:20:39
池江璃花子選手
100mバタフライでパリオリンピック出場内定。
おめでとうございます。
564
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/18(月) 21:28:48
池江璃花子 パリ五輪切符つかんだ!本命100バタ2位も「泣いていない自分に驚いている」17歳の平井V スポニチアネックス
https://news.yahoo.co.jp/articles/d985c7263e69f599b70551b8dc30900ea539ccfe
◇競泳 パリ五輪代表選考会第2日(2024年3月18日 東京アクアティクスセンター)
池江璃花子(23=横浜ゴム)が本命種目の女子100メートルバタフライ決勝で派遣標準記録57秒34を突破。3大会連続の
五輪出場を決め「言葉にならないくらいうれしいです」と璃花子スマイルを見せた。1位は56秒91で平井瑞希
(17=アリーナつきみ野SC)。2人が代表切符を決めた。
最後までレースを引っ張り、最後は17歳の新星・平井に差されたが、57秒30で派遣標準記録を突破し2位。
ギリギリの接戦を制し、両腕で大きくガッツポーズした。
レース後、平井の横で笑顔を見せた池江は「言葉にならないくらいうれしいです。3番との差が
ギリギリだったので、タッチ差で勝てのは良かった。自分のレースを貫きました」とホッとした表情。
「泣いていない自分に驚いている。達成感が大きい。神様が味方してくれた。改めて水泳に出合えて
良かったと思う。もっともっと上にいきたい」と明るい声で語った。
予選で復帰後ベストを0秒14更新する57秒54で全体2位通過すると、準決勝は57秒03で全体1位通過。
決勝でも闘志あふれる泳ぎを見せ、璃花子スマイルを咲かせた。
565
:
名無しさん
:2024/03/18(月) 22:51:48
バトミントン男子シングルスで奈良岡功大選手のパリオリンピック代表が決定的となった。
566
:
名無しさん
:2024/03/19(火) 12:15:16
池江璃花子選手は、やっぱり持ってるね。
567
:
日本大学の今年のキーワードは^断捨離^
:2024/03/19(火) 19:21:09
スノーボード平野歩夢が結婚発表「新しい家族も増える予定」 北京五輪金メダル、東京五輪もスケボーで出場
https://news.yahoo.co.jp/articles/441f066e70f9808b0210743ade0d5129baba6c79
自身の公式サイトで発表
スノーボードの北京五輪金メダリスト・平野歩夢が19日、自身の公式サイトで結婚を発表した。
2022年の北京五輪スノーボード男子ハーフパイプで、日本スノーボード史上初の金メダルを獲得。
「これから新しい家族も増える予定です」とも記している。
平野は自身の公式サイトを「ご報告」とのタイトルで更新。日本語では「いつも応援してくださっている
皆様へご報告があります。私事ではありますが、この度、結婚いたしました。これから新しい家族も増える予定です。
いつも支えてくださる皆様、与えられた環境に感謝しながら、今後も新しい目標、新しい景色に向かって、
日々挑戦を続けたいと思います。これからもよろしくお願いします」と記している。
英語文面では「また、私たちは赤ちゃんの出産を控えています!」としており、お相手が妊娠中であることも伝えていた。
平野はスノーボードで2014年ソチ、18年平昌と2大会連続で五輪銀メダルを獲得。22年北京で悲願の金メダルを獲得した。
またスケートボードでも活躍し、2021年の東京五輪では男子パークに出場。予選通過は果たせなかったが、
日本史上5人目となる夏冬五輪出場選手となっている。 THE ANSWER編集部
◇御結婚大変おめでとうございます。平野君はオリンピックの活躍で日本を明るくしました。日本大学の鏡です。 愛エメ
568
:
名無しさん
:2024/03/21(木) 20:00:39
本多灯選手
200メートルバタフライでパリオリンピック出場内定。
おめでとうございます。
569
:
名無しさん
:2024/03/21(木) 22:04:26
寺門玄輝選手
200メートルバタフライでパリオリンピック出場内定。
おめでとうございます。
570
:
尊富士、新入幕11連勝で大鵬の記録と並ぶ!
:2024/03/22(金) 07:59:31
初の五輪切符で大号泣 寺門「自分の水泳できた」 男子200メートルバタフライ 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0001e574090504ce2a080a709eb76121428e6a67
男子200メートルバタフライを制した寺門は、プールから上がっても、うれし涙が止まらなかった。
派遣標準記録を突破し、初めての五輪代表入り。「日本選手権で、いつも微妙な結果しか出せていなかった。
ようやく自分の水泳ができた」と笑顔だった。
どんでん返しだった。150メートルをトップの本多と1秒09差の2番手でターンすると、「ラストで勝負する」と
ギアを上げ、テンポよく加速。ラスト15メートルで本多をとらえ、最後は競り勝った。「レースを楽しむという、
本当に純粋な、水泳を始めたときの気持ちを思い出して泳いだ」
日大3年生。4年生の本多は大学の同じ授業に出席し、水泳のアドバイスも受ける間柄で、「頼りにしている」
存在だ。先輩とともに立つ大舞台へ、「頼りすぎずに、自分のペースを守りつつ臨めたら」と見据えた。(久保まりな)
571
:
名無しさん
:2024/06/30(日) 12:07:30
yoasobiの「舞台に立って」がついにたオープンになった。
同窓のikuraの歌声に本学出身の選手がどれだけ元気づけられることか。
572
:
名無しさん
:2024/06/30(日) 15:59:31
走り幅跳びの橋岡優輝選手。
パリオリンピック出場内定!
おめでとうございます。
573
:
名無しさん
:2024/07/01(月) 12:11:42
NHKのオリンピック放送で毎日、yoasobiの「舞台に立って」が流れることになる。
574
:
名無しさん
:2024/07/06(土) 17:01:39
本学関係者から金メダリストは出そうかね?
575
:
名無しさん
:2024/07/13(土) 23:30:04
やり投げの北口榛花選手は金メダルを取れそうかね?
576
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/14(日) 08:02:49
北口榛花がサザエさんヘアでビッグスロー!最終投逆転Vでございまぁす! スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4561844435d142633fb35989dcea7c64368cebb
◆陸上 ダイヤモンドリーグ 第9戦(12日、モナコ)
陸上女子やり投げで昨年の世界選手権女王の北口榛花(26)=JAL=が、今季自己ベストの
65メートル21で優勝し、パリ五輪に弾みをつけた。2位で迎えた最終6投目に逆転し、
21年東京五輪銀メダル相当の今季世界3位の好記録をマーク。ダイヤモンドリーグ(DL)では
4月の第2戦に続く今季2勝目、通算8勝目を挙げた。出場した試合では今季7戦のうち3戦で
最終投逆転V。約1か月後の本番へ勢いをつけ、最後の実戦となるDLロンドン大会(20日)を経てパリへ乗り込む。
大きく振り切った最終6投目、北口の叫び声が会場に響いた。背後では巨大なモナコ国旗がはためき
「風も後ろから吹いていそうだったので、思い切って投げられた」と美しい弧を描いたやりは、今季初めて
65メートルラインを越えた。今シーズン自己ベストと同世界3位の65メートル21。DLでは
4月の第2戦に続く今季2勝目、通算8勝目で、思わず北口スマイルが飛び出た。
577
:
名無しさん
:2024/07/20(土) 22:16:14
自転車トラック競技の太田海也選手を応援しよう。
578
:
名無しさん
:2024/07/22(月) 22:35:49
yoasobiのikuraこと幾田りらが先輩だなんて凄くね?
579
:
名無しさん
:2024/07/25(木) 23:32:57
いよいよパリオリンピックが始まる。
580
:
名無しさん
:2024/07/26(金) 10:20:09
楽しみだ
581
:
名無しさん
:2024/07/29(月) 23:13:14
東京オリンピックに続いてパリオリンピックでも本学OBのフジテレビの倉田大誠アナウンサーの実況が絶賛の嵐だな。
582
:
名無しさん
:2024/07/29(月) 23:21:13
男子バレーが惜しかった
もう少しだった
勝てそうな雰囲気だったんだが
583
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 09:55:42
女子柔道 詩敗戦号泣
「少なくとも、詩選手の態度は残念ながらグッドルーザー、良き敗者たれとはほど遠い印象を与えた。
己の結果しか考えていない、自分勝手な振る舞いと批判されてもおかしくない。
これは、日本スポーツ界のメダル至上主義、勝利至上主義にもつながる根深い問題だと思う。
日本のメディアはそういう批判的視点には一切立たず、相変わらず『かわいそう』とお涙頂戴の報道に終始し、
一二三選手との兄妹愛などを美談仕立てで報じるだけ。
584
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 10:39:53
泣きすぎだったな
負けて悔しいのは皆そうだからな
カッコは良くなかったな
585
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 10:43:02
ああいう泣き方は肉親を突然失って許容される泣き方
子供のような号泣だからな
見た目は当然ながら良くない
586
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 15:57:52
東京オリンピックに続いて、本学OBのフジテレビ倉田大誠アナウンサーの実況が絶賛の嵐!
587
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 16:05:12
松本人志報道で逆風か「ミヤネ屋を卒業したい」宮根誠司が漏らした18年目の“MCの本音”
7/30(火) 11:02配信
週刊女性PRIME
宮根誠司
ダウンタウン・松本人志と『週刊文春』が争いを続けている性加害疑惑報道の中で、かつてない逆風にさらされているのが『情報ライブ ミヤネ屋』(日本
宮野は人生を卒業しろ
みんなが喜ぶぞ😀
マスゴミ
588
:
名無しさん
:2024/07/30(火) 16:09:16
返信先:@wadamasamune他1人
マスゴミの石破氏人気の捏造報道が酷すぎると思います テレビの露出はそんなに効果があるのでしょうか
RAJESH MEENA
@RajeshMeena3355
マスゴミ
589
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/07/30(火) 19:19:10
東京五輪銀・本多灯まさかの予選敗退「虚無感という感じ」 初出場の寺門弦輝は準決勝へ スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a124e20d2e35f82542c29abf1c47f2267df7608
◇パリ五輪第5日 競泳 男子200メートルバタフライ予選(2024年7月30日 ラデファンス・アリーナ)
競泳男子200メートルバタフライの予選が行われ、東京五輪銀メダルの本多灯(22=イトマン東進)が
まさかの予選落ちを喫した。予選2組に登場もピッチが上がらず、1分57秒30で最下位の8位。
全体でも22位で、上位タイム16人による準決勝へ進めなかった。
22、23年の世界選手権では200メートルバタフライでいずれも銅メダルにとどまっていた本多は、
今年2月のドーハ世界選手権で優勝。しかし、大会直前に捻挫した左足首の痛みを押しての出場で、
その後は十分な練習が積めなかった。3月の代表選考会はパリ切符こそ手にしたものの、日大の
後輩・寺門に敗れて2位通過。本格的な練習再開は4月下旬にずれ込み、その後も試行錯誤を繰り返しながら本番を迎えていた。
▼本多 このタイムだと悔しさもないですし、虚無感という感じ。言い訳になるけど、緊張してここまで
体がすくむとは思わなくて。自分でもどう答えていいのか分からない。
寺門は3月の代表選考会で本多をラスト10メートルで逆転。「水泳界で一番尊敬している」と言い、
練習から常に背中を追いかけてきた大学の先輩に勝ち、感涙にむせんだ。本多を破るために
ラスト150メートルまで耐える展開を貫いたが、3位だった100メートルでも派遣標準記録を突破する
51秒33をマークするなど着実に力をつけていた。▼寺門 レースが近づくにつれて震えが止まらなくてヤバいと思ったけど、(隣を泳いだ地元の)マルシャン選手への応援が凄くて、五輪を楽しもうと思えて、緊張がほぐれてよかった。8人の中で一番楽しむことを心掛けた。
590
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 22:41:31
競泳混合リレー 日本が8位で初の決勝進出!奮闘の池江璃花子も笑顔で拍手 平井は飛び跳ねる デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d743e07126d491e84d652c558bb6707e6ec787e1
「パリ五輪・競泳混合400mメドレーリレー・予選」(2日、ラデファンス・アリーナ)
メンバーは松山陸、谷口卓、平井瑞希、池江璃花子の順で泳ぎ、3分44秒25でゴール。
決勝進出が分かると、平井は飛び跳ねて喜び、池江は笑顔で拍手した。
池江は27日の100メートルバタフライで準決勝敗退。「正直、頑張った分、
無駄だったのかな。自分の力を出し切れず終わった」と落胆していたが、
気持ちを切り替え、リレーで奮闘した。
591
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/02(金) 23:09:37
混合400mメドレーリレー、日本が決勝進出…最終泳者の池江璃花子が順位上げる 読売新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/43e4ce49e88b70468a9e4f7a6848e11880bb69c3
パリ五輪の競泳は2日、混合400メートルメドレーリレーの予選が行われ、
日本は3分44秒25をマークし、2組5位、全体8位で決勝に進んだ。
松山陸(銀座千疋屋)、谷口卓(GSTR財団)、平井瑞希(アリーナつきみ野SC)、
池江璃花子(横浜ゴム)のメンバーで臨んだ日本。最終泳者の池江は5番目で
飛び込むと53秒21で泳ぎ切り、順位を一つ上げて決勝進出に貢献した。
592
:
開校直ぐの日本大学を表敬訪問、明治天皇
:2024/08/03(土) 01:01:58
柔道女子 素根輝が敗者復活戦を棄権 準々決勝後に通常歩行できず悔し涙 医師から「戦える状態でない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c205cca842799e70dbf0e9ef85b9d3f33eec191c
「パリ五輪・柔道女子78キロ超級・敗者復活戦」(2日、シャンドマルス・アリーナ)
2大会連続のメダルを目指した素根輝(パーク24)が敗者復活戦を棄権した。
準々決勝でトルコのオズデミルと対戦。延長戦の末に敗れたが、左膝を痛めるアクシデントが
発生していた。熱戦の際に痛めたとみられ、試合後に礼をかわした直後、左膝を気にするそぶりを見せた。
階段を降りる際には左足を引きずる形で降り、引き揚げる際はまともに歩くことができず。銅メダルの
可能性がある中、暗雲が立ちこめる状況となっていたが、棄権を選択した。
増地監督によると、素根は棄権に悔し涙。4月のアジア選手権と同じく左膝の骨挫傷の再発で
膝が伸びないという。ドクターから「畳には上がれるかもしれないが、戦える状態ではない」と
通達されて決断。団体戦の出場も厳しくなった。
1回戦ではカメルーンの柔道家に対し、残り42秒、隅落で相手を崩し、そのまま押さえ込み。
相手が焦り攻め込んできたところを冷静に攻略した。2回戦は優勢勝ちでトーナメントを勝ち上がっていた。
素根の棄権により、日本女子としては12年ロンドン五輪のメダル3個を下回り、過去最低の2個
(金1、銅1)になることが確定した。 ◆素根輝(そね・あきら)2000年7月9日生まれ、福岡県出身。小学1年で柔道を始める。南筑高卒。21年東京五輪金メダル。19年、23年世界選手権優勝。組み手は左組み。得意技は大内刈り、体落し。162センチ、110キロ。
593
:
ある
:2024/08/04(日) 12:33:19
フェンシング男子エペ団体で本学出身の山田優選手が銀メダルを獲得しました。
おめでとうございます。
594
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 04:59:16
パリオリンピック女子やり投げで、北口榛花選手が金メダルを獲得しました。
おめでとうございます。
595
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 05:55:41
シゲキックス やっぱり金メダル所かメダルすら獲らなかった マスゴミが持ち上げ過ぎた結果
ゴミどもが!
596
:
名無しさん
:2024/08/11(日) 05:59:13
返信先:@livedoornews
マスゴミの呪いにシゲキックスまで飲まれたか(/o\) pic.x.com/19iuzjjdfq
597
:
♪ 鐘を鳴らすのはあなた〜 北口榛花金メダル
:2024/08/11(日) 08:41:23
北口榛花、競技中にまさかのカステラ頬張る 寝そべった超リラックス姿に衝撃「無邪気だ」 THE ANSWER
https://news.yahoo.co.jp/articles/030e38e6194fcd135dd90e63746a45017cdeceb1
パリ五輪
パリ五輪は10日、女子やり投げ決勝が行われた。昨年ブダペスト世界陸上女王の北口榛花が出場。
競技中にカステラを食べる様子が中継に映り、「可愛すぎ」「リラックスしすぎ」と日本のファンを和ませた。
北口は1投目にいきなり65メートル80を叩き出し、トップスタートを切った。2投目は62メートル39、
3投目はファウルだったが、トップをキープ。すると他選手の投てきを見つめながら、フィールドに
うつ伏せになり、カステラを口にした。足をバタバタさせ、金メダルを争う競技中にリラックス。
深夜の中継画面にもしっかり映っていた。
X上の日本のファンからは「決勝でこのリラックスぶりが強い所以なのかな」「可愛すぎ」「リラックスしすぎ」
「地べたで足バタバタさせながらのもぐもぐタイムでカステラ食べてる仕草が可愛いすぎる」「深夜
日本国民に期待と飯テロを食らわす北口さんw」「子供みたいにカステラ食ってるのが無邪気だ」と和んだ様子の声が上がった。
優勝した昨年ブダペスト世界陸上の競技中もカステラを食べて話題に。当時は「最初の日本記録を出した時にカステラを
食べていて、それ以降できるだけカステラを食べています。今回は両親が日本から来て差し入れしてくれて、海外でも
食べられるようにしてくれた」と笑っていた。
598
:
♪ 鐘を鳴らすのはあなた〜 北口榛花金メダル
:2024/08/11(日) 09:18:25
やり投げ・北口榛花が金メダル!1投目で65メートル80のビッグスロー、
女子トラック・フィールドでは初の快挙、パリでも出たビッグスマイル! 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b47670f7f0293db226572bcaf610555b203832d3
1投目にいきなり今季ベストの65メートル80のビッグスローを見せた北口は3投目までの
成績上位8人による4投目以降にトップで駒を進めると、5投目でこの日2番目の
64メートル73をマークした。最終6投目の前に2位のファンダイク(南アフリカ)が記録を
伸ばせず金メダルが確定。スタンドに拍手を求めた6頭目はファウルだった。
五輪で日本選手が陸上の投てき種目で金メダルを獲得したのは、2004年の
アテネ五輪で室伏広治(現スポーツ庁長官)が男子ハンマー投げを制した1度だけ。
日本が誇る偉大なレジェンドに肩を並べた。陸上女子の金メダルもマラソンで
優勝した00年シドニー五輪の高橋尚子、アテネ五輪の野口みずきに続く3人目となる。
599
:
♪ 鐘を鳴らすのはあなた〜 北口榛花金メダル
:2024/08/12(月) 08:22:44
「発音がネイティブ過ぎて…英語すらチェコ訛り」 北口榛花の流暢なチェコ語に隣国大学卒のメダリストも仰天
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2ad0af0e5f727a45dadb9f4fb6461959aaf7599
女子やり投げで金、チェコのテレビにもインタビュー出演
パリ五輪の陸上女子やり投げで金メダルを獲得した北口榛花の言語力が話題を呼んでいる。テレビインタビューに
流暢なチェコ語で対応。「もう上手いってレベルの話じゃ無い」と日本のファンを仰天させていたが、自身も
海外の大学院を修了しているカヌー日本代表の羽根田卓也も絶賛した。
北口はやり投げ大国のチェコを拠点に活動し、デービッド・セケラックコーチの指導を受けている。チェコ国営放送の
スポーツチャンネル「CT Sport」は競技後、北口のチェコ語でのインタビューを放送。北口は流暢に言葉を繰り、
豊かな表情でも喜びを表現した。
X上のファンの間では「もう上手いってレベルの話じゃ無い」「チェコ語で話すのかっこよすぎ」と話題になったが、
2016年リオ五輪銅メダリストで、パリで5大会連続出場を果たした羽根田も反応。Xで「発音がネイティブ過ぎて、
途中の英語すらチェコ人なまりの英語になっています(笑) おめでとう御座います」とつづった。
羽根田はチェコの隣国スロバキアの国立最難関・コメニウス大学に21歳で入学し、同校の大学院も修了している。
海外生活が長い羽根田からしても、驚きの語学力だった。THE ANSWER編集部
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板