[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
名古屋について語るスレ(愛知県東海地方含)
16
:
名無しさん
:2024/12/04(水) 09:48:55
群馬県について語るスレ
群馬県は2025年度より「医学部地域枠」を増員すると発表した。
群馬大学の定員を追加するほか、東京医科大学など県外の私立3大学に地域枠を新設。
現行の募集人員18名から計27名に増員する。県外大学の地域枠は、全国から出願可能。
「医学部地域枠」とは、都道府県などが修学資金を貸与し、医学部卒業後に特定の病院で
一定期間勤務することで、貸与した修学資金を免除する制度のこと。
群馬県では若手医師を確保するために「医学部地域枠」を設置。群馬大学で18名を募集していた。
今回、群馬県「医学部地域枠」の増員が発表。群馬大学で5名追加し、23名に増員する。
5名の内訳は、通常の1年次入学2名と、編入学枠として3名。編入学枠は、
ほかの大学を卒業後に社会人になった人や、現在大学に在学中の人を対象とするという。
また、群馬県として初めて、県外大学の地域枠を新設。東京医科大学2名、杏林大学1名、帝京大学1名の計4名を募集する。
出願資格は、群馬大学の地域枠が群馬県にゆかりのある者に対し、県外大学の地域枠では全国から出願が可能。
貸与額は、群馬大学は月15万円または10万円(所得に応じる)、県外大学は月額25万円の予定。
いずれも、卒業後に県内の特定病院で一定期間、臨床研修および診療業務に従事することなどが求められている
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板