したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

@日本大学および他大学の経営財務状況について考察してみたい

1大学財務分析委員会:2005/03/04(金) 15:12:00
 以前人気回復スレで山紫サンが財務状況を解説したレスがありましたが、
今後の厳しい大学間競争において本学および他大の財務状況を考察
してみたいとおもい、新しくスレをたてさせてもらいました。

106名無しさん:2009/01/31(土) 11:00:10
103-104
得意の自演ですね(笑)負けたよw

107名無しさん:2009/02/01(日) 08:34:53
駒大の経営危機はもうないよ。
むしろ決算期が3月のためひた隠しにしていた他大学は、べらぼうに膨らんだ含み損を3月に公開せざるを得ない。
たぶんびっくりするだろうね。担保力もなくて、本当に倒産する大学が出ると言われている。
駒大はすでに清算済みのようだぜ。

108名無しさん:2009/02/01(日) 09:29:21
こまだいw

109名無しさん:2009/02/01(日) 10:17:31
日大の担保力は十分過ぎるほどあると思うが

110名無しさん:2009/02/01(日) 18:05:08
日大の場合、仮に損失を出していても都内に点在するキャンパスを担保に
いくらでも銀行はカネを貸すだろ。

ただし本当に損失がない場合、それをちゃんとした形で公表しないこと。
情報公開の大切さが分かっていない本部の遅れた経営センスがダメダメなんだよね。

111名無しさん:2009/02/02(月) 02:22:13
しつこいね。粘着君。
学長自らないと言っているんだけどね。
http://de.youtube.com/nichidai

112名無しさん:2009/02/02(月) 13:35:28
臭いものには蓋をする。馬鹿正直では駄目。

113名無しさん:2009/02/02(月) 18:25:42
ジエン馬鹿は毎日粘着かよ
そろそろいい加減にしないと、おいだすぞ。

114名無し:2009/02/02(月) 18:50:56
世の中全くのん気なのにはあきれ返る。

大学の損失なんて額からいってかわいいもんだよ。
これからCDS5400兆円に火がついて、次は6京円のディバチブが破裂する。
阿鼻叫喚地獄が始まるんだよ。

115名無し:2009/02/02(月) 18:52:18
ディバチブ −> ディリバティブ。

116名無しさん:2009/04/29(水) 10:00:10
<遂にNHKも報道:大学の資産運用実態>
マンモス型経営体質の大学は確り把握しておいた方が良いですね。
経営体質が他力本願になっているので特に注意が必要です。
一般論としての、大学の資産運用の問題を書きます。つぎの2つのパターンが
典型的だと思います。
1.できるだけ元本保証に近いもので、しかし、本当は元本保証では得られな
いような高利回り(高金利)が売り物の金融商品で運用する。
たとえば、ほぼ元本保証で、うまく行けば年率5%以上(場合によっては
年率10%前後)の金利がもらえる預金や債券で運用する。
2.生半可なデリバティブの知識があるような人間が運用するために、過大な
リスクをとって、デリバティブなどでハイリスク運用をしてしまう。
たとえば、スワップやオプションに手を出す。
単純に考えると、1のほうがまだ安全そうで、2のほうがより危険にみえます。
しかし本当は、どちらが危険かはむずかしいところです。
1の運用を実現する金融商品の多くは、「仕組預金」とか「仕組債」と呼ばれ
るものです。
いまの日本の通常の預金や債券では、元本保証で年5%なんて金利は、
絶対に出ない高さとなります。
だから、デリバティブを組み込んでいるものがほとんどで、
「仕組預金=デリバティブを組み込んだ預金」を覚えていいでしょう。
そして、大学などが買っている仕組預金(債)の多くは、たとえば100億円を
その仕組預金で運用しているときに、円高や株安によって30億円の含み損が
出ているとして、本当は、残りの70億円もすぐには受け取れなくなっている
ケースが多い。
さらに、損失を先送りできる(しやすい)仕組みを内包している仕組預金も
多いようです。
そして、その損失は表面化しない可能性が高い。
ということで、日本の大学の資産運用損失は、現在発覚しているよりもずっと
ひどい可能性が高いと思っていただいたほうがいいでしょう。
今後もまだまだ出てくると思います。

118名無しさん:2009/04/30(木) 22:05:17
めんどくせ〜
人に読んでほしければ、愛を注入しなさい!
君は”0”点だよ

119東洋大生:2009/07/02(木) 11:54:27
>>111
日大の経営陣を信じる馬鹿。
日大は単年度でも赤字を抱え自己資本を食い潰してるよ。
経営陣にも危機感アリアリだろ
マンモス過ぎて小回り効かないし学部のセクト主義は固いからね。
付属校見りゃわかるだろ。
俺は日大経済OBだがごく1部のグループの利権に食い潰されるのはおかしいと思う。
日大OBは六大学と違ってバラバラだからやりたい放題。

120名無しさん:2009/07/02(木) 14:05:59
日大経済OBの東洋大生???

121名無しさん:2009/07/03(金) 10:23:01
わけわからんw

122名無しさん:2009/07/03(金) 12:21:55
素性はどっちが正しいのか分からないけど
色んな板で工作活動してるんだろうねw

123名無しさん:2009/07/07(火) 01:12:53
>>119
>日大OBは六大学と違ってバラバラだからやりたい放題

日大OBが経営者ってこと??
ほんと馬鹿だなwww

124東洋経済より:2009/07/11(土) 07:43:55
関東、関西の主要私立13大学を経営する学校法人の2008年度決算が出そろった(以下、法人名でなく大学名で表記。次ページに一覧表)。
金融市場混乱の影響が注目される有価証券の運用に関しては、簿価に対して一定価格以上下落した有価証券について、損益計算書上の評価損計上を迫られた。
その金額は、慶應大の約170億円を筆頭に、上智大(評価損中心に90億円)や青山学院大(評価損中心に56億円)の順に損失計上額が大きかった。
 また、損益計算書上の損失計上がなくても、バランスシートに含み損を抱える大学も続出。
09年3月末時点の有価証券の含み損は、慶應大の365億円が最大で、次いで中央大(同51億円)、関西学院大(同29億円)など。
いずれも08年3月末と比べ、含み損が拡大した。

125東洋経済より:2009/07/11(土) 07:46:18
リスク性資産多い慶應大や上智大
 なぜ、これほど巨額の損失が相次いだのか。
各大学への聞き取りなどで調べたところ、多くの大学で仕組み債を中心とした多様な有価証券を保有していることが判明した(中央大のみ内容非開示)。
為替や株式のリスクを取り、デリバティブが組み込まれた仕組み債の保有が多い大学ほど、損失が大きい傾向がうかがえた。
 含み損がいちばん大きかった慶應大は、運用資産1135億円のうち、「伝統資産」と言われる国内上場株式や国内外の債券のほか、ヘッジファンドやREIT、ベンチャーキャピタルなど、「オルタナティブ」と呼ばれる資産を約4分の1保有。
同大の清水雅彦・常任理事(財務担当)は「ある程度の運用のリスクを取らないと、資産運用収入を財源としたさまざまな事業ができなくなる。今後はリスク総額をミニマイズできるような、より詳細な運用ルールづくりをしていく」と説明する。
 早稲田大は、運用する有価証券616億円を、国内外の債券を中心に投資。不動産SPC(特別目的会社)への出資金約72億円のほか、為替系の仕組み債も219億円保有する。
「資産運用によって過去5年間で123億円の収益を生み、奨学金や研究の助成、海外交流などに充てられてきた」(同大財務部)と、今後も同様の運用を続けていく方針だ。
 一方、上智大は運用資産約480億円のうち、ドルやユーロ建ての外債が5割強、国内の株式が4割強と、為替や株式のリスクを取った運用スタンスをとっている。
「過去8年間の平均運用利回りは年利4・2%で、12・5%の年もあった」(大日方 剛・財務局長)という。
同大は08年7月からリスク管理強化の検討を始めていた矢先だったが、間に合わなかった。

126東洋経済より:2009/07/11(土) 07:49:56
◆日本大と明治大は無傷 運用方針の差で明暗
 一方、有価証券が含み益となったのは2大学にとどまった。
総資産、運用規模とも国内最大の日本大は、現預金と有価証券合計で約2800億円もあるが、運用らしい資産は国債や社債などの債券約870億円のみで、仕組み債の保有はゼロ。残りは「学部ごとに大手4銀行の定期預金で運用している」(中庭敏・常務理事)。
 2億円近い含み益を計上した明治大も、約650億円の金融資産のうち4割強は社債や国債、地方債などの債券で運用。残りは大手3銀行を中心とした定期預金に預けている。
「今後5〜6年は施設の建設計画が目白押しで、資金計画に合わせた元本確実な運用が基本」(小林喜男・財務部長)としている。
 大学ごとに運用方針は異なるが、こうした姿勢の差が明暗を分けたと言える。損失計上を機に、今後は運用体制の見直しやポートフォリオを安定資産に切り替える動きも始まっている。
慶應大はオルタナティブ投資の一時撤退や仕組み債購入を今後見合わせることを考えているという。
為替連動債を中心に含み損を抱える青山学院大でも「公共債など、安全資産のウエートを速やかに高めていきたい」(杉山佐壽・常務理事)。
全国の大学の中には、運用委員会などの体制は整っていても、商品購入を実質的に決めるのは現場の担当者だというケースもあり、今後は運用体制の整備も求められる。
 6月17日時点で、08年度決算を公開している私立大は、ここに挙げた13大学以外ではまだ少ない。
13大学並みの規模で資産運用を行っている私立大も全国にはいくつか存在しており、基本的な財務情報の速やかな公開も求められている。

127主要13大学財務状況:2009/07/11(土) 08:01:24
総資産
1.日本大   7070億
2.慶應義塾大 3692億
3.早稲田大  3332億
4.立命館大  3116億
5.明治大   2124億
6.同志社大  2070億
7.法政大   1937億
8.関西大   1935億
9.中央大   1634億
10.青山学院大 1545億
11.関西学院大 1286億
12.上智大   1018億   
13.立教大    926億

128主要13大学財務状況:2009/07/11(土) 08:53:07
評価損益
1.明治大   +   1億
2.日本大   +1800万
3.青山学院大 ▲   1億
4.立教大   ▲   2億
5.立命館大  ▲   3億
6.同志社大  ▲   9億
7.法政大   ▲  10億
8.上智大   ▲  19億
9.関西大   ▲  27億
10.早稲田大  ▲  28億
11.関西学院大 ▲  29億
12.中央大   ▲  51億   
13.慶応義塾大 ▲ 365億

129名無しさん:2009/07/11(土) 09:32:58
主要13大学(早慶上マーチン閑閑同率)財務状況
         総資産    固定資産     現預金
1.日本大   7070億   2444億   381億
2.慶應義塾大 3692億   1161億   253億
3.早稲田大  3332億    794億   263億
4.立命館大  3116億    914億   272億
5.明治大   2124億    441億   216億
6.同志社大  2070億    681億   213億
7.法政大   1937億    402億   194億
8.関西大   1935億    773億   121億
9.中央大   1634億    582億   144億
10.青山学院大 1545億    374億   134億 
11.関西学院大 1286億    295億   175億
12.上智大   1018億    461億    19億 
13.立教大    926億    410億    27億

130名無しさん:2009/07/11(土) 17:21:40
慶應は評価損失といってもリスクの低い信託 国債だから、損失は拡大しないといっているアホいたけど
大嘘じゃん。。。
http://www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/41df711b9671dc15e253887a4b9e5f8b/
 含み損がいちばん大きかった慶應大は、運用資産1135億円のうち、
「伝統資産」と言われる国内上場株式や国内外の債券のほか、
●ヘッジファンドやREIT、ベンチャーキャピタルなど、「●オルタナティブ」と呼ばれる資産を約●4分の1保有。
同大の清水雅彦・常任理事(財務担当)は「ある程度の運用の●リスクを取らないと、資産運用収入を財源とした
さまざまな事業ができなくなる。
今後はリスク総額をミニマイズできるような、より詳細な運用ルールづくりをしていく」と説明する。
129の資産内容だと 慶應は実現損失 未実現損失 あわせて600億円で
ヘッジファンドやREIT、ベンチャーキャピタルを25%抱えているということは
この投資は一般株式と違ってギアリングかけて、損失を拡大させるし
この手の投資はいったん下落したものが戻ることはそうない。
結局 最低でも800億円以上の損失拡大するから、
純資産は2000億円を割り込むのは間違いない。
もし景気が2番底になった場合、完全に損失は、1000億円を突破するだろう。
予言するけど、この時点で慶應義塾は間違いなく破産する。
つまり慶應は解体する。破産信託が資産管理し、SFCは間違いなく売却
三田か日吉のいずれかを売却する。
予想だが、三田を売却するだろう。敷地が狭すぎる三田だけで慶應を更生させるのは不可能だからだ。
最終的に日吉の一部に、慶應大学経済学部と慶應法学部 そして慶應工学部 が残る。
定員はそれぞれ400 400 400 。学部全体で5000人程度の規模の大学となる。
夢物語でもなんでもなく、50%の確率でそうなる。 
2番底がきた時点で、慶應義塾が消滅すると 予言しておく。

131名無しさん:2009/07/12(日) 09:33:56
>130
>慶應義塾が消滅する

まあ、どんなことがあろうとも消滅することはないよw
そもそも式典に来られた学校を消滅させるわけにはいかないんだよ。絶対。
本当に厳しくなったら、公的制度をぼかしながら、公的資金をガッチリ注入するだろうね。

132名無しさん:2009/07/12(日) 23:47:50
最近の地方大型選挙で連戦連勝の民主党
国民の生活重視をうたい、衆院選でも圧勝が予想されている…
がしかし、よく調べてみると民主党は
日本を破滅に導く危険な政党のようだ。

民主党支持者の方も少しでいいので
以下のサイトを見て欲しい

「民主党の正体」
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

133OB:2009/08/02(日) 19:47:39
俺は日大OBだけど、満足してるよ。社会人になって、不都合なこともないし、部下に6大学出てるやつが何人もいる。極論言えば、社会に出て、学歴うんぬんは必要ないね。

134名無しさん:2009/08/02(日) 23:40:19
そうそう、日大生って優しい人多いよね
人を踏みつけて自分だけはって人があまりいない

135名無しさん:2009/08/03(月) 01:12:49
そうそう、それってかなり満足なことだよね。
あえて学歴をいう機会も少ないし。
まぁ合コンとかだとあれだけどさ。

136名無しさん:2009/08/03(月) 18:57:52
結構、受け良かったりする♪

137週刊ダイヤモンド10/31:2009/11/02(月) 19:07:42
わが国最大のマンモス大学、日大は過去の積極投資が裏目に出て、
減価償却費の増大などが財務を圧迫している。
日大の帰属収入(売上高)は1163億円、純資産6000億円
規模が大きいだけに、ただちに経営危機ということにはもちろんならないが、
台所事情は楽ではなのだ。

138帰属収入差額ワースト10:2009/11/02(月) 19:25:29
1位 日本大学   ▲55億6900万
2位 東海大学   ▲54億7000万
3位 東京国際大学 ▲46億6400万
4位 道都大学   ▲33億8700万
5位 大阪学院大学 ▲17億7800万
6位 明星大学   ▲12億7300万
7位 姫路獨協大学 ▲11億4300万
8位 日本文理大学 ▲10億9800万
9位 桐蔭横浜大学 ▲10億3900万
10位 いわき明星大学▲ 8億6900万

139帰属収支差額ベスト10:2009/11/02(月) 19:37:04
1位 帝京大学     165億8700万
2位 早稲田大学    115億7400万
3位 立命館大学    107億5400万
4位 近畿大学     103億3100万
5位 法政大学      89億1900万 
6位 帝京平成大学    75億 800万 
7位 東洋大学 74億6000万
8位 明治大学      63億 100万
9位 立命館アジア太平洋大学60億6400万
10位 関西大学      59億7500万

140139:2009/11/02(月) 19:55:11
帰属収支差額1位帝京大学は「教育研究経費の学生納付金に対する比率」
が522位、最下位に近い。
言い換えれば、教育にお金をかけていないということで、
これでは黒字であっても大学本来の役割を果たしているとはいえず、
評価するわけにはいかねい。

141名無しさん:2009/11/04(水) 09:30:12
日大は瀬在総長時の無謀な不動産取得・本部機能拡大策などの負の遺産に悩まされている

142名無しさん:2009/11/05(木) 06:11:10
>>138
55億も赤字になって大丈夫か?
倒産とかないだろうな
それから4位の道都大学の学長はたしか日大出身だったな
校友誌きずなか桜縁に出ていたな

143名無しさん:2009/11/11(水) 01:57:33
1000億

144SAD:2009/11/11(水) 11:01:06
TBSやテレビ朝日が報道しなかった、

日本人女性が中国人に集団で暴行される映像。

「悲鳴に振り向くと」←←検索で見られます。

最初のほうで聞こえる悲鳴は「助けて! いやーー!」です。

145名無し:2009/11/11(水) 11:31:51
東西のトップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・・・・・・・・・・東大・京大
私立・・・・・・・・・・・・・・早稲田・慶応・立命館

東西の大学を代表して、早稲田・立命館が総理大臣へ挨拶に行った。

146名無しさん:2009/11/15(日) 20:40:15
帰属収支差額ベスト10 投稿日: 2009/11/02(月) 19:37:04
1位 帝京大学     165億8700万
2位 早稲田大学    115億7400万
3位 立命館大学    107億5400万
4位 近畿大学     103億3100万
5位 法政大学      89億1900万 
6位 帝京平成大学    75億 800万 
7位 東洋大学 74億6000万
8位 明治大学      63億 100万
9位 立命館アジア太平洋大学60億6400万
10位 関西大学      59億7500万

147名無しさん:2010/03/24(水) 11:48:11
>>142
今議論しているところだよ。
現預金が少ないだろ?資産がいくら大きくてもキャッシュフローが
規模に比べて低すぎるよ。このまま行けば苦しくなるのは確か。

148名無しさん:2010/04/23(金) 13:25:26
しかし東洋は金あるな
板橋にスポーツ施設メインのキャンパス作るんだろ?

毎年300億以上入って来て、200億は翌年へ繰越。
んでもって、純利益は毎年約50億だとさ…

149プープー チィッ チィッ 日大に負けない自信がある:2010/07/19(月) 12:31:34
プープー チィッ チィッ わしゃー喧嘩一番つよい!歩くときは気をつけろ!
わしゃーは三浪大東亜帝国じゃ!
名門日大に負けない自信がある!

150名無しさん:2010/07/25(日) 13:06:55
>>148
東洋は全国的に大学の資産運用が急速に拡大している時に
白山キャンパスの再開発や新たな土地取得に資金が回り
資産運用ができなかった。当時は大学評論では資産運用を
していない東洋大の評価は散々だった。結果的にリスクを取らなかった
いや取れなかった東洋の財政は次第に健全化して新たな土地買収や再開発
で都心回帰した先行投資に成功したと言える。
未だに都内の公有地払い下げには積極的だ

151名無しさん:2010/07/26(月) 09:33:16
塩川氏を理事長に据えた戦略が見事に奏功した
一方、日大の理事長は相撲の田中だもんorz

152名無しさん:2010/08/03(火) 07:52:51
151>>その通りですが、お手並み拝見です。

153名無しさん:2010/08/03(火) 19:24:22
>>150
東洋さんよ。俺は日大法新聞卒だが東洋の法律と正直迷ったのは確かだぜ
今は中堅出版社勤務だが気の合う東洋の文学部の同僚もいる。
だがお前みたいに東洋の自慢はしないぜ?そういうのは東洋スレで
やってくれないか?東洋が嫌いになっちまう。
まぁ日大も東洋も今のところ受験生が激増して頑張ってるじゃないか?
荒らしとは言わないが少し謙虚になれよ。日大スレなんだからさ

154名無しさん:2010/08/03(火) 22:44:36
あきれてものが言えない

155名無しさん:2010/08/04(水) 01:05:57
>>153
嘘つき。
迷うヤツなんかいない。全員日大法に行くよ。

156名無しさん:2010/08/04(水) 17:49:16
日大は受験生が増えてるのではなく、激減したのが少し持ち直しただけ。
東洋は明らかに増えていると言ってよい。
志願者数トップ時の15万人とまでは言わないが、規模的に明治や早稲田くらいの志願者を集めても
バチは当たらない。

157名無しさん:2010/08/05(木) 16:20:33
日大志願者数
91年度 15万人
07年度  7万人
10年度  9万5千人

東洋大志願者数
91年度 5万8千人
07年度 5万9千人
10年度 7万3千人

158名無しさん:2010/08/06(金) 01:43:06
盗用なんて、かつては、はっきり言って歯牙にも掛けない存在だったわけじゃね。
隣地買収、白山再開発、書記官研修所跡地買収等といった心回帰策が功をそうしたわけだろ。
直ぐに国際関係の東京移転に手をつけなきゃ駄目だよ。大宮+三軒茶屋とかだっていい。

159名無しさん:2010/08/06(金) 02:02:56
盗用でさえ、都心回帰で効果あげてんだからさ、現実を直視して他山の石としようよ。

160名無しさん:2010/09/08(水) 02:02:01
ある大学の板からのコピペ

249 :名無しさん:2010/09/04(土) 12:49:50
**大お金があるのか、非常に心配です。
1.板橋土地70億、上物50億
2.赤羽台土地41億、隣地買収予定(5万㎡)約150億
3.旧京北学園跡地再開発約  100億円?
4.白山第2キャンパス再開発(赤羽台より京北移転) 約50億?
5.赤羽台総合情報学部上物建設  約70億?
※概略総計531億円  → さあ学費の値上げだ〜あ !

この続きがオレにはどうしても理解できない。

251 :名無しさん:2010/09/04(土) 14:41:47
≫249
都心回帰効果で受験生は2万人は増えており、受験料が3万5000円、
よって70億円の増収になっており、8年で元は取れる。
これからも、都心回帰を進めていけばよいと思う。
先物取引の損失ではないので、使うに値するお金だと思う。

3万5000円×2万人=? 小学3年生レベルww

161名無しさん:2010/09/11(土) 04:24:50
3万5000円×2万人=70億円 ×

162名無しさん:2010/09/11(土) 11:09:13
>>155
嘘つき。

>迷うヤツなんかいない。全員日大法に行くよ。

全員?
そんなことは東洋蹴り→日大法、日大法蹴り→東洋について
全数調査しないと断言はできない。

163名無しさん:2010/09/11(土) 23:09:33
もうそういう時代でもない
東洋の白山キャンパス見ると足元が震える

164名無しさん:2010/09/14(火) 01:07:35
>>162
日本大学VS東駒専 W合格対決 (ソース:AERA 2010.1.25)

 日大法 30−1 東洋法  *96.8%が日大を選択
 日大法 24−3 駒沢法  *88.9%が日大を選択
 日大法 32−6 専修法  *84.2%が日大を選択

 日大商 17−6東洋経営 *73.9%が日大を選択
 日大商 19−5 専修商   *79.2%が日大を選択

 日大文理 19−11 東洋文 *63.3%が日大を選択
 日大文理 30−7  駒沢文 *81.1%が日大を選択
 日大文理 35−13 専修文 *72.9%が日大を選択

165商学部OB:2010/09/15(水) 01:49:46
かっての日大は、各学部ごとの独立採算制が
とられていたが、現在はどうなのか、
是非知りたい。

167コレはどういうことだ?:2010/09/15(水) 06:54:54
週刊ダイヤモンド 2010.9.18 全国537私大 財務状況

帰属収支差額(企業の経常利益・損失に当たる)

帝京大学 171億5600万円
近畿大学  97億8000万円
立命館大  87億3700万円
東洋大学  75億0700万円
−−−−−−−−−−−−−
法政大学  61億2400万円
明治大学  57億6800万円
東京理科  55億1500万円
関西大学  51億1800万円
神奈川大  50億1800万円
−−−−−−−−−−−−−
龍谷大学  44億4900万円
関西学院  39億7800万円
早稲田大  39億0100万円
同志社大  37億6600万円
立教大学  36億2600万円
中央大学  35億2800万円
玉川大学  31億0500万円
−−−−−−−−−−−−−
駒澤大学  27億1100万円
創価大学  15億9900万円
専修大学  12億0800万円
上智大学   9億9100万円
−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾      5400万円
−−−−−−−−−−−−−
日本大学 ▲20億5900万円
青山学院 ▲32億3800万円

168名無しさん:2010/09/15(水) 23:46:58
>>165
現在も学部独立採算性。
この構造はそう簡単には変えられないよ。

169名無しさん:2010/09/16(木) 15:03:49
>>164
嘘つき。

>迷うヤツなんかいない。全員日大法に行くよ。

1つの機関が調べたデータだけでも「全員」ではない。
迷う奴はいることになる。

しかも「全数調査」にはなってない。不可能だし。

170名無しさん:2010/09/16(木) 15:16:42
160、161
3万5000円×2万人≠70億円
こんな掛算できなくて,財務状況の話はすんな。

172名無しさん:2010/09/17(金) 01:25:01
これをミレ
http:/k/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/19114/1234301406/l50

173名無しさん:2010/09/17(金) 01:29:21
ちょっと間違い。スマソ。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/19114/1234301406/l50

175赤字やないかw:2010/09/20(月) 17:08:01
大学財務状況(週刊ダイヤモンドより)
          帰属収支差額比率
505位:帝京大学    45.3% ←異常に高い
481位:東洋大学    23.0% 
393位:法政大学    14.7%
388位:駒澤大学    14.2%
356位:明治大学    12.5%
249位:専修大学     5.3%
234位:早稲田大学    4.3%
182位:慶應義塾大学   0.1%
166位:日本大学    ▲1.8% ←w
92位 :青山学院大学 ▲12.2%
72位 :東海大学   ▲16.4%

176名無しさん:2010/09/21(火) 01:29:59
赤字はマズいけど、学校法人は利潤追求のための法人ではないから
利益が出まくるのも逆におかしい。利益が出ているのなら
その分を教育や研究のために投資するべきだろう。

帝京大や東洋大はそれをしているだろうか。

177名無しさん:2010/09/21(火) 01:51:08
>>176
なんか頭熔の人は勘違いしてるんだよな。
金余らせちゃだめなんだよ。
ほんと馬鹿だな。
ちなみに、提供には国から金出てないから。

178名無しさん:2010/09/21(火) 05:08:30
民間企業なら黒字は多ければ多いほどいいけど、
学校法人は収支差額±数%くらいでちょうどいいんだよ。

179ヤバいなあーー:2010/09/21(火) 23:51:55
自己資金比率ワースト10大学
           自己資金比率
1.成安造形大学    47.5%
2.長崎外国語大学   55.8%
3.第一薬科大学    59.1%
4.近畿医療福祉大学  59.1%
5.弘前学院大学    59.9%
6.苫小牧駒澤大学   60.3%
7.駒澤大学 ★    60.3%
8.愛知東邦大学    60.4%
9.京都造形芸術大学  61.8%
10.平安女学院大学   62.0%

180名無しさん:2010/11/19(金) 02:45:41
かなり財政悪化しているの?

181名無しさん:2011/06/07(火) 21:11:00
東洋経済10/16『本当に強い大学2010』
※並びは納付金順 (金額の単位:百万円) 2009年度決算

        学納金  寄付金   補助金  運用収入  帰属収入   学生数  教員1人当たり 教育研究充実度
日本大学 107680  4322  18114   3899  189514   73607   34.5人    40.4%
早稲田大  67762  2946  14624   2561   97115   53071   36.8人    43.1%
慶應義塾  49754  6160  16516   3288  132815   33827   22.3人    45.8%
明治大学  41066   318   5465   1104   50406   32715   35.4人    33.6%
法政大学  40332   481   5136    807   48823   30488   42.1人    32.0%
中央大学  34196   595   5312    984   43099   28547   44.9人    34.5%
青山学院  28038   847   3383   1109   35337   20503   44.4人    31.7%
東京理科  27786   639   4074    433   35330   20755   40.0人    38.7%
立教大学  26721   628   3173    421   32126   20444   34.3人    31.3%
学習院大  14944   843   3807    555   21065    8652   37.6人    37.6%
上智大学  14669   548   3024   1578   22430   11963   24.3人    30.2%

※学生生徒納付金は、入学金、授業料、実験実習料などに証明書発行手数料を含む。
  学校法人全体のため附属の小中高を含む。
※学生数は2010年5月現在の大学単体ベースで大学院含む。
※教育研究充実度は、(教育研究経費+病院経費)÷帰属収入×100。
  病院を抱えていると高めに出ることに注意。

182日大>Jマーチ理科:2011/12/16(金) 20:52:02
財務はここまで堅調な伸びだろうか

純資産(億円)
ーーー2002ー2010
明治- 1,408ー1,825
法政- 1,049ー1,771
理科大1,236ー1,499
中央- 1,160ー1,410
青学- 1,127ー1,304
上智- 769ー860
立教- 534ー772
日大- 5,952ー6,145

183アンチ日大法学部生:2011/12/17(土) 11:52:34
大学組織が巨大すぎて職員も内容が把握できてないんだよ。
これから、大学市場は縮小していくのが現実で、ゼミの教授(運営組織の関係者)が「これから大学の規模を小さくする」って言ってた。
戦前の日大みたいに細々とあった方が良んじゃないかな?

184名無しさん:2011/12/17(土) 15:37:29
国際関係学部のリストラが必要だな。
文理学部でも出来る内容だし。

185名無しさん:2011/12/18(日) 12:41:44
赤字の医学部を救済するため、安い学費で大勢の学生をかき集める文系学部の構図かな
縮小はしにくいんじゃないかな

186名無しさん:2011/12/18(日) 14:21:16
>>185
そうならないために日大は部科校責任制を採ってるのを知らないのか?

187名無しさん:2012/01/05(木) 10:16:40
倉敷高校が日本大学の系列になるって本当か 2013年度から倉敷日大と
(以前に岡山日大として存在してたが日大から除籍された経緯あり)
真偽のほどはいかに!

188名無しさん:2012/01/06(金) 23:12:36
>>187
2013年から日本専門学校になるようだよ

倉敷高校[進学]40
倉敷高校[情報処理]37
倉敷高校[ビジネス]37
倉敷高校[総合]37

http://kintaro.boy.jp/AW04-010/sozai/html/sinnhennsati%20okayamakenn.html

高校偏差値40以下が附属になるということは事実上のボーダーフリー宣言
日大の歴史は2012年でおしまいです
100万人の仲間のみなさん、これまでおつかれさまでした。

189名無しさん:2012/01/07(土) 18:31:06
高校は化けるよ
経営次第でね
渋渋がいい例だ

190名無しさん:2012/01/07(土) 19:37:11
渋渋ってなんですか?

191名無しさん:2012/01/07(土) 20:55:19
渋谷女子高だった10年前は偏差値50
渋谷学園渋谷高校になってからは東大合格15名だ

192名無しさん:2012/01/07(土) 22:13:56
>>188
ありがとございました
ごくろさまでした

193名無しさん:2012/01/08(日) 17:41:42
倉敷が日大系列に入ればとりあえず55位に上昇するだろうよ
日大本部の徹底した指導監督のもとで ただし普通科のみとする事

全国制覇をなすには 関西 中国 四国 北陸の地方に系列一つは必要だ
倉敷市ならば少子化と言っても経営方針を間違わなければ日大にとってもメリットありでは!
(岡山日大時代と学校法人も変わって今度は日大の方針に従うだろう)

194名無しさん:2012/04/10(火) 12:32:36
儲かってますか?

195名無しさん:2012/04/10(火) 18:02:26
日大本部に警視庁が立ち入り
捜査2課が入札関係資料を押収し、幹部職員から事情聴取。暴力団が食い込んだ背任容疑を立証できるか。

2012年4月号 [ マンモス大学の「暗部」]
http://facta.co.jp/article/201204025.html

本誌2月号は、日本大学の発注工事に食い込む裏社会の存在と、田中英壽(ひでとし)理事長(65)への「キックバック」疑惑をスクープした。
警視庁は捜査態勢を拡充し、日大の暗部に迫っている。

JR市ケ谷駅そばの靖国通り沿いに建つ日大本部(東京都千代田区)。そこへ、段ボールを抱えた背広姿の屈強な男たちが立ち入ったのは2月21日のことだ。
行き先は、日大発注工事の入札を取り仕切る管財部。戸惑う本部職員に向かって、男たちは名乗りを上げた。「警視庁捜査2課です。資料提供にご協力いただきたい……」

日大に食い込むアングラ勢力を洗い出そうと、警視庁組織犯罪対策部が田中理事長周辺を内偵していることを2月号で伝えたが、
そこへさらに、企業・法人の財務解析に強い捜査2課のメンバーが加わったのは「暴力団ルートだけでなく、
大学発注事業の全容を調べ上げ、年間200億円近い補助金の不正流用 ………

197名無し:2012/08/02(木) 18:39:18
日本大学の財務が良いのか悪いのか…
教えてエロイ人!!

198名無しさん:2012/08/18(土) 20:27:07
社会性有る大学としても格付け機関に審査してもらえば良いのに

199名無しさん:2013/05/19(日) 22:33:13
格付け?

200名無しさん:2013/05/20(月) 00:53:42
お茶ずけは 永○園にたのもう!

201名無しさん:2013/08/08(木) 17:45:44
現理事長が人件費の削減を実現したんですか?

202名無しさん:2013/10/23(水) 18:16:30
各学部の独立採算っていうのは本当ですか?

203名無しさん:2014/03/29(土) 12:15:50
今朝ニュースで千葉商科大学がメガソーラを建設して年1億円(1千万円かも)位収益を出して大学運営の足しにすること(大学初)を伝えていた

日大でも出来ないか…??

204名無しさん:2014/07/16(水) 06:49:56
日大の財務は良いのか?

205名無しさん:2014/09/22(月) 20:59:13
練馬区 日大に50億円返還へ! NHK 09月22日 19時27分

おととし撤退した東京・練馬区の日本大学の付属病院を巡り、
大学が病院の運営を始めた際に区に支払った保証金50億円を返還するよう求めていた裁判で、
区は全額を返還するよう命じた判決を受け入れ、控訴しないことを決めました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板