[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
理工学部機械工学科
1
:
名無しさん
:2005/02/10(木) 03:14:40
ここ数年で過去日大が本当に強かった頃の理工出な教授達が
数多く退官します、これから機械科はどうしてゆくべきか!
はたまた米が足りないが4年に上がるには?などなんでもいい
おまえら語ろう
26
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 21:51:30
豊山のAOで入った人は勉強に全滅してついていけないって話本当ですか?
27
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 22:44:02
やめたやつもいたな
28
:
名無しさん
:2007/01/19(金) 22:55:16
1のいってることほんと?
29
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 07:10:28
晒しあげ
30
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 19:08:58
ってか中学、高校じゃあるまいし自分のことは自分で責任取るんだから大学とか関係なくね?
人間たいていはどこかの組織・団体に属してるものだ、いちいち責任追及されてたらたまらんな
外国で犯罪犯した日本人がいたとして、そいつの為に日本人として何かしてるのかね、大学の責任とかほざく馬鹿はw
31
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 20:40:10
それ2ちゃんにいるバカどもに言ってやれよ
32
:
名無しさん
:2007/02/15(木) 21:59:16
>>30
当たり前だが「全く同上の余地なし」という理由で
全会一致で放校、除籍処分が決まったようです。退学ではありません
刑が確定次第、マスコミにも流してもらう予定
単位も3年間で7単位とまともに勉強してない事から踏み切りました
他の日大生に迷惑が掛かるからとの事
33
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 06:20:29
除籍と退学処分って違うのか?
34
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 06:26:28
>>33
退学の場合は、「〜〜中退」と学歴に記載できますが、
除籍と放校だと、その学校に籍を置いてた事すら削除されます
そして放校まで付くと二度と受けれません(彼の場合、死刑の可能性が高いですが)
トカゲの尻尾きりという批判があるでしょうけど、
これが大学運営側が、他の日大生のために出来る最大の処置
35
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 09:31:52
>>32
それ、どこからの情報?
今のところ大学HPにも理工HPにも載っていない。
時期が時期だし、早く公表すべきだと思うのだが。
36
:
名無しさん
:2007/02/16(金) 09:35:48
>>35
広報課に聞いたら教えてくれた
被害者に全く非がなく、加害者を慮る事は一つもないのだから
こういうのはなるべく早い方がいいよね。
HPの方も対応はしてるらしいんだけど
37
:
名無しさん
:2007/03/21(水) 03:34:07
今年入学なんですが、ノートパソコンは必要(だった)でしょうか?
38
:
名無しさん
:2007/04/14(土) 03:42:26
現在2年だがノートパソコンは無くても今のところ大丈夫。
ただ、あると便利ってのはある。
39
:
名無しさん
:2007/06/20(水) 03:27:09
(´∀`∩)↑age↑
42
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 12:10:46
age
43
:
名無しさん
:2008/10/04(土) 12:48:12
age
44
:
名無しさん
:2009/05/15(金) 11:11:07
(´∀`∩)↑age↑
45
:
同志社大学卒業の人事部採用担当
:2009/09/03(木) 21:24:43
学閥のない就職例、職務経歴書の例 採用しようかどうか迷っている
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E8%A5%BF+%E8%8B%B1%E9%9A%86+%E5%B1%A5%E6%AD%B4%E6%9B%B8&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
46
:
名無しさん
:2009/09/08(火) 17:12:41
>>45
高卒、大卒という時代は古い
「自分は終身大卒」そのように書かれている
47
:
名無しさん
:2009/09/10(木) 08:35:17
多くの場合、就職するためには筆記、面接などからなる採用試験に合格する必要がある。そのため、受験対策や面接対策などのノウハウも生まれ、受験技術は高度化している。そのような流れを受け、小手先の受験技術ではなく、コンピテンシーモデルなどにより人物評価を行おうという動きも盛んになってきている。就職試験を受ける側としては試験の公平性を期待したいところであるが、採用側の事情により、縁故採用や学歴差別、あるいは社内の学閥(大学名差別)が考慮される場合もある。
なお、弁護士、医師、看護師、各種プロスポーツ選手など、その職に就くのに特別な手段や特殊な資格・能力が求められる専門職がある。それらの専門職については、各職業の記事を参照のこと。
48
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:04:33
ことしAOでいこうと思うんだけどいけるかな?
49
:
名無しさん
:2010/10/10(日) 23:16:35
生産工学部機械工学科へ。
理工なんて利口じゃない。
50
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 00:08:02
>>49
生産の機械の方がすごいの?
51
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 07:04:40
どちらがすごい とかじゃなく
内容を見て選べば良いと思う。
理工機械より あえて生産工機械を選ぶ人がいるのも確かだから。
52
:
名無しさん
:2010/10/12(火) 22:46:46
>>51
意見ありがとうございます(^-^)
とりあえずAO落ちたら考えます…
53
:
名無しさん
:2010/10/16(土) 20:43:08
明日AOしにたい
54
:
名無しさん
:2010/10/18(月) 21:19:55
来年入学予定なんですけどどのサークルが楽しいですか?
あと気をつけることとか
55
:
名無しさん
:2011/10/10(月) 11:55:00
11月20日に公募でここを受けるのですが、面接ってどんな感じですか?
あと、女子ならみんな受かるとお聞きしたのですが、本当ですか?
早く受験を終わらせたいので、もしそうだったら嬉しいです。
56
:
名無しさん
:2011/10/11(火) 19:13:12
俺も公募受けます
良かったらアドバイスお願いします。
57
:
名無しさん
:2011/11/20(日) 13:48:45
公募推薦ボロボロでしたよっと。
さぁて、吊ってくるか。
58
:
名無しさん
:2011/11/21(月) 15:17:51
今年の公募推薦は全入状態だな。
59
:
名無しさん
:2015/06/13(土) 13:51:20
松本先生やめちゃいやー
60
:
名無しさん
:2021/02/08(月) 01:15:26
ダメじゃん
>
45: 名無しさん :2018/06/12(火) 11:28:17
今年もロボコン出場してないの?
理工系学部が複数あるのにどんだけ使えないの?
46: 名無しさん :2018/06/12(火) 13:43:29
>45
プロセス制御でなく、ちゃんこ制御ですから
61
:
名無しさん
:2024/02/08(木) 21:32:13
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の刷新が進むだろうな。
62
:
名無しさん
:2024/02/09(金) 05:28:54
イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校はパブリック・アイビーと称される名門公立大学の一つ。
63
:
名無しさん
:2024/02/10(土) 15:59:15
理工学部出身の大貫新学長の就任で理工学部駿河台校舎の建替えが進むだろうな。
64
:
名無しさん
:2024/02/11(日) 18:16:48
大塚元学長のときは歯学部の建替えが進んだからな。
65
:
名無しさん
:2024/02/16(金) 21:38:14
山の上ホテルが当面の間休業だってよ。このまま明大に買い取られてしまうんじゃないか心配だ。
66
:
名無しさん
:2024/02/18(日) 14:51:54
>>65
別館は2014年に明大に買い取られて、今は広場になっている。
67
:
名無しさん
:2024/02/19(月) 00:12:51
山の上ホテルも旧主婦の友社ビルも設計は同じヴォーリズなんだよね。
68
:
名無しさん
:2024/02/20(火) 12:57:31
山の上ホテルを本学で買い取れないかな。
69
:
日本大学はMARCHINGの括りになりました
:2024/02/20(火) 12:59:12
日大が買い取って
ホテル運営に乗り出すという事ですか(・・?
70
:
名無しさん
:2024/02/28(水) 22:03:52
日大理工学部のOBが横浜ゴムの社長に就任するね。
71
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 10:57:16
昨年は日大理工学部の
72
:
名無しさん
:2024/02/29(木) 11:04:28
昨年は日大理工学部のOBが東武鉄道の社長に就任した。
73
:
名無しさん
:2024/03/04(月) 14:03:47
休業中の山の上ホテルの土地建物が明大に買い取られることになってしまっては口惜しい。
74
:
名無しさん
:2024/03/06(水) 01:53:58
本学理工学部出身の山本の理顕氏が建築界のノーベル賞と呼ばれるプリツカー賞を受賞!
75
:
名無しさん
:2024/03/07(木) 12:14:16
山本理顕氏に理工学部の駿河台の新校舎を設計してもらいたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板