[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
22世紀の日大ちゃんねるスレッド
1
:
めざせ!18度目の優勝へ
:2005/01/07(金) 19:46
【箱根の名門】日本大学陸上部【ピンクの襷】Part25 (Res:6328)
2
:
100年後
:2005/01/08(土) 13:10
わが母校はどーなっているでしようか…
3
:
名無しさん
:2005/01/08(土) 21:35
皇居キャンパスに移転
4
:
名無しさん
:2005/01/08(土) 21:44
22世紀の天皇陛下って誰なんだろ?
愛子様の御子孫?
5
:
名無しさん
:2005/01/08(土) 22:04
200年来の悲願成就!!東京ドーム跡地に日大統一キャンパス完成!!
21世紀初頭、都心の私立大学ではタワー校舎が流行したが、22世紀は
大深度地下キャンパスが流行。日本大学でも、東京ドーム跡地に地下100階の大深度
キャンパス「日大スーパーメガジオキャンパス」を開設した。
6
:
名無しさん
:2005/01/09(日) 06:05
現在700ある大学もそのころには
半分くらいになっているんでしょうかね・・。
7
:
名無しさん
:2005/01/09(日) 07:33
22世紀には、大韓民国か中華人民共和国の一部になってるような希ガス
売国奴連中によって
8
:
100年後
:2005/01/12(水) 05:38
日ちゃんはまだあるかな〜
9
:
名無しさん
:2005/01/12(水) 10:41
No.1にならなくてもいい
元々特別なオンリーワン
10
:
名無しさん
:2005/01/12(水) 11:54
>>9
負け犬礼賛ですか?
あんな歌がダブルミリオン取っちまう程
今の日本は病んでいるですね。
一人では生きていけないんですよ。常に競争あるのみ。
進歩てのは競争から生まれるんです。
11
:
100年後
:2005/01/12(水) 12:44
学部の数も半分くらいになっているのかなあ…。
12
:
名無しさん
:2005/01/12(水) 21:59
あの歌を負け犬ソングととるほうが負け犬
NO.1に「ならくてもいい」 と言ってるだけであって 「なるな」とは言ってない
NO.1に固執するあまり 自分らしさを忘れてしまっては本末転倒だろう
一人の人間がこの世に生まれて来ることのかけがえのなさを考えてみなよ 驚くばかりさ
もちろん時には競争もするんですよ そんなのあたりまえ
「自分らしさ」と「競争」は全く矛盾しない
まったく 今の日本は 勝ちとか 金とか 欲望とか
偏狭な価値観ばかりにこだわっている奴が多すぎる
おかげで変な事件ばかりだ
もっと自分らしさを叫べ たった一人の自分の たった一度の人生なんだぞ
13
:
名無しさん
:2005/01/12(水) 22:47
あらあら・・・。
随分お気楽な方ですねえ。
そうやって現実逃避し続けて下さいな。
14
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 13:54
NO.1に「ならなくてもいい」 と言ってるだけであって 「なるな」とは言ってない
NO.1になりたければなればいい それだけのこと
15
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 14:01
大体「NO.1」というもの自体が、一体何を基準にしてのNO.1なのかという問題がある。
ある業界でNO.1なのか。試験の成績でNO.1なのか。所属部署でNO.1なのか。
自分で設定するわけでしょう? 何においてNO.1になるかってのは。
じゃあ、結局オンリーワンを追求しておかないとどうにもならんっちゅうことだあね。
16
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 19:45
「300万日大OBがマターリ交流するスレッド」
17
:
2101年1月現在
:2005/01/13(木) 19:54
医学部 歯学部(松戸歯は廃止) 薬学部 理工学部(生産工、工を合併) 生物資源学部
法学部 総合社会学部(経済商国際文理を合併) 藝術学部
通信教育学部 スポーツ健康科学部
18
:
名無しさん
:2005/01/13(木) 21:02
大学の合従連衡が進む
日大は早稲田、明治、法政、中央を順次買収
世界最強の私立大に成長
19
:
2101/02/15
:2005/07/22(金) 14:22:37
そういえば昔静岡県三島に学部があったんですねえ・・。
20
:
名無しさん
:2006/01/07(土) 21:26:00
校友200万人突破!
21
:
名無しさん
:2011/09/07(水) 00:12:19
付属高校50校
22
:
一応法学部生
:2011/11/08(火) 00:15:07
まず大学組織があるんですか?
すぐにでも潰れそうな雰囲気ですけど?
23
:
投稿日:2101/11/09
:2011/11/09(水) 00:56:28
むかし福島県に工学部があったらしいが、
2011年の原発事故の放射能汚染により廃部となったそうだ
24
:
名無しさん
:2011/11/22(火) 22:58:47
22世紀末に間違いなく残ってるのは日本大学だけだろう
その他の大学はすべて危険水域だな 沈没してるだろう
25
:
名無しさん
:2011/11/23(水) 02:27:41
22世紀末に間違いなく残ってるのは日本大学医学部芸術学部理工学部だけかもしれない
その他の学部はすべて危険水域だな 沈没してるかもしれない
26
:
名無しさん
:2012/03/07(水) 05:08:41
age
27
:
2101/1/02
:2012/03/08(木) 05:12:11
2012年に箱根出場逃してからはや88年
世紀も変わってそろそろ出場してほしいものである
28
:
法学部の就活戦士
:2012/03/08(木) 14:40:54
大学あるの?
潰れてそう。
29
:
2101/03/09
:2012/03/09(金) 11:00:29
20**年の関東大震災により残った学部は工学部・国際関係学部のみ
となった。医学部・生物資源科学部は復活しそうだが、文系学部等は
再設置の目途はたっていない。
30
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 20:20:54
近畿大学を再び併合して日大の大阪、和歌山、姫路、広島、福岡キャンパスが実現
31
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:08:43
日本の人口5000万くらいか
日本大学の総学生数も28000くらいになっているだろうか
32
:
名無しさん
:2012/03/09(金) 21:18:26
21世紀初めころには歯科大学歯学部がいろいろあたが今はほとんどない
日大には2つも歯学部が存在したときがあったのである
33
:
22世紀か……
:2012/03/10(土) 20:47:34
人類は生存してるよな
宇宙旅行は普通にできるようになってるのか
日本ヨーロッパ2時間くらいで行けるようになってるかな
現在国内にある約700の大学も半分くらいになってようか
34
:
法学部の就活戦士
:2012/03/12(月) 00:01:03
大学の前に、日本があるのか?
まず、そこから議論しないとな。
35
:
名無しさん
:2020/11/10(火) 08:23:12
ひとりになりたい
ひとりはさびしい (>_<)
36
:
名無しさん
:2024/07/15(月) 15:03:41
21世紀の日大スレッド
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
上場企業等に就任された社長や官庁政治等で活躍されている校友を
紹介し激励していきましょう。
日本大学の上場企業社長数は慶応早稲田東大に次ぐ第4位。
京都大学より多いのです。
市長数は全国2位。東京大学よりも多いのです。
37
:
戦前、女子の入学を認めたのは日本大学
:2024/07/15(月) 18:35:27
早稲田卒の野田総理が有能すぎる件
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/joke/1332682951/l50
アホは野田だろ
38
:
名無しさん
:2025/06/07(土) 10:37:31
日大 西の砦 国際関係学部
https://www.ir.nihon-u.ac.jp/
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
ひとりになりたい! ひとりはさびしい!
39
:
名無しさん
:2025/06/16(月) 13:53:57
日大は帝京と合併してると思う
40
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/16(月) 14:12:40
合併は大きいなあ
日本一のお金持ち大学の誕生です。
医学部も2つになるのか
素晴らしい(・∀・)
41
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/16(月) 18:50:25
【大学が推薦入試を拡大せざるを得ない事情】日大や東海大も一般選抜率は30%に、
より「学力の高い学生」を確保するために一般選抜の枠を減らす大学の戦略 マネーポストWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/239fd3246c4c2ac9dad92cd3e3de9854a48d0aa2
日本大学の法学部の2025年の新入生は1815人。これだけの大人数の半分を一般選抜にすると
1000人近くを合格させることになり、そうなると学力が一定程度の水準に届かない学生まで
入学させることになりかねない。それよりはある程度の数を推薦入学させた方が、
学力の高い学生をとれるということになる。
内部進学も決して楽ではない。
日本大学の付属校から内部推薦で進学する場合、「日本大学付属高等学校等統一テスト」を受ける必要がある。
各塾ではこのテストの対策講座を設けているほどだ。このテストを受けて、大学に入学してくる
学生たちはきちんと基礎学力があるわけだ。
また一般選抜の割合が狭まることで、必然的に一般選抜の偏差値は高くなり、一般選抜で学力が高い
学生を入学させることができよう。河合塾偏差値では、一般選抜の法学部法律学科(A個別第2期)は
52.5と難易度を保っている。つまり、定員割れとはほど遠い人気大学も「学力が高い学生を入学させるためには、
推薦入試を増やした方がいい」時代になってきている。
42
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 09:50:03
508コメント
日大理工学部建築学科は若いエンジニアの金看板
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1608719939/l50
北棟に付いて 南棟ブリッジでつながるんだって!
>>「ニコライ堂」下の3 ・4 ・7 号館敷地には、
>>将来「図書館」「レストラン」「ミュージアム」「広場」などのプログラムを持つ
>>「北棟」の計画が検討され、この新校舎「タワー・スコラ」とブリッジで繋がれる構想ですが、
>>駿河台キャンパスともに歩んできたニコライ堂との共生空間も計画されようとしています。
>>この地域社会に開かれた計画は、関東大震災復興計画の指揮をとられた初代理工学部長・
>>佐野利器博士による本郷通りブールバール計画の最終形でもあり、
>>千代田区の駿河台文教地区計画ともリンクするものです。
43
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/17(火) 10:38:43
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
一位大成建設 52人
2位大和ハウス工業 38人
3位イオンリテール 30人
3位JR東日本 30人
5位ニトリ 28人
5位富士ソフト 28人
7位 スズキ 27人
8位大塚商会 25人
9位三井不動産リアルティ 23人
10位山崎製パン 22人
10位積水ハウス 22人
44
:
日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/18(水) 10:05:50
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
人気240社 過去29年累積就職者数
1位 早稲田大 79,839
2位 慶應義塾 67,586
3位 明治大学 36,573
4位 同志社大 34,214
5位 東京大学 33,545
6位 日本大学 31,003😊 中央大学の一つ上
7位 中央大学 28,505 日本大学のひとつ下!
8位 立命館大 26,563
9位 京都大学 26,141
10位 大阪大学 24,756
11位 法政大学 23,961△なかなかベスト10には入れません
12位 関西学院 23,743
13位 関西大学 22,933
14位 青山学院 21,816
15位 東京理科 21,059
16位 立教大学 20,872
17位 東京工業 18,445
18位 神戸大学 18,086
19位 上智大学 17,503
20位 九州大学 15,793
21位 名古屋大 13,480
22位 一橋大学 13,141
23位 東北大学 12,884
24位 学習院大 12,454
25位 東海大学 11,671
26位 成蹊大学 9,692
27位 近畿大学 9,109
28位 日本女子 7,830
29位 北海道大 7,825
30位 専修大学 7,012 (^▽^)/専修の学生数は東洋大の半分でも就職では上
31位 筑波大学 7,002
32位 広島大学 6,873
33位 横浜国立 6,830
34位 南山大学 6,719
35位 芝浦工大 6,679
36位 東洋大学 6,139▼
37位 東京電機 6,062
38位 東京女子 5,893
39位 東京都市 5,891
40位 甲南大学 5,811
41位 福岡大学 5,619
42位 京都産業 5,073
43位 成城大学 4,883
44位 西南学院 4,819
45位 駒澤大学 4,808
45
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/19(木) 07:50:19
東京花の23区で日本大学出身者は6人。
そのうち日本大学法学部出身者は4人。明治は大学院出がひとり。法政は0人。
昔、猛威を放った中央大学区長さんはゼロ。皆無w
市長さんは日本で日大が一番。日本一! 早稲田やあの東京大学よりも多い(^▽^)/
46
:
名無しさん
:2025/06/19(木) 17:17:55
日大単独で生き残りは意外と難しいかもしれません
海外の大学と合併も考えられますよね
47
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/19(木) 17:30:06
ハーバートとの合併(・∀・)
↑ケンブリッジとの合併(・∀・)
マサチューセッツ工科大学との合併(・∀・)
あり得るかも
48
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 17:54:36
日本大学の医療系は宇宙最強
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1586176293/
日本大学の凄いのは戦前から医学部や歯学部の医療系に
力を入れていたことです。東海さんや帝京さんの医学部は
戦後の誕生です。
日本大学は医学部、歯学部、獣医学科、薬学部、看護の専門学校、動物系の看護学科と
6種類の医療系を揃えています。
日大の医療系は早稲田MARCHにあるはずもありません。
早稲田MARCHが手も足も出ないのは当然ですが、
東京大学だって6種類の医療部門を揃えることは
とうてい絶対不可能です。
日本大学の医療系はあまり知られてはいませんが6種類すべて揃っていて宇宙最強なのです!
49
:
名無しさん
:2025/06/20(金) 18:18:59
日本と言う国名を冠した大学は人々の注目を集めますが
逆に不祥事が重なると国民の怒りが突き刺さります
そこのところを意識しないとブランド力は消滅します
50
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/20(金) 18:22:31
【社長】日大OB校友人事情報【官公庁政治家他】
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1117139780/l50
日本大学の就職は マーチングとして扱われます🌸
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1724726245/l50
日本大学「就職先企業・団体」ランキング2024【全20位・完全版】 ダイヤモンド・ライフ編集部
https://diamond.jp/articles/-/366530?page=2
マーチって永遠に日大に勝てないの?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600750474/
頭のいいのは当たり前! 日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1600642954/
51
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/21(土) 09:19:11
林真理子理事長さんが誕生して今年の7月には4年目がスタートするのかな。
疑問に思う事もあるのよ。
日本大学の創立者は多分(・・?山田顕義だと思うんだが
真理子さんは学祖の山田顕義について一言も述べていないのな。
薩摩の西郷隆盛が日大を作ったのではありません。吉田松陰の血統を継ぐ山田顕義伯爵が創りました。
自分の大学の血統も知らない今の理事長さんでは心配です。
私はバンバン 真理子理事長さんが学祖山田顕義伯爵について述べられると思っていただけに心外です。
52
:
名無しさん
:2025/06/21(土) 09:20:45
あげておく
53
:
私立御三家の伝統校 日本大学
:2025/06/22(日) 08:05:22
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓
4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人
・
12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教 ▼番外 東洋大学 不明(帝京大7人、東海大4人)
54
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:42:56
22世紀に日大は生き残っておりませんよ(未来人)
明治 生き残る
法政 生き残る
国学 生き残る
東洋 生き残る
専修 生き残る
駒澤 生き残る
日本 自然淘汰され絶滅
55
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:51:25
ポン大が自然淘汰された理由が知りたい。
56
:
名無しさん
:2025/06/22(日) 11:56:24
マーチにバカにされ自信喪失して逝ったのだよ チーーン
57
:
頭の良いのは当たり前!宇宙の日本大学(・∀・)
:2025/06/22(日) 18:56:37
↑トウヨー爺さんもお気の毒だよなあ
まさか帝京大の7人、東海大学の4人、亜細亜大学の3人にも市長数で遠く及ばないなんてなあ
あれだけ帝京大をボロクソに言ってもなあ
底辺は東洋大学さんでした
58
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/23(月) 08:36:18
祝・東京都議会議員合格者
北多摩3の尾崎大介に当選確実がでたな。
おめでとうございます
杉並の関口健太郎に当選確実が出た。
おめでとうございます
港区の菅野弘一、4回目の当選
おめでとうございます。
品川区の芹澤裕次郎、初当選
おめでとうございます
新宿区の吉住栄郎、2回目の当選
おめでとうございます。
59
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 07:31:24
学習習慣のある受験生を集めてくださいな。
数より質です。
でも日本一の市長数を誇る名門校の日本大学の偏差値は東京大学、早稲田大学の偏差値に
少し負けているのが面白い(^▽^)/
60
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 08:18:51
日本大学の付属高校 定員充足率ワーストランキング【高校編】
日大付属高校名 収容人数 在籍者数 定員充足率
一位 日大山形 1230 926 75,3% ワースト一位
二位 日大明誠 1320 1023 77,5% ワースト2位
三位 日大三島 2040 1714 84,0%
四位 日大櫻丘 1806 1518 84,1㌫
五位 日本大学 1800 1537 85,4㌫
六位 日大豊山 1635 1513 92,5㌫
七位 日大鶴ケ丘 1350 1259 93,3㌫
※私立高校の授業寮無償化が決まり日大付属にも明かり(^▽^)/
※地方の人口減少が進み、日大山形が苦戦!でも私立無償化が決まりニッコリ。(山形大学合格者11人)
※日大三島高校は定員を1学年100人減らし定員の適正化に努力しています。定員680→580人に是正(静岡大学合格者11人)
61
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/24(火) 20:11:26
市長数は日本大学が堂々の日本一です。凄いね日本一(⌒∇⌒)
ーーー壁ーーーー
あ ホウセイは専修、立教と並んで市長数は12位タイの12人です。
62
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 18:46:19
伊東市長公表の学歴に“詐称疑い”一部市議が調査へ百条委設置要請…市民「投書」きっかけも市長は「怪文書」(静岡) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/74405c22c27f5076e1f5b4d73745a868b469d85c
25日に開かれた静岡・伊東市議会で、市長が公表していた学歴について詐称の疑いがあるとして、一部の市議がこれを
調査するための百条委員会の設置を要請しました。
これは、田久保真紀市長が市長選挙の際に公表していた最終学歴について、虚偽の記載があったとされているものです。
田久保市長が公表していた最終学歴では「東洋大学卒」と記載されていましたが、「中退」もしくは「除籍」ではないかとの
投書が市民から寄せられていたとして、一部の市議が学歴詐称の疑いがあるとして市長に説明を求めています。
25日の市議会で、市議から、大学を卒業しているのかとの質問に対して、田久保市長は明確に答弁をせず、
卒業の証明については議長や副議長ら関係者に必要な書類を見せていると話しました。
(杉本 一彦 市議)
「市長が大学を卒業しているかいないか白黒はっきりさせるべきと考える。議会に百条委員会の設置を求める」
市議会では、今後、代表者会議を開き、百条委員会の設置について検討に入るということです。
また、田久保市長は市民からの投書を「怪文書」としたうえで、説明会見については検討するとしています。
63
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/25(水) 19:52:39
田久保真紀市長の学歴に関して追及 市議会議員全員に学歴詐称を訴える手紙が
市議が百条委員会の設置を求める 静岡・伊東市議会 静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a7876e519cf2aacf620f70b6dd419b9338f35c
静岡県伊東市の市議会代表質問で、田久保真紀市長の学歴に関する追及があり、市議は百条委員会の設置を求めました。
杉本一彦市議:
「市長、確認させて下さい。あなたは平成4年3月東洋大学法学部経営法学科卒業で間違いありませんね」
田久保真紀市長:
「この件に関して代理人、弁護士に任せているので、個人的な発言は控えさせていただきます」
伊東市議会で田久保市長が追及されたのは、市の広報誌にも記載している「東洋大学卒業」についてです。
きっかけは6月上旬市議全員に届いた手紙です。
そこには「中退どころか除籍であったと記憶している。議会に真実の追及を求める」とありました。
25日の代表質問で杉本一彦市議は大学の卒業アルバムなどを確認したが、田久保市長の名前と顔写真を確認できなかったと述べました。
それに対し田久保市長は「怪文書の要求に応じない」という考えを示しただけで、明確な回答は避けました。
田久保真紀市長:
「私の方から必要であると思うものについては、提示をしております。それを議長と副議長は確認をしております」
その中島弘道議長は「卒業証書らしきものを少し見せてもらったが確認するには至らなかった」と話しています。
Q「卒業証書と卒業証明書を提示して説明してほしい」
田久保市長:
「今既に代理人弁護士の預かりになりまして、慎重に協議して進めさせていただきたい」
この件に関して杉本市議は議会に百条委員会の設置を求め、中島議長は「会派の代表者会議で話し合いたい」と話しています。
64
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/26(木) 20:43:52
【続報】伊東市長公表の学歴詐称疑い問題巡り市議会代表者会議で百条委設置方針固める…
専門家は「証明示せば終わり百条委という税金無駄遣いせず済む」(静岡) Daiichi-TV(静岡第一テレビ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d5569cd55bf970e2d687f44fa04618013f3c216
※卑怯だとか、名誉棄損だとか誹謗中傷だとか言って、弁護士対応にしている段階で怪しい。
田久保市長が東洋大学法学部の事務室に卒業証明書を請求し、その卒業証明書を市議会で
提示すればいいだけ。大卒必須の企業に就職するわけではなく政治家なのだから、
素直に東洋大学中退ならば、東洋大学中退と書けばよかっただけ。逆に除籍だと、東洋大学からの
絶縁宣言、入学の事実に遡って抹消する最も強い処分だから個人に関することととか、
政治家として投票したくなかったって人もいるだろう。単に卒業証書を出すだけの
問題だったのに怪文書扱いとか、弁護士とか、余計に怪しい。田久保市長の学歴問題で
本来話し合うべき事実について、時間が浪費されていることを反省すべきだと思う。
そのうち、卒業しているかどうかは、政治家としての資質に関係がないとか言い出しそう。
65
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 07:54:51
愛エメ唱えるマーチングは皇室御用達の名門
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637544292/
日本のハイソサイエティ マーチング日本大学に入学しよう(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638147021/
ICUだけどなんかマーチとか日大()と一緒にされてて不快なんだが
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1638016465/
ふわふわと人気上昇中。高校生の憧れマーチング(^▽^)/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1637881312/
□日本大学がジュサロ民の話題の中心になっています
災い転じて福となす
平和が戻ってきました(^▽^)/(⌒∇⌒)(^▽^)/
これでいいのだ(・・?!! 愛のエメラルド総長
66
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/27(金) 08:02:34
2,022年版「長者番付」トップ100に
我らが日本大学から4人出ました。 愛エメ
15位に福嶋康博【74歳】1762億円の資産 スクウェア・エニックス 北海道出身
35位に重田康光【56歳】994億円の資産 光通信 東京都出身
49位に田中良和【44歳】727億円の資産 グリー 東京都出身
96位に若山陽一【50歳】356億円の資産 UTグループ 愛媛県出身
67
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 07:57:40
週刊東洋経済 2012.7.7 上場企業の役員数 工学系
○東大工 355人
●早稲田理工 327人
○京大工 282人
○阪大工 242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工 133人
●慶應理工 125人
●日大理工 121人 ◎
●東海工 120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工 110人
●芝浦工業工 103人
○北大工 102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w
68
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/28(土) 08:51:37
日本大学の令和6年度決算は
総額2700億円。 (2,699億7217万円也)
黒字(収入超過)は37億円。
※経営状態を示す「基本金組入前当年度収支差額」は、37億円の
収入超過になり、医療収入の増加および
事業計画の見直しなどにより
予算比で20億円の△増加となった(^▽^)/
寄付金収入は31億7500万円 △1億1000万円増加
補助金収入は108億円 △13億2000万円増加
医療収入は545億円 △36億円増加
※純資産の部 基本金は何と1兆円近い9438億5500万円で △46億7500万円の増加。
1兆円の扉がもうすぐ開きそうです。2,026年度から私立高校の授業料は無償に成りますし
「私立大学等経常費補助金」の復活もありそうです。
日本大学の未来は雨降って地固まるで明るくなりそうです。 愛エメ談
69
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 07:39:20
私立御三家の筆頭は我が母校日本大学。愛エメ総長と真理子理事長さんと
大貫学長さんだけが確実に日本大学で学んでいます。
日本大学は社長数で有名なんだが老舗企業の社長数でも慶応大学さんを抜いてトップです😊😊😊
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢利吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
AERA2,026大学ランキングよりご紹介 2,025年4月21日発売
70
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 09:24:58
焼津中央高等学校の卒業生の進路
https://school.js88.com/scl_h/22008410?page=8
国公立大合格数196人/283人(学年生徒数)
卒業後の進路状況(2024年3月卒業生)
大学名 合計
大学進学 265名
短大進学 2名
専修/各種学校 9名
浪人/予備校 7名
※凄いなぁ!
終に国公立合格者数196人ですか
まぁ 僕ら昔の卒業生から見ると驚き以外の何物でもないです。
71
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 09:28:18
令和6年度焼津中央高校 大学別合否状況一覧(過年度生含む
https://www.edu.pref.shizuoka.jp/_files/00169585/R6.pdf
今年も国公立大学の合格率は凄いね。鹿児島大学11人受験9人合格。
新潟4-4。金沢大と富山大は各5人受験、各4人合格。
高崎経済に7人受験、6人合格。
私立大学は日大に4人、中央と法政に各3人進学しています。
早稲田大学は10人受験して6人合格。進学者は1人でした。
72
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 09:39:57
補助金ゼロ大学はなんとかしたい
びんぼー大学はつらいよ
73
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 20:34:40
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢諭吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
74
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 20:34:43
社長の出身 老舗企業の社長
一位 日本大学 1,194人 御三家 ↑日本トップ
2位 慶應大学 1,112人 御三家 ↓日大の一つ下 福沢諭吉創立の老舗の慶應義塾でも日大に惜敗w
3位 早稲田大 723人 御三家
4位明治590人 5位同志社大505人 6位中央418 7位立教大347人
8位法政338人 9位近畿大288人 10位青山学院284人 11位東京農大279 12位東京大学278
13位東海大270 14位専修大254 15位関西大251 16位関西学院、甲南大各243 18位立命館大234 京都産大165 京都大学162人
75
:
祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/
:2025/06/29(日) 22:38:09
早慶蹴りMARCH、MARCH蹴り日東駒専、関関同立蹴り産近甲龍、そんな人いないよ。
https://www.youtube.com/watch?v=F_UQyllWU3Y
サラリーマンかず太郎
※一般的には肯定しますがそんな人いないよは言い過ぎだと思います。例えば日大看板学科(日大理工建築)で比較したならば
日大理工建築学科とMARCH建築系学科のW合格進学率に関する具体的なデータです(2022年入試):
🎓 W合格進学率(例:明治大学 vs 日本大学)
W合格の組み合わせ MARCH進学率 日大進学率
明治大学建築 vs 日大理工建築 約90% 約10%
法政大学建築 vs 日大理工建築 約80% 約20%
中央大学理工 vs 日大理工建築 約75% 約25%との事
2025実績では
組み合わせ 青学進学率 日大進学率
青学建築 vs 日大建築 約80〜85% 約15〜20%となっています。
就職に関し、ゼネコンに入る場合は日大建築は抜群の数字です。一級建築士輩出数も長い間一位が続いています
https://www.cst.nihon-u.ac.jp/employment/
76
:
名無しさん
:2025/06/29(日) 22:39:58
事情があって私学助成金止められてる大学それがポン大学
77
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/06/30(月) 23:36:41
2025年・入学辞退率が高すぎる大学 TOP20
オートダビング版
https://www.youtube.com/watch?v=4v9bxiznP7Y
大人の雑学館
78
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 05:30:14
バカっぽい
79
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 18:01:06
一浪MARCH落ち日本大学に受かりました。二浪すべきでしょうか?MARCHや早稲田大学に行きたいです。親は二浪OKと言っています。
https://www.youtube.com/watch?v=fRt1hz_ZLTc
パーカー塾長
※塾長は、いい事言いますね。日大に限らず日東駒専の人は良い人が多いです。
プライドが多い人と付き合うのは面倒だと思います。
特に国立の駅弁大学、すぐマウント取ろうとします。
80
:
名無しさん
:2025/07/01(火) 19:00:58
↑
エメ爺やトーヨー爺のような部外者は何で日とうなんとかの4文字を使いたがるんだろうね。
81
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/01(火) 19:20:33
↑意地汚い物のいい方の悪い部外者のチンピラクンが使っているのでしょうw
私は基本使わないよ。私のころはトウヨ―爺さんの母校ではなくて
東海大学さんが使っていたのでしょう。
中大、日大、明治大学が御茶ノ水の3人衆として持て囃されていた時代もありました。
私はMARCHよりもにっこまーちのほうが親近感があって好きです(^▽^)/
これからの日本大学は私立御三家として羽ばたきます(^▽^)/
82
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 08:11:59
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1
――理事長就任時、「(日大の)マッチョな体質を変えたい」と意気込んでいましたが、女性がトップに立ったからこその変化はありますか。
今、理事会の3割以上が女性で、業務執行理事の一人や副学長の一人も女性です。女性はコンプライアンスに関して
潔癖な傾向があるので、何か問題を起こした人がいれば、責任を取るべきだという声がきちんとあがる。
組織として健全な方向に変わってきたと思います。
また、トイレの洋式便器化やパウダールームの整備、生理用品の設置など、
「トイレ革命」も進めています。現在の日大の女子学生比率は約3割。女子学生を
増やすための対応は急務なので、経営にも女性ならではの発想が必要です。
83
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 18:45:43
マーチ ニッコマ ・・・
こんな括り誰が思いついたんだろう。大迷惑だよ。
日大が蚊帳の外に追いやられたのは括りのせいだよな。
医学部もローもあるのに。なんてこっただよ。
↑第7代高梨公之日大総長〜第10代目瀬在弟総長の頃は
ま〜ちとほぼ並走していたと思う。
結局、日本大学総長に人材が出ないため他大学にふら付く足元を見られちゃったな。
専門莫迦が続いて駄目になったな。相撲取りも早めに辞めていれば善かったな。
今の真理子・進一郎コンビは息もビッタシで期待して良さそうです(^▽^)/
市長数は日本大学が東大、早慶を差し置いて1位です。
愛エメ氏がマーチングという括りを始めて使い始めたということを
言い添えておきます。
84
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 18:47:44
↑
エメ爺は嘘つき!
マーチングも追随しただけ。
自分では物事を考える能力はない。
餌をまくと直ぐ食いつく。
85
:
名無しさん
:2025/07/02(水) 21:00:54
今更ながらエメ爺の厚顔無恥さにはただ呆れるばかりだ。
86
:
日本を元気にするビタミン剤 日本大学
:2025/07/02(水) 23:40:51
宇宙のトップブランド ^私立御三家^日本大学🌸
日本大学のカレッジソングと言えば♪さすらいの唄♪です🌸
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view
日本大学生愛唱歌
♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
こめて 川は 流れていくのか
87
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/04(金) 22:48:46
【40代に聞いた】就職力が強そうな「GMARCH・早慶上理ICU・日東駒専」の大学ランキング!
第1位は「慶應義塾大学」と「早稲田大学」【2025年最新調査結果】 ねとらぼ
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/3437413/2/
12位学習院大学
11位中央大学
10位立教大学
9位日本大学 まぁこんなもんか でも日大は私立の御三家なんだからな。明治の上にならにゃぁな(^▽^)/
88
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 08:01:26
ここの日大ちゃんねるにはマーチングスレが10個以上あるのかな(^▽^)/
私はNMARCHもチャーミングもにっこまんもにっこMARCHも色々登場させたんだが
色々な大学が登場する^マーチング^良いと思います。
日本大学内ではマーチング、結構普及していると思うけどな(^▽^)/
ふしょうじはホウセイ→トウヨ―→専修へと転移したから堂々と
日大生はマーチングで通して欲しいっす 愛エメ
89
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 08:38:53
【首都圏の闇】なぜ千葉の大学だけが"崩壊"しているのか?7割定員割れの残酷な実態にデータで迫る!
https://www.youtube.com/watch?v=vH8pg_xqpXk
えんぴつペンシル
※日大の理系は千葉県に偏っているのは問題です。
90
:
名無しさん
:2025/07/06(日) 08:41:29
マーチング 妄想
日東駒専修 現実
大日東亜帝国 極めて近い将来の立ち位置
91
:
市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/
:2025/07/06(日) 09:12:14
3種類ある日大系列高校〜歴史から読み解く〜【日大〇〇 / 〇〇日大 / 日大[ナンバー]】
https://www.youtube.com/watch?v=fIh2nInh8-I
遠足ニキ【教養配信チャン
92
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/12(土) 09:58:05
新宿区長が衝撃投稿「敗訴したら破産しか無い」“驚きの巨額”を求め提訴されたと「悲報」報告 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2bbfcd7aaa10fd006100811261685c1204cedb80
東京都新宿区の吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】が12日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
巨額を請求され、提訴されたことを明かした。
そして「13億8414万5067円を請求されています!」と具体的な請求額を公表し「区長在任中に、
いわゆる神宮外苑の特別区道の廃止とそれに伴う手続きで区に財産上の不利益を与える
違法行為を行ったからだそうです」と内容の概略をつづった。
「新宿区長 外1名 訴訟告知書」と印字された書類の画像を添付し「敗訴したら破産しか無い
区民には申し訳ないですが家族にも申し訳ないです」と述べた。
この投稿に対し「13億w」「あら、面倒臭い事になりやしたねぇ。。。」「凄まじい金額ですね。。」
「原告誰なのですか?」「区長も大変だ、、」「これは大変だ」などとさまざまな反響の声が寄せられている。
※可笑しな提訴ですねぇ。こんなんじゃぁ反対派が疑われちゃいます。吉住健一区長【日大法学部卒業、3期目】にとっても寝水に耳だったんじゃァないのかなぁ。
93
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/12(土) 10:33:34
【2026年度ロー入試情報】明治大ロー 法曹コース特別選抜(5年一貫型)合格者11人(昨年+5人)
明治大ローの法曹コース特別選抜(5年一貫型)の合格発表がありました。
合格者は11人で、昨年+5人でした。
https://www.meiji.ac.jp/laws/information/2025/qfki0t000004zpyg-att/a1751873972872.pdf
【2026年度ロー入試情報】専修大ロー第1期入試 合格者12人(昨年同時期▲2人)
専修大ローの第1期入試の合格発表がありました。
合格者は12人で、昨年同時期▲2人でした。
https://www.senshu-u.ac.jp/news/nid00025746.html
94
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 16:18:02
なでしこ新主将の長谷川唯が抱負「いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3071ab1c03b99d5c9d226ee103b584f43ee69640
なでしこジャパンの新主将を務めるMF長谷川唯(28=マンチェスター・シティ)が13日、
新シーズンに向けて羽田空港からイギリスへ出国した。
長谷川は5月にニルス・ニールセン監督率いる女子日本代表の主将に就任したが、
同月のブラジル遠征と6月のスペイン遠征は足のケガにより参加を辞退していた。
この日、出国前に取材に応じた長谷川は「今回のオフは長く日本にいることが多くて、
コンディションのところも含めてしっかり休むことはできた。メンタル面もリフレッシュできた。
トレーニングもしっかりできていて、新シーズンに向けて準備はできている」と語った。
これまでなでしこジャパンの主将は澤穂希、宮間あや、熊谷紗希などが務めてきた。
長谷川は「今までのなでしこのキャプテンの選手たちは、すごく人間としてもみんなから
尊敬される選手たちだった。チームをまとめる力はすごくあったと思うので、自分も
いろんな人から信頼されるキャプテンになりたい」と力説した。
所属先での新シーズンに向けては「まずはチームとして優勝を成し遂げたいのが、
大きな目標なので。そのために自分が何をできるのか、考えてプレーしたい。
今季はもっと前で攻撃に関わるところを見せていきたい」と力を込めた。 東スポWEB
95
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 21:54:07
【侍ジャパン大学日本代表】谷端将伍選手【日本大学4年】 3安打猛打賞!連打で日本代表追加点をあげる|第45回 日米大学野球選手権大会
https://sports.yahoo.co.jp/video/player/21342137
【#星稜高校 出身 #谷端将伍 のスーパープレイ】
【スポブル】SPORTS BULL
https://www.youtube.com/watch?v=TxANMDtKdxw&t=8s
【東都大学野球】日大・谷端将伍(星稜) 青学大戦での連敗「16」止める決勝弾! 青山学院大 vs 日大 2024.5.16 東都大学野球 大学野球 戦国東都
https://www.youtube.com/watch?v=T1nMfC-ND7U&t=2s
Y9ちゃんねる
176cm76kg 右右 三塁手 遠投115m 50m6秒3 星稜高校
通算打率.283&6発、強肩強打の4番サード。大学代表候補。B9を3度、首位打者を2度獲得した。
※やればできる男の本領発揮!順位はどうでもいいけど読売ジャイアンツが指名して
欲しいなぁ(^▽^)/ 野球部を東都リーグ1部に復帰させてプロ野球でもお祭り男の本領を発揮して欲しい(^▽^)/ 愛エメ
96
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 22:03:10
日本大学サッカー部 公式HP
https://www.nu-soccer.com/
応援よろしくお願い申し上げます。
97
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 23:21:06
伊東市長の経歴詐称疑惑と代理人の福島正洋弁護士について
https://www.youtube.com/watch?v=Zhi6qqUWlIE
福永かつや@NHK党
※私は東洋大学卒業ですが、知らないって言われる事が多いです。私の奥さんにも
付き合った当初、知ら無いと言われました。大した学歴でも無いので、
自慢にもなりません。就職でも相当苦労しましたから。知らなくても当然の事です。
98
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/13(日) 23:58:31
【伊東市長 7/11】女性議員が怒りをにじませ田久保市長に辞職勧告・・
「タライ乗り大会は欠席するくせにイタリア訪問は行く気なのか!?」【田久保真紀市長】
オートダビング版
https://www.youtube.com/watch?v=K-POsNhXpLo
※この方が市長選に出馬すればいいのに。
話している事が真っ当で大変わかりやすい。
99
:
市長数は日本大学は47人(^▽^)/ トーヨー大は一人
:2025/07/14(月) 09:45:46
田中角栄派≒日大0B会
田中角栄元首相の周りには
日本大学出身者が蝟集していました
梶山静六、小沢一郎、戸塚進也、中村喜四郎、江崎真澄、
小宮山重四郎、宮島洸、世耕政隆(近畿大学2代目オーナー)。
他にも田中派7奉行の渡辺さんの奥さんは日大卒。
奥田さんの息子さんは角栄氏の息子さん同様、
日本大学に学んでいるんだから
田中派は日大0B会の様なもんだった。 愛エメ
100
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/16(水) 10:50:01
林真理子・日大理事長「ヒヤヒヤの連続です」 それでも小説のネタ作りのためではないと断言する理由 AERA
https://dot.asahi.com/articles/-/259545?page=1
――理事長就任時、「(日大の)マッチョな体質を変えたい」と意気込んでいましたが、女性がトップに立ったからこその変化はありますか。
今、理事会の3割以上が女性で、業務執行理事の一人や副学長の一人も女性です。女性はコンプライアンスに関して
潔癖な傾向があるので、何か問題を起こした人がいれば、責任を取るべきだという声がきちんとあがる。
組織として健全な方向に変わってきたと思います。
また、トイレの洋式便器化やパウダールームの整備、生理用品の設置など、
「トイレ革命」も進めています。現在の日大の女子学生比率は約3割。女子学生を
増やすための対応は急務なので、経営にも女性ならではの発想が必要です。
101
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/16(水) 19:00:37
堀江貴文氏、東洋大卒業生から「うちはFランではない」クレームメール続々と「どーでもええわ」 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f386b956e12e29cd1e3ee0a1479f1ba32f3a6cc
実業家のホリエモンこと、堀江貴文氏が16日、Xを更新。
東洋大卒業生から続々とクレームメールが来ていると明かした。
堀江氏は「東洋大学の卒業生を名乗る者から続々と『うちはFランではない』
クレームメールが来てるんだけど笑 どーでもええわ」とつぶやいた。
堀江氏は、伊東市の田久保真紀市長が、東洋大卒業ではなく除籍だったニュースについて、
SNSやYouTubeで、東洋大について言及。「Fラン私大の学歴詐称なんか
どーでもいいだろ」などと記し、一部から苦情が上がっていた。「Fラン」とは「Fランク」の略。
102
:
名無しさん
:2025/07/16(水) 20:12:58
東洋なんてどーでもいいだろ
正論
103
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 21:31:32
堀江貴文氏「Fラン私大」呼ばわり東洋大卒業生からの続々クレームに“7文字”ツッコミ 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9267d3378248b5fd864033b0e8d80f08739f78a
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が16日、X(旧ツイッター)を更新。学歴詐称疑惑に揺れる
静岡県伊東市の田久保真紀市長(55)に対して、「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」と
つづった反響を明かした。
堀江氏はまず8日、Xに「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」と記した。続くポストで「それだけじゃなくて税金から私学助成金で数百億円も流れてんだぞFランに」ともつづった。
この日、堀江氏は「東洋大学の卒業生を名乗る者から続々と『うちはFランではない』クレームメールが来てるんだけど笑」と
明かした上で「どーでもええわ」とツッコミを入れた。
104
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 21:37:32
堀江貴文氏「だからそんなの大学名乗らせんなよ」一部の大学について私見 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de91b03a2999b70bbf9c84999a10b3c8e9e65d1
ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(52)が9日までにX(旧ツイッター)を更新。
一部の大学について私見を述べた。
堀江氏はまず8日、Xに「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」と記した。
これに対し、一部ユーザーから「東洋までFランにしないで」というコメントが寄せられると、堀江氏は
「え?Fランじゃないの??」と返答。さらに別のユーザーから「日東駒専をFランク呼ばわりしたら
偏差値40未満の大学()の呼び方が無くなってしまう」との声が寄せられると、堀江氏は
「だからそんなの大学名乗らせんなよ」と切り返した。
そして続くポストで「それだけじゃなくて税金から私学助成金で数百億円も流れてんだぞFランに」ともつづった。
※日大は私立御三家の一つ。日早慶(^▽^)/。マーチングの括りでもあります。
東洋は「東駒専拓」の括りかと思っていましたがFランクだとホリエモンに言われちゃいましたwww
105
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/17(木) 22:47:30
立憲・小沢氏「内閣総辞職で政権とる」 参院も与党過半数割れの場合 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250717/k00/00m/010/083000c
立憲民主党の小沢一郎衆院議員(日本大学法学部大学院中退)は17日、地元の岩手県で、参院選で与党が過半数割れした場合の対応について
「内閣総辞職だ。しないと言うなら、内閣不信任だ。(衆院)解散で堂々と政権をとればいい」と語った。
参院選候補の応援演説前に同県一関市で報道陣の取材に応じた。
小沢氏は総選挙になった場合、出馬するかを問われて「3度目の政権交代をしなきゃ、辞めるに辞められない」と語った。
その上で「野党政権をつくる。日本に健全な議会制民主主義を定着させるのが、政界に入った時からの目標。それを
成し遂げて次の世代に譲りたい」と政権奪還に意欲を示した。参院選前の国会でも自身が内閣不信任案提出を
主張していたことに触れ、「不信任案を出したら(衆参の)ダブル選挙だと脅されて、縮こまった。ダブル選なら圧勝だった。
今になってやれば良かったなんて、どうしようもない」と述べた。
衆院解散・総選挙で政治空白が生じる可能性については「国民生活に直接関係のある予算はもう通っている」と否定。
「ヨーロッパは連立政権ができるまで1カ月も2カ月もかけて議論している。日本も本気で考えて新しい枠組みをつくればいい」と話した。【山田英之】
※私は小沢一郎氏が首相に成ればいいと思う。田中角栄の薫陶を受けた最後の世代。昭和の人間のずぶとさを見せて下さい。
今のくにやくにやした政治家では日本の政治が危ない。トランプ氏に対抗するには剛腕小沢一郎氏が必要です。岩手県民と日大卒業生を喜ばせてください。愛エメ
106
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/18(金) 09:24:01
【公職選挙法違反の決定的証言】田久保市長とその一派が顔面蒼白!?副議長が卒業証書の「正体」を完全否定!元検事が暴露した「印刷トリック」の衝撃とは!?
https://www.youtube.com/watch?v=CbZs_z5NcWE
日本政治の視点
107
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/19(土) 12:04:39
Fランク大学 ホリエモン認定
▼フェリス女学院大と学歴詐称 練炭婚活7人殺人事件
▼東洋大学卒業と学歴詐称 伊東市長さん
▼〇んで欲しい!と発言したフワちやん
▼ホームレスに放火した東洋大学女子
シツコイ嫌がらせを日大ちやんねるに繰り返す
トーヨー爺は精神がイカれています。
108
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 12:10:21
ポン大は必死にマーチを意識してるが
マーチからは軽くあしらわれるだけ
なんだかなああああああ
109
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/19(土) 13:03:09
↑Fランク東洋爺はシツコイナァ
トーヨーの演説なんか誰も聞きたくないわぁあああああああ
110
:
名無しさん
:2025/07/19(土) 14:01:13
トーヨー爺VSエメ爺のバカ対決(笑)
111
:
林真理子・日大理事長談話。経営にも女性ならではの発想が必要
:2025/07/19(土) 21:01:17
↑エメ兄さんはデータを集めて分析しています。データを集めなければ物事は判断できません。トーヨー爺さんは日頃のストレスを
日大に向けているだけですwww
112
:
名無しさん
:2025/08/30(土) 09:41:10
コンビニ大手3社「採用大学」ランキング2024!2社でトップに立った大学
業界別・企業別に2024年「採用大学」ランキング
日本大学がセブンとファミマで1位
ローソンは立命館大学
セブン‐イレブン・ジャパンのランキングでは、1位が日本大学、2位が近畿大学、3位が東洋大学だった。
日本大学、近畿大学といったいわゆるマンモス私立大学からの採用が多い点が特徴的だ。
学生数が多く、首都圏・関西圏に強いネットワークを持つ著名な大学であるため、
セブン‐イレブンの店舗網や企業規模に見合った人材供給源となっていると考えられる。
ファミリーマートでは、1位が日本大学、2位が東洋大学、3位が立命館大学だった。
いわゆる大規模で学生数の多く有力な首都圏の私大が上位で安定的に人材を確保している。
113
:
名無しさん
:2025/08/31(日) 06:08:43
日大は人海戦術で質より量で勝負する大学
114
:
だれにも好かれる愛される 日本大学
:2025/08/31(日) 08:26:19
日大
早慶マーチになれなかったマンモス私大
↑設定が間違っています。早慶マーチになれなかったのではなくて
早慶MARCHは日本大学に手も足も出なかったというのが正解です。
日本大学には医学部もあれば2つの歯学部、さらに獣医学科、動物看護学科もあります。。芸術学部もあります。
日本大学の充実ぶりに比べれば早稲田MARCHなんか屁みたいなもんですwwwwww
日本の国宝 日本大学
115
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/09/02(火) 08:37:36
【田久保まき】不信任決議案が全会一致で可決…議員からフルボッコにされてしまう【田久保市長/伊東市長】
https://www.youtube.com/watch?v=huYVglu3Qyc
腐敗政治を斬る
【速報】田久保市長の不信任決議案可決 伊東市議会議長・副議長がコメント
https://www.youtube.com/watch?v=-G3ltC5Kbtg
日テレ
【田久保まき】不信任可決後に謎行動…【田久保市長/伊東市長】
https://www.youtube.com/watch?v=U-ybdvCDtCI
腐敗政治を斬る
116
:
サッカーの藤枝東 オペラの焼津中央
:2025/09/03(水) 18:07:45
ホウセイもマルクスの呪いのかかつた
お粗末な大学だよナア
野澤山一證券社長は黒字の会社を潰したんだぜ。そして大蔵省や大株主にばかり頭を下げてさ。
確かに授業員の再雇用も大事だけど一番大切なのは
個人株主の保護だろう。少しでも残余財産があるのなら個人株主の為に一働きしても良かった、
政府も酷いもので大株主の多かった転換社債は
満額で大株主に返し、数の多かった個人株主は
切って捨てた。
日本経済が駄目になつたのはホウセイ出身の野澤
社長に個人投資家の保護の大切さの自覚が無かったからです。 愛エメ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板