したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

●国際関係学部と工学部の将来について考えてみたい

1名無しさん@人気回復:2004/10/30(土) 04:06
地方都市にあり低偏差値志願者減により、
お荷物学部的に揶揄されるこれら学部の今後について議論してみたい。
人気回復スレと重複するようですが、あえてこの2学部を対象としたスレをたてさせてもらいました。

362名無しさん:2008/06/07(土) 22:47:04
2ちゃんに地方叩きスレでも立てて一人で暴れてください。
立川君。

363名無しさん:2008/06/07(土) 22:50:45
地方学部の存在が気に入らないなら
なんで日大に入学したのか・・都合の悪いことには
答えないんだよな。
全学部底上げ案も完全無視だし。
日大衰退願っているのは地方学部を叩いている奴だよね。

364名無しさん:2008/06/08(日) 00:36:04
>>361
それほどまでに地方学部の存在が目障りなら、まるで現実的でない廃止だの移転だのを主張するより、自分の力で実現できる他大学への編入をすればいいだろ?
見る限り毎日同じ主張を繰り返しており、よほど地方学部に消えて欲しいらしいが、お前が日大から消えれるのが一番手っとり早いだろ。
さっさと編入目指して勉強でも始めな。

365名無しさん:2008/06/08(日) 01:21:31
俺は法学部だが、地方学部のせいで迷惑を被ったことは別に何もない。
なぜ地方学部の廃止やら独立やらを頑なに主張するのか意味不明。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板