したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

ライブドア社長のホリエですが

1ホリエ:2004/10/18(月) 18:57
プロ球団持てなかったら
日大の総長にでもなりたいなあ〜

2ホリエ:2004/10/18(月) 18:58
日大のみなさんは楽天とライブドアと
どちらがイイですか。

3いまのとろろ:2004/10/18(月) 19:00
形勢は

ライブドア<<楽天

4ホリエ:2004/10/18(月) 19:09
プロ野球にしろ大学にしろサービス産業。
顧客(学生)の満足度を高める努力をしなくちゃダメだな。

5名無しさん:2004/10/19(火) 06:19
ライブドア、オマリー監督だろ
オレ、阪神フアソでオマリー好きだったから
ライブドアのほうがいいけどな。

6名無しさん:2004/10/19(火) 06:44
ソフトバンクがホークスを買収したいらしいが
社長の孫って何者? 中国人か?

7名無しさん:2004/10/19(火) 16:23
孫悟空の息子

8ホリエ総長:2004/10/20(水) 18:41
まずは低偏差値学部即廃止。

9名無しさん:2004/10/20(水) 18:43
その前にエロサイトなんとかしろ

10ホリエ総長:2004/10/20(水) 18:43
日大職員2割削減。
日大職員給与2割削減。

11ホリエ総長:2004/10/20(水) 18:46
歯医者が過剰気味になっていくというのに
この大学にはなんで歯学部が2つもあるのかね??
1学部に統合すべき。

12ホリエ総長:2004/10/20(水) 19:02
志願者が減少した学部には罰金制度を設ける。
1名につき¥5000
1000名減少したら罰金¥5000000

13ホリエ総長:2004/10/20(水) 19:20
入試偏差値50を切った学部学科は
マイナス1につき罰金¥1000000徴収
マイナス5なら 罰金¥5000000徴収

14名無しさん:2004/10/20(水) 21:24
この大学、俺が買った!

15名無しさん:2004/10/21(木) 02:47
あんた、背中が煤けてるぜ・・・

16ホリエ:2004/10/26(火) 19:39

「フェニックス」ってパクったわけじゃないよ。

17ほりえ:2004/11/02(火) 18:48

悔しくて夜も寝られんよーー

18ホリエ:2004/11/02(火) 18:49

あのヤロー 後だしジャンケンのくせしやがって・・・

19ホリエ:2004/11/02(火) 18:50
日大フェニックスのように

わが仙台フェニックスも不死鳥のようにはばたきたかった・・・(号泣)

20ホリエ:2004/11/02(火) 18:52

オレきょうから日大フェニックス応援するよ。

21名無しさん:2004/11/03(水) 21:11
ライブドアベースボールのGMって日芸だったんだな
http://blog.livedoor.jp/gmkk/

22名無しさん:2005/02/19(土) 13:06:52
最近毎日TVに出てますなw

23ほりえ:2005/02/19(土) 13:25:40
不二テレビ買収して、アヤパンとヤリまくりてえーー

24ホリエ:2005/02/19(土) 13:27:07
灯台総長もイイなあー

25堀え:2005/02/19(土) 13:40:45
ウッチーもヤリてえー

26きょうは:2005/02/20(日) 16:43:09
朝からTV出ずっぱりだったねえ〜。

27名無しさん:2005/02/20(日) 18:15:19
堀江ブタは㍉㍍㌢㌧㌢㌧

28名無しさん:2005/02/24(木) 06:43:04
連日のライブドア叩きにはうんざりしますねえ。
拝金主義者達が、金だけじゃないと言い出したり、
改めて言うまでもないですが、日本は金ではなく、権力が支配する社会主義国家だったのですよねえ。
日本的な根回しを一貫して拒絶し、制度に則った正当なやり方と必要な金のみで勝負する
堀江貴文は、あまりにも正しすぎる。
そして、それをことごとく歪曲して報道する日本のほとんどすべてのマスメディアは、醜悪の一言に尽きる。
某TV局のニュース番組に出演していたのですが、その番組構成(堀江貴文への10の質問というのが本当に最悪)、
出演していたアナウンサーと経済アナリスト?のレベルの低さに唖然とする。
かなり頑張っていたのは、土曜にやっていた「アッコにおまかせ」の和田アキコぐらいかな。
しがらみが多い中で、堀江貴文の当たり前の正当性を擁護していた。
やっぱり、姉さん、あんたは男だよ!
本当に、上場して金だけ集めて、公開している株の売買に文句を言うなんて、子供のわがままですよ。
フジサンケイグループという巨大グループのトップがこれだから、日本には、小泉純一郎がぴったりなのかもしれないですねえ。
とにかく、堀江貴文というかライブドアには頑張ってもらいたい。

29名無しさん:2005/02/24(木) 09:12:38
芸能界一の嫌われ者和田アキオに援護されてもねえ

30名無しさん:2005/02/24(木) 09:35:55
和田アキオは嫌われ者であっても犯罪者ではないですから。
意見の内容で判断すべき。

31日経人:2005/02/24(木) 16:47:55
そもそもライブドアが立会外取引で取得したのに違法があるぞ。
転換社債の問題もある。 フジはこれについて法廷で闘うべきだ。

32名無しさん:2005/02/26(土) 05:24:14
高木教授「スキーム有効ならライブドア完敗で決着」
紺谷研究員「勝負あった」
23日、フジテレビ・ニッポン放送の合同記者会見。連日、注目を集めた大騒動もこれで終止符か
「将棋で言えば詰んでいる」と豪語したライブドアの堀江貴文社長だったが、新株予約権の発行という奇手で今度は逆王手をかけられたのか。ニッポン放送の経営権をめぐり、新たな局面を迎えたフジテレビVsライブドアの大バトル。識者はどう見るか。
「ライブドアが取った時間外取引という奇策に対し、フジテレビ側は目には目をという驚きの策を出してきた。今回のスキームが有効なら、フジ完勝、ライブドア完敗で決着する」

33名無しさん:2005/02/26(土) 05:25:09
明治大学政治経済学部の高木勝教授は今後の行方をこう予測する。
ライブドア側は24日にも、ニッポン放送がフジテレビに対し発行する新株予約権をめぐり、発行差し止めの仮処分を申請。舞台は司法に移る可能性が高い。
高木教授によると、論点は「買収防止のために大量の新株を発行していいのか、という点」と指摘する。
フジ側が新株予約権をすべて行使すると、フジは既保有分を含めニッポン放送株の66%を取得する。ライブドアの比率(現在40.5%)は15.9%に低下し、経営に関与できなくなる。
ただ、ニッポン放送株の総数は2.4倍に膨らむため、株価暴落−フジ以外の株主への悪影響が懸念されるが、高木教授は「このスキームは、米国のポイズンピル(毒薬条項)に似ている」と説明する。
23日夜、会見した堀江氏の様子に対し、高木教授は「(堀江氏の)いつもの傲慢さが影を潜め、顔がひきつっていた。(フジ側に)策を打たれて、やられたという感じに見えた」と感想を漏らし、「堀江氏は今後も買い増すと強気の姿勢を崩していないが、持っていても株価が下がる可能性が高い。フジ側のTOBに応じることもありうる」と話している。
また、日本証券経済研究所の紺谷典子主任研究員は「勝負あった。フジサンケイグループは、村上ファンドにニッポン放送株を買い占められたときから対抗策を準備していたし、ライブドアとは資本の厚みが違う。一般の人は成り行きをおもしろがってみていたが、もともと無理筋な話だった」といい、“ホリエモン敗北”との見方だ。
一方、商法に詳しい萩原浩太弁護士は、ライブドア側が請求する発行差し止めの仮処分について、「新株予約権の権利行使価格が5950円で、マーケットの価格より1割以上安い。商法で禁止されている有利発行(特定株主だけを優遇した発行)に当たる可能性もある」としながらも、「ただ、ライブドアの大量買い付けで、価格がつりあがっている側面もある。さらに、ライブドアの時間外取引を使った株式取得の仕方が脱法行為ではないかとの議論もある。裁判所として、そのへんも含め、議論をしなくてはいけないが、非常に難しい判断になる。スパッと結論が出ないかもしれない」と話している。

34名無しさん:2005/02/26(土) 05:26:35
【第三者割り当てによる新株予約権の発行】
あらかじめ定めた価格で株式を取得できる権利を、特定の第三者に付与すること。ニッポン放送が決定した今回のケースでは、フジテレビが特定の第三者にあたる。取引先との関係強化や、株の買い占めを受けている会社が友好会社に経営権を託す場合などに実施される。新株予約権は社債と組み合わせた形でしか発行できなかったが、平成14年施行の改正商法で単独でも発行できるようになった。
【ポイズンピル】
直訳すると「毒薬」。自社の株式を大量に買収する新参者が現れた場合、既存株主に安価で新株を発行。全体の株式数を増やすという“毒”を盛り、新参者が持つ株の価値を下げて支配をブロックする。劇的な買収の多い米国では約20年前から導入され、現在は約6割の企業が導入しているとされる。日本でも、三菱東京フィナンシャルグループ(FG)とUFJホールディングスが三井住友FGの敵対的買収を防ぐことため、導入したこともあったが、発動しなかった。

35名無しさん:2005/02/26(土) 05:31:04
ニッポン放送の経営権をめぐってライブドアと争っているフジテレビは26日、今年の春から新番組「ホリエモン」を放送すると発表した。これはライブドアに対するフジ側の報復措置の一環と見られるが、肖像権の問題など、新たな闘争の火種になるとの見方もある。
新番組「ホリエモン」は、ライブドアの堀江社長をモチーフにしたようなアニメのキャラクターが4次元ポケットから取り出した秘密道具「ライブドア」を武器に、買収工作を繰り返し街の人々をパニックに落としいれるという内容。声優には今年「ドラえもん」を引退することになった大山のぶ代さんを起用する見通し。
フジテレビは今回の新番組発表に際し、「これはライブドア批判ではない」と繰り返したが、主役のキャラクターが明らかに堀江氏をモチーフにしていることから、ライブドア側は「メディアを私的に利用している」と批判し、今後放送差し止めを申し立てるとしている。
http://www.f7.dion.ne.jp/~moorend/news/2005022601.html

36名無しさん:2005/02/26(土) 22:14:32
>>35
ワロスwwwwwwww

37ホリエ派:2005/03/01(火) 12:25:31
ホリエの勝ちだろう。トップの差だ。今更企業買収が問題になるのが問題だ。

38名無しさん:2005/03/01(火) 17:34:55
ホリエモンにはアカンタビリティが足りないと思うのだが。
ビジョンがみえてこない。みえてくるのはコストカットの話ばかり。
恐怖に脅えるニッポン放送社員。

39名無しさん:2005/10/08(土) 22:15:22
http://teikyo.sub.jp/kondo/

近藤太香巳氏講演会!

40名無しさん:2021/09/08(水) 22:48:02
808: 管理人 :2019/10/23(水) 16:35:27
> >804
あなたは803さんの詐称喚問に対し「答える」と雑談スレで言ってます、
だから、聞こうとしたまで。学科&何年卒くらいは言えるでしょう
なのに不自然なまでにスルーされてますので、
あなたを私も信用できなくなりました、言い訳ばかりじゃないですか

803さんは自分と名刺交換している仲です、信じなくて結構です、
こう言えば何の集まりか、うちの人間ならピンと来るはず

h ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/18979/1231658339/801-900

41名無しさん:2024/11/05(火) 10:05:27
爪楊枝持ち込み禁止‼

7本も。爪楊枝使い過ぎ。

42名無しさん:2025/07/09(水) 09:37:04
実業の堀江貴文氏が8日、Zを更新し、静岡・伊東市の田久保真紀市長をめぐる学歴詐称疑惑に言及した。
東洋大を卒業しておらず、除籍されていたことを認めた田久保氏のニュース記事を引用し、
「Fラン私大の学歴詐称なんかどーでもいいだろ」とコメント。これにユーザーがさまざまな反応を寄せている。
東京大中退の堀江氏が、日に日に大きくなっている話題を切り捨てた。ユーザーは即座に反応。
コメント欄には「ホント、ホント」「東大から見れば早慶マーチらの私大はみんなFランと大差ないだろう」
同意する声もあれば、「東駒専拓もFランク入りか」「東洋までFランにしないで」「東洋大はBランです」などの
反論も多く寄せられている。

43名無しさん:2025/07/09(水) 09:48:30
お花畑の稚拙な

石破茂

泣き言ばかり言っている

石破茂

44市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/:2025/07/09(水) 10:00:55
実業の堀江貴文氏は日本大学の大ファンなんだな(^▽^)/

東大が駄目なら日大に行こうと思っていたぐらいだからな
ヤッパ東京の大学で学びたかったんだと(^▽^)/

社長数が多く馬力とやる気のある日本大学は実業の堀江貴文氏のお気に入りです(^▽^)/

東洋の括りの「東駒専拓もFランク入りか」

45天下の日大(^▽^)/市長数は日本大学が全国一位です(^▽^)/:2025/07/09(水) 10:33:58
大変おめでとうございます。我が日本大学が御三家から我が国トップに躍進しました。
遂に日本大学が東京大、早慶を下に見る時代の到来です😊😊😊
日本大学はコツコツと努力する大学です(^▽^)/

全国の市長さん、大学別ランキング
1位 日本大学 47名 御三家→日本トップ
2位 早稲田大 46人 御三家→トップの座から陥落
2位 東京大学 46人 ●昔の名門も今じゃァ日大の下↓

4位 慶應義塾 29人 御三家
5位 中央大学 25人
6位 京都大学 21人
7位 明治大学 20人
8位 青山学院 15人

12位 専修、法政(▼ベスト10に入れず2軍(・・?)、立教   

(帝京大7人、東海大4人、亜細亜大学3人)

▼番外 東洋大学  2名以下は人数不詳で記載なし ※唯一の市長さんが伊東市の女性市長氏なのかな(・・?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板