したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【応援】日大スポーツ

422名無しさん:2023/01/15(日) 16:36:42
スポーツ科学部に人間科学学科eスクールがあれば、ヨーロッパのプロサッカーの選手であっても、カナダを拠点にするフィギュアスケートの選手であっても大学で学ぶことができる。

423名無しさん:2023/01/15(日) 16:58:14
    ___
.      |日大|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ上智君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ上智
    |    |   (__(_〉

424名無しさん:2023/02/01(水) 23:12:44
スポーツ科学部にeスクールを併設した人間科学学科を新設してもらいたい。

425名無しさん:2023/02/18(土) 00:12:58
マーチングがすっかり定着したね。

MARCHING

明治・青山学院・立教・中央・法政・ICU・日本・学習院

426名無しさん:2023/03/06(月) 20:21:08
池江璃花子 横浜ゴム所属を発表 3/6(月) 17:36 スポニチアネックス

池江璃花子 横浜ゴム所属が決定「タイヤのように粘り強い人になりたい」スポニチアネックス
横浜ゴムは6日、競泳女子の池江璃花子(22)とパートナーシップ契約を締結することを発表した。

今春に日大を卒業する池江は横浜ゴム所属となる。
この日都内で行われた所属発表会に出席。経営企画部広報室に配属されることも発表され
「世界のトップを目指したい思いが同じだったことが、所属を決意した大きな理由。
水泳選手をメインに活動することが多いと思うが、社会人1年目として社会のことを学んで、
人間としても成長できるように頑張りたい。横浜ゴムのタイヤのように粘り強い人になりたい」と抱負を語った。

427名無しさん:2023/03/06(月) 21:53:32
    ___
.      |日大|
     ( ^ω^)  オラオラ、頭が高いぞ上智君
    (     )
     ) /\ \  グリグリ
     (_)  ヽ_)⌒ ミ
    | ̄ ̄|   <`Д´ ; > アイゴー
    |    |   U U )
    |    |   ( ( ノ  ←アホ上智
    |    |   (__(_〉

428上場企業の社長数は日大103人で京都大の上:2023/03/15(水) 19:56:30
競泳、橋爪四郎さんが死去 戦後水泳、古橋とけん引
https://www.tokyo-np.co.jp/article/237963

 戦後の日本水泳界を故古橋広之進とともにけん引し、日本が敗戦後初めて参加した1952年ヘルシンキ五輪の
競泳男子1500メートル自由形で2位になった橋爪四郎(はしづめ・しろう)さんが9日午後8時5分、
前立腺がんのため東京都大田区の自宅で死去した。94歳。和歌山市出身。葬儀・告別式は17日午前11時から
大田区南雪谷2の1の7、公益社雪谷会館で。喪主は長男伸浩(のぶひろ)氏。
 
180センチ超の長身、滑らかなフォームで世界トップレベルの記録を連発し、エースの古橋とともに
戦後の混乱期にあった日本人に勇気を与えた。 共同通信

429名無しさん:2023/03/18(土) 23:18:04
佐野日大から入学予定の山口兄弟は期待出来そうかね?

430名無しさん:2023/04/04(火) 13:04:10
【日本大学】 新人留学生キップケイメが日本デビュー戦でトップ「ハッピー」 スポーツ報知 / 2023年4月2日

日本デビュー戦でトップを取った日大の新人留学生シャドラック・キップケイメ
昨年10月の箱根駅伝予選会で3年連続で敗退するなど低迷する日大の新しいケニア人留学生
シャドラック・キップケイメ(19)が2日、日本デビュー戦として、神奈川・平塚市の東海大湘南陸上競技場で行われた
東海大・日大対抗戦の1500メートルにオープン参加し、3分47秒50でトップでゴールした。
3月上旬に来日し、チームに合流したキップケイメは「日本で初めてのレースとしては良かった。ハッピー」と笑顔で明るく話した。
日大は箱根駅伝で歴代3位の優勝12回を誇るも近年は低迷が続く。
ただ、それでも、どん底からは脱した。毎年10月に開催される箱根駅伝予選会で20年は18位とチームワースト、
21年は21位とさらにチームワースト記録を更新したが、昨年は13位に浮上した。全日本大学駅伝では関東選考会を7位で通過し、
3年ぶりの伊勢路への復活出場を決めた。「今季の目標は箱根駅伝復活出場だけです」
と武者由幸コーチは力強く話す。
(5.000メートル 13:36   10.000メートル 28:13)

431文武両道 日本大学😃:2023/04/04(火) 19:18:10
モーグル銅&競輪選手の原大智(日大)が結婚「苦楽を共にしてお互い支え合い頑張っていきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c2034e698db96d58d2a3cd934befe2fad0fdaf

 2018年の平昌冬季五輪のフリースタイルスキー・モーグル銅メダルで競輪選手の原大智(26)が
4日にツイッターを更新し、結婚したことを発表した。

「ご報告です。先日、かねてよりお付き合いしていた方と入籍いたしました」と報告。「未熟者ではありますが
、苦楽を共にしてお互い支え合い頑張っていきたいと思います。今後も温かい目で見守っていただけますよう、
どうぞ宜しくお願いします」とつづった。

 原は18年平昌五輪のフリースタイルスキー男子モーグルで銅メダル。平昌五輪後に競輪選手を目指し、
19年に日本競輪選手養成所へ入所した。20年5月に競輪選手としてデビュー。その後二刀流で活躍し
、22年の北京五輪ではモーグルで7位に入賞した。

 ◆原 大智(はら・だいち)1997年3月4日、東京生まれ。26歳。2018年平昌五輪の
フリースタイルスキー男子モーグルで銅メダルを獲得し、フリースタイルスキー競技の男子で
日本人選手として初の表彰台へ。平昌五輪後に競輪選手を目指し、19年に日本競輪選手養成所へ入所。
20年5月に第117期生としてデビュー(広島〈3〉〈5〉〈3〉着)し、同年12月に初優勝
(西武園〈2〉〈4〉《1》着)。今年の北京五輪では決勝2回目まで進み、7位。モーグルからの引退を表明した。
172.9センチ、80.4キロ。太もも62センチ。血液型B。 報知新聞社

432名無しさん:2023/04/04(火) 20:06:03
池江璃花子選手、日本選手権1バタ優勝おめでとうございます。

433文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 07:45:29
【新弟子検査】インカレ優勝の日大の春山万太郎&城間瑠正が尾上部屋から受検 ともに目指すは「三役」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7abec66f7102e846680b76b4912ff86cb9573386

 昨年の全国学生選手権で団体優勝を果たした日大から春山万太郎(22)と城間瑠正(22)がともに尾上部屋から受検した。
昨年度の主将を務めた春山は、個人戦では全国選抜大学実業団相撲刈谷大会3位、全日本選手権16強などの実績を持つ。
大学時代の最大の目標であった全国学生選手権団体優勝を主将として成し遂げ「終わった後はボーッとしていた時もあった」
と燃え尽きていたが「時間が経つにつれてプロに挑戦したいという気持ちが芽生えてきた」と角界入りを決意した。

 師匠の尾上親方(元小結・浜ノ嶋)を始め、千賀ノ浦親方(元幕内・里山)、佐ノ山親方(元幕内・天鎧鵬)と日大の
大先輩3人が在籍している尾上部屋。尾上親方の長男である現序二段の照寶(てるたか=22)が春山と埼玉栄高で同級生
だった縁もあり、この部屋を選んだ。目指すのは師匠と同じ地位。「三役までいけるように頑張りたい」と夢を語った。

434文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 07:59:19
池江璃花子 学業でも〝根性〟見せていた! 白血病、コロナ禍でも3年で全単位取得…恩師が証言
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ff168f95dd49dab0216ef1c3281f4c2b924cdc2

競泳の日本選手権初日(4日、東京アクアティクスセンター)女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。一昨年の東京五輪は
リレーで出場したが、2019年2月に白血病を発症後は個人種目での日本代表入りは今回が初めて。3月に卒業した日大で
ゼミの指導教員を務めた原怜来氏は、数々の壁を乗り越えてきた池江のブレない〝信念〟を明かした。

目にはうれし涙が光っていた。序盤はライバルたちにリードを許す展開だったものの、ゴール直前で逆転。「タッチした時は、
自分が一番だと思っていなかった。とにかく優勝できたことが一番うれしかった」。思わず感情があふれ、拳で水面をたたいて
喜びを表現した。

 昨年は世界選手権の代表切符を逃し「この1年間頑張ってきたのになんでだろう…」と大粒の涙を流した。今年に入っても
「昔みたいな自信は全くない」と弱音を吐いたこともあった。病もあり、決して順風満帆だったワケではない。しかし、
どんな時でも常に〝世界〟を意識してきた自負がある。

435文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:03:55
「自分は池江璃花子。本来だったら誰にも負けない」。逃げすに戦い続けてきたからこその結果だった。

 壁にぶつかっても、努力を怠らない。それこそが池江の〝スゴさ〟だ。原氏は池江を「頑張り屋さん」と評するが、
それは競技だけでなく学校生活からも垣間見えた。

 日大は卒業にあたり、4年間で124単位の取得が必須。ところが、池江は白血病の影響で1年間を棒に振った。
それでも、残りの3年間で卒業することを目標に掲げた。新型コロナウイルスが大流行する直前の20年2、3月頃は
、授業がない中でも原氏の研究室で勉強。原氏は「コロナですぐにストップしてしまったけど、いろんな
課題をもらって、再履修を受けるとしても『勉強しないとたぶん追いつけないから』と言って勉強していた
イメージがある」と当時を振り返る。

 1年間の単位取得数は44上限。池江が日大を4年で卒業するには、毎学期ほぼ全ての単位を取得する
必要があった。だが、日大側は池江を特別扱いしなかった。授業への出席はもちろん、他の生徒と同様にレポートも書き上げた。

 原氏は「すごいいいものかと言われると、そうではなかったかもしれないけど、頑張っていた。単位をあげられる
レベルには来ていた」と回想。4年時は周囲が単位を取り終えた中でも、1人で学校に行き授業を受けることもあったという。

 自身の目的地に向けて歩みを止めない姿勢は、いかなる場面でも変わらない。目指すは世界トップレベルのスイマーだ。
「世界にチャレンジするという意味では、すごく大きな一歩を踏み出せた」。不屈のスイマーによる新章がついに始まった。中西崇太 東スポWEB

436文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 08:12:37
凄いなぁ💐 4年でご卒業💐

更に女子100メートルバタフライで、池江璃花子(22=横浜ゴム)が
57秒68で優勝した。派遣標準記録(57秒92)を突破し、世界選手権(7月、福岡)代表に内定した。ですか

入学時は授業には出られないという大変な苦境でしたが
4年で見事ご卒業。水泳でも世界選手権出場を決めました💐 おめでとうございます💐 愛エメ

437文武両道 日本大学😃:2023/04/05(水) 09:29:59
左に曲がるから右を狙って『65』 日大・杉浦悠太が史上7人目のアマV射程圏内
https://news.yahoo.co.jp/articles/20d98437d6473845ec10003a6a3ba1c83aa34614

日本大学4年のアマチュア・杉浦悠太がこの日のベストスコアにあと1打と迫る「65」をマークして、
首位と4打差のトータル10アンダー・11位タイに浮上。昨年の蝉川泰果に続く史上7人目の
アマチュア優勝へ望みをつないだ。

今春から4年生となった杉浦は、ナショナルチームの中心選手で昨年の「日本オープン」で3位タイに
入るなど実力は折り紙付き。今年の目標は「ツアーで優勝」。先輩の中島啓太、蝉川泰果と
同じルートでのプロ転向を考えている。 ゴルフ総合サイト ALBA Net

438司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 18:58:17
徳島が日本大学DF青木駿人の来季加入内定を発表「僕にとってスタートライン」
https://news.yahoo.co.jp/articles/401ac21d1be94d7e2f467d4a6391fd2990117b09

徳島ヴォルティスは10日、日本大学のDF青木駿人(22)の来シーズン加入内定を発表した。

青木は神奈川県出身で、横浜F・マリノスの下部組織出身。日大藤沢高校から日本大学へと進学していた。

2022年度の関東大学サッカーリーグ2部では、22試合に出場し2ゴールを記録していた。

青木はクラブを通じてコメントしている。

「2024シーズンより徳島ヴォルティスに加入することになりました、日本大学の青木駿人です。サッカーを始めて
、物心ついた時からの夢であったプロサッカー選手としてのキャリアを、徳島ヴォルティスという素晴らしい
クラブでスタートできることをとても嬉しく思います」

「ただこれは僕にとってスタートラインです。現状に満足することなく常に上を目指し続け、今まで自分を
支えてくれた家族、お世話になった指導者の方々、チームメイト、友人たちへの感謝の気持ちを忘れず、
勝利やクラブの目標達成に貢献できるよう日々精進します。ヴォルティスファミリーの皆さん、よろしくお願いします」 超WORLDサッカー!

439司法の日大 復活目前💐:2023/04/10(月) 21:45:20
「プリティガール」長谷川唯(日大)がゲームセンターで遊ぶ姿が、現地の英国ファンが大反響!
「ユイサン、ステキ」「小さなマジシャン」などの声
https://news.yahoo.co.jp/articles/4619c749aea8a14a54d1746603d6a810dea6e20c

昨年9月にウェストハムを退団してマンチェスターC入りした長谷川。その、現地に溶け込んでいるような、そして日本を
イメージさせるような写真が4枚投稿された。

 場所は、なんとゲームセンター。クリーム色のパーカーにジーンズという出で立ちの長谷川は、さまざまなゲームに
トライしている。1枚目ではエアホッケーに、2枚目ではUFOキャッチャーに、といった感じだ。さまざまな光が発生する
ゲームセンターの中で、長谷川の姿は馴染んでいるようでもあり、どこか、浮いているようにも見える。そんなアンニュイな
写真を、マンチェスターCは公開したのだ。

 クラブが「ピッチ上の魔法だけじゃない!」と綴ったこの投稿には、英国の現地ファンから多くの反響が寄せられている。

「プリティガール」
「小さなマジシャン」「とても美しい」
「ユイサン、ステキ」「笑顔がすてき」

440司法の日大 復活目前💐:2023/04/11(火) 07:03:31
【スポニチスカウト部(10)】日大・林拓馬 俊足功打武器に集大成の春 “好投手撃ち”得意
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a1f50bc035da62cd97391d733d75c66c7c3637

走攻守三拍子そろった外野手として大垣日大(岐阜)時代もプロから注目された。だが林は
プロ志望届を出さず「悩んだが、もっと実力を磨きたかった」と進学を選択。迎えた
勝負の4年目に「結果を残して必ずプロへ行く」と、強い決意を持って1日に開幕したリーグ戦に挑んでいる。

 身長は1メートル76と決して大きくはないが、50メートル走5秒9の俊足と、高校時代も通算23本塁打した
パンチ力が魅力。大学1年からリーグ戦に出場し、昨秋は自己最高となる打率・302で、初タイトルとなる
ベストナインを獲得した。「これまでで一番の勝負の春」と位置付けた今春のリーグ戦でも、
6日までの3試合で12打数4安打の打率・333。好スタートを切った。

 相手が好投手であるほど力を発揮するタイプだ。大垣日大2年の時には、星稜(石川)との練習試合で
同学年の奥川(ヤクルト)から本塁打。大学では21年春の1、2部入れ替え戦で、今秋のドラフト1位候補の
最速155キロ左腕・細野(東洋大)からも一発を放ち、4年ぶりの1部復帰に貢献。「プロに行くような
投手からここぞで打ってきたのは自信になっている」と胸を張る。

441司法の日大 復活目前💐:2023/04/13(木) 21:44:29
令和5年度日本大学競技部入部式を執り行いました 日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023041300063-spnaviow

令和5年3月27日に日本大学会館にて令和5年度日本大学競技部入部式を執り行いました。
新入部員代表として柔道グランドスラム東京2022を制した柔道部(女子部門)の
宮木果乃さん(修徳高卒、スポーツ科学部)が挨拶を述べました。

令和5年度の新入部員予定者は470名。

 澤田康広副学長(競技スポーツ担当)より開式の辞が述べられました。

新入部員代表の挨拶を、柔道グランドスラム東京2022を制した柔道部(女子部門)の宮木果乃さん
(修徳高卒、スポーツ科学部)が述べ、競技スポーツ宣言の体得や、競技者としてスポーツ精神と
スポーツの使命をどんな時も心に刻み行動していくことを誓った。

442名無しさん:2023/04/17(月) 00:12:27
バトミントンの奈良岡功君は、パリオリンピックに出れそうかね?

443名無しさん:2023/04/17(月) 19:42:09
>>442
スマソ。大が抜けてた。

奈良岡功大君は日本ランキング1位です。

444司法の日大 復活目前💐:2023/04/17(月) 20:23:45
【関東大学サッカーリーグ戦】手応えを初勝利へと昇華 18年ぶりの1部で勝ち点3獲得
日本大学SPORTS
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/2023041700058-spnaviow

日本大学サッカー部が歓喜にわいた。4月15日に開催された関東大学サッカーリーグ戦の1部リーグで
中央大学と対戦し2-1で勝利。
18年ぶりの1部リーグ復帰3試合目で勝ち点3を手にした。

4月15日、日本大学サッカー部が歴史の新たなページを開いた。
 2023年4月1日に開幕した関東大学サッカーリーグ戦。18年ぶりに1部リーグ復帰を果たした
日本大学は第1節の拓殖大学戦(●0-1)と第2節の筑波大学戦(△2-2)で善戦しながらも
白星に手が届かなった。1部の壁は厚いのかとも思われたが、DF青木駿人選手(法・4年)は
「(1部と2部は)個のレベルが違う」と言いながらも、「やれるという手応えはありましたし、
(筑波に)引き分けたことでチームは自信を深めていました」と振り返る。

445司法の日大 復活目前💐:2023/04/17(月) 20:35:57
迎えた第3節、28分に大久保帆人選手(法・1年)が右足を豪快に振り抜いて中央大学から先制点を奪う。
しかし勝利への道は平たんではなかった。わずか5分後にPKから同点とされる。降りしきる雨、
得点直後の失点、開幕から未勝利と下を向いても不思議ではない条件が並んだが、日本大学の選手たちは
貪欲に勝利を求めた。86分、チームの強い想いを橋田尚希選手(危機管理・4年)がゴールに変えた。
ペナルティーエリア内で相手からボールを奪うと、「左で打とうかと思ったのですが、相手が来たので
切り替えして右足で右隅に蹴りました」と自身が振り返るように冷静なプレーで2-1と突き放した。

 だが、4分の残り時間はわずかであり、長くもある。
 青木選手は言う。
「まだあるのか? まだあるのか? という感じでしたし、ドキドキというかヒヤヒヤしていました」
そして後半49分17秒、相手のシュートが枠を外れた時、レフェリーがホイッスル。日本大学が
18年ぶりの1部リーグで初勝利を手にした。

「(翌日のミーティングでは)相手のほうが準備するのが早かったなど、
下回っていた点があったと話しました。
勝ちましたが反省点も多い。次に向けて修正していきたいです」と殊勲の橋田選手は気を引き締める。
 そう、待望の勝利も通過点にすぎない。

次戦は4月30日(土)、流通経済大学との対戦、AGFフィールドにて14時キックオフ予定。

446日大桜 満開🌸:2023/04/26(水) 21:25:56
30年ぶりの〝現役復帰〟を決めた小谷実可子さん 10を超える役職と家庭を両立しながら挑戦する理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/c869827935e575b2f21f19aeb7acb25081eee045
 
1988年ソウル五輪のシンクロナイズドスイミング(現アーティスティックスイミング=AS)のソロ、デュエットで銅メダルを獲得した
小谷実可子さん(56)が、8月に鹿児島市で開催される世界マスターズ選手権のASに出場する。2人の子どもを育てながら国内外の
スポーツ団体で多くの仕事に励む中での〝現役復帰〟。挑戦に込めた思いに迫った。

 アスリートとして競技と向き合う意思の強さは、日本中を沸かせたソウル五輪の頃と変わらない。小谷さんはソロ、デュエット、
チームの3種目で出場する世界マスターズへ準備を進めている。
「ソウル五輪で銅メダルを二つ取ったので、色でも数でも超えたい。自分でできることをすべてやった状態で大会に臨みたい。
そこだけは20代の五輪に向かう思いと同じ」
2人の子どもを育てながら、日本オリンピック委員会(JOC)や国際オリンピック委員会(IOC)など国内外のスポーツ団体の
要職を兼任してきた。自身が持つ肩書は10個以上に及ぶ。

 そんな中でも〝現役復帰〟を決めたのは、東京五輪・パラリンピック組織委のスポーツディレクターを務め、多忙を極めた時期。
「本当に身も心も100パーセントで、必死の日々。終わったら絶対、抜け殻になる。終わった後の目標というか、次に頑張ることを
見つけておかないといけない」。次の目標として思い付いたのが、自国開催のマスターズ出場だった。 西日本スポーツ

447天下の日大🌸:2023/05/11(木) 12:14:25
日大特別長距離部門監督に新雅弘さん「母校の箱根駅伝出場目指して」 倉敷高校で3度の日本一【岡山】
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cda59744701ee26e096138aee2d0734bb2b4d

全国高校駅伝の男子で倉敷市の倉敷高校を3度の日本一に導き、4月に高校を退職した新雅弘さんが、
5月10日付けで日本大学陸上競技部の特別長距離部門監督に就任しました。

新雅弘さんは日本大学出身で、大学4年生の時に箱根駅伝の10区を経験しています。日本大学は
箱根駅伝で総合優勝12回の名門ですが、2022年は予選会で敗退するなど、ここ最近は低迷が続いていました。

新さんは今後もアドバイザーとして倉敷高校の指導には携わる予定で、OHKの取材に対し、「母校・日大の
箱根駅伝出場を目指して、コツコツと積み上げていく。倉敷高校も都大路で連覇が狙えるチームなので、
しっかりフォローしていきたい」とコメントしています。岡山放送

448天下の日大🌸:2023/05/11(木) 12:39:11
■■■日本大学応援スレ113 IP付き■■■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1672297160/l50

新監督も単身赴任で入寮するんだな。
ホントのホントに立て直すラストチャンスだ。

449天下の日大🌸:2023/05/11(木) 18:00:04
「箱根駅伝に復活出場することが一番の目標です」日大の新雅弘・新監督が所信表明
https://news.yahoo.co.jp/articles/adbd14375a65290c629de29d2d80a99c291aa124

箱根駅伝で優勝12回を誇りながら近年は低迷する日大の再建を担って就任した新雅弘(しん・まさひろ)新監督(62)が11日、
関東学生対校選手権が行われている相模原ギオンスタジアムでスポーツ報知の取材に応じ「箱根駅伝に復活出場することが
今季の一番の目標です。日大を応援してくれる方々に喜んでもらえるようなチームをつくっていきます」と所信表明した。

高校駅伝界の名将として知られる新監督は「大学駅伝界については何も分かりません。素人です。日大のコーチ、
他校の監督さんたちに教わりたいと思っています」と謙虚に話した。

 日大は箱根駅伝で優勝(12回)、出場(89回)ともに歴代3位の名門。しかし、近年は苦戦が続き、3年連続で
予選会で敗退している。今年4月に倉敷高監督を退任した新監督に再建への切り札としてオファーし、就任が決まった。
就任が内定した後、日大トップの林真理子理事長(69)と新監督は面会。「林理事長には『箱根駅伝に出られるように
頑張ってください』という期待の言葉をいただきました」と新監督は神妙な表情で明かした。

 新監督は日大の指導と並行し、倉敷高の外部アドバイザーを兼務する。「倉敷は全国高校駅伝で連覇できる
チャンスがあります。こちらもサポートしたい」と話した。倉敷高の外部アドバイザーを続けることで、
倉敷高の好選手を日大に勧誘しやすくなるというメリットもある。
日大を卒業して、ちょうど40年。62歳の新監督は、東京・世田谷区八幡山の選手寮に住み込み、
チームを精力的に指導する。第100回記念大会の箱根駅伝で4年ぶりの復活を目指す「シン日大」の進撃が始まった。

450天下の日大🌸:2023/05/12(金) 07:19:51
早稲田大、激戦制し2勝目 男子は明治大、日本大、女子は専修大など3校が3戦全勝<令和5年春季関東学生リーグ第2戦、第3戦>
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc98c855677663a09df41a376222bfe16597761b

男子1部試合結果(第3戦)
<〇日本大 4-1 法政大>
〇加山裕 3-0 岩永宗久
〇伊藤礼博 3-0 蘇健恒
新名亮太 1-3 加藤翔〇
〇小林広夢/伊藤礼博 3-0 加藤健太/原田哲多
〇小林広夢 3-0 堀千馬

451天下の日大🌸:2023/05/12(金) 07:23:03
早稲田大、激戦制し2勝目 男子は明治大、日本大、女子は専修大など3校が3戦全勝<令和5年春季関東学生リーグ第2戦、第3戦>

女子1部試合結果(第2戦)
<〇専修大 4-0 日本大>
〇仲川恭花 3-0 赤川瑞姫
〇出澤杏佳 3-0 萩井菜津子
〇陳ケ尾真子 3-1 前田愛佳
〇出澤杏佳/甲斐萌夏 3-0 伊藤希望/萩井菜津子

女子1部試合結果(第3戦)
<〇早稲田大 4-1 日本大>
〇杉田陽南 3-0 前田愛佳
福岡乃愛 1-3 萩井菜津子〇
〇宮脇心和子 3-2 首藤美咲
〇里川奈優/杉田陽南 3-2 伊藤希望/萩井菜津子
〇里川奈優 3-0 赤川瑞姫

452名無しさん:2023/05/12(金) 11:25:30
日本大学 5月11日

「箱根路を走る誇りを取り戻す」
陸上競技部 特別長距離部門
新(しん) 雅弘 監督 就任インタビュー

https://www.nihon-u.ac.jp/sports/special/212/

453天下の日大🌸:2023/05/13(土) 16:42:32
駅伝低迷中の古豪・日大が高校駅伝の名将を“三顧の礼”で迎え…「5年で箱根V争い」の期待度
https://news.yahoo.co.jp/articles/1671cfbd3196e3383ee8d43052704fadb905f5e7

日大OBが言う。

「日大駅伝部は、逮捕された前理事長が好き放題やりだした頃から成績が振るわなくなった。ここまで低迷すると
選手のスカウティングも難しい。ある程度のレベルで20キロ以上を走れる選手を10人以上揃えるのは容易ではありません。
新監督もそれはわかっている。今は重鎮OBのところへ出向き挨拶回りをしています。

 内部固めと同時に、OBを大事にすれば選手集めに協力してくれますから。東海大の両角監督は就任8年で箱根を制した。
新監督は若者のモチベーションをあげる手腕にたけていると聞いた。5年以内には『N』マークが優勝を争うシーンを
見せてくれると信じています。まずは来年の100回大会出場です」 日刊ゲンダイ

454だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 07:50:35
JR東日本カップ第97回関東大学サッカーリーグ1部第5節
4 -vs -0
東海大学 5.13[Sat] @ 東海大学湘南キャンパスサッカー場

2023年5月9日 お知らせ
弊部2年GK木村凌也(横浜FM・Y出身)がU-20日本代表メンバーFIFA U-20ワールドカップアルゼンチン2023 に選ばれました
https://note.com/nichidai11/

455だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 07:53:51
日本大学サッカー部
@nu_soccer
·
5月17日
🔴試合告知⚫️

🏆 JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦1部 第6節
🗓5月27日(土)
🆚桐蔭横浜大学
⏰14:00kickoff
🏟 スポーツ日大アスレティックパーク稲城サッカー場

4連勝を目指す日大。今季初めての稲城サッカー場での試合です‼️
是非、お越しいただき共に熱く闘いましょう🔥💪

456だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 08:03:16
日本大学サッカー部
@nu_soccer
JR東日本カップ2023 第97回関東大学サッカーリーグ戦1部 第5節
🆚 東海大学4-0
⚽️西山、熊倉(達)×2、平尾

前半1分に8.西山がゴールを決めると、4分、24分と11.熊倉(達)が連続でゴールを決め前半を3-0で折り返す‼️後半ロスタイムには、途中出場の28.平尾がダメ押しゴールを決め、4-0で勝利しました🔥

457だれにも好かれる愛される 日本大学🌸:2023/05/19(金) 08:07:06
日本大学サッカー部
@nu_soccer
·
5月13日
【試合速報・メンバー】
関東大学サッカーリーグ1部第5節
🆚東海大学 14:00kickoff⚽️

スターティングメンバー
GK 有留
DF 栗田 青木(駿) 小林
MF 西山 植木 橋田 永田
FW五木田 熊倉(達) 田中

サブメンバー
GK 石井
DF 大河原 酒井 青木(大)
MF 平賀 丸山 大久保
FW 長谷川(皓) 平尾

458名無しさん:2023/05/24(水) 19:38:47
世界で活躍するアスリートを育成するために、スポーツ科学部に人間科学学科とeスクールを新設するといい。

早稲田でもやってるんだから、認可は取れるはずだ。

459名無しさん:2023/07/09(日) 01:55:56
危機管理学部は三崎町へ移転させて、三軒茶屋はスポーツ科学部の専用ということででいいだろう。

460日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/09(日) 17:39:35
[試聴]極少プレス自主盤シンセ歌謡 ふじえだめぐり / さすらいの唄 // 岩本義行 ディープ歌謡[EP]和モノB級マイナー盤 珍盤グルーヴ 7 匿名配送
現在
5,000円(税 0 円)
ウォッチ
4人が登録

送料
落札者負担

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929

行方不明になっていた日大生愛唱歌のさすらいの唄が
販売されていました。日本大学のカレッジソングとして人気が出始めています。 愛のエメラルド

461日大生の愛唱歌 さすらいの唄:2023/07/10(月) 09:14:50
♪愛のエメラルドがひとりで語る日本大学♪
https://tmp4.5ch.net/test/read.cgi/joke/1109518184/


日本大学生愛唱歌

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

462名無しさん:2023/07/14(金) 22:24:51
世界水泳が始まったな。

463プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 07:37:39
【なでしこ】2ゴールの長谷川唯 長野風花とのホットライン「しゃべらなくてもできている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e97b77902f2583986c26ed74aeefcebde6254f9
 
手ごたえあり――。なでしこジャパンは14日、オーストラリア・ニュージーランド共催女子W杯(20日開幕)への壮行試合となる
国際親善試合(ユアスタ)で格下のパナマに5―0で圧勝。大一番へ向け、大きな収穫を得た。

2ゴールのMF長谷川唯(マンチェスター・シティー)は、新10番のMF長野風花(リバプール)とのホットラインについて
「風花とはお互いを見てできている部分があるので、あまりしゃべらなくても、空いているスペースがどことか、
どっちが前に行くか後ろに行くかとかある程度何もしゃべらなくてもできている」と説明。あうんの呼吸でプレーできていると語った。

 長谷川はゴール以外でも華麗なパスで得点を演出。「チャンスメークのパスは得意としている部分。
今日何本か出せたのはよかった」と安どの表情だ。W杯に向けて「時間がない中で、新たに何かやることはない。ビデオ見たり、
修正点もたくさんあるので、細かいところをしていきたい」と話した。

 10番としての〝デビュー戦〟を終えた長野も「このピッチに立っている以上、覚悟を持ってプレーしないと
いけないと思っているので。一人の選手として強い気持ちを持って入った」と表情を引き締める。先制点を挙げた
DF清水梨紗(ウェストハム)は「唯がボールを持った時にああいう持ち方をしていると(ボールが)来ると
今まで一緒にサッカーやっていたので、それを信じて走った」と振り返った。

 それぞれが持ち味を生かし、仲間と息の合ったプレーで快勝したなでしこ。最高の形で本大会に臨む。東スポWEB

464プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 08:28:33
「少しラッキーだったけど…」なでしこ長谷川唯が3得点に絡む活躍! 自身2点目を呼び込むシュートへの意欲「本大会でも意識して臨む」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb2b23035b49db5e020196bef51c046dfc77bbfc

日本女子代表は7月14日、MS&ADカップ2023でパナマ女子代表とユアテックスタジアム仙台で対戦し、5-0で勝利した。

 試合は序盤から日本が主導権を握って攻勢を強めると33分、長谷川唯のロングパスに反応した清水梨紗がゴールネットを揺らす。
さらにその4分後には長谷川が追加点を決め、2点のリードで前半を折り返す。

 後半は60分に藤野あおばの代表初ゴールで3点差にすると、61分に長谷川が自身2点目、後半アディショナルタイムには
南萌香にもゴールが生まれ、ゴールラッシュを飾った。

 2ゴール・1アシストの活躍を見せた長谷川は、試合後のフラッシュインタビューで自らのゴールについて振り返った。

 相手の背後を突いて奪った1点目は「ボランチの1人が前に出ようという意識があったなかで、1トップの田中
(美南)選手からのスルーパスで裏に抜け出せたのは、意識の違いだと思う。しっかり決め切れて良かった」と語る。

 さらに、ミドルシュートが相手に当たってゴールネットへ吸い込まれた2点目は「少しラッキーな部分も
あったけど、本番でもたくさんシュートを打つことであのような場面も増えていくと思う」とコメント。
22日に初戦を迎えるワールドカップに向けては「シュートの意識をしっかり持って本大会も臨みたい」と意気込んだ。 サッカーダイジェスト

465プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:07:45
「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」なでしこの先制ゴールで
魅せた長谷川唯のロングスルーパスが
「精度えぐすぎな…」と大絶賛!「これがマンチェスター・シティよ」の声
https://news.yahoo.co.jp/articles/d75866c7e0d725978f6a9904d0d9c5eff5827217
■「長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
 このゴールに対し、SNS上では以下のような声が寄せられている。

「現地で観てるけど長谷川選手一人だけ次元違うぜ」
「やっぱり、長谷川さんだけちょっと次元違う」
「長谷川唯やっぱうまいわ サイドチェンジ異次元すぎる」
「本当に視野が広いし、技術が卓越している」
「長谷川唯上手すぎ」
「これ見てたけどパス精度えぐすぎな…」
「長谷川唯えぐかったな。これがマンチェスター・シティよ」

 5得点の完勝の勢いを本大会に持っていくことができる、非常に大きな勝利とゴールだった。 サッカー批評編集部

466プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:12:51
つまらなそう
見ないでおこうと

と 思っていたなでしこでしたが
イングランドのマンチェスターサッカーを見せつけられた事によって
急遽考えを変更。

まぁ今のなでしこで見せられるのはプリティーガール長谷川唯選手だけです。

これで日大の看板はサッカー部となりそう🌸

467プリティー長谷川唯【日大文理出身】【なでしこ】2ゴール🌸:2023/07/15(土) 09:15:54
つまらなそう
見ないでおこうと

と 思っていたなでしこでしたが
イングランドのマンチェスターサッカーを見せつけられた事によって
急遽考えを変更。

まぁ今のなでしこで見せられるのはプリティーガール長谷川唯選手だけです。

これで日大の看板はサッカー部となりそう🌸

468やり投げの北口榛花、日本新記録&今季世界1位🌸:2023/07/17(月) 08:38:53
やり投げの北口榛花、67メートル04の日本新記録&今季世界1位の大投てきで優勝…DL
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0cda9eb162da734b825b455ad940b5a85fe693b

◆ダイヤモンドリーグ シレジア大会(16日、ポーランド)

 陸上の世界最高峰シリーズ、ダイヤモンドリーグ(DL)シレジア大会は16日、ポーランドのホジュフで行われ
、女子やり投げで昨年の世界選手権銅メダルの北口榛花(JAL)が、
67メートル04の日本新記録&今季世界1位の大投てきで優勝した。

 北口は6度の試技のうち、ファウルとなった1度を除き、全て60メートル超と好調。
最終6投目に自身が2019年にマークした66メートル00の日本記録を
1メートル04上回った。これでDL今季2勝目、通算4勝目。8月の世界選手権
(ブダペスト)へ大きな弾みとなった。報知新聞社

◇おめでとう。これでオイシイケーキのお祝いが続くかな🌸 愛でたい

469日大出身大関が誕生しそうです🌸:2023/07/18(火) 16:12:49
日大鶴ヶ丘、意地のセーフティースクイズ先制から打線が爆発し、5回コールド勝ち
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ffc4a1522c0e2eef63de9ba6af41016852e6559
<第105回全国高校野球選手権西東京大会:日大鶴ヶ丘12-0聖徳学園(5回コールド)>◇17日◇4回戦◇スリーボンドスタジアム八王子

今年の開幕戦に登場し、その勢いで八王子を破り、4回戦を迎えた日大鶴ヶ丘。萩生田監督は先制点をとにかく取ることにこだわった。
「八王子高校さんとの試合は大一番でした。そういった峠を乗り越えたあとの次の試合は浮き足立つことが多い。この日は監督として
1点を取ることにこだわりました」

 1回、2死満塁からセーフティーバントで1点を先制する。なんとしても1点を取る。その執念が見えた試合だった。これで勢いに
乗った打線はこの回さらに、7番・小原 惇矢捕手(2年)の適時打で2点目を入れた。

 4回表には日大鶴ヶ丘の中では最もスラッガーとして評価が高い3番・木嶋 康太外野手(3年)の右越え適時二塁打からの5連打で
、一挙6得点。さらに5回にも4点を追加し、12対0として5回コールド勝ちした。

 先発・比江島 幹投手(3年)は右スリークォーターから125キロ前後ながら打たせて取る投球で、5回2死まで無失点。
とにかくテンポが早く、制球力も高く、見ていて心地よい。比江島は「自分はスピードが大したことないので普通に投げたら打たれる。
だからこそテンポを早くしたりして工夫しています」と語った。

 5回裏、2死から登板したのは1年生の住 日翔夢投手。中学軟式の名門・上一色中出身で、エースとして活躍した住は、
打者1人をしっかりと抑えた。直球には勢いがあり、2年後の西東京を盛り上げてくれそうな投手だった。

470日大出身大関が誕生しそうです🌸:2023/07/18(火) 16:19:06
日大豊山が5回コールド 189センチ右腕が公式戦初先発で4回を完全投球
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd4c54997b34777ddb5f9f4376641952e3245b45
<第105回全国高校野球選手権東東京大会:日大豊山10-0日工大駒場(5回コールド)>◇16日◇3回戦◇都営駒場

夏の大会を1人の投手で勝ち抜くことは、仮に球数制限がなかったとしても不可能に近い。日大豊山の
福島直也監督は、身長189センチの2年生・村井 達将投手を先発のマウンドに送った。村井は
公式戦初先発。告げられたのは2日前。「緊張しました」と村井は言う。日工大駒場は2回戦で
都立日本橋から11点を奪い6回コールドで勝っている。日大豊山の福島監督は、「みんなしっかり振ってくる」と警戒していた。

それでも「いつも低く、(打者から)遠くに投げることを意識しています」と言う村井の丁寧な投球で
、1回、2回、3回と全く危なげのない投球で三者凡退に抑え、1人の走者も出さない。打順が一回りした4回ごろから
いい当たりも出始めたが、やはり走者を出さなかった。村井は「意識しないようにしていました」と語り、
走者を出していないことを気づいてはいた。

それでも5回から日大豊山は、投手陣の柱の1人である真鍋 陽太投手(3年)をマウンドに送る。真鍋は5回に
安打を2本打たれ、リレーの完全試合はならなかったが、得点は与えない。

日大豊山は攻撃面では1回に1死一、三塁から4番・光永 翔音内野手(3年)の右犠飛で1点を先制。
2回は1死一、二塁から9番・落合 聖大外野手(3年)の左前安打で1点を追加する。日工大駒場の先発・
竹内 歩夢投手(3年)は、走者を出しながらも最少失点に抑えていたが、3回には2度の暴投で日大豊山は2点を追加した。

4回、日工大駒場は古本 悠真、武部 空羽と2人の投手を投入したが、3個の四球に5番・大池 快内野手(3年)
の二塁打などで5点を入れる。5回は、2番手として登板した8番・真鍋が中前安打で出塁し、9番・落合の犠打で
二塁に進み、2番・佐久間 祐汰内野手(3年)の三塁線の二塁打で生還して10点。5回コールドが成立した。

471あと三勝🌸 日大出身大関が誕生しそうです🌸:2023/07/18(火) 18:04:01
今日は前頭五枚目の平戸海が対戦相手。

真っ向勝負で前から突っ張りで押してくる平戸海に大栄翔も
突っ張りで応戦。苦戦したものの身体をうまく回転させて
回り込みながらひっくり返しました。

あと三勝で琴光喜以来久しぶりの日大出身大関誕生です🌸

▽琴光喜啓司(ことみつき・けいじ) 本名は田宮啓司。1976年4月、愛知県岡崎市出身。鳥取城北高で高校横綱に輝き、
進学した日大でもアマチュア横綱のタイトルを2度獲得。99年、佐渡ケ嶽部屋に幕下60枚目格付出で入門すると、
同年十両昇進。翌2000年に新入幕を果たし、3年目の01年9月場所で初優勝。07年に悲願の大関昇進をかなえた。

472日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/07/23(日) 16:13:04
“スーパーリーグ”という
大学生の新しい国際大会。日大、東北福祉大、明治大、法政大など14大学が加盟
https://news.yahoo.co.jp/articles/db638b377120e090f4df369610a3588c78e15333

日本で、大学生による国際ゴルフ大会が新規開催されることになった。大会名は「パンパシフィック大学ゴルフ スーパーリーグ by 札幌リージェントGC」。
主催は、全日本大学ゴルフスーパーリーグ(UGSL)、共催にスポーツニッポン新聞社。特別協賛は札幌リージェントゴルフ倶楽部。

米国、タイ、中国など環太平洋の大学が参戦し、日本がこれら海外の大学を迎え撃つ構図。日本からは、日本大学、東北福祉大学、法政大学、
明治大学など14校が出場。米国はサンノゼ州立大(男子)、ウエスタン・カロライナ大学(女子)、ハワイ・パシフィック大学(男子/女子)の予定。
タイからはチュラロンコン大学(男子/女子)、韓国は韓国体育大学など合同チーム、中国は深圳大学の出場が予定されている。

同リーグ立ち上げの記者発表会に、ゲストとして出席した日大出身の堀川未来夢、東北福祉大出身の蟬川泰果、松山英樹(ビデオ出演)も口々に、
「大学時代にこんな国際的な交流の機会があってほしかった」と。堀川は、「海外メジャーに出た27歳になって初めて外国勢と顔を合わせた。
意思疎通する言語問題も含め、もっと早く海外との交流があれば、萎縮することも少なかったと思います」

473日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/27(木) 16:27:44
【世界水泳】池江は全体16位で準決勝進出「ほっとした」女子100M自由形予選
https://news.yahoo.co.jp/articles/3950cdb7309778f1d4aefb84aa7b649822b4dcc5
◇水泳世界選手権第14日(2023年7月27日 福岡)
 女子100メートル自由形予選が行われ、池江璃花子(23=横浜ゴム)は54秒67の全体16位で
午後8時11分開始予定の準決勝に駒を進めた。
8組中7組の第6レーンに登場し、前半を8番手でターン。残り50メートルで3人を抜き組5着となり、準決勝ラインの上位16人に滑り込んだ。

 今大会は17年世界選手権ブダペスト大会以来、6年ぶりの個人種目での世界舞台。女子100メートルバタフライ予選は全体17位で
敗退しただけに「タイム的にはあまりよくないが、準決勝に進めて1バタの悔しさを晴らせた。ほっとした気持ち」と振り返り
「国際大会で自分の想定したタイムが出せていないので、自分のレースをすることを意識したい」と準決勝を見据えた。

 今大会は女子400メートルリレーで8位、混合メドレーリレーで7位とリレー2種目は入賞。50メートルの自由形、バタフライ
、女子メドレーリレーにも出場する予定だ。 スポニチアネックス

474日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/28(金) 07:03:36
亜大野球部、新監督にOBの鈴木一央氏「『全力疾走』を徹底していきます」 生田勉前監督は6月に体調不良で退任
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e85dac24432782d70befc2618a496a84bfc8955

東都大学野球1部の亜大は27日、8月1日付で鈴木一央氏が監督に就任すると発表した。


 1994年に日大三島を卒業後、亜大に進学し、学生コーチを務めた。一般企業に就職後、
2017年から亜大の職員として勤務している。2004年から監督を務めてきた生田勉
前監督は今年6月に体調不良などを理由に退任していた。

 鈴木監督のコメントは以下の通り。

 「この度、亜細亜大学硬式野球部の監督に就任することとなりました。創部から諸先輩方が
繋いできた良き伝統を継承し、特に本学硬式野球部のシンボルでもある「全力疾走」を
徹底していきます。学生との対話を大切にして、自立・自発・自走型の人間形成に努めるとともに
、地域、学生、教職員の皆様から応援いただけるチーム作りをめざします」

475日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/28(金) 15:46:28
日本大学はツキもあるのな。
これで3校甲子園出場が決定🌸

西東京も決まれば日本大学の付属校は4校甲子園出場です🌸

勿論4校は我が日大にとっても初めての快挙です。

文武両道の日本大学の面目躍如です🌸

476日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/29(土) 07:22:42
ノーシード日大鶴ケ丘が5年ぶりの決勝進出…再び相手は日大三、萩生田監督「ここまで来たら欲を出してもいいかな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/97557a6034335c0ae07e47f7694963e313cc7035

勝利の立役者となったのは先発マウンドに上がった背番号「3」の比江島幹投手(3年)。
3回に1点先制されたが、4回以降8回まで完全投球でチームに流れを引き寄せ逆転に成功した。

 比江島はもともと上手投げだったが、投球の回転数が2000回転に満たなかったため、
2年の冬からスリークオーターの変速投法に転向。130キロ台のキレのある直球とスライダー、
チェンジアップを武器にテンポのいい投球で狙いを絞らせなかった。9回にソロ本塁打を浴び、
4点差に詰め寄られた際には両足の靴ひもを全部結び直して間合いを取った。
萩生田博美監督が早実と対戦した際、本塁打を許した斎藤佑樹さんが靴ひもを結び直して
流れを断とうとしたエピソードを思い返しての行動だった。

 8日の西東京大会開幕カードから7連勝を飾った萩生田監督は「きょうは比江島さまさま。これだけ
多くの試合をこなしてきた中でよく完投してくれました」と今大会初完投勝利を収めた右腕を絶賛。
「正直ここまで来るチームだとは思っていなかったが、ここまで来たら欲を出してもいいかな」。
5年前の決勝でサヨナラ負けを喫し、甲子園の夢を断たれた日大三との再戦を心待ちにしていた。中日スポーツ

477日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/29(土) 08:25:59
「決勝に残らなかったら“世界に戻ってきたことを証明できない”」池江璃花子の強い意志 世界水泳選手権50mバタフライで決勝進出
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7ee3e5873fa2e384020140c2693aedb54afd769

◇世界水泳選手権 競泳女子50mバタフライ準決勝(28日、マリンメッセ福岡)

世界水泳選手権の競泳女子50mバタフライ準決勝に登場した池江璃花子選手。
全体5番目で今大会個人種目で初めて決勝進出を決めました。レース後には
「決勝に残らなかったら“世界に戻ってきたことを証明できない”」と
強い気持ちを明かしています。

478日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/29(土) 16:30:45
エース安田が126球完投の熱投!日大三、2年連続19度目の甲子園決める 三木監督は初の甲子園采配へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/15317c976c09876deac5a67bd55ce4089d0b00a7

日大三が“日大対決”を制して2年連続19度目の甲子園出場を決めた。一人で投げ抜いたエース安田虎汰郎投手(3年)は
優勝の瞬間、マウンド上で人差し指を掲げ、もみくちゃにされながら喜びを表現した。

 日大三は2回に6番・針金侑良外野手(3年)が右越えソロを放ち先制。同点に追い付かれたが7回1死二塁から
古賀也真人内野手(3年)が勝ち越し中前打を放った。

 安田は同点の6回無死満塁のピンチを切り抜けるなど、5安打1失点で126球を投げ抜き見事に完投。今春から
指揮を執る三木有造監督は夏、初めての采配で甲子園へ導いた。

 日大鶴ケ丘は4回に4番・後藤健大内野手(3年)が左越えソロを放ち一時は追い付いた、その後無得点に抑えられた。スポニチアネックス

479日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/07/29(土) 20:52:09
池江璃花子、本命種目の50Mバタフライ決勝は7位「いつまで苦しむんだろう」と涙も6年ぶりの大舞台で復活に一歩
https://news.yahoo.co.jp/articles/483cd8386a9f54213d6c2d1b96760898bbc58064

◆水泳 ◇世界選手権 第16日(29日、マリンメッセ福岡)

 女子50メートルバタフライ決勝で、池江璃花子(横浜ゴム)は25秒78の7位だった。
この種目での決勝進出は初めてで、6年ぶりに戻ってきた大舞台で、世界に復活を印象付けた。

 泳ぎ終わった後は「タイムも良くなかった。いつまで苦しむんだろう」と語り、涙声になった。
それでも「なかなか国際大会で結果を出すのは難しい。わかりきったことですけどここで
勝つことで戻ってきたといえる」と前を向いた。

 本命種目に位置付けていた。予選で白血病の闘病による休養から復帰後の自己ベストまで
0秒01に迫る25秒50の好タイムで全体3位通過すると、準決勝もタッチの瞬間まで力泳した。
全体5位でこの種目では世界水泳初の決勝進出。「ここで決勝に残らなかったら、自分が
世界に戻ってきたということを証明できないと思っていた。素直にうれしい」と手ごたえを感じながら臨んだファイナルの舞台だった。

 予選、準決勝と盟友で16年リオ五輪100メートルバタフライ覇者のサラ・ショーストロム(スウェーデン)と隣のレーンで
泳げたことにも奮い立った。そのライバルから準決勝後に拍手を送られ「すごくうれしい。これがスポーツのいいところだな」と感激した。スポーツ報知

480日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/01(火) 20:59:57
3年連続箱根シード落ちの明大競走部が監督交代 山本豪氏が新監督に/駅伝  サンスポ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91bda0f9a7ee6a74cb9e02435b8e0645ee906f3

明大競走部は1日、公式サイトで山本佑樹駅伝監督(46)が辞任し、後任として、
現副監督の山本豪氏(50)が就任することを発表した。

山本豪氏は日大時代に日本選手権男子1500メートルで優勝し、箱根駅伝には3回出場。
卒業後はヱスビー食品に進み、2003年に現役引退。同年に明大のコーチに、18年に副監督に就任した。
山本豪氏は「箱根駅伝予選会まで3か月もない時期での監督交代ということもあり不安はございますが
、決意を新たに、学生たちと大きな目標に向かって取り組んでまいります。また、現役選手、社会人
として活躍されている競走部OBの皆様のお力をお借りしながら、コーチとして20年間学ばせていただいた
経験も活かして行けたらと考えております」とコメントを発表した。

明大は箱根駅伝で3年連続でシードを逃し、今年6月の全日本大学駅伝関東地区選考会では
10位で敗退と低迷していた。

481名無しさん:2023/08/01(火) 22:58:35
日本大学アメリカンフットボール部員が乾燥大麻を所持した疑いがあるとして、大学側が部員らへの聞き取り調査を進めていることがわかった。警視庁にも相談しているという。
 大学関係者によると、東京都中野区のアメフト部の寮で部員が大麻を使用しているとの情報があり、大学側が監督、コーチ、退部者を含む部員全員への聞き取り調査を進めている。7月22日には部員の保護者会を開き、経緯を説明した。アメフト部は現在、全体練習を中止している。
 日大広報課は読売新聞の取材に「調査の結果、犯罪の事実など不適切な事実が確認された場合には厳正に対処する」としている。
 日大アメフト部は1940年創部で、大学日本一を決める「甲子園ボウル」で21回の優勝を誇る強豪で知られる。2018年の「危険タックル問題」を受けて関東学生アメフト連盟から公式試合出場資格停止処分を受けたが、19年に処分が解除された。

犯罪者養成大学 ポン大 日大www

482名無しさん:2023/08/02(水) 13:17:42
日本大は13日、大学資金の着服や学生へのセクハラ行為などがあったとして、教職員計6人を解雇などの懲戒処分にしたとホームページで明らかにした。処分は7日付。対象者や行為の具体的内容は明らかにされず、日大は「学内協議の結果、詳細は公表しない」としている。

 日大によると、対象となった行為は大学資金の着服、物品調達先への不誠実な行為、学生や職員へのセクハラなど。懲戒の内訳は、解雇が2人、停職が2人、減給が1人、けん責が1人。 

さすが馬鹿日大www

483日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/02(水) 18:17:25
赤星憲広氏 日大アメフト部員の大麻所持疑いで大学側に同情 変革進め「たまったもんじゃ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f92467abfeb60d546e6b323cdad772091eebb95

元阪神で野球評論家の赤星憲広氏が2日、日本テレビ・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、日大のアメフト部員が寮内で大麻を
不法に所持していた疑いが浮上した問題に「他の学生、学校からしたらたまったもんじゃない」とコメントした。

 番組途中のニュースでは日大アメフト部員が寮で大麻を不法所持した疑いが浮上していることを報道。日大側は関係者に調査を行っており、
犯罪の事実が明らかになった場合は厳正に対処するとしている。

 このニュースに赤星氏は「1回、タックル問題があって、学校自体が改革しないといけないと、変えてきたと思うんですよね」と18年に
起こった“悪質タックル事件”からの大学側の変化を指摘。「残念なことにアメフト部がこういうことをしたってなると、アメフト部だけの
責任ではなく、日大の問題となるわけですから、せっかく変えようとしている他の学生、学校側からしたらたまったもんじゃない」と、他の学生、関係者に同情した。
 
 宮根誠司も「全体練習もできてないって事は、また試合ができなくなる…」と厳しい表情を浮かべていた。 デイリースポーツ

484日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 06:51:58
“アメフト大麻疑惑” 日大・林理事長「違法薬物は確認されていない」 部員からは困惑の声も…
https://news.yahoo.co.jp/articles/8cf626ec4652a967c6cb26044d030d57f10579f9

2日、日大のアメフト部員が大麻を所持した疑惑について、日本大学の林理事長は「違法な薬物が寮にあったということは
確認されておりません」と疑惑を強く否定。「8月中にはみなさまにきちんとお話しすることになると思います」と述べました。

――大学側が大麻を押収したということは…

日本大学 林真理子理事長
「いや、それはないんです。だからなんでそういうこと…それはありえません。それはないです、それはありません」

現役の日大アメフト部員も「みんな『やってない』って言っていますし、やっている人いないんで
(どうして疑惑が出たのか)わかんない」と困惑を口にしました。

485日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 07:15:57
関東屈指の強豪校・日大アメフト部「フェニックス」にもたらされた“大麻所持疑惑”。
発端は「日大のアメフト部員が寮で大麻を使用している」という匿名の情報提供でした。
日大は部員全員のほか、監督、コーチ、退部者に聞き取りするなど調査を開始。

◇事の発端は匿名の人物による情報提供の様です。
 日大ちゃんねるでも四谷の法学士と名乗る人物が連日連夜、
 罵詈雑言、誹謗中傷を日大ちゃんねるに書き込んでいます。

 日本大学の戸締りの甘さが匿名氏のタレコミに繋がっています。
 野球部のタバコ事件の余波が今回の騒動の発端の気がします。

 世の中には四谷の法学士の様な陰険極まりない人物もいます。
 日大ちゃんねるへの罵詈雑言はもう1万回以上にも上るでしょう。

 日大も戸締りはキチンとする姿勢が無ければこれからも
 四谷の法学士の様な卑劣な犯行は延々と続くでしょう。

486名無しさん:2023/08/03(木) 13:26:25
日本大学アメリカンフットボール部の部員が覚醒剤と大麻を所持していた疑いがあるとして警視庁がさきほど東京・中野区のアメフト部の寮に家宅捜索に入りました。

関係者によりますと、部員が寮で大麻を使用しているとの情報があり、大学側が調べたところ、大麻とみられる植物片や覚醒剤とみられる錠剤が見つかったということで、警視庁と情報を共有し、鑑定を進めていました。

大学側は部員や監督、コーチ、退部者に聞き取りをするなど調査を進めているほか、先月22日にはアメフト部の保護者会を開き状況を説明したということです。

警視庁は、押収品を分析するなどし詳しい経緯を調べることにしています。
覚醒剤だと!!!

日大腐ってるなぁw

487日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 15:31:41
2023 夏の甲子園 日大付属 1回戦組み合わせ 

1日目 第一試合 土浦日大vs上田西(開幕戦)
3日目 第三試合 日大山形vsおかやま山陽
3日間 第四試合 大垣日大vs近江
4日目 第二試合 日大三vs社(やしろ)

488日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 15:54:10
日大藤沢に敗れ準決勝進出を逃した市立船橋 波多秀吾監督「まだまだこれじゃ日本一は難しい」 高校サッカードットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1845e539e0696583124d8af5be72da8f7929eea

8月2日、令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)の準々決勝第1試合で、市立船橋(千葉)は
日大藤沢(神奈川)と対戦し、0-1で敗れ無念の準々決勝敗退となった。

試合後、波多秀吾監督は「ちょっとラインが下がってしまったりとか、前に収まっても追い越していけなかったりとか、
コンディション的な問題なのか、いろいろあると思うんですけども、そこでもやっぱり相手の脅威となるような
プレーができないとなかなか日本一というのは取れないなという風に感じました」と試合を振り返り、相手の守備を
崩しきれなかった事を悔やんだ。

 日大藤沢の出足が早く、個人技で剥がせる場面もあったが、2人目3人目と寄せてくる相手に苦戦を強いられた市立船橋。
指揮官は「球際で奪いきれていない事が多くて、そこで奪いきれていればチャンスになるし、奪いきれていないから
相手のチャンスになっている。球際の勝負をしっかり制していかないと勝つことは出来ないなと思っていますし
、自分たちが強みとしているところで負けてしまうと、当然向こうは技術もありますし、難しいゲームになるなと思いました」
とコメント。

 そして、自分たちが上手くいかない時にどう打開するかという事が今後の課題と話した波多監督は「いろんな経験を、
こうやって大きな経験をしているので、こういう経験を通して彼らがどう感じて次に取り組んでいくか。
その日々の取り組みも、しっかりと変えていけるかどうか。まだまだこれじゃ日本一は難しいってことをちゃんと認識させて、一日一日大事にしていくっていうことしかないなと思っています」と日本一を取るためにこの経験を生かしていきたいと語った。

489日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 16:10:06
日大藤沢がまたもプレミア勢撃破で4強入り!市立船橋を1-0で下す
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a96bd558a725cb57dbfdb8e7f96e343f5bbf7f2

令和5年度全国高校サッカーインターハイ(総体)の準々決勝が8月2日に行われ、日大藤沢(神奈川)と
市立船橋(千葉)が対戦。日大藤沢が1-0で勝利し、8月3日の準決勝に進出を決めた。

 3回戦でプレミアWESTの米子北を下し勝ち上がってきた日大藤沢が、今度はプレミアEASTの市立船橋を撃破。
米子北との試合を「ベストゲーム」と話していた佐藤輝勝監督が「ベストゲームをさらに越えた」と話した通り
、日大藤沢にとっては会心の勝利となった。

 前半のクーリングブレイクまでは両チームチャンスらしいチャンスを作れない展開。しかしその後はエース
FW10郡司璃来(3年)に良い形でボールが渡るシーンが増えた市立船橋が日大藤沢ゴールに迫る。しかし
、日大藤沢も粘り強い守備でこれに対抗。1枚剥がされてもすぐにカバーが入り、相手に決定機を作らせない。

 すると35分、日大藤沢が分厚い攻撃を展開。右サイドの深い位置で起点を作ると中央を経由して左から仕掛ける。
クロスを中央でMF10安場壮志朗(3年)が収めると、こぼれ球を拾ったFW9山上大智が横にずらしながら左足でネットに突き刺した。

 山上の2戦連発弾で先制した日大藤沢が1点リードで前半を終えた。

490日大生のカレッジソング ♬さすらいの唄♬:2023/08/03(木) 16:13:09
今大会初めて先制を許してしまった市立船橋。35分ハーフという事もあり、早めに追いつきたいという焦りからか、
後半は選手同士プレーが噛み合わないシーンも散見されるようになる。

 逆に日大藤沢はDF15國分唯央が相手の強力な攻撃陣に対し冷静な対応を見せると、GK1野島佑司(3年)も
落ち着いたプレーで安定感をチームに与え、中盤の選手たちも連動した守備で攻撃に繋げていった。

 ロングボールではなく、パスを繋いで前進することでDFラインも押し上げて簡単には相手に
ボールを渡さない日大藤沢。山上が2点目を決められる決定機を逃してしまったものの、
市立船橋に主導権を渡すことなく試合を展開。そしてついに1-0のまま試合終了のホイッスル。

 米子北に続きプレミア勢の市立船橋を破った日大藤沢が4強入りを果たした。 高校サッカードットコム

491名無しさん:2023/08/04(金) 00:33:09
日本大学アメリカンフットボール部の学生寮で、覚醒剤成分が含まれる錠剤のようなものと大麻が見つかっていたことが3日、捜査関係者への取材で分かった。

【写真】日本大学アメリカンフットボール部学生寮の家宅捜索に入る警視庁の捜査員ら

 警視庁薬物銃器対策課は同日、覚醒剤取締法違反などの疑いで、東京都中野区の寮を家宅捜索。所有者の特定や入手ルートの解明を急ぐ。

 捜査関係者によると、日大関係者は6月末以降、「寮内で部員が大麻を吸っている」との情報に基づき、部員の立ち会いの下、寮の中を調べた。その際、錠剤のようなもの2錠と植物片を発見した。

 日大側は7月19日、警視庁に連絡し、発見した錠剤などを提出。同庁が鑑定したところ、錠剤のようなものからは覚醒剤、植物片からは乾燥大麻の成分がそれぞれ検出された。

 警視庁は寮への家宅捜索に併せ、違法薬物が見つかった時の様子を大学関係者に確認した。植物片などを発見後、同庁に連絡するまで時間がかかった経緯なども詳しく調べる。

 同庁の捜査員十数人は3日午後1時ごろ、段ボールや手提げかばんなどを持ち、寮に入った。

 関係者らによると、大学は監督やコーチ、退部者を含む部員全員に対して聞き取り調査を実施し、警視庁に相談するなどしていた。

 先月22日には保護者向け説明会を開き、状況を説明していたという。

 日大アメフット部を巡っては2018年、無防備な状態の相手選手に背後から行った「悪質タックル」が表面化し、公式試合出場資格停止の処分を受けた。 
腐り切ったポン大!!

492前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策:2023/08/05(土) 10:43:26
アメフト部のスポーツ推薦は半減、あるいは全面廃止でもいいな。
スポーツの好きな高校生が集まればいいです。

私なんか最近アメフト部の事なんか一行も書いたことがないな。
サッカー部と野球部、卓球部、そして箱根駅伝の事だけを書いています。

橋詰氏を辞めさせたことでアメフト部にはいい印象を持っていません。

◇ 前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策です。
 もう一度最初からやり直しましょう 愛エメ談

493前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策:2023/08/05(土) 17:52:55
【甲子園】開幕戦の土浦日大・小菅監督「甲子園は人を化かしてくれる」現役時代は取手二で日本一
https://news.yahoo.co.jp/articles/0309e9b78156f58ce331971f3c0b1e4a4209a7a3

土浦日大(茨城)は開幕戦を控え、野手はシートノック、打撃練習。投手は立ち投げで10〜20球を投げ調整。

 小菅勲監督(56)は「投手、野手ともに本来の調子に戻ってきた」と手応えを口にした。
現役時代、取手二で全国制覇を経験する指揮官は「甲子園は人を化かしてくれるところ。
甲子園のビフォーアフターを楽しみにしよう」と選手たちを鼓舞。
「投手は3点以内に抑え、後半勝負に持ち込みたい」と意気込んだ。 日刊スポーツ

494前監督の橋詰さんにもう一度カムバックして戴くのが一番いい解決策:2023/08/05(土) 18:13:44
「大きな手応えを感じられた」日本一に輝いた明秀日立、萬場監督が快進撃のきっかけを掴んだ静学戦を回想。指導法の変化も明かす【総体】
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f0386c7e9cee6b4a1d4d8b77a4a9b69ddf7853

[インターハイ決勝] 桐光学園2(6PK7)2明秀日立/8月4日/花咲スポーツ公園陸上競技場

8月4日に行なわれたインターハイ決勝で、明秀日立(茨城)は桐光学園(神奈川)と対戦。2-2で突入した
PK戦を7-6で制して、初優勝を飾った。

 前半11分と19分にFW柴田健成のゴールで2点をするも、同32分に失点すると、後半16分に同点弾を浴びる。
延長戦でも勝負を決められず、PK戦では相手とともに6人目まで全員成功する手に汗握る展開となったが、激戦を制した。

 日本一の指揮官となった萬場努監督は、試合後に「まだまだ課題がある」としつつも、「今大会に関しては、うちの
チームの努力が見合った結果になったのは、素直にうれしい」と喜びを語った。

 2ゴールに関しても高く評価した。
柴田の先制弾は、見事なコンビネーションから生まれた。右サイドでFW石橋鞘が柴田とのパス交換を使って前進すると、
ヒールパスを受けたDF長谷川幸蔵が敵陣深くまで持ち上がり、折り返す。これに柴田が左足で合わせて押し込んだ。
指揮官は「練習でやるより良かった。大舞台でも落ち着いていると、すごく嬉しい誤算だった」と笑う。
 2点目は、ハーフウェーライン付近からMF大原大和が出した縦パスにFW熊﨑栄太が反応。相手DFとの競り合いで
こぼれたボールを、柴田が相手GKをフェイントで翻弄してから左足で流し込んだ。

495名無しさん:2023/08/05(土) 19:58:57
日大アメフト部に無期限活動停止処分 21歳部員が覚醒剤、大麻所持疑いで逮捕 大学が謝罪と処分の声明発表「深くおわび」

496日大アメフト部 大学が「深くおわび」:2023/08/05(土) 20:03:54
日大アメフト部に無期限活動停止処分 21歳部員が覚醒剤、大麻所持疑いで逮捕 大学が謝罪と処分の声明発表「深くおわび」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d254218b5ca7fbda9b5f86382899d69a3dcbf6c5

日大アメリカンフットボール部の寮で乾燥大麻と覚醒剤を所持したとして、警視庁薬物銃器対策課は5日
、大麻取締法違反(所持)と覚醒剤取締法違反(所持)の疑いで、部員の大学生の男(21)を逮捕した。

逮捕を受けて、日大は公式ホームページで謝罪し、同部の無期限活動停止処分を発表した。「本学アメリカンフットボール部員1名が
、8月5日に覚醒剤取締法違反及び大麻取締法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。本学はこの事態を厳粛に受け止め、
深くおわび申し上げます」と、謝罪。「本学は引き続き、警察の捜査に全面的に協力し、大学をあげて原因究明と再発防止に向けて
全力で取り組んでまいります。薬物使用の有害性・危険性・反社会性は明らかであり、厳正に対処する所存です。
なお、アメリカンフットボール部については本日より無期限活動停止処分といたします」と、した。

 日大は4日に、8日午後3時から林真理子理事長、酒井健夫学長が出席し、記者会見を開くと発表している。 デイリースポーツ

497甲子園に日大付属高校 4校熱戦🌸:2023/08/06(日) 10:21:54
【ライブ配信】第1日 1回戦 上田西(長野) vs. 土浦日大(茨城)
https://sports.yahoo.co.jp/livestream/vk/hsb/2021019132

498甲子園に日大付属高校 4校熱戦🌸:2023/08/06(日) 13:48:24
1回戦 上田西(長野) vs. 土浦日大(茨城)

ギリギリでしたけど勝ちました🌸

息詰まり様な投手戦で見る方も溜め息の連続でした。

ホント 諦めた方が負けだね・

延長10回、日本大学土浦高校なんと37年ぶりの勝利です🌸 愛エメ

499土浦日大高校、37年ぶりの甲子園勝利🌸:2023/08/07(月) 05:52:40
【陸上】北口榛花61m88でドイツ競技会V、またも最終6投目で強さ示す 世界選手権へ弾み 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b152c5556f9d22fb0cca696747deda6db2a1573b

<陸上:WAコンチネンタルツアー・ブロンズ Hylo Javelin Meeting Offenburg>◇6日◇ドイツ・オッフェブルク◇女子やり投げ

 今月19日開幕の世界選手権(19〜27日、ハンガリー・ブダペスト)で2大会連続の
メダル獲得を目指す北口榛花(25=JAL)が、61メートル88で優勝した。

 5投目までは58メートル台にとどまったが、最終6投目で61メートル88をマーク。
7月16日のダイヤモンドリーグ(DL)でも6投目で日本新記録を樹立したように、
この日も最終試技で強さを示した。

 北口は昨夏の世界選手権(米オレゴン州)で銅メダルを獲得。今年6月2日の
日本選手権こそ2位となったが、その後は世界最高峰シリーズのDLで
2勝を挙げるなど、好調を維持している。

500土浦日大高校、37年ぶりの甲子園勝利🌸:2023/08/07(月) 20:35:10
【女子W杯】長谷川唯が“別格”の輝き!8強進出でネット絶賛「まるでモドリッチ」「ほぼデブルイネ」 スポニチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2f213be3e9ebd8d96b555266bbd10857a6ffa5e
◇女子W杯オーストラリア・ニュージーランド大会決勝トーナメント1回戦 日本3―1ノルウェー(2023年8月5日 ウェリントン・リージョナル)

なでしこジャパンの2大会ぶり8強進出にネットは大盛り上がり。X(旧ツイッター)は「なでしこジャパン」「オウンゴール」「宮沢ひなた」
「日本先制」など関連ワードが続々とトレンド入り。YAHOO!JAPANのリアルタイム検索では「長谷川唯」が上位にランクイン。
華麗なプレーぶりが絶賛された。

 フル出場したMF長谷川は直接得点にこそ絡まなかったもののボランチの一角として好守に躍動。屈強な相手選手に
当たり負けしないフィジカルや、正確無比なスルーパスから好機を演出。1―1の後半5分にはゴール前での
ポストプレーからDF清水の勝ち越しゴールを呼んだ。

 長谷川の活躍にネット上は「長谷川唯のパスセンスが凄すぎる」「久し振りに、女子サッカー観たけど、
相変わらず長谷川唯って選手、目を引くパス出すまくる選手ですな」「今回初めて女子ワールドカップ見たけど
、長谷川唯がレベチなのは分かった」「長谷川唯が上手すぎて、見てるだけで楽しい」と反響。

 さらに「攻撃→守備の切り替えがすさまじいな。長谷川唯はまじでモドリッチ」「まるでモドリッチかイニエスタか」
「長谷川唯ほぼデブルイネ。ちょっとレベルが違う」「あんなとこへパス通せるん、、イニエスタか長谷川唯だけやわ」
「長谷川唯上手すぎるなぁ。シャビにも見えるしピルロにも見える」「長谷川選手って中田ヒデみたい」
「長谷川唯、モドリッチとかデブルイネとか言われてたけど、ベルナルド・シウバみたいなみたいなボールの持ち方する」と様々な“スター選手”の名が飛び交うほど多くのファンを魅了した。

501名無しさん:2023/08/08(火) 11:19:35
 日本大学アメリカンフットボール部の寮で乾燥大麻と覚せい剤を所持したとして大麻取締法違反(所持)と
覚せい剤取締法違反(所持)の疑いで同部員が7日、送検されたニュースでは、
「林真理子理事長」を主語にする報道がとにかく多い。特に2日、林氏が報道陣に対し、
(寮内に違法な薬物があったというのは)「まだ確認されていません」とコメントしたVTRは、
ワイドショーやニュースで見事に切り取られ、何度流されたかわからない。
さらに、夕刊紙などでは男性目線丸出しとも言うべき記事も多数見かけたし、林氏に対し、
日大関係者なる人物が「素人」「何も期待していない」などと言っているコメントも目にした。
本人を知らない人たちが面白おかしく書いたり言ったりするのは今に始まったことではないが
今回は特に“おっさんメディア”のイジワルさがハンパないように感じる。
そんななか、三谷氏や古市氏のように林氏の仕事ぶりや人柄をよく知る人が
冒頭のようなコメントをしてくれたことにホッとした。
林氏が多くの連載を降りて理事長職に就いたのも、多くのブレーンをもつ氏がマメに懇談の機会をもち、
学内を改革していたのも厳然たる事実。本当にフットワークが軽いし、愛情をもって人に接するのが林氏なのである。
そうした頑張りを目の当たりにしていた人たちは「林真理子理事長」を心から応援しており、その末席に私もいる。

8日の会見では想定外の質問も飛んでくると思われるが、6日の「サンデージャポン」(TBS系)で
成田悠輔氏が心配していたような「ブチギレ」る想いだけは何とか収めて臨んでほしい。
日本大学の“外”に多くの応援団が居ることを林真理子理事長に伝えたい。

502土浦日大高校、37年ぶりの甲子園勝利🌸:2023/08/08(火) 15:19:19
「りさのおかげで勝ちました!」インタビュー後のなでしこ清水梨紗に抱きつく長谷川唯が話題!「なんだ、この微笑ましい動画は...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8bc378b2cd39e2387220dbd761c67ce026903d

「マジで、2011年の一体感を超えてきてる」
清水(右)を称賛する長谷川(左)が話題だ。(C)Getty Images

 日本サッカー協会が公式YouTubeチャンネル『JFATV』で、女子ワールドカップを戦う、
なでしこジャパンの密着動画を公開。ラウンド16のノルウェー戦(3-1)後、
清水梨紗と長谷川唯の仲の良さに注目が集まっている。

「本当に悔しい思いをして、この試合が始まる前にも4年前のことも思い出しちゃう。自分だけじゃなくて、
チームとして絶対に上に行くんだっていう気持ちが、この試合だったと思う」

 そして、「まだ終わっていないし、ここからだし、次に向けて良い準備をして、チームとして
積み上げて行けたらいいと思う」と、さらなる上を見据えた。

 その後、微笑む清水に、長谷川唯が「いえーい!」と言いながら後ろから抱きしめ、「りさのおかげで勝ちました!」と称える。

 仲睦まじい2人に、ファン・サポーターからは、以下のような声が寄せられた。

「長谷川選手が清水選手に喜びを表しながら抱き着くシーンに感動しました!」
「なんだ、この微笑ましい動画は...」
「マジで、2011年の一体感を超えてきてる」
「とても良い雰囲気が伝わるこのチャンネルが好きです」
「なでしこの戦いは見てて面白い!」
「心から応援したくなるチームです」
「勝利のあとの輝く笑顔がまだまだ見たいです」
「唯一無二のチーム」
「かっこいい」
「試合が終わればやっぱり皆女の子なんだなとほっこりします」

なでしこジャパンは、2大会ぶりのベスト4進出をかけて、11日にスウェーデンと相まみえる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

503「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/08(火) 18:25:43
副学長の沢田氏が
シャキシャキ答弁しててよかった🌸

日大も大学である以上、人権に則りながら
判断しなければならないから大変です。

まぁ 会見したことでスッキリするんではないのかな。
日大新体制も7合目に向けてり・スタートです🌸 愛エメ

504「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/08(火) 18:34:45
【日大会見】元検事の沢田副学長「我々は捜査機関でなく教育機関」メディアと丁々発止のやり取り
https://news.yahoo.co.jp/articles/9474e20e5e91b3e0f1ff938e31aca6ddd1274951

競技スポーツ部担当の沢田副学長が、今回の会見では前面に出て対応した。
元東京地方検察庁総務部副部長、元宇都宮地方検察庁で次席検事を歴任した人物。


 メディアからの矢継ぎ早の鋭い質問に対し「我々ば捜査機関でなく、
教育機関」と返すなど丁々発止のやり取り。力強い弁舌で、
1つ1つの質問に真っ向から向き合った。

◇シャキシャキと答えた沢田副総長の答弁も
小気味よかったけど「我々ば捜査機関でなく、教育機関」と返す
澤田副学長の教育的配慮も必要だという姿勢はさすが司法の日大🌸

中大の野村ポンクラ教授とは段違いです。
野村修也氏 日大会見に疑問 副学長が袋保管「まずいものと認識しながら言わないのは隠ぺい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9038a730568420effaca47143fb235c9e7032c1

505名無しさん:2023/08/26(土) 13:01:31
世界陸上ブダペスト 女子やり投げ
北口榛花選手 日本女子フィールド種目初の金メダル!!!

506名無しさん:2023/08/27(日) 00:34:50
北口榛花選手がパリオリンピック代表内定。

507日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/08/28(月) 13:59:24
関東大学テニスリーグ開幕! 男子は王者・早稲田がいきなり日大に黒星、
女子は昨年Vの慶應が苦しみながらも白星発進<SMASH> THE DIGEST
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ec73ca6b3044b962f8eec6636173d460af2b17

男子では昨年1位で大学王座17連覇中の早稲田大学が日本大学と対戦。日大は先の
インカレシングルス本戦に全大学中最多の10人を送り込んでおり、下馬評では
優勝候補の一角にも挙げられている。早大はダブルスで2勝1敗とリードしたものの、
日大がシングルスで反撃。早大が2本、日大が3本取り、4勝4敗で勝負は
ナンバー1対決にかかった。それを日大の高悠亜がファイナルタイブレークの激戦の末に制し、
チームの勝利を決めた。

●早稲田大学(0勝1敗)4-5日本大学(1勝0敗)○
D1 ●永山寛基/森田皐介 4-6 6-3 [3-10] 髙悠亜/小泉煕毅○
D2 ○池田朋弥/山口柚希 3-6 6-3 [10-6] 手嶋海陽/石垣秀悟●
D3 ○田中瑛大/吉野郁哉 4-6 6-3 [10-4] 齊藤成/髙橋栄吉●
S1 ●高畑里玖 6-4 3-6 6-7(5) 高悠亜○
S2 ●池田朋弥 2-6 4-6 小泉煕毅○
S3 ●森田皐介 0-6 3-6 石垣秀悟○
S4 ○山口柚希 6-4 7-6(4) 丹下颯希●
S5 ●永山寛基 0-6 3-6 手嶋海陽○
S6 ○田中瑛大 3-6 6-1 1-0 ret. 上野山大洋●

508名無しさん:2023/08/28(月) 19:20:13
奈良岡功大選手 男子シングルス準優勝!
バトミントン世界選手権

惜しかったね。

509日本大学のカレッジソング さすらいの唄:2023/08/29(火) 09:46:21
日本大学はやっぱ☆ブランド☆だよ。

マーチング愛唱歌の♪さすらいの唄♪が
ガンガン広まり始めているもん
まだ聴いていない人は聴いて見てみ!
日大は
☆勝ち組☆なんだと確認してください。

笑う門には福来る。日大生の愛唱歌♪さすらいの唄♪が
ガンガン広まり始めています。
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1046972929
出品盤視聴も出来ます。↓ 愛エメ
ふじえだめぐり さすらいの唄2曲 SAMPLE.mp3 2分41秒
https://drive.google.com/file/d/1VyOS0Qnguy9VcTHzUvOrhN4b4mxzBjk6/view 

♪さすらいの唄♪ 詞・曲松浦孝治 編曲鴨下青二 歌岩本善行

1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
  人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか

2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
  女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
  
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
  ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを
  こめて 川は 流れていくのか

510「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/08/30(水) 14:02:41
【関東大学テニスリーグ男子第2戦】慶應、日大が開幕2連勝で王座に突き進む! 早稲田は初白星<SMASH>
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f464282b927dc038e497b7f845ab3b44ea71450

今大会の台風の目とされるのが、インカレシングルス本戦に全大学中最多の10人を
送り込んでいる日本大学だ。初戦で早大を下した勢いを持続し、この日は
法政大学を下した。ダブルスNo1で手嶋海陽/石垣秀吾が大田空/加藤木塁を
大激戦の末に破り、昨年のインカレ室内決勝のリベンジに成功。これでチームを
波に乗せ、シングルスでは何と6戦全てストレート勝ちを飾り、計8勝1敗で開幕2連勝とした。

●法政大学(1勝1敗)1-8 日本大学(2勝0敗)○
D1 ●大田空/加藤木塁 7-5 6-7(0) [8-10] 手嶋海陽/石垣秀悟○
D2 ●平井健太郎/原田悠仁 5-7 3-6 丹下颯希/小泉煕毅○
D3 ○新井翼/大西洋平 7-5 6-2 小川智裕/齊藤成●
S1 ●大田空 3-6 2-6 高悠亜○
S2 ●松崎稜太朗 0-6 1-6 小泉煕毅○
S3 ●新井翼 3-6 1-6 石垣秀悟○
S4 ●佐藤太耀 2-6 3-6 丹下颯希○
S5 ●森田凌矢 4-6 2-6 手嶋海陽○
S6 ●大西洋平 2-6 3-6 片山楓○  構成●スマッシュ編集部

511マーチングの愛唱歌 さすらいの唄:2023/09/02(土) 18:40:09
【関東大学テニスリーグ男子第3戦】苦しんだ慶應、圧勝の日大が共に開幕3連勝! 2敗目の早稲田は王座出場が遠のく<SMASH>
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6d3ae798df33092ed07de666f25b1a402ef15f

日本大学が中央大学に9-0で完勝。1部に昇格したばかりの日大だが、インカレシングルス本戦に
全大学中最多の10人を送り込んでおり、優勝を狙える戦力を誇る。ダブルスは1セット落としたものの
3-0、シングルスは6試合全てストレート勝ちで締め、慶大と共に開幕3連勝とした。

●中央大学(0勝3敗)0-9 日本大学(3勝0敗)○
D1 ●間仲啓/佐々木唯人 3-6 1-6 高悠亜/小泉煕毅○
D2 ●柴崎充志/玉城勇稀 1-6 3-6手嶋海陽/石垣秀悟○
D3 ●若松玄登/根門寿尚 3-6 6-2 [8-10] 丹下颯希/上野山大洋○
S1 ●石井涼太 4-6 1-6 高悠亜○
S2 ●川崎幹太 0-6 2-6 石垣秀悟○
S3 ●倉持英希 2-6 0-6 丹下颯希○
S4 ●大森翔太 0-6 3-6 手嶋海陽○
S5 ●野坂迅 1-6 3-6 片山楓○
S6 ●森田真ノ介 2-6 1-6 田岡大知○

構成●スマッシュ編集部

 男子第4戦は9月4日(月)に行なわれる。3戦全勝の慶大と日大の直接対決が組まれており、優勝を左右する重要な一戦となる。

512マーチングの愛唱歌 さすらいの唄:2023/09/02(土) 20:44:00
日大の杉浦悠太が逆転優勝 史上8人目アマチュアV/男子下部
https://news.yahoo.co.jp/articles/44b6b4e4e10a6c800eeade122c9e71efa76080fb

◇国内男子下部ABEMAツアー◇ダンロップフェニックストーナメントチャレンジ in ふくしま 最終日(2日)
◇グランディ那須白河ゴルフクラブ(福島)◇6961yd(パー72)

4打差9位から出た21歳のアマチュア杉浦悠太(日大4年)が8バーディの「64」でプレー。通算11アンダーまでスコアを伸ばし
、逆転で下部ツアー初優勝を飾った。

下部ツアーのアマチュア優勝は昨年の同大会を制した山下勝将(近大)以来、史上8人目となった。

通算10アンダーの1打差2位は同じ日大の1年、隅内雅人が入った。 ゴルフダイジェスト

513名無しさん:2023/09/03(日) 02:07:31
飛び込みの日本選手権、女子高飛び込みで金戸凛選手が初優勝!

おめでとうございます。

514名無しさん:2023/09/04(月) 14:37:41
飛び込みの日本選手権、男子高飛び込みで金戸快選手が初優勝!

おめでとうございます。

515名無しさん:2023/09/04(月) 16:57:49
プロ注目の日大国際関係・杉田健4回無失点で4連勝導く「この秋は最後のアピールの場」
日刊スポーツ
<静岡学生野球秋季リーグ:日大国際関係12-0常葉大静岡>◇3日◇第2週第2日◇清水庵原球場ほか
日大国際関係が、12-0の5回コールドで常葉大静岡を下した。
プロ注目右腕の杉田健(4年=日大三島高出)が、今季初先発。
4回3安打無四球無失点の好投で初勝利を挙げ、チームを開幕4連勝に導いた。
「できるだけ守備の時間を短くして、リズムをつくることを心がけた」。
直球とスライダーを丁寧に投げ分け、打たせて取った。
4回1死二、三塁のピンチではギアアップ。持ち味の力のある直球を軸に後続を断った。
「微調整は必要だけど、無失点でスタートできたことは良かった」。
打線も相手のミスにも乗じて6安打12得点。効率よく得点を重ね、快勝した。
公式戦初登板は4年春と遅かった杉田。目立った実績もないが、今夏に行った社会人野球・東海REXとの
オープン戦で自己最速の152キロを記録するなど、スカウトの評価も急上昇中だ。
成長株は「(進路を)プロ1本と考えている中で、この秋は最後のアピールの場」と位置づける。
5季ぶり27度目の優勝を目指すチームの勝ち頭としても、大学最後のシーズンにかける思いは強い。
杉田は「みんなで優勝したい。1日でも長い秋にするために、自分が投げた試合は全部勝たせたい。
それが出来ればアピールにもなる」と腕をぶした。

516藤枝東高校生愛唱歌 ^藤枝めぐり^:2023/09/05(火) 00:27:39
東都、来春以降も地方開幕を検討 松山では3日間で3万人超の観衆つめかける【東都大学野球】
https://news.yahoo.co.jp/articles/22c816a390c4ddace2f1ba4c2c1c9ea9ab71294a
◇4日 東都大学野球リーグ第1週第3日 青学大3―2中大(坊っちゃんスタジアム)

 松山開催は3日間の日程を終え、日大、東洋大、青学大が勝ち点を挙げた。野球王国・愛媛での
開幕シリーズは好天にも恵まれ土、日曜日だった2、3日に観衆1万人を越えて
3日間で3万500人を集めた。

 樋越勉理事長は「野球熱が高い松山で、多くの高校球児、関係者にも見ていただき、
東都にあらためて目を向けてもらえたと思う」と喜んだ。首都圏を離れての開幕は
来年以降も検討中で「いくつか候補は出ている。地元の協力なしにはできないので
慎重に進めていきたい」と前向きに話した。 中日スポーツ

◇やり方次第で観客数は増えます。
 林真理子さんの始球式もあってもいい!

517東京大学と同レベルのローです:2023/09/08(金) 20:58:30
【関東大学テニスリーグ男子最終戦】慶應が全勝で46年ぶりのリーグ制覇! 日大が2位に入り19年ぶりの王座切符<SMASH>
https://news.yahoo.co.jp/articles/014d0456207227b55fe2bfc21343e68d12ad96a9

 最終戦で注目されたのは、王座出場の権利が懸かる2位争いで、3勝1敗の日本大学と、2勝2敗の明治大学に可能性があり、
両校が直接対決でしのぎを削った。

 日大は1部に昇格したばかりだが、インカレシングルス本戦に全大学中最多の10人を送り込むほど戦力が充実しており、
今リーグの台風の目となっている。明大との決戦では、そのシングルスに有利な形で持ち込めるかが鍵と言え、
ダブルスで激しく火花を散らした。

 何と3試合全セットがタイブレークになる激戦。日大No1の高悠亜/小泉煕毅と、明大No3の横田大夢/飯田翔が
共に7-6、7-6で白星を挙げ譲らない。長引いていたNo2は第1、2セットともタイブレークで両校が取り合い、
マッチタイブレークに突入。これを日大の石垣秀悟/手嶋海陽が制し、チームに流れを呼び込んだ。

 シングルスに入ると日大が怒涛のラッシュ。No2小泉、No4丹下颯希が立て続けに勝って王手を掛けると、
No6片山楓がフルセット勝ちで王座出場を決める5勝目をゲット。そのままシングルスを全勝し、計8-1で大勝した。

 日大が大学王座に出場するのは2004年以来19年ぶり。その時は決勝で早大を破り日本一になっている。
この勢いのまま王座でも旋風を起こせるか注目だ。

518名無しさん:2023/09/09(土) 17:36:55
やり投げの北口榛花選手が日本新記録!

519だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/09/09(土) 18:31:20
日大の杉浦悠太が個人・団体制覇 女子は東北福祉大V【大学スーパーリーグ】 ゴルフ総合サイト ALBA Net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e447b290981f7988a7b665f94527168fd863e7a1

<パンパシフィック大学スーパーリーグ・札幌リージェント 最終日◇8日◇札幌リージェントゴルフ倶楽部(北海道)
◇7063ヤード・パー72(男子)、6337ヤード・パー72(女子)>


男女大学生によるチーム戦は、最終ラウンドが終了した。男子団体戦はJGAナショナルチームの
杉浦悠太(4年)を擁する日本大学が制覇。女子は東北福祉大学は栄冠に輝いた。


杉浦は3日間トータル18アンダーをマークし、個人戦との2冠を達成。トータル13アンダー
・2位に同じく日大の隅内雅人(1年)が入った。岩井明愛・千怜ツインズの弟・光太
(日大1年)はトータル3アンダー・10位タイに入って優勝に貢献した。

【男子団体戦 上位成績】
優勝:日本大学(820)
2位:東北福祉大学(837)
3位:サンノゼ州立大学(864)
4位:中部学院大学(868)
5位:東海大学九州(869)

520だれにも好かれる愛される 日本大学:2023/09/09(土) 18:41:58
杉浦悠太 選手成績 2,023
Yuta Sugiura(21歳)
日本
JGTOツアー

アマチュア・その他ツアー2023
出場大会別成績
2023年9月9日

大会名 順位 獲得賞金 Sc 1R 2R 3R 4R 合計
2023年9月6日〜9月8日

パンパシフィック大学スーパーリーグ・札幌リージェント【男子の部】
1位 -18 67 67 64 198
2023年8月22日〜8月25日

日本学生ゴルフ選手権
3位 -15 67 67 69 70 273
2023年6月27日〜6月30日

日本アマチュアゴルフ選手権
6位 -12 67 69 68 72 276
2023年3月25日〜3月26日

岐阜オープン
2位 -9 69 66 135

◇日大ゴルフ部黄金時代が再び到来するかもしれません期待できます🌸

521「我々ば捜査機関でなく、教育機関」さすが司法の日大🌸:2023/09/12(火) 22:21:42
日大クエストにまさかの「続編」 おかやま山陽、国体で土浦日大と対戦 山陽新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/690bb61946f85298f0862c2ad027702e710b62ca

 日大クエストは終わらないー。今夏の甲子園で日大系列校ばかり3校続けて破り、「日大キラー」として
話題になったおかやま山陽が、鹿児島国体(10月7日開幕)で、土浦日大(茨城)と対戦することが12日、
決まった。甲子園で唯一対戦を果たせなかった日大系列校だけに、SNSでは「国体の組み合わせ良すぎるな」
「日大クエストラストミッション?w」と早くも注目のカードになっている。

 夏の甲子園の1回戦で、おかやま山陽は日大山形に9ー2で勝利。その後も、大垣日大(岐阜)に
延長タイブレークの末、4ー3で逆転サヨナラ勝ちし、春夏計3度の全国制覇を誇る日大三
(西東京)も7ー2で破る快進撃を見せた。次々と日大系列校を下していったことから「日大キラー」
「日大クエスト」という言葉がSNSで広まった。しかし、出場した日大系列4校のうち残る
1校・土浦日大とは対戦できないまま、準々決勝で神村学園(鹿児島)に敗れた。

 12日に大阪市で行われた鹿児島国体の高校硬式野球組み合わせ抽選の結果、ネット上で
「ラスボス」と呼ばれていた土浦日大がまさかの初戦の相手に。X(旧ツイッター)では
「日大キラーのおかやま山陽対土浦日大なん激アツやん」「日大クエスト継続してるの面白い」と
、夏の甲子園の「続編」として期待の声が高まっている。

 おかやま山陽は真の日大キラーだと証明できるのか―。注目の試合は10月8日に鹿児島市の平和リース球場で繰り広げられる。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板