したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

みなさん日曜祭日は何してますか?

1きょうも1日:2004/02/08(日) 22:48
何もせず終わってしまった・・・・(T T)

2⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー (dTUBd4Is):2004/02/08(日) 22:59
いうまでもナシ
朝から晩まで日ちゃんに入り浸り・・w

3名無しさん:2004/02/08(日) 23:19
カノジョとデート。

4⊂(゜д゜⊂~⌒⊃ ダリー(DtubD4iS):2004/02/08(日) 23:45
バイト三昧
藻前らトモダチンコマンコいねーの?
俺いねーけど^^

5名無しさん:2004/02/09(月) 00:10
パチンコ(開店〜閉店)

6ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/09(月) 00:25
過食か○傷

7⊂(゜д゜⊂~⌒⊃ ダリー(DtubD4iS):2004/02/09(月) 00:55
過食はよくないよー
火傷も水ぶくれにになるから気をつけてー

8⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/02/09(月) 01:09
すぐにカミングアウト。
カマッテチャソの典型だな。
ホムペに自傷画像とか載せてる悪寒。
きっかけは
「ライフ」か「とびら」か?
流行らしいね(プ

9藤子:2004/02/09(月) 02:48
ちさ。タソをいじめるなぁ〜〜〜ぅぅぅふえうふぉぐおおb

ちさ。タンは現代に舞い降りた女神!
この世知辛い世間の中で純粋すぎて生きるのが辛いんだ!
ペットショップで売られている動物達にまで心を痛めちゃうんだ!
趣味は花言葉の暗記とワッフル作りとパッチワークと獄門島(横溝正史)の音読なんだ!
花屋の店先に並んだ色んな花束を見てるんだ!
決してなんちゃってメンヘラーなんかじゃないんだ!決して!

10美貴佑 </b><font color=#FF0000>(s7lGAsmk)</font><b>:2004/02/09(月) 05:18
w最高!

11^^:2004/02/09(月) 08:13
日曜祭日はぁ〜、でーと・・が多いけど・・
ちさ。(H5u.E3wM)ちゃん、蹴り飛ばさないでね・・^^;

12⊂(゜д゜⊂~⌒⊃ ダリー(DtubD4iS):2004/02/09(月) 09:49
^^デートしよ

13ちさ。 </b><font color=#FF0000>(H5u.E3wM)</font><b>:2004/02/09(月) 14:59
>>8
あんたも愛読してるでしょ?
わざわざ本屋にまで買って。

14⊂⌒~⊃。Д。)⊃  タリー </b><font color=#FF0000>(dTUBd4Is)</font><b>:2004/02/09(月) 21:12
買ってない買ってない。

15きょうは:2004/02/11(水) 23:42
祝日だったが、1日中仕事。

16名無しさん:2004/10/16(土) 10:38
天気がよければどっか出掛けて
天気が悪ければネット

17名無しさん:2004/10/16(土) 11:19
今日は天気がいいのに、こんなところで書き込みしてます。
でも、引きこもりじゃないよ。

にしても・・・彼女。。ほしい。。。

18名無しさん:2004/10/17(日) 18:15
>>17
天気のいい日は外出ろよ

とはいえ、今日は寒かった

19きのうは:2004/11/01(月) 06:08
ドン・キホーテで買物三昧w

20名無しさん:2004/11/01(月) 07:02
総合知的レジャー オ○ニー

21名無しさん:2004/11/01(月) 12:09
>>20
知的なんかいw

22ヒュンダイ:2004/11/01(月) 12:14
SEXしよう

231日中:2004/11/14(日) 15:02

日ちゃんですが。

24名無しさん:2004/11/22(月) 00:55
バイトか競馬

25名無しさん:2004/11/22(月) 10:42
SEX三昧!


を想像しながらの
総合知的レジャーの手淫

26名無しさん:2005/04/14(木) 21:33:10
池袋へGOGO!

27名無しさん:2005/04/18(月) 22:31:24
アニメもっとみたいよ〜。
おジャ魔女どれみ・ふしぎ星のふたご姫なんかいいですねぇ。

28あああ・・:2005/04/23(土) 08:38:32
もうすぐGWだよーー
みんな何すんの、どこか逝くの?
漏れはぜんぜん予定ないんけどなあ〜

29名無しさん:2005/04/23(土) 13:55:45
とりあえず研究室にいる予定です。講義がないだけだと思ったら休校扱いらしく、困ってます。

30名無しさん:2005/04/23(土) 14:09:26
オナヌー

31名無しさん:2005/04/23(土) 22:07:08
就活。

32名無しさん:2005/04/23(土) 23:15:25
次の日曜に自殺

33名無しさん:2005/04/24(日) 00:05:05
netサーフィン
http://rain.prohosting.com/~rain7/

34会計学科 </b><font color=#FF0000>(ExFVZc8c)</font><b>:2005/04/24(日) 01:26:07
>>32
死ぬな。

つうか、この掲示板ランキングで1位だな。
おめでとう!

35>34:2005/04/29(金) 05:00:08
掲示板ランキング1位ってなに?

36名無しさん:2005/05/01(日) 07:17:39
さああああーーー
GWだああーーー
って逝くとこもないしなああ・・・
オマイラ なにしてんの?

37名無しさん:2005/05/01(日) 14:28:38
そんなこんなで研究室。ただいま実験待ち時間。
あぁ、一週間に半日でいい、休日がほしい・・・

38名無しさん:2005/05/03(火) 16:32:56
せっかくのGWだ。じっくりと名著を何冊か読破してみたいものだ。
とりあえずはコレだ。http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/1381/1108166236/1
「剣と法典 小ナポレオン 山田顕義」  古川薫著
 山田は,生粋の軍人である。後に司法界に入り,日本の近代法の祖とうたわれ,”法典伯”といわれた。
本学,國學院の学祖・創立者として今なお多くの人に敬慕されている。祖父の兄・村田清風は明治維新の原動力となった人。
山田はその偉業を継ぎ,新日本の夜明けを開くことに貢献した。また一面,漢詩人として優れた才能を発揮した文化人である。
山田の死は劇的である。生野の死は今なお死因に疑問が多い。古川さんの追求は厳しい。これまでのあいまいさを鋭くえぐったのが本書である。
なぜ,朝倉長官が明治26年4月,依願退職したのか。本書の舌鋒は鋭い。
維新の山田の活躍ぶりはいうまでもないが,松下村塾での松陰との対話を通した師弟のあたたかい交流ぶりが読者の胸を打つ。函館戦争,法典論争−学祖の活躍ぶりは,日大人の誇りである。
(東京都千代田区紀尾井町3−23,文芸春秋社,514円。税別)

39きょうも1日:2005/05/03(火) 18:16:02
2ちゃん日ちゃん・・・

40名無しさん:2005/05/03(火) 22:13:36
ナパームデスの新譜を聴いてトブ!

41きょうも1日:2005/05/04(水) 10:53:08
2ちゃん日ちゃん・・・

42名無しさん:2005/05/07(土) 11:22:21
だからオナヌー

43女性専用車両反対!!:2005/05/08(日) 02:47:22
作成した掲示板を紹介します。

男性差別について考える
http://jbbs.livedoor.jp/news/2485/

掲示板を新設しました。
意識の高い人は、ぜひいらしてください。
同志よ、集まれ!!
どんどん仲間を増やして、社会に訴えかけてゆきましょう!!

44名無しさん:2005/05/15(日) 16:56:11
大田区産業プラザに行ってきました。人がいっぱいで疲れた・・・。
蒲田は遠いな・・・。大収穫しましたよー。

45名無しさん:2005/12/12(月) 06:20:00
最近寒いから外に出なくなった

46名無しさん:2005/12/14(水) 23:12:00
コミケにいきたい

47名無しさん:2005/12/15(木) 05:28:27
>>46
怖いもの見たさで行ってみたい自分も居る

48名無しさん:2005/12/15(木) 18:58:07
ここ10年で一番寒いのか・・ますます外に出る気がなくなるね

49名無しさん:2020/11/10(火) 08:17:45
人の為と書いて、

偽りと読むんだねぇ。

50名無しさん:2024/09/12(木) 11:22:52
日本大学は、自ら考え、自ら行動し、自ら創造する
「自主創造」の力を持つ人材養成をめざします。

日本大学のスケールメリットを生かし相互履修制度を設けています。
文系、理系、医療系の学問の垣根を越えて考え方や価値観を共有し、
交流を持つことができます。より充実したキャンパスライフを過ごせます。

51名無しさん:2025/07/09(水) 13:22:44
お知らせ 「日本大学について」 (詳しくは日大公式ホームページをご覧ください)
大学オープンユニバーシティ

約75,000人の学生が学ぶ日本大学の幅広い学びの領域を、1日で最大限に体感してもらう場として、
すべての学部・学科(16学部86学科)、通信教育部、短期大学部が一堂に会する
「日本大学オープンユニバーシティ」を初開催します。
各学科の教員と学生が来場者の皆さんをお迎えし、学科の特徴、魅力、学べること、
進路先、キャンパスライフ等についてご紹介します。
気になる学科にふれて、たくさんの「日本大学」と出会ってください。

令和7年度日本大学オープンユニバーシティ
日 時 令和7年11月23日(日・祝日)10時〜16時
場 所 ベルサール新宿グランド
    東京都新宿区西新宿8-17-3 住友不動産新宿グランドタワー1F
    〔アクセス〕「西新宿駅」1番出口徒歩4分(丸ノ内線)
         「都庁前駅」A5出口徒歩8分(大江戸線)
         「新宿駅」西口徒歩14分(JR線・小田急線・京王線)
    https://www.bellesalle.co.jp/shisetsu/shinjuku/bs_shinjukugrand/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板