[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
静岡県出身者集合せよ〜♪
897
:
日本大学理工学部が国家試験で好成績🌸
:2024/05/07(火) 19:32:37
【静岡県高校総体サッカー中部地区大会】東海大翔洋が1位通過、常葉大橘が2位 アットエス
https://article.yahoo.co.jp/detail/ac882fcf814def5ba3906a671d51986a8c3e5b0f
静岡県高校総体のサッカー中部地区大会の決勝が5月5日、静岡市内で行われた。東海大翔洋が3-0で常葉大橘を下し、
1位通過を決めた。3位決定戦は清水東がPK戦で島田工業を破った。県高校総体の組み合わせ抽選会は7日行われる。
東海大翔洋は前半終了間際、FW原田十和のヘディングシュートで先制。後半20分にMF西田堅翔が自分で獲得した
PKを決めて追加点を奪った。その5分後には、途中出場のFW釜下諒がクロスを頭で流し込んでダメ押した。
常葉大橘はMF長橋聖悟を中心に押し込む時間帯もあったが、前半の好機を逃したのが響いた。
FW原田が“雑草魂”のダイビングヘッド
何度かあった決定機を生かせず、0-0で迎えた前半終了間際だった。東海大翔洋のFW原田十和(3年)が左クロスに合わせてゴール前の密集地帯に
頭から突っ込んだ。「アドレナリンが出ていたので、怖くはなかったです。『頭からいったろ』と思って飛び込みました」
恐れることなく体を投げ出し、相手守備陣の前でドンピシャのダイビングヘッド。気持ちのこもったボールは勢いよくネットに突き刺さり、
「気持ちよかったっす!」。ベンチ前にできた歓喜の輪の中で雄叫びを響かせた。
原田は今大会、ハットトリックを達成した初戦の藤枝北戦から4戦連発の6ゴール。点取り屋としての仕事をしっかりこなしている。
持ち味は体の強さと献身的な姿勢だ。大きな声で仲間を鼓舞し、最前線で相手を追いかけ回すチームの“元気印”。太田恒治監督は
「うまくはないけれど、チームにいい刺激を与えてくれる。あいつを使わないと、試合が締まらない」と笑う。
神奈川県の横浜ジュニオールSCから静岡にやって来た。「サッカーの強い静岡でやりたかった。自分はヘタクソだけど、受け入れてくれたので」。
チームの中で一番下のカテゴリーからのスタートとなったが、地道に階段を上がってきた。
初めてAチーム入りしたのはちょうど1年ほど前だったが、その後もセカンドチームとを行ったり来たり。「今も圧倒的なスタメンではないし、
まだまだ。雑草魂でやっています。試合に出られない選手もいるので、チームのためにハードワークすることと、体を張ることだけは決めています」
タイガー軍団の切り込み役を担う背番号11は、県大会でも泥くさく、チームを勝利に導くつもりだ。
◇強い!新人戦で静岡学園を圧倒していた。結果は0-2.
攻撃陣が前を向いたことで弱点が無くなりました。浜松開誠館と共に注目したいチームです。愛エメ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板