[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
静岡県出身者集合せよ〜♪
611
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/13(火) 08:02:28
首相、年内の日中韓会談に難色 徴用工進展条件と韓国側に伝達
政府が韓国で開かれる次回の日中韓首脳会談に関し、元徴用工問題で受け入れ可能な措置を講じない限り、
菅義偉首相は出席しないとの立場を韓国に伝えていたことが分かった。首相の意向を踏まえた対応。
複数の日韓関係筋が12日、明らかにした。日韓対立が続く中での首相訪韓に難色を示した形だ。
韓国が要求を受け入れる可能性は低く、年内開催は見送られる公算が大きい。
関係筋によると、日本政府は9月下旬までに徴用工訴訟で敗訴した日本企業の資産売却問題に関し
、差し押さえられている被告企業の韓国内資産が現金化されないことを保証するよう求めた。
※ 私はアメリカ同様、中国と韓国は非常に大切なパートナーだと思うけどな。
私は歴史を振り返れば中国は総本家、韓国は本家、日本は分家だと思うけどな。
我が国の名は倭国。倭国が日本と名称が変わったのは列島と半島が一緒になって
日本国が誕生したと思っています。今も日韓は車の両輪なのさ(⌒∇⌒)
戦前、戦中あれだけ隣国に迷惑をかけておいて反省も出来ない菅義偉首相は
2年浪人の
あ●法政だ! 愛のエメラルド総長談話
612
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/13(火) 08:53:52
菅義偉(法政二部・偏差値37)の教養レベルの低さを指摘した静岡県知事 発言撤回せず
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602541545/
「教養のレベルが露見」と総理を批判した発言は撤回しないとしています。
静岡県・川勝平太知事:「訂正する必要は全くないと思っています。
菅総理の学術会議の6人を入れないのは学問に対して本当に大切にしている人か
どうか私は疑問を持ちました」
静岡県の川勝平太知事は7日、日本学術会議の任命拒否問題を巡り、菅総理大臣を
「教養のレベルが露見した」などと批判しています。12日に改めて取材に応じた川勝知事は、
発言は撤回しないと強調しました。自民党県連は今後、知事に慎重な発言を求める
申し入れ書を提出する予定です。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195391.html
613
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/13(火) 09:09:00
【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★3 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602509852/
【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず ★2 [首都圏の虎★]
http://2ch-ranking.net/cache.php?thread=asahi.5ch.net/newsplus/1602504017/
【学術会議】「教養のレベル露見」と総理批判 静岡知事撤回せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602498761/
614
:
名無しさん
:2020/10/13(火) 11:29:34
<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw
これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。
615
:
名無しさん
:2020/10/13(火) 11:39:10
<10/27 追記>
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ。マスコミ志望としては適任かもしれないけどw
これだけ事案が重なると、もはや偶然とは思えませんね。
616
:
名無しさん
:2020/10/13(火) 11:56:46
良い子の諸君!
| ○ | r‐‐、 ★成り上がりのヘタレのゴキブリ上智!
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ ゴキブリ上智の悪巧みに注意して5chでどんなに発狂しても
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 戦前からの有名大学の歴史、伝統は変わらないぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 悔しかったらウィキペディアを書き換えてみるがいい!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | おっと、君達はウィキペディアの編集方法を知らないのか。
| irー-、 ー ,} | / i 失礼した、いつまでも発狂し続けるがいい!!
| / `X´ ヽ / 入 | ヘタレの上智 おカマ上智!
飛び降り自殺の上智 白骨死体の上智!
おちんぽ祭りの上智ちゃん!
617
:
名無しさん
:2020/10/13(火) 15:18:41
>>608
精神科の受診をお勧めします
618
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/13(火) 17:11:09
静岡県知事「総理の教養レベルが露見」発言に抗議殺到も
「訂正する必要は全くない」静岡朝日テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ce5b229df86c45946986fa866be524a41868555
619
:
日本列島ファイブ(5本の指)
:2020/10/14(水) 07:52:23
川勝静岡県知事“首相の教養”発言で波紋
「学歴差別」? 県庁に批判相次ぐ 静岡放送(SBS)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f192a421bf4f9d053e3638035c40acb8d34bcf25
620
:
名無しさん
:2020/10/14(水) 08:24:27
良い子の諸君!
| ○ | r‐‐、 ★成り上がりのヘタレのゴキブリ上智!
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ ゴキブリ上智の悪巧みに注意して5chでどんなに発狂しても
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 戦前からの有名大学の歴史、伝統は変わらないぞ!
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /| 悔しかったらウィキペディアを書き換えてみるがいい!
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' |
│ /───| | |/ | l ト、 | おっと、君達はウィキペディアの編集方法を知らないのか。
| irー-、 ー ,} | / i 失礼した、いつまでも発狂し続けるがいい!!
| / `X´ ヽ / 入 | ヘタレの上智 おカマ上智!
飛び降り自殺の上智 白骨死体の上智!
おちんぽ祭りの上智ちゃん!
621
:
名無しさん
:2020/10/14(水) 08:31:37
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
622
:
名無しさん
:2020/10/14(水) 19:17:09
>>617
精神科の受診をお勧めします
623
:
名無しさん
:2020/10/15(木) 09:59:03
●卒業生の生涯賃金の多いトップ10大学●SPA!(2019年7月16日)
1位 東京大学 4億6126万円
2位 慶應義塾大学 4億3983万円
3位 京都大学 4億2548万円
4位 中央大学 3億9368万円
5位 早稲田大学 3億8785万円
6位 一橋大学 3億8640万円
7位 上智大学 3億8626万円
8位 同志社大学 3億8590万円
9位 青山学院大学 3億8578万円
10位 法政大学 3億8103万円
624
:
名無しさん
:2020/10/15(木) 22:40:01
>>622
日大医「精神科の受診をお勧めします」
625
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/16(金) 12:43:28
日大生が請願書「授業料減額を」 長引くオンライン、
三島・国際関係学部学生ら回答7割不満
https://news.yahoo.co.jp/articles/8db6f36d1fca2ff1777927d9c432af0b7e936fc1
新型コロナウイルス感染予防のために長引くオンライン授業を不服とし、
日本大の学生が15日までに、790人分の署名とともに一部授業料の
減額、返還を求める請願書を日本大に提出した。
※本音は対面で行いたいと思っている。
感染者が発生したときの、社会的制裁(マスコミ)をおそれているだけ。
626
:
韓峯山人 山田顯義法典伯爵
:2020/10/16(金) 15:14:20
対面授業3割以下の大学再調査 校名を公表へ 萩生田文科相
https://news.yahoo.co.jp/articles/1029c33e4a84f2d8b0316a75ca98af64f744dd2f
萩生田光一文部科学相は16日の閣議後記者会見で、後期授業の対面の割合が
3割以下と回答した国公私立大など376校を対象に、改めて対面とオンライン
授業の比率などを再調査すると発表した。
11月上旬をめどに、大学名も含めて結果を公表する。
文科省は8、9月、全国の国公私立大など1060校に対し、秋からの
後期授業での対面とオンライン授業の比率を調査。8割が併用すると回答し、
対面の比率を「3割程度」「2割以下」とした大学が4割に上った。
627
:
清風明月是我心
:2020/10/18(日) 23:00:05
【リニア速報】静岡県、湧水の「全量戻し」譲らず。JR東海に対し、
全量戻しを前提にした対策を要求★7 [記憶たどり。★
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603012844/
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602997007/
628
:
名無しさん
:2020/10/18(日) 23:13:38
19名無しなのに合格2020/10/18(日) 21:58:26.81ID:so0dljUG
>>13
上智神学部は人間性に疑いのある人は受け付けない
20名無しなのに合格2020/10/18(日) 22:01:15.01ID:ZTF0kHvb
>>17
同意
大和田常務風に 「死んでも い や だ ね !」
21名無しなのに合格2020/10/18(日) 22:36:12.87ID:5PJ0sxil
>>22
>>17
「一生」を見る目を持つなお前なら、上智大学がオワコンなのはわかるはずだが?
30年後、ミッション系の女子大モドキが生き残ってると考えるほうがおかしい
629
:
名無しさん
:2020/10/18(日) 23:38:31
>>625
三島国際大学生は卒業しても三島市内でしか行動範囲がないことを知っておくこと
630
:
空斎 清風明月是我心
:2020/10/20(火) 18:23:13
早慶に迫る名門 日大法学部法律学科法職課程
http://mimizun.com/log/2ch/joke/1121454755/
発行部数74万部を数える、静岡新聞の創始者、大石光之助氏は、大変嬉しい事に、大正9年生まれの日大
法学部出身者です。
大石氏は、文筆業で活躍した徳富蘇峰の門下生として出発した記者出身の経営者。
蘇峰邸の書生として住み込み、親しく蘇峰の薫陶を受けています。
631
:
名無しさん
:2020/10/20(火) 18:28:23
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
632
:
『学問立国』である日本に泥を塗った行為
:2020/10/25(日) 19:11:03
^徳川家康公が語る静岡空港^
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/airline/1261788088/
徳川家康公からお祝いのお言葉を頂きました。祝辞。
「本日、空港正式開港おめでとう。
私は「厭離穢土 欣求浄土」の精神で静岡でがんばった。
今日からは全国空港N01を目指して欲しい。
牧の原の大地に極楽浄土を実現して欲しい」。
※恥ずかしながら静岡県民は
リニアには関心がないです。。
633
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
:2020/10/25(日) 19:31:02
岩本善行 愛のエメラルド
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&x=wrt&aq=-1&ai=78544425-b85e-4a75-8079-fe5b2757d004&ts=53021&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa
A 愛のエメラルドYESA-62. 作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎.
B 霧の街角作词松浦孝治,作曲鴨下青二,编曲永谷哲郎. SONY自主盘。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。
[EP] 岩本善行 愛のエメラルド商品説明岩本善行 / 愛のエメラルド / 霧の街角当時の新聞記事の
コピー付きジャケット・盤とも経年による多少の汚れ、スレ等あります(ジャケに剥がれあり)
注意事項画像をご覧になり、中古品とご理解の上ご検討ください照明の関係で画像が実物と若干違う
色合いに写っている場合もあります落札後のキャンセルはお受けでき・・・
634
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
:2020/10/26(月) 07:24:13
川勝知事「力強い援軍…静岡の大地の声」リニア工事に不安を訴える
農林水産関係3団体が大井川の水量確保を要望
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb2164f3f357db74ecd402534e83e457ed6345a7
静岡県の農林水産関係の3団体が20日、川勝平太静岡県知事に、
大井川の水量確保と水質保全を求める要請書を提出しました。
静岡県 川勝平太知事:「大変力強い援軍と言ったらおかしいですが、
静岡の大地の声がここに立ち上がったと、そういう感じがします」
要請書を出したのは、JA静岡中央会、県森林組合連合会、
県漁業協同組合連合会の3団体の代表です。
635
:
日本大学は吉田松陰、高杉晋作、大村益次郎、木戸孝允の血統
:2020/10/26(月) 07:31:23
JRの湧水資料公表拒否 流域「信頼関係築けない」反発 着工後の透明性にも疑念【大井川とリニア】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a15e5512885fef87876b0bc44d46d2aa2f5f9433
リニア中央新幹線工事に伴う大井川の流量減少問題で、JR東海が環境影響評価で使用した
地質調査などの資料を公表するよう求めた静岡県の要請を流域住民に不安を与えるとして
2度にわたり拒否したことに、流域の利水者が「全て開示して説明するのが当然」
「信頼関係が築けない」などと反発している。着工後、工事の透明性が確保されるのか疑問視する声も上がる。
静岡新聞は9月、JRの地質調査資料に大井川直下でトンネル本線を掘る際の留意点として
「涵養(かんよう)された地下水が大量に存在している可能性があり、高圧大量湧水の
発生が懸念される」と記されていると報じた。
JRは資料の一部を抜き出した不適切な報道と批判。
一方で県は、JRに資料の公開を求めている。
JRの対応について、農家に水を供給する大井川土地改良区の
内田幸男理事長は取材に「公表しない方が余計に不安を与える」
と語気を強める。JRの金子慎社長は「隠していない」と
強調するが、内田理事長は「公表しないのだから
隠しているのと変わらない」との受け止めだ。
636
:
日大、31年ぶり日本一 陸上1600Mリレー、インカレと2冠
:2020/11/07(土) 21:53:13
藤枝明誠、昨年全国Vの静岡学園破る 全国高校サッカー静岡県大会・準決勝、東海大翔洋、28年ぶり決勝切符
https://news.yahoo.co.jp/articles/59bb23bd2f2a920842b610adbcd09d23722b7843
第99回全国高校サッカー選手権県大会(県サッカー協会、静岡新聞社など主催)は7日、エコパスタジアムで準決勝2試合を行った。
藤枝明誠が昨年度全国優勝の静岡学園に3-0で快勝し、4年ぶりの決勝進出を決めた。東海大翔洋は3-1で浜松開誠館に逆転勝ちし
、東海大一時代に準優勝した第71回大会以来、28年ぶりの決勝切符をつかんだ。東海大翔洋としては初。4強すべてが私立校となるのは大会史上初めてだった。
東海大静岡新聞社―藤枝明誠の決勝は14日午後1時半からエコパスタジアムで行う。
▽準決勝
東海大翔洋 3ー1 浜松開誠館
藤枝明誠 3ー0 静岡学園
※藤枝明誠は前半は静岡学園に押されていたんだが、後半は
相手の動きを完全に止めてたな。後半だけなら圧勝(^▽^)/
東海大学翔洋は予選からだったが日大三島を5-2で下した時から
マークしています。藤枝東にも出足とテクニックで上回り
圧勝でした。 愛のエメラルド
637
:
藤枝市は 日大の町
:2021/06/26(土) 06:59:01
【人口】静岡市、人口70万人割れ 2020年国勢調査 政令市最少 5年で1.1万人減 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1624618826/
あなたの静岡新聞
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/920152.html
総務省が25日発表した2020年国勢調査速報値で、静岡市の人口は69万3759人となり、
政令指定都市の目安とされる70万人を割り込んだ。5年前の前回調査から1万1230人(1・6%)減り、
減少数は県内市町でワースト、全国市町村でも13番目に大きかった。
静岡市によると、若者の人口流出が主な要因で、進学や就職で首都圏などに転出するケースが目立つという。
市が第3次総合計画で目標に掲げる「25年に人口70万人維持」のハードルは極めて高い。
638
:
名無しさん
:2021/06/26(土) 07:26:00
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
639
:
国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
:2021/07/03(土) 13:50:42
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 数十人巻き込まれたか(動画あり) ★2 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625284182/
熱海市 熱海市伊豆山小杉造園付近で土石流が発生しました。付近の危険な場所にいる方は避難・・
熱海市伊豆山小杉造園付近で土石流が発生しました。付近の危険な場所にいる方は避難してください。 ———- 熱海市消防本部 通信指令室
https://kakuchin.jp/?p=658596
静岡・熱海市で土石流発生のもよう 数十人巻き込まれたか
https://www.fnn.jp/articles/-/204954?s=09
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1411149432964325381/pu/vid/960x540/EHPRYvbK6Z4li4M7.mp4
※信じられない破壊力! 唖然!
640
:
国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
:2021/07/03(土) 14:30:45
速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人が安否不明(動画あり) ★3 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625285467/
【速報】静岡・熱海市の土砂崩れで19人が安否不明
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dd2646bfe63fd93ae27f99c6dea3989d4d7a2d0
静岡県によりますと、熱海市で土砂崩れが発生し、19人が安否不明だということです。
https://nordot.app/783906630296338432?c=39550187727945729
熱海市消防本部によると、土石流で「家から出られない」などの通報が約10件入っており、
少なくとも十数軒の家屋が流されたとみて調べている。
動画
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1411153621266300933/pu/vid/960x540/JEeSAcU4k4kxItn7.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1411159076868747264/pu/vid/444x960/mD33opjGJlaP2XAL.mp4
641
:
国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
:2021/07/03(土) 15:22:52
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが少なくとも十数件押し流される 20人程度が安否不明(動画あり) ★8 [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1625292115/
642
:
名無しさん
:2021/07/04(日) 13:31:36
世界一お馬鹿学部のある三島市w
643
:
国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
:2021/07/08(木) 13:23:52
国立の中堅=静岡大学、私立の中堅=日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622127011/l50
教員の自校出身者の比率 国際系学部
1位 日本大学【国際関係】 36,8㌫
・
12位 明治大学【国際日本】 5,1㌫
・
15位 法政大学【国際文化】 4,3㌫
・
21位 東洋大学【国際学部】 2,3㌫
22位 静岡県立【国際関係】 1,6㌫
※※日大国際関係からは多くの自前の教授を誕生させています。
スタート時は日本で最初の国際系の学部という事もあり、
三島の国際関係は1学年200名の少数精鋭で質が良かった。
法政と東洋は自前の教授が出せていません。カッチャー(韓国語で偽物)(・・?
644
:
名無しさん
:2021/07/08(木) 13:25:36
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
645
:
名無しさん
:2021/07/08(木) 13:38:32
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
646
:
国産ワクチン 年明け6千万人分供給可能
:2021/07/10(土) 07:08:32
ワイ偏差値65の都立高校の平均層、学年上位3割以上にいないと現役マーチほぼ落ちると知り泣く
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1624868465/l50
国立の中堅=静岡大学、私立の中堅=日本大学
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1622127011/l50
偏差値57の静岡県立焼津中央高校は定員280人で浪人を含め143人が国立大学に合格している。
焼津中央の国公立大学躍進の理由は数学を落ちこぼれが出ないように
懇切丁寧に教えたことにある模様。
逆に英語が弱くなり日大都心学部、MARCH下位の中央・法政に手も足も出なかった模様。
国立は5教科7科目で負担が大きく、国立を目指した受験生は
3科目に絞った私立希望の連中には手も足も出ませんでした。
私立大学は3科目しかないから集中して3科目に絞った生徒が有利。 愛エメ
647
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/07/18(日) 10:16:48
「もう一度考えて」誰のための五輪なのか「疑問が残る」★3 [Egg★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626569013/
意を決して言葉を紡いだ。ほぼ無観客となる東京五輪。主将のDF吉田は「絶対に怒られるな」と言いつつも、
涙目で「誰のための五輪なのか、疑問が残る。もう一度、考えてほしい。検討してほしい」と有観客の再考を求めた。
開幕まで残り5日。決定が覆らない可能性が高いことは理解しているだろう。新型コロナ禍で開催に尽力した
人たちには「感謝している」とも言う。
ただ「国民の税金をたくさん使って、その国民が見にいけない。選手たちも毎日、命を懸けて戦っている。
その家族だって一緒に戦ってくれている。その人たちも見られないのはクエスチョンです」。
少年時代に02年W杯日韓大会を肌で感じたことが、自身の貴重な財産となったことも明かした。
※今年は高校野球を見られて嬉しかったな。
韮山対焼津中央戦。
両投手が好投し延長15回までありました。
入場料が値上げしたのな。700円でした。
昨年は見られなくてなぁ。残念でした。
648
:
名無しさん
:2021/07/19(月) 18:20:18
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
649
:
名無しさん
:2021/07/19(月) 19:04:07
三島国際は廃止して下がり続ける日大の人気を回復したい
650
:
名無しさん
:2021/07/19(月) 20:41:41
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
651
:
名無しさん
:2021/07/19(月) 21:14:14
上智の手法は姑息な偏差値操作だね。
652
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/16(月) 15:01:50
静岡学園 3発快勝 持山が2発…全国高校総体サッカー
https://news.yahoo.co.jp/articles/97915650d332c59f29da878b016b34fb1adcaa76
◆全国高校総体 サッカー▽1回戦 静岡学園3―1仙台育英(宮城)(15日・テクノポート福井総合公園芝生広場)
サッカーは1回戦が行われ、4年ぶり出場の静岡学園が仙台育英(宮城)に3―1で快勝した。FW持山匡佑(3年)が
前半12分に先制ゴールを奪うと、後半12分にも追加点。同33分にはMF川谷凪(3年)がゴールを奪った。
16日の2回戦では高川学園(山口)と対戦する。
静学の頼れるエース・持山が決めた。前半12分、左からのクロスに鋭く反応。相手GKの前へ飛び出し、ワンタッチで
コースを変えてネットを揺らした。「いいボールが来たので、昨日の練習通りに、ニアサイドに入りました」と笑顔を輝かせた。
これだけでは終わらない。後半12分、ペナルティーエリア外でボールを受けると、「行くしかない!」と目の前の
DFをかわして左足を一閃(せん)。矢のようなミドルシュートを豪快に突き刺した。
新チーム結成時から1トップを任され、開幕から9連勝中のプリンスリーグ東海では計10得点。「それが自信になっています」と
胸を張る。川口修監督(48)も「ヘディングでもミドルでも決める力を持っているストライカーです」と褒めた。
きょう2回戦VS山口高川学園 静学は20年1月の全国高校選手権で日本一に輝いたが、昨夏の総体はコロナ禍で中止。選手権は
県準決勝で敗れた。ほとんどの選手にとって、全国の舞台は初めて。MF川谷は「前日から緊張していました」と明かした。
立ち上がりは全員動きが硬く、仙台育英の守備を崩せない。それだけに「持山が早い時間帯に点を取ってくれて助かりました」とエースに感謝した。
大会前に監督がイレブンにかけた言葉は「1試合3点以上取ろう」。まずはその目標をクリアし、プリンスリーグ東北で上位につけている難敵を退けた。
「目標は優勝。個人的には得点王を取りたい」と持山。次の高川学園戦も、先頭に立ってゴールを狙っていく覚悟だ。(里見 祐司)
◆攻撃サッカー両SBが体現
〇…監督の「守りに入るな。前半からガンガン行こう」という言葉を両サイドバック(SB)が守った。序盤から積極的に攻め上がり、
静学OBの五輪代表・旗手怜央(川崎)を「お手本にしています」という左SB野村海翔(3年)が前半12分にクロスを送って
先制点をアシスト。後半14分には右SB西村湧志(3年)が約70メートルをドリブルで突破した。2回戦以降も攻撃サッカーを貫いていく。 報知新聞社
653
:
東京の顔・ブランド日大
:2021/08/16(月) 15:30:25
[P]愛エメ > 初戦で仙台育英(宮城)から2得点。静岡学園の長身エースストライカーFW持山匡佑(3年)が 前半12分に先制ゴールを奪うと、
後半12分にも追加点。今日の高川学園戦も2得点。長身エースストライカーFW持山匡佑(3年)が 持ってる男の実力を証明しました。
私は以前から持山君をイチオシしています。持山君の将来の夢は先生になることらしい。 (8/16 15:10)
[P]愛エメ > 確認したところ持山君の今日の得点は1得点。1対一のチャンスやヘディングで外して2点は損をしたそうです。持山君の良さは
ゴール前の思い切りの速さです。シュートの精度も高い。親父さんは元プロ選手だし素質はあります。今までは無名だったが
これからは注目されそうです。 (8/16 15:22)
※ここを見ている日本大学サッカー部関係者がもしもいましたら、
静岡学園のエース持山君の
勧誘に動いてほしい。持山君の将来の夢は学校の先生です。
一応、私も家族に話はしているので声をかけて見て欲しいです。 愛エメ松浦
654
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/08/20(金) 21:11:08
静岡学園・持山が今大会4点目 10年ぶり準決勝進出/高校総体サッカー 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d52008807d8211305c8e8c9a457debf3f58ac0
0-0の前半34分、MF古川陽介(3年)が左サイドをドリブル突破。鋭い切り返しを繰り返して相手を振り切り、
ゴール前へピンポイントクロスを送った。最後はエリア内でフリーの持山が、高い打点のヘディングでたたき込んだ。
「始めはニアを狙っていたが、(古川の)体勢を見てファーサイドへ流れた。必ずチャンスがくると思っていた」と
胸を張った。高い個人技と決定力の融合。静学らしさの詰まったゴールで、プレミアリーグWEST所属の強敵を破った。
[P]愛エメ > 静岡学園のエースストライカー9番Ⅿくんは教員志望らしい。高校の教員になって再びサッカー場に姿を現す可能性があります。
高校教員の採用者数のトップは日本大学。早稲田と日体大も多い。
でもこれだけ活躍すればプロもほっておくわけがない。兎に角、ボールに近づくや否やシュートだから相手DFの守りが間に合いません。
シュートの精度も高い (8/20 20:52)
655
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/08/22(日) 07:39:08
「気持ちいいぐらいの完敗」。静岡学園はこの70分間を絶対的な“基準”に冬のリベンジを誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b532db38c28afbeeff8ea2eda9ae7dd30b923c1
「相手の読み、球際、先を読む力が断然違うなと感じて、本当に気持ちいいぐらいの完敗です。逆に気持ちいいですね。
これからもっとどうやっていこうかなと。『この強度でやろうよ』という、そういう気持ちです」(川口修監督)
「本当に完敗の一言に尽きると思います。強度、守備の激しさ、球際、切り替え、すべて自分たちの完敗でした」(生嶋健太郎)
「自分たちのやりたいサッカーができずに完敗だったと思います」(持山匡佑)。
まず、前進できなかった。「技術とアイデアでフィジカルを上回ろうとしていたんですけど、プレスを剥がせずに
終わってしまいました」(持山)。技術とアイデアを出す前に、気付けばオールコートで深く寄せられ、ボールが繋がらない。
FWの持山匡佑(3年)はシンプルに1対1の劣勢を痛感していた。「自分はセンターバックと対峙して、ゴールキックとか
空中戦は1回も勝てなかったし、ボールを受けることができなかったので悔しかったです」。青森山田も彼にボールが
入った時に、全体がテンポアップすることは把握済み。意識的に全体を圧縮することで、持山を孤立させることに成功していた。
656
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/08/22(日) 07:44:02
CBの伊東進之輔(3年)はゴール前での質の高さを突き付けられた。「ゴール前に入り込んでくる質とか、
クロスの質とかは、上手いなと思いました。テクニックという部分ではウチが勝っていると思うんですけど、
最後のゴール前に入り込む質だったり、キックの質だったり、そういう部分はレベルが高いなと感じました」。
1失点目も、4失点目も、エリア内で完全にフリーの状態からゴールを奪われている。オフ・ザ・ボールの
動きも含めて、先手を取られていた感は否めない。
川口監督が感じたのは、ボールを奪われた時の守備強度だ。「マイボールになった時のプレッシングは
もちろん剥がさなきゃいけないですけど、やっぱりそこで取られた後のウチの守備力が低くて、
あの強度を上げるだけでだいぶ変わってくると思います。そこはウチの選手たちにもまだ要求していないので
、取られた後の切り替え、球際のところはもちろん、また奪い返してマイボールにすると。そういうところを
これからやっていきたいですね」。いわゆる“即時奪回”の強度を上げることは、ここからの大きな課題になっていきそうだ。
657
:
マーチング日本大学に入学して幸せになろう(^▽^)/
:2021/08/22(日) 07:47:12
ただ、思い知らされた圧倒的な“基準”をここからの成長に繋げることも、既に指揮官はイメージできている。
「この青森山田さんを“基準”に考えて、今後のトレーニングをしていかないといけないし、一番良かったのは
選手たちがこの強度を体感できたということで、もちろん始まる前から『ここまでは最低でも行こうよ』と
いう話はしていたので、非常に良い経験が積めたかなと思います」。
「これから彼らが技術練習とか、守備のところの球際、切り替えのところとか、たぶん練習の中で強度が
上がってくるので、良い練習ができるようになるのかなと。もう1つ上の練習がやっていけるのかなと感じますし
、これから夏以降で選手たちが成長して、奮起してくれると思います」。
それでも、静岡学園は静岡学園であり続けなければならない。「やっぱり自分たちのストロングを
伸ばさないといけないなと思いました。あの強度の中でしっかりボールを持てる、ちゃんと剥がせる、ボールを繋げる
、そういうチームにしないといけないなと。2年前のチームも夏以降グッと伸びていきましたし、この年代の
高校生は非常にのびしろがあって、1つのキッカケで上がってくるので、そこに期待してチーム作りをしていきたいですね」(川口監督)
「次に青森山田と戦えるのは冬の全国だと思うので、それまでに本当に日々の練習を大事にして、次に戦った時は
自分たちが圧倒できるようにしたいです」と持山が口にすれば、「ある意味、山田さんに凄く勉強させてもらいました。
『ありがとうございます』という感じです。この強度で、この真剣勝負はなかなかできないですよね。だから、ここまで
来れたことは凄く財産で、明確な目標を持たせてくれたなと」と川口監督は今後に向けて前を向く。 ゲキサカ
658
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 09:06:44
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
659
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 10:29:42
このスレもさっさと埋めて終わらせようや
660
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 10:30:21
それと上智卒には粘りが無いよなぁ派手なことには関心があるが地味なことは嫌う。
会社で大切なことは縁の下の力持ちになれるかという事だからなぁ。
661
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 17:04:25
上智の手法は姑息な偏差値操作だね
662
:
名無しさん
:2021/08/22(日) 17:20:37
上智は大学なの・・疑問に思う?
何してるとこ?
■■■■ ■■■■■■■
上智大学法学部
投稿者:あい さん
上智の学生は最低だな・・
●引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、●普通の学生が言わないようなこと言ったり、●借りたお金を返さない」
●無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、●人間関係が苦手、●社会的常識に欠ける、
上智大学法学部OGです。卒業して2年になります。職場繋がりの友人はたくさんいますが、
上智の同級生の友達は一人もいません。自分から全員と縁を切りました。
一緒にいると恥ずかしくなる、という人が多いからです。エリートでもなんでもないくせに、
私の就職希望の業種のことを面と向かって『社会の底辺相手の仕事じゃん、私はもっと上を相手にする仕事をする』と言ってきたり、
、「引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、普通の学生が言わないようなこと言ったり、借りたお金を返さない、
講義が終わってからノートをまとめるのに人を15分以上待たせる、など自分のことしか考えない人、
無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、人間関係が苦手、社会的常識に欠ける、という人が多数いました。
当時は知りませんでしたが、『発達障害に気づかない大人達』という本を偶然読んで、
そのほとんどがアスペルガー症候群、ADHDなどの症状に当てはまることに気づきました。
どこの大学でもそういう人は多いのかと思いましたが、他大学出身の友人から「それ、上智独特だよ」と言われました。
また、学内ではリーダー的な存在でも、他大学の人と一緒に仕事をする塾のバイトでは、
バイト仲間と衝突してばかり、という男の子もいました。比較的少人数だからでしょうか、
上智大学はそういう人が多く入学する傾向があるのではないかと考えました。
663
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 17:34:45
静岡県サッカー応援!
※私の第1作目は「限界突破」です。2作目が鴎の水兵さん。
3作目が北条早雲の天下取りです。現在は北条早雲2です。 愛エメ
限界突破 焼津中央高校サッカー部
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6406841/tp=1/rw=1/
鴎の水兵さん 焼津中央高校サッカー部
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6406817/tp=1/rw=1/
北条早雲の天下取り 焼津中央高校サッカー部イレブン
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6406599/tp=1/rw=1/
北条早雲の天下取り 焼津中央高校サッカー部イレブン 2
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6430396/tp=1/rw=1/
664
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 17:53:14
「桶狭間の戦い」今川義元「花倉の乱」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/447-547
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/history/1333917640/548-647
今川義元公が藤枝ダービーを制したのは
高校2年生17歳の時。
長男と次男坊が跡目相続を争った花倉の乱では
次男坊義元が北条早雲の助けを借りて勝利した。
福島氏の押した20歳の長男は静岡市での夜戦、方の上城(焼津市)花倉の戦いに次々に敗れ
自刃した。
最近の調べで小さな小競り合いではなく駿河を二分する死闘だったと云う事が分ってきました。
※東海一の大弓取り今川義元の血を受け継ぐ嫡男藤枝東高校サッカー部の活躍も
ご覧ください。464スレから紫のユニ東高校サッカー部が登場します。
665
:
名無しさん
:2021/10/31(日) 18:09:06
清水(翔)桜が丘高校^デビュー [青い稲妻]
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6430408/tp=2/rw=1/
人工芝でのびのびサッカーの静清高校サッカー部を語ろう。[緑のユニフォーム]
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6430413/tp=3/rw=1/
心は熱く 頭は冷静に藤枝西高校サッカー部 [田中城 ]
https://bakusai.com/thr_res/acode=5/ctgid=123/bid=4104/tid=6430388/tp=4/rw=1/
666
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 00:17:54
静岡学園6発で好発進 高校サッカー静岡県大会決勝トーナメント、松永が2ゴール
https://news.yahoo.co.jp/articles/59614d1b943cc0fdb94b4a52c7c51f678416b9fb
◆全国高校サッカー選手権静岡県大会▽決勝トーナメント1回戦 静岡学園6-0静岡城北(31日、草薙陸上競技場)
決勝トーナメント1回戦8試合が行われ、8月の全国高校総体で4強入りした静岡学園は、大量6ゴールで
静岡城北を退けた。これが大会初戦で、なかなか得点を奪えなかったが、前半終了間際にMF白井柚希(2年)が
先制ゴール。後半はJ1徳島内定のMF玄理吾やJ2磐田内定の古川陽介(ともに3年)が加点した。
全国総体ではメンバー外だったMF松永颯汰も、FWで先発して2得点と活躍。負傷で欠場したエース
持山匡佑(ともに3年)の代役をみごと務めた。後半16分にはゴール前へのクロスをワンタッチで
流し込むなど、高い得点力をアピール。「全国総体の間、みんなに置いていかれないように自主練習していました。
チームで一丸となって優勝したい」と意気込んでいた。 報知新聞社
fia***** | 22分前
今日持山くんでてなかった?
怪我だとしたらやべえね。
松永くんは最近離脱してたぽいから安心しました。
※監督さんやるねぇ。学業不振で干されていた松永君をキッチリ使って
成果を出しました。持山君の分を大の仲良しの松永君が決めました。嬉しいな(^▽^)/愛エメ
667
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 06:38:36
さらに上智大が反日勢力の巣窟になっている事例。
(1)ディビッド・マクニール(英インディペンデント紙記者、上智大学講師)
今日の覚書、集めてみました:在日外国「特派員」の背信@産経新聞
【緯度経度】ワシントン・古森義久 在日外国「特派員」の背信(イザ!)
在日歴の長い米国人の学者に聞くと、マクニール氏はかなり知られた左翼の研究者・活動家で報道はその活動の一部に過ぎず、インディペンデントへの執筆はときおりの寄稿なのだという。政治見解も言論活動も自由だが、約束を破り、他者をはめる自由というのはないだろう。
外国人記者が見る日本の報道の自由度(TBS)
外国人記者が驚いたのは、自民党総裁選の前に日本のメディアが安倍首相に対し、あまり厳しい姿勢で臨まなかったことです。靖国問題といっただんまりを決め込むことを許してはならない。彼の政治姿勢について、もっと厳しい質問をするべきだと、多くの外国人記者は考えていました」(デイビッド・マックニール特派員)
「多くの外国人記者」って誰?日本語もろくに話せない奴が内輪の話をされてもね。
(2)鈴木幸隆(上智大学新聞学科)
世の中を生暖かく見守るブログ:ヨコスカ平和船団祭り
9月9日、毎日新聞の記事。
韓国海軍の駆逐艦「デ ジョヨン」(5500トン)など2隻が8日、横須賀市の海上自衛隊横須賀基地に入港した。韓国海軍の横須賀入港は8年ぶり。
乗員は約650人で、約4分の1が訓練航海の士官候補生。県内の在日本韓国民団のメンバーら約30人が民族衣装で出迎えた。〔後略〕【インターン・鈴木幸隆】
<丶`∀´><アジアの軍隊はきれいな軍隊!
似非平和団体の掲示板が炎上したり某ブログのネタ記事に多くの人が釣られたりしましたが、元の記事を書いたのが上智の学生です。毎日の人間に言われて取材したのかもしれませんが、日本人としてその感性はどうよ
668
:
命拾いギリギリで当選!。小沢一郎氏、中山喜四郎氏。
:2021/11/01(月) 08:12:00
現役日大と4浪東大ってどっちの方が難しい???
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635684031/
さすがに現役日大か?
【あばよポン大特集】日本大学の受サロ工作員は何者か?
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635623689/
669
:
名無しさん
:2021/11/01(月) 18:23:40
>>668
やっぱりコイツ日大に入学すらしてなかったんだな
5名無しなのに合格2021/10/31(日) 08:06:32.20ID:VCCZ3lai
>>14
愛エメって何や
14名無しなのに合格2021/10/31(日) 08:37:34.51ID:MPfuEPmM
963 エリート街道さん sage 2020/02/09(日) 08:26:57.18 ID:emGUKM87
>>5
松・孝・プロフィール
レスの文末に「愛エメ総長 愛のエメラルド なんでも鑑定団」と記載することが多い
20年近く前から2chでの活動が確認されている
昭和24年生まれ
静岡県藤枝市高柳在住(現在は違う?)
焼津中央高校(偏差値57)2期生(昭和41年卒)同窓会評議員
同校卒業後郵便局に勤務?
現在は藤枝市立高州小学校に勤務?
静岡県議会議員 山・し・の・け後援会会計責任者
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1635623689/14
670
:
頭のいいのは当たり前!天下の日大生
:2021/11/01(月) 20:42:21
宜しく
岩本善行 愛のエメラルド
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%B2%A9%E6%9C%AC%E5%96%84%E8%A1%8C%E3%80%80%E6%84%9B%E3%81%AE%E3%82%A8%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%83%AB%E3%83%89%E3%80%80&;amp;;amp;;;;x=wrt&aq=-1&ai=78544425-
A 愛のエメラルドYESA-62. 作詞松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎.
B 霧の街角作詞;松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎. SONY自主製作。
「バックを務める生バンドは、オルガン入りGSとムード歌謡とのマージナルなサウンドとなっています」。
愛のエメラルド 作詞松浦孝治,作曲鴨下青二,編曲永谷哲郎
1.君の手のひらに こぼれているのは 小さな幸せ 愛のエメラルド
いつまでもうつむいていた 長い黒髪のあの人は 明日を信じて 星空の町に
変わらぬ かがやき 愛のエメラルド ♪
2.夜のプラタナスに キラリと光って 夢見る まなざし 愛のエメラルド
幸せに 酔いしれていた 燃ゆるひとみに あの人は くちづけかわして 星屑の町に
去りゆく 足音 愛のエメラルド ♪
3.いつまでも うつむいていた 長い黒髪の あの人は 夜空をみつめて 星空の町に
静かに 去りゆく 愛のエメラルド
静かに 去りゆく 愛のエメラルド
671
:
頭のいいのは当たり前!天下の日大生
:2021/11/01(月) 20:47:30
自主制作盤/岩本善行/ふじえだめぐり,さすらいの唄(サウンドエポックa-13585/a-13586 EP
現在価格4,000円
特徴はフオーク調の曲です。
藤枝めぐりは軽いタッチのピクニックソング。
さすらいの唄はウエスタン調の
カントリーソングです。
高校生 大学生 愛唱歌(⌒∇⌒)
♪さすらいの唄♪ 作詞作曲松浦孝治
1.川よ お前は 何を求めて さまよう 夕暮れ 気まぐれの旅
人の命の はかなさを 人の心の 冷たさを 川よ お前は 嘆いているのか
2.川よ 唄おう 愛の口笛 小指を ならして さすらいの旅
女心の つれなさを 男心の 悲しさを 川よ お前と さすらいの旅
3.川よ 祈ろう 永遠のせせらぎ さまよう さすらい ギター流し
ぐれた ハタチの みじめさを すれた 女の つまずきを こめて 川は 流れていくのか
□ どうもさすらいの唄、売り切れたみたいでジャケットの映像が
見られなくなりました。
672
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/02(火) 13:08:54
静岡学園・川口修監督「我々は一戦必勝。自分たちの良さを出し、静学らしいサッカーで勝ちたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c651be75aecf8dbbf18e6bc007e6d053f47a82d
10月31日、第100回全国高校サッカー選手権静岡予選の決勝トーナメント1回戦、静岡城北対静岡学園の一戦が行われた。
序盤は静岡学園が相手の守備に苦しむものの、合計27本のシュートを浴びせ6得点を奪い静岡城北を下した。
完勝で準々決勝進出を決めた静岡学園・川口修監督はゲーム後、「初戦は難しい試合になると思っていたので、
まずは勝利できて良かったと思います」とコメント。シュートを放ちながらなかなか点が取れなかったことについては
「相手が人数をかけて厳しい守備をしていたのでなかなか点が取れなかった。ただ攻め続けた結果、前半で2点
取れたので入りとしては悪くなかった」と続けた。
結果的に6得点したことを聞かれると「ウチは攻撃を重視して、どうやって点を取るかをいつも考えているので、
まだまだゴール前の質というところで課題はあった」と大勝にもおごらず。
この日起用したFW19松永颯汰(3年)の動きを問うと「ずっとFWとして起用していた持山(匡佑)がいなかったので起用した。
松永も本当はFWの選手ではないが、どれくらいできるのかを見たかった。そういう意味ではPKも含め2点取ってくれたので、
これから良くなってくる感じはある」と今後に期待を込めた。
次戦以降については「我々は一戦必勝でやっていく。とにかく目の前の試合で自分たちの良さを出し、静学らしい
サッカーをして勝ちたい」と意気込みを語った。
※私は縦に強い持山と松永の使い方次第と思っていました。お得意の横横だけでは勝てません。
総体以降、学業不振の松永を使わず、どうするんだろうと思っていましたが
縦に突っかける能力のある松永を使ったのは大成功です。後は持山のケガの回復次第がんばれ! 愛エメ
673
:
名無しさん
:2021/11/02(火) 18:21:54
三島国際は廃止で
674
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/03(水) 20:55:33
全国高校サッカー選手権静岡県大会準々決勝 藤枝東・聖隷クリストファー・藤枝明誠・静岡学園が勝ち上がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/97c6668e85f9a9469af355a85933718cee87eeff
全国高校サッカー選手権静岡県大会は3日、準々決勝が行われベスト8が激突した。
草薙で行われた注目の一戦、Jリーグ内定3人を擁する緑のユニホーム静岡学園対青のユニホーム磐田東。
前半12分、磐田東はカウンター攻撃から10番谷野がシュートを放つが、ここは静学キーパー生嶋が好セーブ!
さらに14分、磐田東コーナーキックのチャンス。こぼれ球を17番、鈴木がゴール!!磐田東が先制点を奪う。
追いかける静学は前半終了間際左サイドからのクロスに12番荒井が合わせてゴール。同点に追いつく。
さらに静学は後半21分、コーナーキックからこぼれ球を5番菊池が押し込み逆転!
試合終了間際にもワントップ19番松永がカウンターから決めて勝負あり。静岡学園が勝負強さを見せ、
3-1で勝利。準決勝へコマを進めた。
(静岡学園 荒井選手)
「去年準決勝で静岡学園は敗退しているので、そのリベンジを果たすため次も絶対勝つ」
***
過去25回の全国出場を誇る藤枝東対4年ぶりのベスト4を目指す浜名。
試合は前半から動く。21分、藤枝東はコーナーキックのチャンスに3番酒井!ヘディングで決めて、藤枝東が先制する。
さらに25分、21番中村がゴール前のこぼれ球を押し込み、2-0とする。
追いかける浜名は31分、11番酒見が一人で持ち込みロングシュート!しかしこれは惜しくも枠を捉えることができない。
さらに藤枝東は後半39分、20番、途中出場の近藤が決め、3-0で勝利。藤枝東が6年ぶりのベスト4進出だ。
(藤枝東 酒井選手)
「勝てたことは良かったが修正しないといけない課題はたくさん出たので、中2日でしっかり修正して絶対勝てるように頑張りたい。
絶対に全国の切符をつかみたいと思う」
675
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:03:00
静岡勢2校センバツ出場確実に 高校野球秋季東海大会・決勝は日大三島と聖隷クリストファーが激突
https://news.yahoo.co.jp/articles/844726c01cf810ab5658134ddaf31e696b6a7c01
ヒット13本10得点をあげ勝利した日大三島。38年ぶりのセンバツ出場を確実にしました。
日大三島・松永陽登投手「きょうが今までで1番大事な試合だと思うので勝ててよかったです。
とても良い流れできているのでこのままあすも勝って優勝したいと思います」
一方、愛知の至学館と対戦した聖隷クリストファーは9回裏、逆転サヨナラで勝利し
初の甲子園への切符を確実にしました。
7日の決勝戦では、日大三島と聖隷クリストファーが頂点をかけ激突します。
676
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:08:18
高校サッカー選手権 決勝カードは「藤枝東」VS「静岡学園」伝統・強豪対決へ 【静岡】
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d96f09d3ad741c8885f55dfc3d0e30b8931c939
全国高校サッカー選手権県大会は、6日準決勝が行われ、藤枝東と静岡学園が決勝にコマを進めた。
準決勝第1試合は、藤枝東と聖隷クリストファーの一戦。前半20分、左サイドからのクロスに
13番藤井が頭で合わせ、藤枝東が先制。勢いに乗る藤枝東は前半31分に追加点。
追いかける聖隷クリストファーは前半40分に1点を返すが、反撃もここまで。藤枝東が3‐1で
聖隷クリストファーを下し6年ぶりの決勝進出を決めた。
準決勝第2試合は、連覇を狙う藤枝明誠と、県三冠を狙う静岡学園の一戦。
1対1で迎えた前半37分10番古川が倒れこみながらシュート、2対1に。
これが決勝点となり、静岡学園が藤枝明誠を下し2年ぶりの決勝進出。
決勝は13日エコパスタジアムで行われ、Daiichi-TVでは午後1時から実況生中継でお伝えする。
677
:
女性に優しくて親切な 日本大学
:2021/11/06(土) 19:11:57
【高校野球】聖隷クリストファーが劇的サヨナラで決勝 35年ぶり静岡勢2校の選抜出場が確実に
https://news.yahoo.co.jp/articles/e72b573e52ec1c6634127141e227a24dcdb0907b
3点を追う9回に4点を奪いサヨナラ勝ち
来春の選抜高校野球大会の選考資料となる秋季東海大会準決勝第2試合が6日、愛知・岡崎市民球場で行われ、
聖隷クリストファー(静岡2位)が9-8で至学館(愛知2位)を下した。これで日大三島と共に1987年(富士、富士宮西)
以来35年ぶり静岡県勢から2校の選抜出場が確実となった。
聖隷クリストファーは3点を追う9回に、小出晴希(2年)の適時三塁打、1死三塁から大石太一(2年)の一ゴロ、
2死満塁から押し出し四球で同点。最後は堀内謙吾(1年)が二塁へ適時内野安打を放ちサヨナラ勝利を収めた。
試合後、上村敏正監督は最終回の攻防を振り返り「3点取られて、4点返す。漫画の世界だね。まだ信じられない」と
驚きの声を上げていた。
678
:
名無しさん
:2021/11/08(月) 01:41:15
三島国際は廃止で
679
:
名無しさん
:2021/11/12(金) 20:02:53
高校サッカーをけん引してきた伝統校が決勝で激突!藤枝東か静岡学園か 静岡県大会決勝は13日午後1時キックオフ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3427d9ddce967f2abff508d85bed3a8c67e8e8d
100回目の高校サッカー選手権静岡県大会は13日が決勝戦。6年ぶりの優勝を狙う藤枝東と、
県三冠を目指す静岡学園。静岡のサッカー界をけん引してきた伝統校同士が激突する。
6年ぶりの決勝進出となった藤枝東高校。
全国選手権出場25回、優勝4回は共に県内最多。
伝統校が100回目の選手権での頂点に挑む。
680
:
誰にも好かれる愛される好学歴 日本大学
:2021/11/13(土) 20:09:20
静岡学園が2年ぶりの全国へ! 全国高校サッカー選手権県大会 藤枝東を2-0で破る
https://news.yahoo.co.jp/articles/99cf26524f8b5fa4715677c71f9954a9a8947121
全国高校サッカー選手権県大会の決勝戦は、静岡学園が藤枝東を2対0で破り、
2年ぶり13回目の優勝となった。
6年ぶりの優勝を狙う藤枝東と、県三冠を目指す静岡学園。前半を0対0で終える。
そして、後半に入り7分、静岡学園のセットプレー、伊東がヘッドで決め先制点。
追いつきたい藤枝東もシュートを放つが、得点にはつながらない。そして後半37分
、静岡学園の古川が追加点で2対0。静岡学園が2年ぶり13回目の優勝となり
、全国へコマを進めた。
あっ | 1時間前
静岡学園強かった。昔からサッカースタイルがブレてないのが凄い。
見てて面白いし期待ができる。藤枝東も自分達のサッカースタイルが
確立していて素晴らしい。両チームあっぱれ!静岡学園は全国制覇してくれ!
ham***** | 14分前
FWの持山君は怪我かな?
全国制覇に彼は欠かせないと思うので、復活してほしいな。
※来週から復帰します。乞うご期待(^▽^)/ 愛エメ
682
:
名無しさん
:2021/11/14(日) 11:52:22
犯罪者養成学部 日大国際関係学部 www
683
:
皇族の括り日本のハイソサイエティ マーチング(^▽^)
:2021/11/28(日) 07:03:43
静岡学園が藤枝東に勝って首位キープ J1清水内定のMF川谷凪が2アシスト…選手権県大会の決勝再戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/18355d10d709c133e5f7b9162f0eb7d3cd95887e
◆サッカー高円宮杯U-18プリンスリーグ東海 静岡学園2-1藤枝東(27日)
静岡学園が藤枝東を2―1で下し、首位を守った。J1清水入りが内定しているMF川谷凪のクロスから
FW松永颯汰(ともに3年)が2得点した。来月4日の最終節では、優勝を懸けて2位のJFAアカデミー福島と対戦する。
2週間前に行われた選手権県大会の決勝(静学2〇0藤枝東)の再戦。静学が藤枝東を返り討ちにした。1―0の
後半4分に同点を許したが、同13分に川谷のクロスに松永が頭を合わせて勝ち越し。「得意じゃないヘディングを
決められたのは成長です」と手応えを口にすれば、2アシストの川谷も「藤枝東はガツガツ来ると思っていた。
準備はできていた」と勝利を喜んだ。
8日間で3試合を戦う厳しい日程だったが、3連勝で締めて最終戦に向かう。優勝を争うJFA福島には
先月17日のアウェー戦で0―2で負けている。来月のプレミア参入戦で優位な組み合わせになるためにも、
1位は譲れない。「借りを返す」と松永は闘志をのぞかせた。
入団する清水のJ1残留決定も最終節までもつれたが、「勝ってくれると思ってます。楽しみです」と川谷。
来週にはダブルの喜びを味わう。(里見 祐司)報知新聞社
684
:
日大・加藤直人学長、会見で宣言「田中英寿氏と決別
:2021/12/12(日) 22:45:06
静岡学園が13年以来のプレミア復帰!愛媛U-18の強度に苦戦も最後は“静学らしく”攻め続けて3点目
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35b7e826b5d4ee5b8a9d67070368fe155f32405
静岡学園が4度目の挑戦でプレミア復帰! 12日、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2021 プレーオフ(広島)
2回戦が行われた。静岡学園高(東海1/静岡)が延長戦の末、愛媛FC U-18(四国2/愛媛)に3-2で勝利。13年以来となる
プレミアリーグ復帰を決めた。
静岡学園は、過去3度のプレミアリーグ復帰を懸けた戦いで大津高(熊本)や履正社高(大阪)との激闘の末に敗戦。
川口修監督は「選手には先輩たちが悔しい思いをしている分、君たちが新しい歴史を作るチャンスだよ、ということで
ちょっと発破を掛けすぎて……ボクがダメでこういうゲームになった。勝つことにこだわり過ぎて内容が良くなかった」。
思いが強すぎた面があったか、後半途中までは静岡学園らしさの少ないゲームに。一発勝負で意識が結果に傾き過ぎた面があった。
静岡学園は10分、右SB西村湧志(3年)と清水内定右SH川谷凪(3年)のパス交換で右サイドを攻略し、最後は川谷のクロスを
FW松永颯汰(3年)が頭で合わせて先制した。
19分には、右のMF得居大真(2年)がワンツーから左足を振り抜く。静岡学園は北九州内定CB伊東進之輔(3年)が長い足を
活かしてギリギリでボールを奪い返したりしていたが、バイタルエリアで前を向かれるシーンが増えていた。
決して内容の良い前半ではなかったが、それでも44分、右サイドで松永がインターセプト。川谷がドリブルで
仕掛けて中央へ繋ぐと、最後は荒井がDFを外してから左足シュートを決めて2-0とした。
延長後半3分、静岡学園の左クロスがファーサイドの高橋の下へ。迷わず仕掛けた高橋のクロスが相手選手のハンドを誘い、
PKとなった。キッカーに立候補した高橋が右足で決めて3-2。愛媛U-18の北内監督は「静学の勝負強さ、経験の差が
出ましたね」と悔しがる。良い形の攻撃を増やせなかったことも差に。この後、ボールを保持しながら試合を進めた
静岡学園が逃げ切り、難関を越えた。
685
:
名無しさん
:2021/12/13(月) 02:54:53
三島キャンパスは売却で
686
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/14(火) 13:44:20
全国高校サッカー選手権 静岡学園選手紹介 FW松永颯汰 「点を取るよりも取らせる方が好き」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab146892327dd69773ee699eac98c657a0e7829
選手権県大会で3得点。プリンスリーグ(L)でも8ゴールを奪い、12日のプレーオフでは先制点を挙げて
プレミアL昇格に大きく貢献した。いまやチームを代表するストライカーだが、「持山が復帰したら
FWは任せます」と爆弾発言だ。
全国総体4得点で優秀選手に選ばれ、プリンスLでもチーム最多11得点の持山匡佑(3年)は静学のエース。
そんな点取り屋が10月の県大会直前に負傷離脱したため、出番が来た。総体でメンバーから外れた悔しさを晴らす活躍も見せた。
だが本当にやりたいのは中学時代と同じトップ下。DFを背負う形ではなく、前を向いてボールを受けたい。
「その方が自分の持ち味をもっと出せると思う。点を取るよりも取らせる方が好きなんです」
大きな目標がある。全国選手権でアピールして、プロに行くこと。右サイドバックを任された県総体でもゴールを重ねて、
川口修監督(48)を「得点を取る能力が高い」とうならせた逸材。持山の復帰も近い。このまま1トップを務めるのか
、中盤でレギュラーを争うのか。選手権の本番まで目が離せない。
◆松永颯汰(まつなが・そうた)2003年10月5日、兵庫県生まれ。18歳。サッカーは5歳から。前所属は
G大阪門真JY。180センチ、75キロ。血液型A。家族は両親と妹2人。 報知新聞社
※持山は日大に送りたかったなぁ。中大に決定。もう少し私に力があったらなぁ。私と日大の接点がない残念!エメ
687
:
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
:2021/12/14(火) 14:56:54
文科相、日大の私学助成金の減額示唆
12/14(火) 10:53配信
共同通信
末松信介文部科学相は14日の閣議後記者会見で、前理事長が逮捕されるなどした日本大の2021年度の私学助成金について、
減額や不交付の可能性を示唆した。来年1月にも最終決定される見込み。
688
:
東海大学を日東駒専に入れよう 東洋大学アウト
:2021/12/16(木) 07:34:23
三島市にある付属校は初めての試みとして、
東京都と神奈川県に試験会場を
設けるのだそうです。
新幹線を使えば確かに通学圏だからね。
少子化で人口が減っている今、待っていても受験生は来ないからね。
前に出ていく作戦は期待できます。又、偏差値の低い付属校は
これからは淘汰されるからね。三島の付属校は1学年の定員が680人の
超マンモス校です。
今の低い偏差値ではこれから先は学術中心に切り替わる日大では厄介者です。
国際関係学部も3年4年は東京市ヶ谷校舎【今の日大本部】に通う事が
実現すれば人気は一変するんじゃぁないの。
オーストラリアニューオリンズに出来た留学施設もコロナが去れば
使えます。 なんとしても学術の拠点として日大本部を手に入れたいよね。 愛のエメラルド総長
689
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 22:13:47
静岡学園・持山匡佑、エース返り咲きを狙う「チームのためゴール取りたい」日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d68f055ab24dab54f16b33d890c86e0e2ccfcd3
FW持山匡佑(きょうすけ、3年)はエース返り咲きを狙っている。元々は不動の1トップとして
攻撃をけん引。U-18プリンスリーグ東海ではチーム最多11得点をマークし、今夏の全国総体でも
4得点した。180センチの高さだけでなく、しなやかさも兼ね備えた万能型FWだ。
得点パターンも豊富。「どんな形でもゴールを奪えることが自分の武器」と自負している。
今秋の県選手権前に左第4中足骨の疲労骨折で離脱した。チームは全国切符を手にしたが、
「悔しい気持ちもあった」。離脱中はボール拾いなどの雑用も率先して行い、チームを
サポートしてきた。ケガは完治し、16日の練習から完全合流。「またスタメンで
出られるようにアピールしていきたい」と燃えている。
性格もストライカー気質だ。「FWはゴールを取らないと生き残れない」と結果にこだわる。
父は元Jリーグ浦和MFの宣丈(のぶたけ)さん(48)。東海大一高時代には1991年
全国総体準優勝に貢献した。持山も偉大な父の背中を追い、将来はプロ選手を目指している。
「全国大会ではチームのためにゴールを取りたい」。戻ってきたエースは全国の舞台で大暴れする。【神谷亮磨】
◆持山匡佑(もちやま・きょうすけ)2003年(平15)8月18日、静岡市生まれ。小1から服織(はとり)SSSで
サッカーを始め、中学時代は清水ジュニアユースでプレー。家族は両親、姉、弟。
180センチ、72キロ。血液型B。
690
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/18(土) 22:20:54
全国高校サッカー選手権 静岡学園選手紹介 FW 持山匡佑 先発復帰狙うストライカー スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef4a3b851b5081509fa9c64e890e75d0219f8617
静岡学園MF高橋隆大、キレあるドリブルで先発奪還
https://news.yahoo.co.jp/articles/6705e2b6a6d5c0c11b08bb547d3fa822de298a16
スタメンを取り返す。新チーム結成時から1トップを務め、今季の公式戦27連勝に貢献したストライカーが牙を研いでいる。
8月の全国高校総体でランキング3位の3得点。プリンスリーグでも同2位の11ゴールと活躍。身長180センチで
ヘディングも強く、「いろんなバリエーションで点が取れる」のが強みだ。だが10月の選手権県大会直前は足を痛めて離脱。
仲間が優勝する姿をベンチから見守っていた。「焦りがありました」。そんな点取り屋は先月末からジョギングを開始。
なんとか間に合いそうだ。
父・宜丈さんは東海大一高から阪南大を経て浦和入りした元Jリーガー。その背中を追いかける。
「選手権では点を決めて優勝したい」。コンディションを戻して激しいチーム内競争を勝ち抜く。(里見 祐司)
691
:
名無しさん
:2021/12/19(日) 01:08:47
三島国際は廃止で
692
:
名無しさん
:2021/12/19(日) 01:17:55
>>688
>国際関係学部も3年4年は東京市ヶ谷校舎【今の日大本部】に通う事が実現すれば人気は一変するんじゃぁないの。
もう遅いし実現なんてしません
さっさと廃止の流れになることでしょう
恨むなら相撲理事長と20年前に都心移転にアホみたいに反対してきた己の過去を恨んでね^^
693
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 07:27:20
前回大会、笑顔なき準優勝の静岡産業大「絶対日本一」…全日本大学女子サッカー24日開幕
https://news.yahoo.co.jp/articles/544e31ba64b04cfd6bac0384cec4ee65776b7b89
全日本大学女子サッカー選手権(来年1月6日決勝)が24日、兵庫・三木総合防災公園で開幕する。
14大会連続14回目の出場の静岡産業大(東海2位)は、24日の初戦で吉備国際大(中国2位)と対戦する。
初戦を突破すれば、26日の2回戦で、前回決勝で敗れた帝京平成大(関東1位)と激突。
チャンスメーカーのFW三輪玲奈(3年)が「絶対に日本一になる」と闘志を燃やした。
「ワンチャンスにやられた」とFW三輪が悔しそうに前回大会を振り返った。過去最高だった8強6回を超え
県勢初の準優勝を成し遂げた表彰式の写真に、静産大のイレブンの笑顔の写真は一枚もなかった。
あれから1年―。初戦に勝てば、絶好のリベンジマッチが実現する。前回の決勝(0●1)で涙をのんだ
難敵の帝京平成大が、2回戦で待ち構える。攻撃のキーマン三輪が「早い段階で当たるけど、
どっちみち倒さないといけない相手」と目をぎらつかせた。
全国トップレベルの関東の壁を今年こそぶち破る。1月の新チーム初日の練習に、選手全員が
自主的に集まってミーティングを行い「日本一を目指そう」と意思統一をした。
元日本代表の本田美登里監督(57)は「選手主導で話し合い『やってやるぞ』という
雰囲気が伝わってきた」と目を細めた。
前回の決勝で先発出場した三輪は「気がついたら決勝戦だった。準優勝もすごいことだけど、
あと一歩でつかめた」。その「あと一歩」のため、1年かけてボールを大事に扱い
「止める」「蹴る」「運ぶ」「外す」を部員18人で徹底。攻撃的なサッカーを確立。
「決めてくれ〜! という気持ちで送り込む」と一丸でつないだボールを、勝利のキラーパスやシュートで得点へと導く。
指揮官は「今年は意識が高く一日一日を大事に練習してきた」と自信を見せた。初の日本一へ三輪は
「自分たちのサッカーで一戦一戦勝っていく」と頂点をつかみ笑顔締めを誓った。 (森 智宏) 報知新聞社
694
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:26:38
第71回全国高校野球選手権静岡大会 決勝戦 日大三島対長泉 4/5
https://www.youtube.com/watch?v=IGnsnhz7ymE
2020/07/22
ズバリ委員会
1 年前
決勝 長泉VS日大三島とかw
クッキー
8 か月前
母校 長泉高校
廃校になりました
卒業生にとっては永久保存版の動画です
今では考えられないカードだし、ご近所対決すぎw
695
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/19(日) 16:45:22
第87回全国高校野球選手権静岡大会 決勝戦 静清工対富士宮北 3/3
https://www.youtube.com/watch?v=cMEAhww76H4
696
:
明るい未来が見えてきました。ルネッサンス日本大学
:2021/12/20(月) 15:36:34
【JR東海】リニア開業2029年以降に延期へ 静岡県内で着工できず ★2 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639979737/
リニア開業29年以降へ 川の流量減懸念、静岡で未着工
静岡県が大井川の流量減少に懸念を示し、着工が見送られているリニア中央新幹線の静岡工区を巡り、国土交通省の有識者会議は十九日、中間報告を取りまとめた。適切な対策で流量は維持できるとし、JR東海に地元との十分な意思疎通などを求めた。
県は報告に不満をにじませ、同社と協議を続ける方針。二〇二七年開業に向けた建設作業は既に一年半遅れており、さらに延びるのは必至だ。
https://www.chunichi.co.jp/article/386919
※前スレ
【JR東海】リニア開業2029年以降に延期へ 静岡県内で着工できず [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639968925/
697
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/26(日) 14:55:03
風向きが変わって来たからね。
国際関係学部の諸君が本気でがんばれば、
3年、4年生は東京市ヶ谷の日大本部に移転が可能です。
本部は移転して戴いて国際関係学部が本部に移転すればいいです。
オーストラリア校舎との絡みもありますが、三島のキャンパスも
値打ちがあるし、市ヶ谷校舎は日大の国際交流の起点に成ります。
都心の学部はこれからは2学部で1セットとみればいいのです。
水道橋は法学部と経済学部で1セット。
御茶ノ水は理工学部と歯学部で1セット。
市ヶ谷は通信教育部と国際関係で1セットです。
水道橋、駿河台、市ヶ谷をトライアングルで結べばいい。
そのうちに薬学部の上級生が御茶ノ水にやって来ます。
カザルスホールが立て替える時期が来れば商学部の都心移転も
考えられます。敷地はあるのですから少しづつ都心に
日大生を呼び寄せればいいです。 愛のエメラルド総長談話
698
:
名無しさん
:2021/12/26(日) 14:55:49
>>697
今更遅い
三島国際は廃止で
699
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2021/12/27(月) 13:04:21
静岡産業大4年国松さん 税理士試験合格 在学中達成は全国2人
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb6778d1890a4ede59803d16b17bdee07ed03a82
静岡産業大情報学部4年の国松卓馬さん(22)が、大学在学中に税理士試験に合格した。同大によると、
全国で大学生1345人が受験したうち、達成者は2人の快挙。国松さんは「在学中に合格できて安心した。
応援してくれた人に感謝したい」と喜んだ。
試験は必修や選択科目など11科目があり、計5科目に合格すれば税理士になることができる。
国松さんは大学3年時に3科目に合格後、今夏の試験でさらに2科目をクリアし、2年間での5科目合格を達成した。
勉強のこつは「毎日、同じ時間に始めるようにして、ルーティン化すること」と話す国松さん。
インターネットなどから勉強法に関するさまざまな情報を仕入れ、貪欲に知識を身に付けていった。
指導に当たった経営学部の石垣美佳講師は「最初は習得が早いタイプではなかった。継続性と集中力を保ち
、どんどん成長していった」と目を細めた。
大学卒業後は都内の大手税理士法人での勤務を目指す国松さん。「税に関することだけでなく、
経営や海外進出などの分野でも企業を支えられる税理士になりたい」と目標を語った。 静岡新聞社
※日大生もがんばるとな、いい結果が出ると思います。
700
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 07:36:42
【高校サッカー】「守備職人」静岡学園MF小泉V弾「思い切って上がった」次戦は日大宮崎
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c0a6de1368a3a1731a35026bc81b8ebc8b17125
<全国高校サッカー選手権:静岡学園1-0近大和歌山>◇2回戦◇31日◇フクアリ
静岡学園が3回戦進出を決めた。近大和歌山戦の後半26分、MF古川陽介(3年)のクロスをMF小泉龍之介(3年)が
右足で決勝点。県大会まで控えだった伏兵の2試合連続ゴールで勝利をたぐり寄せた。
「守備職人」が攻撃で輝いた。前半からゴール前を固める相手に苦戦する中、ワンチャンスに懸けた。
「得点の場面は思い切って上がった」。古川が左サイドを突破したタイミングでエリア内に進入。ボールを受けた時点で
ゴールに背を向けていたが、反転しながら右足でゴール左隅に流し込んだ。2021年秋の県大会まではボランチの控え。
くすぶっていた男は「悔しい思いをしていたので、全国大会ではやってやろうという思いだった」と言葉に力を込めた。
川口修監督(48)は小泉の守備力を評価して先発に抜てき。「1発決めてやろうという意思が出たプレーだった」とたたえた。
全国制覇した2年前も、小泉は1年生ながら登録メンバー入り。勝ちながら成長したチームを間近で見てきた。
「2年前のチームに近づいている」と手応えを口にした。1月2日の3回戦は、宮崎日大が相手。苦しい戦いを制した
勢いを次戦にぶつける。日刊スポーツ【神谷亮磨】
◆小泉龍之介(こいずみ・りゅうのすけ)2003年(平15)9月4日、埼玉県生まれ。小1から鶴ケ島サザンキッカーズ(鶴ケ島市)で
サッカーを始め、中学時代はECジョガドール(ふじみ野市)でプレー。家族は両親、兄、妹。175センチ、65キロ。血液型B。
701
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 07:46:31
【高校サッカー】宮崎日大が富山第一下し大会初勝利 次戦はV候補静岡学園
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bcae70b0747da892ee71247864d82efb17a2abd
宮崎日大(宮崎)が強豪の富山第一(富山)を下し、うれしい大会初勝利を手にした。
決勝点は後半33分、セットプレーから生まれた。左FKでMF芥川蘭丸がゴール前に送ったボールに、
DF外山将大が反応。中央でフリーとなって頭で合わせ、たたきつけてゴール左へ決めた。
鋭いプレスをかける富山第一に苦しみ、耐える試合展開となっていた。そこまで
15本のシュートを浴びていたが、GK羽間友基のファンセーブやポスト直撃などで
なんとか失点を逃れていた。少ないチャンスをものにして生まれたゴールも、同校としては
大会初ゴール。外山は「(芥川の)ボールが素晴らしかった」と仲間に感謝した。
次戦は優勝候補の一角である静岡学園との対戦に決まった。ゴールを決めた外山は
中学までを静岡で過ごして越境で宮崎日大に進んでおり、地元の雄との一戦。
「勝ってベスト8に進みたい」と、短い言葉に力を込めた。
702
:
日大ルネッサンス始まる😃😔😃
:2022/01/01(土) 08:25:23
戦力的にはエース9番持山が後半途中から復帰したことで
静岡学園に勢いが益々出て来そうです。
足の指を過労骨折していたのかな。
持山はシュートを電光石火の勢いで何処からでも打ち込めるからね。
しかも精度が高い。ぜひ注目して欲しい選手です。 愛エメ
703
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 18:06:34
【名将の証言】なぜ最強・清水東に勝てたのか。帝京ブランドを築いた古沼監督の帝王学
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c903e07a0ae188f723d9bc5064ff6d5950eaa44
言わずと知れた高校サッカー界きっての名将だ。帝京高の監督として冬の高校選手権を6回
(1974年度、77年度、79年度、83年度、84年度、91年度)、インターハイを3回
(76年、82年、02年)と計9回の全国制覇を成し遂げているわけだから、当然、
古沼貞雄氏の言葉には確かな重みがある。
──まず、帝京の監督になった経緯を教えてください。
「私はね、帝京へ行きたくて行ったわけじゃないんです(笑)。
私は日大出身で、たまたま縁があって日大の準付属だった
帝京に『赴任してくれ』と言われて。それでサッカー部員の
指導もしてほしいという流れになって。正直、
『サッカーに詳しくない私に勤まるのか』と思いましたが、
もうね、断れるような雰囲気ではなかったですよ(笑)」
704
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 18:09:52
──藤枝東との縁が、帝京が強豪へと生まれ変わるきっかけに?
「確かに、長池さんにはいろいろとサッカーのことを教えてもらいました。
長池さんはうちの生徒に講義してくれましてね。例えば、『守る時は
門を作るな』とか。それが帝京の礎になった部分はありました。
※帝京もシツコイ(・・?高校でねぇ。いつも当時最強ともいえる紫のユニ藤枝東高校サッカー部の
胸を借りてもこてんこてんに負けるのね。でも遠征魂と言うかグングン強くなってね。
私を含む藤枝市民も正月にもやって来る帝京高校を見るのが楽しみでした。
遂には正月サッカーで4-0で紫のユニに勝ちました。
藤枝東は最近人口芝を張り替えたんだがな。招待されたのは小沼監督率いる
帝京高校サッカー部さんでした。共にがんばりましょう。 愛エメ
705
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/01(土) 22:42:38
正月サッカー
1月2日 午後2時から日大宮崎 対 静岡学園
選手権初勝利、新たな歴史を作った宮崎日大 静岡学園戦へDF外山将大「勝って、ベスト8に入りたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aae9f4dce11ea7c5fcd44c7209e95bf726ecaaf
[MOM3742]宮崎日大DF外山将大(2年)_静岡からの挑戦者。“小さな積み重ね”が生んだ決勝弾!
https://news.yahoo.co.jp/articles/71b119f523de8462bf2d109c0b9a1a33862f7c2d
宮崎の勢力図変えた宮崎日大が新たな一歩。前回8強の富山一から全国初白星!
https://news.yahoo.co.jp/articles/c639fe9d7b83cd5ef403dba4fbffd323d240d456
[MOM3737]静岡学園MF小泉龍之介(3年)_2戦連発!守備でも、ゴールでも輝くボランチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc836cd021220817dcebd5312938467c7a26903b
706
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:28:26
前半だけで6ゴール! 静岡学園が8-0で宮崎日大に大勝し、準々決勝へ!!
https://news.yahoo.co.jp/articles/15938b9c6712773811f3b280aca6f5b22c60732c
[1.2 選手権3回戦 宮崎日大高 0-8 静岡学園高 フクアリ]
圧巻のゴールショー! 2日に行われた第100回全国高校サッカー選手権3回戦では、静岡学園高(静岡)が
8つのゴールを陥れて宮崎日大高(宮崎)を退け、準々決勝進出を決めた。
立ち上がりから静岡学園が圧倒する。パスワークに加えてSBも相手をはがすドリブルで、宮崎日大を翻弄。
攻守の切り替えが速く、ボールを失っても敵陣ですぐさま奪い返す場面も多く、静岡学園がゲームを支配した。
先制点が生まれたのは9分、松永のパスを受けた川谷が右足を一閃。強烈なシュートがゴールネットを揺らした。
その3分後には松永がGKが飛び出してきたところを、冷静にゴールに流してリードを2点に広げる。
宮崎日大にチャンスすらつくらせずに、攻守でレベルの高いパフォーマンスを見せる静岡学園は、前半残り8分と
なった32分からゴールラッシュを見せる。
背番号10の古川が密集地帯をドリブルで突破すると、ペナルティエリア内でも鋭い切り返しで相手DFをかわすと
、最後は左足でゴール右に流し入れた。直後の33分には、松永のパスから菊池が左足で決める。35分は、古川の
クロスから川谷が左足で決めて5-0。アディショナルタイムに、裏に抜け出した松永がGKもかわして、6点目を仕上げた。
後半に入り、両チームとも選手交代を進める中、スコアは動かず試合は推移する。宮崎日大はショートカウンターから
芥川がシュートまで持ち込んだが、枠と捉えることはできなかった。
32分、静岡学園は途中出場のDF清水和馬(3年)のクロスの混戦から、ゴール前までつめていたボランチの玄が押し込んで
、スコアは7-0に。38分には、清水の右CKを、途中出場のFW持山匡佑(3年)がヘディングで合わせて、8点目を挙げて、大勝をしめた。
4日に行われる準々決勝では、関東一対矢板中央の勝者と対戦する。ゲキサカ
707
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:34:45
日大は、東洋大・駒澤大・専修大とともに「日東駒専」と呼ばれ、首都圏の中堅私大グループの一つとみなされている。石渡氏によれば、2000年代までは「日東駒専」の中でも日大の難易度がトップで、2番目以降をほかの3大学が争う構図だったが、10年代以降、東洋大が躍進しているという。河合塾の17年度と21年度の偏差値データを比べると、東洋大は8割以上の学部・学科で伸長。看板学部の一つである文学部哲学科は、2017年度の50・0から21年度は57・5まで伸ばしている。一方の日大は、一部学部で上昇がみられるものの、横ばいか下降傾向の学部が目立つ。東洋大は日大のタックル騒動の翌年に志願者数を約6500人伸ばし(前年比106%)、偏差値も上昇傾向にある。
708
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:36:05
徳島商主将も脱帽!磐田内定の静岡学園MF古川陽介が変幻自在の仕掛けで1G1A!【選手権】
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3a7eddae105a68f1589302f0cee9aaa76a7213c
静岡学園の超絶ドリブラーが1G1A!磐田内定MF古川陽介の足裏美技に観客どよめく
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2894fa95c9badd702ba6c384a2464cd3b09116d
[J内定高校生の声_13]静岡学園の超絶ドリブラー、磐田内定MF古川陽介。半端ないのは「独特なドリブル」「ジュビロのために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/37fe2b36c0f87d22d5060e2b5b170104c3feba8f
[J内定高校生の声_14]“王国の精密時計”。静岡学園MF玄理吾、進路の徳島で「レギュラーの座を掴むこと」。ライバルは「青森山田の...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/695f5a6778e7287240c8c799772efa89a5e49272
709
:
名無しさん
:2022/01/02(日) 20:38:49
「アメフト騒動以降は、東洋大が逆転している状態です。これはアメフト騒動の悪影響があったというよりは、東洋大が積極的に新設学部を作り、キャンパスの都心回帰を推し進めたところが大きい。日大も2000年代以降に2学部を新設したのですが、スポーツ専門の学部と危機管理学部で、規模が小さくメジャーな学部とは言いづらい。一方の東洋大は情報系や観光系の学部など、社会のニーズにあった学部学科を都心に次々と新設している。受験生からすれば、ニーズにあった新設学部があって通いやすいとなると、志願しようかという話になる」(石渡氏)
710
:
日大ルネッサンス始まる 早慶日理😃😔😃;
:2022/01/02(日) 20:45:34
[J内定高校生の声_16]デカくて上手い189cmCB。静岡学園DF伊東進之輔、進路の北九州で「成長できるなと」「CB全員がライバル」
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf40ca73009575759f32be682a85f45c672011d5
[J内定高校生の声_15] 清水内定の激速MF川谷凪、半端ないのは「スピードです」選手権で大阪代表と「お互いの3年間の伸びを...」
https://news.yahoo.co.jp/articles/758486e0a5492c67099b023018300cf6f4d338ce
[MOM3410]静岡学園FW川谷凪(2年)_ガクエンの異端児は走って喋れるスピードスター
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?326298-326298-fl
静学、チーム史上大会最多の8発を演出した陰の立役者たち。指揮官も「我々にとって重要なポジション」と語るのは?【選手権3回戦】
https://news.yahoo.co.jp/articles/780c567edf826c6b8d15a2536ac1ae91ba74c131
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板