[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
静岡県出身者集合せよ〜♪
338
:
名無しさん
:2011/06/06(月) 22:19:13
三島でご当地グルメまつり 18、19日に(6/ 6 15:12)
18、19日に三島市で開催される第6回食育推進全国大会(内閣府、県、市主催)に合わせ、
市などは「ふじのくにご当地グルメまつりin三島」を開く。
会場をあえて3カ所に分散し、来訪者が街中を回遊して楽しむ仕掛けを施す。
実行委事務局の市商工観光課は「街全体を食のイベント会場に見立てた」と話し、
「各地のグルメとともに三島の良さを存分に味わってほしい」と意気込む。
まつりは県内各地の特色を生かしたご当地グルメを集める。地元の「みしまコロッケ」をはじめ、
富士宮やきそば、静岡おでん、浜松餃子など27団体が参加予定。
まつり会場は、大会主会場の日大国際関係学部のほか、JR線を挟んで市立公園「楽寿園」と三嶋大社に設定した。
各会場内や回遊ルート先では地元団体による集客イベントも多数用意した
。三島商工会議所主催「三島ブランドフェア」、地元飲食店有志が新作発表する
「箱根西麓三島スイーツイベント」、市ふるさとガイドによる街中案内、JR東海のさわやかウオーキングなどを同時開催する。
市は街中を花や緑で彩るガーデンシティ事業も展開中。6月半ばは市内を流れるせせらぎに
ホタルが飛び交う時期にも重なる。実行委は「せっかくの全国大会。来訪者に三島の風情と市民との触れ合いを楽しんでもらいたい」とし、
2日間で来場者2万人を見込む。駐車場の用意はなく、公共交通機関の利用を呼び掛けている。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板