[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
生産工学部電気電子工学科
164
:
学籍番号:52774 氏名:_____
:2005/09/16(金) 20:25:23
お決まりの学校いつから?がないな
26日は就職ガイダンスだな
165
:
名無しさん
:2005/09/17(土) 00:07:37
でイツカラ
166
:
名無しさん
:2005/09/17(土) 01:14:45
オトトイきやがれぃ!!
ってか普通に火曜だと思われ。
掲示板でも見にいくか…マンドクセ
167
:
名無しさん
:2006/02/23(木) 23:37:10
相変わらず書き込みがないな。
モマイラ卒研発表見に行ったか?どこ研が良いのだろうか?
168
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 21:03:21
玉川の工学部と日大の生産工学部
ってどっちがいいですか?
169
:
名無しさん
:2006/03/14(火) 22:02:34
玉川・・・・大東亜帝国の下の訳の分からん大学ね。てか工学部もあったけ??
生産工 日大・・・。
よって、余裕で生産工学部。
170
:
地方私立工学部
:2006/03/16(木) 23:45:37
玉川大学工学部って東京の名門工学部だろ。
すごいじゃん。
日大生産工なんてもっとすごいよね。
日大って日本一の大学だもんな。
171
:
名無しさん
:2006/03/17(金) 00:59:09
うん
172
:
名無しさん
:2006/03/17(金) 23:32:45
お部屋決めたどーーー!
173
:
ナナシ
:2006/03/22(水) 01:04:58
生産って馬鹿じゃん。日大の中でも理工以外の工と生産工は馬鹿ばっかり。
行くだけ人生の無駄。浪人してもっと上を目指せよ!
174
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 01:14:17
と無名大が申しております。
175
:
ナナシ
:2006/03/22(水) 11:06:50
いや同じ日大ですよ。
176
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 11:21:19
ってかあんた理工でしょ?
まぁ生産工と工は日大で一番偏差値低いから言われてもしかたないけど
177
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 13:53:37
理工は推薦枠で来る、一般と比べたらはるかに簡単な統一テストで、点数高い
から、推薦で来た人が持ち上げすぎ。実際は立地と、人力飛行機だけ。
178
:
名無しさん
:2006/03/22(水) 21:13:59
>177
どうせ統一とかこんな感じじゃねえの?
よし!1週間死ぬ気で勉強したぜ!→理工
やべえ・・・結局一夜漬けになっちゃた・・。→生産工
179
:
名無しさん
:2006/03/24(金) 22:24:40
一昨日あたり入学手続きを取った者が定員に達したらしい
180
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 16:55:03
開校式ってスーツ?
181
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 19:56:52
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/5596/
182
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 20:42:12
>173
上にいけばいくほど、浪人とかほとんど意味ない。現役時代つけた学力がすべて。
183
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 21:07:35
つまり現役時代駄目駄目高に通っていたら、自動的に終了。てことだな?
184
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 21:22:52
,..-:ニ二二:::::-.、
r:r'´ `ヽ::::::ヽ
r'::i' ::i::::::::ヽ
,r::::::l ::i:::::::::::ヽ __
.i:::::::::i: .:l:::::::::::::::ヽ、 / _`ヽ、
.l::::::::::!._二_:, .:r'二ヾ::;:' .::l::::::::::::::::::::::ヽ /ト、 ,-__, ー_ i、
!:::::::::::l ``´;' .::::` `^:' .::!:::::::::::::::::::::::::::i lイミF fr'三テ fヨ!
ヾ:::::::! ; .::::、 .:::l''_,r'::::::::::::::::::::i! ハ マl} 丶 .ィー;_チ_!
. ヽ::::::i:. ヽ,,-,.' :::::`'1、::::::::::::::::::r' jリヘ._ト、 //゙,ニ、`i}
ヾヾli:.,;:'''_''':;;;:,.. .:::::::. ;:i! ヾ、:::::::::::::l jノLイムjト、 {!_,rヌミヽi!
ヾi;,`- - ' ..:::::;;;;;;:;;r' Yj;: -' / / ヾiヽlリ `「|i |! li |\
./"li;;:::.....::::::;;;;;;r:''" /::ヽ、 / 、 ヾiヽ`、 ヾ!i |リ! .ヽ
,../ "';li;;;;;;;;::,'"'´ ./:::::::::::::::-.、 / ヽ :i! ヾiヽ\/ノ!ii| i. ヽ
,r'::::i' l!l" ,r'´ /::::::::::::::::::::::::::ヽ、 ,′/ ', ! lii lヽ./ |lii| 、! , '、
. /::::::::L..-‐::::7ヾ'-:'l!、 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ ! i: ヾiiヽ |lii| V ヽ
コレハッヒ・ドイ [Kolehahhi Doi] 自 演 [Zui Wen]
(1878〜1956 イギリス) (707〜789 唐 )
185
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 22:30:25
>>182
そうだな、東大だと、8割方現役なんだとさ。
え!自分は?だって。え〜っとおれは、浪人凄惨な人間ですよ。
186
:
名無しさん
:2006/03/26(日) 22:50:15
巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
187
:
名無しさん
:2006/03/27(月) 04:55:24
世の中には、1浪つねにA判で、上位国立受かったと思っていて、滑り止めの私大受け忘れていたために
専門行きとか、合計4浪して、2浪めに横国受かったのに、まだ上狙って結局マーチとかいる。
それに浪人中に、受験ドロップアウト フリーターとか腐るほどいる。
188
:
イチロー
:2006/03/27(月) 22:08:05
コネなし糞高の奴は現役時に、ここみたいに入りやすくて得する大学に的を絞り
高望みしない。それが正解だった。
190
:
名無しさん
:2006/03/31(金) 15:58:48
電磁気と回路両方落としたら確実に卒業遅れる?
191
:
名無しさん
:2006/04/01(土) 03:10:03
まあ普通にそんなやつは、ゴロゴロしてるよな。
べつに来年採ればOK?かな。
192
:
名無しさん
:2006/04/01(土) 21:22:03
ただ4年になってそんな授業を取ってると就活の邪魔だな
3年の2月から就職決まるまではなるべく授業など時間を拘束されるようなことは無いほうがいいかと。
それよりモマイラ研究室は?
某研究室の院生は先生が帰るまで帰れないらしい。
193
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 01:07:31
普通院生はそうだろ。
194
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 19:07:26
電気電子って大変な学科?
留年してる人ってなぜ??留年???そんなに大変ってこと??
195
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 22:22:29
化学科を中心に全学科卒業条件が厳しくなった。卒業までに約125取得しなければ
いけなくなったのは、ごく最近と聞いたことがある。
196
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 22:24:32
卒業に必要な条件が上がった+jabeeこれにより、かなり卒業が厳しくなったぽい。
197
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 23:30:18
明日テスト?
198
:
名無しさん
:2006/04/02(日) 23:35:21
>>196
電気はJABEEやっていなかったと思う。
ttp://www.cit.nihon-u.ac.jp/kyoumu/1-jabee.html
カリキュラムが新しくなって4年の実験がなくなり総単位数は少なくなったらしい。
>>193
そうでもないらしい。
その某研究室は事情があっても帰してもらえないとかで学部生はいいが、院生は地獄と聞いた。
199
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 00:11:51
>>198
院生が地獄?
社会人よりはるかにましなんだけど。
200
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 00:13:27
ていうかですね。
先生より早く帰れる院生なんてT研だけなんですけど。
201
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 16:00:30
俺応化新2年なんだがマジで卒業条件難しくなったの?
そつぎょうには128単位必要なんだよね。
202
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 22:34:06
新入生なんですが、これから勉強はたいへんですか?
三年生までは順調にいけますかね??
なにかココをこうしたらいいよとか教えてください!
203
:
名無しさん
:2006/04/03(月) 23:45:14
少なくとも出席とる授業は出て、テスト前の勉強はしとけ
特にテスト前の勉強を怠る習慣が続くと留年はまっしぐら
必修は落とさないことも重要
1年で50単位とるつもりでがんばれ
204
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 18:19:33
2年時の実験が大変だから、1年時の実験は楽だけどしっかりやれ。
他は大体の科目は過去の問題がクラスで回ってくるから、
202の言うとおりテスト前に勉強すれば単位は楽にゲットできるかと。
友達を積極的に作れば、過去レポート、過去の問題、授業ノートと手に入る。
授業寝てても単位は取れるよ。だから友達を大切にね。
ただし、回路理論は自分で手を動かしてやらないと単位取り難いから寝るな。
205
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 19:28:20
ありがとうございます!サークルかなんかであったらよろしくお願いします!
206
:
名無しさん
:2006/04/04(火) 21:23:35
過去問ってのがよく・・・わかりません。
あと日大E判定でもついてけますかね?
207
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 03:25:21
俺は全然勉強できなかったけど付いていけるよ
入ってからがんばれば大丈夫
過去問はテストの過去問ね
208
:
名無しさん
:2006/04/05(水) 17:09:37
過去問って先に授業受けた人からですか?
テストの過去問なんてどうしたら入るんですか?学校からじゃないですよね?
209
:
名無しさん
:2006/04/14(金) 01:48:09
まあまあだな。
女子の数が…
210
:
名無しさん
:2006/04/15(土) 22:42:57
バイトでもして女の子と仲良くなれ
211
:
名無しさん
:2006/05/13(土) 00:56:48
うをーーーーーーーーーーー猛烈に単位落とす予感・・・。。。
212
:
名無しさん
:2006/05/13(土) 10:06:24
ヲレもちゃんとノートとってるのにわからん
213
:
名無しさん
:2006/05/13(土) 12:45:15
何年?
214
:
名無しさん
:2006/05/13(土) 17:07:50
セカンダリー
215
:
ken
:2006/05/15(月) 02:28:23
ばか
216
:
名無しさん
:2006/05/23(火) 20:10:57
だれかタスケテー
217
:
名無しさん
:2006/05/23(火) 23:27:39
電磁気Ⅱって単位とるのムズイ?
218
:
名無しさん
:2006/05/24(水) 23:37:14
oreは難しいと思うよ
219
:
名無しさん
:2006/05/25(木) 01:14:43
電磁気全般にいえることだけど、
授業でやった問題がそっくりそのままテストに出る。それ以外絶対は出ない。
ノートに書き写した問題を完璧に覚えれば、怖くはないよ。
220
:
名無しさん
:2006/05/25(木) 08:18:58
電気電子基礎の中間テストの情報ください!!!
221
:
名無しさん
:2006/05/26(金) 21:03:01
もう終わっちゃたけどその通りだった
やばかった
222
:
名無しさん
:2006/06/01(木) 23:32:33
電気物性ってどうなの???
223
:
名無しさん
:2006/06/02(金) 20:55:23
そんなになぁ
むずくはないよなー
224
:
裕司
:2006/07/11(火) 00:51:55
SEXXXXXX
225
:
名無しさん
:2006/07/18(火) 01:03:56
物理Ⅰ難しいorz
テストそんな問題出るかな?
226
:
名無しさん
:2006/07/24(月) 01:31:06
電磁気Ⅱ何やればいいんだ?
227
:
名無しさん
:2006/07/26(水) 00:36:39
中間と同じ範囲でいいんじゃんん?
228
:
名無しさん
:2006/07/30(日) 00:39:44
通知表はいつ届くんですか?
229
:
でんきでんし
:2006/07/31(月) 00:13:25
学校始まる3〜5日前にくるよ。
230
:
名無しさん
:2006/07/31(月) 12:06:13
それまでは単位取れたかわかんないんすね・・・。
231
:
名無しさん
:2006/09/05(火) 01:48:56
もう夏も終わり学校が始まる・・・めんどくさいなぁ〜引き篭もろうかな・・・。
232
:
名無しさん
:2006/09/18(月) 11:26:55
善良な教員を無法者タナカの誹謗中傷から守らない執行部に抗議して2007.3末日に辞職する
233
:
名無しさん
:2006/10/08(日) 11:26:31
月曜ヤスミダー
235
:
名無しさん
:2006/10/09(月) 01:54:56
マジ?
236
:
名無しさん
:2006/10/17(火) 15:34:11
>>232
俺が燃料にしてやるからもう少しわかりやすい日本語にしなさい
2/10点
237
:
名無しさん
:2006/10/18(水) 15:53:31
んで実際在学中に電気主任2種とか取れるやつどれくらいいるわけ?
238
:
名無しさん
:2007/04/07(土) 09:11:06
OBの話どうだった?
239
:
名無しさん
:2007/04/08(日) 23:53:40
光通信システムってむずい?
240
:
名無しさん
:2007/04/09(月) 04:23:46
放送研究会とかの一子相伝の北斗実験過去資料(のコピー集、丸写し厳禁、自分で咀嚼しろ)
が有ると役立つよ。自分のもミニストップでコピーしてちゃんとライブラリーにしてから卒業しろよ?
BY 中村研OB→富士通コミケシステムズ横浜事務所→残業+イジメ(田口氏ね)でうつ病で退社→親のアパートで丸儲けの
自殺未遂の放蕩息子が申しております。
241
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/09(月) 04:54:52
富士通は
毎月、平均165時間も残業さしすぎ。
おめー富士通は、一緒に研修してた新人塩田君が超過労数百時間で突然死(と俺は状況から判断してる)で突然死んだのに
遺族にはその関連性すら認めてないんだよ。女の子のいう事を聞いて逝かせてあげたんだから、もう少し頼んで、
磁気カードの出退勤タイムカードの履歴コピーをUSBメモリに入れて持っていってあげれば良かった。
親指シフトキーボード難民を自分らで作ってブン投げてるんじゃないよ、無責任富士通。
(と、ここOBで低レベルな馬鹿な元社員がもうしております。コーポ鷺沼ってまだあんの?ミスタードーナツは?298食堂にカレーボルツ・・コンピニスパーにマルエツ・・)
みんなも先輩に聞くんじゃなく、自分が勤めるであろう事業所を夜に何度も見学して
どんな事をヤラしてくれるのか、やらされるのか、四季報とか、よーく観といた方がイイヨ。意地悪は富士通の社風だから。
富士通グループは中村先生に土下座して謝ってもある意味、駄目だと思う。あんまり、日大生の中でも優秀で無垢なのをコキ使いすぎ。そしてイジメ。
しかし、あんまし小さい会社にはやはり入るのはそれなりの覚悟。社長をよくみろ一事が万事。
大企業の仕事?仕事は・・まじめにするな。潰れる時は赤井山水三洋中道の様に呆気なく潰れる。
金融不動産も候補に考えろ。日興證券とかな。入社後もそれなりに日経新聞で勉強しな。残業150時間以上は自分の首を絞める様なもの
結婚も出来なければ、スキルアップもできない。ノバには通うしつようはないが、英語翻訳サイトでネットやグーグルを駆使出来る技術は必要
それとだな。40に手が届く俺に言わせると上司と喧嘩してそれと知れずに失脚させる、孫子の兵法を習熟しろ。
言われるがままで良いから、裏で絶対ばれないテロ攻撃をしろ。
俺は素直すぎた。理系は文系に騙されている。
そして最後に、結婚したければ、女の子の余っている場所バイト先、社交ダンススクールに入り浸れ
電気科にいるゴリラか豚はチヤホヤされすぎてロクな女じゃない可能性が大きい。(本人の資質にもよるが、たいがい潰れてる)
塩田よ、天国で待っててくれ。俺は富士通を叩き潰してたら川崎工場で身を投げて死ぬ・・
予定だったが精神病棟を無事退院後親の巨額資産でぬくぬくと生き長らえている。
文句がある奴は045−834−0772にFAXをくれれば礼節をわきまえ
連絡先のちゃんとある、俺の気にいった人生相談ならこっちで選んで返答してやらなくはない。
俺の判る範囲だな。
あと、本は沢山嫁。1日10冊。ブックオフの100援交ーなーで買ってくるか速読立ち読みしろ。
242
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 22:29:16
>>184
WW
243
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 22:49:01
今辞められると非常に困る・・(課長代理)
電子出身の君に辞められると大きな穴があく、それに上におこられる(直属の上司・技師補)
まっとうな本音だったろう。
人間関係が不服なら、交換機のどの部署にも行ける様に配置する。残ってくれ(本社ビルからきた課長)
4年近く何も考えずになりふり突っ走った俺はコストダウン設計の板挟みで連日終電。乗り遅れて磯子で止まったり、
諦めてリネン室にスーツのままで泊まった事も何度か。
体力的にも限界で、決心がついたのは最後に本社の高校出に、川崎工場西3の開発実験室で、机使用代と称して
いや、言葉にできない、きついイジメを受けた俺は精神的に呆気なく崩れ去ってた。
もう、うつ病になるまで追い込まれていたのかもしれない。連日徹夜。そのまま南武線に飛び込んでもおかしくなかった。
少し離れた比較的早く帰れているのが窓から見えるNEC系が羨ましかった。
1週間程引き止めを受けたが、そのうち課長も諦めた。最後までちゃらんぽらんに業務を放り出さず、担当したPCBボードの設計評価を終えると
手つかずで残った20日以上の有給を残して、最後の定期の清算を終え、技術情報の守秘義務の書類にサインをして会社をあとにした。
244
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:05:56
会社は人材を集めれたければもっと社員の残業時間を、気を遣ってコントロールすべき。
そもそも、1人が2倍働けば福利厚生費や会社の単位面積当たりの生産性が上がって1割残業手当て上乗せしても会社が儲かると言う過酷で安易な発想。
福利厚生及び残業時間のコントロール、低レベルな高校出の社員の関連会社の大卒イジメ。
そこら辺をモラルとか高い意識を持って、常識以前に社員の健康・結婚に配慮出来ない企業は死ぬ。
社員にしわ寄せする「バカな社員」発言の社長は、首を吊れとは言わないが、新人には土下座すべき
だいたい富士通の成果主義って本当の成果なら 25−40代が一番給料をもらうべきなのに
減点法でやったもんだからモラルの高い有能なのだけ図研とか、良い会社に流失して、残ったのはチャランポランか、製糞機か、バカだけ。
それが今の富士通の一面だ。「富士通成果主義」と言う本を熟読しろ。
245
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:07:31
045−834−0772 富士通よ受けて立つ。
246
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:15:11
まあ、もっと過酷なソフト会社の例は
枚挙にいとまが無いので富士通を一概に
責められはしないが、ここ数年の成果主義は
富士通の企業としての本質的な技術力を台無しにしてしまった。
おまいらも、本当にやりたい事をやるんなら
小さい企業の方が大事にしてくれるかもよ。
大企業に入れてやったんだから死んでも働けつうのは、
悪魔に心臓を売ったのと一緒。違うか?大企業は若い男の脳髄をすすって生きている。
247
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:20:52
入社して3年で辞める新人はだらしないんじゃなくて
入社して3年で壊しているのは大企業自身の方に問題がある事に早く気づけよ。
入社前には2CHの企業社員スレを数社深く研究して、よーく確かめた方がイイヨイイヨ
>>かわいい後輩達よ・・ それからどんな事があっても死ぬな。今のうつ病のクスリは
(リタリンは廃人化するが)壊れた期間飲めば全部じゃないが6割方脳機能は再生出来る。最低、死にたくはなくなる
248
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:35:05
俺は脳が治るまでクスリは足掛け3年かかった。会社は過酷な要求を非常識にも平然とする。
仕事が終わらないのは自分のせいだと思っていたんだよ。
初めからフル残業を前提で最短のスケジュールを引かせるから、
それを入社3カ月目の大卒に押し付けるのは酷。土曜は出るから日曜だけは休まして欲しいよ。
ゴールデンウイークも年末も当然開発に組み込むのを止めて欲しい。(今となってはどうでも良い事だが..遠い目・・・)
249
:
◆UNICOj5g3k
:2007/04/10(火) 23:47:22
そんなわけで、会社選びは「自分のスキルが売れるように成長出来る会社」だ
ズバリ金融不動産関係だな。外資は忙し過ぎだから案外穴場なのが地元不動産会社
そこでズバズバ宅建とかFPとか取ってけば年収は28で1千万を軽く超える。
やはり理系は文系に騙されているんだよ。三洋電機とかな。
世の中人の居ない近くの裏山に逝くと大きな満開の桜がひっそりと優雅に咲いているもんだ。
そしてそれはお前に豊穣の人生を約束してくれる。確かに不動産はキツイとは思うが、
どんどん32で技術的に使い捨てられる理系メーカーとは、金持ちを相手に騙してるだけあって、
同じ徹夜でも優秀ならすぐに他社からの引き抜きとかあって、倍の給料にすぐになったり、
リッチなライフを選べるんだよー。メーカー本社のコンプレックスバリバリの高校出にいじめられる事も無いし
最低でもBMWを新車で維持出来る。
まあ、人それぞれだけど人間は考える葦だ。考えなければあとで悔やむのはお前だ。
俺は幸いおじいちゃんの数億の土地があったので死なずにすんだだけだ。
おめでたいワーキングプアが這い上がれるほど今のメーカーは・・甘くないよ。
みんな、幸運を祈る(今年就職の奴にはすまなかったな。ちゃんと上司と渡り合えよ。)
以上だ。
250
:
名無しさん
:2007/04/22(日) 11:55:03
少なからず役に立った。
251
:
名無しさん
:2007/05/11(金) 22:28:54
じゃあ独りで生きていこう
252
:
名無しさん
:2007/05/29(火) 18:57:05
無人島に暮らせば?
253
:
名無しさん
:2007/06/28(木) 02:48:41
日本でいきろって
256
:
名無しさん
:2007/07/02(月) 00:40:07
UNICOj5g3kでぐぐると面白い
257
:
名無しさん
:2008/03/02(日) 16:10:54
ー
259
:
名無しさん
:2015/02/27(金) 12:53:30
2012/05/27(日) 23:47:23.90 上場企業 大学別理工系出身役員数 ランキング
東京大学 559人
日本大学 413人
早稲田大学399人
京都大学 395人
慶応大学義塾199
260
:
名無しさん
:2015/03/03(火) 09:46:09
2014年薬剤師国家試験
日本大学 236 172 72.88%
京都大学 42 25 59.52%
東京大学 20 10 50.00%
262
:
名無しさん
:2016/02/08(月) 18:45:28
age
263
:
名無しさん
:2022/05/12(木) 23:09:37
麗澤大 令和6年に2学部新設
麗澤大学(千葉県柏市)は未来構想を発表し、令和6年に工学部と経営学部の開設を目指していることを表明した。
来春、文部科学省に学部新設を申請予定で、経営学部には日本初のファミリービジネス(同族企業・経営)に特化した専攻科目を設ける。
h ttps://www.sankei.com/article/20220420-4LH6UWI3NNOD5DHNGXPDVXHCYM/
麗澤さん工学部構想なら津田沼キャンパスがありますのでそれをどうぞ
経営系ならマネジメント工学科があります。
是非ともご検討下さい!
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板