したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

松戸歯学部

610名無しさん:2024/12/05(木) 00:14:54
日本歯科大新潟歯学部はどんな状況なのかね?

611名無しさん:2024/12/05(木) 00:40:30
国家試験の合格率は松戸より新潟の方がよいらしい
でも入学者数は定員割れっぽい

612名無しさん:2024/12/05(木) 00:57:30
>>609 本当これ

医療系は偏差値問わず卒業までが難しいから

どこぞの肥大化させた重複理工の問題とは訳が違う

613名無しさん:2024/12/05(木) 17:14:23
松戸歯学部問題は誰かがやらなければならない大問題です

614名無しさん:2024/12/05(木) 18:10:02
歯科医師は勿論、卒業後の医学部学士入学を視野に入れる医科歯学部への移行案に賛同する声が全国の本学関係者から寄せられているようだ。

早急に実行してくれ。

615♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/05(木) 23:07:56
135年の輝きと共に、未来を創る :
日本大学医学部 卒業者数1,2万人突破(旧制4,023,新制7,979)
https://www.med.nihon-u.ac.jp/resource/pdf/examinee/igakubuGUIDEBOOK2025.pdf
東大医卒1万4,283(旧制7,258 新制7,025)

定員増加したし新制では既にうちが多い、だが医で2千人差は大きい

でもね これから先、日大の歯科2学部は医科歯学部へと変化します。
歯学のジャンルから医学部のジャンルになるのです。
日本大学は創立当時から「歯は体の一部分」と云う姿勢です。 愛エメ

616名無しさん:2024/12/05(木) 23:19:46
医学部、歯学部、医科歯学部、薬学部

松戸歯学部→医科歯学部で本学の医歯薬は盤石

617名無しさん:2024/12/05(木) 23:22:26
>>613
必要なし

歯学部落ちの滑り止めとして機能しているし

>>614
私学助成不交付なので危機管理と三島国際を廃止して資金調達するくらいやらないと無理

618名無しさん:2024/12/06(金) 11:24:55
誰かが指摘してるとおり松戸歯は社会的使命は終わった感じなので
日大歯学部に吸収でいいと思う

619名無しさん:2024/12/06(金) 13:26:50
松戸支店はいらんかったんや

620名無しさん:2024/12/06(金) 14:18:40
歯科医師会で勢力を保つためには人数が必要なのだよ。

医科歯学部への移行が実現できれば、医科歯学部から学士入学で医師になる者が出てくる目論見だから、本学出身の医師も増えるから医師会で最多勢力になることも可能。

我ながら医科歯学部はいい案だと思うよ。

621名無しさん:2024/12/06(金) 20:10:11
医科歯学部→医学部→医師+歯科医師

歯科医師になるのもよし、更に医学部に学士入学して医師免許も取得するのもいい。

松戸歯学部を早急に医科歯学部へ移行させてくれ。

622名無しさん:2024/12/06(金) 20:15:21
歯科クリニックの廃業倒産がネットニュースになる時代
3年連続補助金ゼロで2つも歯学部維持してるメリットないよな
というより大学経営にマイナスだと思う

623名無しさん:2024/12/06(金) 20:23:30
>>622
子供だな(笑)

歯科医師会で勢力を保つためには、人数が必要なのだよ。

624♪にっこまん ニッコマン にっこらんらん♪:2024/12/06(金) 23:49:58
歯学部 2万99人
https://www.dent.nihon-u.ac.jp/faculty/pdf/education/gakubuyouran/r5_gakubuyouran.pdf
松戸歯学部 約6千人
https://up-j.shigaku.go.jp/department/category04/00000000266201004.html
薬学部 1万3千人超
https://www.pha.nihon-u.ac.jp/media/utline-summary2024.pdf

薬学部(1952)が意外に多い、理工時代も含めてると思うが

625名無しさん:2024/12/07(土) 21:59:55
自治医大で医科歯学部の学士入学枠を設けてくれないかな。

医師+歯科医師だったら僻地医療で最強だろ。

厚生労働省でも後押ししてくれそう。

626名無しさん:2024/12/14(土) 16:26:32
医科歯学部への移行を急げ!

627名無しさん:2024/12/15(日) 11:51:51
松戸歯学部→医科歯学部

賛同する声が全国から沸き上がっているな。

628名無しさん:2024/12/15(日) 12:33:20
医科歯学部への移行で私学で最難関の歯学部になるかも。

629名無しさん:2024/12/16(月) 21:40:16
>>628
これは、もう医科歯学部への移行しかないな。

630名無しさん:2024/12/16(月) 21:56:47
松戸支店は閉鎖でいい
本店歯学部だけあればいい

631名無しさん:2024/12/17(火) 01:52:25
人体歯学部

632名無しさん:2024/12/17(火) 09:26:09
松戸支店は松戸連絡事務所に格下げでいい

633名無しさん:2024/12/17(火) 09:38:24
松戸廃止に1票

634名無しさん:2024/12/17(火) 10:04:03
常磐線快速停車松戸駅 松戸歯学部の広い構内に

日大医学部付属病院(400〜500床)の設置に5票
医科付属病院の設置で歯学部にも好影響で私学で最難関の歯学部に!10票

635名無しさん:2024/12/17(火) 16:11:28
どう考えても
日大歯学部と日大松戸歯学部は合体し松戸を発展解消するしかないと思いますね

636名無しさん:2024/12/17(火) 18:23:45
>>635
子供だな(笑)

歯科医師会で勢力を保つには人数が必要なのだよ。

637名無しさん:2024/12/17(火) 19:36:45
歯科医は余ってんだけど

638名無しさん:2024/12/17(火) 21:03:56
>>634
適当だな。

松歯の最寄り駅は北松戸。
各停しか停まらない。何にも無い駅。
しかも、工場地帯を抜けて徒歩20分近くかるんだぞ。
おまけに、歩道なんかついていない田舎道。

基本的には松戸駅からバスだよ。

639名無しさん:2024/12/17(火) 21:08:51
医科歯学部なら歯科医→医師が少なからず出る。

本学出身の歯科医師の数は維持しつつ、間接的に本学出身の医師も増えるのだよ。

正に一挙両得。

あーオレって頭いいな。

640名無しさん:2024/12/17(火) 23:57:12
>>637 >>639

「バカは黙ってろ」って松戸歯学部側から言われるのがオチ

641名無しさん:2024/12/18(水) 16:21:02
松戸いらね

642名無しさん:2024/12/18(水) 16:35:49
医科歯学部の構想は素晴らしい!

是非とも実現してもらいたいですね。

643名無しさん:2024/12/19(木) 16:18:32
さすがに松戸歯は日大歯学部に統合でいいんでないの

644名無しさん:2024/12/19(木) 19:36:16
>>643
心配いらない。

医科歯学部へ移行すれば大丈夫だ。

645名無しさん:2024/12/19(木) 21:10:34
2つも歯学部いらないと思うが
統合できない大人の事情があるんだろうな

646名無しさん:2024/12/19(木) 21:29:10
宮沢税調会長は国民を小馬鹿にしている‼️ #国民民主党 #政治 #ニュース #玉木雄一郎 #高橋洋一 #宮沢洋一 #財務省 youtube.com/shorts/xa3YTTo… @YouTubeより

amaterasu
@848448shisha

647名無しさん:2024/12/20(金) 11:46:58
大人の事情w

648名無しさん:2024/12/20(金) 13:53:28
>>645
歯科医師会で勢力を保つには頭数数が必要なのだよ。

649名無しさん:2024/12/20(金) 13:54:16
宮沢税調会長は国民を小馬鹿にしている‼️ #国民民主党 #政治 #ニュース #玉木雄一郎 #高橋洋一 #宮沢洋一 #財務省 youtube.com/shorts/xa3YTTo… @YouTubeより

amaterasu
@848448shisha

650名無しさん:2024/12/20(金) 16:12:05
医科歯学部への移行で松歯は私学最高峰の歯学部になるかも知れないね。

651名無しさん:2024/12/21(土) 17:24:07
松戸を整理統合できればスッキリする

652名無しさん:2024/12/21(土) 21:24:11
医科歯学部への移行で歯科医師→医師の道を歩む人がでることだろう。

653名無しさん:2024/12/22(日) 19:13:27
歯科医師→医師の道を歩んだ故鈴木勝元総長に続いてもらいたい。

654名無しさん:2024/12/22(日) 19:29:46
松戸はいらない子

655名無しさん:2024/12/23(月) 00:18:35
>>654 ←大学進学してなさそう

656♪ニッコマン にっこまん ニッコランラン♪:2024/12/23(月) 08:32:42
東京23区の内、なんと🌸🌸🌸6🌸🌸🌸区が日本大学出身の区長さん(^▽^)/

657名無しさん:2024/12/23(月) 22:51:06
松戸歯学部問題は医科歯学部への移行で解決する。

658名無しさん:2024/12/24(火) 11:26:10
松戸支店は本店に統合して廃止で

659名無しさん:2024/12/25(水) 09:30:24
松戸歯なんとかしてほしい

660名無しさん:2024/12/25(水) 10:46:06
日大は各学部の自主独立経営意識が高いから
松戸歯学部に限らず学部学科の統廃合はたいへんだと思います。

661名無しさん:2024/12/25(水) 11:18:03
日大の良いところでもあるんだが悪いところでもある

662名無しさん:2024/12/25(水) 22:08:22
日本大学医科歯学部

しっくりくるな。

663名無しさん:2024/12/26(木) 01:08:14
>>660
三島国際と三茶危機の廃止なら簡単にできます

664名無しさん:2024/12/27(金) 13:10:39
誰かが松戸歯学部を何とかしないといけません

665名無しさん:2024/12/27(金) 20:42:36
松戸はこのままでいい

666名無しさん:2024/12/27(金) 21:11:15
医学としての歯学を標榜する松戸歯学部の特色を活かして医科歯学部へ移行するのが最善の策だ。

もちろん入学後の勉強量は増えるが、高い志を持った学生が多く集うことだろう。

卒業後は歯科医師は、もちろん

667名無しさん:2024/12/27(金) 21:15:17
>>666
卒業後は歯科医師はもちろん、医学部へ学士入学して医師を目指す人も多く出ることだろう。

早急に医科歯学部への移行を実現してくれ。

668名無しさん:2024/12/27(金) 22:21:38
経営陣は松戸歯学部のことをどう思ってるのだろう

669名無しさん:2024/12/28(土) 06:41:17
人体歯学部に改称したいと思っているのでは?

670名無しさん:2024/12/28(土) 12:43:17
松戸歯と工学部と国際関係学部はなんとかしないといけません

671名無しさん:2024/12/28(土) 13:48:25
https://www.youtube.com/watch?v=AORdiXwwuzc

672名無しさん:2024/12/29(日) 15:55:49
↑新しい日本大学の形が見えて来た!

673名無しさん:2024/12/29(日) 16:35:28
ベストポスト
メニューを開く

返信先:@naoyafujiwara
財務省による犯行では? 減税を主張する議員は、スキャンダルか死においやることが財務省の手口なの?

グローバリズム根絶、日本についての独り言
@pointtameyou1
45
329
昨日 16:15
メニューを開く

返信先:@himuro398
政府、財務省の意見に反対だったり、不利な意見、証言をする議員さんや関係者の急死や自殺を含む不審死、そして火事…多いですよね… こわっ

モモココ
@cochamama51
21:30
メニューを開く

【衝撃】不可解な死を遂げた足立議員、財務省に消されたか? #政治 #自民党 #財務省 #shorts youtube.com/shorts/d3tFiaq… @YouTubeより

674名無しさん:2024/12/29(日) 16:38:29
30年の停滞 財務省官僚は、ハニトラと国家元首並みの接待で骨抜き だから 理不尽な厚遇を中国人にしている=売国奴・日本破壊 東大法学部卒を自慢しているが、簿記もわからない法科卒に経営はできない! 税金を「年貢」と勘違いしてるのか、、、、ほんとに受験のカス

日大の出番だな!

675名無しさん:2024/12/29(日) 16:42:01
https://www.youtube.com/watch?v=LTnTr5QzXF8

財務省がやってきそうなプロパガンダ8連発2025年版

そろそろやめにしたい
チャンネル登録者数 1.51万人

チャンネル登録

1004


共有

8921 回視聴 1 日前 #税は財源ではない #財務省 #財務省の闇
2025年に財務省がやってきそうなプロパガンダをあらかじめ予想し、国民の分断を防ぐ意図でこちらの動画を作成しました!

676名無しさん:2024/12/29(日) 16:45:36
https://www.youtube.com/watch?v=LTnTr5QzXF8

677名無しさん:2024/12/29(日) 17:01:01
↑財務省は悪魔👿だ

あとな動画制作者が優れものよ

これもあたり

2025年はマスゴミの終了

678名無しさん:2024/12/29(日) 17:05:55
https://www.youtube.com/watch?v=LTnTr5QzXF8

679名無しさん:2024/12/29(日) 17:19:34

財務省の闇 いいかげんにしろ 国民を食い物にする財務省 x.com/hide_Q_/status…


ひで2022真実を追求
@hide_Q_
昨日 14:45

財務省ほんとにヤバいよ。まずはこれ、みな忘れちゃいかん。
カーさんのパパ
@ZBB38APH1001

680名無しさん:2024/12/30(月) 00:43:13
>>669 ←大学進学してなさそう

681名無しさん:2024/12/30(月) 09:36:25
歴史的にも本学の場合、歯学部→医学部だからな。

医科歯学部への移行も首肯できる。

682名無しさん:2024/12/30(月) 21:34:31
人体歯学部!人体歯学部!

683名無しさん:2024/12/31(火) 10:59:24
松戸歯学部問題の解決方法は、医科歯学部への移行で決まりのようだね。

684名無しさん:2024/12/31(火) 11:07:46
松戸廃止で

685名無しさん:2024/12/31(火) 14:31:50
廃止で

686名無しさん:2025/01/01(水) 08:43:14
廃止で

687名無しさん:2025/01/01(水) 18:22:28
今年こそ松戸歯学部の医科歯学部への移行へ向けて動き出してくれ。

688名無しさん:2025/01/02(木) 18:18:20
医科歯学部への移行はgoodideaですね。
是非とも実現してもらいたいです。

689名無しさん:2025/01/03(金) 17:07:09
松戸歯学部の医科歯学部への移行が実現すれば受験者が増えるだろうな。

690名無しさん:2025/01/03(金) 22:25:39
松戸歯学部の人体歯学部への移行が実現すれば受験者が増えるだろうな。

691名無しさん:2025/01/03(金) 22:28:46
人体歯学部というネーミングが良すぎてついつい繰り返したくなる
ぜひ人体歯学部に改名してくれ

692名無しさん:2025/01/03(金) 22:32:42
イイよ人体歯学部!
人体歯学部イイよ!

693名無しさん:2025/01/04(土) 11:22:51
人体歯学部!
この名称を考えた人のセンス最高w

694名無しさん:2025/01/04(土) 15:07:11
松戸歯学部の医科歯学部への移行が実現すれば、歯科医師はもちろん医学部へ学士入学する人が出て来るだろう。

それこそ、故佐藤運雄先生の意向に叶うもの。

695名無しさん:2025/01/04(土) 22:45:24
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1727704283/158
らしいので人体歯学部にしよう

696名無しさん:2025/01/05(日) 01:22:31
変更にも金が掛かるので現状維持で

私学助成不交付が続いているのに変名したいと言ってるバカは大学進学してない部外者

697名無しさん:2025/01/05(日) 07:24:08
松戸歯学部の医科歯学部への移行に賛同する声ばかりだね。

698名無しさん:2025/01/05(日) 23:31:55

私学助成再開もしてないのに名称変えたいとか境界知能なの?

699名無しさん:2025/01/06(月) 19:19:38
社会的使命の終わった学部学科は整理統廃合が望ましい
松戸歯は日大歯学部と合体

700名無しさん:2025/01/06(月) 19:54:39
歯が白すぎる

701名無しさん:2025/01/08(水) 22:10:02
本学の場合、そもそも歯学部→医学部だからね。

医科歯学部への移行は寧ろ必然だったのかもしれんな。

702名無しさん:2025/01/09(木) 22:06:58
医科歯学部

いいんじゃないかな。

703名無しさん:2025/01/10(金) 23:27:15
松戸歯学部については、医科歯学部への移行が本学関係者の総意となった。

早急に実現してくれ。

704名無しさん:2025/01/12(日) 07:44:51
医科歯学部への移行で、歯科医師はもちろん卒業後に医学部に学士入学する人が増えるだろうな。

705名無しさん:2025/01/12(日) 12:53:08
>>703
そんな総意ありません。

706名無しさん:2025/01/17(金) 20:57:50
医科歯学部への移行が実現すると私学で最難関の歯学部になるかも知れんな。

707名無しさん:2025/01/18(土) 12:16:59
日大歯学部+松戸歯学部=日大歯学部
松戸は本体と合体でいい
歯科医が有り余ってるからね
しかたないよ

708名無しさん:2025/01/18(土) 12:47:21
↑歯科医師界で本学が絶対的な勢力を持つには人数が必要なのだよ。

少しは大人の世界を勉強したまえ

709名無しさん:2025/01/18(土) 15:08:27
松戸支店はいらない

710名無しさん:2025/01/18(土) 15:39:49
所在は松戸だが医科歯学部という名称に変えればいい。

歯科医師全体の人数は、潰れる歯科大が出てくるから自ずと減って行くことになる。
敢えて本学が減らす必要は無い。

711名無しさん:2025/01/18(土) 21:23:19
松戸歯学部
みんなが納得するような解決策や落としどころが見えないね

712名無しさん:2025/01/19(日) 02:09:35
松戸歯学部のままで良いよ

卒業できれば高スペック人材に育つことに変わりないから

713名無しさん:2025/01/19(日) 08:45:58
松戸歯学部=松歯のままでは、もはや存続は難しい。

しかも松歯じゃ松本歯科大と混同されてしまっている。

今は医科歯学部への移行が本学関係者の総意だ。

日本大学医科歯学部で決定!

714名無しさん:2025/01/19(日) 11:11:41
日本大学国際松戸歯学部で決定!

715名無しさん:2025/01/19(日) 12:55:11

松戸歯学部を潰そうとしている奴らは日大潰したい奴らと被っていることが書き込みからもよくわかる

偏差値低いから誰でも入れるとか勘違いしている境界知能も多そう

716名無しさん:2025/01/19(日) 13:39:08
松歯のことをみんな心配してるんだよ

717名無しさん:2025/01/19(日) 14:55:25
大問題

718名無しさん:2025/01/19(日) 17:16:52
松歯問題は喫緊の課題であーる

719名無しさん:2025/01/19(日) 17:37:11
医学としての歯学を標榜しているのだから、医科歯学部への移行でいい。

それが、松戸歯学部創設当時の故鈴木勝総長の意にかなうことになる。

結果として、故鈴木勝総長のように歯科医師→医師の道を歩む卒業生が数多くうまれることになるだろう。

720名無しさん:2025/01/19(日) 17:40:26
↑医科歯学部への移行は、きっと厚生労働省も後押ししてくれることだろう。

721名無しさん:2025/01/20(月) 11:20:55
松戸歯学部→医科歯学部

722名無しさん:2025/01/20(月) 11:25:30
日本大学
松戸歯学部で、つながる、つなげる。

https://www.nihon-u.ac.jp/academics/undergraduate/dentistry_at_matsudo/

723名無しさん:2025/01/21(火) 19:19:58
医科歯学部への移行が実現すれば、故佐藤運雄先生も喜ぶんじゃないかな。

724名無しさん:2025/01/23(木) 00:09:22
松戸歯学部の医科歯学部への移行が実現すれば、松戸歯学部創設時の故鈴木勝総長のように歯科医師→医師の道を歩む学徒が増えるんじゃないかな。

725名無しさん:2025/01/23(木) 12:07:21
あげ

726名無しさん:2025/01/25(土) 20:26:43
益々医学が歯学との連係が重要になっている。

松戸歯学部の医科歯学部への移行は正に時期を得たものと言えるんじゃないかな。

早急に松戸歯学部の医科歯学部への移行を押し進めてくれ。

727名無しさん:2025/01/28(火) 19:29:49
松戸歯学部問題は医科歯学部への移行で解決だな。

728名無しさん:2025/01/30(木) 11:50:22
上げておきますね

729名無しさん:2025/01/30(木) 20:15:43
口内フローラの乱れが糖尿病その他の様々な病気に影響を及ぼすことが分かってきた。

医学的歯学は益々重要になった。

早急に松戸歯学部を医科歯学部へ移行させなければならない。

730名無しさん:2025/01/31(金) 10:54:16
松戸支店はいらないと思います

731名無しさん:2025/01/31(金) 12:56:37
>>730
その通りだな。現状の松戸歯学部は、駿河台の歯学部の松戸支店に過ぎないのかもしれない。

医科歯学部へ移行して独自性を打ち出して行かなければ生き残れんだろう。

732名無しさん:2025/01/31(金) 20:50:47
松戸歯学部問題
なんとかならんのかよ

733名無しさん:2025/01/31(金) 21:22:46
>>730
そうなると 郡山津田沼支店の工学部こそいらないと言えます

三島の国際関係学部などという国際学部でないFラン学部もいらないです

734名無しさん:2025/01/31(金) 21:56:12
>>732
医科歯学部へ移行すれば松戸歯学部問題は解決する。

医科歯学部の核心的な研究教学で私立最高峰の歯学部になるかも知れないよ。

735名無しさん:2025/02/02(日) 12:14:07
そのうち誰かが松戸歯学部を本部歯学部と合体させるでしょうね

736名無しさん:2025/02/02(日) 15:17:06
このままだと負の遺産になる

737名無しさん:2025/02/02(日) 15:24:35
>>736
その通り。

松戸歯学部のままではダメだ。

早急に医科歯学部へ移行しなければならない。

738名無しさん:2025/02/03(月) 13:17:15
負の遺産が多い大学ですね

739名無しさん:2025/02/04(火) 15:26:26
松戸歯生き残れるのか

740名無しさん:2025/02/05(水) 02:16:50
>>736
重複理工はお荷物だけどね

741名無しさん:2025/02/05(水) 15:49:38
松戸支店はお店たたむべき時期に来たようです

742名無しさん:2025/02/05(水) 20:33:21
松戸歯学部→医科歯学部

松戸歯学部問題はこれで解決!

743名無しさん:2025/02/07(金) 21:31:13
>>742
その通り!

744名無しさん:2025/02/08(土) 21:26:15
2つも歯学部いらないと思います

745名無しさん:2025/02/08(土) 22:54:48
その通り!

746名無しさん:2025/02/08(土) 23:05:31
松戸歯学部が医科歯学部に移行すれば私学で最難関の歯学部になるかもな。

747名無しさん:2025/02/10(月) 13:56:37
松歯はなんとかしないと本体の足を引っ張る可能性がある
上手いことソフトランディングできるといいけど

748名無しさん:2025/02/10(月) 16:05:37
>>747
そこで医科歯学部への移行だよ。

医学的歯学を全面に押し出して駿河台の歯学部との差別化を計ることだ。

目論見通り行けば私学で最難関の歯学部になるかも。

749名無しさん:2025/02/10(月) 22:10:40
学内の政治力で松戸支店はけっこう力があるのかも
でなきゃ、とうの昔に、営業不振で本店に整理統廃合されてたよ。

750名無しさん:2025/02/10(月) 22:16:49
>>749
全く的外れだな。

歯科医師の業界のことが全く解っていない。

751名無しさん:2025/02/12(水) 07:13:20
松戸歯学部の医科歯学部への移行案が盛り上がっているね。

752名無しさん:2025/02/12(水) 08:55:48
松戸歯学部はその社会的使命を終えたようだ
静かに本部の歯学部と統合して有終の美を飾るべき

753名無しさん:2025/02/12(水) 14:51:15
>>752
歯科医師業界のことが全く解っていないおバカちゃんだな(笑)

754名無しさん:2025/02/12(水) 21:43:20
他策ナカリシヲ信ゼムト欲ス

755名無しさん:2025/02/12(水) 21:47:09
人体歯学部!

756名無しさん:2025/02/13(木) 09:28:46
松戸支店閉店です。長い間のご愛顧ありがとうございました。

757名無しさん:2025/02/13(木) 10:39:23
イトーヨーカドーみたいだな

758名無しさん:2025/02/13(木) 20:36:51
松戸歯学部は
必要なのか不要なのかと言えばもうお役御免だと思うが関係者が複雑だろうな

759名無しさん:2025/02/13(木) 21:41:42
松戸歯学部→医科歯学部

歯科医師業界で力を保つには数が必要なのだよ。

医科歯学部への移行で私学最難関になるかも。

760名無しさん:2025/02/13(木) 22:20:57
人体歯学部!!

761名無しさん:2025/02/14(金) 01:06:17
>>758 そうなると三島や郡山の学部はさっさと廃止しないといけないじゃん

あと医科歯学部と人体歯学部なら「医科歯学部」に付くわ>>759

人体とか吠えてる部外奴は消えろ>>760

762名無しさん:2025/02/15(土) 17:11:06
人体歯学部を推す人もいるんだね。

ただ、松戸歯学部の新学部名を医科歯学部とすることに異議を唱える人はいないようだ。

763名無しさん:2025/02/15(土) 17:51:28
松戸を残したい人がいるのは興味深いです
日大に歯学部は一つあれば十分だと思うけど

764名無しさん:2025/02/15(土) 20:42:50
>>763
歯科医師業界で力を保つためには、頭数が必要なのだよ。

765名無しさん:2025/02/16(日) 00:03:23
人体歯学部と医科歯学部を考案して推しているのは同一人物↓
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1727704283/158

766名無しさん:2025/02/17(月) 13:47:19
松戸歯学部、工学部、国際関係学部をなんとかしないとだめだ。

767名無しさん:2025/02/17(月) 14:45:47
松戸歯学部→医科歯学部へ移行

工学部→船橋日大前へ移転

国際関係学部→六会日大前へ移転

これで解決。

768名無しさん:2025/02/17(月) 22:39:19
医学部
歯学部
医科歯学部

769名無しさん:2025/02/18(火) 01:14:55
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/school/1381/1727704283/158
人体歯学部も医科歯学部もオレの提案だし、どっちでもいいよ。
コンセプトは同じだからね。

770名無しさん:2025/02/18(火) 02:48:28
>>766

松戸歯学部→医科歯学部へ移行

工学部→廃止してポリテク郡山へ移管

国際関係学部→廃止して付属中高へ移管

これで解決。

771名無しさん:2025/02/19(水) 22:31:03
>>769
頭のいい人だな。

772名無しさん:2025/02/19(水) 23:52:46
>>769
頭がいいんだな。

773名無しさん:2025/02/19(水) 23:58:08
>>769
頭のいい人はすごいな。

774名無しさん:2025/02/20(木) 00:04:22
>>769
とにかく頭がいい。

775名無しさん:2025/02/20(木) 00:13:18
>>769
頭のいい人は違うな。

776名無しさん:2025/02/20(木) 01:25:15
>>769>>771-775みたいな統合失調な奴が書いているようなので

名称変更は無しで

777名無しさん:2025/02/20(木) 08:34:47
>>770
も同じ奴だろ

名称変更は無しで

778名無しさん:2025/02/20(木) 20:28:05
医科歯学部への移行で私立最難関の歯学部になるかも知れんな。

駿河台の歯学部と切磋琢磨するようになるといいね。

779名無しさん:2025/02/21(金) 01:56:30
>>778
人体歯学部を考案した頭のいい人のご降臨でやんすか

780名無しさん:2025/02/22(土) 22:18:42
松戸歯学部の医科歯学部への移行案って優れているね。

是非実現してもらいたい。

781名無しさん:2025/02/22(土) 22:22:07
生産工学部は先進理工学部への改組で決まりだろ。

782名無しさん:2025/02/23(日) 00:55:21
>>780
人体歯学部を発案した頭のいい人キター!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

783名無しさん:2025/02/23(日) 17:31:47
松戸支店はいらね

784名無しさん:2025/02/23(日) 17:42:44
>>783
その通りだ。
駿河台の歯学部の松戸支店のままなら今後存続できないだろう。

そこで医科歯学部への移行なんですよ。
独自性を打ち出していかなければならない。

医科歯学部への移行で、むしろ私学で最難関の歯学部になるかも知れんな。

785名無しさん:2025/02/24(月) 19:07:09
松歯はネーミングで失敗したような気がする

786名無しさん:2025/02/25(火) 00:16:25
医科歯学部なら故鈴木勝総長の意に適う。

早急に実現してくれ。

787名無しさん:2025/02/27(木) 20:22:55
松戸歯学部の医科歯学部への移行案は優れているよね。

医学的歯学を具現化することになる。

788名無しさん:2025/02/28(金) 09:04:12
あげ

789名無しさん:2025/03/01(土) 09:06:07
あげ

790名無しさん:2025/03/02(日) 01:37:38
>>783

それだと郡山津田沼三島の学部は真っ先に廃止しないといけないレベル

791名無しさん:2025/03/02(日) 07:33:00
松戸歯学部の問題点は、松歯って言う学部名と駿河台の第2でしかないという点。

独自性を打ち出して駿河台の歯学部との差別化を計らなければならない。

それらは医科歯学部への移行で解決する。
早急に医科歯学部への移行を実現してくれ。

792名無しさん:2025/03/02(日) 13:39:25
約50年も松本歯科大と混同されていることに気が付かなかったとはな。

793名無しさん:2025/03/03(月) 16:03:02
あげ

794名無しさん:2025/03/04(火) 20:54:44
最早、松戸歯学部の医科歯学部への移行に異論を挟む本学関係者はいないようだ。

早急に医科歯学部へ移行しなければならんだろ。

795名無しさん:2025/03/05(水) 15:17:24
松本歯科大
松戸歯学部

全然違うんだけど何か心に引っかかるものがあるね(笑)

796名無しさん:2025/03/05(水) 15:38:00

返信先:@47news_official
いや無理。石破死ね!

Kusunoki Masasige
@warcriminal1942
4:08

石破さん調べると 石破死ねと暗殺が1番上に出てくる💦 自分も不満爆発しながら溜まってる けど、身の安全を考えて辞任された方がお互いwin-winだと思います個人的に‥‥ 岩屋さんも岸田さんもかな!やり過ぎ〜 pic.x.com/5gGVCST8ul

797名無しさん:2025/03/05(水) 15:53:55
返信先:@2010ameame
それで足りなくなると、病人に死ねという。 高額医療費の負担の引き上げは酷すぎる! 維新も石破の「金の切り目は命の終わり」法案に賛成した、冷血政党だな

憂国
@m13n46
1
6
17

798名無しさん:2025/03/05(水) 15:58:09
今回の件に関しては完全に石破首相に対して失望してしまった。 x.com/asahicom/statu…


朝日新聞デジタル速報席
@asahicom
19:10
「治療やめランドセル用意して旅立つ人も」がん患者団体が首相に訴え asahi.com/articles/AST35… 「治療をやめて、子どものランドセルや成人式の着物を用意して旅立つ方々がいる」 全国がん患者団体連合会の轟浩美理事が、石破茂首相に訴えました。
大場礼
@hatugenchu
2分前
ベストポスト

日本人が海外の学校に行く時は自腹なのになんで日本の税金で外国人に高等教育を受けさせないとダメなの? 石破さん日本を良くする気がないですね。 日本国民は外国人を養う為に働いている訳じゃないです。 皆んな自分の生活でいっぱいなんです。 いい加減国民の気持ちを理解しろよ。

へずまりゅう
@hezuruy
237
5,755
37,168

799名無しさん:2025/03/06(木) 16:19:02
やっぱり松戸歯学部は世の中の変化で社会的使命が終わった感じがするので
日大歯学部に統合で生き残るべきです

800名無しさん:2025/03/06(木) 23:03:26
>>799
心配するな。

松戸歯学部は医学的歯学を具現する医科歯学部へ移行することによって再生する。

医科歯学部は私学で最難関の歯学部になるかも知れんな。

801名無しさん:2025/03/07(金) 23:13:43
松戸歯学部は医科歯学部への移転を急がなければならない。

802名無しさん:2025/03/08(土) 08:49:15
松戸支店閉店のお知らせ まだ?

803名無しさん:2025/03/11(火) 00:11:23
松戸歯学部が医科歯学部へ移行すれば、私学で最難関の歯学部になるかも知れんな。

804名無しさん:2025/03/11(火) 16:28:54
age

805名無しさん:2025/03/14(金) 20:32:18
国家試験の合格率が発表されたね

806名無しさん:2025/03/15(土) 10:09:28
国試の合格率低いな

807名無しさん:2025/03/15(土) 16:15:39
松戸歯学部は早急に医科歯学部へ移行しなければならないな。

808名無しさん:2025/03/16(日) 18:49:02
松歯は本部歯と統合したのち解散でいい

809名無しさん:2025/03/17(月) 17:14:46
日大松戸歯学部

なんか突っ込みたくなるネーミングだ

810名無しさん:2025/03/20(木) 15:18:49
松戸歯学部なんて安直なネーミングが今日の惨状を招いたのだよ。

早急に医科歯学部への移行を実行しなければならない。

811名無しさん:2025/03/21(金) 16:33:15
整理統廃合のトップが松歯

812名無しさん:2025/03/21(金) 20:53:10
>>811
松本歯科大にそんな動きがあるんだ。

813名無しさん:2025/03/25(火) 12:04:09
負の遺産

814名無しさん:2025/03/26(水) 02:42:45

松戸歯の廃止を騒ぐなら

早稲田大学 医科歯学部(松戸)

にした方が良いかもしれない

815名無しさん:2025/03/26(水) 08:51:07
医学部系を早稲田に
獣医系を明治に
歯学部系を法政に
薬学部系を駒澤に

売却した方がいい

816名無しさん:2025/03/27(木) 23:14:21
医学的歯学を標榜するのだから新学部名は、医科歯学部で決まりだろ。

817名無しさん:2025/03/30(日) 17:11:38
松歯は

①松本歯科大 ②日大松戸歯学部  の略称になってる。何とかしてください。

818名無しさん:2025/04/01(火) 09:49:17
松歯問題を解決。その次が国際関係学部。その次が工学部。

819名無しさん:2025/04/01(火) 20:48:30
松戸歯学部→医科歯学部

私学で最難関の歯学部になるかも。

820名無しさん:2025/04/03(木) 14:35:48
松歯は廃止で

821名無しさん:2025/04/03(木) 15:36:26
>>820
松本歯科大にそんな動きがあるのか?

822名無しさん:2025/04/04(金) 08:55:59
あげ

823名無しさん:2025/04/14(月) 23:15:16
松本歯科大は公立化とかもあるなもな。

824名無しさん:2025/04/15(火) 10:40:47
松歯は松戸市に無償でプレゼントして

松戸市立歯科大学として生き残るしかない

825名無しさん:2025/04/15(火) 14:00:17
どうすんだよ松戸歯学部は

826名無しさん:2025/04/15(火) 14:06:45
どうでもいいよ

そもそも部外者のくせに変なこだわり持ってる発達障がいが何で日大に絡んでくるんだ?

827名無しさん:2025/04/15(火) 15:53:12
はっきりしているのは、「松戸」歯学部ではもうダメだってことだ。

医科歯学部に移行するしかない。

828名無しさん:2025/04/15(火) 21:26:49
松戸歯学部をどうするかで日大の明暗を占うことになります
生き残りを考えると本部歯学部と合体してスッキリするのが正解だと思う

829名無しさん:2025/04/17(木) 09:05:43
松戸歯学部問題

不人気の不採算部門は整理統廃合
メガ銀行も商社もみんな同じです

830名無しさん:2025/04/18(金) 08:55:10
松歯問題は歴史があるが誰も手を付けないね

831名無しさん:2025/04/20(日) 19:05:42
松戸歯学部問題は医科歯学部への移行で解決するんじゃないかな。

私学で最難関の歯学部になるかも。

832名無しさん:2025/04/21(月) 17:23:21
閉鎖してください

833名無しさん:2025/04/22(火) 14:10:04
長年の課題が松戸歯学部をどうするか問題

834名無しさん:2025/04/22(火) 14:58:00
>>833
歯科医師会や歯学界での力を保つには頭数が必要なのだよ。

2つ学部が有ることで圧倒的な優位を保てる。

松戸歯学部は松本歯科大学と混同されて不当に低い評価を押し付けられている。

松戸歯学部問題は「医科歯学部」への移行で解決する。

835名無しさん:2025/04/22(火) 16:12:13
>>832-833 >>828-829

それなら早稲田大学へ売却します。利益は相当大きいものになるので。

早稲田大学 医科歯学部 へ

836名無しさん:2025/04/23(水) 01:21:08

松戸歯学廃止とかヌかすバカは二度と口にするなよ?

でないと早稲田へ売却する流れになるからな?

837名無しさん:2025/04/23(水) 17:36:08
急に静かになっていて笑った

838名無しさん:2025/04/24(木) 17:04:00
松戸歯学部については医科歯学部への移行に異論を挟む余地は無いようだね。

早急に医科歯学部への移行に着手してもらいたい。

839名無しさん:2025/04/25(金) 14:35:55
明治か法政に売却するに1票

840名無しさん:2025/04/26(土) 00:44:52
>>839
それだったら早稲田に売却した方が断然良い「早稲田大学 医科歯学部」

明治法政はお互い統合して「法治大学」にした方がスッキリするじゃん^

841名無しさん:2025/04/26(土) 07:57:29
ついに身売りか

842名無しさん:2025/04/26(土) 16:36:20
廃止で

843名無しさん:2025/04/27(日) 01:26:53
やっぱりね

日大を本気で潰したい奴ほど松戸歯学部あたりを槍玉にあげる
私学助成不交付が続いてきたらさすがに考えないといけないけど

早々と売られることに期待してるバカが釣られているから実にわかりやすい

844名無しさん:2025/04/27(日) 08:07:40
松戸歯学部問題は医科歯学部への移行で解決

845名無しさん:2025/04/27(日) 09:08:49
最終的には松戸歯学部は本部歯学部と経営統合で解散でしょうな

846名無しさん:2025/04/27(日) 09:27:01
2つも歯学部いらない

847名無しさん:2025/04/27(日) 09:44:08
あとは 誰が 決断するか

848名無しさん:2025/04/27(日) 14:39:37
松戸歯学部死なず、ただ消え去るのみ。

849名無しさん:2025/04/27(日) 15:59:52
歯学界や、歯科医師会で勢力を保つには頭数が必要なのだよ。

850名無しさん:2025/04/27(日) 19:45:03
三島国際は廃止しても問題ないけどそういう奴に限って

松戸歯に関しては何故か廃止しろって騒ぐから実にわかりやすい。

まずは重複する工学系学部の廃止が先で次に三島の国際関係の廃止

危機管理学部も何やるか分からないけど何かバカが受験してくるみたいだから

スポーツ科学部と統合して学部名を消すくらいしないとダメだな。

851名無しさん:2025/04/28(月) 08:49:30
松戸歯学部問題

ゴチャゴチャしてて何が正解なのかわからない

852名無しさん:2025/04/28(月) 14:19:09
松歯はいらない子

853名無しさん:2025/04/28(月) 23:33:31

>>851-852 ←部外者は失せろ

いらないでいうなら生産工や郡山工そして三島国際こそいらない子

854名無しさん:2025/04/29(火) 21:31:53
強く言いたい
2つも歯学部はいらない

855名無しさん:2025/04/30(水) 01:08:48
強く言いたい

3つも理工系学部はいらない

地方の文系の三島国際関係学部もいらない

ネーミングセンスが絶望的にダサい危機管理学部もいらない

856名無しさん:2025/04/30(水) 16:51:05
松戸撤退するにしても、撤退費用が莫大な額になりそうだよね。

857名無しさん:2025/04/30(水) 19:04:32
>>856
心配ご無用。

医科歯学部へ移行すれば松戸歯学部問題は解決する。

お子ちゃまにはわからんのだろうが、歯学界、歯科医師会で本学が力を保つには頭数が必要なのだよ。

少しは大人になりたまえ。

858名無しさん:2025/05/01(木) 19:13:38
医科歯学部に学部名を変えて医学的歯学の路線を鮮明化する必要がある。

859名無しさん:2025/05/02(金) 00:09:41
あげ

860名無しさん:2025/05/02(金) 13:19:00
松歯は売却で

861名無しさん:2025/05/04(日) 22:28:54

松本歯科大学にそんな動きがあるんだ。

862名無しさん:2025/05/07(水) 09:11:21
松戸歯学部と国際関係学部と工学部は喉に引っかかってる骨
何とか改善したいよね

863名無しさん:2025/05/07(水) 13:57:36
松戸歯学部→医科歯学部へ移行

国際関係学部→六会日大前へ移転

工学部→船橋日大前へ移転

以上を早急に実行に移してもらいたい。

864名無しさん:2025/05/08(木) 00:41:26

松戸歯学部→医科歯学部へ名称変更

国際関係学部→廃止して付属中高へ移管

工学部→廃止してポリテクセンターへ移管

以上を早急に実行に移してもらいたい。

865名無しさん:2025/05/08(木) 08:56:07
あげ

866名無しさん:2025/05/08(木) 10:03:01
age

867名無しさん:2025/05/08(木) 10:22:43
【榛葉幹事長】河野太郎が中国に自衛隊の情報を流していた!

政界ラボ
チャンネル登録者数 3780人

チャンネル登録

1.8万


共有

34万 回視聴 2 日前 #榛葉幹事長 #国民民主党 #河野太郎

868名無しさん:2025/05/08(木) 10:26:54
ベストポスト


俺は思うんだ 今の日本は平和すぎる 米の高騰といいいつ暴動が起きてもおかしくない状況に日本はあると思うよ。 るろうに剣心の世界だったら真っ先に人斬り抜刀斎に成敗されてたな。 現代の人斬り抜刀斎現れないかしら 日本の誰もが思う 石破 死ね pic.x.com/qD9AKMLFZU

869名無しさん:2025/05/08(木) 19:36:30
松戸歯学部→医科歯学部

これで決定!

870名無しさん:2025/05/08(木) 19:51:43
【榛葉幹事長】河野太郎が中国に自衛隊の情報を流していた!

政界ラボ
チャンネル登録者数 3780人

チャンネル登録

1.8万


共有

34万 回視聴 2 日前 #榛葉幹事長 #国民民主党 #河野太郎

871名無しさん:2025/05/10(土) 16:43:39
問題学部

872名無しさん:2025/05/10(土) 17:24:40
松戸歯学部は先ずは松戸歯学部なんて安直な学部名を変更しないとダメだ。

通称「松歯」だから、あの松本歯科大学と混同されてしまっている。

医学的歯学を標榜しているのだから「医科歯学部」でいい。

早急に実行してもらいたい。

873名無しさん:2025/05/11(日) 09:58:47
だめだめ

874名無しさん:2025/05/13(火) 00:21:37

>>873 ←失せろ部外者

875名無しさん:2025/05/17(土) 18:49:28
どうやら松戸歯学部の新学部名は「医科歯学部」の一択となったな。

876名無しさん:2025/05/17(土) 19:36:30
松戸は女子歯学部にでもしたらどうだ

877名無しさん:2025/05/18(日) 03:37:15
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  キ  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ モ   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  イ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、  ..    / ̄ ̄ ̄ ̄
/. ` ' ● ' ニ 、    (____人
ニ __l___ノ    (-◎-◎一
/ ̄ _  | i     ( (_ _)
|( ̄`'  )/ / ,..    ( ε   (∴
`ー---―' / '(__ )   ヽ____
====( i)==::::/      ,/ニ>>876

878名無しさん:2025/05/23(金) 14:03:08
松戸歯学部→医科歯学部

歯科医師→医師だった故鈴木勝総長の意に叶うことになる。

879名無しさん:2025/05/24(土) 16:50:22
医科歯学部

880名無しさん:2025/05/31(土) 00:34:35

もう決まりだろ。

881名無しさん:2025/05/31(土) 09:16:17
もう日本大学歯学部松戸分校でいいよ

882名無しさん:2025/06/01(日) 12:45:19
駿河台の歯学部との差別化を計っていかなければならない。

駿河台の歯学部の第2歯学部になってしまっている。

883名無しさん:2025/06/01(日) 22:14:33
松戸歯学部には、新しいコンセプトのもと医科歯学部に移行してもらいたい。

884名無しさん:2025/06/03(火) 21:45:30
医科歯学部を推す意見がホントに多いね。

885名無しさん:2025/06/07(土) 09:26:54
新しい方向性を打ち出して行くしかない。

医科歯学部しかないだろ。

886名無しさん:2025/06/08(日) 22:09:13
あげ

887名無しさん:2025/06/15(日) 16:54:23
医学的歯学→医科歯学部

888名無しさん:2025/06/26(木) 21:59:40

決まりだろ。

889名無しさん:2025/07/03(木) 19:20:26
松戸歯学部→医科歯学部

新たな医学的歯学教育を実現してもらいたい。

890名無しさん:2025/07/11(金) 21:48:02
医科歯学部で決まりだな。

891名無しさん:2025/07/12(土) 05:22:34
日本大学歯学部松戸営業所

892名無しさん:2025/07/14(月) 19:08:18

>>891 ←大学を知らない高卒以下

893名無しさん:2025/07/22(火) 21:06:17
>>892
それって立川=廃止じゃないのか?

ホントにバ○だからな(笑)

894名無しさん:2025/07/23(水) 00:47:14

>>893 ←なぜかポ○連呼してる奴を無視するバカ

ホントはグルなんでねえの(笑)

895名無しさん:2025/07/23(水) 00:51:19

>>893>>891は大学を知らない高卒以下ということが判った

896名無しさん:2025/07/23(水) 22:57:43
あげ

897名無しさん:2025/07/25(金) 05:23:33
松戸歯は本部歯学部と統合廃止で

898名無しさん:2025/07/26(土) 03:13:31

>>897 ←大学を知らない高卒以下

899名無しさん:2025/07/26(土) 12:11:49
松戸歯学部→医科歯学部

医学的歯学を提唱されて松戸歯学部を新設した、泉下の故鈴木勝総長も喜ばれることだろう。

900名無しさん:2025/07/27(日) 16:45:34

>>900なら松戸歯学部 →医科歯学部 へ名称変更

901名無しさん:2025/07/27(日) 17:30:19
日本大学歯学部松戸支店

902名無しさん:2025/07/28(月) 09:49:43
日大歯学部 日大松戸歯学部 合体すれば済む話です。以上。

903名無しさん:2025/07/28(月) 10:02:57
松歯

904名無しさん:2025/07/28(月) 10:12:32
街の歯科クリニックの倒産廃業が増えてるらしい

905名無しさん:2025/08/04(月) 00:28:33
>>902 ←高卒以下の部外者の発想

906名無しさん:2025/08/04(月) 18:24:04
あげ

907名無しさん:2025/08/15(金) 21:44:26
早急に松戸歯学部の医科歯学部への移行を押し進めてもらいたい。

908名無しさん:2025/08/16(土) 10:30:22
松歯は本部歯学部と合体でしょうな

909名無しさん:2025/08/16(土) 13:47:29

>>908 ←日大事情を知らない部外で境界知能の奴の書き込み

910名無しさん:2025/08/16(土) 22:26:27
松戸歯学部問題は医科歯学部への移行で解決だ。

911名無しさん:2025/08/17(日) 00:39:58
>>910

大賛成です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板