したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【全学科】生産工に対する不満ボシュー【共通】

302名無しさん:2025/06/14(土) 13:54:17
経営学とインターンシップという特色は残して先進理工学部への改組を進めてもらいたい。

303名無しさん:2025/06/20(金) 00:08:30
生産工学部については先進理工学部に改組するのがいいだろう。

304祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/27(金) 07:25:03
日大のスリム化、量から質、待ったなし。


↑三島学園は唯一、日本大学の中で定員のスリム化に取り組んでいる学園です。

短期大学の1学科を廃止し、付属高校の定員を1学年680人から580人に削減し
定員の適正化に努めています。学習習慣の無い高校生を集めたってしょんないもんねえ
今年は静岡大学に11人合格し静岡県立大学にも7人合格しました。

図書館も立派な施設が完成します。脳金(・・?伊東市とは月とスッポンです(^▽^)/  愛エメ談話

305祝・日大医学部創立一〇〇周年(^▽^)/:2025/06/27(金) 07:40:40
週刊東洋経済 2012.7.7  上場企業の役員数 工学系

○東大工    355人
●早稲田理工 327人
○京大工    282人
○阪大工    242人
○東京工業工 169人
○名古屋大工 136人
○東北工    133人
●慶應理工  125人
●日大理工  121人 ◎
●東海工    120人
●日大生産工 113人 ◎
○名古屋工業 111人
○九大工    110人
●芝浦工業工 103人
○北大工    102人
-----------100人の壁
MARCH5校 雑魚w

306名無しさん:2025/06/27(金) 09:35:29
東邦大学が生命理工学部を新設するから、理学部は余計になるんじゃないか。

本学が移管を受けて生産工学部と共に先進理工学部に改組するのがいいだろう。

307名無しさん:2025/06/30(月) 21:51:58
>>306
日大生産工学部+東邦大学理学部=日大先進理工学部

人気が出そう!

308名無しさん:2025/07/03(木) 19:31:31
生産工学部の改革案は先進理工学部への改組で決まりだね。

309名無しさん:2025/07/09(水) 20:51:13
生産工学部の先進理工学部への改組を推す声がこんなに多いとはな。

310S.A.D @月と六ベンツGANG SUPER STAR:2025/07/09(水) 21:18:01
早稲田か。まあでも名前から缶詰イメージできるし。一文教育、先進理工でゲームに強そうな面はあるよ。シナリオ、教育委員会推奨ゲーム、ゲーム工場の順。

311名無しさん:2025/07/10(木) 02:32:39
低学歴だけど研究職で結果出してる人を見かけたことは無い >>302-309がわかりやすい典型例

なので生産工学部は廃止して

東邦大学生命理工学部の一部へ改変した方が良いのは明らか^

312名無しさん:2025/07/11(金) 21:46:24
生産工学部が先進理工学部に改組したら人気が出そうだね。

313名無しさん:2025/07/15(火) 21:23:42
生産工学部の先進理工学部への改組がこんなに盛り上がっているとは知らなかったよ。

先進理工学部でいいんじゃないかな。

314名無しさん:2025/07/16(水) 01:39:27
>>313 ←こいつは日大事情を知らない部外者
関係者なら私学助成不交付続きで懸念を持ってるのがほとんど
改組して第二理工学部とかつくっても意味がないことは誰でも知ってる

生産工学部は廃止して

東邦大学生命理工学部の一部へ改変した方が良いのは明らか

315名無しさん:2025/07/22(火) 21:08:18
生産工学部の先進理工学部への改組が本学関係者の総意となったな。

早急に実現に向けて動き出してもらいたい。

316名無しさん:2025/07/24(木) 13:51:16
早急に先進理工学部への改組を進めてもらいたい。

317名無しさん:2025/07/25(金) 23:41:22
生産工学部→先進理工学部への改組

理工学部→神田駿河台に結集

工学部→船橋日大前へ移転

318名無しさん:2025/07/27(日) 19:40:54

素晴らしい改革案だね。

319名無しさん:2025/08/08(金) 22:16:43
ホントに生産工学部の先進理工学部への改組が熱望されているんだね。

320名無しさん:2025/08/09(土) 03:01:58
>>315-319  ←こいつは日大事情を知らない部外者
関係者なら私学助成不交付続きで懸念を持ってるのがほとんど
改組して第二理工学部とかつくっても意味がないことは誰でも知ってる

生産工学部は廃止して

東邦大学生命理工学部の一部へ改変した方が良いのは明らか


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板