したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

理工学部改革推進委員会

382名無しさん:2020/04/18(土) 00:44:18
>>380こそ人の書き込みを読まずに返しているから( >>369の数字も読めないくらいに酷い模様)
それこそズレていて格好悪いし何より理工系の重複維持の正当性に説得力がない

日大の理工学部は肥大化しすぎたせいで
収拾つかない状況になっていることも知らないらしい

むしろそれを目的に生産工と郡山工をこのまま維持して日大そのものを弱体化させたいようだ
理工学部傘下で吸収して生産・地域工学科で再編するとかならまだしも学部として維持させようと
必死になっているところが尚更怪しい

383名無しさん:2020/04/18(土) 00:50:47
一般国民にも見えるくらいの実績くらいないと存在意義もないわ
無能職員や教員を維持させて小嶋体制で無駄を食ったんだから再編でもして償うくらいしてもらわないと

384名無しさん:2020/04/18(土) 08:44:51
【理工学部】 理工学研究所

本学部では,従来から公的機関や企業からの委託研究・共同研究を受け入れ,
産官学が連携した科学技術発展や新しい産業の開発に尽力してまいりました.
優れた人材の輩出のみならず,大学の持てる研究資源を活用して社会に貢献するため,
今後ますます学外諸機関との共同研究・開発ならびに研究委託を積極的に推進してまいります。
研究相談等について,お気軽にご相談ください.

問合せ先 研究事務課
TEL:03-3259-0929
e-mail:skenkyu@adm.cst.nihon-u.ac.jp

385名無しさん:2020/04/18(土) 12:55:55
理工学部 生産工学科 
>理工学部・生産工学部 セ試得点率 50%〜67% 偏差値 40.0〜47.5
>工学部 セ試得点率 40%〜65% 偏差値 35.0〜42.5

386名無しさん:2020/04/18(土) 13:30:43
アホの上塗りしているアホ

387名無しさん:2020/04/19(日) 08:32:51
【日本大学工学部】 地域に根ざし、世界へ発信!

ロハスの工学に基づき、地球環境への思いやりを大切にしながら、
持続可能な社会の実現に向け、学生と共に、地域と共に、研究・開発を推進する。
その研究成果を企業の技術革新や地域産業の活性化に役立て、
社会のさまざまな場面へ還元していく。

2020年4月14日受賞・表彰
土木学会『土木広報大賞2019』優秀部門賞及び福島民報社『ふくしま産業賞学生金賞』など3つの賞を受賞。
2019年12月27日受賞・表彰
機械工学科の長尾光雄教授が第2回福島テックプラングランプリにおいて企業賞を受賞。

(2019年11月22日イベント 第62回日本大学工学部学術研究報告会を開催しました。)

388名無しさん:2020/04/19(日) 17:59:29
>>386
日大理工がまさにそれだから困る

389名無しさん:2020/04/19(日) 18:07:06
>>385

理工と生産工が同レベルになっていて笑

いや呆れた
もう統廃合してしまえば良いのに

390名無しさん:2020/04/19(日) 18:12:51
情報理工とかほざいてたアホ馬鹿クンも5G問題で黙りこんじゃったね

いっそのこと生産工を潰して設置を試みてみる?(⌒∇⌒)

391名無しさん:2020/04/20(月) 17:25:44
世間に大変優しい大学

嵐も吹けば 雨も降る
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
声がかかれば腹をくくっって話す
女の道よ なぜ険し
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
君を頼りに 私は生きる
都合よく逃げるは四十八手の得意わざ
ここに幸あり 青い空
誰にもいえぬ 爪のあと心にうけた 恋の鳥
ないてのがれて さまよい行けば夜の巷の 風かなし
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」
命のかぎり 呼びかける、今頃なにほざく
こだまのはてに 待つは誰君によりそい 明るく仰ぐ
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」
ここに幸あり 白い雲   出典:ドスコイ総長

392名無しさん:2020/04/20(月) 20:27:31
重複問題を放置し続けて今の理事長だから叩いて下さいと言わんばかりの状況に
どうすんの?相撲田中?

393名無しさん:2020/04/20(月) 21:07:26
こだまのはてに 待つは誰君によりそい 明るく仰ぐ
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」
地球の限られた資源を有効に使い、豊かでより良い社会を持続させていくには、新しい視点に立った工学技術が求められています。
工学部では、地球環境と人にやさしい「LOHAS(ロハス/健康や環境に配慮した、持続可能なライフスタイルの意味)」の視点を
工学に導入した教育・研究に取り組んでいます。
キャンパスの総面積は約38万㎡。広大な敷地内には環境に配慮した教室棟をはじめ、
工学系大学では日本初となる手術ができる動物実験室を備え、
医学と工学の連携による医療工学や遺伝子工学の研究を推進する
次世代工学技術研究センターや自然と人間の環境保全と共生という視点に立ち
地球環境問題について研究を実施している環境保全・共生共同研究センターを設置するなど、
先進的な研究を推進し、その成果を教育に活かしています。
こだまのはてに 待つは誰君によりそい 明るく仰ぐ
「あんポン大かあ〜」「ポン大かあ〜」「あんポン大かあ〜」
ここに幸あり 白い雲   出典:ドスコイ総長

394名無しさん:2020/04/20(月) 21:26:05
日大生なら日大節だよ!エッサコリャコリャ

↓音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=0tDxW5MVtGE

395名無しさん:2020/04/21(火) 16:51:53
理工学部は学科で重複しているからな

|機械工 A方式 47.5
|精密機械工 A方式 42.5

|土木工 A方式 47.5
|交通システム工 A方式 50.0
|建築     A方式 52.5
|海洋建築工 A方式 52.5
|まちづくり工 A方式 52.5

もはや生産工はおまけレベルなのに学部として残すから
どちらもジリ貧状態になりつつあるので困る

396名無しさん:2020/04/22(水) 00:25:56
東洋大学と教職員組合は知能が同レベル どーしようもない

397名無しさん:2020/04/22(水) 00:29:14
日大理工はまず東洋に勝ってるだけで謎の誇りを持っているからな
偉そうにするのは偏差値でマーチ超えまでしていないと説得力ないんだけど

398名無しさん:2020/04/22(水) 00:56:54
マーチの威を借りる東洋 みっともない

399名無しさん:2020/04/22(水) 01:40:26

マーチに並んでもいないのに威厳あるように装う日大理工 みっともない

400名無しさん:2020/04/22(水) 01:49:21
東洋は典型的コンプ野郎だな

401名無しさん:2020/04/23(木) 01:23:21
東洋連呼は典型的コンプ野郎だな

402名無しさん:2020/04/24(金) 17:45:01
>2020/04/24(金) 08:13:49.54ID:oul91wdM0.net

>私立の学費調べたけどクソ高いな
>文系でも年間70万で私立だと100万超えることも多いんか
>都内だと生活費合わせて負担すごそう

だから理工は駿河台撤退して船橋と実籾津田沼で生産工と再編して地道にやって下さいね

(⌒∇⌒)

403名無しさん:2020/04/24(金) 18:15:30
>>402

バカ過ぎてなんも言えん アホのツブヤキ! 公介。

404名無しさん:2020/04/24(金) 23:10:37
>>381

405けつげ:2020/04/25(土) 04:07:47
ピンサロ行きてえな

406名無しさん:2020/04/25(土) 14:27:38
>>403
三島さんは感情が先に出てくるからな。
冷静さを忘れているからな。
で、何も言えなくて無駄な更新

お笑い>>403になっています(⌒∇⌒)

407名無しさん:2020/04/28(火) 22:55:35

そこの学部を出てお前は何をやりたいの?どうしてもそこの学部行かないと実現不可能なの?
他ルート全て可能性全て潰した上でその学部を選んだの?
どうしても今そこのタイミングでそこの学部へ通わないといけない理由は?

これらの質問に即答できない時点でお前は人生の選択自体が終わってる

408名無しさん:2020/04/30(木) 10:08:33
これが日大理工の授業風景の実態

       教壇

○●●●▲●●○●●▲▲○
●●○●●●●●○●●●●
●●●○○▲●●○●●●●
●●●●●○●▲●▲●●○
●●●●○●○●●●○○▲
●▲▲▲●●●●○●●●●
●●●○▲▲●○○●○●●

○偏差値50代
●偏差値40代
▲内部進学者(偏差値測定不可)

なお ○偏差値50代は
周りがカスばかりだと思って
自分が一番優秀だと勘違いしている
かなりの情弱ww

409名無しさん:2020/04/30(木) 10:50:53
緊急事態延長判断、期限前に決めると首相 2020/04/30

安倍晋三首相は30日の参院予算委員会で、
5月6日が期限となっている緊急事態宣言の延長判断に関し
「地方自治体や行政上の課題、準備などもある。
ぎりぎりということではなく、
ある程度、その前に決めたいと考えている」と述べた。

410名無しさん:2020/05/01(金) 22:26:34
354 :エリート街道さん 2018/12/13(木) 16:56:22
>350
>研究水準では日大は上位校

【理工系】大学別科研費研究案件年平均本数(2010年度〜2014年度内新規及び継続計)順位
( )内単位:本/年、凡例=●:国立、▲:公立
1位:●東京大学(1,539)
2位:●京都大学(1,185)
3位:●東北大学(1,058)
4位:●大阪大学(873)
5位:●東京工業大学(659)
6位:●九州大学(637)
7位:●名古屋大学(615)
8位:●北海道大学(508)
9位:●広島大学(278)
10位:●筑波大学(271)
11位:●神戸大学(242)
12位:早稲田大学(216)
13位:●千葉大学(184)
14位:慶應義塾大学(170)
15位:東京理科大学(168)
16位:▲大阪府立大学(162)
17位:▲首都大学東京(157)
18位:●金沢大学(154)
19位:●岡山大学(148)
20位:●名古屋工業大学(144)
21位:●横浜国立大学(139)
22位:●静岡大学(137)
23位:●熊本大学(136)
24位:●東京農工大学(129)
25位:●新潟大学(125)
26位:日本大学(119) ←どこが上位だw 1学年4600人(理工、生産工、工)もいるのに
27位:▲大阪市立大学(113)
28位:●信州大学(112)
29位:●愛媛大学(109)
30位:●埼玉大学(104)

h ttps://tanuki-no-suji.at.webry.info/201501/article_5.html

411名無しさん:2020/05/01(金) 22:30:10

>26位:日本大学(119) ←どこが上位だw 1学年4600人(理工、生産工、工)もいるのに

何で理工系って平気で嘘つくの?

412名無しさん:2020/05/01(金) 23:06:13
>>411
人間のクズ

413名無しさん:2020/05/01(金) 23:10:59
>>412
何で理工系やその擁護している奴って平気で嘘つくの?

414名無しさん:2020/05/01(金) 23:53:57
2018/12/13(木) 17:20:22
・・・理工学部の英語力を調査

→1年〜2年次にかけて計3回テスト実施
→TOEICスコアで平均330点(中1レベルwww)
h 
ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
TOEIC300点台とは?
・英検4〜5級(小学生も合格者多数)相当
・英会話は知っている単語を並べるだけ
・問題文中の8割が分からない
・同じ文中の情報を関連付けて考えることができない

h ttps://2ch.review/cache/view/joke/1542309412#356

2018/12/17(月) 09:08:18

理系学科……定員7400名

【偏差値60以上】 医学科………定員480名 獣医学科……定員480名

【偏差値50以上】 建築学科……定員1000名

【偏差値35〜49】 その他の学科……定員5440名

  ↑
重複再編でもして 偏差値35〜49 の定員5440名のところを半分に減らすだけで改革できるのに

415名無しさん:2020/05/02(土) 00:05:40
>>414
他大学の工作丸出し

人間のクズ

416名無しさん:2020/05/02(土) 00:18:36
誰が書こうと>>414の内容が事実なんだから仕方ない

>理工学部の英語力

生産工や郡山を除いてその結果って結構深刻な問題だぞ?
他大であれば低偏差値の部分を何としても残そうとするから
他大学の工作員はむしろお前だろ>>415

417名無しさん:2020/05/02(土) 01:45:47
最初は何かの間違いだと思ったわけでも

2019/01/21(月) 07:14:45
・・理工学部の英語力を調査

→馬鹿すぎてTOEIC受験させるのを断念
→仕方なく難度を落としたTOEIC bridgeで実施
→結果TOEIC換算で330点(中1レベル)

h ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
大学生の平均…470点
高校生の平均…410点
中学卒の平均…365点
====中卒の壁====
・・理工学部…330点

h ttps://2ch.review/cache/view/joke/1547814017#14

事実とか本当に笑えないんだが?理工どうすんの?これ

418名無しさん:2020/05/02(土) 08:31:44
日本大学理工学部

魅力ある教育・研究環境で個性と特色ある技術者を育成
新しいカリキュラムで学びの環境がさらに充実
キャリア形成をきめ細かくサポートする万全の就職支援

理工学部では「将来を生き抜く自信と実力をフルサポート」する教育を行っています。
これを実現するために、「導入教育の充実」、「卒業生の質の保証」などを柱とした新たなカリキュラムを導入しました。
例えば導入教育では、所属学科での学習意欲を高める動機付けとなる「インセンティブ教育科目」、
大学における学びと専門教育に必要とされる技術習得のための「スタディ・スキルズ科目」を設置し、全員が入学時に学びます。
また、学生一人ひとりの可能性を広げるため、「パワーアップセンター」などの学びの環境も整えました。
文部科学省「特色ある大学教育支援プログラム(特色GP)」で採択された学生の自律性と創造性を覚醒させる「未来博士工房」では、
専門教育と連携した学生の活躍に対し、「学生博士賞」を授与しています。
理工学は、科学の根本を探求する「理学」と、技術を人間生活の中で応用・発展させていく「工学」を有機的に融合させる学問分野であります。
他大学に類を見ない数多くの充実した教育研究施設で、先生方はそれぞれ最先端の研究を行い、優れた成果を上げております。
理工学教育90年の伝統と実績を背景に、20万人超の卒業生をつなぐネットワークと、きめ細やかな進路・就職支援で、高い就職率を誇っています。

419名無しさん:2020/05/02(土) 08:36:30
米FDA、「レムデシビル」のコロナ向け緊急使用を承認 2020/05/02

[ワシントン 1日 ロイター] - 食品医薬品局(FDA)は、米製薬ギリアド・サイエンシズ宛ての書簡で、
新型コロナウイルス感染症治療薬として、同社の抗ウイルス薬「レムデシビル」の緊急使用を承認したと発表した。
ダニエル・オデイ最高経営責任者(CEO)は、トランプ米大統領との会談で、FDAによる承認を重要な第一歩とし、
感染者の治療に向けレムデシビルの薬瓶150万個を無償提供するとした。
ペンス副大統領は、150万個の薬瓶は4日から病院に配布されると明かした。

420名無しさん:2020/05/02(土) 08:42:22
日本大学理工学部

日本大学工科の歌
〜若きエンジニア〜

↓音量注意
https://www.youtube.com/watch?v=72bzUgVELGM

421名無しさん:2020/05/02(土) 22:43:41
>>418 >>420

理工学部の英語力を調査

→馬鹿すぎてTOEIC受験させるのを断念
→仕方なく難度を落としたTOEIC bridgeで実施
→結果TOEIC換算で330点(中1レベル) >>417参照

2018/12/17(月) 09:08:18

理系学科……定員7400名

【偏差値60以上】 医学科………定員480名 獣医学科……定員480名
【偏差値50以上】 建築学科……定員1000名
   
【偏差値35〜49】 その他の学科……定員5440名

  ↑
重複再編でもして 偏差値35〜49 の定員5440名のところを半分に減らすだけでも
マーチレベルに追いつけるのに

422名無しさん:2020/05/03(日) 00:54:19
ガイジ

423名無しさん:2020/05/03(日) 07:06:17
>>422
理工学部の英語力
→馬鹿すぎてTOEIC受験させるのを断念
→仕方なく難度を落としたTOEIC bridgeで実施
→結果TOEIC換算で330点(中1レベル) >>417参照

理系学科……定員7400名
【偏差値35〜49】 その他の学科……定員5440名

確かに

424名無しさん:2020/05/03(日) 08:12:04
TOEIC

大学生の平均…470点
高校生の平均…410点
中学卒の平均…365点

====中卒の壁====

日大理工学部…330点

さすがに330点はないわ
駿河台どころか船橋で学ばせるのも勿体無い

425名無しさん:2020/05/03(日) 08:20:42
こいのぼり

◆1番
やねよりたかい こいのぼり
おおきいまごいは おとうさん
ちいさいひごいは こどもたち
おもしろそうに およいでる

◆2番
みどりのかぜにさそわれて
ひらひらはためく ふきながし
くるくるまわる かざぐるま
おもしろそうにおよいでる

426名無しさん:2020/05/03(日) 08:31:46
「ボクらの時代」、番組初のリモート放送… 2020/05/03
ゲストは「一発屋」の3人「リモートでやらなきゃいけない場合のテストケースです」

3日放送のフジテレビ系トーク番組「ボクらの時代」が番組初のリモート放送を行った。
ゲストは、かつて流行語になるほどのギャグを駆使し「一発屋芸人」と呼ばれている
お笑いタレントの山田ルイ、コウメ、スギの3人。それぞれ各所からリモート出演した。
山田は、同番組を「通常おしゃれなカフェとかに来るんですけど、
今、こういうご時世ということで
リモート式でお送りしようということになりました」と明かし、
今回のリモート放送を「もうちょっと言うと、今後『ボクらの時代』的に
リモートでやらなきゃいけない場合のテストケースです」と笑わせた。
これにスギは「番組的にも危機的状況だから呼ばれた」と苦笑いし、
コウメは「マイク付けてイヤホン自分で付けるって事でしょ」と話した。
ナレーションを務める小林聡美は
「今回は新型コロナ感染拡大を受け番組初のリモート収録に挑戦」と語っていた。
3人が呼ばれたことに山田は「こういう状況で視聴者も我慢して
自粛自粛で暗い気持ちになっているんじゃないかということで、
我々は勝手に自分でリーマンショック級の下げ幅は経験済みですから」と
笑わせると、スギは「そうだ。自粛がちょっと前から始まっていて、
長引いているだけの状態」とうなずきながら、
営業がすべてなくなっている苦境をあかした。

427名無しさん:2020/05/03(日) 22:31:01
>>425 こいのぼり風にしてみました


T|大学生の平均…470点
O|高校生の平均…410点
E|中学卒の平均…365点
I|==中卒の壁====
||
||
||
C|日大理工学部…330点
||
||
||

428名無しさん:2020/05/03(日) 22:39:30
仮日掲示板より

Q
>2019/10/11(金) 04:35:26
>理工が駿河台にいても問題ないよね。

A
大ありなので撤退して下さい。

参照根拠
>>417 
>>421

429名無しさん:2020/05/04(月) 03:10:52
ガイジ

430名無しさん:2020/05/04(月) 08:24:55
関西学院無茶苦茶やな

地元の女子が推薦で行く一般職養成大学
理系がショボ過ぎで近大以下
全国的知名度の低さ
集団スリに代表されるスポ推の筋肉馬鹿が大量入学
副学長が飲酒運転で逮捕
現役学生がAV嬢として大活躍
全国屈指の推薦比率の高さで偏差値操作
マクドナルド入店拒否
Fラン大学と合併
僻地にキャンパス設置


関学の推薦多すぎてワロタ
特に体育会は学力不問のスポ推で犯罪者は関西ナンバーワンでワロタ
近隣の神戸女学院まで巻き込まれて武庫川女子大よりレベル下がってワロタ

431名無しさん:2020/05/04(月) 08:47:46
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
① 東大307①東大329①東大372 ①東大433①東大459
②京大126②京大151②京大182 ②京大183②京大151
③早大 97③早大111③早大 123③早大 133③早大 148
④北大 81④東北大82④阪大  83④慶大  98④慶大  91
⑤東北大75⑤慶大 82⑤北大  82⑤東北大 85⑤東北大 66
⑤慶大 75⑥北大 67⑥慶大  79⑥阪大  83⑥阪大  63
⑦九大 66⑦阪大 55⑦東北  72⑦北大  82⑦中大  58
⑧中大 59⑧中大 50⑧九大  67⑧九大  63⑧北大  54
⑨阪大 58⑨神戸大48⑨中大  51 ⑨中大  51⑨一橋大 54
⑩岡山大55⑩岡山大45⑩一橋大 49⑩東工大 49⑩東工大 53

432名無しさん:2020/05/04(月) 08:49:04
上智の実態を詳らかに解析したのが以下


(上智大学)

推薦が大半で関学並みに崩壊
女子の就職に頼っていて男子は弱い(女子の就職は良好)
国家公務員での実績が全くない
資格実績が全くない
ロースクールは底辺ニッコマレベル
財界で活躍する卒業生が少ない
優秀な卒業生が少ない
伝統歴史がなく新興大学


推薦と補欠で作り上げた偏差値が取り柄

433名無しさん:2020/05/05(火) 01:31:21
日大理工は駿河台にいると恥ずかしいので船橋津田沼で固まっていてください


T|大学生の平均…470点
O|高校生の平均…410点
E|中学卒の平均…365点
I|==中卒の壁====
||
||
||
C|日大理工学部…330点
||
||
||

434名無しさん:2020/05/05(火) 02:44:44
ガイジ

435名無しさん:2020/05/05(火) 07:25:09
上智の実態を詳らかに解析したのが以下


(上智大学)

推薦が大半で関学並みに崩壊
女子の就職に頼っていて男子は弱い(女子の就職は良好)
国家公務員での実績が全くない
資格実績が全くない
ロースクールは底辺ニッコマレベル
財界で活躍する卒業生が少ない
優秀な卒業生が少ない
伝統歴史がなく新興大学


推薦と補欠で作り上げた偏差値が取り柄

436名無しさん:2020/05/05(火) 07:28:15
偏差値偽装のヘタレ上智

437名無しさん:2020/05/05(火) 10:55:51
ガ○ジ理工は駿河台にいると恥ずかしいので船橋津田沼で固まっていてください


T|大学生の平均…470点
O|高校生の平均…410点
E|中学卒の平均…365点
I|==中卒の壁====
||
||
||
C|日大理工学部…330点
||
||
||

438名無しさん:2020/05/05(火) 21:56:07
>>437
こいつはガイジ

439名無しさん:2020/05/06(水) 02:02:57
>>438
大学生なのに330点しかとれない理工学部こそガイジじゃないの

440名無しさん:2020/05/06(水) 02:04:41
理工学部ストーカーガイジ

441名無しさん:2020/05/06(水) 02:06:00
生産や工学部だと小学生レベルなのかな?

重複で偉そうにしているお山の大将それが理工学部



442名無しさん:2020/05/06(水) 02:10:24
>>438
>>440

上智ネタを貼ってる奴がガイジであることを何故か突っ込まないガイジ

443名無しさん:2020/05/06(水) 02:13:26
>>440

理工学部歴史すごい教ガイジ

444名無しさん:2020/05/06(水) 02:21:03
理工ストーカーガイジ

445名無しさん:2020/05/06(水) 02:26:25

「理工ストーカーガイジ」としか返せないガイジ

446名無しさん:2020/05/06(水) 02:29:58
と、ガイジ

447名無しさん:2020/05/06(水) 02:33:50
と、ガイジ

448名無しさん:2020/05/06(水) 02:36:56

理工学部って偉そうな癖にガイジの集まりだったのかよw

449名無しさん:2020/05/06(水) 02:43:24
と思いたい理工学部コンプのガイジ

450名無しさん:2020/05/06(水) 02:44:57

と理工学部コンプがいると思いたいガイジ

451名無しさん:2020/05/06(水) 11:15:58
トランプ氏、マスク着用せず視察 不適切と批判 2020/05/06

トランプ米大統領は5日、西部アリゾナ州の医療用マスク工場を訪れた際、
マスクを着けずに視察して回った。
現場には着用を求める注意書きがあったが、工場側が必要ないと伝えたという。
ただ米メディアによると、従業員らはマスク姿で作業していたといい、
新型コロナウイルスの感染拡大防止を呼び掛ける指導者として不適切との批判を受けそうだ。
トランプ氏は視察の際、目を保護する透明なゴーグルだけ着けて、同行者もマスクは未着用だった。
視察後の演説時もマスクを着けなかった。

452名無しさん:2020/05/06(水) 13:42:23

理工学部の偏差値なんてもうどうでもいいわ

重複している工学系の同属と統合再編させろ
票のためにわざわざ同じ様なのを分散させて今の時代まで続けていることこそが間違ってる

453名無しさん:2020/05/06(水) 14:20:21
と思ったがやはり偏差値も気にしないといけなかった

2018/12/13(木) 17:20:22

・・・理工学部の英語力を調査

→1年〜2年次にかけて計3回テスト実施
→TOEICスコアで平均330点(中1レベルwww)
h ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
TOEIC300点台とは?
・英検4〜5級(小学生も合格者多数)相当
・英会話は知っている単語を並べるだけ
・問題文中の8割が分からない
・同じ文中の情報を関連付けて考えることができない

454名無しさん:2020/05/06(水) 16:01:39
堀江貴文氏せせら笑う「もうパニック過ぎて笑えるレベル」
千葉県のパチンコ店で利用客と自粛派の怒鳴り合い 2020/05/06

人通り少ないのに、人出調査に疑問も
怒り冷めず、反対勢力に「負け犬」

実業家の堀江貴文氏(47)が6日、自身のツイッターを更新。
千葉県の休業指示に応じない松戸市紙敷のパチンコ店「アムディ東松戸」に対し、
同市の本郷谷健次市長が5日、同店を訪問し、営業を自粛するよう求めた報道に触れ
「もうパニック過ぎて笑えるレベル」とせせら笑った。
同店前にはマイクを手にした複数の男性たちが「営業やめろ」「帰れ」などと叫び声を上げ、
利用客と怒鳴り合いになるなど一時騒然になったという。
フォロワーからは「怒鳴り合って感染」「自粛派も自粛してないですよね」
「人はどこまで醜くなれるのか」「zoomで怒鳴り合ってください」など様々は反応が寄せられた。

455名無しさん:2020/05/08(金) 16:15:41
理工学部の偏差値なんてもうどうでもいいわ

重複している工学系の学部を法人分離させろ
票のためにわざわざ同じ様なのを分散させて今の時代まで続けていることこそが間違ってる

低偏差値で金もないのに偉そうにしているのがおかしい

456名無しさん:2020/05/08(金) 22:05:33
日大弱体化計画

457名無しさん:2020/05/08(金) 23:54:29
>>456
早く重複している理工系を再編しないと弱体化は進む一方なのにな!

458名無しさん:2020/05/08(金) 23:57:58
>>456
もう既に弱体化しています

2018/12/13(木) 17:20:22

・・・理工学部の英語力を調査

→1年〜2年次にかけて計3回テスト実施
→TOEICスコアで平均330点(中1レベルwww)
h ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
TOEIC300点台とは?
・英検4〜5級(小学生も合格者多数)相当
・英会話は知っている単語を並べるだけ
・問題文中の8割が分からない
・同じ文中の情報を関連付けて考えることができない

2018/12/17(月) 09:08:18

理系学科……定員7400名
   
【偏差値35〜49】 その他の学科……定員5440名

  ↑
偏差値35〜49 の定員5440名 を根拠に日本大学は重複理工系のバカ共多数のせいで弱体が進行していることをお伝えします。

459名無しさん:2020/05/09(土) 01:32:03
日大弱体化計画を主張する弱体化した頭脳の持ち主

460名無しさん:2020/05/09(土) 02:13:14
27名無しなのに合格2020/05/08(金) 11:18:41.10ID:/bum+5/S
青山学院、上智など
戦後から大幅に規模拡大した大学はだいたい、
建築物はよく言えば近現代的なシンプルさ、悪く言えば地味で、老朽化してきたら見てくれが悪くなるような建物が多いな。

461名無しさん:2020/05/09(土) 10:30:31
>>459
情報理工学部の奴のことをここで話しても仕方ないのでは?

462名無しさん:2020/05/09(土) 15:24:47


受験文化総合研究所(受総研)
@jyusouken_jp
·
2月12日
私立大学一般入学者割合(2019)

明治大学 69.9%
東京理科大学 68.5%
立命館大学 60.9%
青山学院大学 59.7%
法政大学 58.5%
慶應義塾大学 56.3%
早稲田大学 55.8%
中央大学 55.5%
同志社大学 51.8%
関西大学 51.1%
学習院大学 46.2%
上智大学 44.5%
関西学院大学 36.6%

463名無しさん:2020/05/09(土) 15:37:41
×▼ 国難にあった際、不要な文系と潰れそうな私大 ▼ ×

文系にウエートを置いている廃れゆく私大一覧


▼上智 ▼立教 ▼ICU ▼学習院 ▼ 駒澤 ▼専修 ▼成城

▼明学 ▼國學院 ▼東京経済 ▼聖心女子 ▼フェリス女子

▼大東文化 ▼獨協 ▼文教 ▼武蔵▼ 南山 ▼京産 ▼甲南 ▼西南学院

464名無しさん:2020/05/09(土) 21:26:33
>>463
学習院は史学の國學院は國学と神道の駒澤は仏教学の大東文化は書道と漢学の大学として生き残りそうだけどね
それ以外は無くなっても問題ない大学ばかりだね

465名無しさん:2020/05/09(土) 21:31:43
観光や国際関係の学部に力点を置き過ぎた大学群はここ数年は
酷いことになるだろうな

上智、立教、青学 実学が弱いトリオがな

466名無しさん:2020/05/10(日) 02:56:02
>>459
逆に理工系の重複を維持しないと弱体化してしまうの?
それくらい理工学部は雑魚なのに何であんなに都心にいさせろと偉そうにしているわけ?

467名無しさん:2020/05/10(日) 22:58:57
>>459
日大理工そのものが弱体と暴露した弱体頭脳の持ち主

468名無しさん:2020/05/10(日) 23:09:50
東洋は最初から頭が弱体

469名無しさん:2020/05/11(月) 10:47:48

「 東洋! 」←頭の悪そうな奴が使う返しワード、スレ違いでもとにかく誤魔化すのが特徴

470名無しさん:2020/05/11(月) 13:35:47
実際東洋の荒らしはいるからな

471名無しさん:2020/05/11(月) 15:39:59

今の理事長のせいで東洋までも荒らされるくらいに反論できない状況だからな
10年前に国際の都心移転できていればここまで拗れることもなかった

今はどうあっても遅いから三島国際や地方の学部は廃止か法人分離でもしないと
Fラン化は免れない

472名無しさん:2020/05/11(月) 16:28:50
それよりも重複のままの状況で維持しておかないと弱体化するってことに衝撃走ったわw

473名無しさん:2020/05/11(月) 19:07:36
“たくさんのありがとうを伝えたい”

NHKスペシャル「ふり向かずに 前へ!日大、池江璃花子 19歳」
5月9日(土)[総合]後7:30〜8:30 に出演しました。
「病院から出たのに、また家から出られない…」。
はにかんだようにビデオ通話で話す相手は、競泳の池江璃花子さん、19歳。
数々の日本記録を打ち立て、“東京オリンピック最大のヒロイン”と期待を集めました。
しかし、去年突然、白血病に襲われ、夢を断たれます。
その後、表舞台から一切姿を消していました。
5年前から関係を築いてきたNHK取材班は、再起への舞台裏を記録してきました。
圧倒的な強さを誇り、天真爛漫らんまんな性格で周囲に愛された
池江さんが「死にたい」とまで漏らした過酷な闘病生活。
パリオリンピックを目標に掲げたものの、トップアスリートとして
鍛え上げた身体からだは見る影もなく、感染症の恐れがあるため、
自分の居場所だったプールに足を入れることさえできない日々…。
それでも、池江さんは持ち前の明るさで、一歩ずつ、前に進もうとしています。
そしていま、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、
「当たり前の日常」を突然奪われた多くの人びとに、池江さんは自分の姿を重ねます。
「どん底から這い上がる自分の姿が誰かを元気づけられるのではないか」。
406日ぶりに、ひとり日大プールへと還ってきた池江さん。再出発の日々を見つめています。

474名無しさん:2020/05/11(月) 19:11:16
【日本大学校友会】 会長 田中英寿

現在、日本大学の卒業生は118万人を数えます。
産業、経済、芸術、スポーツなど様々な分野で活躍しておられる校友の力を集め、
また校友の子女に対しても各種の支援を行って、
日本全国に広がる「日大ファミリー」をつくりたい――
これが、私の掲げる大きな目標です。
これまで、正会員制度の導入による組織づくりの強化、
準会員である学生を支援する奨学金制度や医療費助成制度の導入など、
着実に進化を遂げてきております。
日本大学は今年、大学創立130周年を迎えます。
その記念事業は着々と実を結び、形を成しております。
さて、大学を取り巻く環境は日々厳しさを増しておりますが、
継続して財務一元化、施設・業務の効率的な運用を推し進めるなど、
「日本一教育力のある大学」を目指し、立ち止まることなく、
さらなる前進をしていくことを皆様にお約束いたします。
校友の皆さまには、今後の日本大学に大いに期待していただき、
母校の発展のため、後輩の育成のため、
これまで以上の御支援と御協力をお願い申し上げます。

475名無しさん:2020/05/11(月) 22:04:07
>>471
お前ら荒らしの東洋は東京に国際関係が移転してきたら困るんだろう

476名無しさん:2020/05/11(月) 22:49:47
左翼学者ズラリの日本教育学会

 当時の日本教育学会の会長は、日教組の『倫理綱領』を作成した一人でもあった大田堯・本学名誉教授であった。かつて大田氏は、本学教育学部教授の宗像誠也氏、宮原誠一氏、勝田守一氏らと共に、本学教育学部のみならず、日教組、日本教育学会を支えてきたメンバーである。その流れを引き継ぎ、現在は堀尾輝久氏(元本学教育学部長)が日本教育学会会長を務めている。もちろん堀尾氏も左翼的教育理論を本学教授時代に教え広めていた。
 彼らが左翼思想に彩られた的外れな教育論を展開しているうちに、青少年たちはどんどん無気力になり、乱れ、ついにはキレるところまで行き着いてしまったのである。     (つづく)

477名無しさん:2020/05/12(火) 01:32:21
>>475
既に都内の国際系学科があるし

頑なに三島にいたいとする国際関係の駄々っ子に付き合いきれないからね
都心移転による人気上昇の機会も10年前で既に失ったし

むしろ三島国際と東洋が繋がっているんじゃないの?

478名無しさん:2020/05/12(火) 01:35:40
9月入学に反対している左翼学者ズラリの日本教育学会

479名無しさん:2020/05/12(火) 02:43:07
2019/03/18(月) 10:54:43.39ID:RBIlZQQq
>>
付属校からの進学は東洋大学の偏差値操作と違って実体を伴った質の確保です


・・・理工学部の英語力を調査
→1年〜2年次にかけて計3回テスト実施
→TOEICスコアで平均330点(中1レベルwww)
h ttp://www.cst.nihon-u.ac.jp/research/gakujutu/53/pdf/A1-1.pdf
TOEIC300点台とは?
・英検4〜5級(小学生も合格者多数)相当
・英会話は知っている単語を並べるだけ
・問題文中の8割が分からない
・同じ文中の情報を関連付けて考えることができない

どうすんの?これ?

480名無しさん:2020/05/12(火) 08:28:26
受サロン
大学受験サロンに何匹かの上智がたむろしている
上智だけど質問ある?には
憐れみを感じざる負えない 
投身自殺続発、おちんぼ祭りを開催する奴らが出るはずだな
可哀想に高慢ちきな勘違い上智女子に囲まれて
さぞやストレスフルだろうな

カス上智

481名無しさん:2020/05/12(火) 08:31:07
受サロン
大学受験サロンに何匹かの上智がたむろしている
上智だけど質問ある?には
憐れみを感じざる負えない 
投身自殺続発、おちんぼ祭りを開催する奴らが出るはずだな
可哀想に高慢ちきな勘違い上智女子に囲まれて
さぞやストレスフルだろうな

カス上智


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板