したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【正直に】多摩キャンと市ヶ谷キャンどっちがいい?【語れ】

303名無しの多摩生:2005/10/22(土) 01:29:54
>>302
そりゃそうだ。あんな僻地に通ってるとうつになる。

304名無しの多摩生:2005/10/22(土) 02:38:50
>>302
それは違う。
脱出したい奴だけがガタガタ言ってるだけ。

305名無しの多摩生:2005/10/22(土) 03:09:15
田舎出身者はねぇ・・

306名無しの多摩生:2005/10/22(土) 11:00:00
多摩キャン=廃人養成所間違いない

307名無しの多摩生:2005/10/22(土) 11:03:50
市ヶ谷にラウンジみたいなところってありますか?今度他大の友人と勉強会やることになって。①他大の人間でも入れる②雑談しながらでも勉強できる③21時か22時まで開いているが条件です。受験以来市ヶ谷行ってなくて…

308名無しの多摩生:2005/10/22(土) 11:03:53
市ヶ谷にラウンジみたいなところってありますか?今度他大の友人と勉強会やることになって。①他大の人間でも入れる②雑談しながらでも勉強できる③21時か22時まで開いているが条件です。受験以来市ヶ谷行ってなくて…

309名無しの多摩生:2005/10/22(土) 18:07:41
>>305いや東京だけどあれは辛い

310名無しの多摩生:2005/10/22(土) 21:23:14
>>309
激しく同意。田舎者は都会が良くて、東京の人は自然がたくさんあるところ
がいいんだ、なんてのは後付だね。自分を納得させるための。
どう考えても、アクセス悪いし。バスは糞だし。体力使うし。
バイトできないし、金はかかるし、冬は寒いし、梅雨は長いし、天気は変わりやすいし
遊ぶとこがないし、就活に影響でるし、
もうすべてが糞だな

311名無しの多摩生:2005/10/22(土) 22:11:19
法政以下の大学でもいいから、都心の大学に行くべきだった。多摩マジ最悪。『百害あって一利なし』とは多摩のことだね。自然なんて地元で十分。

312名無しの多摩生:2005/10/22(土) 22:17:11
転部すれば?

313名無しの多摩生:2005/10/22(土) 22:37:07
市ヶ谷キャンパス拡大

314こんごう ◆2E1eDx.7oE:2005/10/22(土) 22:56:46
妙にスレが伸びてると思ったら。
なんというか、すごいな・・・

315名無しの多摩生:2005/10/22(土) 23:49:01
一人暮らしの俺には家賃が安いのが唯一の利点

316スパルタシスト@天皇 ◆Kk0f2l.HAQ:2005/10/22(土) 23:54:38
ややラディカルな書き込みが多いけど、概ね同意なのだな。

317名無しの多摩生:2005/10/23(日) 00:17:19
やっぱ本音では『多摩キャンはクソ』って思ってる人が結構多いんだな。
俺も同意。
なんかSOCってその本音を無理やりねじ曲げて、『大学は楽しいところ』という
幻想をふりまいているからあれだけたたかれるんだろうな。
と、スレ違いの独りごち。

318スパルタシスト@天皇 ◆Kk0f2l.HAQ:2005/10/23(日) 03:19:24
とはいえそれでも我々は多摩生なわけで、所与の状況である多摩を
しっかりと楽しむこともまた重要だとは思う。
愚痴は愚痴としてありだが、そればかりするなら転部しろと。
ちゃんと調べてから入学しなかった自分の責任でもあるのだし。

319TRIG ◆xLBoGdriSM:2005/10/23(日) 04:07:50
多摩キャンは周りに何もないからこそ、キャンパス内で楽しんでるヤツもいる。
ボックスでだべったり、円芝でゴロゴロしたりするのは結構好き。
愚痴は掲示板内だけで盛り上がってもらいたい。
リアルで「多摩キャンはクソ」って言ってる人を見かけるけど、
その状況を改善しようとしないで文句だけ言ってるのは格好悪いかな。
というのは、俺が多摩キャン好きだからかな。

320名無しの多摩生:2005/10/23(日) 04:09:45
でも転部したところで、何も変わらないと思うんだよね。
ほとんどのひとは、ただ幻想抱いてるだけなんじゃないかな?
スパルタシストみたいに、両方を楽しんでるってのが一番良いと思うよ。
その上で転部したいならすればいいし。
転部すれば何か変わるかもってのは、大体ハズレる。
本家で、市ヶ谷の人でも、鬱、ヒッキーな人沢山いるよ。

321名無しの多摩生:2005/10/23(日) 07:23:17
愚痴ってるだけで、「転部までは…ちょっと…」って思っているヘタレがほとんどだろうな。

322名無しの多摩生:2005/10/23(日) 07:35:07
市ヶ谷の奴でも「あんな狭いキャンパスは嫌」という理由でよその学校に
編入までする奴だっているんだから。キャンパス狭い以外にも「講義中騒がし
過ぎる」とかも言ってたかな…
そいつは法政経営→立教経済に編入。こいつの例がいいか悪いかは別にして
お前らもごちゃごちゃ言うより行動に移せよ。

323名無しの多摩生:2005/10/23(日) 07:42:12
法政自体が恥ずかしいんだから同じ法政にわざわざ編入するとは正気の沙汰とは思えん

324名無しの多摩生:2005/10/23(日) 11:04:46
法政コンプキター!(^Д^)

325名無しの多摩生:2005/10/23(日) 11:27:10
授業時間帯に市ヶ谷行ってみれば分かると思うけど、ものすごい混んでて落ち着けないよ。

326スパルタシスト@天皇 ◆Kk0f2l.HAQ:2005/10/23(日) 11:37:12
まぁ今の市ヶ谷はありえない状況だからね。。。

327名無しの多摩生:2005/10/23(日) 12:35:02
>>319 じゃあ、一度も多摩キャン入って後悔したことないの?

328名無しの多摩生:2005/10/23(日) 13:12:14
>>327
うわっ強引な戻し!
ぶっちゃけ俺達の偏差値帯の大学で完璧はあり得なくね?
多摩は立地最低なぶん「お買い得」だったわけだし。

つか、
快晴の日曜日。真っ昼間にカキコ、って…
孤独なの多摩キャンのせいにしてない?
市ヶ谷の方が人によってはもっと孤独かもしれないし。

オレもか orz

329名無しの多摩生:2005/10/23(日) 19:30:58
多摩だとなんというか、人間力に劣るな。日本語へんだけどw
市ヶ谷だとやりたいことが自由にできる。自分で動けばなんとかなる。
材料が揃ってるんだよ。それ故におもしろい人間が多い。新宿で危ないバイト
してる奴とか、とにかく人種の坩堝って感じなんだな。
それに引き換え、多摩は材料がない。あるのは広大な原生林だけ。
自分で行動してもアクセスの悪さから、時間がかかり目的を達成できない。
マスコミ志望の奴は特に市ヶ谷に行った方がいい。マスコミのバイトしたりできるしね。
多摩で楽しむのはいいことだと思うけど、やはり環境としては悪すぎる。
一番自由にできる4年間を多摩という環境の中ではきっかけをつかむことができない。

そんな私は転部の準備を淡々としている今日このごろ

330名無しの多摩生:2005/10/23(日) 19:56:35
多摩最低フォーーーーーー!!!

331名無しの多摩生:2005/10/23(日) 20:35:50
おれも法学部転部目指してるよ。ただ難しいよね。再来週までに金納めないといけないし大変だよ

332スパルタシスト@天皇 ◆Kk0f2l.HAQ:2005/10/23(日) 21:49:30
>>329
やや市ヶ谷を美化しすぎという感じはするけど、確かに市ヶ谷には変人が多くて
多摩には無難な人が多いという印象があるなぁ。
でもどちらがよいかは人それぞれだと思う、と相対主義的に判断保留しておく。

333名無しの多摩生:2005/10/23(日) 22:46:51
市ヶ谷の校舎が新しくなれば完璧だな。
自分は多摩でいいかなと思ってるけど一度は市ヶ谷に通ってみたいな。
やっぱ通ってみないとわからないこととかあると思うし。
みんなそんなに多摩が嫌いなのか・・・。
少し残念。
そんな後ろ向きじゃ理想ばかりが高くなっていってどこへ行っても文句
言いたくなってしまうかも・・・。
前向きに考えましょう。

334名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:07:19
多摩には上昇志向の人間が少ないと思う。

335名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:10:12
これだけレスがあると言うことはそれだけみんな多摩に不満があるってことだな。

336名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:17:20
多摩だろうが市ヶ谷だろうが、自分次第で大学生活なんて100にも200にも、逆にマイナスにもなる。しかし、いかんせん多摩は最悪だ。多摩の人間が100%頑張っても市ヶ谷の100%にはならないんじゃない?せいぜい60%ぐらいだよ。俺は今まで自宅(めじ台)と学校の往復と近所でのバイトだけの生活だったけど、最近他大の人とサークル作っていろいろ活動してるけど、刺激が多くて充実してるよ。ますます多摩が嫌いになってるけどね。

337名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:18:40
>>329
大学に何を求めるかの違いなんじゃないかしら。
多摩は図書館の蔵書は多いし、雰囲気も落ち着いてて好きだけどなぁ。
勉強しやすいし。市ヶ谷は騒々しくて好きじゃない。

てか受験する前に情報収集しなかったの?

338こんごう ◆2E1eDx.7oE:2005/10/23(日) 23:21:35
一部の共通項が全体の共通項だと決め付けるなと。

とはいえ、多摩キャンに全く不満を持っていない人などいるのかな・・・

339名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:22:46
多摩が好きな人は「自然が多い」とか「時間がゆったりでいい」とか言うけど、俺は大学に自然とか求めてないし、就活.就職したら自分が時代の波から乗り遅れていることに気付かないんだろうな。本来他人に左右されるのはよくないことだけど、結局人間はまわりに左右されてしまう。そう考えると多摩は最低だよ。

340名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:27:14
>>339
じゃあなんで多摩に来たの?

341名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:29:28
多摩の嫌いなところ ①寒い②やる気ない奴が多い③交通の便が悪い④学食マズいが他に食べるところがない⑤遊ぶところがない⑥飲み屋がない⑥20時に閉まってしまう⑦大学周辺に住むとバイト先が少なく、時給が安い⑧就活に不利⑨大学当局も多摩を軽視している

342名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:34:13
大学に行くと、バカが多くて不愉快な気分になる。俺以外全員死ねばいいと思う。←「おまえが士ね」ていうレスが間違いなく来る。

343名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:45:50
多摩に入ってよかったと思ったことは一度もない。

344名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:47:13
多摩キャンに行くと死にたくなる・・

345名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:53:36
>>344 お前は俺か?何度、Vブリッジから飛び降りようと思ったことか。ただどうせ死ぬなら多摩キャンなんかで死にたくないから止めた。

346名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:55:42
俺は自宅生だけど毎日通学に4時間も使ってることを考えると悲しいものがある。
朝大学に着いた時点で疲れるし

347名無しの多摩生:2005/10/23(日) 23:58:42
>>346 お疲れさま。ってか、虚しくならない?2時間もかけてこんなとこ来て。

348名無しの多摩生:2005/10/24(月) 00:41:29
>>347
そりゃ虚しいよw
だから仮面浪人だけどな。落ちたらもう多摩と心中する

349名無しの多摩生:2005/10/24(月) 00:58:57
要は、すべて田舎が悪い。
多摩は田舎の中でも群を抜いてる。大学図鑑でも田舎度はナンバーワンと書いてあった。。。
田舎にいると可能性が少なくなってしまうんだよね、ホント。
もちろん多摩に通ってる以上、現状をどうにかして楽しもうとしたり、生活の幅を広げようと
がんばっているんだが、いかんせん糞田舎で何もないから、することが限られてくる。
その点市ヶ谷は都心だから、要素はなんでもあるよな。多少キャンパスが狭くても
自分で都心に繰り出せば可能性は無限大。多摩は広けりゃいいってもんじゃないよ、ホント。
最近、広大な自然でゆったり過ごせるからいいやっていう、自分を納得させるための
言い訳を考えると本当に鬱になる。大学の自由な時間を無駄にしたくない。
まだ一年だし、転部を考える。ってかする。
さらば、多摩

350名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:05:21
電車で一時間もかからずに都心でれるんだからいいじゃないか……。
そもそも、死にたいとか言うほど大学が生活の中心になってるわけでもないだろうに。

351349:2005/10/24(月) 01:05:30
そうそう、優勝パレードも見れないしね。振る舞い酒も飲めないしね。
野球応援しにいくのも、市ヶ谷だと本当に近いよね。市ヶ谷から信濃町って
十分もかからないじゃん。
少子化+今の高校生は都心の大学に行く傾向があるから多摩キャン移転を
余儀なくされるかもかもね。まぁ、数十年後だと思うが。
そもそも田舎に大学を置く意義ってあるのか?時代の流れに常に敏感で
ならなければいけない時代なのにネ

352名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:07:15
>>350
バスに乗って、電車に乗って〜
都心に出るまで萎えない?少なくともバスに乗った時点で萎えるね、オレは

353名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:08:47
>>348>>349 頑張れ!俺はもう3年だし、仮面失敗したから身だからどうにもならないけど。早く必要な単位取って内定もらって大学以外の部分をがんばろうと思う。お前等には可能性がある。二度と多摩には戻ってくるなよ。結果が出たら報告頼む。

354349:2005/10/24(月) 01:14:20
>>353
あなたの無念は無駄にはしない。絶対に転部して、市ヶ谷ライフをあなたの
分まで楽しみます!!

355名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:15:49
別に優勝パレードとかどうでもいい。愛校精神の欠片もないし。

356名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:19:06
多摩が好きな人、理由は?自然が多い。都会の喧騒から逃れられる。勉強に集中できる。他にある?

357名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:36:40
音系サークルの人間だけど、多摩好きだよ。
市ヶ谷の音系サークルの人とも交流あるけど、
練習環境はこっちの方が抜群にいいと口を揃えて言うね。
後は…人込みとか通勤ラッシュとか苦手なんで、
物事のスピードや空気が自分には合ってる。
自分の選択で多摩に来たし、後悔は全くないよ。

まぁ、多摩がしんどいと言うのも解らなくはないけど…
でも自分の置かれた環境にただ愚痴ばかり言うのは好きじゃないな。

358名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:40:04
>>357
じゃあ匿名掲示板に来なければいい。
思っていることを書き込めばすっきりする。
俺は健全なことだと思う。

359名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:40:00
今はのんびり出来てても、社会に出たら自分時代の波に遅れていることに気が付くと思うよ。俺は最近それに気付いていろいろ行動始めたけど。

360348:2005/10/24(月) 01:41:38
>>353
頑張ります。なんか勇気付けられました、ありがとう。

>>357
法政行きのバス乗ってる?俺にはあれがいちばんきついかも・・

361名無しの多摩生:2005/10/24(月) 01:50:00
めじ台からバス乗って「まもなく終点法政大学」のアナウンスを聞くと虚しくなる。「あれ?俺、こんな所で何してんだ?」みたいな。

362名無しの多摩生:2005/10/24(月) 02:37:28
>>358
>>357は思ったことを書いている。彼は書き込んですっきりしてるだろう。健全だ。
何か問題あるか?

>>359
何だよ時代の波に乗り遅れるってw
お前は多摩キャンにテント張って自給自足の生活してんのか?

>>360
やるからには後悔のないようにがんばれ!
たしかに最寄り駅からキャンパスは遠いと思う。
自転車なり原付なり使って通っている人もいるけどね。意外と気分が変わるかも。

363357:2005/10/24(月) 02:46:04
>>358
ちょ、来なければいいって短絡過ぎるw
思ってることを書き込んですっきりするのはいいよ、勿論。
ただ、この中の何人が不満の解決に向かってるのかな、という…
単に不満を抱えては吐き出すというルーチンはつまらないと思うんだけど。

>>359
正直、時代の波とか考えたことないなぁ…
別に乗り遅れるとかも俺の中ではわりとどうでもいいな。
もともと常に乗り遅れてる人間なんでw

>>360
乗ってるよー。
風景や乗客を眺めたり、昼寝したりしながら乗るのが好き。

364名無しの多摩生:2005/10/24(月) 12:24:20
バスが混んでたらストレスたまるけど、それ以外に嫌いなとこないなー

365名無しの多摩生:2005/10/24(月) 20:09:52
正直環境は国立大学と大差ないと思うし
地方の国立大に入って就活に体力と金つぎ込むこともしなくていいし
田舎が嫌いではない田舎者にとってはとても良い環境

就職してから時代の波について行けないとか言ってる奴もいるけど
仕事は仕事。それはそれで割り切って生きていくつもりだ。
大学生生活まで都会の喧噪に呑み込まれたくないよ。

ぶっちゃけ都心の大学なんか行ってたら
自分は1年の6月の時点で既に引きこもりケテーイだっただろう。
都心が好きな人は都心行けば?
あえて東京の田舎を選ぶやつもいる。

366名無しの多摩生:2005/10/24(月) 20:52:47
>>365
人それぞれだが、多摩キャンが好きっていう人はマイノリティだよね。
広いキャンパスはいいが、移動に疲れるな最近。
もし多摩キャンの周りが結構賑やかだったら、どれだけ大学に感謝することか…
にしても、多摩キャン本当に寒いね…。今日なんかマジで死ぬかと思ったよ。
やっぱり都心と温度差あるのかな?しけしけのチョー寒い多摩際ももうすぐだね…

367名無しの多摩生:2005/10/24(月) 21:30:48
そうか?今日あつかったけど

368名無しの多摩生:2005/10/24(月) 21:43:55
>>363
ただ、この中の何人が不満の解決に向かってるのかな、という…
単に不満を抱えては吐き出すというルーチンはつまらないと思うんだけど。

匿名掲示板てそういうもんでしょ?
あなたは電車男みたいなのを期待してるの?
僕もこのキャンパスは不満だらけだったけど、何もできなくてもうすぐ卒業だよ。
みんなは俺みたいになっちゃだめだぞ・・!がんがってくれ。

369名無しの多摩生:2005/10/24(月) 21:47:09
結局転部試験受けるやついるのか?

370名無しの多摩生:2005/10/24(月) 21:52:16
>>369
友達で結構、転部する奴とか仮面浪人してる奴多いよ。
成功することを祈ってやるばかりだよ

371名無しの多摩生:2005/10/24(月) 22:11:30
転部したやつどこいったの?

372名無しの多摩生:2005/10/24(月) 22:43:55
転学部してもやはり法政卒だからたいした変わらないと思うけど。
どうせならいずれかの帝大に編入学すればいいのに。
就職も格段にに良くなるよ。

といってもどの帝大も「移動に疲れる」ほどでかいキャンパスで
東大と北大を除いては市街地からは遠い。
もっとも黙々と勉強や研究できる人でないと帝大の学生はつとまらない
だろうけど。

373名無しの多摩生:2005/10/24(月) 22:51:30
あ、京大も街中だったか。

374名無しの多摩生:2005/10/24(月) 22:54:07
あ〜多摩うぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
市ヶ谷活きてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

375名無しの多摩生:2005/10/24(月) 22:59:36
別に学歴目当ての転部じゃないし

376名無しの多摩生:2005/10/24(月) 23:12:54
>>372
知ったかぶって言っているが、大学なんて入学する学力と平均的な勤勉さが
あれば誰でもどこでも卒業できるんだが。
それと今時「帝大」って言っている奴ってお前以外いるのか?

377名無しの多摩生:2005/10/24(月) 23:22:16
おれも帝大は結構つかうよ

378名無しの多摩生:2005/10/24(月) 23:35:03
法政にいて旧帝大云々言っているのは周りから引かれている。

379名無しの多摩生:2005/10/25(火) 12:15:34
帝大云々言わずとも単に言葉として使ってる人は多いんじゃ

380名無しの多摩生:2005/10/25(火) 12:35:54
やえにスレが伸びてると思ったら
皆、不満爆発wwwwwwwwwww
転部・仮面浪人ってそんなにいるのか。
オレは4年だからもう手遅れ

381名無しの多摩生:2005/10/25(火) 16:04:57
転部も仮面浪人も成功率は低いだろうな。
市ヶ谷の仮面浪人成功率もかなり低いらしい。
ソース?んなもんねーよ。

382名無しの多摩生:2005/10/25(火) 21:20:17
転部したいなage

383名無しの多摩生:2005/10/26(水) 04:01:19
同じ法政の中で移る意味が無いだろw
低学歴のままじゃん

384名無しの多摩生:2005/10/26(水) 08:03:04
法政コンプはもうどっかいってください

385名無しの多摩生:2005/10/27(木) 02:28:22
俺去年経済から法の転部試験受けました。
結局落ちて今は違う大学に編入しましたけどね。
意外と受けてる人多いですよね転部

386名無しの多摩生:2005/10/27(木) 02:58:31
明治ですか?

387名無しの多摩生:2005/10/27(木) 02:58:42
俺も転部は何度も考えたことがある。
多摩キャンが嫌で市ヶ谷の学部に行きたいとかじゃなくてね。
しかし、転部したところで納得のいく勉強ができるのかと思ったところで立ち止まってしまう。

388名無しの多摩生:2005/10/27(木) 03:03:35
>>387
根性なしめ。お前がうじうじしてる間にオレは着々と進めているぜ。

389名無しの多摩生:2005/10/27(木) 03:04:35
何年?

390名無しの多摩生:2005/10/27(木) 04:35:29
都心の大学でイチから大学生活をやり直したい。

391名無しの多摩生:2005/10/27(木) 08:48:40
転部試験って落ちた時のダメージが大きい気がする。
特に多摩→市ヶ谷へのキャンパス換えが志望理由の大部分を占める場合。
受ける人は頑張ってください。

392名無しの多摩生:2005/10/27(木) 09:47:42
転部失敗→編入→単位足りず→結局多摩
ってことになりそう…転部試験申し込んだ?

393名無しの多摩生:2005/10/27(木) 22:03:33
明治ではないっす

394名無しの多摩生:2005/11/03(木) 01:30:16
今日初めてベネッセのCMを見た。オープンキャンパスに行って「ここ(法政多摩)しかない!」なんて思う奴いるの?俺だったら真っ先に受験候補リストから除外するけどね。

395こんごう ◆2E1eDx.7oE:2005/11/03(木) 02:05:20
CMの最後のシーンである女の子が第一希望を書くところで、
書いてる大学の名前の一文字目は「東」だから安心しとけ。

396名無しの多摩生:2005/11/03(木) 09:37:22
東洋大学文学部仏教学科か…

397名無しの多摩生:2005/11/03(木) 10:40:01
オープンキャンパスにあんなに人いるわけない

398名無しの多摩生:2005/11/03(木) 10:40:54
>>395
あれ俺は「自」だと思ったが。

399名無しの多摩生:2005/11/03(木) 14:04:25
>>398
30秒の方のCM見ればわかる。東だぞ。

400名無しの多摩生:2005/11/03(木) 16:19:42
転部試験受けるやついる?

401名無しの多摩生:2005/11/03(木) 17:53:25
いない

402名無しの多摩生:2005/11/03(木) 18:34:34
>>400
オレは受けるぞ!!
伏線で早稲田と立教も来年受験するよ。おそらく立教の池袋になると思うがね。
さらば多摩。さらば法政。さらば友よ。さらばナベ派よ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板