したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

前期テスト【経済学部】

1名無しの多摩生:2004/07/06(火) 15:43
経済学部用前期試験スレです。情報交換しましょう。

民俗学ってなにかあるんですか?あと論理学の情報も知りたいです。

3097名無しの多摩生:2015/07/09(木) 20:10:14
どなたか農業経済論 経済統計のノート レジュメをコピーさせていただけないでしょうか?

3098名無しの多摩生:2015/07/10(金) 03:49:46
日本文学、文章表現の課題と提出日お願いします

3099名無しの多摩生:2015/07/10(金) 11:10:33
>>3095
ごめんなさい知り合いから手に入ったのでやっぱり大丈夫です
せっかく反応してくださったのにすみません...

3100名無しの多摩生:2015/07/10(金) 21:19:08
もしかして民俗学つてプリント貰わなきゃダメな感じですかね...

3101名無しの多摩生:2015/07/12(日) 01:39:47
木曜3限の張先生の世界の文化と思想でのレポート課題について、期限と内容を知っている方が居ましたら、教えてください!

3102名無しの多摩生:2015/07/12(日) 02:12:48
>>3098
どちらの授業も掲示板のレポート課題の場所のところに期限や内容についての紙が貼りだされていますよ。

3103名無しの多摩生:2015/07/12(日) 14:53:13
貿易実務のテスト勉強ってなにするの

3104ブタ:2015/07/12(日) 19:18:15
高松先生の国際関係論、政治学のテスト範囲知ってる方いますか?あとテストの出題形式も

3105名無しの多摩生:2015/07/13(月) 02:56:19
政治学の出題形式は俺も知りたいです
プリント多すぎて覚えられる気がしない

3106名無しの多摩生:2015/07/14(火) 10:12:42
世界の経済のテストはどのような感じなんでしょうか?

3107名無しの多摩生:2015/07/14(火) 15:29:31
どなたか社会保障論のレジュメコピーさせてくださいm(__)m
お願いします、

3108名無しの多摩生:2015/07/14(火) 18:28:45
火3の現代経済学入門の練習問題の内容知ってる方いらっしゃいませんか?

3109名無しの多摩生:2015/07/14(火) 20:08:08
前回の世界史出れなくて今週は休講だけど、試験について何か言ってた?

3110名無しの多摩生:2015/07/14(火) 20:32:55
世界史は論述5問で全部らしいです
国民総幸福量とはなんでしょうみたいな問題が5個ってかんじで

3111名無しの多摩生:2015/07/14(火) 23:03:31
ありがとうございます!
とりあえず今までのノート見返しとけば大丈夫ですかね、頑張りましょう

3112名無しの多摩生:2015/07/15(水) 21:59:06
社会保障論ってレジュメあがってますよね?
授業支援システムじゃないけど

3113名無しの多摩生:2015/07/16(木) 13:25:25
3112さん

ありがとうございます!見つけました!
ちなみになんですけど、最後の記述問題の内容って教授は具体的におっしゃってましたか?

3114名無しの多摩生:2015/07/17(金) 17:17:38
社会学のレポートの内容が分かる方がいたら教えて下さい!!
お願いします(;Å;)

3115名無しの多摩生:2015/07/19(日) 13:58:27
どなたか現代文の課題知ってる方いませんか!? 教えてくれたらそれなりのお礼します!!

3116名無しの多摩生:2015/07/19(日) 14:56:51
民俗学のレポートってワープロでいいんですかね

3117名無しの多摩生:2015/07/19(日) 17:29:43
現代アジア論ノートある人、いませんか??
御礼はします!!

3118名無しの多摩生:2015/07/19(日) 20:29:58
僕も現代文のレポート内容知りたいです!

3119 ◆pv3VtdQnZY:2015/07/19(日) 22:18:39
>>3117
現代アジア経済論のノートあります
一応全回出席していますがあまりマメなノートではないので
「あの回のあの部分聞き取れなかったから知りたい」って場合はあまりおすすめできません笑
「出席してなくて全く情報のない○回のノート見たい」って場合大歓迎です

本人確認はトリップの中身教えるということで捨てアド晒して下さいー

3120名無しの多摩生:2015/07/20(月) 22:25:06
>>3119

ありがとうございます!!!
ab13c54 あっと やふー
に送ってほしいです!
もちろんお礼はいたします!

3121名無しの多摩生:2015/07/20(月) 23:26:10
誰か財政学の情報持ってる人いませんかー?

3122 ◆pv3VtdQnZY:2015/07/21(火) 08:46:58
>>3120
今気付きました…
家に現代アジア経済論のノート置いたまま西八王子行きの電車に揺られてます…
今回はご縁がなかったということで

3123名無しの多摩生:2015/07/21(火) 08:53:29
>>3122

見せてもらえる人を見つけました!
どうもお手数かけました!!

3124名無しの多摩生:2015/07/21(火) 11:39:31
>>3123
いえいえ、こちらこそわざわざ捨てアド作らせておいて申し訳ないです
明日のテスト頑張りましょう!

3125名無しの多摩生:2015/07/21(火) 11:51:00
どなたか日経論(小黒)取ってる方、選択問題の回答教えてください…m(__)m

3126名無しの多摩生:2015/07/21(火) 17:30:03
現代アジアのノートどなたか見せてください!

3127名無しの多摩生:2015/07/21(火) 18:20:00
どなたか企業経営入門の試験内容知っている方いたら教えていただけませんかm(__)m

3128名無しの多摩生:2015/07/21(火) 20:14:49
東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

3129名無しの多摩生:2015/07/23(木) 16:15:26
3127
永岡ですよね?
現在の情報じゃないのですが、教科書読んでおくだけの対策で去年取れましたよ!キーワードを中心に覚えておくと良いと思います。

3130名無しの多摩生:2015/09/09(水) 09:01:17

  西日本最高の名門私立大学(立命館)

立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

3131名無しの多摩生:2015/12/28(月) 17:01:04
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥

3132名無しの多摩生:2016/04/10(日) 15:31:41
     東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

3133名無しの多摩生:2016/04/10(日) 15:33:25
東西の類似大学・比較

        東        西
1.    東京大      京都大
2.    早稲田      立命館
3.    慶応大      同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大      関西大
5.    立教大      関学大
6.    日本大      近畿大

3134名無しの多摩生:2016/04/23(土) 12:06:32
東西の類似大学(創始者)

東の明治・・・・・・司法省法学校OB
西の関大・・・・・・司法省法学校OB

3135名無しの多摩生:2016/06/07(火) 10:07:05
一年なのだがテストが怖い。経済学系の授業難しすぎない?

3136名無しの多摩生:2016/07/15(金) 18:10:15
日本の常識

第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・立命館・同志社

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第3グループ・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・関大・関学

3137名無しの多摩生:2016/07/20(水) 11:49:49
>>3121

財政学の情報持ってますよー!
今日学校にいらっしゃるのであれば、レジュメコピーしましょうか?

3138名無しの多摩生:2016/07/20(水) 22:48:38
それ一年前のレスだと思うんだが

3139名無しの多摩生:2016/07/23(土) 13:33:43
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
   たとえば、
   慶応と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
   立命館と早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』

3140名無しの多摩生:2016/07/27(水) 19:35:37
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者

 卒業大学   文化勲章(学問分野)  文化功労者
1.立命館         1         3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社         0         0
3.関西大         0         0
4.関学大         0         0

文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。

3141名無しの多摩生:2016/08/01(月) 10:09:47
東西の最高峰

国立・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・東の早慶、西の立同

3142名無しの多摩生:2016/09/13(火) 09:46:42
     東西の類似大学

        東       西
1.    東京大     京都大
2.    早稲田     立命館
3.    慶応大     同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4.    明治大     関西大
5.    立教大     関学大
6.    日本大     近畿大

3143名無しの多摩生:2016/09/19(月) 18:44:18
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥

3144名無しの多摩生:2016/11/16(水) 13:48:20
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25〜28)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1〜2位(過去20年以上)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体(幹部数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館

3145名無しの多摩生:2016/11/16(水) 13:49:03
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25〜28)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1〜2位(過去20年以上)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体(幹部数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館

3146名無しの多摩生:2016/11/16(水) 13:49:39
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

1.文化勲章(学問分野)の受章者(私大OB)・・・・・・・・・早慶立のみ
2.科研費補助金(トップ3私大)・・・・・・・・・・・・・・・早慶立(H25〜28)
3.世界水準の研究への国家補助件数・理系(トップ3私大)・・・・早慶立
4.名門トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・・・・・・・早慶立・東大・京大
5.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
6.日印学長懇談会への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
7.インド工科大学への技術援助(日本政府主催)・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
8.日中学長会議への招待大学(日本政府主催)・・・・・・・・・・早慶立・旧帝大
9.東の早稲田、西の立命館・・・・・・・・・愛知県のトップ高校旭丘の校長・作家の酒井順子ほか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
10.国家公務員・総合職の合格(旧1種=上級職=高等官)・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
11.国家公務員・一般職の合格(旧2種=中級職)・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
12.司法試験合格者数(短答式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
13.司法試験合格者数(論文式)・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1〜2位(過去20年以上)
14.地方公務員合格者数(上級職)県庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
15.地方公務員合格者数(上級職)市庁・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
16.地方自治体(幹部数)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
17.文化功労者の綬章者数(OB)・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
18.大臣の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
19.代議士の輩出数・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
20.OBが創業した上場会社数・・・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位
21.各県トップ高校からの志願者数・・・・・・・・・・・・・・・・西日本私大1位(過去20年以上)
22.西日本最初の専門学校(明治36)・・・・・・・・・・・・・・立命館
23.西日本最初の私立大学(明治37)・・・・・・・・・・・・・・立命館


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板