したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

オバラノート

134:2008/12/22(月) 13:53:45
尊敬する尾原先生が何やら執筆されるとのことなので僭越ながら私がスレを立てさせていただきます。
以下、尾原先生のアンケートです。


既に構想は固まりつつありますが未来のWWの為にオバラノートを執筆しようかと思っています。
そこで執筆前に需要を把握するためにアンケートを取らせて下さい。

1.打撃についてを詳細に盛り込んで欲しい。
2.守備(外野のみになりそうですが)を詳しく書いて欲しい。
3.走塁論で足の遅さをカバーしたい。
4.走・攻・守全てをバランスよく知りたい。
5.というかノートあっても使わないかも・・・。
6.てかもうWWに来んな。

放置は寂しいのでアンケートスレ立てたら投票してね。
投票は匿名で結構です。
あと共著者募集です。

2名無しの人:2008/12/22(月) 13:55:19
4でお願いします。

348:2008/12/22(月) 14:48:18
いきなり名無しさん登場ですかw
今のWW及びこれからのWWを考えると、
打撃については詳しく知りたいところです。攻撃力はかなり落ちそうなので。
そして、初心者の選手などはやはり外野を守ることが多くなることが考えられるので、
守備についても詳しく書いていただけると重宝すると思います。
走塁は、基本的な走塁術、走塁の心構えみたいなものを書いていただけたらと・・・

まとめると、4で攻守を多めにといったところでしょうか。
発行されるのを楽しみに待ちたいと思います。

437:2008/12/22(月) 16:48:46
最終戦でやらかした僕です。
やはり焦りは禁物ですね。

僕は1を熱望します。
特に流し打ちやカットなどの技術面を詳しく知りたいです。

5今年度の安打製造機の人:2008/12/22(月) 22:07:09
コメントを考えるために眠れぬ日々を送っていました。
ほんの少しだけオバラさんに言いたいことをおもいついたので上申したいと思います。

どうしてキリンの首は長いの?

ちょくちょく行ってる相生市の建物は精神と時の部屋ですか?

どうしたら先輩みたいに夜の安打製造機と呼ばれるようになれますか?

最近、一日が28時間だったらいいのに思うことはありませんか?


僕はオバラノートの袋とじ部分を担当したいです。

以上です。

6今年度の打点王とH王の人:2008/12/24(水) 16:57:13
安打精臓器の方の永眠のために質問に答えたいと思います。

キリンの首が長いのは、常にオバラさんを待っているからです。首を長くして・・・おぉ怖・・・

ちょくちょく行ってる相生市の建物は長い棒状の物体の中を小さいおたまじゃくしみたいな電子がうようよ走っており、刺激によりピュっと危険なビームが放出される施設です。

夜の安打製造機になれるのは、日々の鍛錬を怠っていないからでしょう。イメトレが凄いのだと思います。

一日は24時間で十分です。

もしオバラノートに袋とじがあれば神です。

75人からしかレスがないってどういうことだ:2009/01/16(金) 20:59:48
あげます。
もしこれよんだひとは1〜6の中で好きな番号書き込んどきましょう。

8:2009/01/21(水) 15:41:40
上げます

9通りすがりの者:2009/01/21(水) 23:15:22
1がいいです。

10クソソソ:2009/01/30(金) 14:59:06
ところでオバラノートの方の作成は行っているのでしょうか?

11オバラ:2009/01/31(土) 00:16:18
放置中です・・・。
とりあえず7,8の書き込みは僕じゃないことを強調させて下さい。
2月下旬〜3月上旬にかけて執筆活動に入る予定です。

12オバマ:2009/01/31(土) 03:58:08
3月中旬にはオバラノート発売記念としまして
買取りMAX箕面店にてサイン会&握手会を開催したいと考えております。
皆さん、ぜひ楽しみにお待ちください。

13くりりん:2009/02/01(日) 02:13:18
芥川賞取れることをお祈りしています。
あと、7,8,12の書き込みは僕でもありません。
前回だいぶ前に"オバマ"で書き込みしたのは、私です。

14クソソソ:2009/02/13(金) 21:44:47
本日の堤杯見事サヨナラで勝利しました。
次は決勝です!!
キャッチャー道具を使わせていただきましてありがとうございました。
また決勝の時は貸してください。

15クソソソ:2009/02/18(水) 16:49:43
堤杯決勝の日程が3月10〜12日のいずれかになりそうです。
その日まで私がキャッチャー道具を所有する予定ですが、それまでに活動される際はお申し付けください。

1648:2009/03/05(木) 02:14:04
久々に書き込みます。
尾原さんノートのほうは順調でしょうか?
白状します。7は僕です。調子のりました。

追伸
各チームいよいよ動き出してるようですね。

1722:2009/03/06(金) 10:16:01
今から卒論発表っす。
そうそうたる面々の中、発表しなければなりません。
なぜ応化だけ・・・
M下、M田よ!!応化は完全にミスだ!!
O氏は今スプリング8にて測定中のはずです。
D氏は今沖縄で、大きいなぁ。わぁ!!ってはしゃいでんだろう・・・
最近耳にしたのですがWWの情報がD氏によって同好に筒抜けだそうで・・・
Dはスパイだったんですね。
A氏はイタリア満喫中ですか?おみやげはGUCCIのベルトで我慢します。
堤杯は3月12日に決まりました。
絶対優勝してWWで培った力を見せつけてやりますよ!!
誰か一緒に勝尾寺行きません?一緒に行ってくれる方は御一報を。
卒論発表にいざ出陣してきます!!

18クソソソ:2009/03/13(金) 15:35:03
堤杯優勝しました。決勝は7−0の圧勝でした。
キャッチャー道具は次の練習の時にでも返却します。
ありがとうございました。

1948:2009/03/13(金) 22:38:02
優勝おめでとうございます。
キャッチャー道具とともに、ローリングスの銀バット及びバットケースもよろしくです^^

20オバラ:2009/03/24(火) 00:28:12
一応出来たけど、数ページしかないけど・・・そしてちょっと恥ずかしいけどいる?

2148:2009/03/24(火) 03:19:55
お疲れ様です^^
欲しいです。サインつきでほしいです。生写真もつけてください。

握手会はいつ開催されますか?

2248:2009/04/08(水) 17:34:33
遅くなりましたが、オバラノート執筆お疲れ様です。そして、ありがとうございます。
読まんだ感想としては、今年は打撃結果の反省をしっかりして、更に上を目指していこう!と思いました。


公開は、希望者に添付ファイルで渡すという形にさせていただきました。

2332:2009/04/09(木) 20:48:55
小原ノートを読んだら彼女が出来ました!!!!!!

2422:2009/04/14(火) 01:23:59
オバラノートを読んだら、高熱で救急車で搬送されました。

2532:2009/04/14(火) 14:51:23
ホントに高熱出たの?

2634:2009/04/14(火) 14:52:34

32じゃなくて34です。
すいません。

2722:2009/04/14(火) 23:28:31
ええ。
嘔吐を7〜8回繰り返し、熱が39度超えてて、全身痙攣で動けんくなったからピーポーピーポーっすわ。

2848:2009/04/14(火) 23:31:47
なんと・・・恐ろしいぜ・・・
もう大丈夫かい??

ちなみに、字まちがってるよ。32さん。

2932:2009/04/15(水) 09:12:07
なんということだ・・・。
謹んでお詫び申し上げます。

これからは文章の推敲を(ry
尾原さん失礼しましたm(_ _)m

3022:2009/04/16(木) 03:28:29
点滴打ったら1日で治ったぜぃ!!

3148:2009/04/17(金) 12:44:33
そんな恐ろしい症状でも1日で治るんだね。
多田野栄養不足ですか?

3222:2009/04/18(土) 22:51:38
ウイルス性の胃腸炎かお腹からの風邪だとさ
ウツるかもよ・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板