[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
経済学部<7>
51
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 01:14:37 ID:8OErGtd6
経済はいくつ単位とれてないと留年ってあるの?
成績発表緊張してきた…
52
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 01:28:32 ID:JJ040fGY
経済は平均半期17くらいで十分だよね?
53
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 08:45:26 ID:zsT3TH/o
14単位取れないと警告が来る
あと、就学案内に演習取るために必要な単位数が乗ってるから確認しとけ
54
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 10:19:49 ID:zsT3TH/o
まあよっぽど落としまくらない限りあれに引っ掛かることはないが…
55
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 11:30:15 ID:VcOseBzo
真面目に講義出てきちんとレポート出して
テストもちゃんと勉強して受けてたら単位取れる
これはどの学部でも当てはまる
56
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 13:25:20 ID:vAMFJnIs
基礎ゼミのシラバスとかいつの間に配られてたんだし…
試験に必死で気付かなかった
57
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 14:37:48 ID:JJ040fGY
>>56
(笑)
でも基礎ゼミなんてどこでも簡単
58
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 18:02:47 ID:LVt26cag
>>56
経済?
だったら試験中からずっと掲示板に告知してあったよ
配布場所は学務第二
59
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 18:07:25 ID:JJ040fGY
>>58
やさしいコメントだけど今日の二時半から抽選だったはずだからもう遅いでしょw
んま基礎ゼミならどこでもおk
60
:
名無しの香大生さん
:2010/09/30(木) 21:25:39 ID:LVt26cag
>>59
確かに
無駄な書き込みすみませんでした
61
:
名無しの香大生さん
:2010/10/01(金) 00:28:12 ID:E1y5SKgM
経営の者ですが経済学科の学科基礎科目とっても大丈夫ですかね?
62
:
名無しの香大生さん
:2010/10/01(金) 01:54:14 ID:JJ040fGY
>>61
俺もとるよー(^-^)/
他学科でもコース科目になるのもあるし、自由科目にもなるからね
63
:
名無しの香大生さん
:2010/10/01(金) 03:51:03 ID:z3xZcFUs
経営から経済への転科って珍しいですか?
64
:
名無しの香大生さん
:2010/10/02(土) 12:01:22 ID:SRdNTyQs
二年や三年からサークルや部活入るのは迷惑ですかね?
65
:
名無しの香大生さん
:2010/10/02(土) 13:08:23 ID:RDWceAT.
普通は経営への転学科が多いから珍しいと言えば珍しい
ただ、よく考えた上でそうしたいんなら何もためらう必要は無い
経済への転学科する人も少ないながらいるから
66
:
名無しの香大生さん
:2010/10/02(土) 15:30:36 ID:JJ040fGY
>>64
俺も入りたい
67
:
名無しの香大生さん
:2010/10/02(土) 16:34:41 ID:UvZavF/c
部活はやめた方がいい
サークルならいいんじゃない
68
:
名無しの香大生さん
:2010/10/02(土) 17:53:13 ID:LVt26cag
>>36
〜44に少し話題が上がっているのですが、会計コースがなくなることについてのことで詳しく知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
修学案内や経済学科のHPも見たのですが載っているところがわからなかったので…
やはり評判とかも悪いのでしょうか?
69
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 18:09:31 ID:SRdNTyQs
>>66
ですよね…。
編入生とかどうしてるのでしょう
70
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 19:48:09 ID:JJ040fGY
>>69
二年前期から入ってくる子はいます。
まあ多少はキツいでしょうね
数の多いサークルなら何気なく入れるでしょうが数少ないとかなり注目浴びますね
それが好きか嫌かはそれぞれですが…
71
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 20:37:53 ID:1.YfBReA
>>68
会計コースは最初の簿記とか原価会計論を宮脇がやるから敬遠されてるのは事実
ただ、経営の学科長は会計の井上善弘先生だし、学内ではそうでもないよ
まあ、経済学部自体、地域を切り離したり、学科とかのくくりもなくすらしいから、会計だけの問題じゃあないよ
72
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 22:44:58 ID:SRdNTyQs
>>70
レスありがとうございます。
そうなんですか…。編入しようと思ってるのですが、編入してからも何らかのサークルに参加したいなと考えています。
やはり注目浴びますかね?出来るだけ友達を作りたいです。
73
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 23:08:29 ID:JJ040fGY
>>72
やっぱどのサークルに入るかによりますよね
オープンで大歓迎なサークルもありますし、人要らないってサークルもあります…
後入りなら部活は少しキツいと思いますし、サークルは音楽系はキツいと思います。大人数ならサークルで音楽系以外なら後入らは多いので問題ないと思いまーす
俺の友達なら、アイセスや卓球サークルに二年で入った人は知ってますが楽しそうですよ
74
:
名無しの香大生さん
:2010/10/03(日) 23:20:53 ID:SRdNTyQs
>>73
ありがとうございます。編入したら、なるべく人数が多いサークルに入るように心がけます。
因みにこのサークルは避けた方が良い、というのがあれば教えてください。
あと、お勧めのサークルがあれば紹介してください。よろしくお願いします。
75
:
名無しの香大生さん
:2010/10/04(月) 00:03:00 ID:JJ040fGY
>>74
サークルつくったら?
てか作って欲しい(笑)
運動系なら入るよ
三人くらいつれて
76
:
名無しの香大生さん
:2010/10/04(月) 07:56:33 ID:SRdNTyQs
>>75
作りたいですねw
そのためには試験に受からないといけないですが。
77
:
名無しの香大生さん
:2010/10/04(月) 13:59:22 ID:JJ040fGY
>>76
まだ一年だよね?俺は先輩だけど仲間にしてやって(笑)
78
:
名無しの香大生さん
:2010/10/04(月) 15:33:22 ID:SRdNTyQs
>>77
はい。一年です。
仲間って響き良いですね…w
とりあえず試験に向けて対策練りたいと思います。
79
:
名無しの香大生さん
:2010/10/04(月) 23:41:51 ID:LVt26cag
>>77
会計コースを希望していたのですが評判とかを聞くと不安になってしまって…
でもそれほど悪くもないようですね。
コース選択の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。
80
:
名無しの香大生さん
:2010/10/05(火) 00:49:17 ID:JJ040fGY
>>78
絶対合格してね(笑)
でスポーツできるサー作ってね
俺自己中やな(笑)
じゃあ応援してるよがんばあ
81
:
名無しの香大生さん
:2010/10/05(火) 02:55:13 ID:z3xZcFUs
経済学部の四天王って誰ですか?
82
:
名無しの香大生さん
:2010/10/05(火) 06:16:22 ID:SRdNTyQs
>>80
ありがとうございました。がんばります。
83
:
名無しの香大生さん
:2010/10/06(水) 02:07:29 ID:VNlVbG/g
>>79
会計コースは地味だからあんまり人気がないんだよ、その分成績優秀者とか多いけどね
会計士とか税理士を本気で目指してる人いるから刺激にもなるし
あと、昔は経営だと企業社会が人気だったんだけど、今は組織戦略が人気みたいだね
やっぱりアクティブなゼミが多いからかなあ
84
:
名無しの香大生さん
:2010/10/06(水) 11:45:50 ID:JJ040fGY
>>83
多分 組織戦略が一番難しいからだよ
組織戦略が就職もいいし、教授の論文数みたら一目瞭然
85
:
名無しの香大生さん
:2010/10/06(水) 13:44:36 ID:Z.6SdN3c
就職は関係ないかと・・・
86
:
名無しの香大生さん
:2010/10/06(水) 14:32:32 ID:JJ040fGY
組織は先生のコネが多いから
88
:
名無しの香大生さん
:2010/10/06(水) 22:48:12 ID:LVt26cag
>>83-86
会計コースも学習の環境としては問題ないようですね。
自分もできるだけ多く資格を取っておきたいので、周りの環境は良い刺激になると思います。
友人に聞いたところ、確かに組織戦略希望者が多いようです。
理由はマーケティングに興味があるから、先生が力を入れているコースだからなど
>>84
の組織戦略が一番難しいからというのもありましたが。
会計コースは勉強が難しいということで敬遠されていました…
たくさんのご意見ありがとうございました。
*
>>79
での
>>77
は
>>71
の間違いでした。
>>71
で答えてくださった方、申し訳ありません。
回答していただき、ありがとうございました。
89
:
名無しの香大生さん
:2010/10/07(木) 00:32:22 ID:0qohvdTs
企業社会は先生がみんなやさしいから人気だったんだけどなあ
90
:
名無しの香大生さん
:2010/10/07(木) 00:46:43 ID:JJ040fGY
企業社会はたしか二年前まではずっと一番人気だったよね
91
:
名無しの香大生さん
:2010/10/07(木) 02:55:59 ID:0qohvdTs
組織戦略ってどこにコネがあるの?
92
:
名無しの香大生さん
:2010/10/07(木) 07:51:47 ID:tmzsK.ik
組織・戦略コースが人気だったんは、企業・社会コースが「理論っぽい」、「かたい」っていうイメージがあるからだと思うな
あと、マーケティングとかは自分の身の回りのことと関係しているから、比較的考えやすいという部分もあるしね
93
:
名無しの香大生さん
:2010/10/07(木) 20:54:10 ID:XI0QQEZY
ただ、マーケティングの教授は学生からも教授からも敬遠されてる
パンフレットの写真はかっこいいけど
94
:
名無しの香大生さん
:2010/10/08(金) 14:59:51 ID:SRdNTyQs
何故敬遠されてるんですか?
95
:
名無しの香大生さん
:2010/10/08(金) 15:47:40 ID:FmttFlWo
怖いから
96
:
名無しの香大生さん
:2010/10/08(金) 17:52:38 ID:JJ040fGY
マーケティングの先生はちと毒舌なのはそうかもだが
めちゃ良い人よ('-^*)/
講義では厳しい言われるの本人がよく自覚してる。怖いと思われたり敬遠されるのも計算通りよ
97
:
名無しの香大生さん
:2010/10/08(金) 18:22:21 ID:SRdNTyQs
そうなんですか。
そういう先生も必要かもしれませんね。
100
:
名無しの香大生さん
:2010/10/09(土) 05:32:34 ID:kZIX2O8A
月3にしか授業を入れないのは改善してほしいけどな
101
:
名無しの香大生さん
:2010/10/10(日) 00:39:38 ID:tmzsK.ik
山田ゼミ批判とか丸亀町商店街批判、商品学批判…などなど批判ネタは結構あるな。
102
:
名無しの香大生さん
:2010/10/10(日) 05:45:07 ID:3hwlOFzM
山田先生は経営の筆頭教授だし、批判されるいわれはないと思うが…
103
:
名無しの香大生さん
:2010/10/10(日) 05:46:01 ID:3hwlOFzM
まあゼミに入りたいとは思わんけど
あのゼミは俺には無理
104
:
名無しの香大生さん
:2010/10/10(日) 20:11:53 ID:JJ040fGY
あほくさ。誤った情報に流されちゃだめよ。
決めつけはやめた方がいい
105
:
名無しの香大生さん
:2010/10/12(火) 02:40:43 ID:AAW6EmkI
商店街活性化とか地域活性化に関しては何の成果もあげてないけどな
106
:
名無しの香大生さん
:2010/10/12(火) 07:43:14 ID:vAMFJnIs
ホームカミングデーって学生が参加するのにも申し込みが必要なんですか?
107
:
名無しの香大生さん
:2010/10/13(水) 12:30:02 ID:K.1I7xPA
ホームカミングデーは、学生向けじゃないと思うが
109
:
名無しの香大生さん
:2010/12/06(月) 12:07:06 ID:eDtoxoSM
ねー、山田先生って来年いないの?
110
:
名無しの香大生さん
:2010/12/06(月) 16:41:26 ID:2s90nDb2
え、そうなの?また引き抜きかー
111
:
名無しの香大生さん
:2010/12/07(火) 00:31:06 ID:dZVse.lU
大阪市立大学に引き抜かれて、教授になるらしい
112
:
名無しの香大生さん
:2010/12/08(水) 13:55:05 ID:mIoudssw
お気に入りの生徒だけ卒論の面倒みるって本当?それってアリなの?
113
:
名無しの香大生さん
:2010/12/08(水) 17:00:14 ID:C/NxvtGI
いきなり単発が湧いてワロタ自演くせえ
114
:
名無しの香大生さん
:2010/12/09(木) 01:40:17 ID:RtTtwi3M
>>113
>252 名前:やぎお@管理人 投稿日:2010/12/01(水) 19:11:50
>
>>251
>日付ごとに変更されるようにしました。
115
:
名無しの香大生さん
:2010/12/10(金) 02:28:37 ID:oKFOX55.
>>114
知らなんだ
すまんな
116
:
名無しの香大生さん
:2010/12/15(水) 21:45:09 ID:mSddMZEk
3年経営だけど授業出てもガラガラだよな
117
:
名無しの香大生さん
:2010/12/23(木) 00:20:15 ID:snkdnaAk
>>116
誰の授業? 基本的にどの授業もガラガラ…
118
:
名無しの香大生さん
:2010/12/23(木) 02:38:17 ID:Q00UenAQ
テストのときだけ自転車の量が違うよな
119
:
名無しの香大生さん
:2010/12/28(火) 15:10:59 ID:JvGQ2s6Q
集中講義って大体教科書持ち込みありだよな
授業出てないけど教科書ありゃなんとかなるか
120
:
名無しの香大生さん
:2010/12/29(水) 23:52:27 ID:LBGSuxpg
にっきにかいとけ
121
:
名無しの香大生さん
:2011/01/03(月) 23:50:46 ID:SqQqhKNQ
明日から集中講義か・・・起きれる気がしない
122
:
名無しの香大生さん
:2011/01/09(日) 16:09:51 ID:0mvx17d6
もう冬休みもおわりだな
123
:
名無しの香大生さん
:2011/02/05(土) 23:44:35 ID:WsvqD0E6
あげ・・・かそってる
124
:
名無しの香大生さん
:2011/02/06(日) 14:47:03 ID:xq3yTWkk
I上先生が優しいのはわかりますが。。。
同じ名字の先生って韓国人だったんですか、変な名前だとは思っていましたが、どんな風に変なのでしょうか??
M脇先生ってそんなんk悪いんですか、確かに授業分かりにくかったけどw
125
:
名無しの香大生さん
:2011/02/07(月) 17:10:54 ID:XX0G6.sc
経済のH野先生のテストって難しい?
126
:
名無しの香大生さん
:2011/02/08(火) 18:20:56 ID:8vuhgdzY
経済学科に合格したんですが何か勉強しといたらいいこととかありますか?
簿記とか取ってみたいとは思ってます
127
:
名無しの香大生さん
:2011/02/11(金) 05:48:17 ID:ssphUJ4w
数学だ
128
:
hage
:2011/02/25(金) 13:53:20 ID:640nToh.
微分は忘れないようにしろよ。
推薦だろうから、忘れる前に知らないかもだけど。
129
:
名無しの香大生さん
:2011/02/27(日) 20:03:07 ID:fYTnDUsg
あのー、今まで使った教科書ってどうしてますか?
本棚圧迫しててヤバイ。。。
処分してもいいのでしょうか
130
:
名無しの香大生さん
:2011/02/27(日) 21:27:06 ID:jY5xWGIk
>>129
スキャポンがおすすめだよ
http://www.scapon.jp/
1冊90円でPDF化してくれる。納期は2ヶ月先だけど
131
:
名無しの香大生さん
:2011/02/28(月) 14:18:51 ID:TeUUZ6kU
できたら春休み中になんとかしたいです。
全学の教科書類ってこれから使うことないですよね?
132
:
名無しの香大生さん
:2011/03/03(木) 00:57:39 ID:QIw7x336
未来の後輩に譲ると喜ばれるよ。
133
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 22:02:12 ID:jMvA.RgE
前期で経済学科に受かったんですけど、外国語って何とったらいいんですかね?
134
:
名無しの香大生さん
:2011/03/07(月) 22:36:50 ID:N8Mffylc
単位優先ならドイツ語&韓国語。
将来商社とか行って海外にも興味があるなら中国語。
135
:
名無しの香大生さん
:2011/03/09(水) 08:52:59 ID:uOvIqCNg
ドイツ語って喋るテストなかったっけ
担当によっちゃ地雷イメージ
単位なら韓国語だろ
136
:
名無しの香大生さん
:2011/03/28(月) 17:50:36 ID:VqbWZt0w
偏差値40のガチ底辺高校から推薦で経済学部に受かったんですけど
今のところ全然勉強してなくて、この先やっていけるかすごく不安です
実際のとこどれくらい厳しいんですか。
137
:
名無しの香大生さん
:2011/04/02(土) 09:59:51 ID:0ymZwd02
新一年生です。さっそく転学科を検討しているんですが
経済学部内の転学科って試験とか面接を課すんでしょうか?
138
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 00:53:42 ID:bh8PAV7o
>>136
俺も推薦組だが、普通に大学の授業には着いていけてるな。
英語とかは確かに差がかなり出るけど、普通の科目は基本的に推薦組だろうが、後期組だろうが関係ない。
まぁ、学科とかによって全然違うけどな。
139
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 02:33:43 ID:i3wr.zrM
前期や後期より推薦の人の方が、真面目でちゃんと授業に出ている人が多い気がするので授業に着いていけなくなるっていうのはないかと。
転学科は面接有で学力試験はないけど、その代わりに前期の成績が関わってくる。
140
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 07:06:33 ID:4gQUTe82
大学の勉強は高校のとほとんどかぶらないからちゃんとやってりゃいけるはず
ただ、商業高校の奴で高校と同じノリで勉強サボって留年して大学やめた奴もいるけどな
141
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 13:12:31 ID:bfLUmWNY
やっぱり面接はあるんですね、またスーツ着なければいけない…(泣)
転学目指して前期頑張ります!!
142
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 14:20:12 ID:dalYk4sw
転学科の面接は私服でOK。そんなに堅苦しくないし
143
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 14:50:31 ID:bfLUmWNY
私服で大丈夫なんですね
ありがとうございます
144
:
名無しの香大生さん
:2011/04/03(日) 15:16:06 ID:bfLUmWNY
度々すみません↑に付け足しです
転学科の機会って二年次のコース選択の時の一回だけなんでしょうか
145
:
名無しの香大生さん
:2011/04/04(月) 12:15:37 ID:caFRS2TA
3年もあるで。ただ、単位的に3年は厳しい。
146
:
名無しの香大生さん
:2011/04/04(月) 12:36:57 ID:qa8zY5QE
1年以外ってもう授業始まってるっけ?
147
:
名無しの香大生さん
:2011/04/04(月) 17:57:09 ID:jgj23Nnc
質問です
演習の選考って具体的に何をするんでしょうか?
とりあえず成績表を印刷して持っていきます
教授との面接のみ??
148
:
名無しの香大生さん
:2011/04/07(木) 17:58:37 ID:ANtl3Sb.
会計コースのコース科目がひどい。
休講多すぎて、授業選択の余地がほぼない・・・。
職務怠慢もほどほどにして
149
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 00:37:19 ID:4F4NK88s
kwsk
150
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 01:26:19 ID:QbUTzHZo
>>148
だよね!!
特に2年のコース科目、4割くらい休講になってる。
よりによって興味があった講義ばかりだし・・
自由科目たくさん取るしかないよ。。。
人数が少ないからといっても酷すぎる
151
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 09:20:44 ID:mV2CJ3bY
>>151
そうですよねぇ・・・。
でも同じこと思ってくれてる人がいて安心した。
適当に穴埋めして頑張ろう;;
152
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 09:21:17 ID:mV2CJ3bY
訂正
>>151
→
>>150
153
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 21:43:56 ID:QbUTzHZo
>>152
会計コースの方なのかなw
仲良くしてくだしゃいw
自由科目と学科とったらなんとか埋まった。
154
:
名無しの香大生さん
:2011/04/08(金) 23:05:21 ID:mV2CJ3bY
>>153
会計コースに入った2年の者です。
こちらこそよろしくお願いします。
経営システム学科の他コースと取る授業が数科目違うだけで「会計コース」だなんて、恥ずかしい・・・
155
:
名無しの香大生さん
:2011/04/09(土) 11:18:46 ID:z9zsk7NI
>>154
コース3つに分かれてるけどたいして変わらないみたいだね。
私は会計の演習に入りたかったから会計コースにしたけど・・
まぁ単位取れたらそれでいいw
それより時間割埋まった?
156
:
名無しの香大生さん
:2011/04/09(土) 13:10:15 ID:LAClXu9o
>>155
時間割は埋まった。
ただコース科目はほぼ落とさずにいかないと、将来的に・・・。
それ以外はなんとかなりそう ヽ(`д´;)/
自分も演習のために入ったようなもんやね(◞‸◟)
157
:
名無しの香大生さん
:2011/04/09(土) 22:09:38 ID:peLGZzUI
単位取れてたから4年からはゼミと卒論と就活のみ
早く決めて遊びてえ
158
:
名無しの香大生さん
:2011/04/10(日) 01:00:27 ID:fk5yTuok
よしよしw
うまく時間割調整したら水曜休みになったw
>>156
コース科目はなんとかしないとね・・
職務怠慢の被害が・・orz
159
:
名無しの香大生さん
:2011/04/21(木) 00:02:06 ID:Qr/p8WTQ
月3のヨーロッパ思想史取ってる人いる?
1,2回どうだった?
取るか迷ってるんだけど
160
:
名無しの香大生さん
:2011/04/21(木) 23:28:00 ID:WWgqnOx2
他学部の授業登録できなかった。。。
学務から言われた…orz
これって他学部の授業の先生に連絡しておくべきかな(^_^;)
これで前期19単位になっちゃった(´・_・`)
もっととったほうがいいかな?
授業重複&休講ばっかりでがっかり・・
161
:
名無しの香大生さん
:2011/05/20(金) 01:17:50 ID:TVGDCVhE
四電受かったww
162
:
名無しの香大生さん
:2011/06/15(水) 13:06:59 ID:1FoiCgr2
まさか俺も四電受かるとわwwww
163
:
名無しの香大生さん
:2011/06/15(水) 19:34:43 ID:jswxtE.w
マジかよ俺も憂かったわwwww
164
:
名無しの香大生さん
:2011/06/15(水) 22:23:37 ID:hSNRdpwc
奇遇だな俺も。
なんか、いいですね
165
:
名無しの香大生さん
:2011/06/25(土) 18:29:11 ID:gTDJe6sA
東電の例を考えると四電も信用できんな
166
:
名無しの香大生さん
:2011/07/05(火) 16:28:09 ID:kv6ae7jk
一年ですが簿記と統計学が難しくて仕方ないです
正直理解できていません
だれか教えてください・・・
167
:
名無しの香大生さん
:2011/07/05(火) 17:38:21 ID:1ulXa08.
簿記は学校指定の参考書が糞 書店に行って買え
統計学は取ってないからわからんw
168
:
名無しの香大生さん
:2011/07/05(火) 17:40:53 ID:ozDQ.3yc
簿記で重要なのは「資本取引」と「損益取引」の違いをしっかり区別すること。
損益取引では借方(左)は費用、貸方(右)は収益の増加を意味する。
資本取引では借方は資産、貸方は負債・純資産の増加を意味する。
減少はこれと反対の側に書けばよい。
収益は、売上や受取利息などの勘定。費用は仕入や支払利息などの勘定で表される。
資産とは「所有者が持ってて嬉しいもの」と考えればわかりやすい。
例えば、現金預金や建物や売掛金(債権)は持ってて嬉しいもの。お金になるから。
逆に負債は嬉しくないもの。買掛金や支払手形や借入金などの債務など。
純資産というのは、主に株主との直接取引で増加した資本金等のことを言うけど3級程度ならあまり気にしなくてよい。
一つの仕訳の例を挙げると、「A商店はB商店に商品を5万で売り上げた。(A商店の仕訳)」
(現金)50,000/(売上)50,000
借方は(現金)という資産項目の増加、貸方は(売上)という利益項目の増加を示す。
決算整理のC栗栗Cとかは深く考えずに、機械的に覚えた方が良いかも。
ただ一つ言えば、簿記は「一会計期間の純利益を正確に出すこと」を目的の一つとしていると考えればその意味をわかってくるかも。
貸借対照表と損益計算書はなんでぴったり一致するの?という疑問もあるけど、書くと長くなるから省略。簿記とはそこまで考え尽くされてるものなんだな、と思う程度で良いかと。
仕訳さえできればテストはまずできるはず。
長文ごめんなさい。
169
:
名無しの香大生さん
:2011/07/05(火) 22:43:11 ID:RWqH2eng
統計イは今年はあのセンセーか
授業がわけわかめの
170
:
名無しの香大生さん
:2011/07/06(水) 10:15:59 ID:EjSZdpDk
経営統計学はわかりやすかった
済済だと自由科目になっちゃうけど
171
:
名無しの香大生さん
:2011/07/06(水) 12:57:53 ID:QKoJ7Mzk
公共経済学って難しい?
174
:
名無しの香大生さん
:2011/07/15(金) 04:51:31 ID:f.EFb902
>>173
お前、2chにも同じこと書いてただろ
マルチ乙
175
:
名無しの香大生さん
:2011/07/15(金) 12:29:50 ID:8wjGTNtw
>>174
申し訳ない・・
ついコピペしてしもた・・
管理人さんに消しておくように言っておくので
177
:
法学部生
:2011/09/07(水) 19:51:54 ID:fCh1x/3o
夏期集中講義の金融政策Iの田中勝次(岡山商科大学経済学部教授)が可笑しい。
言葉の覚え間違いが多い。
講義の内容が手持ちの専門書や井上貴先生のマクロ経済と矛盾するところが多々ある。
そもそも講義資料にも致命的な間違いや、ポリシーだと豪語していたことに反する記述がある。
学務は何を思ってアレを呼んだのか・・・。
178
:
名無しの香大生さん
:2011/09/08(木) 00:18:44 ID:WL0csSco
>>177
研究者が違うと考え方も異なるのは当然では?
その人のポリシーもあるが、反対意見も記述して当然では?
法学部生なら人によって法の解釈が違うように、他の事も考え方が異なるのは普通だと思いませんか?
間違いに関しては不注意でしょうね。 by法学部生
179
:
177
:2011/09/08(木) 16:29:19 ID:lWrzTaCY
解釈に関してはごもっともです。
しかし、学部の講義において通説・多数説をベースに少数説等を教えるのが自然ではないでしょうか。その点において少数説のみ教えるということは、一種の偏見を植えつけることになります。
ポリシーは表現に関することです。理論そのものには影響を及ぼしません。ですから、統一されていないということはやはり不自然です。法学において「けんじゃ(権者)」と「けんしゃ(権者)」を混同して使っているのと同レベルです。
180
:
名無しの香大生さん
:2011/09/08(木) 17:10:27 ID:Vce70.VU
178です。
私は講義に出てないので詳細は分かりませんが、
金融政策ということは経済学部の集中でしょうか?
あまりにも酷いと思うようなら学務に相談してみては?
経済学部がどのようなものか知りませんが、
法学部としては言葉の使い方は気になりますよね。
181
:
名無しの香大生さん
:2011/09/08(木) 18:05:39 ID:lClw2zM6
ヒント:岡山商科大学
182
:
名無しの香大生さん
:2011/09/09(金) 00:14:34 ID:Y6rCe5PY
>>181
岡山消化大学はどれくらいのレベルなんだ?
あの授業、ミクロもマクロも取ってない者からするとサッパリ理解できなかった
IS曲線?LM曲線?なんのこっちゃ
183
:
名無しの香大生さん
:2011/09/09(金) 16:37:28 ID:O1HnKFvw
集中の消費者行動の補講はいつごろになりそうかな?
レポートもできてるし提出したいんだけど・・
何か知ってる人いる?
184
:
名無しの香大生さん
:2011/09/10(土) 13:18:56 ID:y1gZP/V6
面白そうな議論やってるじゃないか
ここは人少ないからこっち来いや
香川大学総合スレ4
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/student/1314283412/
185
:
名無しの香大生さん
:2011/10/20(木) 12:51:05 ID:BTkgx6Io
あげ
188
:
名無しの香大生さん
:2012/01/13(金) 04:12:56 ID:QcBaxh4I
社会政策って今までに課題いくつ出たっけ?
190
:
名無しの香大生さん
:2012/11/08(木) 23:17:22 ID:6ypXKfQU
関関甲龍
191
:
名無しの香大生さん
:2013/04/01(月) 12:10:51 ID:XdfMmFvE
自分は経営システム学科なのですが経済学科の学科基礎科目
例えばマクロ経済2を履修することは出来るのでしょうか?
192
:
名無しの香大生さん
:2013/05/08(水) 20:23:25 ID:d4rSIkUY
出来るよ、コース科目に指定されてないなら自由科目になるけど
193
:
名無しの香大生さん
:2013/08/18(日) 07:26:22 ID:/LCFRyTk
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
194
:
名無しの香大生さん
:2013/10/01(火) 03:26:33 ID:oToML4ks
検定単位って学部開設科目のどこに入るの?
195
:
名無しの香大生さん
:2015/01/11(日) 15:49:16 ID:kzpOzd.2
日本の者が朝鮮に入り、朝鮮人家の間に雑居し、または朝鮮内地を旅行して朝鮮人の家に泊まると、
一番に困るのは、家の不潔であるのと、一種の臭気を吐き気を催すほどであるうえに、
南京虫がやって来るので、実に快く眠ることができないからである。
また、小便壷はたいてい室の中に置いてあって、大人でも小児でも、客の前であろうが、
誰がそばに居ても構わず、ジャ〜と小便する、また、その小便器を口の側に持って寄せて
唾を吐き込む。
彼らは久しい慣習で、別になんとも思わぬらしいが、日本人の目から見ればいかにも見苦しい、
たまったものではない。
これが田舎になると一層ヒドいのはいうまでもないが、しかし、田舎のみではない。
ソウルでも割合に不潔でないのは大路位のみで、少し折れて小路に入ると、その臭気は
鼻をおおっていなくては通れない程 で、塵や芥が道の上に散り乱れており、家々の便所から
大小便は勝手に流れ出でつつある。
そこらあたりを朝鮮の小児らは平気でガヤガヤと戯れ遊んでいる。
・「最近朝鮮事情 荒川五郎著」 明治39年(1906年)<清水書店>
http://hoi333.blog.fc2.com/blog-entry-79.html
この本を韓国語に翻訳して、韓国人に読ませるべきである。面倒くさいことではあるが、
彼らを教育し、正しい歴史を教えることができるのは日本人しかいない。
韓国人のためではなく、日本人のために、韓国人に正しい歴史教育を行うべきだ。
196
:
名無しの香大生さん
:2015/01/17(土) 23:49:58 ID:IB6Zbb/2
国家公務員試験1種の合格者数(日本で最難関試験)
16〜24年
1.立命館 271
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 62
3.関大 0に近い
4.関学 0に近い
197
:
名無しの香大生さん
:2015/02/10(火) 13:05:02 ID:TINT4law
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
198
:
名無しの香大生さん
:2015/02/10(火) 13:06:57 ID:TINT4law
早稲田・慶応・立命館のみ
私大OBで文化勲章(学問分野)を受賞しているのは早稲田・慶応・立命館のみです。
199
:
名無しの香大生さん
:2015/02/22(日) 12:37:02 ID:kGS3iUFQ
・2ちゃんねる」の書き込み規制(笑)
ERROR:NGワード書きすぎです。
BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f
ホストp2042-ipbf10yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@転載は禁止
E-mail:
内容:
・与那国町=自衛隊配備に関する住民投票
http://www.sankei.com/politics/news/150222/plt1502220008-n1.html
日本最西端の沖縄県・与那国島(与那国町)で22日午前7時から、陸上自衛隊沿岸監視部隊配備の是非を問う
住民投票が始まった。即日開票され、夜に大勢が判明する見通し。誘致派と反対派が島を二分する激戦で、
住民投票条例は町長と町議会に「投票結果を尊重」するよう求めている。
いったい、この住民投票を計画した与那国町議会の議員たちは、どこの半島出身者なのか。
今回の住民投票には、中学生以上の住民と外国人住民にも「投票権」を与えるとしているが、
中学生に投票権を認めるという住民投票には、憲法上も法律上も、何の根拠もないのである。
もちろん、外国人に投票権を与えることも、憲法上、法律上の根拠は無い。
今回の住民投票を企画した連中は、何を根拠に、中学生や外国人に投票権を与えたのか。
与那国町議会には、住民投票に関する「法律」を制定する権限は無い。
明らかに「違法」な住民投票であり、とくに外国人に投票権を与えることは、外国人による
日本国への主権侵害を「幇助」する「外患誘致罪」にあたる。
与那国町議会において、「多数派」を構成する「半島人」たちの身柄を拘束した上で、
国外追放処分にすべきである。
200
:
名無しの香大生さん
:2015/03/12(木) 07:14:26 ID:SQmvT8Ig
立同>>>>>>>>>>>>>>関関
201
:
名無しの香大生さん
:2015/03/22(日) 21:09:51 ID:b6osuzw.
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
202
:
名無しの香大生さん
:2015/03/22(日) 21:16:31 ID:b6osuzw.
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
203
:
名無しの香大生さん
:2015/04/11(土) 17:35:24 ID:X4Bm3Ajg
・韓国塩田奴隷労働事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%A1%A9%E7%94%B0%E5%A5%B4%E9%9A%B7%E5%8A%B4%E5%83%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
韓国塩田奴隷労働事件(かんこくえんでんどれいろうどうじけん)とは、2014年2月6日に発覚した大韓民国全羅南道新安郡の
離島塩田における知的障害者労働者への奴隷・人身売買・搾取事件。
人身売買の仲介業者は、知的障害者に食事も十分に提供する雇用先があると紹介し、全羅南道新安郡の塩田業者に
10万ウォンから30万ウォンで売却していた。
被害者のなかにはソウル駅でホームレスをしていたら声をかけられた者もいた。
204
:
名無しの香大生さん
:2015/04/18(土) 18:56:35 ID:9TQM1.Os
★日本人拉致事件の本質は「人質誘拐事件」である
日本政府が、「日本人拉致事件」を本気で解決しようと考えているのならば、まずやるべき事は、
北朝鮮側に対して、拉致被害者のプルーフ・オブ・ライフ(生存証明)を要求することである。
拉致被害者の「調査」ではなく、プルーフ・オブ・ライフを要求することである。
205
:
名無しの香大生さん
:2015/04/19(日) 18:33:23 ID:Q6RG.zzY
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)
1.早稲田 227・・・・・・東のトップ
2.立命館 175・・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社 164
4.明治大 162
5.中央大 156
6.岡山大 152
関西大・関学大・・・・・・・番外で不明
206
:
名無しの香大生さん
:2015/04/21(火) 18:50:09 ID:FtFO4PGk
高等教育の比較(明治37)
1.帝国大学・・・・・・東京帝大・京都帝大の2帝大のみ
2.大学・・・・・・・・立命館・早稲田・慶応(学士・期間4年5月・徴兵猶予あり)
3.大学・・・・・・・・同志社・関大(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)
4.各種学校・・・・・・関西学院
207
:
名無しの香大生さん
:2015/04/21(火) 18:51:12 ID:FtFO4PGk
訂正
3.専門学校・・・・・・同志社・関大(得業士・期間3年・徴兵猶予なし)
208
:
名無しの香大生さん
:2015/05/21(木) 09:59:46 ID:tABydIsQ
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
209
:
名無しの香大生さん
:2015/05/21(木) 10:13:28 ID:tABydIsQ
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
210
:
名無しの香大生さん
:2015/05/21(木) 10:15:37 ID:tABydIsQ
早稲田・慶応・立命館のみ
文化勲章(学問分野)で私大OBの受賞者は早稲田・慶応・立命館のみです。
211
:
名無しの香大生さん
:2015/05/21(木) 10:22:16 ID:tABydIsQ
トップ3私大は『早稲田・慶応・立命館』
1.旗艦大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・私大は(早慶立)のみ
2.日印学長懇談会(日本政府主催)・・・・・・・・・私大は(早慶立)のみ
3.日中学長会議(日本政府主催)・・・・・・・・・・私大は(早慶立)のみ
4.世界的研究への国家補助・理系・・・・7件以上の私大は(早慶立)のみ、同志社は0件
5.18年・国1試験合格者・・・44名以上の私大は(早慶立)のみ、同志社は13名
6.文化勲章(学問分野)・・・・・・・私大OBは(早慶立)のみ
7.インド工科大学への秘術指導(日本政府の依頼)・・・・私大は(早慶立)のみ
8.東の早稲田、西の立命館・・・・・愛知県のトップ進学校・旭丘の岡田校長の言葉。
9.トップ5大学が共同の研究機関を設立・・・・・国立(東大・京大)、私立(早慶立)
212
:
名無しの香大生さん
:2015/05/23(土) 18:23:37 ID:nsnEUzKw
朝鮮人の翁長タケシがいろいろ言ってるけど、
こいつ、選挙で勝ってないからね。
選挙で選ばれてないから。沖縄県選挙管理委員会は、朝鮮人に乗っ取られている。
完全に朝鮮総連の下部組織だよ。
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
213
:
名無しの香大生さん
:2015/05/28(木) 09:28:56 ID:ChlLw6Hc
大学の最高峰
国立・・・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・・・東の早慶、西の立同
214
:
名無しの香大生さん
:2015/05/29(金) 09:29:09 ID:BRU1vkT6
age
215
:
名無しの香大生さん
:2015/05/29(金) 09:32:26 ID:BRU1vkT6
国家公務員試験・一般職の合格者数(2014年)
1.早稲田 227・・・・・・東のトップ
2.立命館 175・・・・・・西のトップ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.同志社 164
4.明治大 162
5.中央大 156
6.岡山大 152
関西大・関学大・・・・・・・・番外で不明
216
:
名無しの香大生さん
:2015/07/02(木) 10:45:15 ID:FPtzc9S2
トップ5大学が共同の研究機関を設立
国立・・・・・東大・京大
私立・・・・・早稲田・慶応・立命館
217
:
名無しの香大生さん
:2015/07/21(火) 14:36:24 ID:jaPoJoXU
東の早慶、西の立同
218
:
名無しの香大生さん
:2015/09/07(月) 22:08:59 ID:A8rEyEyk
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・住友財閥
219
:
名無しの香大生さん
:2015/10/05(月) 15:19:06 ID:fVPAjhh6
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
220
:
名無しの香大生さん
:2015/11/17(火) 18:53:05 ID:MJons30U
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
2.同志社 0 0
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
221
:
名無しの香大生さん
:2015/11/21(土) 01:33:35 ID:6yZ4r3Ek
朝鮮は1910年まで、奴隷制度が存在していた。両班が奴隷を所有し、憂さ晴らしで暴行していた。
それらの奴隷を解放したのが日本人(朝鮮総督府)である。両班どもは奴隷を失い、日本人を憎んだ。
そして、李承晩も、奴隷を失った両班の一人だった。両班たちは、日本人を憎むと同時に、
自分たちが迫害したかつての奴隷たちの報復を怖れた。
元奴隷の朝鮮人たちは、朝鮮総督府と帝国政府に対して協力的だった。それで戦後、
国家権力を掌握した李承晩一派は、日本に協力した元奴隷たちに、「親日派」という レッテルを貼り付け、
攻撃した。
すなわち、戦後の韓国における「親日派」への攻撃、「反日主義」の本質とは、
大日本帝国によって「両班特権」を奪われた旧両班勢力(韓国人の約4割)による、 元奴隷(親日派=韓国人の約5割)
に対する弾圧であり、「両班に復讐しようなどと考えるな」という旧奴隷集団に対する<威嚇>なのである。
戦後の韓国人の50パーセントから70パーセントは、奴隷階級の子孫である。
彼らが、すなわち「親日派」と呼ばれる集団であり、自分たちが奴隷の子孫である事実を隠して、
現代の韓国で、「反日」を叫びながら生きている連中である。
両班の子孫も、同じように「反日」を叫んでいる。ようするに、両班の子孫も、奴隷の子孫も、
両方とも未開な連中なのである。
ちなみに、韓国の第5〜9代大統領だった朴正煕は、奴隷階級(奴婢)の出身であるが、大日本帝国による
「奴隷解放」(1910年)によって、平民になれた。
222
:
名無しの香大生さん
:2015/11/23(月) 08:30:40 ID:cJu5IcAU
立同落ちが関西学院に行きます。
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>関西学院
223
:
名無しの香大生さん
:2015/12/06(日) 09:23:24 ID:8pLyPgBU
第1グループ・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・立命館・同志社
第3グループ・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・関西大・関学大
第5グループ・・・・・南山大
224
:
名無しの香大生さん
:2015/12/16(水) 17:36:28 ID:SqR5ZJbk
社会の常識
第1志望・・・・・・・立命館・同志社
第2志望・・・・・・・関大・関学(立同の受け皿)
225
:
名無しの香大生さん
:2015/12/19(土) 18:59:59 ID:uVSeaY3U
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・元老・西園寺公望・・・・・・住友財閥
226
:
名無しの香大生さん
:2015/12/29(火) 11:54:48 ID:Au4sJkQw
東西の類似大学・比較
東 西
1. 東京大 京都大
2. 早稲田 立命館
3. 慶応大 同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大
5. 立教大 関学大
6. 日本大 近畿大
227
:
名無しの香大生さん
:2016/02/25(木) 13:09:09 ID:/F3ukjvM
西日本最高の名門私立大学(立命館)
立命館・・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・・・住友財閥
228
:
名無しの香大生さん
:2016/04/29(金) 23:33:11 ID:35sP8amY
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
229
:
名無しの香大生さん
:2016/05/01(日) 12:20:52 ID:6rN8ibPw
西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・京都帝国大学(西日本唯一の国立大学)
2.私立大学・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・徴兵猶予あり・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・徴兵猶予なし・得業士)
4.各種学校・・・・関西学院
230
:
名無しの香大生さん
:2016/05/01(日) 12:21:56 ID:6rN8ibPw
西日本の高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・京都帝国大学(西日本唯一の国立大学)
2.私立大学・・・・京都法政大学(西日本唯一の私立大学)修学期間4年5月・徴兵猶予あり・学士
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・徴兵猶予なし・得業士)
4.各種学校・・・・関西学院
231
:
名無しの香大生さん
:2016/05/01(日) 12:24:37 ID:6rN8ibPw
ほう
同志社の比べて、立命館は一段上・高レベルの教育機関だったのですね。
初めて知りました。
232
:
名無しの香大生さん
:2016/05/31(火) 09:10:19 ID:lpp1iMl.
文化勲章(学問分野)・文化功労者の受章者
卒業大学 文化勲章(学問分野) 文化功労者
1.立命館 1 3
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 0 0
3.関西大 0 0
4.関学大 0 0
文化勲章(学問分野)で私大OBの受章者は、名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
233
:
名無しの香大生さん
:2016/05/31(火) 09:27:53 ID:aWa7zK/w
ワキガ女子だが今日脇にスプレーするの忘れたwwwwww
http://waranews.livedoor.biz/archives/1946121.html
234
:
名無しの香大生さん
:2016/06/12(日) 08:17:15 ID:gTzuz2LM
日本の常識
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関大・関学
235
:
名無しの香大生さん
:2016/06/17(金) 15:01:25 ID:8lT7ZNp.
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)
トップ3私大 25年 26年 27年
1.慶応大 1位 1位 1位
2.早稲田 2位 2位 2位
3.立命館 3位 3位 3位・・・・・西日本私大1位
236
:
名無しの香大生さん
:2016/06/18(土) 11:36:52 ID:HnCRLS36
(設問)
主要私大(早慶・立同・マーチ・関関)で、第2次大戦前から、理工科の専門教育機関を備えていた大学を答えよ。
(答え)
名門トップ3私大(早稲田・慶応・立命館)のみです。
237
:
名無しの香大生さん
:2016/06/21(火) 08:41:07 ID:27w3Kd4.
28年・司法試験短答式合格者数(西日本地区)・・・・・■=私大
1.京都大 163
2.立命■ 126
3.大阪大 119
4.神戸大 101
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5.九州大 89
6.名古屋 81
7.同志■ 77
8.関西■ 74
9.関学■ 73
10.大市大 58
238
:
名無しの香大生さん
:2016/06/23(木) 10:35:47 ID:UWC0jZo2
立命館・早稲田・慶応大>>>>>>同志社
高等教育機関(明治37)
1.帝国大学・・・・国立大学は東京帝大・京都帝大の2帝大のみである。
2.私立大学・・・・立命館・早稲田・慶応大(修学期間4年5月・学士・徴兵猶予あり)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3.専門学校・・・・同志社専門学校・関西法律専門学校(修学期間3年・得業士・徴兵猶予なし
4.各種学校・・・・関西学院・立教
239
:
名無しの香大生さん
:2016/06/23(木) 18:29:34 ID:UWC0jZo2
関西学院・同志社のインチキ操作偏差値の証拠・カラクリの一部です。
2015年・一般入学率(%)・・・・・蛍雪時代
大学名 総平均(法・政策・経済・経営・商)
1.立命館 66
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2.同志社 56
3.関西大 55
4.関学大 49
関西学院の51%(半分以上)が、通常の一般入学試験を受験しない入学者です。
240
:
名無しの香大生さん
:2016/06/25(土) 17:52:45 ID:RXALekJo
立命館に比べて、同志社は一段下・低レベルの教育機関であるのを皆が知っていました。
その為に、同志社は不人気で学生が集らず不振を極めました。
(証拠)学生数・教育レベル
年 度 京都法政学校 同志社政法学校
明治33 158 8
明治34 419 2
明治35 488 8
明治36 専門学校の許可(京都法政専門学校) 不許可
明治37 大学の許可(京都法政大学) 不許可(廃校・閉鎖)
241
:
名無しの香大生さん
:2016/07/02(土) 14:53:38 ID:/Po8OHEg
元老・西園寺公望(立命館の学祖)の言葉
『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべを祈る』
242
:
名無しの香大生さん
:2016/07/03(日) 07:01:48 ID:sO96bAEk
名門トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・大隈重信・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・元老・西園寺公望・・・・・住友財閥
243
:
名無しの香大生さん
:2016/11/05(土) 08:57:02 ID:fLn7WzAU
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
244
:
名無しの香大生さん
:2017/02/08(水) 02:14:40 ID:18xKPqnI
この学部から留年するやつなんているの?
245
:
名無しの香大生さん
:2017/02/12(日) 13:18:27 ID:ZhkTFHH2
なるほど
246
:
名無しの香大生さん
:2017/04/09(日) 13:41:29 ID:/Zwxqzt6
金容雲という韓国人が、下記のような主張を行っている。
【日韓】 金容雲漢陽大名誉教授-「日本語は全て古代韓国語から始まった」★3[08/25]
「お前がいくら私を嫌いダケド、私はお前が好きだ」。 ここで「〜ダケド」は「〜だとしても」を短く発音した
慶尚道(キョンサンド)の方言だ。 「ダケド」は日本語でも同じ発音と意味で使われる。
金容雲(キム・ヨンウン)漢陽 (ハニャン)大学名誉教授は、現代日本語が慶尚道全羅道(チョンラド)の
方言と似ており、日本語は韓国語に由来したと主張する。
金教授は最近出版した著書『日本語は韓国語だ』(カナブックス)で、 「ダケド」のように現代日本語に
残っている慶尚道と全羅道方言を紹介する。
日本語の「〜だっけ」と「申し」は、全羅道方言の「〜(ダンケ)」と「(マシ、言葉)」に、それぞれ由来した
というのだ。 金教授は7世紀以前まで、古代韓国語の発音が日本語のようにパッチム
(終声になる子音字)がなくて、 母音が単純で形態がそっくりだったと説明する。
また嶺南と湖南地域では、日本の東海(日本海のこと)隣接地域と往き来してお互いに意思疎通を
したはずだという分析だ。
金教授は、「言語は文化」と言い、「日本語は韓国文化を収容した歴史と一緒に発展した」と強調した。
慶尚道でよく使う方言である「(イパク、話)」が日本語の「イワク (曰く、おっしゃる)」と変形された例は、
韓国人が書く言葉を『高級語』として崇めた彼ら(日本人)の歴史が盛られているという説明だ。
↑↑
高級語(苦笑)
【日本語は全て古代韓国語から始まった】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1156556821/100-1001
【解説】 韓国語の「ダケド」は、20世紀になって、日本統治時代に日本語から韓国語に
移植された言葉である。 現代日本語の「だけど」は、現代日本語の「〜だけれども」を短くした言葉である。
韓国語とは何の関係も無い。
金容雲は、現代日本語の言葉=「だけど」が古代日本でも使われていたかのような物言いをしているが、
もちろん、古代日本で「だけど」という言葉が 使われていたという事実はない。
「だけど」という言葉は口語(日常会話で使われる言葉)であり、「しかし」と同義語である。
現代語=「しかし」は、日本語古語では、「さりながら」「さはあれ」「さはいえ」「しかれど」であり、
「だけど」とは言わないのである。
現代の日本語で使われている「だけど」という言葉が、韓国語から伝わったという金容雲の説は
非科学的である。
■現代語=「だけど」に相当する日本語古語。 ・さすがに ・さはあれ ・さはれ ・さはいえ ・されども
・さりながら ・しかれど ・しかすがに ・なれども ・ただし
247
:
名無しの香大生さん
:2017/04/30(日) 15:49:27 ID:qvUs21UA
『日韓同祖論』という妄説がある。
学問的な根拠がまったくない、まさに妄説であり、狂説である。
日本人と韓国人が、何の関係もない別種の民族であることは、両民族の言語を分析すれば
すぐに理解できる。
【日本語】 【韓国語】
空(そら)→ ハヌル
稲(いね)→ ビョ
米(こめ)→ サル
家(いえ)→ チプ
白(しろ) → ヒンセク
白い(シロい)→ ヒダ
私(わたし)→ ナ(またはネ)
貴方(あなた)→ タンシン
頭(あたま)→ モリ
目(め)――→ ヌン
手(て)――→ ソン(またはパル)
足(あし)―→ ダリ
犬(いぬ)―→ ゲ
猫(ねこ)―→ ゴヤンイ
虎(とら)―→ ホランイ(またはボム)
猿(さる)―→ ウォーン(またはウォーンサンイ)
刀(かたな)→ カル
弓(ゆみ)―→ ファル
槍(やり)―→ チャン
比較してみれば、まるで違う言語であることが分かるであろう。共通点が無いのである。
なぜ、韓国人は「日本語と韓国語は、元は同じ言語だった」とウソをつくのだろうか?
何かしら、良からぬ政治目的があるのは間違いないであろう。
248
:
名無しの香大生さん
:2017/05/02(火) 14:22:03 ID:ZntaOIcc
【人妻出会い】女性の浮気率は男性よりもはるかに上回ります。
【人妻出会い】浮気,不倫掲示板。人妻出会い系の性事情!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻【人妻セフレ掲示板】
【人妻出会い】スピード人妻探し! 人妻と一刻も早くセックスする
【人妻出会い】出会い系で会えた人妻とお忍びでヤレた
http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
人妻出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
割り切り
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
【人妻出会い】人妻出会い系を 生活圏内で得られる出会い
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
【人妻出会い】出会いを求めている人妻は年々数を増しております。
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
【人妻出会い】セックスパートナーを探しているエッチな人妻
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/0001/
人妻はヤリやすいので割り切りエッチがほとんど
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
【人妻出会い】出会い確実!人妻専門無料出会い系サイト
http://aeruyo.2-d.jp/zds15/00/
人妻セフレ掲示板。人妻をセフレにしたい人にオススメ!不倫願望にあふれる人妻掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
【人妻出会い】人妻掲示板 ライブチャット| 人妻や熟女とのデアイ
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
人妻セフレ掲示板で人妻のセフレを見つけて見ませんか?
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
人妻はセフレに最適!出会い系サイトで不倫 【人妻セフレ掲示板】
http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove05/LiveChat/
人妻・既婚者・主婦に出会える掲示板【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/005/
人妻セフレが欲しい→【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/003/
人妻を簡単にセフレ化する完璧な手順【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01terehonsekkusu01/002/
【人妻出会い】成功確率97%:人妻出会い系サイト
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/001/
エッチな人妻との不倫
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/002/
セフレ募集掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/004/
【人妻出会い】出会い系で”人妻”いうのは最もセックスしやすい
http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove06/05/
人妻,熟女,若妻,新妻,浮気,不倫【人妻出会い】
【人妻出会い】人妻の多い人気の出会い系掲示板をご案内!
人妻・主婦・奥様・ママの投稿掲示板です【人妻出会い】
【人妻出会い】熟女人妻とセフレ・割り切り出会い
249
:
人妻出会い掲示板
:2017/05/03(水) 07:38:30 ID:qU.e41F.
【人妻出会い】「スマホアプリで人妻と出会う」
【人妻出会い】浮気,不倫掲示板。人妻出会い系の性事情!
人妻出会い系サイト セフレ不倫若妻【人妻セフレ掲示板】
熟女人妻掲示板 - 妻の痴態【人妻出会い】
逆援助交際掲示板で逆サポ出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds12/00/
熟女出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
人妻出会い
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
割り切り
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
無料で主婦と不倫できるサイト!!【人妻セフレ掲示板】
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
人妻、主婦との浮気や不倫 | セフレ掲示板【人妻出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/zds07/0001/
多くの人妻が出会いを求めている傾向があります。【人妻出会い】
http://galscom.eek.jp/aeruyo/zds05/0001/
人妻はヤリやすいので割り切りエッチがほとんど
http://aeruyo.2-d.jp/zds06/0001/
人妻やセフレを作りたいと思って出会い系を利用する人は多くいます。
http://aeruyo.2-d.jp/zds15/00/
人妻セフレ掲示板。人妻をセフレにしたい人にオススメ!不倫願望にあふれる人妻掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0013/
【人妻出会い】人妻掲示板 ライブチャット| 人妻や熟女とのデアイ
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0015/
人妻セフレ掲示板で人妻のセフレを見つけて見ませんか?
http://aeruyo.2-d.jp/sefuredeai/0014/
人妻はセフレに最適!出会い系サイトで不倫 【人妻セフレ掲示板】
http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove05/LiveChat/
人妻・既婚者・主婦に出会える掲示板【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/005/
人妻セフレが欲しい→【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/003/
人妻を簡単にセフレ化する完璧な手順【人妻セフレ出会い】
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01terehonsekkusu01/002/
無料!!人妻ライブチャット
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/2syotto01/001/
エッチな人妻との不倫
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/002/
セフレ募集掲示板
http://aeruyo.2-d.jp/adaruto/deai03/deai00sex/004/
ここなら確実に人妻と出会える!
http://hisasi.sakura.ne.jp/aeruyo/adaruto/deai03/lovelove06/05/
人妻,熟女,若妻,新妻,浮気,不倫【人妻出会い】
【人妻出会い】旦那じゃ満足できない人妻との情事。
人妻・主婦・奥様・ママの投稿掲示板です【人妻出会い】
【人妻出会い】熟女人妻とセフレ・割り切り出会い
250
:
名無しの香大生さん
:2017/05/14(日) 00:05:50 ID:UE3R8STw
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・美熟女女優=しゅう(翔田チサト)の新しいツイッター
<SYU_ASIAM・エールミュージック=エージェンシー所属>
https://twitter.com/syu_asiam/status/641626717384146946
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
・「くじ引き民主主義」を考える。
http://yoshidatoru.hatenablog.com/entry/2015/04/26/150158
251
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:31:05 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
252
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:31:35 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
253
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:31:55 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
254
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:32:07 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
255
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:32:18 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
256
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:32:29 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
257
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:32:40 ID:ZtKZSIfQ
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
立同>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>関関
258
:
名無しの香大生さん
:2017/05/19(金) 14:33:49 ID:ZtKZSIfQ
第1グループ・・・・・・早稲田・慶応大
第2グループ・・・・・・立命館・同志社
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3グループ・・・・・・マーチ
第4グループ・・・・・・関西大・関学大
259
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 06:34:49 ID:u9uCMlfM
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
260
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 06:35:01 ID:u9uCMlfM
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
261
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 06:35:21 ID:u9uCMlfM
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
262
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 06:35:37 ID:u9uCMlfM
東西の類似大学(創始者)
東 西 類似点(創始者)
1. 東京大 京都大 東西のトップ大学(国立)
2. 早稲田 立命館 大政治家(大隈・西園寺)
3. 慶応大 同志社 教育者(福沢・新島)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4. 明治大 関西大 司法省法学校OB(旧・提携校)
5. 立教大 関学大 宣教師
6. 日本大 近畿大 旧・本校分校
263
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 13:38:46 ID:/YNoakcI
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・美熟女女優=しゅう(翔田チサト)の新しいツイッター
<SYU_ASIAM・エールミュージック=エージェンシー所属>
https://twitter.com/syu_asiam/status/641626717384146946
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
264
:
名無しの香大生さん
:2017/06/18(日) 13:39:17 ID:/YNoakcI
・RADWIMPS - 前前前世『君の名は。』(Matt Cab cover)
https://www.youtube.com/watch?v=Kq1R6Ur9cq4
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video Panasonic)
https://www.youtube.com/watch?v=SA_iyHEXVuk
265
:
名無しの香大生さん
:2017/06/24(土) 11:26:28 ID:NwPOiV.M
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
① 国家上級試験 東大、京大、早大、慶大、東北大
② 司法試験 中大、慶大、東大、早大、京大
③ 会計士試験 慶大、中大、早大、一橋大、明大
④ 弁理士試験 東大、京大、東工大、阪大、理大
⑤ 東京都上級 早大、中大、東大、首都大、慶大
⑥ 技術士試験 東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
① 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
② 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 国事務次官数 東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
⑥ マスコミ経営者 東大、早大、慶大、中大、京大
⑦ ノーベル賞受賞 京大、東大、名大、東北大、東工大
266
:
名無しの香大生さん
:2017/07/08(土) 23:08:44 ID:UAXO.D8A
・What A Wonderful World / エミ・マイヤー
https://www.youtube.com/watch?v=CeSsU-GIxsM
267
:
名無しの香大生さん
:2017/07/15(土) 03:16:05 ID:ZGNnkU5Y
ついに、「テロ等準備罪処罰法」が成立しましたね。これで日本国内のテロリスト集団や
その支援グループは、テロ活動が難しくなりますね。良いことです。
日本国民の一人として、法案の成立を祝いたい。
・テロ等準備罪処罰法-参院本会議で与党など賛成多数で成立
http://www.sankei.com/politics/news/170615/plt1706150018-n1.html
共謀罪の構成要件を厳格化した「テロ等準備罪」を新設する改正組織犯罪処罰法は
15日午前の参院本会議で、与党などの賛成多数で可決、成立した。
改正法の投票結果は賛成165、反対70。
共産党や民進党は、採決で投票を遅らせる「牛歩」を繰り出して妨害したが、
改正法は与党と日本維新の会などの賛成多数で、15日午前7時45分ごろ成立した。
268
:
名無しの香大生さん
:2017/07/15(土) 07:45:54 ID:ZGNnkU5Y
日本で、こういう行為が行われているんですね。
・「囲い込み」-高齢者のマインドコントロール
http://kakoikomi.info/mind/
「老母が連れ去られて数カ月たったが、まったく連絡がとれない。アリバイ工作としか考えられない手紙が
老母の名前で送られてくる。その当時は、老親の「囲い込み」などという言葉も知らなかったし、
そんな行為が日本でまかり通るとは考えもしなかった」
269
:
名無しの香大生さん
:2017/07/26(水) 17:24:27 ID:a2DksNz6
憲法改正の「提案権」を国会議員や総理大臣だけでなく、都道府県の知事にも認めるべきだ。
都道府県知事のグループ、16名以上の連名で、最高裁判所に対して憲法改正を「提案」できる、
そういうルールを新憲法に定めたほうが良い。
知事グループが提出した「憲法改正案」を最高裁判所が審査し、民主主義の諸原則に
合致していれば、最高裁判所長官が憲法改正の「発議」を行う、そういうシステムが必要だ。
つまり、国会議員や総理大臣の<同意>が無くても、最高裁判所長官の判断と発議で
憲法改正の「国民投票」を行うことができる。
このシステムの導入によって、憲法問題が、政治家・政党に弄ばれることが無くなる。
憲法が、本当の意味で、国民の物になるのだ。
270
:
名無しの香大生さん
:2017/07/29(土) 11:55:36 ID:YgdVbOo6
★知事による憲法改正の「提案システム」
憲法改正の「提案権」を国会議員や総理大臣だけでなく、都道府県の知事にも認めるべきだ。
都道府県知事のグループ、16名以上の連名で、最高裁判所に対して憲法改正を「提案」できる、
そういうルールを新憲法に定めたほうが良い。
知事グループが提出した「憲法改正案」を最高裁判所が審査し、民主主義の諸原則に
合致していれば、最高裁判所長官が憲法改正の「発議」を行う、そういうシステムが必要だ。
つまり、国会議員や総理大臣の<同意>が無くても、最高裁判所長官の判断と発議で
憲法改正の「国民投票」を行うことができる。
このシステムの導入によって、憲法問題が、政治家・政党に弄ばれることが無くなる。
憲法が、本当の意味で、国民の物になるのだ。
★日本国民自身による憲法改正の「提案システム」
各都道府県から、1都道府県あたり100名以上の一般有権者の署名を集め、24都道府県以上から、
憲法改正の提案書を集める。
つまり、2400名以上の日本国民の憲法改正提案書を集めて、それを最高裁判所に提出する。
最高裁判所が、この有権者グループが提出した「憲法改正案」を審査して、民主主義の諸原則に
違反していないと判断したら、最高裁判所=長官が「発議」を行い、その「発議」から30日以上、60日以内の日に、
「憲法改正」の国民投票を行うというシステムを作るべきである。
日本の政治家や政党はわがまますぎる。政治家のわがままのせいで、『大日本帝国憲法』は、
施行から127年が経過した2017年現在も、まだ改正されていない。
一日も早く『大日本帝国憲法』の改正を実現するためにも、この新しい「発議システム」を
作らなければならない。
271
:
名無しの香大生さん
:2017/07/29(土) 12:05:32 ID:YgdVbOo6
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・美熟女女優=しゅう(翔田チサト)の新しいツイッター
<SYU_ASIAM・エールミュージック=エージェンシー所属>
https://twitter.com/syu_asiam/status/641626717384146946
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video Panasonic)
https://www.youtube.com/watch?v=SA_iyHEXVuk
272
:
名無しの香大生さん
:2017/07/29(土) 12:45:38 ID:YgdVbOo6
・加計学園問題に隠された日本行政の疾患
http://webronza.asahi.com/business/articles/2017072000002.html
だからさ。この「加計学園疑惑」っていう報道、名誉毀損に当たるんじゃね?
「加計学園疑惑」ではなく、「加計学園案件」、または「加計学園議題」と呼ぶべきだろう。
安倍首相の友人がやっている学校法人だから、どんな報道しても、バッシングしても許される、
そういう考え方なのか?
加計学園という特定の学校法人について、何の根拠もなしに、ひたすらバカの一つ覚えみたいに、
疑惑だ、疑惑だと騒ぎ立て、さも加計学園が不正行為、不法行為を行ったかのように、
イメージ操作を繰り返しているマスコミ。
これ、欧米諸国なら、確実に「名誉毀損」で訴えられるでしょ。マスコミは何が言いたいの?
加計学園は、不正行為、不法行為をしたの? 証拠ある? 根拠ある?
まさか、何の根拠もなしに、単にマスコミや民進党政治家の<妄想>だけで、一学校法人を
犯罪組織扱いしてるわけじゃあないよね?
とうぜん、加計学園が不正行為、不法行為をしたという「証拠」があるわけだよね。
よし、分かった! それじゃあ、その証拠をもって、裁判所へ行こうぜ!
朝日新聞と民進党議員は、裁判所へ行って、加計学園を告訴しろよ。
レッツ・ゴー!!
韓国人が言うには、竹島は韓国領土なんだそうだ。証拠もたくさんあるんだってさ。
よし、分かった! それじゃあ、その証拠をもって、国際司法裁判所へ行こうぜ!
レッツ・ゴー!!
273
:
名無しの香大生さん
:2017/08/03(木) 19:08:01 ID:Z8ZrKkeM
・安倍内閣支持率33% 不支持47% 朝日新聞世論調査・・・<朝日新聞デジタル>
http://www.asahi.com/articles/ASK7553HSK75UZPS001.html
安倍政権の支持率、ぜんぜん低下していないだろう。
マスコミ内部の反日左翼と、アンケート調査に答えた在日が、自作自演で
「不支持コメント」してるだけでね。
世論調査のやり方を変えるべき。「日本世論調査機構」という公益財団法人を設立して、
1年に2回、世論調査の結果を発表させれば良い。
全国の18歳以上の日本人(外国人は不可)を、Aグループ、Bグループ、Cグループ、
Dグループ、Eグループ、Fグループと6つのグループに分ける。
Aは18歳〜20代の集団、Bは30代の集団、Cは40代の集団、Dは50代の集団、
Eは60代の集団、Fは70代以上の集団。
1年毎に各グループを順番に入れ替える。つまり、1グループの任期は6年になる。
6年たったら、そのグループは新しいメンバー1000人と入れ替えになる。
そして、携帯電話で各グループに対して世論調査し、集計すれば良い。
こうすれば、正確な世論調査ができる。
マスコミのインチキ世論調査もできなくなる。
274
:
名無しの香大生さん
:2017/08/05(土) 00:01:55 ID:KxfJHZfc
・共同通信社の全国電話世論調査―― 安倍内閣の支持率は44.4%だった前回より上昇。
http://jpsoku.blog.jp/archives/1066963394.html
>内閣支持率44%に上昇
そうではなくて、最初から支持率は高かっただろう。支持率は急落なんかしていなかった。
反日マスコミが捏造したデマだったことが、国民にバレたから、マスコミはあわてて、
支持率が上がった、支持率が回復したと、新しいデマを流しているんだろう。
本当はずっと支持率高くて、ぜんぜん急落していなかったというのが真相だよ。
マスコミは自己防衛のために、支持率が回復したというデマを流しているだけ。
最初から、安倍政権の支持率は高いレベルを維持しているんだよ。
275
:
名無しの香大生さん
:2017/08/05(土) 19:32:52 ID:gpACE5lY
・自民】改憲案の秋提出見送りへ…
http://military38.com/archives/50515985.html
>安倍首相(自民党総裁)は目標に掲げていた2020年の憲法改正実現について、
>事実上、目標時期にこだわらない姿勢に軌道修正した。
>自民党憲法改正推進本部(本部長・保岡興治元法相)は、内閣支持率が
>低迷していることも踏まえ、改憲に向けた日程を練り直す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治家がこういうことするから、連中に「憲法改正手続き」を任せたらダメなんだよ。
4700人以上の日本国民の提案で、最高裁判所長官が憲法改正を「発議」できるように
新しい「憲法改正システム」を確立すべきだ。
政治家連中に憲法改正手続きを任せていたら、100年たっても、1000年たっても、
憲法改正は不可能である。
国民自身の判断と行動で、憲法改正ができるシステムを作らなければならない。
276
:
名無しの香大生さん
:2017/08/10(木) 18:59:01 ID:5Ur/3Ye2
・自民】改憲案の秋提出見送りへ…
http://military38.com/archives/50515985.html
>安倍首相(自民党総裁)は目標に掲げていた2020年の憲法改正実現について、
>事実上、目標時期にこだわらない姿勢に軌道修正した。
>自民党憲法改正推進本部(本部長・保岡興治元法相)は、内閣支持率が
>低迷していることも踏まえ、改憲に向けた日程を練り直す。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
政治家がこういうことするから、連中に「憲法改正手続き」を任せたらダメなんだよ。
24以上の都道府県の2400人以上の日本国民の提案で、最高裁判所長官が
憲法改正を「発議」できるように、新しい「憲法改正システム」を確立すべきだ。
政治家連中に憲法改正手続きを任せていたら、100年たっても、1000年たっても、
憲法改正は不可能である。
国民自身の判断と行動で、憲法改正ができるシステムを作らなければならない。
277
:
名無しの香大生さん
:2017/08/10(木) 19:20:34 ID:5Ur/3Ye2
★日本国民自身による憲法改正の「提案システム」
各都道府県から、1都道府県あたり100名以上の一般有権者の署名を集め、24都道府県以上から、
憲法改正の提案書を集める。
つまり、2400名以上の日本国民の憲法改正提案書を集めて、それを最高裁判所に提出する。
最高裁判所が、この有権者グループが提出した「憲法改正案」を審査して、「民主主義の諸原則」に
違反していないと判断したら、最高裁判所=長官が「発議」を行い、その「発議」から30日以上、60日以内の日に、
「憲法改正」の国民投票を行うというシステムを作るべきである。
日本の政治家や政党はわがまますぎる。政治家のわがままのせいで、『大日本帝国憲法』は、
施行から127年が経過した2017年現在も、まだ改正されていない。
一日も早く『大日本帝国憲法』の改正を実現するためにも、この新しい「発議システム」を
作らなければならない。
・民主主義の諸原則― (1)国民主権の原則 (2)議会設置の原則 (3)三権分立の原則
(4)国民の権利保護の原則 (5)国家防衛主義の原則
278
:
名無しの香大生さん
:2017/08/19(土) 00:17:32 ID:fFsBNUMM
・自民】改憲案の秋提出見送りへ…
http://military38.com/archives/50515985.html
>安倍首相(自民党総裁)は目標に掲げていた2020年の憲法改正実現について、
>事実上、目標時期にこだわらない姿勢に軌道修正した。
>自民党憲法改正推進本部(本部長・保岡興治元法相)は、内閣支持率が
>低迷していることも踏まえ、改憲に向けた日程を練り直す。
安倍首相の「憲法改正のやり方」が間違えている点は、「憲法改正」について、
それを政治家や政党、国会が行うものであると考えて、それを前提に議論しようとしている、
その姿勢である。
「憲法」は、その本質において、国民の所有物であり、「憲法」の所有者は国民である。
したがって、「憲法改正」は政治家や政党、国会が行うものではなく、国民自身が行うものである。
この考えに基づいて「憲法改正」を進めるならば、憲法改正手続きのスタート合図である
「発議」は当然、国民自身で行うべきである。少なくとも、国民自身にも「発議」が
行えるシステムを作るべきであろう。
つまり、総理大臣による発議、衆議院(2分の1以上の議員)による発議に加えて、
民間人である国民による発議というシステムも必要である。
最高裁判所=長官の管理下に「憲法改正=発議委員会」という機関を設置して、
この委員会の構成員は、裁判員と同じように、18歳以上の日本国民の中から
抽選で選ぶという制度をいますぐ作るべきである。
「発議委員会」の委員は、47都道府県から各1名づつ選任する。つまり、計47名の
委員で組織する。
日本国民500人以上から憲法改正の「提案」があった場合は、「発議委員会」が審査して、
多数決(委員の投票)で「発議」するのである。
このシステムがあれば、われわれ国民は、政治家や政党、国会に頼ることなく、
自らの意思と行動によって、憲法改正を発議し、国民投票に持ち込むことができる。
日本の政治家たちが、欧米の政治家たちの半分程度の賢明さを備えていさえすれば、
こういうシステムを作らなくても済むんですけどね。
279
:
名無しの香大生さん
:2017/08/19(土) 19:46:02 ID:tTJQwHZ6
・なぜ、「憲法改正=発議委員会」が必要なのか
これは、ようするに「発議」のスムーズな実行を可能にするために「発議委員会」が
必要なのである。
アメリカにも、カナダにも、イギリスにも、フランスにも、ドイツにも、ロシアにも、
「発議委員会」という機関は存在しない。それは、これらの国々が<健全な国>だからであり、
憲法改正がタブーでも何でもなくて、いつでも、スムーズに、確実に「発議」が行えるため、
いちいち「発議委員会」というものを設置する必要性が無いからである。
しかし、日本の場合は、政治がひじょうに不健全な国であり、戦後だけでなく、明治時代から
憲法改正をタブー視し、かつ憲法を神聖視する異常な政治文化に支配されている国なので、
また、政治家や政党が、「憲法改正問題」を権力闘争や政局に利用する病的な政治風土があるので、
やむを得ず「憲法改正=発議委員会」を設置する必要があるのである。
・「発議委員会=委員」の任期は1年、もしくは3年とすべき
「憲法改正=発議委員会」は、最高裁判所内に設置される常設の機関である。
「憲法改正」が行われようが、行われまいが関係なく、その委員は必ず毎年選ばれて任命される。
委員の改選方法であるが、まず、各都道府県から抽選で選ばれた47名の委員を
3つのグループに分ける。Aグループ、Bグループ、Cグループに分けるのである。
その上で、仮に委員の任期が1年であるならば、Aグループの委員はその年の1月に選任し、
Bグループの委員は同年の5月に選任し、Cグループの委員は同年の9月に選任するのである。
つまり、4ヵ月ごとに47名の委員の3分の1を改選していくシステムである。アメリカの連邦議会の
上院のような制度である。アメリカ連邦議会=上院の議員の任期は6年であり、上院議員は2年毎に
その3分の1が改選される。
「憲法改正=発議委員会」はこのシステムを参考にして作られる。4ヵ月毎に3分の1の委員が
改選されるので、委員会が思想的に偏ることがない。また、政治家と違って、委員は選挙で
選ばれるわけではないので、選挙を気にすることなく、公正な判断ができる。
また、委員の任期が3年である場合は、同じように委員を3つのグループに分けた上で、
1年毎に3分の1の委員を改選していく。
この場合は、法律や憲法で、委員の改選時期を、たとえば毎年2月に改選すると定めて、
改選時期を特定の月に固定するのが良いだろう。
「憲法改正=発議委員会」は、国民が憲法改正を、政治家や政党に頼ることなく、
自分たちの判断で行い、実行できるようにするための制度である。
硬直した日本の憲法システムを打壊し、憲法改正を「日常化」するための制度なのだ。
280
:
名無しの香大生さん
:2017/08/23(水) 18:10:03 ID:CGwGS2Xc
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video Panasonic)
https://www.youtube.com/watch?v=SA_iyHEXVuk
・美熟女女優=しゅう(翔田チサト)の新しいツイッター
<SYU_ASIAM・エールミュージック=エージェンシー所属>
https://twitter.com/syu_asiam/status/641626717384146946
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
281
:
名無しの香大生さん
:2017/08/23(水) 21:44:56 ID:CGwGS2Xc
安倍首相と自民党議員は、「御成敗式目」を勉強して、新憲法を作れ
・御成敗式目
http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/kamakura/goseibaishikimoku/index.html
282
:
名無しの香大生さん
:2017/08/25(金) 23:38:59 ID:U5oflSYM
日本国憲法が無効な理由はですね、次の3つの理由です。
(1)GHQが押し付けた(日本人の主権を侵害した)ものだから。
(2)GHQの占領時代(日本が主権を奪われていた時代)に作られたものだから。
(3)憲法制定議会(憲法の制定/改正を任務とする特別議会)が作ったものではないから。
憲法制定議会=組織選挙が1945年~1946年のいずれの年にも行われませんでしたね。
すべての議員候補、すべての政党が、憲法改正に賛成するか、反対するかを表明した上で
実施される選挙です。
この選挙で当選した議員には「憲法改正投票人」の資格が与えられ、有権者の「代理人」として
「憲法改正投票」を行う権利が保障されます。
また、選挙の投票日から5日以内に、国会(憲法制定議会)が召集され、選挙の投票日から
10日以内に、「憲法改正のための議員投票」が行われます(これは義務です)。
そして、その日のうちに投票結果が発表され、憲法改正が成立したか否か、国民は知ることができます。
しかし、残念なことに、日本国では憲法制定議会=組織選挙が一度も行われたことがないんです。
だから、1946年の日本国憲法制定は無効なのです。
ちなみに、大日本帝国憲法=第73条に基づく憲法改正手続きは、「民主主義違反」になる
(国民投票なしの憲法改正)ため、やはり、無効なのです。
憲法改正は、国民投票によって行うか、憲法制定議会=組織選挙によって成立した特別議会における
議員(国民の代理人たる憲法改正投票人)の投票によってのみ、成立するのです。
283
:
名無しの香大生さん
:2017/09/06(水) 20:00:32 ID:.1BHQfFI
なぜ、GHQは、日本国憲法の設置(GHQいわく「制定」)の際、日本国民に「国民投票」を
させなかったのか。
この問題について考えてみることは、立憲主義の意味を理解する上で重要です。国民投票は本当に大事ですよ。
国民投票が無いと、憲法は、憲法としての正当性/正統性を確立できません。
イギリスでは憲法制定/改正の国民投票が無い、などと寝ボケたことを言う人がいますけど、間違いです。
昨年、イギリスで行われた「EUからの離脱を問う国民投票」(2016年6月23日に実施)は、「憲法改正」のための
国民投票だったのですよ。
つまり、「EUに属するイギリス」から「EUから離脱したイギリス」に国家体制=憲法を変えるための
国民投票だったのです。
議案=政治の重要問題を、ちょくせつ国民に問い、国民の判断を求める「国民投票」は、憲法制定/改正の
基本手続きなんですよ。
イギリスの憲法改正にも、ちゃんと国民投票はあるんです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍首相と自民党議員は、「御成敗式目」と「武家諸法度」を勉強して、新憲法を作れ。
・御成敗式目
http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/kamakura/goseibaishikimoku/index.html
・武家諸法度
http://www.hh.em-net.ne.jp/~harry/komo_hatto_main.html
284
:
名無しの香大生さん
:2017/09/10(日) 07:22:21 ID:GNksxsGk
・[単独]ソギョンドク教授「国家情報院からお金を受け取ったことがある…韓国の広報支援金」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1067649205.html
国家情報院が世論操作と関連して検察に追加捜査を依頼した民間人18人のうちの1人が、
韓国広報専門家の誠信女子大のソギョンドク教授で、ソ教授と関連して名前が書かれた領収書まで
すでに確保されたというニュースを昨日(4日)お届けしました。
ソ教授は私たちの取材陣に「国家情報院からお金の支援を受けたことがある」と明らかにしたが、
コメント操作のためではなく、韓国の広報プロジェクトのための支援金だと主張しました。
285
:
名無しの香大生さん
:2017/09/22(金) 05:38:18 ID:lTuQZvN6
憲法改正を行う方法は、大別して、次の3つの方法のいずれかです。
(1)憲法制定議会〔憲法制定/改正のために組織される議会。特別パーラメント〕
による改正。
この憲法制定議会は特別選挙で組織する。すべての議員候補は、選挙前に改正への
賛成・反対を表明し、選挙ポスターにも、賛成・反対を明記して選挙(7日間)を戦う。
すべての議員は、選挙時の公約通りに、賛成票または反対票を投じる。
あくまでも有権者の代理人としての投票なので、公約した通りに賛成票か、反対票を投じるのが
義務である。
(2)憲法制定会議〔コンベンション〕による改正。
各都道府県から1名づつ選ばれた(選挙ではなく、知事と都道府県議会が共同で任命する)
代議員(委員)で組織されたコンベンションにおいて、代議員の投票で行う。
アメリカ合衆国憲法の最初の憲法は、この方法で制定された。
(3)国民投票〔referendum、レファレンダム、国民表決〕による改正。
フランスやイタリアの憲法改正は、基本的にこのシステムを採用している。
国会議員やコンベンション代議員の投票ではなく、国民自身の投票により
憲法を改正する。
286
:
名無しの香大生さん
:2017/09/23(土) 12:31:59 ID:ItPZSx1k
・サンフランシスコ平和条約
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E3%81%A8%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%92%8C%E6%9D%A1%E7%B4%84
安倍首相は、今年の10月から12月までに「日本国家基本宣言」を発表し、1945年8月15日から
1952年(昭和27年)4月28日までの期間中に制定された憲法、または疑似憲法、その他の法律は無効と、
宣言すべきだ。
その上で、1952年4月28日以降に、「速やかに『大日本帝国憲法』を改正する」と宣言するべきである。
また、2017年12月10日までに改正しなければならない、とタイムリミットを設けるべきである。
287
:
名無しの香大生さん
:2017/10/05(木) 22:21:08 ID:tcUPFPY.
・国民投票制度-(憲法改正)・・・総務省
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/kokkai.html
・憲法改正の発議
国会議員(衆議院100人以上、参議院50人以上)の賛成により憲法改正案の原案が
発議され、衆参各議院において、それぞれ憲法審査会で審査されたのちに、
本会議に付されます。
両院それぞれの本会議にて、 3分の2以上の賛成で可決した場合、国会が憲法改正の
発議を行い、国民に提案したものとされます。
なお、憲法の改正箇所が複数ある場合は、内容において関連する事項ごとに
区分して発議されます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これはダメなやり方だろう。「発議」とは憲法改正の「提案」ではない。「提案」は発議前に
行われるのだ。
「発議」の本来の意味は、<憲法改正手続き>のスタートの「合図」である。
国民に対して、
「さあ、国民の皆さん、これから憲法改正の手続きが始まりますよ。準備してください」
と、政府または国会が、あるいは最高裁判所が、呼びかける行為なのである。
288
:
名無しの香大生さん
:2017/10/06(金) 22:58:54 ID:JXF1rJSg
・憲法改正の「発議」のやり方とは
これには3種類ある。
(1)衆議院議員の2分の1の賛成による発議。
(2)内閣総理大臣による「憲法改正宣言」による発議。
(3)3名以上の知事による「憲法改正提案書」の最高裁判所への提出、
それを受けての最高裁判所=発議委員会〔大法廷〕における
2分の1以上の賛成による発議。
(1)の方法による発議では、7名の委員で組織された小委員会(作業部会)が、
憲法改正案を作成し、それを憲法改正委員会(委員数15名の「特別委員会」)で
可決した後、5日以内に議員投票にかけて採決する。
(2)の方法による発議では、国会議員による「審議」や「採決」は行わず、
30日以内に、すぐに国民投票にかけて、憲法改正を行う。
289
:
名無しの香大生さん
:2017/10/14(土) 00:14:12 ID:ohe1txAQ
・ 米国が抜けたユネスコ、日本が最大のスポンサー国
http://oboega-01.blog.jp/archives/1068248089.html?1507907479
#comment-form
>ユネスコから米国が脱退
この事実から明らかなのは、ユネスコは国連ではないということ。
国連安保理の常任理事国であるアメリカが、ユネスコから脱退できるのは、
ユネスコ自体が国連ではないからだよ。
ユネスコからの脱退=国連からの脱退
こうはならないのは、国連とユネスコが別組織だから。ユネスコは、
あくまでも国連と協力関係にある国際機関の一つにすぎないということだよ。
290
:
名無しの香大生さん
:2017/10/14(土) 02:29:10 ID:ohe1txAQ
・日韓関係の例のコピペの出番か
[兄弟説] 韓日は兄弟だ。兄が困ってるんだから、弟が助けるべき。
[隣人説] 日本と韓国は隣国。隣が困ってたら助けるべき。
[謝罪説] 日本は過去に酷いことしたから、許してもらおう。
[連動説] 韓国がヤバイと日本もヤバイ。
[日本が説] 実は日本のほうがヤバイ。だから、日本は韓国に〜を頼むべき。
[恩返し説] 韓国は日本に色々な文化を教えたんだから、日本は恩返しをしよう。
[恩売り説] 今後のために、通貨スワップを結んで韓国に恩を売ろう。
[友好説] 韓日友好のために、日本は〜をしよう。
[脅迫説] 韓国に頭を下げさせるな。日本が頭を下げなければならない。
[捏造説] 日本は敗戦国、韓国は勝戦国。日本は勝戦国の言うことを聞こう。
[メリット説] 日本も韓国も先進国。両国にメリットがあるから日本は〜をしよう。
[連携説] 韓米日の連携のためにも、日本は〜をしよう。
[孤立説] 日本は世界から孤立するよ。そうならないために〜をしよう。
[圧力説] アメリカからの圧力が来る前に、日本は〜をしよう。
[火病説] まだ〜をしないのか。さっさとすれば済む話だろ。日本は〜しろよ。
[大人説] 双方が非難しあっても何も進まない。大人の態度で日本が折れるべき。
291
:
名無しの香大生さん
:2017/10/15(日) 16:37:50 ID:liNffPzk
日本国憲法そのものを廃止して、新憲法=国家基本法を国民投票で制定すべきである。
そもそも、「憲法を変えない民主主義国」「憲法を変えてはいけない民主主義国」
というものは存在しないのだ。
それから、憲法の制定や改正は、政治家・政党がやることではなく、国民がやること。
早く国民投票やれ。2017年の12月中にやれよ。わかったか。
国家基本法には、とうぜん国軍についての条文を記載する。
・日本国民の主権を行使し、国軍を設立する。
・国軍は、陸軍、海軍、空軍、海兵隊の4軍で構成される。
ただし、枢密院令に基づいて、4軍を支援する新たな軍を設立することができる。
・国軍の最高司令官は、日本国内閣総理大臣である。
これらの条文を、新憲法=国家基本法に入れなければならない。
292
:
名無しの香大生さん
:2017/10/15(日) 16:38:46 ID:liNffPzk
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video Panasonic)
https://www.youtube.com/watch?v=SA_iyHEXVuk
・美熟女女優=しゅう(翔田チサト)の新しいツイッター
<SYU_ASIAM・エールミュージック=エージェンシー所属>
https://twitter.com/syu_asiam/status/641626717384146946
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
293
:
名無しの香大生さん
:2017/10/15(日) 16:49:17 ID:liNffPzk
安倍首相は、国政選挙前に、「憲法改正」を語ることが何を意味しているのか、
ちゃんと理解しているのだろうか。
それは、国民に対して「憲法改正」を公約したということであり、国民と契約を結んだ、
という意味なのだ。
すなわち、国政選挙の投票日を起算日として、30日以内に憲法改正の発議を行い、
発議の日を起算日として、50日〜60日以内に国民投票を行わなければならない。
そういう契約が、政府(政権党)と国民の間で成立する。これは不文法である。
294
:
名無しの香大生さん
:2017/10/15(日) 17:33:53 ID:liNffPzk
・野田氏-「安倍政権は憲法の話をするなら(99条の)憲法尊重義務を果たしてもらいたい」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201706/CK2017062702000113.html
民進党の野田佳彦幹事長は、二十六日の記者会見で、
「安倍政権は憲法の話をするなら(九九条の)憲法尊重義務を果たしてもらいたい」
と、求めた。
野田佳彦氏は憲法尊重について、重大な勘違いをしているようだ。
民主主義の原則や法治主義の原則における「憲法を尊重する義務」とは、
「憲法体を尊重する義務」という意味である。
日本人の多くが理解していないようだが、尊重すべき憲法とは、大日本帝国憲法や
十七条憲法、御成敗式目、五箇条御誓文など、特定の憲法のことではなく、憲法体のことである。
「憲法体」というのは、別の言葉で表現するならば、「憲法体制」、「法治体制」、「法秩序」、
こういった意味である。
どこの国でも、民主主義国であるならば、その国の「憲法体」は、自然法、実定法、慣習律などが
複合して成り立っており、これらの法と制度の「複合システム」がすなわち「憲法体」なのである。
公務員の「憲法尊重の義務」とは、「憲法体を尊重する義務」という意味なのだ。
そして、日本国憲法は「憲法」でもなければ、「法律」でもない。
日本国憲法の法学上の定義、政治上の位置づけは、「非公認の公則」であり、
この「非公認公則」は、立法府の決議や国民投票で制定された物ではないので、憲法ではない。
憲法としての正統性が無いのである。
「非公認公則」は、暴力団が定めた「みかじめ料」や「なわばり」に関するルールと同じであり、
公共性、法的正統性が無いため、憲法とは認められないのだ。
295
:
名無しの香大生さん
:2017/10/21(土) 01:31:48 ID:xCrNpBgI
民進党左派とその流れを受け継ぐ「立憲民主党」の連中は、ひじょうに大きな勘違いをしている。
「立憲主義だから憲法を尊重する。改正に反対だ」と言っているが、立憲主義とは憲法を改正する
システムなのだ。
国民主権とは、国民がその主権によって憲法を制定し、改正するという意味である。
そして、政治家および政党には、憲法改正に反対する権利は無い。
国民による憲法制定と改正に協力するのが、政治家と政党の役目なのである。
それが、なぜ分からないのか。
憲法の制定や改正は、国民がその「主権」を行使するということである。それに協力することが、
「憲法を尊重する」「民主主義を守る」ということなのだ。
そして、憲法改正に反対するということは、国民の主権行使を「妨害する」という意味であり、
これは主権者=国民に対する<反逆>である。民主主義国家では絶対に許されない暴挙である。
政治家には、憲法制定や憲法改正に反対する権利は無いのだ。国民による憲法改正に協力することは、
すべての政治家、政党の「義務」である。
民進党左派と立憲民主党は、この真理を、まるで理解していない。本物のバカである。
296
:
名無しの香大生さん
:2017/11/17(金) 15:12:15 ID:IBNYt1AA
・アメリカの政党のコーカス(党員集会)は憲法改正に深く関与している
日本人の多くは、アメリカの憲法改正システムを誤解している。
アメリカでは、連邦議会=議員と州議会=議員の投票によって「憲法改正」が行われ、
国民投票は無い、このように考える日本人が多い。これは間違った認識である。
アメリカでは各州に憲法があり、この州憲法の改正では、ちゃんと国民投票(州民投票)が
行われているのである。
さらに、合衆国憲法の改正においても、改正行為を連邦議員と州議員に「丸投げ」しているわけではなく、
州議会や連邦議会において議員投票が行われる前に、各選挙区において、それぞれの政党のコーカス
(党員集会)が開催され、一般党員(有権者)による「模擬投票」や「アンケート調査」が行われる。
この「模擬投票」または「アンケート調査」の結果を、選挙区支部の執行部が報告書としてまとめ、
その選挙区で選出された議員に対し、提出=報告するのである。
報告を受けた議員は、有権者による模擬投票、アンケート結果を最大限に重視し、有権者の多数が
憲法改正に賛成なら賛成票を、反対なら反対票を、議会において投じるのだ。
つまり、アメリカの連邦議員や州議員は、自らの「個人的信念」で憲法改正の投票を決めているわけではなく、
あくまでも、自分を支持している地元の有権者の代理人として、「代理投票」しているにすぎない。
アメリカの<憲法改正手続き>では、議員の投票行為に、ちゃんと有権者の「意思」が反映されているのだ。
日本人は、この事実を認識すべきである。
297
:
名無しの香大生さん
:2017/12/17(日) 15:39:03 ID:OZ9/vD3c
・日本外相「韓国、慰安婦の合意破棄できず…河野談話は、わたしじゃない」
http://kankokunohannou.org/?no=8870
#comment
>さらに、合衆国憲法の改正においても、改正行為を連邦議員と州議員に「丸投げ」
>しているわけではなく、州議会や連邦議会において議員投票が行われる前に、
>各選挙区において、それぞれの政党のコーカス(党員集会)が開催され、一般党員
>(有権者)による「模擬投票」や「アンケート調査」が行われる。
正しい意見だけれども、日本にはアメリカ型の憲法改正システムは合わないと思う。
てゆーか、国民投票による憲法改正を、少なくとも5回は日本国民に経験させるべきだよ。
そうしないと、日本人は主権者意識を持てないよ。
いまだに、国会議員や地方議員を「先生」と呼んで、それに疑問を抱かない政治意識の
レベルだからね。
日本の憲法改正システムは、アメリカ型よりも、フランス型が良いよ。
憲法改正を議員に委託するのではなく、国民自身の「直接投票」で憲法改正を行うべきだよ。
298
:
名無しの香大生さん
:2017/12/24(日) 18:08:13 ID:20OkHGSk
・韓国外相、安倍首相に「平昌五輪に出席しませんか?」と要請
http://military38.com/archives/51265595.html?1514100542
#comment
>首相官邸で、韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相は、2018年2月9日に
>韓国で開幕する平昌冬季五輪への首相の出席を求めた。
2020年東京オリンピックの招致を、国家ぐるみ、民族ぐるみで妨害したのは、
どこの国でしたっけ?
自称・親日派の一進会が、安重根というテロリストを送って、
伊藤博文を暗殺した国だからねえ。
行ったら、ダメでしょ。
299
:
名無しの香大生さん
:2017/12/29(金) 23:40:33 ID:ZIk3nqYw
・文在寅大統領、韓日慰安婦合意を白紙化する考えを示す
http://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50506732.html?1514557263
#comment-form
>>99
>朴槿恵(パク・クネ)前政権が慰安婦合意に踏み切らざるをえなかった理由は、
>米国からの強い圧力があったからだ
いや、ぜんぜん違うだろう。
日本国内で、韓国軍のベトナム戦争時代の蛮行、とくにベトナム女性に対する
レイプや、ベトナム女性・少女を慰安婦にして監禁し、性奴隷にしていた悪行が、
ネットを通じて多くの日本人に知られ始めていた。
そして、韓国との断交を求める世論が日本国内で高まっていたから、
それを見た韓国政府がビビって、断交を避けるために、慰安婦問題の終結に
慌てて合意した、これが真相だろう。
300
:
名無しの香大生さん
:2017/12/31(日) 08:12:26 ID:Svzrutlc
・SS-520ロケット
https://ja.wikipedia.org/wiki/SS-520%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88
SS-520は、宇宙航空研究開発機構(JAXA)傘下の宇宙科学研究所(ISAS)が開発し
運用する固体燃料ロケット。
基本形の2段式の観測ロケットはJAXA最大の観測ロケットで、派生型の3段式の
超小型衛星打上げ機は、成功すれば、世界最小のローンチ・ヴィークルとなる。
301
:
名無しの香大生さん
:2018/01/01(月) 16:55:44 ID:PN5v9nWQ
皆さんは、「2段ロケット式憲法改正システム」をご存知ですか?
10日間に国民投票を2回行うシステムですよ。
まず、最初の国民投票で、発議に賛成かどうかを問います。これを「発議投票」と言います。
賛成票が2分の1以上なら、発議が成立します。
そして、1週間後に2回目の国民投票が行われますが、これが憲法改正案に対する
「承認投票」となります。「承認投票」で2分の1以上の投票者が賛成ならば、
憲法改正が成立です。
成立から30日以内に「新憲法」が公布され、公布から200日以内に施行されます。
これが、2段ロケット式憲法改正システムです。
302
:
名無しの香大生さん
:2018/01/02(火) 19:05:41 ID:UAO4Gkm2
・日本「空母を保有した結果wwww」
http://military38.com/archives/51328575.html?1514886936
※507
大日本帝国憲法の下に、天皇と日本国民がいるのではなく、日本民族共同体(天皇+日本国民)の下に、
大日本帝国憲法およびその他の憲法が存在する、これが日本国の憲法体制です。
つまり、憲法が、天皇を支配したり、日本民族を支配することはできない。
日本民族(天皇+国民)が、憲法を制定し、改正するわけですよ。日本民族が憲法を支配するんです。
303
:
名無しの香大生さん
:2018/01/14(日) 13:16:47 ID:vsu.GKR6
・【韓国の反応】日本のメーカー、第2の「グローバル進撃」<みずきの女子知韓宣言>
http://oboega-01.blog.jp/archives/1069520679.html
>・公務員が最高の人気を謳歌する国の未来は、ほぼ絶望的だと思います。
>安逸と責任回避の公務員が最高の人気職業になるというのは、国が死んでいる
>という証拠です。
日本に帰化した朝鮮人も、公務員になりたがるよね。
那覇市役所なんて、職員の半数が朝鮮人だからね。完全に朝鮮人に乗っ取られていて、
朝鮮人でない者は、那覇市役所の公務員になれない。
つまり、日本人は那覇市役所の職員になれない。
304
:
名無しの香大生さん
:2018/01/14(日) 15:31:30 ID:vsu.GKR6
・なぜ日本に私達の高麗文化があるんですか?
http://kankokunohannou.org/?no=9034
#comment
このスレの頭に掲載されている写真、すべて在日韓国人が捏造演出した写真であり、
コマ神社とは、もともと関係ないよ。
「コマ」とは楽浪(現在の黄海道および平安道地方)のこと。つまり、楽浪郡のこと。
この楽浪の地に百済が建国されたので、百済と書いて「コマ」と呼んだ。
つまり、コマとは初期百済のこと。やがて、百済の本土が南方(忠清道および全羅道)に移動。
百済と書いてクタラと呼ぶようになった。クタラは半島西南部(今の全羅道および忠清道)の古名。
そして、古代関東のコマ郷に移住したコマ人とは百済北部の住民たち、すなわち楽浪人であり、
彼らは日本人と同じ倭人系民族だった。
上に掲載されている写真は、古代からコマ郷に伝わる文化ではなく、戦後、在日韓国人が持ち込んだ
「韓国文化」であり、コマ郷とは何の関係もない。すなわち、捏造文化にすぎない。
騙されないように。
305
:
名無しの香大生さん
:2018/01/18(木) 21:46:32 ID:Cd2ekvhc
■「憲法改正」のルール整備
安倍首相が「憲法改正」を進めると言っている。そのこと自体はけっこうなことだが、
日本の憲法改正システムの駄目なところは、細かいルールが欠如している点である。
「憲法改正手続き法」に、次のようなルールを定めるべきである。
(1)衆議院選挙前に、憲法改正を公約した政党は、選挙の投票日から、30日以内に憲法改正の
「発議」を行わなければならない。この「発議」は、内閣総理大臣による「憲法改正宣言」の発令によって
成立する。
(2)憲法改正の「発議」が衆議院選挙前に行われた場合、いずれの政党が勝利したかに関係なく、
選挙の投票日と同日に、憲法改正の国民投票を行わなければならない。
(3)衆議院選挙後に「憲法改正」の「発議」が行われた場合、次期衆議院選挙
(5年に一度、10月の第3日曜日に行われる)までの期間が300日以上ある場合、
「発議」の日から60日以内に、憲法改正の「国民投票」を行わなければならない。
政治家や政党、政府、国会の都合で、「発議」が行われなかったり、延期されたりしてはいけない。
政治家や政府の意思に関係なく、公約された「憲法改正」の「発議」は、自動的に、プログラム的に
進められるべきである。
306
:
名無しの香大生さん
:2018/01/20(土) 22:33:36 ID:gHlGCnAE
・ BABYMETAL - ヘドバンギャー!!- Head Bangya!! - Full Band cover by GO!! Light Up!
https://www.youtube.com/watch?v=MhWeBnq8PDw
307
:
名無しの香大生さん
:2018/02/22(木) 18:49:30 ID:77fh9uqM
・韓国人「百済=日本人である調査結果が出る!」
http://blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/51442414.html?1519292607
#comment-form
>1972年、ある古墳の発掘を受け、日本列島がにぎわった。 高句麗壁画の中の人物をそっくりの壁画が
>描かれた高松塚古墳が発掘されたのだ。
「高句麗壁画」じゃないだろ。「百済壁画」、もしくは「楽浪壁画」だろ。
今、黄海道と呼ばれている地方は、楽浪(コマ)および百済の領土だったのであり、
高句麗領土ではないんだよ、アホ!
高句麗領土は満州南部なのだよ。
308
:
名無しの香大生さん
:2018/02/25(日) 07:36:24 ID:THsp4a8E
・周辺諸国が平和を求めている旨が書かれているが、
日本の近くにそんな国があるのか?
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1069675021.html
「安倍首相は憲法という物を理解していない」というのは、その通りだが、
安倍首相だけでなく、日本の政治家の99パーセント以上は、「憲法」とは何かということについて、
まるで理解していない。
いわゆる「憲法学者」と称する連中も、憲法の本質が分かっていない。
「憲法」とは国家の基本法であり、その国の政治体制や社会体制の基本構造を定めたもの。
したがって、国会法や裁判所法も、憲法の一部である。
イスラエルの憲法は、「法律」だけで構成されていて、アメリカ/フランス型憲法とはタイプが異なる。
憲法にはさまざまなスタイルがあり、イスラエルやイギリス、カナダのように法律が集まって
「憲法」を構成している国もある。
憲法は、その国の国民=主権者が制定するのが原則であり、外国人・外国勢力が作った物は、
憲法とは呼べない。憲法としての正統性が無いのだから。
「日本国憲法」はまさにGHQという<外国勢力>が作った物であり、正統性が無いのである。
「日本国憲法」は、実は憲法ではない。
GHQが作った「対日占領支配基本法」が、その正体なのである。
309
:
名無しの香大生さん
:2018/03/10(土) 19:53:24 ID:wyllxGQU
・森友疑惑で自殺した財務官僚に衝撃の事実発覚
http://asianews2ch.jp/archives/32363.html
#comment
森友への国有地売却における値下げ問題のポイントは、「値下げ」ではないし、
「値下げしすぎ」でもない。
学校法人や医療法人、社会福祉法人への国有地、公有地の売却で、土地の「値下げ」は
ふつうにある。
問題のポイントは、どの程度の値下げなら適切かを判断する際の「基準」(政令や省令)が
無いこと。
つまり、政府が判断の「基準」を定めておらず、役人の裁量に任せていること。
そこを批判すべきであり、そこが問題点なのに、「値下げしすぎだ!」と基準不明の
批判を野党が繰り返し、
政府側はひたすらペコペコしている。まさにアホだな。
1億円未満の国有地→10%まで値下げ可
1億円以上の国有地→20%まで値下げ可
10億円以上の国有地→30%まで値下げ可
こういう基準を政令などで定めていないのが問題だよ。
310
:
名無しの香大生さん
:2018/03/17(土) 19:31:10 ID:T1gRgKE.
・ BABYMETAL - ヘドバンギャー!!- Head Bangya!! - Full Band cover by GO!! Light Up!
https://www.youtube.com/watch?v=MhWeBnq8PDw
・Gimme Chocolate - Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise ジャズ・スタイルCOVER
https://www.youtube.com/watch?v=69bid4gUOHQ
311
:
名無しの香大生さん
:2018/03/23(金) 22:25:09 ID:5VHANLGk
・ BABYMETAL - ヘドバンギャー!!- Head Bangya!! - Full Band cover by GO!! Light Up!
https://www.youtube.com/watch?v=MhWeBnq8PDw
・Gimme Chocolate - Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise ジャズ・スタイルCOVER
https://www.youtube.com/watch?v=69bid4gUOHQ
・SNЫ RAZУМА - Canta Per Me (BY MY SNORIQ)アニメ <NOIRから>
https://www.youtube.com/watch?v=-6Isl3hWLzg
312
:
名無しの香大生さん
:2018/03/24(土) 19:42:09 ID:a0LhfsQA
・保守速報-昭恵夫人「いい田んぼができそう」・・籠池「ここは学校建設予定地です」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48813188.html
>籠池・・「ここは学校建設予定地です」
>昭恵夫人「それはいい土地ですね、ぜひ前に進めてください」
籠池と野党と馬鹿マスコミは、昭恵夫人が、
「それはいい土地ですね、ぜひ前に進めてください」と<命令>したと主張しているが、
この言い分は、どう見ても不自然だろう。
学校法人=森友学園のオーナーは籠池であって、昭恵夫人ではない。
昭恵夫人は森友学園の役員でもない。森友学園に雇われている名誉校長(名誉職)に
すぎなかった。つまり、森友学園の運営について、権限も責任もなかったわけだ。
森友学園の組織の命令系統の中で、名誉校長の昭恵夫人は、理事長だった籠池の下位に
位置していたのだから、彼女は、籠池からの命令や要請を受ける立場であって、
昭恵夫人が、上位者=理事長の籠池に対して、<命令>を発令することなど、
常識的に考えて有り得ないだろう。
中学生でも分かる理屈だよwwww
野党と馬鹿マスコミはいい加減にしろよ。国民をバカにするんじゃねえよ。
おまえらの屁理屈、ウソ話は、国民はお見通しだからな。
313
:
名無しの香大生さん
:2018/03/24(土) 20:38:33 ID:a0LhfsQA
・『慰安婦神話の脱神話化』全編
Demythologization of the myth of the Comfort Women (Complete)
https://www.youtube.com/watch?v=M3sNydtYPFE
WJF PROJECTによる慰安婦問題の動画。
314
:
名無しの香大生さん
:2018/03/24(土) 21:15:53 ID:a0LhfsQA
・小泉進次郎・・「昭恵夫人に関することを説明できるのは、総理しかいない」
http://hosyusokuhou.jp/archives/48813251.html
#commentarea
小泉SONは、まず、昭恵夫人がどういう不正行為=不法行為をしたのか、
その根拠は具体的にどういうものかを、説明すべきだろう。
罪のない女性=一個人を、問答無用で犯罪者扱いして、国会の証人喚問に引きずり出す、
こんなことは、民主主義国家の国会でやったらダメだろう。
正しいの? 国会議員=権力者が、一女性=国民に対して、こういう魔女狩りまがいのことを
するのは本当に正しいの?
315
:
名無しの香大生さん
:2018/03/24(土) 21:59:48 ID:a0LhfsQA
・みずきの女子知韓宣言-トランプ「駐韓米軍撤収」の示唆…FTA交渉圧迫カード?
http://oboega-01.blog.jp/archives/1070473047.html
【韓国の反応】「トランプは何故この時点で『駐韓米軍撤収』を示唆したのか?」
・米軍が撤収した瞬間に物価が急騰してお金が紙切れになる。住宅価格も暴落する。
・犬野郎・・・・・・駐韓米軍を撤収させることができるならやってみろ!
そうして、我々の領土で戦争が起きると、米国は同盟ではなく主敵になる。
316
:
名無しの香大生さん
:2018/03/30(金) 22:17:24 ID:mC15ILt2
・麻生大臣「載った? こんなもん?」森友がTPPより重大と報じた
報道姿勢を改めて批判
http://hosyusokuhou.jp/archives/48813667.html
>麻生氏は、改竄問題のレベルについては
>「公文書の書き換えですから、これは極めて大きな話だと思っている。
>原因究明と再発防止に全力をあげてやっていかないといけない」と弁明した。
-----
いわゆる、「決裁文書の書き換え」は、実は無かったのではないか?
決裁文書を「戸籍謄本」に例えるならば、オリジナルの決裁文書が戸籍謄本であり、
このオリジナル文書から情報の一部を省略したコピー文書は「戸籍抄本」である。
戸籍抄本は情報の一部を省略してあるだけであり、改竄文書とは言わない。
同じように、今回の決裁文書のコピー文書も、情報を省略してあるだけであって、
改竄には当たらないだろう。
たとえば、オリジナルの決裁文書を「決裁文書A」と呼ぶとして、これと内容を書き換えた
別の文書を「決裁文書B」と呼ぶならば、もし、オリジナル文書=決裁文書Aを秘密裏に破棄して、
新たに書き換えた決裁文書Bを、これがオリジナル文書=原本だと主張したならば、
この行為は「公文書改竄」であり、犯罪である。
しかし、今回の件では、オリジナル文書=原本は財務省内でちゃんと保管されていた。
つまり、決裁文書Aを破棄して決裁文書Bを偽造したわけではなく、決裁文書Aをベースにして、
情報を省略した「決裁文書A-2」を作成したにすぎない。
すなわち、戸籍謄本から戸籍抄本を作成する行為と同じであり、そこに違法性、犯罪性は無い。
よって、財務相と佐川氏は無罪である。これが結論だ。
317
:
名無しの香大生さん
:2018/04/01(日) 05:12:13 ID:CYYSe46s
安倍総理が憲法改正計画を推進しているが、まず、次の5種類の憲法を
定めるべきである。
★これから制定すべき憲法
・国民主権宣言 〔日本国民の主権についての憲法〕
・権利章典 〔日本国民の基本的権利についての憲法〕
・国家防衛憲章 〔日本国民の交戦権と戦力の保持についての憲法〕
・国家基本法 〔国会と裁判所の権限についての憲法〕
・元首法 〔天皇の国事行為に関する憲法〕
318
:
名無しの香大生さん
:2018/04/21(土) 07:03:13 ID:BKnqqljg
・ BABYMETAL - ヘドバンギャー!!- Head Bangya!! - Full Band cover by GO!! Light Up!
https://www.youtube.com/watch?v=MhWeBnq8PDw
・Gimme Chocolate - Babymetal (1920s Jazz Cover) ft. Tara Louise ジャズ・スタイルCOVER
https://www.youtube.com/watch?v=69bid4gUOHQ
・SNЫ RAZУМА - Canta Per Me (BY MY SNORIQ)アニメ <NOIRから>
https://www.youtube.com/watch?v=-6Isl3hWLzg
・Gwen Stefani - What You Waiting For? (Clean Version)
https://www.youtube.com/watch?v=f5qICl3Fr3w
319
:
名無しの香大生さん
:2018/04/21(土) 08:13:51 ID:BKnqqljg
>立憲民主党など野党6党は19日、麻生太郎財務相の辞任などの要求に与党が応じなかったため、
>新たな国会日程の協議には応じない方針を決めた。
麻生がセクハラしたの? 麻生がセクハラしろって命令したの?
「個人の行為」と財務省という組織の「行政上の責任」を混同してるね。
財務省と麻生大臣は、この件では、完全に「第三者」でしょ。
なんで「個人の問題」を、財務省や麻生大臣のせいにしてるのよ?
例え話してあげようか。
あるレストランでバイトで働いているウェイターが、店の外で知人の女性に
セクハラしたとして、そのレストランの「雇われマネージャー」が辞職しないと
いけないのかな? 責任はウェイター個人にあるでしょ。
マネージャー(財務大臣)は辞職すべきって、どこの惑星の理屈だよww
320
:
名無しの香大生さん
:2018/04/22(日) 04:30:37 ID:5yVygxXY
・【保守速報】民進党の大塚代表の記者会見でフリーの堀田記者が「セクハラ疑惑」のテレ朝の女性記者の実名を公表
http://hosyusokuhou.jp/archives/48814955.html
#commentarea
なぜ、進優子のフル音声が公開されないのか?
その真相。
--------
福田と優子の会話(予想)
福田:この間、いっしょにホテルに行ったとき、背中流してもらったけど、
今日も流してくれる?
優子:今日はダメです。
福田:なんでダメなの? この間の君とのセックルが忘れられないんだよ。
この後、ホテルに行こうよ。
優子:今日は無理です。
福田:なんでよ? 行こうよ。
--------
おそらく、こういう内容の会話が音声データにあるから、
公開できないんでしょ。
321
:
名無しの香大生さん
:2018/04/29(日) 02:13:22 ID:dhL5TuKY
>悪の枢軸北朝鮮の指導者と手を握って何かしたいという
>危険な指導者(大統領)に圧倒的支持(70%以上)を送る国民の異常。(韓国人評論家)
---------
この世論調査ってヤツさあ、日本の場合もそうなんだけど、
以前(5年くらい前)から疑問に感じてるんだよね。
マスコミは本当に世論調査をやっているのか。仮にやっているとして、
その調査方法は正しいやり方なのか(現実の状況が反映されているのか)。
マスコミが「世論調査」と称して「世論操作」(情報操作=インチキ)をしていないと、
どうやって証明するのか?
昨年、2017年の9月以前も、日本のマスコミが、
「安倍政権の支持率が下がっている。世論調査で明らかになった」
と主張していたが、昨年10月の衆議院選挙で、安倍=自民党が圧勝した。
マスコミの嘘=世論調査結果のデタラメが、選挙によって暴露されたわけだ。
ようするに、何者か(工作員)が、マスコミを通じて、安倍政権の支持率が急落していると、
ウソの情報を世間に流していたのだ。
韓国の世論調査結果が、特定政治勢力の工作員によって捏造されたものではないと、
どうやって証明するのか。
日本においては、反日勢力の工作員による世論調査の捏造が、
衆議院選挙を実施したことで、明らかになったのだが。
322
:
名無しの香大生さん
:2018/04/29(日) 05:27:51 ID:dhL5TuKY
・あじあニュース
http://asianews2ch.jp/archives/33203.html
#comment
>でも、森友問題が長引き、深刻化するうち、あまりに当事者意識の低い
>昭恵夫人に露骨にイラつくようになりました。
つーか、森友籠池問題=モリカゴ問題自体が、昭恵夫人とも安倍首相とも関係のない、
籠池容疑者の個人的問題でしょww
安倍首相夫妻は、当事者じゃないからねwwww
最初から当事者じゃないのだから、当事者意識なんてあるわけないんだよ。
323
:
名無しの香大生さん
:2018/05/09(水) 08:53:19 ID:s3Vhw5.c
東西の最高峰
国立・・・・・東の東大、西の京大
私立・・・・・東の早慶、西の立同
324
:
名無しの香大生さん
:2018/05/12(土) 20:30:35 ID:ruTEixdQ
この世論調査ってヤツ、以前(5年くらい前)から疑問に感じてるんだよね。
マスコミは本当に世論調査をやっているのか。仮にやっているとして、
その調査方法は正しいやり方なのか(現実の状況が反映されているのか)。
マスコミが「世論調査」と称して「世論操作」(情報操作=インチキ)をしていないと、
どうやって証明するのか?
昨年、2017年の9月以前も、日本のマスコミが、
「安倍政権の支持率が下がっている。世論調査で明らかになった」
と主張していたが、昨年10月の衆議院選挙で、安倍=自民党が圧勝した。
マスコミの嘘=世論調査結果のデタラメが、選挙によって暴露されたわけだ。
ようするに、何者か(工作員)が、マスコミを通じて、安倍政権の支持率が急落していると、
ウソの情報を世間に流していたのだ。
韓国の世論調査結果が、特定政治勢力の工作員によって捏造されたものではないと、
どうやって証明するのか。
日本においては、反日勢力の工作員による世論調査の捏造が、
衆議院選挙を実施したことで、明らかになったのだが。
------
★「世論調査基本法」という法律で、新聞社、通信社、テレビ局、ラジオ局、
その他のマスコミに「世論調査委員会」の設置を義務化しよう
・社員数20名以上のマスコミだけが世論調査できるという原則。
・世論調査を行うマスコミ各社に、代表取締役に直属する「世論調査委員会」の
設置を義務付ける。
・「世論調査委員会」は委員長と委員2名、計3名で構成。
・「世論調査委員会」の管理下に「調査部」と「集計部」を置く。
・「調査部」は3名以上の調査員で組織する。「集計部」も同じく3名以上の集計員で
組織する。それぞれに部長1名、副部長1〜2名を置く。
・調査責任者(調査委員会=委員長および委員)の氏名を公表することを義務化する。
・「世論調査委員会」の委員長と委員は代表取締役が任命し、任期は2年。
総務省に対して、委員長と委員の氏名を記した申告書を提出する義務。
・世論調査は年に2回行うのが原則。必要に応じて3回〜6回行なうことも可。
・世論調査を行う場合、3日〜10日かけて行なうことを義務化。固定電話による調査および
質問文書の郵送による調査は禁止。
調査は街頭での「聞き取り調査」か、インターネットか携帯電話による「投票」で調査する。
「聞き取り調査」は、1000人〜1万人を調査対象とし、その内の3分の1以上は農村部・漁村部で
行なうことを義務化する。
325
:
名無しの香大生さん
:2018/05/20(日) 07:20:40 ID:GEmapOP2
・【韓国の反応】LAの韓国人タウン、米国人に抗議デモを受ける
「韓国人はホームレスも人間だと言う事実を忘れたのか?」
「女性ホームレスが韓人タウンの道路で低体温症で死亡した」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1071254356.html?1526767513
#comment-form
>・それなら自分たちの近所に建てろ…
>なぜ韓国人タウンでなければならないのか?
--
コリアタウンに、施設に適したスペースがあるからでしょ。
--
>・チャイナタウンやジャパンタウンを差し置いて、あえてコリアタウンに
>建てるというのは、それだけ甘く見られてる証拠ではないか。
--
ベトナムタウンやカンボジアタウン、フィリピンタウンもありますが?
単に、コリアタウンが交通の便が良くて、施設を建てるのに理想的な
スペースがあるからでしょ。
ジャパンタウンやチャイナタウンには、スペースが無いわけですよ。
326
:
名無しの香大生さん
:2018/06/03(日) 03:30:09 ID:ulXonldo
・【朝日新聞デジタル】
「憲法守らない総理が改憲議論、非合理的」国民・大塚氏-〔2018年5月17日/22時34分〕
https://www.asahi.com/articles/ASL5K5RZPL5KUTFK011.html
<大塚耕平・国民民主党共同代表(発言録)>
「安倍晋三首相の下で本当に憲法の議論をしていいんだろうかという、素朴な疑問が我々にはある。
なにしろ、憲法を順守していない言動がかなり目立つ。憲法を順守していない総理が、
憲法改正の議論やそれにまつわる様々な法案の提出について、党の総裁として現場に指示を
するというようなことは、あまり合理的ではない」
・・・・・・
やはり、立憲民主党の政治家たちは、「憲法とは何か」という問題について、正しく理解していないようだ。
「憲法」とは、固定されて変化しない物ではなく、時代の状況によって、常に変化していく物なのである。
通常、「憲法改正」は国民投票によって行われる、国民投票によって成立する、と考えられていて、
日本国でもそのような認識が一般的であるが、現実には、国民投票なしで「憲法改正」(憲法変化/憲法反応)が
起こることもある。
たとえば、南北戦争の中で、当時の米国大統領=エイブラハム・リンカーンが発令した「奴隷解放宣言」
(大統領命令)による「憲法変化=憲法反応」や、アメリカ合衆国=連邦最高裁判所が1967年6月12日に下した判決、
『ラヴィング対ヴァージニア州裁判』における異人種カップル、ラヴィング夫妻に対する「無罪」の判決により、
「憲法変化=憲法反応」が起こり、これにより、アメリカ合衆国憲法の形、性質が変わった例がある。
このような「憲法変化=憲法反応」も、立憲主義における「憲法改正」の一種なのである。
「憲法とは固定された物である」「憲法の形は改正手続きをしなければ変わらない」という、
立憲民主党の考え方こそが、立憲主義/法治主義の観点から見て、誤った考え方なのだ。
・ラヴィング対ヴァージニア州裁判
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%AF%BE%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%8B%E3%82%A2%E5%B7%9E%E8%A3%81%E5%88%A4
327
:
名無しの香大生さん
:2018/06/03(日) 03:45:30 ID:ulXonldo
・南北戦争後の「奴隷解放宣言」
南北戦争が終わる直前、共和党の奴隷制度廃止派は、奴隷解放宣言が軍事的な指令であるなら、
戦争が終わると同時に無効になるのではないかと心配した。
また、彼らは、宣言によって解放される奴隷たちだけでなく、米国全土の奴隷たちの解放を
確実なものにしたいと焦っていた。
そのため、リンカーンは、1864年大統領選挙のための選挙運動では、アメリカ合衆国の全ての奴隷を
解放する「憲法修正条項案」をアピールした。メリーランド州とミズーリ州、それぞれで新たに奴隷制度が
廃止されたことで、リンカーンの選挙運動は助長された。
メリーランド州の新しい憲法は、1864年11月1日に公布され、州の奴隷制度を廃止していた。
再当選したリンカーンは、第39回目の議会が始まるのを待たず、前期から残っていた第38回目の議会に、
直ちに新しい憲法修正条項案を承認させた。
1865年1月31日、米国の議会は各州の議会に、米国内と領土内の全ての奴隷制を禁止する、
米国憲法第13修正を提出した。
同年12月6日までには、修正条項が採択される条件を満たす数の州から承認されていた。
実際に修正条項が採択された頃には、ケンタッキー州だけがまだ解放されていない
奴隷たちがいる州であった。
328
:
名無しの香大生さん
:2018/06/08(金) 20:23:35 ID:mVFR87qo
・【芸能エンタメ・まとめサイト】-船戸優里(ふなとゆり)顔画像とFacebook流出!
クズ過ぎる人間性も明らかに
https://saisin-news.com/hunatoyuri/
#comment-182495
この親は死刑で良いが、今の児童相談所制度にも問題があるね。
児童相談所ではなく、児童保護所に改称すべき。児童保護所に現役警察官5名以上の所属を
義務化し、さらに児童保護所の法律顧問として、2名以上の地方裁判所判事を所属させるべきである。
月に一度、保護員、警察官、判事による合同ミーティングを開き、情報を共有する体制を
確立する必要がある。
また、地方裁判所内に児童虐待事件に即応するための「児童保護裁判所」
(家庭裁判所とは別の機関)を常設し、 1日〜3日以内に裁判所が「児童保護命令」を
出せるようにすべきだ。
また、児童虐待問題は市町村レベルで対応する(対応できる)問題ではない。
法務省内に本部を置く全国的なネットワークを構築し、すべての市町村の児童保護所が
相互に連絡を取り合い、情報を共有し、児童虐待行為をした親、保護者の個人情報を
国全体で管理すべきだ。
また、憲法を改正し、新しい憲法に、「子供を虐待した者の親権を剥奪する」権限を、
裁判所に与える、という条文を入れるべきである。
329
:
名無しの香大生さん
:2018/06/13(水) 19:11:25 ID:yxKam.7s
・食事与えず放置、容疑で父母を逮捕 東京・目黒の女児虐待死-「船戸結愛ちゃん虐待死事件」
https://www.sankei.com/affairs/news/180606/afr1806060013-n1.html
児童相談所に代わる「児童保護所」の設置は急務である。
児童保護所は、半警・半厚の機関、つまり、警察機関と厚生機関の性格を併せ持つ
組織にすべきであり、児童保護所の職員には、虐待した保護者に対する「逮捕権」も与えるべきだ。
つまり、厚生労働省の麻薬取締部に所属する「麻薬取締官」と同じように、特別司法警察職員としての
資格を与えるのである。
児童保護所に属する専門家である「児童保護官」を育成するために、各都道府県の警察学校内に、
「児童保護科」というクラスを設けて育成するか、全国を5つのブロックに分けて、
それぞれのブロックごとに、「児童保護官訓練学校」を設置して、児童保護官を育成すべきだ。
つまり、「児童保護」という仕事は、「警察官」や「消防官」などと同じように、
専門家に任せるべき仕事であり、現在の「児童相談所」ような、市役所の一般職員が
人事異動で任命され、担当させられるようなやり方では駄目なのである。
現行のやり方は、明らかに間違っている。
児童保護官という専門職を養成して、彼らに警察権を与えた上で、国や自治体が児童保護活動を
責任を持って行うべきなのだ。
現在の児童相談所は、「保護者からの相談を受ける」という、“受け身”の発想で設立されているが、
虐待から児童を保護する活動は<防犯活動>であり、積極的行動でなければならないのである。
行政が積極的に動かなければ、子供の保護はできない。
親が「面会拒否」したら、児童相談所の職員は子供と面会できない、こんな制度では
子供を守れないのは明白だ。
麻薬取締官が、相手の同意なしに「家宅捜索」できるように、児童保護裁判所の令状があれば、
親の意思に関係なく、その家の育児状況、子供の身体の健康チェックができる制度が必要である。
欧米諸国の制度はそうなっている。
法整備も重要である。一般市民からの通報を受けて、児童保護官が容疑者(子供を虐待している
可能性がある親)の家に突入し、児童を保護した後、虐待の事実が無かったことが明らかになった場合でも、
児童保護官、児童保護所、児童保護に関わったその他の公務員、そして通報者が処罰されることはない、
そういうルールを法律に定めるべきだ。
他にも、児童保護を一時保護(30日間〜365日間の保護)と、完全保護(保護者から親権を剥奪し、
国が子供を保護し育てる)に分けて、必要ならば、いつでも親の親権を剥奪し、親と子供を「分離」できる、
そういう教育システムを構築すべきである。ヨーロッパの制度を見習う必要がある。
また、子供が一度でも虐待の被害にあった場合、原則として、その家に子供を戻すべきではない。
子供を戻すことを、法律で禁止すべきだ。
日本では、子供を親の「所有物」として捉える価値観があるが、欧米諸国では、子供は生まれながらにして、
親から独立した人格(個人=人間)として認識され、親は、単に国家=社会から「親権」を与えられ、
子供の保護と育児を「委託」されているに過ぎない、そういう価値観が社会的に共有されている。
日本でも、ヨーロッパ的な家族観・人間観を取り入れて、子供の保護政策を推進すべきだ。
330
:
名無しの香大生さん
:2018/06/15(金) 21:05:04 ID:zAIAvOQw
・食事与えず放置、容疑で父母を逮捕 東京・目黒の女児虐待死-「船戸結愛ちゃん虐待死事件」(2)
そもそも、児童相談所という機関は、 家庭・両親からの育児についての相談の受付、
家庭についての診断や調査、家庭への教育方法の指導などがその役割だが、
これらは「教育問題」への対処である。
しかし、「児童虐待」というのは「教育問題」ではない。これは「刑事事件」なのである。
つまり、今の児童相談所制度は、根本的に狂った制度なのだ。「刑事事件」を、教育問題を扱う児童相談所が
担当するという、狂ったシステムなのだ。
「教育問題」に対応する児童相談所が、児童虐待という「刑事事件」に対応するのは、
市役所の「国民健康保健課」が、女性の「レイプ事件」を担当し、対応するようなものである。
本来、レイプ事件は、市役所の国民健康保健課が対応する案件ではなく、警察が対応すべき
「刑事事件」である。
児童虐待も同じであり、児童相談所という教育行政機関ではなく、警察が対応すべき
問題なのだ。もちろん、警察は事件が起きてからでないと動けないので、児童虐待に対応するのは
難しいであろう。
だからこそ、事件が起こる前に行動し、対応できる特別な権限を持つ機関として、
児童保護部という新組織が必要なのである。
警察が動く前に、まず、児童保護部が行動し、児童虐待に対処する。児童を保護する。
そのためには、児童保護部の組織内に「救助班」という警察官のチームを常設しなければならない。
教育問題に対応する児童相談所とは別に、虐待されている児童の「保護」という任務に
特化した「児童保護部」という新組織を設立する必要がある。
331
:
名無しの香大生さん
:2018/06/24(日) 12:41:32 ID:ISRm0R5.
・北九州・小倉の4歳児窒息死-虐待殺人容疑で父親逮捕・・・引き出しに閉じ込め
母親も傷害容疑
https://mainichi.jp/articles/20180619/ddm/041/040/153000c
北九州市小倉北区砂津3の民家で、5月に納富優斗(のうとみゆうと)ちゃん(4)を
テレビ台の引き出しに閉じ込めて殺害したとして、福岡県警は18日、父親で配管工の
駿太容疑者(27)を殺人容疑で逮捕した。
また、優斗ちゃんの妹(3)に高熱の液体をかけてけがをさせたとして、母親でパート従業員の
麻衣子容疑者(24)を傷害容疑で逮捕した。
県警は今後、両容疑者が子供たちに日常的に虐待していなかったかも調べる。
----------
本当に、「児童相談所」という組織は無能であり、役立たずの組織である。
やはり、警察組織の機能と権限を備えた、「児童保護局=児童保護部」という
新しい組織が必要だ。
厚生労働省内に本部を置く「児童保護局」と、その指揮下にある各都道府県の
「児童保護部」という、全国的なネットワークで結ばれ、児童虐待の情報を共有する新組織を
今すぐ設立すべきだ。
332
:
名無しの香大生さん
:2018/07/15(日) 15:23:10 ID:UkWgadeQ
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video )
https://www.youtube.com/watch?v=XQ7CR0BEPMg
・美熟女女優=翔田チサト)の新しいツイッター
https://twitter.com/hashtag/%E7%BF%94%E7%94%B0%E5%8D%83%E9%87%8C
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
333
:
名無しの香大生さん
:2018/08/10(金) 20:52:02 ID:PcE9.XI2
・格闘技ごった煮速報=黒埼健時が老人ホームへ入所
http://kakutougigottanisokuhou.doorblog.jp/archives/8786306.html
あの「猪木VSウィリー戦」、異種格闘技戦と称した「プロレス試合」での金の分け方で 、
大山倍達と黒崎は揉めたらしいね。
「四角いジャングル」という梶原一騎原作のマンガでは、大山倍達は、猪木とウィリーの試合に
最後まで反対だった、だからウィリーを破門にしたっていう設定になっていたけど、
実際は、あの茶番試合に大山倍達自身が深く関わっていて、黒崎は大山倍達の「影の代理人」として、
猪木・ウィリー戦の実現に尽力したんだよ。
334
:
名無しの香大生さん
:2018/08/19(日) 15:06:58 ID:05xPtRU.
・オランダ-ブルカ着用を禁止する法律
http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/9193616.html
>イスラム教徒の女性はブルカを着用しなければならない。
-
もともとブルカっていうのは、宗教とは関係ないんだよね。
あれは、中東や北アフリカの砂漠地帯で、太陽の強い日差しから、
女性の髪や肌を保護するために考案された物で、いわば安全服であって、
宗教上の目的でデザインされたわけではないんだよ。
つまり、ヨーロッパや日本、中国などでは基本的に不要なもの。
335
:
名無しの香大生さん
:2018/10/02(火) 21:44:49 ID:.uejqx5E
・DMM-「極上!!三十路奥さま初脱ぎAVドキュメント 市川さとみ
「パッケージを見て、可愛いなと思いました。そしたら鶴田舞さんでした。
昔からタイプでしたが、今も可愛くてやはりタイプです」
336
:
名無しの香大生さん
:2018/11/09(金) 23:17:23 ID:h7xD6viQ
・徴用工賠償判決、国際司法裁判所でも日本が負ける事が判明・・・ 提示された根拠
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/54406891.html?1541772490
#footer_body
>三権分立の基本原則に則り、行政府は司法府の判断を
>尊重するのは当然で、これは日本を含めてどの自由民主主義国家も
>例外であるはずがない」と指摘した。
-
なんか、「三権分立」とか、国内理論で国際法違反の判決を正当化してるようだけど、
国際社会で、その国の政府が約束したことは、単に政府の約束というだけでなく、
その国の国会の約束であり、また裁判所の約束でもあるんだよ。
つまり、政府は国際社会において、国家全体を代表するので、政府は政府の代表であると
同時に、国会の代表でもあり、裁判所の代表でもあるんだよね。
つまり、韓国政府が日韓条約に同意したということは、韓国国会と韓国司法府も
同意したことを意味する。
韓国人は理解していないようだけど、国家を基礎単位とする国際社会では、
「国際法」が「人権」よりも上位概念であり、また、国際法の支配する国際社会では、
国内制度である「三権分立」は機能しないし、原則として、「三権分立」(三権の意志の分裂)は、
認められないんだよ。
337
:
名無しの香大生さん
:2018/11/12(月) 23:57:15 ID:RONVdpXU
・奥貫薫=女優/モデル
https://www.youtube.com/watch?v=Ywvbfx4oIMo
・奥貫薫=JR東日本 企業キャンペーン 奥貫薫 15" 1988
https://www.youtube.com/watch?v=_UtVcED2Z-w
338
:
名無しの香大生さん
:2018/11/20(火) 18:45:17 ID:56dQh8nQ
・韓国人「日本に嵌められた…世界のBTSファンは協力し日本政府と戦うべき」⇒ 世界の反応
http://toua2chdqn.livedoor.blog/archives/54454026.html
#footer_body
これに対して韓国のネットユーザーからは、
「被害者が加害者の日本に謝罪するなんておかしいでしょ」「日本植民地による被害者のことは無視?」
「ユダヤ人ですら日本の歴史を知らないなんて」「謝罪するならまずは日本から!」
など、反発の声が数多く上がっている。
339
:
名無しの香大生さん
:2018/11/25(日) 09:31:12 ID:cKWb9R2k
・鹿児島の老人施設6人死亡。 「老衰」「病死」と説明
https://www.sankei.com/west/news/181121/wst1811210033-n1.html
鹿児島県鹿屋市の住宅型有料老人ホーム「風の舞」で、10月から11月半ばにかけて
入居者6人が相次いで死亡していたことが21日、分かった。
8〜9月に介護職員8人全員が退職し、夜間は施設長がほぼ1人で対応していたという。
県は施設の運営に問題がなかったかどうか、老人福祉法に基づき立ち入り検査した。
施設側は記者会見し、6人は85歳以上の高齢女性で、死因は老衰や消化器官の出血などの
病死だったと説明した。
死亡と職員の退職に因果関係はないとの認識も示した。 県によると、今月上旬に外部から、
「施設内で死亡者が出た」との内容の情報提供があった。情報を受けて9日に施設の聞き取り調査を、
16日に立ち入り検査をそれぞれ実施した。
県は、死亡した日時や詳しい状況、入居者数などを明らかにしていない。
340
:
名無しの香大生さん
:2018/11/26(月) 22:30:07 ID:vumYLsvw
・YAHOO=JAPAN
http://www.yahoo.co.jp/
・MSNジャパン=COM
http://www.msn.com/ja-jp
・YOUTUBE (ユーチューブ)
https://www.youtube.com/?gl=JP&ampamp;amphl=ja
・サラ・ブライトマン - Shall Be done (Official Video )
https://www.youtube.com/watch?v=XQ7CR0BEPMg
・美熟女女優=翔田チサト)の新しいツイッター
https://twitter.com/hashtag/%E7%BF%94%E7%94%B0%E5%8D%83%E9%87%8C
・富川悠太氏「発議する前に国民の真意を問うということはしないのでしょうか?」
http://hosyusokuhou.jp/archives/47990787.html
341
:
名無しの香大生さん
:2018/11/26(月) 22:58:45 ID:vumYLsvw
・愛知県=中学生剣道
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/38858/1542753758/
凌雲館
個人中学1 年
加藤くん(洗心) 準優勝
稲垣くん(東丘) 3位
個人中学女子
北河さん(振風会) 3位
342
:
名無しの香大生さん
:2018/12/03(月) 22:15:25 ID:OPpuW1pU
・米ユダヤ系団体にBTSのファンから抗議殺到(海外の反応)
http://blog.livedoor.jp/kaigainoomaera/archives/52680250.html
>・サイモン・ウィーゼンタール・センターは自らを恥じるべきだ!
>ナチス側にいたのは、大日本帝国だ!
第2次世界大戦当時の日本は、反ナチスであり、ナチス・ドイツ相手に戦っていたのだが。
帝国陸軍のスパイとしてリトアニアに駐在し、ナチスを監視しながら、多くのユダヤ人の命を救った
杉原千畝を知らないのかな。
ナチスのシンパは、アメリカやイギリス、フランスなどに多かった。
日本人はナチス相手に戦っていたのだよ。
343
:
名無しの香大生さん
:2019/03/19(火) 12:22:15 ID:SkSR7Ze6
関関
立同の落ちこぼれ
344
:
名無しの香大生さん
:2019/07/21(日) 13:43:21 ID:WpcKH0RY
★「Popteen」みちょぱ、美人母にスタジオ驚き「そっくり」
https://mdpr.jp/gal/detail/1620832
現在17歳のみちょぱに対し、京子さんは45歳。司会の明石家さんまは、
京子さんを一目見ると、「そっくりやな〜!」「お母さん若いな〜」とコメントし、
みちょぱは、周りの反応に反して「似てますか?」と不思議顔。
・池田美優(いけだ・みゆう)プロフィール
愛称:みちょぱ
生年月日:1998年10月30日
出身地:静岡県
血液型:A型
身長:164cm
345
:
名無しの香大生さん
:2019/07/27(土) 04:24:31 ID:iayjzTNw
・島田紳助がコメント-
「ギャラが安いのはおまえが安い。おまえが売れてくれ」
http://girlsvip-matome.com/acv/1075258001.html?1564159621
#comment-2
346
:
名無しの香大生さん
:2019/07/28(日) 15:42:58 ID:fwOO3BHQ
・Desireless - Voyage Voyage (Extended Version) 1989 (フレンチ・ポップス)
https://www.youtube.com/watch?v=zJbF-VOEHBw
347
:
名無しの香大生さん
:2019/08/10(土) 00:37:40 ID:zTuK4qeg
・カイカイ通信-「日本、韓国に半導体素材一部輸出許可…輸出規制後1ヶ月ぶり」
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/55681227.html?1565364874
#comment-2233
韓国は、フッ化水素の国産化くらいは、できるでしょ。
もちろん、日本製と同じレベルの品質は無理だろうけど、
中国製くらいのレベルなら可能。
韓国にとっては、国産化は経済的な意味よりも、精神的な意味が
大きいでしょ。
自分たちの力で、重要な工業物資の国産化に成功したぞ、
という達成感と自信を得るという意義があるよね。
チャレンジしてみたら良いと思うよ。
348
:
名無しの香大生さん
:2020/05/18(月) 03:04:38 ID:V7zx9e6Q
安倍首相が、「戦後レジームはけしからん!」とよく言うけど、たしかにけしからんよ。
何がいちばんケシカランかというと、政治家どうしのカネのやりとりが放置されていること。
欧米の先進国では考えられないよ。
政治資金は、支持者=支持団体→政党本部、政党中央本部→地方本部、地方本部→選挙区支部、
地方本部→中央本部、こういう流れのみ認めるべきであって、政治家個人から他の政治家個人への
カネの提供、受用を容認してることが問題だよ。
それが保守系政治、自民党政治の文化になっている。憲法改正で、国民自身がこのような行為を
禁止すべき。そうしないと、同じことが永遠に繰り返される。
政治家の後援会という団体も禁止すべきだ。少なくとも、後援会などという「私的応援団」には
政治資金を管理させてはならない。政党組織の一部である選挙区支部にすべての政治資金を
独占的に管理させるシステムを法的に義務化するのが良いよ。
後援会は「飲み会」だけやっていれば良いのだ。
349
:
名無しの香大生さん
:2020/06/18(木) 00:02:17 ID:vCgenMG.
・コーヒーと翻訳=【海外の反応】
アラブ人。「なぜ西洋人と東洋人は伝統衣装を着ないの?
⇒「日本は文化保存の良い見本だ」
https://coffeehonyaku.blogspot.com/2020/06/blog-post_90.html
オーストラリアの名無しさん
それだと自分が特別な人間だと思っている人間は目立てないからさ
ポーランドの名無しさん
スーツがヨーロッパの伝統服だ
時間とともに好みが加わり進化したんだよ。
350
:
名無しの香大生さん
:2020/07/26(日) 08:15:23 ID:9CsRJ5Tk
・三浦春馬さんに金銭を無心か…絶縁状態だった母親の「過去」と急逝の動機
<日刊ゲンダイDIGITAL >= 7/22(水)- 15:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20200722-00000022-nkgendai-ent
・yxq***** (3日前)
読んでしまって嫌な思いしか残りませんでした
そっとしておいてあげてほしい
・lig***** (3日前)
春馬。俺、めっちゃ気持ち分かる。俺の親もそんなんやねん。だから俺も絶縁状態。
多分、そっち側に行かないように必死に戦ってたんやろ。
しかも、芸能界から去りたかったのに、母親が利己的にそれを阻止したんやもんな。
期待に応えれば応えるほど、求められるもんはデカくなるしな。本当の自分が
悲鳴あげたんだよな。
自分見てるようで辛いわ。お前、優しすぎやねん(泣)
��
351
:
名無しの香大生さん
:2020/08/05(水) 21:35:47 ID:fzlXgVck
・安野由美のデビュー作のオープニングでかかっている洋楽のタイトル
< But Now Its Gone- Above Envy >
★YOUTUBE- But Now Its Gone- Above Envy
https://www.youtube.com/watch?v=LI7F9-UPfe0
ABOVE ENVYは、この曲を歌っているバンドの名前。ボーカルの女性の名前は不明。
・【YAHOO-知恵袋】=安野由美のデビュー作のオープニングでかかっている洋楽のタイトル分かる方
いらっしゃいますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10147596500?__ysp=5a6J6YeO55Sx576O
352
:
名無しの香大生さん
:2021/01/02(土) 15:32:34 ID:XuLD7uxA
★YOUTUBE- But Now Its Gone- Above Envy
ttps://www.youtube.com/watch?v=LI7F9-UPfe0
>ABOVE ENVYは、この曲を歌っているバンドの名前。ボーカルの女性の名前は不明。
この女性歌手の名前が判明しました。GLENNA BREEという名前だそうです。
アメリカ人で、歌手兼女優、ダンサーであり、音楽プロデューサーもしているようです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板