したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が500を超えています。600を超えると投稿できなくなるよ。

ニュース&議論スレ<4>

179名無しの香大生さん:2008/07/17(木) 23:43:30 ID:HCsPeZ5Y
>>176
今日は天皇陛下の写真と福田総理の写真燃やしてたね。
おまけに日本の国鳥であるキジをハンマーで殺してたね。

もはやキチガイとしか思えない。

180名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 00:52:32 ID:BjvOkje6
キジだけに

181名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 00:53:27 ID:BjvOkje6
福田はどうでもいいとして天皇陛下の写真を燃やすってことは日本の象徴を侮蔑したってことだから宣戦布告みたいなもんだよな。

182名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 03:00:16 ID:YkwdrVdE
韓国は頻繁に国旗や首相の写真を燃やしてるからああ、またファビョったか、ぐらいにしか思わないな

183名無しの香大生さん:2008/07/18(金) 10:03:41 ID:FXT0g4PI
もうあんな国無くなってしまえばいいのに。
勝手に北と戦争でもやって共倒れしてくれたら最高。

184名無しの香大生さん:2008/07/19(土) 00:09:45 ID:2zutCfOs
正直韓国人はやばすぎる。名古屋のYABATONというトンカツ屋を
まるまるパクって韓国で出展したりしているし、なんでもかんでも
自国文化だと言い張るし。例えば、孔子は韓国出身だとか平気でいっている。

福沢諭吉先生が脱亜論でシナと朝鮮には必要以上に関わるべきではないと
言ったのがよくわかる。

185名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 01:18:51 ID:wVzrqTXo
嫌韓もほどほどにな
ここは2chじゃないぞ

186名無しの香大生さん:2008/07/29(火) 19:00:14 ID:rCUW2uLY
兼官というか全部事実なんだがな。

189名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 16:53:37 ID:bM30bbDA
ネット右翼=低学歴は定説。
お前らみたいな書き込みがあると、国立香川大学が低レベルだと思われるじゃないか。

190名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 17:34:41 ID:6zry6bB.
定説(笑)

191名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 17:54:05 ID:ds1CjAbA
香川大学は低レベルだけどな・・・
まあ何にせよ一方的な嫌韓とか煽りの「(笑)」とかは2chでやれよって感じだ

192名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 18:56:35 ID:4XhGYms6
ニューススレで事実の摘示が右翼扱いされるなんてなんだかなー。

193名無しの香大生さん:2008/08/17(日) 20:27:01 ID:4OUuYRYk
「事実」と「事実を言語化すること」は違うことなんだな

194名無しの香大生さん:2008/08/18(月) 14:48:56 ID:B6DtmeT6
主観に満ちた世界

196名無しの香大生さん:2008/09/09(火) 02:19:58 ID:u56NZCgI
もう大相撲どうなってんだよ・・・
いちファンとして悲しいというか情けないというか・・・

197名無しの香大生さん:2008/10/16(木) 02:15:10 ID:7J47Ut4A
マルチ団体から献金受けていた
民主党前田議員の記事をwikipediaから衆議院のホストで
消している工作はなかなかひどいものがあるな。
前に官僚がwikipedia編集していて問題になったが、民主党も
しっかり工作しているではないか。山岡国体委員長の記事まで
消しているとは。


IPアドレス 210.136.96.22
ホスト名 host2.shugiin.go.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )

210.136.96.22 の投稿記録 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:Contributions/210.136.96.22
# 2008年10月10日 (金) 07:57 (履歴) (差分) 健全なネットワークビジネスを育てる議員連盟 ? (←ページの白紙化)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) 山岡賢次 ? (→人物・政策)
# 2008年10月10日 (金) 07:55 (履歴) (差分) ネットワークビジネス推進連盟 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:54 (履歴) (差分) 藤井裕久 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:53 (履歴) (差分) 藤井裕久 ? (→関連項目)
# 2008年10月10日 (金) 07:52 (履歴) (差分) 前田雄吉 ?
# 2008年10月10日 (金) 07:51 (履歴) (差分) ネットワークビジネス ?

198名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 09:55:41 ID:Kt0AJqh.
高知白バイ死事故は冤罪ってテレ朝の番組でやってたけど本当なのか?
テレ朝系列以外では全く報道してないけど。
白バイ隊員は殉職してるのに、運転手の肩ばっか持つのも、どうかと思うけど。

199名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 10:28:53 ID:7aYotFcQ
でも、周辺住民の話でも法定速度守らずに訓練という名目でカッ飛んでるって言うし、
何よりもバスに乗ってた他の学生がありえないって言ってるし
あと判決も他の裁判と比べると異常ってのもある

逆に殉職しているからって警察の肩を持つ方が危ない
身内だからね

200名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 10:49:24 ID:Kt0AJqh.
何でテレ朝系列以外では全く報道しないの?
それに、地元高知ではあんまり盛り上がってないようだし。何よりも地元の人は良く知ってるよ。

俺の地元は歴史上有名な冤罪事件があったところだけど、地元の人はそいつが犯人だって今でもみんな思っている。地元の人がその人の素行を一番知ってるからね。地元が盛り上がってないってことはそういう可能性が高い。志布志事件のときは地元も盛り上がってた。

201名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 11:04:24 ID:vYroSeyY
>>200
盛り上がる=シロクロがはっきりしやすい
or盛り上がる=シロ?クロ?

202名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 11:14:08 ID:Kt0AJqh.
あの人は冤罪!ってみんなが声を上げることだよ。
俺の地元の冤罪事件は、地元の人は全く支援しなかった。支援してたのは良く分からん人権団体。それを見てきただけあって、こういうのはあんま信用できなくなったんだよね。

それに、白バイのほうが優先車両だし。まあ、俺だったら相手の人も亡くなってるし、さっさと罪を認めて、禁固刑になんか服さないけどな。地元の人間も馬鹿だなって思ってるだろうよ。こういう奴って、小学校でクラスに1人はいたな。

203名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 11:20:30 ID:7aYotFcQ
真実も分からないのにバス運転手を批判するか
そもそも地元でどうだったかなんて馴れ合った上での主観的な判断だから判断材料にすらならない
むしろそっちの方が信用ならない
それに犯罪者なんて大抵つかまったら「え?あの人が!?」ってなるだろ

第一地元民が下手に警察に楯突けないだろ
特に今回は交通事故っていう身近な問題だし、それプラス田舎なんだから余計にな

204名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 11:28:16 ID:Kt0AJqh.
あんたは、なんでお前は警察、検察、裁判所を疑わないのって思ってるだろ?
じゃあ、なんであんたはテレ朝、加害者を疑わないの?メディアリテラシー無さ杉だろ。

身近で冤罪事件を見た俺と、メディア情報を鵜呑みにしてる人間。どっちが信用できるかは明白。そもそも、本当に冤罪ならほかの放送局が報道するだろ、今までの傾向からすると。

205名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 11:38:53 ID:Kt0AJqh.
くだらねー。
バス運転手にしかなれなかった男が、人生の目的を見つけたんだ。暖かく見守ってやれ。

206名無しの香大生さん:2008/10/24(金) 18:22:04 ID:F5IP/PR.
204=205ってことは釣りだったのか

208名無しの香大生さん:2008/10/26(日) 22:01:16 ID:/P3W7rE6
>>206
なんという間抜けな落ちだろうね。
暖かく見守ってやろう。

209205:2008/10/27(月) 00:06:51 ID:R3.FRSuU
中には優秀な奴もいるけど香大生は総じて低レベルだよ。
就職のときわかった。こいつら信用金庫も受からない。
政府系金融受かった俺には足元にも及ばないってことだ。
お前らはせいぜいお上の文句を言いながら、せっせっと小売業当たりで働いてりゃいいんだよ。まあ、それも無理かな。プライドだけは高そうだから就留でもするのかな?

210名無しの香大生さん:2008/10/27(月) 00:30:16 ID:iFtX2Dm6
日経平均はどこまで下がるんだ

211名無しの香大生さん:2008/10/27(月) 00:59:49 ID:VK5FFjNQ
8000円割ったのは、予想通りではあったかなぁ。
ただ、実際割れてみると「ほー・・・」って感じ。ニュアンスが伝わるかどうかは分からんがw

とりあえず、向こう10年で見れば、今は破格の安値で買い放題だな。
円高で大幅に値下げする輸出関連銘柄と不動産辺りか。慎重に選べば大きな利益が得られるだろうな。

212205:2008/10/27(月) 01:06:50 ID:R3.FRSuU
こういう議論が出来ることが優秀だって勘違いしてる奴が多いんだよな・・・

213名無しの香大生さん:2008/10/27(月) 01:38:49 ID:VK5FFjNQ
ただの感想なんだが(笑
議論レベルに見えてしまったのならスマン

214名無しの香大生さん:2008/10/27(月) 14:32:50 ID:xoQw8KqE
俺には205の方が低レベルに見えるが?

215名無しの香大生さん:2008/10/27(月) 21:31:56 ID:QGtxm5fI
経済のことは経済学部に聞くのが一番だろww

216205:2008/10/27(月) 21:40:11 ID:R3.FRSuU
お前も、就活したら分かるから。
自分のことを頭いいと思って、政治やら経済やらをつらつら語ってる奴ほど決まらんから。
まあ、覚悟しとけや。

217名無しの香大生さん:2008/10/28(火) 08:16:42 ID:hQvkTTG2
お前も、就職したら分かるから。
政治やら経済やらをつらつら語ることと、仕事ができるできないってほとんど相関ないから。
まぁ、覚悟しとけや。


なんてねw
政治経済だけじゃなくって音楽もスポーツも何でも話題に合わせられる人がやっぱ強いと思いますよ。
心の中で人を僻んでるようでは、仕事も人生も楽しめないんじゃないかなあ・・。

株価に関しては、仕事をしていてもまったく実感がわかないというか、どこか違う世界の話のように感じるのが正直なところ。
日本橋周辺はよく通りますが、さすがにあのあたりの街の雰囲気はかなりピリピリムードに感じます。

218名無しの香大生さん:2008/10/28(火) 19:40:51 ID:xQ0fVLsM
俺がまとめてあげるよ。

空気読んでその場その場に合う話題しゃべればいいですよっと。

219名無しの香大生さん:2008/10/28(火) 21:39:17 ID:7IoHFO5g
205よりいい企業から内定もらう自信のある人は挙手!



220名無しの香大生さん:2008/10/28(火) 22:21:35 ID:xQ0fVLsM
またそういう程度の低い煽りみたいなのとかいいからね。
空気読もうよ。

221名無しの香大生さん:2008/10/28(火) 22:49:42 ID:hQvkTTG2
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081028-423556.html

相変わらずこの人は下げ相場に強いなあ。

222名無しの香大生さん:2008/10/29(水) 01:26:08 ID:C85FQs2s
移動平均乖離だけで儲けてるなんて嘘だよな。
絶対なんかオリジナルのインディケーター使ってるはず。

じゃなければまさしく天才だわ、チャート見ただけで下がりがわかるなら。
いや、最安値や高値がレジになるとかトレンドラインとか基本概念はみんな
知ってるけどさ、それで勝てるならみんな億万長者じゃね?
やっぱり才能かねえ。

229名無しの香大生さん:2008/12/15(月) 17:58:21 ID:5zMdI/MM
>>222 誰へのメッセージ?
分かる人ほとんどいないのでは?

230名無しの香大生さん:2008/12/15(月) 19:33:31 ID:inF05i5o
10月の書き込みに何を今更
222の書き込みは221のニュースの中の人に対してだろ?

231名無しの香大生さん:2008/12/15(月) 21:20:44 ID:5zMdI/MM
的確にthx

232名無しの香大生さん:2008/12/21(日) 17:54:54 ID:FVPC1YVk
カナダまで豚さんに融資するのか。
自動車産業ってやっぱ深刻なんだな。

233名無しの香大生さん:2009/01/27(火) 06:59:40 ID:sgG8q28s
高速1000円でフェリーが利用されなくなるからって
フェリー会社に資金援助っておかしくね?

234名無しの香大生さん:2009/01/27(火) 12:40:38 ID:j3.7m/.A
俺は233の頭のほうがおかしいと思う。

235名無しの香大生さん:2009/02/02(月) 23:12:45 ID:Uuo9E18s
恐るべし桃鉄脳といったところか。

241名無しの香大生さん:2009/06/01(月) 21:37:56 ID:/PZlDDqc
>>233
おかしいな。世の中おかしなことばかりだ。
エコポイント、エコカー減税、不動産優遇税制、雇用助成金、全部特定産業へのバラマキ

242名無しの香大生さん:2009/06/02(火) 23:31:18 ID:l.2DG/QM
日本に限らず政 官 業 が鉄の三角形を形成して利益誘導を行うのはよくあること。

243名無しの香大生さん:2009/06/03(水) 15:24:01 ID:Sb8Y51ug
政府がどっかに予算つぎ込むとして、
どこの産業にも片寄らないなんて現実、あり得ないと思うんだが

まあ、電機と車みたいな金融危機とかの外部要因がどうこうというより
競争力がなくなってきたから勝手に落ち込んだような産業ばっか
助けてんのは、今後どうすんだろうなと思ったりはするけど

245名無しの香大生さん:2009/06/05(金) 06:27:50 ID:dBSpZ7Rw
教養学部って大丈夫かいな

246名無しの香大生さん:2009/06/06(土) 11:29:48 ID:mKHZbrio
>>243
政府がクールビズを流行らせたときに親父が勤めていたネクタイ会社が潰れたよ。
ワイシャツメーカーに再就職できたから良かったけどね。
あのとき政府がネクタイ会社への支援を考えていればおれの人生はちょっと
違ったかもしれん。

247名無しの香大生さん:2009/06/07(日) 00:03:34 ID:Ho6IdsrU
>>246の言わんとするところがよくわからないな

結局ノーネクタイを選択したのは消費者でしょ
いらないって言ってるのに政府が税金で支援したら
元も子もないじゃん

それに、例えばこれから地デジやるからって
もう誰も使わなくなるかもしれないアナログテレビの部品作ってる会社支援するの?

政府が一緒になって禁煙キャンペーンうったからって
タバコメーカー支援してあげるの?

>あのとき政府がネクタイ会社への支援を考えていればおれの人生はちょっと
>違ったかもしれん。

そりゃみんなそうだよ
政府が国民一人ひとりから一円ずつ徴収して全部俺にくれたら俺の人生も変わるよ
政府は>>246のためだけにあるわけじゃないんだよ

248名無しの香大生さん:2009/06/07(日) 00:15:59 ID:7iCiOiFk
生きるって厳しいな。
事業の分散は必須だと感じる。
取引の大半がトヨタ1社でなんてありえねー

249名無しの香大生さん:2009/06/07(日) 11:33:29 ID:9cc5dA5Q
>>247 政府が国民一人ひとりから一円ずつ徴収して全部俺にくれたら俺の人生も変わる

この一文からお前の浅はかさが見えた。

250名無しの香大生さん:2009/06/07(日) 12:45:22 ID:ZaiSxDc2
自分に都合のいい政策をやってくれるなら誰だってそう(人生が変わる)ってことの単なる例えだろ。
浅はかさとか何を言ってるんだ

251名無しの香大生さん:2009/06/07(日) 13:22:33 ID:v36Of8Ng
>>249
おまえここ初めて(ry

252249:2009/06/07(日) 21:50:01 ID:9cc5dA5Q
>>250
>>246は政府が決めた方針で特定の業種が被害を受け、
それに対する支援がなかったという話だよね。
それをどう受け止めとめたら>>247っていう個人優遇の話になるのさ?

>>251
力抜けすぎてゆるゆるだぜ

253名無しの香大生さん:2009/06/08(月) 00:01:35 ID:9iOx3Jcc
>>252
>政府が決めた方針で特定の業種が被害を受け、
>それに対する支援がなかったという話
については上の2例で指摘したつもり

浅はかな例文は
>>246が「おれの人生」って言ってるから
その辺をターゲットにした感じ
まさに>>250の言うとおり
ありがとう>>250

割と悩んで書いた文章なので
これだけ反応されるとニヤニヤしちゃうんだぜ

しかし>>246のおやっさんのことは本当に気の毒なことだと思ってる
>>246には政府の支援を云々するよりも
自分の力でぜひ、違った人生、というやつを実現させてもらいたいと思う
がんばれ>>246

最後に、>>248の言うことはもっともだと思う
正直クールビズ流行ったから会社が潰れたっていうのは
その会社の経営がもともと上手くいってなかったからじゃないの?
とか思ったりもした

会社を生かしていくためには、事業分散に限らず、
色んなことを考えて、工夫していかないといけないよね
それでは皆さん、よい経営を

254名無しの香大生さん:2009/06/08(月) 23:06:14 ID:9iOx3Jcc
ミニ氷河期到来?
http://www.asahi.com/science/update/0601/TKY200906010159.html

もし仮にこれが本当でこれから寒くなったとして、
CO2のことをあんまり気にしなくなるよね?
それから、氷河期抜けたらしゃれにならん暑さがスタートってことになったりするのかな?

255名無しの香大生さん:2009/06/09(火) 02:08:42 ID:v2jOy33g
まぁ、そもそもCO2が温暖化の原因かどうか正確にわかってないんでしょ??
なのにCO2削減キャンペーン的なことを大々的にやってるってどうなの??

256名無しの香大生さん:2009/06/09(火) 23:04:45 ID:dXHDUgjw
過度なCO2削減キャンペーンはうざいけど、
それが枯渇しそうな資源を守ることにもなるんだからいいじゃない。
問題なのは費用対効果の薄そうなことをやったり、
エコを強要してくる社会の雰囲気みたいなところかなと思う。

つか、今日朝と夜がさみーよ

257名無しの香大生さん:2009/06/22(月) 21:46:25 ID:B4fc2ai.
ってか香川で新型インフル感染者出たらしいよ

258名無しの香大生さん:2009/06/23(火) 00:28:13 ID:QMumJd.I
インフルは今は大したことないだろう。
問題なのは秋以降だったな。
しばらくは、まったり様子見ってとこかな。

259名無しの香大生さん:2009/06/28(日) 20:00:42 ID:QU..GS2k
時期衆院選で政権交代が叫ばれているが
こんな政党に日本を任せらせますか?
次世代を担う若者達に是非見てもらいたい。

民主党の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html

260名無しの香大生さん:2009/06/28(日) 23:01:42 ID:QPmMKlHI
>>259
豊かな世の中なので政治はどうでもいい。

261名無しの香大生さん:2009/06/28(日) 23:23:00 ID:odVvra.E
>>259
ざっと眺めてみたけど、これもどれだけ信用できるかわからないんだよねえ。
売国議員の判定とかも、主観的でわけ分からん。
一応定量化しようとしてるのか知らんが、あんまり意味をなしてない感じ。

そもそも民主党落とせっていうけど、自民党だったらいいの?
最近はかなり怪しいじゃない。
自民も民主も、もう駄目なやつといい奴が同じぐらいの比率なんじゃないかと思ってる。
正直本当に投票できる党がなさすぎる。

あと知名度だけで当選しちゃう奴がいる限り、
この国はどうにもならないと思う。ただ落ちていくだけじゃないか。
これから日本は圧倒的に存在感が薄まるだろうし、
今何とかしないと、もう本当に未来が危うく思える。
いや、ずっと成長し続けて、存在感アピールしろって言うんじゃないけどね。
何か考えないと。

263名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 01:05:53 ID:8/OWfkKQ
今の日本にいい政党なんて存在しないよ。
でも悪い中でもまだマシなところを選択するしかないんだよ。

264名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 03:26:58 ID:jfD1jQoY
森元首相が「無党派層は寝ておいてほしい」といってたな。
浮動票は民主に流れやすいから。

265名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 12:27:49 ID:bawxMQuo
政治にほとんど興味のない人に興味を持たせられる点において
「ばら撒き」政策は素晴らしいと思う。
自民党万歳。

266名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 19:16:46 ID:S7Yh.1g6
一回自民には下野してもらって政界再編でも進まないと何も変わらないだろうな。

少なくとも麻生では天下り、無駄な法人廃止は無理だとわかった。
俺も昔は麻生マンセーだったが、目が覚めたよ。

267名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 19:46:21 ID:BBdlWs12
日本の総理大臣にそこまで権利ないからw

268名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 21:04:01 ID:jfD1jQoY
政治家が官僚に不利なことを着手すると、国税の調査が入るらしい。
次に調査結果をマスコミにリーク

269名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 21:50:45 ID:TloN2z6c
>>264
無党派層が寝て得するのは公明党でしょう。
何せ、あれだけ大きな組織票があるんだから。
まあ民主→公明なら、自民にとっては確かに都合がいいのかもね。
そういう打算的なことしか言えないのならもう政治家をやめてもらいたい。
政治家は政治家を食わすための仕事じゃないんだよ。

270名無しの香大生さん:2009/06/29(月) 23:09:17 ID:S7Yh.1g6
>>267
安倍総理は潰されたがな、それをやろうとして。
社会保険庁の官僚が可能な限り総理に不利な情報流しまくって。
官僚を過剰に敵視するのも問題だが、牽制できるぐらいの政治家が居ないとだめだろ。
今の自民は牽制よりも馴れ合いって感じかな。

271名無しの香大生さん:2009/07/01(水) 12:36:21 ID:ynrf2aCE
>>269,270
政治について熱く語るなら政治家になってみろ
なろうと努力してみろ
まず無理だ
仮になれたとしても一般人には
現職の政治家以下の政治しかできないだろう

272名無しの香大生さん:2009/07/01(水) 14:52:36 ID:wlK2YpHM
>>271
香ばしいニダ。

273名無しの香大生さん:2009/07/01(水) 21:09:31 ID:sThePEMs
可哀想な>>271がいると聞いてやってきました

274名無しの香大生さん:2009/07/02(木) 19:36:13 ID:CdC12Vj6
>>271
制度上、議会制民主主義っていうのはそもそも有権者が討論してその結果
醸成された意見によって成り立っているんだから、政治について熱く
語らない奴の方が本来は異端なんだがな。日本は異端が正統になってるがw

275名無しの香大生さん:2009/07/03(金) 00:14:12 ID:d5omKLlk
>>274
(政治=悪)って考えの人が多いからね。
国民のためって言いながら結局自分が有利になるように動いてるだけだし。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板