したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ARA VERITA キャンペーン

1NPCですからー♪:2010/08/21(土) 13:41:42
ここはタイトル通りのスレだよ。円滑なキャラメや質問等につかってね。

31ディルズ:2011/05/26(木) 21:08:49
上のデータ…データ?の一部訂正を。
誤:テレシア=シェルフォル
正:テレシア=シェルフィル
・・・いくらOとIが近いからって名前ミスは切腹せねばならぬレベル。反省。

32芙蓉:2011/07/06(水) 16:02:40
次話のデータ調整ほぼ完了。近いうちに…と言いたいけど2Eか…。
どうしよう………。

33芙蓉:2011/09/21(水) 04:46:09
ついにアリアン上級が出ました。リビルドをしたいと思います。まずはリビルド時の注意

○キャラクターはメインクラスと種族は変更しない。

○経験点は全キャラで統一する

○所持金はそのキャラの装備、所持しているアイテムを全て買値(アリアン1st基準価格)そのままで買い取るので、その金額と現在所持金でかいなおし。 また、アイテム取得スキルやライフパスでえたアイテムは価値が無いとする。

○購入不可アイテムは応相談

○使用ルルブはARA2E基本1/2、上級、アルディオン大陸ガイド。ただしエリンディルの地方クラスは2Eにコンバートして使用してもよい。ただし、新たにルルブが発売したときに、地方のデータが変更されたら、即座にリビルド。

んで、注目の経験点ですが現在悩み中。おそらく1700〜1850の間くらいになります。

他逐次更新

34芙蓉:2011/09/21(水) 07:40:43
皆様にアンケート。レベル下がってもいいですか?
(性格には前回卓と同レベのまま。)

35ディルズ:2011/09/21(水) 20:19:57
リビルドのレギュレーションお疲れ様です。
レベルは前回卓が17で、18に上がった所かと記憶していますが
こっちはスキルを削れば問題はないかなと考えています。
ええ、1Lvくらいなら何の問題もありませんとも。

剛神の鎧「……。」
フォースバックラー「気を落とすなって。お前には次があるだろ?」←部位変更でお蔵入り
ライオンマスク「まさかLv16はないよな…?」

36黄昏 迅:2011/09/21(水) 21:17:00
同じくリビルドのレギュレーションお疲れ様です。
私の前回の書き込みにレベルが18と書かれているので前回卓は18だったと思われます。
自分はレベル前回と同じでも構いません、ちょっとどうにかなりそうな気はしている。

マスケット「射程縮んだお(´・ω・`)」
ボウマスタリー「気を落とすなって。お前にはまだ強化スキルがあるだろ?」←複数乗らなくなってお蔵入り
キャリバー「その強化スキル、俺が奪い取るぜ、うおーっ、俺の時代キターッ」

と言うわけで質問です。キャリバーはアブストラクターで指定しても構いませんか?

37はった:2011/09/21(水) 21:56:26
>レベル下がってもいいですか?

18レベルなら別にいいですよ。
あと、だいたいリビルドはできました。
ライドニッパー高すぎるので、買えませんでしたねー(正確には買えるけど、買ったら他がひどく弱い装備になる)。
サーバントの見た目が自由というのを利用しまして、ライドニッパー型サーバントにライドオンします。

http://dl.dropbox.com/u/27672940/%E3%83%A8%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%952e.txt

38はった:2011/09/21(水) 22:02:37
あ、生まれとそれに付随するスキルだけまだ↑のデータには記載されてませぬ。
生まれ表かわっちまったしw

39芙蓉:2011/09/21(水) 22:53:44
書き込みがはやくてたすかるのぅ。うぉんむ、うぉんむ。んじゃ追加↓

経験点:1700点
├18Lv、汎用〜17、ゲッシュ1
├18Lv、汎用〜 4、ゲッシュ2
└17Lv、汎用〜16、ゲッシュ2
くらいから選んでください。汎用はフルでとらなくてもかまいません。むしろとらないほうがうれしい。
余った経験点は次回卓時にここの点数に応じてボーナスとして与えます。経験点を残さずに作った上で次回卓後みんなと差がついたりしても外部から経験点持ち込みは認めません。

他質問とかの解答。
Q:キャリバーを魔導剣に…。
A:現状できますね。

Q:ツインギミックで魔導銃を+。
A:現状できますね。ただ、種別が増えるだけで至近には撃てませんよ。
至近に射撃可能なのは魔導銃でなく「キャリバー」です。
Q:称号クラスとっていい?
A:いいYo。上級は10〜11の上昇時。称号は15〜16の上昇時に習得してもいい。

次の行進はオリジナルデータ周りかなぁ?

40ROLA:2011/09/21(水) 23:07:49
レベルに関しては下がっても構いません
特に大きな変化はありませんし

リビルドはスキル取得までできました
やることは以前と変わらず、支援魔法とヒールとキュアです
ただ、ヘイストが消えたのと、プロテクションの固定値が下がったので、性能としては劣るかも
あと、振り直し系のスキルは消えました
多分、20レベルくらいまではありません
その分、燃費は良くなったので、MP枯渇への道のりは少し遠くなったかと

41北条:2011/09/22(木) 02:09:40
その経験点量なら問題ないですかね。ゲッシュで少し悩みそうですが

試しにリビルド中ですが、回避能力は上がるが行動値はだいぶ下がってしまいますな。
アイテムの性能に頼っていた所がほとんど消えてしまったのが痛い……


スピードナイフA「行動値を上げたかったら、セットアップを使ってね!」
スピードナイフB「使ってね!」
ウインドベレー 「旅に出ます。探さないでください」←データ未掲載

42はった:2011/09/22(木) 19:59:00
質問〜
ゲッシュ:女王への誓いで他の上級クラスのスキルとれます?

43芙蓉:2011/09/22(木) 22:27:36
えっ、やだ怖い質問。
Q:女王への誓い〜
A:認めると強すぎるけど、認めないと弱いんですよね…女王。一応認めないという方向で。ただ上級の他クラスからスキルというロマンはわかるのでこんな感じでオリジナルデータを追加。

※オリジナルゲッシュ
・女王への誓いⅡ
恩恵:自身のメインクラスに準ずる上級クラスのスキルを1つ習得する。
制約:フェイトの現在値を2点以下にしない。
天罰:CL×5点のHP/MPロスを受ける

これくらいならバランスがとれるとおもふ。

44はった:2011/09/22(木) 23:31:13
天罰90点のHPMPロスかー。
まぁ、効果考えたらそれぐらいが妥当だと確かに思ったw

回答ありがとうー

45ディルズ:2011/09/29(木) 22:38:58
マスター、
ギルドスキルも決め直しですか?

46芙蓉:2011/10/05(水) 06:15:06
そうだね。ギルドサポートは決め直しで。みんな様変わりするだろうしね。

47ディルズ:2011/10/10(月) 11:24:13
10日には終わる予定でしたが帰れませんでした。
……ですがデータは上げたほうがよかろうという事で
はったさんの上げてる所に入れてきました。

微調整するかもしれませんが、とりあえずこんな感じです。
1:HPMPスキル装備など
http://dl.dropbox.com/u/44783307/%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%97%E3%81%82txt.txt
2:成長と呟き
http://dl.dropbox.com/u/44783307/%E3%81%A6%E3%82%8C%E3%81%97%E3%81%82%EF%BC%92.txt

ギルドサポート決めなおし了解です。
武器攻撃力上がるやつあったような…。(目を輝かせながら)

48ディルズ:2011/10/10(月) 11:35:00
そして エラッタ。

◆サクセションはキャリバーにつけています

◆キャリバーの攻撃力 44->46 それに伴いフルスイングとトゥルーアイの表記ミス
CL+3=(21)+ガンパード(15)+ヒュージ(5)+バレル(2)+カスタム(2)+サクセ(1)

※ただし、表記している白兵/射撃ダメージは変わりません。
ノートのデータをここだけ写し間違えたらしいです。

49芙蓉:2011/10/21(金) 11:02:36
ごめん、みんな…俺が間違ってた。(挨拶)

重要更新だよ、だよ?
○レベルアップ処理
公式的に9→10で上級スキルとってかまわないみたい。リプレイ見るとそんな感じ。なんで、レベルアップ処理的に(n)Lv以上必要系は上昇後のLv換算でいいらしい。
びっくりだね。あわせて称号も14→15に。

○ゲッシュ
運命の女王さんが、FAQで質問されて。
「エネミースキルとっていい?」
「エネミーはダーメ」って回答があったらしい。この感じだと上級スキルとってかまわないみたい。…でも、それだと他のゲッシュと比べて強すぎな気がする。
よって、このキャンペーンにおいては女王の誓いの扱いを変更します。オリジナルデータのゲッシュとあわせて書き込むんで少々お待ちください。。

50芙蓉:2011/10/21(金) 12:34:12
○オリジナルデータと改変データ。
・女王の誓い(改変)
恩恵を少し変更。
→現在クラス+エネミースキル以外のスキルを習得する。ただし、タイミング:メイキングや習得に条件(CLや前提スキル)があるものは条件を満たす必要がある。
※ぶっちゃけ「アルティメットボディ」とかの前提5レベルもいらないけど強いスキルをやめてほしいだけ、あと下位魔法の無いウィザードとか。

・女王の誓いⅡ
元が強くなったのでこちらも変更
→恩恵:また、このスキルで習得したスキルはレベルアップ時に成長可能を追加。
→制約:自身のフェイトを、恩恵によって得たスキルの、[SL-1]以下にしないに変更。※元がかわっていらない子になったけど、消すのも切なかったから毛色を変えてみた。

・絶対の誓い(新規)
恩恵:他のゲッシュによる恩恵効果に+CLする。ただし、戦闘の値(行動値等)やHP、MPに+nするような効果にしか影響しない。
制約:他のゲッシュの制約を破らない。
天罰:あらゆるダイスロールの結果に-CLする。
※廃魔の誓いや慈悲の誓いが可哀相だった。


次の更新はいつだろう?

51芙蓉:2011/10/21(金) 12:39:21
書き忘れ。オリジナルデータとかには意見とかあるとうれしい。個性がとれつつ、バランスに問題が無い辺りを狙っていきたいので…。
全部が強ければ逆にデータのバランスはとれるんだよ!!

52芙蓉:2011/10/21(金) 16:16:47
勘違いされたので追記。
オリジナルデータの絶対の誓いは捨て身の誓いのような、判定の達成値に+のような奴には効果を適用しません。あくまで、キャラ自体の戦闘の値を直接上昇させる奴です。具体的には、慈悲、勇猛、廃魔、禁酒、大地の誓いが適用されます。

53はった:2011/10/21(金) 19:02:11
絶対の誓いについて質問。
もしレベルがあがって3つ目のゲッシュを取得した場合、例えば「絶対」と「勇猛」と「廃魔」を得た場合、両方に効果が載るのかな?」

54芙蓉:2011/10/21(金) 19:19:44
のります。つかそれがねらいです、3個目から真骨頂。制約も他のゲッシュ依存なんでつらくなりますしね。
死にゲッシュ救済ようなのでそれ位しないと可哀想。

55はった:2011/10/22(土) 13:09:48
プレイヤーの皆様に質問。
前回アップしたのは前と同じコンセプト(高火力ナイト)で作ったヨーゼフですが、いっそ限界まで防御よりにしたほうが良いのでせうか?
その場合、火力皆無になりますが、異常な防御力は発揮できます。
1ラウンド準備すると1人でダメージ170位なら弾ける程度まで。
ただし、本当に攻撃力は完全にオミットされます。
どっちがいいですかね?

56芙蓉:2011/10/22(土) 23:14:02
キャラクターの原型がどこにある…。いやきっと杞憂だ、リビルドしたら前の原型がないなんてこ…

57はった:2011/10/23(日) 01:38:50
あれだよ。実はライドニッパーは彼の本当の力を抑え付けるための……ゲフンゲフン

58はった:2011/10/23(日) 01:58:11
……でも。
防御型ナイトにした場合、以下のような状況が容易に予測されます。
周辺からプロテクションなどで補助を受けたこのナイトに、かすり傷を負わせることが可能なようにゲームマスターがエネミーを設定した場合です。
それは他のキャラクターを一瞬で8割えぐる程度の火力(抜けてくるダメージにして120〜140くらい)になり、逆説的にパーティの危険が上昇するかもしれませんね。

59芙蓉:2011/10/23(日) 11:00:17
そんなことしませんよ。貫通ダメとかHPロスとか、カバーリング不可とか、ナイトをどこかに追いやるとかいろいろ…

60ROLA:2011/10/23(日) 13:56:42
何だろう、恐ろしい会話が…
高火力型だったから、今まで通り高火力型でいいと思います。
原型なくなったらリビルドじゃないし。


プリースト組み直しました。
燃費の良さが消えました。
プロテクションの固定値が前の値に近づきました。追いついてはいません。
フェイトが消えました。
…やっぱりSL5のスキル多いからつらい。
いくらか切りたいが、そうしたら性能下がる。難しい。

61Scarmiglione:2011/10/23(日) 18:05:14
悩み続けて幾星霜…瑪瑙は暴走(自覚あり)してしまいました。
防御支援型を組んでいたらナイトに鼻で笑われたのでガチアタッカーを。
魔法攻撃型貫通ダメージを1ラウンド準備後120範囲にたたき込む
女神からダブルキャストでカバー不可を1シナ1回。
ワイズでアコライトスキル25まで届く。プロテクは20スタート5D振れて前より皆の役に立つよ!
再生能力が無くなりました。

きっと起動回路が逆についたんで反転したんだよ!
MP燃費が良好です
次のレベルで魔道服が着れる。
かなり気に入ってます。できればこれでやりたいなー、みんな(プリースト)はどう思う?

62Scarmiglione:2011/10/23(日) 19:00:09
暴走してるけどちゃんとまとも(?)な奴も組んでるよ!安心してくれ!
LORAの言ってること超正しいしね。ゲッシュ二つになるかもしれない。
女神と名誉。

63はった:2011/10/23(日) 20:16:00
HAHAHA まぁ攻撃ナイトがあまりに切ないので、ためしに防御最高値を試算するために組んだだけなのでお気になさらず。
以前あげた中火力ナイトでいくはずですよ。うん。高火力だなんて口が裂けてもいえない。

64はった:2011/10/23(日) 22:36:54
……ところで、俺のキャラって所持金58050Gしかないんだけど、なんで皆そんなに装備が豪華なんだろうか・・・?
ひょっとして俺どっかで報酬もらってないのかな?

65Scarmiglione:2011/10/24(月) 00:59:32
本気でリビルドした結果、前より再生力が上がり、持続力がガタ落ちしました。
攻撃力が下がり、防御力が下がりました。
以下スペック
パラディンLv18瑪瑙
HP:164 MP:151 F:9
防御能力
物理/魔法防御:39/33
セットアップ
ホーリーフィールド+チェンジスケイル=+26
マイナー:ディフェンダー=+15
リアクション:グレートスケイル=ダメ -40ダメロ直後:プロテクション=ダメ -4D6

攻撃能力
セットアップ:シャインストライク
マイナー:スマッシュorインビジブル
メジャー:ホーリーヒットorネメシス
命中:14+3D6(+1D6)
ダメロ直前:パニッシャー5回
攻撃力84(+12)
借金爆撃棍による防具破壊効果:プリーストありがとう

その他:ヒール、レイズ、アフェクション、クイックヒール、カバーリング、ムーブ2、エンカレッジ、ワイドプロテク、ホーミングヒット
再生系:リジェネレーション、ダイアナザーデイ、ネバーギブアップ、セルフヒーリング、インデュア、イモータルブラッド
現在ゲッシュがない状態です。行動値は1。

66芙蓉:2011/10/24(月) 07:22:08
ギルドに関して。
経験点450点
10レベルでお願いします。
レベルは減りましたが。高レベル持っていけますし、問題ないかと。いや…、あのね、ギルドに入る経験点がやたら増えたからこうしないと大変なことになるの…。
おねがい、了承して?

67Scarmiglione:2011/10/25(火) 22:11:52
GM(ゲームマスター)→
ギルドに関しては問題ないっすよ(本音はもうちょいほしいが)
10って切りがいいしね。

GM(ギルドメンバー)→
ギルドサポートに関して相談しよう
仮で組んでみた
Lv1
蘇生、陣形、祝福、命の滴、結束、最後の力、目利き、ギルドハウス
Lv3
命の泉、GH:テンプル
Lv5以下から一つ
再行動、守護の光、力の泉

以上、こんなのはどうでしょう。一応ギルドハウス以外は持っていけるのかな?
プリーストとパラデインが話し合いで決めると回復寄りになるですよねー
MPが保たないんだよ!

68はった:2011/10/26(水) 00:39:56
>GM
GMがバランス取れる範囲が一番だとおもうさー。

>Scarmiglione
いいんじゃないかな。
回復よりになるのはこっちとしても助かりますわ。

69芙蓉:2011/10/26(水) 08:45:31
これからのこと、
前回のはなしでpartyを二つに分けましたが、忘れて下さい。理由はわかるでしょ?あの時のバランスとかなにって感じでしょ?
そして、皆様11月の上旬に暇な日ありますか?
集まれる面子で卓をたてたいかなと…ただ本編とは関係があまり無いとおもわれます。また、その上で卓後の経験点でレベルアップ処理はなしの方向で行きます。
本編じゃない話でレベル差がついてもね…
代わりにリビルドしてもいいよ!
ダメだと思ったらね!
でわでわ〜。

70ROLA:2011/10/27(木) 01:53:55
>>66
ギルドレベル了解です

回復系が欲しいけど、防御系も欲しい
ところで、力の泉が欲しいのですが…
まあ、他の方の意見を聞きたい

>>69
まだ卓が立っていない日なら
土曜日は講義があるので、時間によりますが


プリーストデータ簡単に挙げときます
そういえば、もうケセドの杖にMPを使わなくていいんだ(もう持ってないから
ちょっとだけ燃費がよくなっていた
HP142 MP197 フェイト5
物理防御27/魔法防御23
スキル
ヒール 3D+74
プロテクション 5D+40
ホーリーアシスト 武器攻撃力+25 物理魔法防御力+20
ビジテイション ダメージロール直前 ダメージ+27
レイズ 戦闘不能回復
クイックヒール イニシアチブにヒール使用
マニフィカート シーン中命中+1D
1シナリオ1回スキル
アフェクション ダメージ0
ヒールオール 場面(選択)ヒール

最初のセットアップにコーデックスを取り出して、以上の性能です
ゲッシュは何を取得しようか…

71黄昏 迅:2011/10/27(木) 04:09:40
ギルドレベル了解しました。
ギルドサポートに関しては回復寄りなのはこちらも助かったりしますので問題ないと思います。確かに防御も捨てがたいが。5レベルの物をどれにするかが問題…。
11月頭の予定は…金曜日までに定まればいいな。

さて、スカウトです。
旧版のデータがデータなので迷走具合半端ねぇっす。でも仮組み。

暫定スキル構成

・アイテム
キャリバー
ガンパード5
カスタムガン3
ロングバレル
サイティングデバイス
コンバージョン:ショットガン1
アブストラクター
ツインギミック
ヒュージエッジ

・パッシブ
オールラウンド
スペシャライズ:錬金銃5
ウェポンフォーカス
マークスマン5
フォーチュンヒット
アームズマスタリー:錬金銃
アブストラクターマスタリー
アキュレイト
ストレイトショット
バタフライダンス

・メジャー
ファニング3
ダブルショット
ポーションピッチ
マグニフィケーション

・マイナー
デスターゲット
カッティングプラン
シンセサイゼーション
クイックエイド

・その他
インタラプト
インターフェアレンス
カウンターショット
ディフェンストリック3
ギガンティックブロウ3
インテリジェンス

コンバート前の面影が残ってればセーフだよねと言わんばかりに旧版で使った撃ち落とし系スキル、ポーションを他人に使う周りのスキル、魔導剣・錬金銃あたりの主要だった部分を残しつつ撃ち落とし系スキルの回数制限で手数浮いた分攻撃型に転向。
命中値の確保、火力の増強をしつつ、範囲攻撃とバラけた的への攻撃とに対応できる形を考慮。命中判定は6D振れます。スキルは暫定なので能力値の伸ばしかたによっては細かい構成は変わるかも。スペシャライズがドッジムーブになったりとか、デスターゲットなんか無かったとか。

そんな所で重点的に伸ばす能力値から迷う始末。

選択肢
1.器用、敏捷、感知
オーソドックスかと思われる型。スペシャライズをドッジムーブに差し替えれば回避もそこそこ出来るかしら。

2.器用、敏捷、幸運
フォーチュンヒットでの火力増強に期待。ストリートワイズでの情報収集とかやりようはあるよね、な型。
ただ感知を切るので探索能力は完全に他人任せ。一般スキルのスキル枠は浮くよね。シーフの上級職としてはどこかさみしいけれども。

3.敏捷、感知、幸運
上の2の型から探索能力を抜かないように頑張ってみた、な型。
器用を切った分の命中の固定値はスキル(スペシャライズとかキャリバー強化周りとか)で補うぜ。
きっとトラップ解除とかで泣きます。おいスカウト。

4.器用、感知、幸運
女王の誓いでディフェンスラインを引っ張ってきて命中判定で回避性能を維持しようかなと思う、な型。探索能力、トラップ解除、フォーチュンヒットでの火力増強とストリートワイズでの情報収集、先に挙げた3つの選択肢の利点を美味しい感じに持ってきて欠点は潰せているかなと思う。ちなみにこの型で命中値の試算をすると26+6D、カスタムガンを全部命中に回した場合なのでこんなにいらねぇよって感じなら攻撃力に回す事も可能。
一番濃厚な選択肢だと考えていますがディフェンスラインの燃費が悪いので5レベルギルドサポートが力の泉で無いと使い物にならない気がするのがネック。使用頻度によってはスカウトがエソテリカ:ウォーロードとか言い出すかもしれない。…血迷ってるなぁ。

以上の4パターンが考えている構成。一般スキルの取得とか装備の選択とかにも関わってくるのでちょっと意見頂けたら嬉しいです。

72芙蓉:2011/10/27(木) 17:57:35
黄昏迅さん→
三点特化にしなければいいのでは?能力値上昇17LVを器用12、感知12、敏捷12、幸運9、調整用端数6 みたいにするとか。
とりあえず、フォーチュンヒットは幸運がボーナス5を越えた時点で強スキルと信じてる。

73はった:2011/10/28(金) 20:43:43
とりあえず、12、13日以外ならいけますぜ。

74はった:2011/10/29(土) 16:13:33
>GM
大規模戦闘ルールは以前の版のままで存在することを前提にしたほうがいいんですかね?

あと、アップデート後の女王の誓いⅡの恩恵追加はアップデート前の女王の誓いⅡに追加されるのか、アップデート後の女王の誓いに追加されるのか、どちらでしょう?

75芙蓉:2011/10/30(日) 07:12:48
Q:大規模戦闘ルール〜
A:そうですね。前回のルールであることを想定してください。


Q:アップデート後の女王の誓いⅡの恩恵追加〜
A:アップデート前の女王の誓いⅡにはいります。
ただし、スキル習得に前提条件が必要なのはそれを習得している必要があるのは一緒です。

76ディルズ:2011/11/03(木) 00:17:43
大分遅れてしまい申し訳ないです…。
とりあえず既に卓に参加している日以外は大体参加できるかと思います。
キャラリビルドは少し自信が無いものの出来上がったので、
どんな動きになるか少し不安ではありますが、さてはて。

>そして、皆様11月の上旬に暇な日ありますか?

77黄昏 迅:2011/11/03(木) 22:42:08
普通に伸ばしても固定値が固定値だから回避とかクリティカルに期待するしかないよね。(挨拶)

敏捷切りました、スカウトです。(ざわっ
直近では6日があきました、5日はちょっと無理。それ以降はおいおい…。
リビルドちょっと自信無い気がするのは気のせい。
ゲッシュは様子見で取らなかったがはてさて…。

78はった:2011/11/06(日) 11:41:20
テスト卓みなさまお疲れ様です。
経験生かして、少々調整をしました。

・イモータルブラッドは使いにくいのでアラウンドを3レベルに変更
・自分がMP切れになる前に他の人がMP切れになるようなのでインテンションをバイタリティに変更
・お金が入ったので業魔弾と刀魂:火を購入

なお、変更後データは以前うpしたレス内のリンクにあります。

79芙蓉:2011/11/07(月) 12:35:20
本当に経験をいかした感じの変え方だなぁ…。
刀魂:火は強いですよね。トゥルーアイが手の付けられない感じに…恐いなぁ。

80北条:2011/11/10(木) 14:07:54
遅くなりましたがデータあげます。これで張れてるのだろうか……
http://dl.dropbox.com/u/28057072/%E6%8F%90%E5%87%BA%E7%94%A8.txt

コンセプトはコンバート前と同じく、無駄な回避と行動値の高さ
後は敵への弱体化技能が生えてきました。《アーマーブレイク》《トゥルーブレイク》と装備品の効果により、ダメージが通った敵の物防を-20、回避を‐2Dします

テスト卓から変わった事は以下の3点。
1:使う機会のなかった《ピンポイントアタック》《イモータルブラッド》を《レジェンド》×2に変更
2:金が入ったので、蝶の帽子⇒飛燕の帽子に変更
3:同上により、リムブースト・メタルを購入


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板