したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

打倒、冥宮王!前線基地スレ

1芙蓉:2009/09/27(日) 22:04:40
ここはSFMランダムダンジョンキャンペーンのPCの話し合いの場です。
生き残るために必要なことを話してください。

2芙蓉:2009/09/27(日) 22:06:33
まずは、きたる28日について話し合いをお願いします。

3S.H.:2009/09/27(日) 22:46:35
参加できる時間帯について
授業が終わるのが2時半なので
津田沼に着くのが3時ぐらいになるのではないかと思います。
キャラメは午前中にでも部室に寄って考えてみようかと。
希望はディフェンダー>ヒーラー>キャスター
(出席率が少なそうだけど大丈夫かな?!)

4芙蓉:2009/09/28(月) 01:11:12
レギュレーションが若干変更されます。
ルルブを確認していたら、ランダムダンジョン攻略中にミッションをクリアしたらレブルアップができるのではなく、経験点が習得されるだけでした。よってミッションクリアのボーナスはシナリオ終了時に経験点がついかされる+拠点に一時撤退可能と変更します。

5コウキ:2009/09/28(月) 01:16:25
>レギュ変更
んー、スクイズのころと変わってないなら、ミッションの破棄/クリアで、セッションの終了=成長ができたと思うのだけど…変わったの?


さて、時間的に、最初から参加できるものです。

とりあえず、自衛の多少できるアタッカーと、テキトーなヒーラーを考えています。
ヒーラーの方は現在思考中。アタッカーのほうは下記の通りです。

◆アタッカー案1
・アタッカー1/ウォーリア1→サイレントウォーリア3→ソードマスター1→ライトウォーリア?…(この辺りから自衛可能)
一応、投擲武器を3つ持って2スクエア先を攻撃するシンプルなキャラクターになります。
ライトウォーリアまでなれば、絶対回避や抵抗Jを回避Jで行うなどの特殊能力が生えてきます。
また、さらなる高レベルになる場合、エクスプローラーなどを経由してさらなる汎用性が目覚めたり目覚めなかったりします。

みんなー、卓は結構速いペースで展開されるはずだ。5レベルくらいは上の成長は考えておかないと置いてかれるぞ。

6HAttA:2009/09/28(月) 01:20:17
フムン。ディフェンダー>ヒーラー>キャスターで希望します。
・・・・・・どっかで見たなぁ(笑)。
ま、ディフェンダーやヒーラーは複数いても何とかなるし、とりあえずコレでー。

7HAttA:2009/09/28(月) 01:26:23
おっと、追記します。ディフェンダー案は一応頭の中であるのです。
イリュージョニスト>プリーストウォーリア>エクセレントウォーリアです。
ちなみにプリーストウォーリアとエクセレントウォーリアの順番は変わるかもしれません。

8text.:2009/09/28(月) 01:42:33
同じく到着は15時頃になる予定です。
PC希望としては、数がいても困らないアタッカーか死ににくくなるヒーラーあたりを考えています。
具体的には、
ヒーラー≧アタッカー≧キャスター>ディフェンダー

とりあえず手元にルルブないので、同じスキルをもつらしいNWのスタイルクラスから
データを組んでみたいと思います。

9コウキ:2009/09/28(月) 01:48:39
あー……キャスターを組むべきかな…?
高レベルならともかく、低レベル帯では物理攻撃無効が猛威を振るいそうだ。
炎とか氷無効もいっぱい居るよね…ラース=フェリアだし(笑

10コウキ:2009/09/28(月) 05:50:32
ヒーラーとアタッカーは素組しました。
あとはアイテム周りの調整が必要なくらい。

アタッカー>>5
ヒーラー:レリックユーザ→(エクセレントウォーリア→)メイジな一般的なもの。

キャスターとディフェンダーも作ってみたけど、余り強くなかった……。
フリーズゴーレムちょうこわい。

11スズキT:2009/09/28(月) 07:31:53
とりあえずキャスター>ディフェンダー>ヒーラーで希望します。
キャスター案はイリュージョニスト>メイジ>メイジウォーリア>(バード)>イリュージョニストです。

12SH:2009/09/28(月) 09:55:12
居るか居ないか微妙なラインになりそうなのでアタッカーにしとくかな
誤差の範囲ということで

13芙蓉:2009/09/30(水) 23:40:12
無事に一日目が終了。
現在の状況とこれからについて。
現在、PCレベルは3、
ダンジョンは4階層までクリア。
戦闘もゆるゆるな感じですね。次からはそんなことないようにエネミーに修正加えちゃうぞ!

以下、この卓の特殊レギュ

一度ダンジョンに入ったら、卓の終了条件をみたすまで撤退禁止。
レベルは卓を終了しても、現在攻略済みの階層÷4+2(端数切り上げ)までしかあがらない。
エネミーはレベルに応じて、戦闘値に若干の修正を加える。(New)

卓が軌道にのったら新規でどんどんルールが増えるとおもいます。
撤退ルールとか。

14芙蓉:2009/10/04(日) 00:37:48
現在の状況確認(二回目)
攻略階層(FL):17階(17)
最大PCLv:7
PC成長上限:7Lv/70点
ミッション状況:
トラップバスター(クリア):未処理
巨人の宴:22ポイント
アナタワック撃退:0ポイント
Joイベント:
No.4>>神威1<<までクリア
レベルUP未処理:計3回数
フラグ:
闇導王の手がかり1
神威1

15ディルズ:2009/10/04(日) 04:12:30
・卓途中参戦
09/10/03付けの卓から新規参入させて頂きました。
PT内に欠員が出た場合などに呼んで頂ければ、
ソードマスター/アタッカーのキャラが参加します。

追伸:経験点思ったほど持ってなくて愕然。
この流れ…いつかのARA闘技場を思い出しました。

16芙蓉:2009/10/04(日) 11:57:57
ダンジョンレギュレーションの追加と書きもらしがあったので、その辺をカキカキ。

ダンジョンを連続で4階層クリア(未探査フロアのみ)で卓の終了が可能
連続で潜るたびにダンジョンレベルが追加で増加
トラップデータにFLで修正追加
クラブ以外のスートの内容に微変更。
初期所持金廃止
パーティに一つだけウィザードレスキューを贈与。


こんな感じかな。

17東琴傭兵:2009/10/04(日) 20:20:54
うっかり忘れていた卓途中参戦
10月3日の卓から新規参戦しました。
人数が足りない! とか少し人がいるから潜りたい! とか言う時に声をかけてくだせえ。
ドルイド/ヒーラーです、相棒はドアラ。

18北条:2009/10/04(日) 20:48:47
そういえば書いてなかったなー、と思い出したのでカキコ

サモナー/ディフェンダーで参加しています。ただし役割はアタッカーですが
戦闘外での回復も一応出来るので、つぶしはきくはず

19芙蓉:2009/10/06(火) 08:41:31
現在の状況確認(三回目)
攻略済階層(FL):23(32)
現在のPCレベル:8
上限成長:8レベル
未処理成長:4回

順調なペースかな?しかしダンジョンはまだ長い…いったい何人が死ぬことに…

20芙蓉:2009/10/20(火) 00:06:52
途中経過〜
遂に30階層を突破。Lvも10と遂に二桁に…のりにのった探索者に明るい未来はあるのか?
…というわけです。

21芙蓉:2009/11/05(木) 15:55:44
途中経過
現在39階層クリア
次は40階層からです。
レベルもあがってきたね!
もうちょっとで折り返し地点。頑張ろうね!

22芙蓉:2009/12/02(水) 09:18:41
折り返し地点。
次は50階層から…
また近いうちにレギュレーションをすこし見なおしまふ

23芙蓉:2010/01/27(水) 17:02:27
ずいぶんとほったらかし。迷宮も半分こえて、59階層。………がんば。

24芙蓉:2010/02/06(土) 20:33:02
次は61階層。
…敵が強くなってきた。
頑張れ冒険者!たとえ、ディフェンダーがいなくても…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板