[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【私物化】健全日記
1
:
マラカス
:2008/07/14(月) 16:39:04 ID:QEv0FCo2
感染の疑いあり、しばらくあらゆる集いから撤退しようと思っている人間による暇つぶしのスレです。ここの私物化を図ります
あ、不適切だったら消してくださいね(笑)
2
:
名無しの会員さん
:2008/07/14(月) 21:47:15 ID:YWRYfKlk
マラカスさん、暑さで頭をやられちゃって…
3
:
名無しの会員さん
:2008/07/14(月) 22:17:50 ID:???
今だ!2ゲットォォオオオオオオオ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
と思ったら3だった罠。
体調は大丈夫ですか?最近見ませんが。拙僧はどうも結核ではないっぽいですハイ。
4
:
マラカス
:2008/07/14(月) 22:48:23 ID:QEv0FCo2
ぶっちゃけあの野郎にシャイとかいわれたのがむかついただけだったり。最近会わないとのことだけど正直、目撃例はまあまあありそう……
5
:
マラカス
:2008/07/14(月) 22:50:19 ID:QEv0FCo2
誰の役にも立たないであろうことを勝手に書き込んでいきます。あと料金プランの関係で九時から一時は基本見ません。これっきり
6
:
名無しの会員さん
:2008/07/14(月) 22:53:10 ID:???
星新一のショートショートはじまた
盗賊会社らけど…ただの動く紙芝居だね、これ
7
:
名無しの会員さん
:2008/07/14(月) 22:58:52 ID:???
紙芝居だけど面白いな
8
:
名無しの会員さん
:2008/07/14(月) 23:04:17 ID:???
残りがごきげん保険、薬と夢薬と夢
10分番組なせいか出来がいいな
9
:
マラカス
:2008/07/15(火) 13:36:23 ID:0Re4QX7s
のっけから悪いけど、不適切だったら消してください。そういう話をこれからします
10
:
マラカス
:2008/07/15(火) 13:39:38 ID:0Re4QX7s
不愉快なことがあった。今日あるはずの結核の検査が突然中止にされた。貼り紙一枚。あまりの理不尽さに頭が真っ白になった。
説明を求めに学生課に行ったところ、保健所から安全との通達を受け急遽取り止めたとのこと。
11
:
マラカス
:2008/07/15(火) 13:44:21 ID:0Re4QX7s
ふざけるな。必ず受けろとか言っておいてなんの冗談だ、ろくに答える気もなしに。応対に出たクソ野郎の、気遣いも何も感じさせない低い声でぶつぶつ言ってるのはほとんど聞き取れなかったが、少なくともあのクズに負い目も責任感もなく、「学生課」の看板ぶらさげながら学生の不安も不満も受けとめる気がないということだけはよくわかった。
12
:
マラカス
:2008/07/15(火) 13:48:09 ID:0Re4QX7s
こっちが自覚症状あって不安だと言ってるのにそういう態度を取る。要約すれば「保健所にもういいよっていわれたし医者呼ぶのめんどくさいからやめました」ということのようだ。ふざけやがる。まだ見ぬ感染者を放置し学内に菌を撒き散らすのを容認したようなものじゃないか、人殺しめ。
13
:
マラカス
:2008/07/15(火) 13:50:11 ID:0Re4QX7s
とりあえず近いうちに医者行きます。もちろん陰性だったら万万歳ですが、陽性だったらもう大学も保健所も信じない
14
:
名無しの会員さん
:2008/07/15(火) 14:00:02 ID:???
そりゃひでぇっすなぁ。なんというか。
当然診療費は学校側の負担なんですよね?
15
:
マラカス
:2008/07/15(火) 14:02:40 ID:0Re4QX7s
あ、むかつきすぎて聞くの忘れてた。でも「風邪かもしれんけど行くなら行けば?」みたいな言い草だったから出す気ないだろうしあんなクズどもから金なんてもらいたくない。
16
:
名無しの会員さん
:2008/07/15(火) 17:41:18 ID:FK1RDEKc
マラカスさんの八つ当たりに見えなくもないが、事務側の応対があれな感じなのも事実だしなあ
お大事に、としか言いようがないけど
実際結核だったら普通に事務にかけこんでいいんじゃねえの?
17
:
マラカス
:2008/07/15(火) 18:12:33 ID:0Re4QX7s
いやあすみませんでしたね、落ち着きました。相手が脳みそ育ててない見せかけだけの大人だということを忘れついつい大人気ないことになってしまった。まともに取り合ってもしょうがないというのに
18
:
マラカス
:2008/07/15(火) 18:14:16 ID:0Re4QX7s
こういう気分のときは激烈スラッシュですね。デスというより。ブラックもいいね。
19
:
マラカス
:2008/07/15(火) 18:22:19 ID:0Re4QX7s
というわけでLiving Deathの"Protected From Reality"を聴く。ギタリストがこの後MEKONG DELTAに参加するだけあって危ない危ない。そのくせソロでいきなりジャーマン・パワー・メタルっぽい知能の低いピロピロになるのが楽しい。汚泥より生まれた死にかけのクリーチャーみたいなヴォーカルがCOOLですね。
オールド・スラッシュらしくただでさえ劣悪な音質が、みんな頑張りだしたとたんに収拾つかないほど割れまくるのがたまらない。
20
:
マラカス
:2008/07/16(水) 18:58:07 ID:TTk/JShY
しかしこの自分で荒らしてる感じは我ながらひどいなあと反省したり
21
:
マラカス
:2008/07/16(水) 19:00:03 ID:TTk/JShY
実は当初、読んだ本の感想とか書いてって知的な感じを演出しようというコンセプトだったのにねえ
22
:
マラカス
:2008/07/16(水) 19:02:54 ID:TTk/JShY
というわけで気が向いたらそっち方面のこと書きます。なんならジョン・ケイジのレビューやってもいいけど。……誰も興味ないか
23
:
名無しの会員さん
:2008/07/16(水) 19:54:26 ID:b8mR42zY
r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/ >::::::::::ヽ
. 〃 ヽル1'´ ∠:::::::::::::::::i
i′ ___, - ,. = -一  ̄l:::::::::::::::l
. ! , -==、´r' l::::::/,ニ.ヽ
l _,, -‐''二ゝ l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳だ
レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_ !:::l ) } ト
ヾ¨'7"ry、` ー゙='ニ,,,` }::ヽ(ノ 好きなように書きな
:ーゝヽ、 !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、 ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{ __)`ニゝ、 ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ , な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
24
:
マラカス
:2008/07/19(土) 12:24:46 ID:Wsr4SGxQ
深夜に時空の旅人をやってた。なんか聞き覚えあるなあと思っとったら眉村卓原作の奴だった。いまどき眉村なんて知ってる人いんのかな
25
:
マラカス
:2008/07/19(土) 12:28:40 ID:Wsr4SGxQ
今日やる時かけとかけてんだろうなあ。ともあれこれは見ねばと思いモニターに迎うも、あまりの八十年代臭が恥ずかしすぎてダウン
26
:
マラカス
:2008/07/19(土) 12:29:55 ID:Wsr4SGxQ
懺悔を込めて、近々眉村読みます。半村と眉村は読みもしないくせにやたらあんだよな、ウチ
27
:
マラカス
:2008/07/20(日) 17:52:30 ID:laRNNH.Y
ここしばらくヤンチャしてきた集英社も、まさかの広瀬正復刊により「見なおしたぜ集英社」の声が広が……らないか
28
:
名無しの会員さん
:2008/07/22(火) 04:44:42 ID:V2wO2Q/s
マラカスの一日一文一人リレー小説の開催を希望します
29
:
マラカス
:2008/07/22(火) 15:54:57 ID:z1LMLQpM
べつにやるのはかまわねえけど、なんか悲しいですね。やってる方もなかなか終わらねえし。ケータイ使ってる俺が一番読みづれえし。
なんか路線とかあるか?
30
:
名無しの会員さん
:2008/07/24(木) 03:41:37 ID:UxIjXQOY
別に一日一行にこだわる必要はないけどさ
班会で書くくらいの短編でいいんじゃないかい
31
:
マラカス
:2008/07/24(木) 14:05:51 ID:0Erxg13g
ふうん
まあいいや。気が向いたらなんかやるわ。ネタあったらなんかよこせ
あと速度のおっせえ板だな
32
:
名無しの会員さん
:2008/07/25(金) 04:44:42 ID:AAfaqcfM
チャットに会長原作の作品構想がでているから、それお勧め
本格的にやるんだったら会長に許可とらなきゃだけど
33
:
名無しの会員さん
:2008/07/25(金) 10:38:54 ID:Z9rdVTOY
しばらくマラカスさんに会ってませんね
アメトークのゴールデン進出をどう思いますか?
34
:
マラカス
:2008/07/25(金) 13:45:28 ID:IBU4L.7o
だから大人は書けないって……
アメさんゴールデン? なんか他のとバッティングしたら困るなあとか思う。あと下ネタ要員(主にケンコバ)はどうすんのかなあとか
35
:
マラカス
:2008/07/25(金) 13:48:06 ID:IBU4L.7o
そんな俺は今日も今日とてローゼン4巻と君に届け7巻と消滅の光輪上下巻買うというウロンっぷりを披露
36
:
名無しの会員さん
:2008/07/25(金) 19:13:02 ID:AAfaqcfM
なんだかんだでローゼンに手を出してるマラカスさんにびっくり
37
:
マラカス
:2008/07/25(金) 19:56:47 ID:IBU4L.7o
自分にない感性に触れる活動の一環。okamaとかもそう
38
:
名無しの会員さん
:2008/07/25(金) 22:03:20 ID:BXoqpKK.
こんな本が出ておりました
『魔獣の鋼鉄黙示録 ヘビーメタル全史』
それはそうと、マラカスさんは今何処にいるんですか。山梨県外?
全然姿を見かけないので
39
:
マラカス
:2008/07/26(土) 01:50:03 ID:m5hlWSaA
いるよ、普通に。考えてもみれば偶然頻繁に遭遇するということもなかったんじゃないか?
40
:
名無しの会員さん
:2008/07/26(土) 08:16:50 ID:ACiPXQ92
てっきり世を儚んで脱都留しちゃったのかと
41
:
名無しの会員さん
:2008/07/26(土) 10:11:45 ID:faw8kWwc
長老の書き込みと俺の書き込みの区別が付かなくて困る
42
:
マラカス
:2008/07/26(土) 11:03:23 ID:m5hlWSaA
HNいちいちつけるのっていつからやめるようになったのかなあとか思ってました
43
:
マラカス
:2008/07/26(土) 12:31:50 ID:m5hlWSaA
そういえば短篇のネタ二つほど考えました。三分ぐらいで
44
:
マラカス
:2008/07/26(土) 12:37:30 ID:m5hlWSaA
一個目は、ミヤケンの「よだかの星」と川又千秋の駄作短篇と稲垣吾郎が出てた世にも奇妙な物語をそれぞれ半端にパクろうとした挙げ句わけわかんなくなった感じ
どんな状況下で考えてたか、わかる人にはわかるかもしんない
45
:
マラカス
:2008/07/26(土) 12:40:58 ID:m5hlWSaA
もう一個は、押し入れに吸血鬼飼ってる男の話。で、実は男は滅亡後の世界に取り残された有機アンドロイドだったってある意味衝撃のオチ
46
:
マラカス
:2008/07/26(土) 12:43:22 ID:m5hlWSaA
どっちのがマシですかね
カンケーねえけど、カトー行ったらラヴクラフト全集の二巻と五巻が消えてました。誰?
47
:
○保
:2008/07/26(土) 12:57:06 ID:kuRTBgR2
五巻は私です。あと、小畑が表紙描いてもまったく売り上げが伸びなかった本も買いました。
そういえばロミオの新刊が出たんですってね。「人類は〜」じゃないやつが。と言っても同じガガガですけど。
本格的に小説に移るつもり?
48
:
マラカス
:2008/07/26(土) 13:04:46 ID:m5hlWSaA
儲け話には乗る人だからだと解釈しています
49
:
マラカス
:2008/07/28(月) 03:57:49 ID:0V90VfNw
長編書いてんだけど今回のヒロインさんは、三人以上いる場では主人公と一緒になってWボケとして機能するのに、主人公と二人きりになるとなぜかツッコミに転じることが多いというのに、さっきようやく気付きました
ギャップ萌え? ちがうか
50
:
マラカス
:2008/07/28(月) 04:00:44 ID:0V90VfNw
ちなみにそいつので一番気に入ってるツッコミ台詞
「そんな異形を生み出すことに腐心した創作神話的な背景はないよ」
なんでしょうね
51
:
名無しの会員さん
:2008/07/28(月) 06:56:37 ID:g1sreAD2
マラカスさんのラブクラフト好きは異常
52
:
マラカス
:2008/08/04(月) 18:17:37 ID:WKY7p6zcO
絶賛放置中
53
:
マラカス
:2008/08/04(月) 18:21:03 ID:WKY7p6zcO
しかしすごい雨だな。山ん中いてたらこれ遭難しますよ
54
:
名無しの会員さん
:2008/08/05(火) 01:05:06 ID:5W4kR93w0
山梨県内には大雨洪水警報がだされていた地域もあったそうで
中央線も甲府のあたりで止まったよ
55
:
マラカス
:2008/08/05(火) 16:31:54 ID:Dgb8PLvkO
しかしちょっと前に、なんとなく嫌な予感がして雷ガードを増やしておいたんだが、買っといて大正解だったな
56
:
名無しの会員さん
:2008/08/07(木) 19:49:45 ID:Suol3ZYs0
マラカスさんの予想はよく当たりますよね
57
:
マラカス
:2008/08/08(金) 01:19:47 ID:OH2L0ySsO
そういえばおとついぐらい、いきなし二年ぶりぐらいにやたら行きたくなったので行ったんですよ、一人カラオケ。そしたら86〜90点しか出ないという未曾有の事態に
58
:
名無しの会員さん
:2008/08/12(火) 00:36:18 ID:BnfX87DU0
マラカスさん/(^o^)\
59
:
マラカス
:2008/08/14(木) 13:35:46 ID:hSoBNV3wO
ふと、「オズの踊り子」というおそろしくくだらないダジャレを思いついた
これでエンノオヅノとかからめたら馬鹿馬鹿しい短篇の一本も書けそうなものだが、ところでエンノオヅノってなんだっけな
60
:
名無しの会員さん
:2008/08/14(木) 18:22:13 ID:Y.DkB4tcO
役小角は鬼を使役したという人だったようですよ
61
:
κ
:2008/08/14(木) 19:32:41 ID:n7nU4quQO
日本修験道の祖です。
前鬼・後鬼を家来にして使ってました。なんとか山の一言主の神を懐柔させた話もあったはずです。
役の行者は別名、神変大菩薩ともいいます。都留の近くでは吉田の浅間神社や高尾山あたりで祭られてます。
62
:
マラカス
:2008/08/14(木) 20:45:25 ID:hSoBNV3wO
すげー
俺は小学校低学年の頃にやったメガテンのせいで世界中の神や悪魔の名前だけはけっこう覚えたけど、それ以上の知識はなくてね
63
:
名無しの会員さん
:2008/08/15(金) 12:52:21 ID:72VeRNUY0
кさんがどこでそんな知識を仕込んでるのか気になる
64
:
○保
:2008/08/29(金) 07:36:34 ID:BKtaDei20
最近見つけたサイト
ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/index.shtml
梶尾真治や円城塔、谷甲州、平谷美樹、古橋秀之、秋山瑞人、石黒達昌、北野勇作なんかのインタビューがまとめてあるようです。
65
:
名無しの会員さん
:2008/08/30(土) 01:52:14 ID:INcpGDjM0
>秋山 『猫の地球儀』はですね、まず、私が大学生の頃に小説同人サークルで書いた同タイトル別内容の短編が母体になっています。
なんか妙にリアルだなあ
マラカス氏が小説班で書いたのを再利用してもおかしくはないし…
66
:
名無しの会員さん
:2008/09/06(土) 06:53:12 ID:BxBcp2UQ0
ttp://blog.livedoor.jp/niburo/archives/50565941.html
これの95がマラカスさんにしか見えない件について
67
:
マラカス
:2008/09/10(水) 12:14:20 ID:Ze3SNOboO
放置してたわけじゃない。放って置いただけだ
68
:
マラカス
:2008/09/10(水) 12:17:09 ID:Ze3SNOboO
まあ放置国家もいいとこだけどな。あと俺は「云痴」ではなく「云子」と表記するのでアイツは別人でしょう
69
:
マラカス
:2008/09/10(水) 12:21:27 ID:Ze3SNOboO
あ、あと北野の『ハグルマ』読んだ。嫌いじゃないけど、なにしろ全編電波なのでこりゃあなかなかブックオフで100円も納得するしかないなあという感じでした
70
:
マラカス
:2008/09/10(水) 12:25:35 ID:Ze3SNOboO
トゲのびっしり生えた女性器なんてネタは拷問器具のアイアンメイデンなんかに同じモチーフの見られる着想だなあ、なんていうありがちで衒学的な指摘もまあできなくはないのだけれど
71
:
○保
:2008/09/27(土) 20:50:15 ID:wLKjY0660
ピンチョン読むなら『競売ナンバー49の叫び』をお薦めしますよ。
自分は『スロー・ラーナー』から入って失敗したので。
72
:
マラカス
:2008/09/29(月) 12:56:08 ID:ICmf8O76O
静岡で探しときゃよかったかなあ
73
:
マラカス
:2008/09/29(月) 12:58:56 ID:ICmf8O76O
異形コレクションとSFバカ本はやたら見つかったが
74
:
名無しの会員さん
:2008/10/04(土) 09:44:33 ID:3TufY6pA0
寺門隆盛がテラカド隆盛に見えて困る
75
:
○保
:2008/10/13(月) 01:45:51 ID:xwJT02tI0
『人面町四丁目』かなりツボでした。特に「耳を買う」が
北野勇作でこの系統の本って他にありますかね。蒲鉾工場とか?
76
:
マラカス
:2008/10/13(月) 16:49:48 ID:MsZVVX5QO
アレがツボってのもなかなかなかなかアレだねえ
まだ全部読んでない俺が言うのもなんだが、『どーなつ』とか『空獏』あたりを試してみてはいかがか。『蒲鉾』よし。あとぜんぜん読んでねえから内容わからんが『ウニバーサル・スタジオ』なんかもよさげ
77
:
名無しの会員さん
:2008/10/14(火) 17:41:18 ID:Fe7JTgTA0
とんでもなくお馬鹿な話そうな話だということはわかった
見かけたら読んでみようかな
78
:
名無しの会員さん
:2008/10/18(土) 02:49:46 ID:sg/B6AvI0
ルルの再放送でもやってるのかと思った
ラインばれるだった
79
:
マラカス
:2008/10/18(土) 07:33:43 ID:9VniTz6wO
ちゃんと見たことねえな。それぐらいの時間帯だったらバナナマンとみうらじゅんがやってるやつのがおもしろいぞ
80
:
マラカス
:2008/10/18(土) 07:34:50 ID:9VniTz6wO
というわけで埼玉いってくる
81
:
名無しの会員さん
:2008/10/18(土) 16:46:46 ID:sg/B6AvI0
どういうわけなのかわからんがお土産に期待しておこう
82
:
○保
:2008/10/19(日) 18:24:19 ID:1U3GmRZ20
『蒲鉾工場』読みました
「とんでもなくお馬鹿な」話っていうのとは違うような。解説が佐藤哲也なのはなんか納得
83
:
○保
:2008/10/19(日) 18:33:39 ID:1U3GmRZ20
ネットを見ると、どいつもこいつも『とある飛空士への追憶』絶賛してて気味が悪いです
どんな話か少し気になりますが
84
:
マラカス
:2008/10/19(日) 19:14:42 ID:xEy66Q8sO
北野作品は基本暗いだろう。表層面のスットボケ加減がすさまじいだけで
85
:
マラカス
:2008/10/19(日) 19:16:36 ID:xEy66Q8sO
『とある飛(以下略)』もなぜかウチにあるんでそのうち読む
86
:
マラカス
:2008/10/28(火) 13:46:15 ID:DKgGo5WsO
静岡の某書店で『薔薇の名前』上下と『されど』の二巻(ネタで)を買おうとしたら、バーコード読む機械が変だったのか七千円以上取られそうになった
つってもネタ通じそうなのは一人ぐらいしかいないが
87
:
マラカス
:2008/10/28(火) 14:57:08 ID:DKgGo5WsO
『と(以下略)』を読み始める。長い。つーか細かい。文章力や造詣などはもう俺なんかが逆立ちしたところでとうていおっつかないぐらいに大したものだが、それにしても話がなかなか進まん。映像化してくれ。まあまだ半分もいってないので結論はのちほど
88
:
マラカス
:2008/10/28(火) 16:52:18 ID:DKgGo5WsO
で、読み終えた。我ながらつくづく独り相撲な感じだが
結論を言うと、おもしろかったです。捻りを効かさない正当な展開のラノベとしては出色の出来であり、以前後輩君が言っていたようにどこかの星の住民っぽい大賞の上位に食い込んでくるであろうことは想像にかたくない
89
:
マラカス
:2008/10/28(火) 17:03:30 ID:DKgGo5WsO
あえて指摘するなら、やはり序盤のくどいともいえる描写は削って半分ぐらいにすればよかったのではないかということ、予想どおり『イリヤ』を思わせる場面があったこと、一部の視点変更が緊張感を削いでいるのではないかということ、などが挙げられると思うが個人的に一番の問題点と思うのは、これを好きだと公言することによりロマンチストのそしりをまぬがれることができないであろうことだろうか
まあ想像を超えるまっとうな出来具合に、もう当分この手の作品はいいなと満ち足りた気分でイラストを見ているが、なんで昨日読み終えた『ナルキッソス』といいこれといい水着なんだ……
90
:
○保
:2008/10/28(火) 22:40:53 ID:kcxoz1Wo0
レビューお疲れ様です
91
:
○保
:2008/10/28(火) 22:45:21 ID:kcxoz1Wo0
今月の新潮文庫の新刊でブラッドベリが出てました。聞くところによると88歳でまだ新作を発表し続けているそうで。
最近大御所が死にまくってる中であの人の元気な姿を見るとどうしても笑ってしまう。
92
:
マラカス
:2008/10/29(水) 14:49:14 ID:YOuWu7PEO
あんまり疲れてたせいか、気がついたら十二時間も寝ちまってたよハハハ。ブラッドベリ先生の壮健ぶりを見習いたいもんだ。だれもわからん引き合いと思うがイアン・カーみたいだ
93
:
○保
:2008/10/31(金) 00:48:43 ID:cX3YEY4I0
amazonによると『され竜』は「ライトノベルの概念を変えた“暗黒ライトノベルの始祖にして最終作”」であり、例のケンコバが帯に出てる二巻は、「ライトノベル史上最悪の謎と悲劇」なんだそうです。
94
:
マラカス
:2008/10/31(金) 01:06:01 ID:GBFk3rQ2O
まったくもってなんのことやらわからんが、とりあえず「史上最悪」ってとこだけは理解した
95
:
過去の人
:2008/11/03(月) 15:27:52 ID:FuNzaS4I0
この作者正気か!?
いいなあ!!この賛と否を両方集める
感じ!!!!――――ケンドー・コバヤシ
ママ 一行目は大フォントで。
内容的にはケンコバの帯と微妙な量の書下ろしとその他の付属物です。
以上2巻についての簡易報告。
96
:
マラカス
:2008/11/03(月) 17:18:29 ID:VR88mUDMO
わざわざそんな……
97
:
名無しの会員さん
:2008/11/04(火) 17:55:13 ID:LDmNl5sg0
ケンコバって大人気なの?しぬの?
98
:
マラカス
:2008/11/05(水) 13:12:49 ID:CePmf5UEO
なに言ってんのかあまりにわからんもんだからついつい放置してしまった
99
:
マラカス
:2008/11/05(水) 13:15:09 ID:CePmf5UEO
そういえばずいぶん前に宣言しといた川又フェアの一環として初期短篇集読み始めた。今んとこ微妙
100
:
κ
:2008/11/07(金) 14:17:41 ID:rRoSnusYO
>>100
ゲト
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板