[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
Project Revolution wiki 運営会議
1
:
書記
:2007/05/28(月) 19:16:44
みなさんでProject Revolution wikiをどうやって盛り上げていくかを
考えていきましょう
2
:
書記
:2007/05/28(月) 19:20:13
というわけで最初に決めるべきこと
・トップページに何を書くか
・削除のガイドライン
等を決めたほうがいいと思います。他になにかありましたら。
3
:
管理人
:2007/05/29(火) 19:41:37
スレ立てありがとうございます。
削除のガイドラインに関しては、荒らされない限りは対応し辛いというのが本音ですね。
人によって認識の違うものは消さずに下に書いていただくとかで荒れるのは防ぎたいんですが。
4
:
コモン
:2007/05/30(水) 08:55:57
そうですね。誰でも編集できるwikiは性善説にのっとってると思うので
荒らされても無いのにああだこうだ考えるのも難しいですし。
それと少し気になった点をいくつか
・用語集と通称・俗称の違い わける意味があるのかなと
・各色の特徴 とありますが現時点で特徴といえるものが青白にはない。
赤も比較対象する色がないためわかりづらい
2chの過去スレ置き場にするのはすごくいいと思います。
できたばかりですが見にくる人をがっかりさせないために、
とりあえずカードリストのデータだけでもアップします。
5
:
暇人
:2007/06/04(月) 11:03:46
カード毎にそれぞれ解説のようなことを書いてもよろしいのでしょうか?
暇な時にちょくちょく書いていきたいのですが
6
:
管理人
:2007/06/05(火) 06:23:11
>>4
気になった点に関してですが、リセのWikiを参考にしたのでそのようになりました。
>>5
よいと思います。
ただ、気に入らない文が既にあっても消さずに、下のほうに書いていただけると嬉しいです。
7
:
ぴっぴ
:2007/06/18(月) 21:58:07
管理人さん、書記さん、暇人さん、乙です。
アクエリアンエイジ(オルタ)のwikiは結構出来がいいので手本としていいと思います。
このwiki掲示板にはこの後、トレードスレ、ローカルスレなどが立つと思いますので、
掲示板のルールをまとめるスレを立てておくと良いと思います。
8
:
ぴっぴ
:2007/06/18(月) 21:59:01
>>7
やっぱ自分が立てておきます。
9
:
ぴっぴ
:2007/06/18(月) 22:26:39
10日以降の更新が無いようですね。
まだ認知度が低いのかと思います。自分も今日ココを見つけました。
wikiを盛り上げるにはまず地盤を固めなければなりません。
今ある情報をどんどんwikiに書き込んでください。
私も勝手ながら協力させていただきます。
10
:
ぴっぴ
:2007/06/18(月) 22:29:36
4連レスですいません。
管理人さんへ、カードリストなどのテンプレを用意していただけないでしょうか?
宜しくお願いします。
11
:
管理人
:2007/06/20(水) 15:31:49
>>10
貴重なご意見ありがとうございます
テンプレは帰宅し次第にでもやりたいと思います
12
:
ぴっぴ
:2007/06/20(水) 17:43:03
ありがとうございます。
13
:
ぴっぴ
:2007/06/23(土) 23:45:31
テンプレ作成ありがとうございます。暇ごとに更新させていただきます。あと、ココはコテハンでいいんですかね…コテ禁止になるといろいろと不便で…
あと、ルール質問スレを立てさせていただきます。長レス失礼しました。
14
:
デッキ作成シート
:2007/07/02(月) 14:26:03
プロレヴォ用にデッキ作成シートを作ったので
勝手にUPロードさせて頂きました。
問題があれば削除してください。
15
:
管理人
:2007/07/02(月) 19:59:51
>>14
いえいえ、ありがとうございます。
これからもどうぞご使用ください。
16
:
管理人
:2007/07/02(月) 20:01:19
>>13
コテでも問題ないと思いますよ
17
:
ぴっぴ
:2007/08/04(土) 09:37:21
お久しぶりです。2chでトレードスレできたのでとりあえずリンク貼です。
18
:
ぴっぴ
:2007/08/04(土) 11:19:42
2.0もついでにリンク
19
:
E
:2007/08/25(土) 21:31:28
本日なんとかくスターターを買った新人です。
約に立たないと思いますが、宜しくお願いします(ペコ
あと、いきなりなんですがスターターには必ずサイン入りのカードがあるんですか?
ミルフィーユにKANANと書いてあったのが気になったので
20
:
ぴっぴ
:2007/09/07(金) 17:23:05
返事が(かなり)遅くなってしまい、申し訳ございません。どうやら6箱に1枚の割合のようです。
21
:
@
:2007/09/19(水) 21:18:26
歯抜け多すぎてがっかりした(´・ω・`)
22
:
名無しのレボラー
:2007/11/18(日) 21:38:34
作ってないページ作った方が良いんじゃない?
カード情報だけ作るんじゃなくて他もさ
23
:
名無しのレボラー
:2008/01/09(水) 07:39:34
恐ろしいほど過疎ですね
少しだけカードリスト編集するんで一応報告しときます
主に青の未編集を
24
:
名無しのレボラー
:2008/01/10(木) 09:21:48
よく使うカードや大会データなんかもまとめていった方がよさそうな
25
:
名無しのレボラー
:2008/01/10(木) 19:47:23
>>24
禿同
カードリストも早いとこ完成させたい
新参だからあまり編集できないジレンマ
26
:
名無しのレボラー
:2008/01/12(土) 02:13:07
どこに書き込んでいいのか分からなかったのでここに書き込ませてもらいます。
不適切ならば消去して下さい。
僕はプロレヴォのHPを持っているんですが、このwikiをリンクさせて頂きたいと思っています。
勝手にリンクしてよろしいのでしょうか?
27
:
名無しのレボラー
:2008/03/10(月) 03:48:06
新参ながら、数件程コメントを追加させて頂きました。
プロレボはまだ始めて間もなく、ルールについても完全に把握しきっている訳ではないため、
当たり障りのない内容になってしまった感じがしますが・・・
「各色の特徴」のページに該当する色を持ったエキスパンションと作品のリンクがあると便利かと思ったのですが、
私一人では必要かどうか判断がつかなかったので、意見を伺いたいのですが、いかがでしょう?
28
:
名無しのレボラー
:2008/03/10(月) 04:23:21
「各色の特徴」に作品ごとのリンクを作ろうとすると、まず色毎に該当する作品のページが必要になってしまい、現実的じゃないですね
各色に該当する作品名だけでも十分な気がしてきました(^ω^;)
29
:
はんだごて
:2008/03/11(火) 23:53:07
この前言ってたのってこれだよね?
ttp://deai-baby.com/me/jwGCGHpv
3つほどやってみたけど、クンニなんちゃらってやつが一番面白かったかな
寝てるだけ〜ってのは楽なのはいいけど、俺は攻める方が好みだし
またこういうのあったら教えとくれ〜ノシ
30
:
名無しのレボラー
:2008/04/05(土) 15:21:36
白単ケロロはちょっとふざけ過ぎていると思うのだが、削除してはダメだろうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板