したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【警備員】富大生自動車スレ2ndStage【敬礼】

1016名無しさん:2005/07/26(火) 07:28:23 ID:BKBGX4Es
ケチでもベンツ買うの?

1017名無しさん:2005/07/26(火) 13:38:41 ID:dSysw7dw
>>1013
ワロスw

1018sage:2005/07/26(火) 14:11:09 ID:fbWI/Apg
>>1015
じゃあ、ケチは金持ちってこと??

1019名無しさん:2005/07/26(火) 14:57:45 ID:nAOUmUQY
ケチは地球を救うと思う

だから漏れは燃費悪い車に乗っていても燃費を気にするorz

1020名無しさん:2005/07/28(木) 00:18:09 ID:8GGrxuoo
来月はガソリン値段あがる?

1021名無しさん:2005/07/28(木) 00:42:06 ID:1c2T6bBw
あがる

1022名無しさん:2005/07/28(木) 10:11:48 ID:ZwpKoh6M
見てしまいますた。警備員が駐車車両の入校許可証あるかチェックしてるところ。
許可証ないの確認した後、何事もなかったかのように素通り。ぉぃぉぃ。

1023トレノの人 ◆foTrueno22:2005/07/28(木) 10:27:36 ID:WUzCqwXk
>>1012
イ㌔・・・。

>>1015
ベンツ持ってる時点でケチじゃなくね?

>>1018
まぁ持ってる金をぱーっと使う人間は金溜まらないよな。
・・・オレだ。

1024名無しさん@EP91:2005/07/28(木) 13:00:36 ID:SLPXAOqU
>>1022
前、無許可で侵入したとき道端で警備員に止められて
怒鳴られそうになったですよ
ヲイヲイオマイ!みたいな顔して寄ってこようとされたんで
生ぬるいヒール&トゥで逃げたです…
ごめんなさいオッサン


まじでまたガソリン上がるのか…せっかく116円まで下がったのに

1025名無しさん:2005/07/28(木) 13:06:31 ID:nuB9cWsI
時代はプリウスだな!

1026名無しさん:2005/07/28(木) 15:33:57 ID:QDY.5Luk
やっぱツインのハイブリットでしょーが。

1027名無しさん:2005/07/29(金) 05:36:12 ID:WvzIiI0M
>>1022
構内の無許可ならまだしも、昨日の早朝に交番前で一通無視した
車を捕まえたと思ったら、交番前でUターンさせただけで違反もみ消してたよ

1028名無しさん:2005/07/29(金) 05:36:57 ID:WvzIiI0M
なぜかageってしまったスマソ

1029名無しさん:2005/07/29(金) 09:48:38 ID:7FFJIHQI
あの交番って一通無視を取り締まってるのを全く見たことない。
チャリの検問もいいが明らかに違反してるヤツを見逃すのはどうかと思うな

1030名無しさん:2005/07/30(土) 17:40:15 ID:Qt4uz.RE
私もシートベルトの違反を見逃してもらったことがあるのであまり強くは言えません><

1031名無しさん:2005/07/31(日) 21:35:55 ID:2Wbya2wA
てか、違反してみて初めてわかる。その警官の優しさがどんなものか。
ある意味その優しさが違反を抑制していたりもするし。

で、呉羽のモービルのレギュラーは今いくらかわかる?

1032名無しさん:2005/07/31(日) 23:16:54 ID:8a6IdiP.
漏れは赤キップもらったわけだが・・・
数キロの差だからって頼んでも青にしてくれなかったし

10331032:2005/07/31(日) 23:17:42 ID:8a6IdiP.
ちなみに富山県警じゃないけどw

1034名無しさん:2005/08/03(水) 20:06:53 ID:pxytUt86
いつの間にかガソリン上がったみたいですねorz

1035名無しさん:2005/08/04(木) 12:58:50 ID:eCFDMAow
岐阜いったら128円だったよorz
内陸はすげぇな

1036トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/06(土) 13:05:17 ID:kNelPczQ
関東と名古屋で117円だったなぁ

こっち高い(;´Д`)

1037名無しさん:2005/08/07(日) 11:34:53 ID:Cf6bWJEE
意味不明なんだけど、ここの住人でオフする夢みた。
10人きて仲良く飯食って、車見合いっこする前に夢から覚めるorz

1038名無しさん:2005/08/07(日) 22:53:31 ID:UVcB7YCM
じゃあ、いっちょオフやってみるか


|∀・)・・・・・




ごめん俺の車みてもなんもおもんないんだよすまんおまいら

1039トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/08(月) 21:19:32 ID:slqdKOMQ
>>1038
普通の車でもいいべさー


・・・とはいえお盆前に実家に帰らにゃならん罠

1040名無しさん@EP91:2005/08/08(月) 23:22:55 ID:5OHL5uHQ
兵庫県レギュラー134円だったのに
名古屋はハイオク123円だったんだが…
いったいなにをどう間違えたのやら…

下道のみ片道10時間かかったorz

1041名無しさん:2005/08/11(木) 11:39:07 ID:nppcWMA.
むっちゃ高いですねぇ・・・

1042名無しさん:2005/08/11(木) 23:02:45 ID:HZt/IBKw
長野県松本市内のレギュラー相場135円。セルフもフルも変わらん。
場所によっては140円。
ところが、長野で最も高いと言われている地域が125円相場になってた・・・
どうなってんだ(>_<)

41号線、飛騨高山・松本ともに取り締まり多い…

1043名無しさん:2005/08/13(土) 08:46:41 ID:lKrYaVn2
なんか、燃費とガソリン代についてのレスばっかのスレになってるけど、
みんなはそんなに気になるほどの距離走ってるの?
俺は月に800キロくらい走るだけだから、たかだか数円ガソリン代あがったくらいどうということ無いけどなぁ

1044名無しさん:2005/08/13(土) 09:38:24 ID:F8Y9nXac
車で通学してる自宅生にとったら月で千円くらい違ってくるかもね
漏れは通学で月2000キロくらいだorz

今月遊びにいったらすでに2000キロ以上走っちまったよo rz
ま、燃費いいからなんとか安くすんでるけど。



レカロシートいれたいなぁ〜

1045名無しさん:2005/08/13(土) 11:36:48 ID:4n8x2VpE
>>1043
確かにたいした金額にはならないが、安い金額にこたしことはないよね
なんつーか気持ちの持ちよう?w

漏れは通学のみで1000㌔/月だけどそんなに燃費よくないしなぁ

1046名無しさん:2005/08/13(土) 20:12:43 ID:v3QBgTaM
>>1045
いつも満タンで50リットルくらい入れるから2〜3円上がっただけではジュース
一杯分くらいだし>>1045の言う通り気持ちの持ちようだとは思うが、2年くらい前と
比べると、満タンにした時の差は歴然なんだよな〜

1047名無しさん:2005/08/13(土) 21:04:54 ID:lKrYaVn2
まぁ、みんながカツカツの状況で車を維持してるのはじゅうぶん分かったから、
いい加減、ガソリン代と燃費の話はヤメにしないか?

で、みんなはどんな車種に乗ってるの?
俺はコペン。

1048トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/13(土) 23:13:53 ID:Osgnb2eI
>>1047
電動オーポンいいなぁ・・。



オレの車?
・・・教えるわけにはいかぬっっ

1049名無しさん:2005/08/14(日) 01:12:55 ID:kFSOdvFY
>>1048
ワロスw

1050名無しさん:2005/08/14(日) 09:35:35 ID:EB4izWbI
>>1047
俺はカプチーノ。
ボロボロで維持費がすごいことになってるけどスゲー楽しいよ。
でも実は、でかい車が前後にくるとふみつぶされそうで怖いと思ってるってのは内緒。

1051名無しさん:2005/08/18(木) 09:03:26 ID:Mx0mmaow
小杉のモービル今レギュラーいくらかおせーて(汗)
ちなみに俺はファボーレ前。122/Lなり

1052名無しさん:2005/08/19(金) 15:01:23 ID:OasX..Q2
122なら十分安いでしょう
俺入れてるとこいつも安いが121円だもん

1053名無しさん:2005/08/19(金) 17:47:14 ID:HBGHAwok
呉羽のセルフは115円だった。安すぎないか?

1054トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/20(土) 00:51:28 ID:YO.Q3S0g
フロントのショックも抜けたかも・゚・(ノД`)・゚・。

ショックだけにショックだ・・

1055名無しさん:2005/08/20(土) 20:33:01 ID:oJD1NDC.
>>1054
たしかリアも抜けてませんでしたっけ?
シャコタンでちょうどよくなったんじゃw

1056トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/21(日) 01:54:25 ID:iLl7F1MM
>>1055
リアは直したのよぅ

5万くらいだったかな・・。

1057名無しさん:2005/08/21(日) 11:05:16 ID:5PmevtKA
ショックなんて消耗品なんだからそんなに気にすることもないのでは?

1058名無しさん:2005/08/21(日) 16:02:29 ID:JSCaaQak
カヤバの安いのなら3万弱で見かけますね。
ヤフオクで

あ、純正のほうが安いかなw

1059名無しさん:2005/08/21(日) 21:57:51 ID:R0khWe3o
足回りって工賃高いですよね。
スーパーストラットだとさらに・・・

1060トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/22(月) 14:37:53 ID:Ne9bE7Ww
お金がまったく無いんです・゚・(ノД`)・゚・。
しばらく荷馬車状態で頑張るしかないな・・。

>>1059
ウチはノーマルだけどそれでも高いよぅ。

1061名無しさん:2005/08/23(火) 12:02:50 ID:tz.Kuw1I
>>1060
ヤフオク中古品を自分で交換すればいいよ。

1062名無しさん:2005/08/23(火) 20:24:46 ID:SGw9hcQc
自分でできれば苦労しないよなぁ
トレノさんのショック交換オフ開催か?

1063名無しさん@EP91:2005/08/23(火) 22:24:09 ID:/jRs1VWk
サス交換と同じ要領なら力になれるかも

いやしかし夏休み中はちょっと無理ですが

ウマとかいりますけれども

1064トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/24(水) 08:33:25 ID:/6VwDsr6
サス交換って難しそうなんだけど実際どうなのかしら・・。

1065名無しさん:2005/08/24(水) 12:08:54 ID:OF8xmQ8A
ブレーキ触るのでしっかり元に戻さないと止まらない車になるかもしれません〜

足いじったらアライメントも
調整したほうがいいですよね。



知り合いに180用のマフラーをEP用に
ワンオフで作ってもらいました

爆音すぎて使えんとですorz
EPなのに二本だしマフラーって…o rz

1066トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/24(水) 22:22:01 ID:/6VwDsr6
>>1065

((((( ゚Д゚))))アワワ
素人にはオススメできない


二本出しEPハァハァ

1067名無しさん:2005/08/24(水) 23:50:23 ID:mTUpP5hM
サスの交換事態は簡単ですよ。俺も自分で交換したし・・・。
ある程度の工具をそろえているなら自分でやってみたら?

ただ、サスの構造によっては外し方が複雑になったりするので、
作業に時間がかかる。
あと、スプリングを組むときにスプリングコンプレッサが必要になる。
軽四クラスなら、手で押してでも組めるけど普通車クラスなら無理。

ついでに言っておくと、ネジが固着してたら鉄パイプも必要。

1068名無しさん:2005/08/25(木) 09:12:48 ID:NNqVDDrA
じゃあ1067さんが参加の方向か?

10691067:2005/08/25(木) 11:30:08 ID:C5q3Fnyo
最近忙しいから無理

1070EP91:2005/08/25(木) 21:21:40 ID:JbF/.gZE
事故ったorz

1071ST202:2005/08/25(木) 23:13:27 ID:eEy0VE46
今日偶然会ったと思ったら・・・orz

1072名無しさん:2005/08/26(金) 10:24:12 ID:0YfFScpE
>>EP氏
詳細は?

1073名無しさん:2005/08/29(月) 21:31:54 ID:L0vop7Y6
気になりますね

1074元EP91:2005/08/29(月) 21:43:48 ID:c8C7NLDQ
とりあえず修理中です・・・・orz

1075名無しさん:2005/08/30(火) 08:30:03 ID:uKFc6QWw
自損?

1076トレノの人 ◆foTrueno22:2005/08/30(火) 15:54:33 ID:FTHtvxOA
>>1070
!!!!アアアアアアァァァァァァΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)ァァァァァァアアアアアア!!!!

>>1074
・゚・(ノД`)・゚・。イキロ

1077名無しさん:2005/08/30(火) 23:48:33 ID:ippmBoCE
ホント、ショック交換は案外簡単。
デーラーで整備要領書コピーさせてもらえるし。
ショック交換はブレーキまったく関係ないよ。
アライメントだってとらなくたってだいじょーぶ。
トレノの人はきれいな青色LEDどこにつけたのかな?

1078名無しさん:2005/09/02(金) 20:07:16 ID:5uUnqbf2
どうも、フロントが一新いたしましたEPです(T_T)
みなさんもきをつけて・・・orz

もはやタイヤがトゥルットゥルだったのでいつもはエンジンブレーキで減速してたのですが
とっさのブレーキだとまったく止まらない車でしたので、あぼーんしました。

>>トレノの人
とりあえずバイトしますorz
そういえばLEDは何かに使ってるんですか??きになるー

>>ST202さん
そうです、あの後ですorz
そして寝不足です〜やっぱり疲れますね。はぁ。

1079名無しさん:2005/09/02(金) 21:16:53 ID:CpSpjPmw
フロント一新ってどんなくらい?
いっそ、買い替えたほうが・・・

1080名無しさん:2005/09/02(金) 21:42:08 ID:1YGNOA9Y
バンパー、ボンネット、フェンダー片方交換+塗装です
買い替えるほど値段は全然行かないみたいなので一安心…。
何気に細々お金かけてあるので…(´・ω・`)


代車から戻るとブレーキのききが悪すぎっ!
ブレーキの油圧が弱いのかな?よくわからないけど…
スポーツパッドにしたところで効きよくなるのか…
後輪もディスクブレーキにしたりするお金があればいいんだけどorz

教えてエロい人…

1081名無しさん:2005/09/02(金) 22:57:38 ID:XGT0u30E
いっそのことエアロバンパーやボンネットにしちゃえばよかったんじゃ
純正のほうが高いし
全部で25〜30万くらいかな?

タイヤつるつるなら効きが悪いのでは?

1082名無しさん:2005/09/03(土) 11:17:13 ID:1ZBKJWhY
EP氏の車はターボなん?

1083名無しさん:2005/09/03(土) 11:50:04 ID:Tm3coYy.
>>1081
そうしたかったんですけどね・・・全く時間がなかったもので
仕方なく中古品探してもらいました。
壊れた時が市販品取り付け時だと思っていますのでw

タイヤ・・・まだスタッドレスはいたほうがましかもなぁ(遠目

>>1082
NAです。( ´ー`)
予算の都合上、程度のいいNAかめっちゃ走ったターボしか買えない感じ
だったので前者を選びました・・・
一ヶ月ごとにオイル交換しなきゃいけないぐらい走るので・・・
今からまた交換しに行きます。

そういえばみなさん、どんなオイル使ってますかねぇ??
インプレ聞きたいものです。
漏れはMobil1 DE 5w-40使ってます。EPなのに・・
0w-50とかどんな感じなんだろ。



ちなみにあぼーんする直前に計った燃費、18,7km/lでしたw
新記録樹立したばかりだったのに(つд∩) ウエーン

1084名無しさん:2005/09/03(土) 11:52:22 ID:Tm3coYy.
余談ですが、知り合いのEPはNAなのにターボ用のダクト空いたボンネット
つけてたなぁ・・・w

1085名無しさん:2005/09/03(土) 16:49:55 ID:3ZszEfwI
ブレーキ点検したところO/Hが必要だそうでしたorz
パッド斜めに減ってた( ´_ゝ`)

今度暇な時にやろうっと…

1086名無しさん:2005/09/04(日) 14:34:20 ID:sLY5JeTg
今サイドターンの練習してるんですけど、
誰かうまい人いたら教えて下さい(>_<)

うまくケツ振れないです〜

1087名無しさん:2005/09/04(日) 18:05:55 ID:GdNoNvjY
FF?

1088名無しさん:2005/09/04(日) 18:59:29 ID:vXi0.jz6
FFですー

ステア切りながらサイドか、サイドでロックさせてからステアのほうがいいのでしょうか

1089名無しさん:2005/09/05(月) 00:26:27 ID:4Sx.U6dQ
ブレーキ、ハンドル、クラッチ、サイドの順番。
ハンドル以降の操作はほぼ同時だけど、強いて言えばこの順番。
サイドでロックさせてからってのは初心者にはオススメできないのでステア切りながらサイドで。

1090名無しさん:2005/09/05(月) 01:55:19 ID:rK5IkRvc
なるほどです。
ありがとうございますー!

クラッチはどかんと繋いだらドライブシャフト折れるとか聞きましたが
何故でしょうかね。
ゆっくりつなげばいいのかな??


とりあえず、明日にでも練習してきますー

1091名無しさん:2005/09/05(月) 22:52:43 ID:4.6rPqPE
道路がかわいそう・・・

1092名無しさん:2005/09/06(火) 12:08:59 ID:dVAMHngo
わろた

1093名無しさん:2005/09/07(水) 10:38:50 ID:Z6VmgfYE
減るのはタイヤの方じゃ?

1094名無しさん:2005/09/07(水) 12:08:28 ID:o6kJ8Yrk
サイドでロックさせるときタイヤと道路の間に挟まった小石の類が引きずられることで道路にも爪あとみたいなのができちゃうね。
どっか駐車場でまわってたやつがドリフトでアスファルトに傷をつけたとして器物損壊が適用されてパクられてた。

1095名無しさん:2005/09/07(水) 21:20:29 ID:P/i8QhK.
>>1093みたいな人が、道路をどんどん傷つけていくんだろうね・・・
自分さえよけりゃいいんだから

1096名無しさん:2005/09/08(木) 22:59:23 ID:UEB22gDo
もちつけ。
だれでも一回はやろうとしてるはずw

1097名無しさん:2005/09/09(金) 00:48:33 ID:Ay4omQuI
俺学校構内でやったこともあるw


クリステルのニュースでレギュラー145円とかでてたけど((( ;゜д゜))
富山もまた上がるのかな…

1098名無しさん:2005/09/09(金) 02:02:52 ID:pGPnRvp6
やろうと思っても、やりはしない罠
大学行ってるのに常識すら弁えない輩がいるとは

富山レギュラー高くなってるのぉ
今フルで132 セルフで130ってところか
漏れのところは122だったお

1099トレノの人 ◆foTrueno22:2005/09/09(金) 15:00:03 ID:hG56rT/2
サイドターンは雪降った時にやろうぜ

>>178
LEDはー・・・放置中(;´Д`)
外が暑くてやる気が出ない


事故コワイコワイ

1100名無しさん:2005/09/09(金) 21:38:01 ID:VxVEIGis
やれるとこなんてあるか?テニスコートのところはキャッツアイあるし

1101名無しさん:2005/09/11(日) 14:32:14 ID:OWcHyZpo
いつの間にか1100か。次すれどうなったの?

1102名無しさん:2005/09/16(金) 02:34:06 ID:UJGu7U4Y
サイドターンの話題が出てからこのスレの質が落ちた件について

1103名無しさん:2005/09/17(土) 00:45:05 ID:o.km.NUA
アンダーネオンつけてるひといる?

1104名無しさん:2005/09/17(土) 10:44:44 ID:V8k.EsNs
俺はつけてないが、つけてる先代キューブはいた。

1105名無しさん:2005/09/19(月) 04:02:16 ID:HLe3mdu.
サイドターンの話題が出てからこの書き込み数が落ちた件について

1106名無しさん:2005/09/19(月) 13:23:39 ID:kiqJz7N6
ワロタ

確かに

1107名無しさん:2005/09/19(月) 16:08:28 ID:3Prk0QjQ
質が落ちたというが、前からそんなに質のよいスレではなかった希ガス。

1108名無しさん:2005/09/19(月) 16:14:40 ID:h1u5jRWQ
わろす

J娘。開店時に行く人いる?

1109名無しさん:2005/09/19(月) 16:26:34 ID:AQReG2MU
確かに・・・

>>1108
J娘が何かわからん俺はだめですかorz


http://www.geocities.jp/gogomakun1/diybp.html
今日、暇だったんでこのHPの方を真似てイーグルアイ?を作ってみた。




失敗したorz
やっぱり文系の俺にはLED難しい

1110名無しさん:2005/09/19(月) 16:57:49 ID:h1u5jRWQ
ジェームスが開店するんじゃなかったっけ?
http://www.tacti.co.jp/jms/newopen1_6/01_6_newopen_be.html

1111名無しさん:2005/09/19(月) 17:32:18 ID:5BPGXVvs
1111

1112名無しさん:2005/09/20(火) 21:31:56 ID:L4k//ZIk
スピードメーター壊れた(>_<)

1113名無しさん:2005/09/21(水) 00:15:01 ID:uBTxFHCc
どうなされた?
俺は0キロより下に針が下がったことがある(笑

1114名無しさん:2005/09/21(水) 13:27:42 ID:A.kBkMTk
スピードメーターが0から上がりません。距離メーター?も上がりません。
普通に走っているのでメーターのみ異常だと思うのですが。

1115名無しさん:2005/09/21(水) 17:34:05 ID:iBUzWre6
ジェームスオフキボンヌ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板