したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【実際のとこ】受験生総合質問スレッド【どうなのよ】

1名無しさん:2004/01/28(水) 19:49 ID:i27kc1J2
過去ログ読む暇無い受験生はここへどうぞ

560名無しさん:2008/03/03(月) 22:18:13 ID:k5tUFR8I
たぶん、ここは五福キャンパス(旧富山大)の学生が大半を占めると
思うので、芸術文化学部の質問には答えられないかもしれないなぁ・・・

561名無しさん:2008/03/04(火) 16:58:20 ID:Q8j80HoA
そもそも富大ちゃんねるできたのが統合前だしね・・・
高岡キャンパスの学生でここの存在知ってる人がいるのかどうかすら怪しい

562名無しさん:2008/03/06(木) 13:59:49 ID:i0enpOvk
成績発表っていつ??????

563名無しさん:2008/03/08(土) 11:10:42 ID:.D03xfpc
556です
そうか、ここの人たちは五福キャンパスの方なんですね・・・
回答感謝しますm(__)m
前期(別の大学です)落ちてしまったので、面接練習死ぬ気でやりたいと思います

564名無しさん:2008/05/04(日) 21:49:03 ID:rwn7Kwwg
芸術文化学部ってなんか雰囲気違うよなぁ・・・まぁ創設されたばっかかしらんけど
ミクシでも誰もコミュつくらないし・・ww

565名無しさん:2008/10/15(水) 08:21:41 ID:LwXOB6Vg
入試課の職員ここ見てない?
態度わるい人いたから直した方がいいよ。

566j:2008/10/15(水) 17:36:11 ID:/sryAiFA
気合入れていこう!!
http://pp.hipolf.com/fight/

567名無しさん:2008/10/20(月) 16:45:57 ID:IqioL7oU
別に他のキャンパスの人が使っちゃいけない訳じゃないと思うしあまり気にせんでも。

568名無しさん:2009/10/23(金) 02:52:00 ID:W7CZKqLI
ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

569名無しさん:2010/01/23(土) 23:13:21 ID:cvM0kN7k
 フッ… l!
  |l| i|li ,      __ _  ニ_,,..,,,,_
 l|!・ω・ :l. __ ̄ ̄ ̄    / ・ω・≡
  !i   ;li    ̄ ̄ ̄    キ     三
  i!| |i      ̄ ̄  ̄  =`'ー-三‐ ―

              /  ;  / ;  ;
          ;  _,/.,,,//  / ヒュンッ
            /・ω・ /
            |  /  i/
           //ー--/´
         : /
         /  /;
    ニ_,,..,,,,,_
    / ・ω・`ヽ  ニ≡            ; .: ダッ
    キ    三    三          人/!  ,  ;
   =`'ー-三‐     ―_____从ノ  レ,  、

570プープー チィッ チィッ 富山大に負けない自信がある:2010/07/19(月) 12:14:42 ID:???
プープー チィッ チィッ わしゃー喧嘩一番つよい!歩くときは気をつけろ!
わしゃーは三浪大東亜帝国じゃ!
名門富山大に負けない自信がある!

571名無しさん:2013/04/12(金) 21:35:22 ID:TkkdGOxM
中部高校から五福キャンパスに行く人ってやっぱ少ないのかな
女子は化粧していますか? スッピンの人もいたりするのでしょうか

572名無しさん:2013/04/17(水) 22:55:59 ID:KvldMcQU
>>571
化粧:両方いる.

573名無しさん:2013/04/18(木) 17:26:16 ID:???
>>572
ありがとうございます
中部の先生が富大に行くことを馬鹿にしていたので、中部から富大に行く人は少ないかもしれないけど頑張ります

574名無しさん:2013/04/22(月) 23:49:48 ID:fx/irdl6
>>573
誰が何と言おうと自分の歌を歌えばいいんだよ.
貴女の大学生活に栄光あれ.

575名無しさん:2013/04/24(水) 21:58:43 ID:???
>>574
ありがとうございます

576名無しさん:2013/05/15(水) 13:15:44 ID:RRtYkamk
始めまして、富山大学人間発達学志望の者です。
人間発達ってどのような雰囲気でしょうか?アバウトな質問ですいません。先輩方の意見を聞きたいです…

577名無しさん:2013/05/15(水) 15:13:53 ID:???
工学部は家にもあまり帰らないで大学に籠りっぱなし、夜の12時に終わるので早い方だと聞きましたが本当にそれほど大変なのでしょうか?
知能情報志望なのですが

578名無しさん:2013/05/16(木) 21:54:45 ID:JtujyyWc
>>577
要領よくやれば,知能情報はかなり楽.
ただ,近年の就職実績を見ておいたほうがいいと思う.

579名無しさん:2013/05/16(木) 21:56:28 ID:???
>>578
サークル活動をする余裕くらいはありますかね?
趣味で創作活動もしたいのですが
就職先なら、最悪親のコネでどうにかなるので大丈夫です。出来ることなら頼りたくありませんが

580名無しさん:2013/05/20(月) 16:58:15 ID:???
地球科学って、鉱物採掘に行ったりもするんですか?

581名無しさん:2013/05/22(水) 02:47:26 ID:???
>>577
それは研究室入る4年の話じゃないかな
機械知能の3年の人見てても普通にサークルやってる人いるし

582名無しさん:2013/05/27(月) 20:17:23 ID:???
知能情報と地球科学だとどっちが楽なの

583名無しさん:2013/05/31(金) 20:09:58 ID:???
楽かどうかだけで志望学科変えるならそもそも理系来ない方が良いよ

経済とかの文系行った方が良い

584名無しさん:2013/05/31(金) 20:15:40 ID:???
いや、行こうと思ってる学部は他にあってちょっと気になっただけ

585名無しさん:2013/06/01(土) 15:17:02 ID:???
二つの学科の名前が挙がってたからなんとなく気になっただけなのに、
楽な方に進路変更しようとしているのだと勝手に解釈して斜め上な回答しちゃう奴って……
質問スレなんだから質問に応えれば良い話なのにそれができないなら黙ってればいいのにね

586名無しさん:2013/06/06(木) 23:23:46 ID:BvNP3rsk
理学部の物理科の雰囲気どんな感じでしょうか?
女子何ですがやっていけるか不安です。

587Noname:2013/06/18(火) 13:50:41 ID:???
>>580
巡検という地質を巡る実習はあります.教授に言えば,連れて行ってくれたりしますよ

588名無しさん:2013/06/20(木) 23:37:05 ID:???
>>587
ありがとうございます
面白そうですけど体力が必要そうですね

589名無しさん:2013/07/11(木) 15:28:12 ID:wZBUqlwA


590名無しさん:2013/08/27(火) 18:55:26 ID:???
人文学部の推薦入試の内容について教えていただきたいのですが・・・面接、書類審査、小論文ではないのですか?

591名無しさん:2013/08/27(火) 21:48:07 ID:???
>>590
違うよ。今の時代、先輩から情報もらわないと普通に不利だね。ガンバッテまた来年がんばりなよ。

594名無しさん:2013/12/09(月) 10:13:12 ID:/esTIUxs
現役大学生の実力度(難関国家試験による評価)
① 司法試験  東大、中大、慶大、早大、京大
② 会計士試験 慶大、早大、中大、東大、一橋大
③ 国家公務員 東大、京大、早大、東北大、慶大
④ 地方上級試験 早大、中大、東北大、名大、北大
⑤ 技術士試験  東大、早大、京大、理大 、中大
大学卒業生の実力度(実績数)
① 役員数(上場)慶大、早大、東大、中大、京大
② 社長数(上場)東大、慶大、早大、中大、京大
③ 国会議員数 東大、早大、慶大、中大、京大
④ 次官数  東大、京大、中大、早大、東北大
⑤ 裁判、検事、弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大

596名無しさん:2014/01/19(日) 23:27:50 ID:???
去年の人間環境システム文系の倍率が異常に高いのは一体何なの(´・ω・`)
今年はどうなるかな

601名無しさん:2014/05/31(土) 09:07:19 ID:yr/OyuUc

司法試験、受験5回まで可能に 改正法が成立

朝日新聞デジタル 5月28日(水)10時31分配信



 司法試験の受験機会の制限を緩和する司法試験法改正案が28日、参院本会議で可決・成立した。法科大学院を修了した人が、修了後5年以内に受験できる回数を現行の「3回まで」から「5回まで」にする。法科大学院を修了しなくても受験資格が得られる「予備試験」の合格者に対しても、同様とする。

 司法試験の志願者は減少傾向が続いており、今年は5年ぶりに1万人を割り込んだ。若手弁護士の就職難などのほかに、受験回数の少なさも敬遠される一因とみられている。法務省は今回の法改正で志願者の数を回復したい考えだ。

 改正法は、来年度の司法試験から適用される。すでに3回不合格になった人でも「修了後5年以内」であれば再受験できる。また、受験生の負担を軽くするために受験科目も変更した。六法と行政法を課していた短答式試験を憲法、民法、刑法の三つに減らす


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板