[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
知能情報すれっど
4867
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 10:38:55 ID:HuiVF3oE
>>4856
基本的に成績順なだけでそれが全てって訳でもないよ。
成績<教授推薦なので教授と仲良ければ入れたりする。(時もある)
4868
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 11:54:32 ID:zaWcw6j2
>>4865
理系なら今時修士がデフォルトだろ
4869
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 13:13:37 ID:PddNwW6M
>>4866
お前は何も分かってない。
4870
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 13:46:29 ID:72tNtzSE
>>4869
何もかもお見通しのスゲエ奴が降臨!
4871
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 15:10:25 ID:QcMoiQzc
>>4869
お前こそ何もわかってねーなw
人生経験が余りにも乏しすぎる
4872
:
4869
:2007/10/10(水) 15:43:03 ID:LCx21pOs
>>4870
降臨☆
>>4871
自称人生経験豊か乙。
もうちょっとSと触れ合ってみろ。本質が見えてくる。
4873
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 15:59:33 ID:DlZ82UBY
H田研が一番人気とは思えないが。
4874
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 16:38:03 ID:72tNtzSE
まあ、けして一番人気ではないよな。
良くても中ぐらいかそれより下の人気だろ。
厳しいから。
4875
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 16:55:35 ID:RnDdiTUE
__ __ _____
__,,,,,-'''''(__く r 'o、'>___ ;;;;;;;;;;;;;;'''''−--,,___,-‐、 _
,-'';;;;;;;;-―''''⊂_ -、>_⊃;;;;;;; ,--‐―-- 、;;;''r( o o'
/;;;;く (ノ;;`‐';;;;;;;;;;;;;; `ー‐---‐'';;;;;;'-_ヽ/_;ヽ
,,-`;;;'" ,,-―‐、 ;;/二二_ ̄''''''''―-、;;;;;;,‐- 、,;`;^;`、
/;;;;''" ,、‐'''`l || | | ⊂⊃  ̄` 、 ||;;;;| ` 、;;i
,;;;;;''" ii | || ⊂⊃ | | ヽ ||;;;;! |;;|
/;;''" /| ||―--| ||、 | | ||;;;;! _ 「|;;|
/;'' || | :||⊃ | || ヽ | 、 ____,,,,,,,,,,,,,,ノ';;;;;;、_ /;;| ,,||;;|
,'" /"| || | :|| _」 `ー'''_''''"__ _ ̄::::::;;;;;;;___;;;;;;;;;;;;__:::::: ̄;;`;;;_'l;;|_,,,,,,,,,,,---,
i: _| !:|| | `‐'';;;;;;;;;ヘ ̄`'''-、;;;;;;'''';`;,‐'''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;';;;;'''r-,,,,,'‐'';;;;;;;;;;;;;;_,,-'" /
,i / | | |:||/,,;;;;;;;''' , ':, `,-':::::::|;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::`''、;;;,_;-'" /
| | | | |: ,,;;;;;;'" l \ ,ア":::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::Z_ , '
|| | |-/ ;;;;;''" i ___;; | ,,,,, 、\,/、:::::::::::::::::!;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;i::::::::::::::::::::__Z、 /
||:|/|: `;;;;;;' |';;;;;;;;; | (;;;;;;;;: \';;;;;;〉:::::::`::、 ';;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;,' , -‐ :::/;;;;;;;;; '/
li:|/ ;;;;;'" i __-'''i;;;;;;;;;;; i ~`''ーl::`、l::::::l'⌒ 、`、i、;l;;;;;i;;ル i, '⌒ヽ  ̄_/', _
|l::;;;;;' |';;;;;;;; |;;;;;;/ ヽ、 ー‐、-;-;;:: 、_ ┃,l ,----_、 l┃ _ノ "-‐''T ̄
'i;;;;;! i i;;;;;;;;;'ヘ' ` 、_ ┬'―::::__  ̄ `ー'´ ` ̄  ̄::7 ̄'''''-
ヽ;i | ,-ヘ;;/ ` 、,,,,,___::∠エ:\、`、|`'''T~ ̄ ̄l' ̄ ̄''''T''''''"| ̄/ , '
/:ヽ、;;;;;;;;i`、 ::::::∠::エ::エ:::ヽ;ヽヽ、| | | ,,' '"/
/l::::::: \;;;i `ー--∠エ::エ;;;;;;;_:-ヽ;` 、` -、,__,l__,,,,,,-'-_',,, -く
,';;;ヽ::: `ー-,,,_ ∠エ_エ;:_―::::::_二_ヽ;;;;;;;`''ー----‐‐‐<r、 ) )
i'、;;;;;;;`''-,,_ //;;ji;l||i;|;|;;;:,,... ̄;;;-:::::―V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::'",-'"
,i:::::::.、;;;;;;;;;;;;;;`'''''7/;;ji|:|i;ii|'';;;;;;-;;;;;;;;:;:;::::‐::―V;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::';,
,i;;、::::::: '' 、;;;;;;;;;;//;;ii|:|:|i:i;;;;; _ ,,, -┐:‐―V;V;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;:::';,
|,;;;;;ヽ_ '//;;ii|||:|ii;;;;;l「 || ||―::‐:::V;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::';,
!;;;;;;;;;;'''''''ー-//;;ii|||||:ii;;;;;;l| || ||::―::―:V;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;:::';,
、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;//;;ii||||ii:ii:--;;l| || ||:―::―::::V;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::';,
、;;;;;;;;;;;;;;//;;ii|||:||i:ii:::--:l| || ||―:::‐::―::V;V;;;;;;;;;;;;;;;;;v;;;;;;;;;;;;;:::';,
ー''"//;;iii|||||l:li:i:-::-::l| |l _||::――:::::―V;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::' ,
//;;;iii||||:|i:i;;:-::-::└ ''''' ::::::――---::V;;;;;;;;;V;;;;;;;;;;;;v;;;;,,,,
//;;;;iiiii|||:|i:i;;;;;;;;-―::::
4876
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 22:03:46 ID:W5pgXSJ.
やっぱH研は厳しいのか・・・。
合宿ではSさん普段の厳しさとのギャップで
けっこう人気者になってたけどね。
H研とかY研は仮配属の学生を歓迎する
懇親会とかを開催するって掲示板に書いてあったね。
他の研究室もこういうことすんのかな?
4877
:
名無しさん
:2007/10/10(水) 23:37:28 ID:3uYEU0Bo
Sさんは本当はフレンドリー
4878
:
名無しさん
:2007/10/11(木) 08:09:18 ID:KZwoGY2M
馬鹿野郎!
S田さんが実は親切キャラなのをバラすんじゃねえよ!
H田研の競争率が上がっちまったらどうしてくれんだ!
H田研は最低一回は学会行かないと卒業できんらしいから
アホは行かない方がいいだろ。
4879
:
名無しさん
:2007/10/11(木) 09:44:03 ID:2E51pYI.
たまにはS藤さんのことも思い出してやってください。
結局どーなんあの人?
4880
:
名無しさん
:2007/10/11(木) 13:00:40 ID:VeTU52VQ
一度仲良くなるとめっちゃ良い人だね
ただし、それ以外の人には意図的に冷たく?してる気がする
4881
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 04:21:17 ID:xxN8WAO2
ほんにん。
4882
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 08:41:18 ID:WyK8mgfU
馬鹿かテメエ。
本人は恥ずかしがりやなんだよ!
4883
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 13:39:37 ID:RW4OfF3I
なんだよこの流れはwww
4884
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 14:17:01 ID:ZrSguZuY
流れがないわけだが。
何を勘違いしてるんだ?
4885
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 16:11:58 ID:FepyXlnE
実験2〜4、もしくは知情で居ることのの辛さを一年の僕に分かるように教えてください。
具体例とか教えてもらえると凄く嬉しいです。
4886
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 18:07:24 ID:9b23pBNk
将来に絶望するようになる。
例えば、
ttp://s03.2log.net/home/programmer/archives/blog38.html
4887
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 18:21:59 ID:ZrSguZuY
というのが数年前まで。
最近の実験は昔ほど鬼畜じゃないからなせばなる。
4888
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 18:38:31 ID:L./HyN/2
>>4887
何言ってんの?
俺らの専門分野から派生する業種は過酷な現状だってことだろ
昔の鬼畜な実験のほうが、まだ社会に出てから受ける苦労が緩和されてよかったんじゃないかと思ってる
4889
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 21:01:49 ID:VSTju41w
昔の実験も今の実験も知ってるように語る↑の人たちってなんなの?
4890
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 21:09:49 ID:7f18RqoU
>>4885
実験第2…毎年内容が違いすぎてアドバイスが不可能。
去年はレポートがきつく、一昨年は放置プレイが厳しかった。
実験第3…実験のオアシス。
殆ど苦労なし。
実験第4…班によって難易度の違う実験が理不尽。
H田の実験が最後に来ると夏休みが半分くらいなくなる。
こんな感じか。伝わりづらかったらスマソ
4891
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 21:52:43 ID:FepyXlnE
>>4890
回答有難うございます。
実験第1開始早々、てこずってて結構しんどいんですが、
そうは言ってられないようですね。
実験第2のレポートがきついというのは、
時間に対する課題内容が多くて時間が足りないっていうことですか?
それとも課題自体が難しかったのでしょうか。
4892
:
名無しさん
:2007/10/14(日) 22:00:19 ID:zpyiMZT.
昔(現三年以上の実験)は課題が難しかったらしいが、今年の現二年の受けた実験2は難易度相当低かったよ
実験1ができてりゃまず余裕
4893
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 07:43:05 ID:ARsLN.Iw
実験1と実験2でやってたことをまとめて実験1にしたって話を聞いたんだけど、
どうなんでしょう?
あと、実験3はTCP/IPのとこは辛い。あとは楽そう
4894
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 09:34:41 ID:adLzY6k2
( ゚д゚)ポカーン
え?鯖たてるやつだよね?そんな辛いっけ?
4895
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 09:46:05 ID:cz4mXNSI
確かに去年の第1ではシューティングゲーム作ってたし1と2が一緒になった感じだったな。
鯖はあれじゃね?いくつか方法があるから変なの使うと厳しいかもしれん。
まぁ選べるから自己責任だが…
4896
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 20:47:53 ID:jg/Q3DBI
去年の実験1は後半レポートきつかった。
あと、当然ながらポインタに大苦戦した記憶が。
>>4891
ガンガレ!!(,,゚Д゚)
4897
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 21:46:42 ID:jX7Q.us6
そんなことより今年の離散ってどうなの?
4898
:
名無しさん
:2007/10/15(月) 22:09:57 ID:bO3ct1tA
>>4892-4896
回答有難うございます。
また参考にさせていただきますね。
4899
:
名無しさん
:2007/10/16(火) 01:24:38 ID:9REj6URI
実験を二つ同時に受ける人、がんばれ
4900
:
名無しさん
:2007/10/16(火) 08:35:36 ID:cSu8SM2.
離散数学は誰が教官なの?
4901
:
名無しさん
:2007/10/16(火) 20:34:30 ID:PhI3FHks
>>4900
S藤さん。
4902
:
名無しさん
:2007/10/18(木) 18:16:18 ID:Roefr2As
そうなのか。
4903
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 00:36:26 ID:1HBjIARc
過疎ってるな
4904
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 00:55:25 ID:zhB9jEog
仮配属の報告よろ
雰囲気とか
4905
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 05:02:12 ID:1u9IF0P6
そもそも今年は仮配属ではない。
4906
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 11:04:41 ID:Q.vBWWoA
見学だね。
4907
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 15:02:03 ID:KgHim0Qc
見学の時に、素敵な先生を演じる教授に要注意
4908
:
名無しさん
:2007/10/29(月) 16:58:56 ID:jqtPl592
要するに研究室の雰囲気は4年もしくは院生にきくのが一番いいってことか
4910
:
名無しさん
:2007/10/30(火) 16:27:45 ID:j398/3vs
なんぞこれ
4911
:
名無しさん
:2007/10/31(水) 00:40:05 ID:tuvonUVo
でも確かに4年生や院生を見たほうがいいと思う
俺が今のローテでいるところは先輩たちが結構活気にあふれててよかったよ
4912
:
名無しさん
:2007/10/31(水) 01:16:14 ID:1XANUOGk
死んだ魚の目をしている研究室・・・・ それは・・・・ と ですwwwwwwwwww
どれも違う意味で死んだ魚の目・・・・・・・・・・
4913
:
名無しさん
:2007/10/31(水) 15:53:35 ID:u39k.q6M
焦らさずにイニシャルぐらいだしてよー
4914
:
名無しさん
:2007/10/31(水) 18:30:27 ID:y3WxPpsQ
研究が厳しくて鬱
教授が厳しくて鬱
教授がどうしようもない最低のクズ野郎で鬱
さあ、どれを選ぶ?w
4915
:
名無しさん
:2007/10/31(水) 23:43:39 ID:u39k.q6M
>>4914
上のものほど自分のためになりそうだな
2番目と3番目はどの研究室かは想像付くんだが一番目はどこだ?
4916
:
名無しさん
:2007/11/01(木) 12:56:21 ID:d5CTQYrQ
1.H
2.H
3.N
4917
:
名無しさん
:2007/11/01(木) 14:31:53 ID:jzlX/SmI
ワロタ
4918
:
名無しさん
:2007/11/04(日) 00:54:42 ID:MiETWazg
H研が仮配属の人、レポよろ
4919
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 09:02:47 ID:mAKUPZ3Q
どのH研だよ
4920
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 21:50:53 ID:I8gAug86
勿論H林研だよな?
4921
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 22:34:33 ID:Z.tZLiLk
勿論H瀬研だよな?
4922
:
名無しさん
:2007/11/05(月) 22:55:42 ID:Zxjp8LHk
もぉ〜みんなHなんだからぁ〜!
4923
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 00:02:09 ID:dYFlV04Q
H瀬先生
初対面で、コロン?が爽やかで良い人!と思った
実際に凄く素敵だ
なんつーか紳士って感じ
4924
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 00:14:43 ID:6zstq/u6
授業受けてても、H瀬先生の良さはすごく伝わってくる。
H瀬研行きたいなー。
4925
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 00:30:37 ID:F7uOFOww
あれ?あそこ基本放置プレイじゃなかったっけ?
出来る奴が自分でやりたい事する為に行く場所だと思ってた。
4926
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 09:12:15 ID:1BSUl4hc
今は自分んとこに入れたいから結構アピールしてるんじゃない?
だから教授じゃなくてそこの研究室の者に現状聞いた方が良いと思う。
4927
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 12:50:53 ID:56GLCSwo
放置というか、自由だよ
自分で自主的に勉強・研究出来る人にお薦め
お前ら本当の放置プレイを知らないな
4928
:
名無しさん
:2007/11/06(火) 19:14:40 ID:i5owsV/6
H瀬研は放置プレイなのか…。参考になりました!
4929
:
名無しさん
:2007/11/07(水) 08:52:34 ID:5d82Mkrg
そうやって情報に踊らされる3年の愚民どもであった・・・w
4930
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 12:00:03 ID:TttOklc2
この前、先輩達に会って酒を一緒に飲んだ
会社と上司のグチをたっぷり聞かされた(グチだけで2時間ぐらい)
先輩全員が同じ事を言っていた。大学の時に勉強しなかったことを後悔していると。
俺も勉強しようと思った
4931
:
名無しさん
:2007/11/11(日) 18:24:50 ID:5w6DIw7k
思うだけかよwwwww
4932
:
名無しさん
:2007/11/13(火) 17:21:18 ID:IxNpDoHY
あげといてやるよ。
4933
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 21:11:24 ID:tUKuk2yg
今日の自由製作中間発表で
鬱になった3年生挙手
4934
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 21:16:13 ID:YyjCgu1.
発表見た人、何かいい作品あった?
てかアイデア展とかいうのに出すは決まったの?
4935
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 23:03:24 ID:UjSVSs0k
IT業界の3割が鬱 というニュースを見たけど実態はそれ以上だろうな・・・
4936
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 23:04:08 ID:UjSVSs0k
IT企業の若手労働者ね
やっぱ仕事を貰う側の零細とかやばいだろうな
4937
:
名無しさん
:2007/11/16(金) 23:26:38 ID:BZU8/XjI
IT業界不人気の理由は? 現役学生が語るそのネガティブイメージ
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200710/31/ipa.html
IPAフォーラム2007で討論してきた
ttp://d.hatena.ne.jp/itoyosuke/20071101/1193932945
4938
:
名無しさん
:2007/11/17(土) 00:53:48 ID:HiIfeOcA
IT企業関係者必死すぎて笑える
確かに最大手とかそれぐらいの会社なら、残業あっても給料をくれる
でもそれ以外はサービス残業+サービス出勤があたりまえみたいだよ
割と有名なところでもね・・・
だからIT業界へ行くなら、待遇とか徹底的に調べた方がよい
4939
:
名無しさん
:2007/11/17(土) 08:41:58 ID:dVqJeUCQ
中間発表で鬱にならなかった3年なんているのか?
4940
:
名無しさん
:2007/11/17(土) 12:55:36 ID:Rr2Hz8wk
いるだろ。
誰とは言わんが再履組のやつ。
4941
:
名無しさん
:2007/11/17(土) 14:06:02 ID:Q3eGpjDI
その程度で鬱になっていたら、会社勤めは無理じゃないか?
まあそのうち慣れるって
4942
:
名無しさん
:2007/11/17(土) 23:55:06 ID:Xzmv/xQk
今二年の俺に何が鬱なのか教えてくれ
来年が不安でしょうがない・・・
4943
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 00:42:21 ID:UisLFku.
>>4942
とりあえずCとか完璧にマスターしようぜ
4944
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 16:07:57 ID:lREWcRRw
>>4942
中間発表のことなら、ほとんどの班が質疑の時間にボコボコに言われてた。
最初の発表ではスルーされたのに、いまさら新規性がないって突っ込まれる班が多くてorz
CGやゲームを作ってる班は、評価のしようがないからコンテストに出して賞もらってこないと単位やらないとか。
たしかにCGとかは知情の分野とは違う気がしてたんだが。
新規性のあるアイデアなんてそう簡単に出てくるもんじゃねーよヽ(`Д´)ノ
4945
:
名無しさん
:2007/11/18(日) 21:53:36 ID:LEif3Ac6
CGなんて専門のやつでも作れるからな
もの凄く室が高くないと無意味だぜ
4946
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 00:13:47 ID:F3StZSI2
結局Sは単位を脅しのカタにしている。
本当にいい先生なら単位をカタにそんな言葉は
口にしないはず。
すべてはコンテストのため。ゲームやCGをあれほど
否定するのもコンテストに出すための社会的利益が
見込めないため。
ゲームであれCGであれ学生が必死になって作ったも
のはそれなりの評価をするべき。
以上はS否定派の俺の個人的意見。
ちなみに俺は3年ではない。
4947
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 00:34:35 ID:88/WQwx.
正直あれは( ゚Д゚)ハァ?って思ったね。
製作の意味辞書で調べろとか言っておきながら
コンテストに入賞したなら単位だと?
自由製作実験ってなんですか一体。
4948
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 00:42:45 ID:F3StZSI2
所詮Sはコンテストで入賞する学生が知情から出ることが目的。
目的が学生ではなくコンテストで入賞した学生が知情の学生であるという
事実であるということ。
4949
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 00:56:26 ID:lyfoYVnQ
ちょっと厳しい事を言われるとブーブー
豚ですか?
この程度でブー垂れているようなやつは、絶対に会社員をやめた方がよい
派遣とかフリーターで一生低賃金になるけど派遣がお薦めだよ
4950
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 01:07:30 ID:F3StZSI2
ちょっと厳しい事を言われるとブーブー
豚ですか?
笑わせる事を言う。別に自由製作でのSのコメントについて
文句を言っているわけではない、
Sの教官として学生を見る姿勢を問題として指摘しているだけ。
しかもIDを見れば分かるが最初に俺は3年ではないと言っている。
豚!?誰が?
理性的な意見をかわす能力が無い奴は豚以下だと思うが...
4951
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 01:08:46 ID:lyfoYVnQ
豚って自分が豚だってことをわからないんですねw
4952
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 01:32:37 ID:Kij3K04Y
自由製作はそれなりのもん作っとけば単位出るから心配するな。
落とす奴の方が珍しいから。
>>4951
社会人の方ですか?
派遣がお勧めなのは何故ですか?実体験ですか
4953
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 01:50:14 ID:XIkhNT6M
去年、コンテスト出て賞もらった痴情の作品が実は○○だったって話があったな。
だから今回はキッチリ締め付けておかないと色々問題あるんじゃないの?
あと去年は色々激甘だったらしいから、今年は本気で締めに来ると思われる。
出来が中途半端だと最終発表でも公開レイプっぽいぞ。
4954
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 01:55:03 ID:88/WQwx.
言葉で語れないから挑発して喜んでるだけでしょ。
あまり関わらない方が吉。
いいとまでは言わないけど必要な中間発表だったと思うよ。
あれだけ言われないと本気だして取り組まないでしょ。
去年と比べてかなり進行状況遅い班ばっかりだと思う。
4955
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 15:51:29 ID:TsnkuO36
まだ取り掛かってすらいないとか。
4956
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 18:07:45 ID:2kB7VkZY
情けは人のためならず
甘やかすことは生徒のためにならない
だから厳しくしてくれているんだよね
大学入学後2年勉強
2年間働く
大学に戻って2年勉強
このようにすれば、残り2年間を必死に勉強するか、大学を退学するか白黒はっきりするのにね
グレーは最低だよ
4957
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 18:57:41 ID:vn.qlp6A
>>情けは人のためならず
ことわざの意味を分かっていない。
「人に情けをかけることで巡り巡って結局は自分のためになる」
って意味だぞ。人には親切をしましょうってこと。
辞書をひけ。もしくはネットで検索しろ。お前こそグレーじゃないか 苦笑
4958
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 19:29:49 ID:lkeAdB3I
S田きっとココみてるだろうなw
4959
:
名無しさん
:2007/11/19(月) 21:00:57 ID:1mWwZHxc
ところで今年の自由製作はどんな事やってる班がものづくりコンテストに出そうなんだ?
4960
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 00:09:31 ID:/mRO5uRs
先生が見てようがどうだろうが、人の陰口をこんなところで言ってる時点でどうよ
あからさまに特定できるようなイニシャルとか出して人が自殺してる時代だろ
別に俺は先生が好きでも嫌いでもないけど、そこらへんは考えて書き込んだほうがいいんじゃないかな
4961
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 09:50:02 ID:A/Hpz4lM
別に陰口じゃないだろ。
不満爆発。そして収束。
なのにそれを蒸し返す
>>4960
こそどうよ?
4962
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 15:14:03 ID:p0jRDF8.
将来、豊かな生活をしたいなら今頑張れ
今が一生を左右する、人生の最大の準備期である
絶対に、二度とのこの準備期は来ない
将来がどうでも良い人は文句ばかり言えばよい
そして、どうしようもなくなってから絶望すればよい
4963
:
名無しさん
:2007/11/20(火) 17:45:35 ID:B4JRNtSM
どのみち富大って時点で負け組だけどね。
結局帝大の連中にこき使われて終わり。
4964
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 15:04:22 ID:KiFlcirM
じゃあ会社つくれば?
4965
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 23:09:36 ID:Fx7vYBU2
>>4963
こういう考えのやつは、会社員にむいていない
派遣・フリーターをお薦めするよ
4966
:
名無しさん
:2007/11/22(木) 23:58:19 ID:UxoQswe.
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAa
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板