[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
SF研条約
1
:
烈火 剣
:2006/04/29(土) 00:26:45 ID:1hkDmVzM
こんなのを作ってみましたが、何か?
第1条:「精神」を破壊されたものは失格
第2条:相手の「肉体」を攻撃してはならない(補足:過失は認められる)
第3条:破壊部位が「精神」でなければ、何度でも立ち直って作品を作る
第4条:部員は「規律・礼儀・信念」を守りきること
第5条:1対多の戦いが原則
第6条:部員は、自身の所属する班の名誉と威信を汚してはならない
第7条:部室がリングだ(補足:「私物」を破壊されても文句は言えない)
2
:
沢神
◆iRLoLfiUDQ
:2006/04/30(日) 02:30:57 ID:hLETypbo
>>第1条:「精神」を破壊されたものは失格
ちょ、精神ってw
>>第5条:1対多の戦いが原則
ん?一対一で良いのでは?
>>第7条:部室がリングだ(補足:「私物」を破壊されても文句は言えない)
是が非でも 部室「は」リングだ に変更して宜しいですか?(ぉ
3
:
G
◆SFkenCvAOg
:2006/04/30(日) 16:14:51 ID:PwHFnx7g
それなんてGガンダ(略
第4条
SF研部員は、己の「作品」を守りぬかなくてはならない。
第1条補足
展示中の過失による作品の破壊は認められる(汗
第7条補足
制作活動によって部室内の私物を破壊しても罪に問われない(汗
4
:
烈火 剣
:2006/05/04(木) 00:33:36 ID:oJfl41u.
改定しマスタ
第1条:「精神・己の作品」を破壊されたものは失格
第2条:相手の「肉体(主に腕)」を攻撃してはならない(補足:過失は認められる)
第3条:破壊部位が「精神・己の作品」でなければ、何度でも立ち直って作品を作る
第4条:部員は「規律・礼儀・信念・己の作品」を守りぬかなくてはならない
第5条:1(作者)対多(評価)の戦いが原則
第6条:部員は、自身の所属する班の名誉と威信と、他の作品を汚して(罵って)はならない
第7条:部室はリングだ(補足:「部室内の私物」を破壊されても、一部を除いて文句は言えない)
5
:
烈火 剣
:2006/06/19(月) 13:15:24 ID:.DzudNP2
一つ! 腹ペコのまま、授業に出たり作業しない事!(学業も大事だし、作業効率悪くなるから)
一つ! 天気のいい日には、日の光を浴びる事!(たまに、ね。暑い時はスルー)
一つ! 道を歩く時は、色んな物に気をつける事!(踏んではいけない物が落ちてたりするから)
一つ! 他人の力を、なるべくあてにしない事!(アドバイス受けるのはOK。作業そのものはNG)
一つ! 土の上を、細心の注意をもって歩く事!(雨の日は特に),
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板